JP2004290674A - 外科用積層クリップ - Google Patents

外科用積層クリップ Download PDF

Info

Publication number
JP2004290674A
JP2004290674A JP2004087409A JP2004087409A JP2004290674A JP 2004290674 A JP2004290674 A JP 2004290674A JP 2004087409 A JP2004087409 A JP 2004087409A JP 2004087409 A JP2004087409 A JP 2004087409A JP 2004290674 A JP2004290674 A JP 2004290674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
arm
surgical
sub
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004087409A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4522731B2 (ja
Inventor
Jose Luis Francese
ホセ・ルイス・フランセス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon Endo Surgery Inc
Original Assignee
Ethicon Endo Surgery Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon Endo Surgery Inc filed Critical Ethicon Endo Surgery Inc
Publication of JP2004290674A publication Critical patent/JP2004290674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4522731B2 publication Critical patent/JP4522731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20845Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for automotive electronic casings
    • H05K7/20854Heat transfer by conduction from internal heat source to heat radiating structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • A61B17/1227Spring clips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • A61B17/1222Packages or dispensers therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】 低侵襲性外科手術に用いるための、幅方向において構造が不均一な外科用クリップを提供すること。
【解決手段】 サブクリップ層が積層された構造を有するクリップ。それぞれのサブクリップ層は、実質的に互いに平行な2つのアーム及びこれらのアームを連結するブリッジ部分を含み、アームの一方がリテーナ部材を含む。積層構造では、グリップの幅においてリテーナがクリップの上側アーム及び下側アームに交互に配置されるように、サブクリップ層が交互に配置されている。従って、クリップの幅における構造が不均一である。クリップはまた、クリップアプライヤーのクリップチャンバーに用いるための複数のクリップを連結し易くするための構造を備えている。
【選択図】図1

Description

この発明は、概して外科用装置に関連する。特に、管、血管、及び他の組織を固定及び/または縫合し、組織を固着させ、または組織を異物に付着させる外科用クリップに関連する。
一般に、外科用クリップは、管、脈管、及び他の組織を締め付けるために用いられる。加えて、外科用クリップは、縫合やステープル止めが困難な場合の縫合やステープル止めの替わりとして、組織の出血の抑制に特に有用である。しかしながら、場合によっては、出血している組織が滑り易く、留めたクリップが組織から滑り落ちて、その部分に必要な締付け力が失われてしまうことがよくある。これは、クリップで完全に留めることができる大きさの管ではない組織にクリップが設けられたときに特に問題である。例えば、潰瘍性胃組織の小さな周囲部分にクリップを固定するのが極めて困難であり、このような組織の出血をクリップで止めるのが困難である。更に、この問題は使用するクリップが小さい場合に深刻である。
クリップが外れるのを防止するためのクリップとステープルの組み合わせが特許文献1に開示されている。このクリップでは、クリップの一方の端部を組織に刺入し、クリップの他方の端部のアイの中に入れてクリップを組織に固定する。クリップを組織に刺入するため、クリップが組織から外れる可能性が大幅に低下する。
特許文献1のクリップには進展が見られるが、このクリップは、内視鏡処置ではあまり有用ではない。具体的には、クリップの構造及びクリップの取付け方法が複雑である。例えば、クリップアプライヤーに必要な様々な構造によってクリップの曲げを容易にするために、クリップは、少なくとも4つの異なった幅及びアイ開口を備えた部分を有する。この複雑なクリップ構造は、使用する器具の直径が、例えば、2〜6mmと極めて小さい可撓性内視鏡処置に用いるには実用的ではない。加えて、内視鏡処置の場合、クリップアプライヤーを所定の位置から動かさないで複数のクリップを取り付けできるのが特に望ましい。しかしながら、特許文献1のクリップは連続して配置できないし、これに用いるアプライヤーも一度に1つのクリップしか保持できないため、特許文献1のクリップとアプライヤーは複数のクリップの取付けには適していない。
クリップに対する別の要求は、低コストで製造が比較的容易であることである。さもなければ、クリップは広く用いられるようにならない。具体的には、スタンピングや曲げ成形などの費用効率が高い現在の製造方法を用いて形成するのが困難な構造を有するクリップをデザインするのは極めて困難で高コストであろう。また、費用効率が高い製造方法では、クリップ構造がその幅において不均一なクリップを容易に形成することはできない。クリップが組織に係合し易いようにするためには、クリップの幅における不均一性が望ましいであろう。
米国特許第5,522,823号明細書
従って、本発明の目的は、低侵襲性外科手術に用いるために適合された外科用クリップを提供することにある。
本発明の別の目的は、幅方向において不均一な外科用クリップを提供することにある。
本発明の更なる目的は、製造が比較的容易な外科用クリップを提供することにある。
本発明の更なる目的は、取り付けた組織への固定が維持される外科用クリップを提供することにある。
本発明の目的はまた、可撓性内視鏡処置に用いることができる外科用クリップを提供することにある。
本発明の別の目的は、人体のポートを介して操作する硬質器具と共に用いることができる外科用クリップを提供することにある。
本発明の更に別の目的は、開放手術に用いることができる外科用クリップを提供することにある。
本発明の更なる目的は、特に複数のクリップを保持するアプライヤーに用いるように適合された外科用クリップを提供することにある。
詳細は後述するが、これらの目的を達成するために、外科用クリップは、サブクリップ層の積層構造を含む。好適な実施形態に従えば、それぞれのサブクリップ層は、実質的に互いに平行な2つのアーム及びこれらのアームを連結するブリッジ部分を含み、アームの一方はリテーナ部材を含む。積層構造では、グリップの幅においてリテーナがクリップの上側アーム及び下側アームに交互に配置されるように、サブクリップ層が交互に配置されている。従って、クリップの幅における構造が不均一である。
クリップはまた、連続クリップアプライヤー装置に用いるためのクリップを連続的に配置し、更に機械的に結合するための構造を含むことができる。
本発明の更なる目的及び利点は、当業者であれば、添付の図面を参照しながら後述する説明を読めば明らかになるであろう。
低侵襲性外科手術に用いるための、幅方向において構造が不均一な外科用クリップが提供される。
ここで図1及び図2を参照すると、本発明に従った外科用クリップ10が示されている。クリップ10は、互いに積層されて複合クリップ10を形成する複数のサブクリップすなわち層12を含む。4つのサブクリップ12が示されているが、3つ以下または5つ以上のサブクリップ12を用いることもできる。この積層は、接着剤、はんだ付け、溶接、またはサブクリップ12を横方向に互いに接着または融合することができる他の適切な方法を用いて行うことができる。
本発明の好適な一実施形態によると、それぞれのサブクリップ12は、実質的に互いに平行な第1のアーム14及び第2のアーム16、並びにこれらのアーム間のブリッジ部分18を含む。両アーム及びブリッジ部分は、間にスペース20が画定された概ねU字型構造を形成している。
それぞれのサブクリップ12において、第1のアーム14が、その最も先端の延長部24で180度を僅かに超えて曲がって弾性リテーナ22に移行し、次いで第2のアーム16に向かって湾曲して延び、キャッチ部分25を画定している。リテーナ22は、好ましくはバーブを備えた先端部26で終わり、アーム間のスペース20内へのアクセスを妨げる。第2のアーム16はノッチ28を画定している。ノッチ28は、このノッチに向かって延びた先端部26を部分的に受容することができる。ブリッジ部分18は、概ねΩ状の突出部32、突出部32と第1のアーム14の間に画定された凹部34、及び突出部32と第2のアーム16との間に画定された凹部36を含む。
サブクリップは、サブクリップ12のリテーナ22が上方及び下方に交互に延びるように配置される。すなわち、隣接するサブクリップ12は、互いに反転(180度ずれている)して配置され、クリップの幅がオフセットされている。従って、結合された積層クリップ10では、1つおきにリテーナが上方の第1のアームから下方の第2のアームへ延びていて、交互する他のリテーナは下方の第1のアームから上方の第2のアームへと延びている。従って、積層クリップ10(図1)は、その幅における、例えば、正のスペース(すなわち構造)42と44の2つの部分間の負のスペース40と、例えば、負のスペース40と46の2つの領域間の同様の正のスペース42とを含む。
図3を参照すると、詳細は後述するが、突出部32、凹部34、凹部36、及び第1のアーム14のキャッチ部分25が、複数の積層クリップ10を直線状に互いに連結できるように機械的なインターロックを画定している。すなわち、長手方向に整列させると、先端側の積層クリップ10の突出部32が、隣接する積層クリップ10の第1のアーム14と第2のアーム16との間、及びそのキャッチ部分25に受容され、積層クリップ10の第1のアームの先端部及び第2のアームの先端部が凹部34及び凹部36内に受容されると共に、先端側積層クリップ10の突出部32を受容し、これによりクリップが互いに連結されてクリップの列50が形成される。クリップ10の第1のアームと第2のアームとが互いに広がらないように動きを制限する大きさまたは構造を有するクリップアプライヤー器具のクリップチャンバーにクリップが装着されると、先端側クリップの突出部32が近接する基端側のクリップによって保持される。従って、クリップチャンバー内ではクリップが互いに分離しない。
使用する場合、クリップアプライヤーのクリップチャンバーに一列のクリップ10を装着する。クリップアプライヤーは、ジョー組立体を有する先端部、及びクリップチャンバーからジョーの間にクリップを進めることができる出口を含む。このような特徴を有する可撓性内視鏡クリップアプライヤーは、言及することを以ってその内容の全てを本明細書の一部とする同時係属中の2001年6月25日出願の米国特許出願第09/891,775号及び2001年12月6日出願の米国特許出願第10/010,906号に開示されている。内視鏡を介してクリップアプライヤーを人体に挿入し、クリップを受容するべくジョー組立体を確認された標的組織近傍に移送し、標的組織を締め付けて圧迫するように操作する。標的組織が、好ましくは第1のアーム14と第2のアーム16のスペース20に近い厚みまで圧迫されたら、クリップ列50の最も先端側のクリップをジョー組立体を介して圧迫された組織に向かって進める。送られる時に、積層クリップ10の複数のリテーナ22が弾性変形し、スペース20内へのアクセスが可能になる。好ましくは組織がクリップのブリッジ18に受容され、かつ/または組織がリテーナ22の端部26に近接して十分に延在し、リテーナが変形してスペース内へのアクセスを妨げるまで、クリップを標的組織に対して進める。好適な実施形態に従えば、アーム14,16及びブリッジ18は比較的高い剛性を有しており、組織に取り付ける時に形状を維持して塑性変形しない。すなわち、取付け中のアーム間のクリップの拡張はわずかであり弾性的である。従って、クリップが取付け中にクリップアプライヤーによって変形するのではないという点で、クリップ10の好適な一実施形態が受動的であるということを理解されたい。
組織におけるクリップの位置に関係なく、クリップ10の外れる方向への移動は、クリップが外れる方向に動いた時に組織に刺入または接触する方向を向いたリテーナ22によって防止される。クリップを組織に取り付けたら、ジョー組立体を開いて締め付ける力を組織から取り除く。
最も先端のクリップを組織に取り付けたら、基端側の近接するクリップのアームの先端部が、クリップチャンバーから部分的に延出するように、クリップをジョー組立体内で操作することができる。従って、近接する基端側クリップのアームの端部はクリップチャンバーによって拘束されない。従って、最も先端側のクリップを組織に取り付けて、ジョー組立体を開いた後、クリップアプライヤー(またはクリップ列のみ)を引き戻してクリップ列50に引張力をかける。この引張力によって、最も先端側のクリップに近接した基端側のクリップの拘束されていないアームがやや変形し、これにより最も先端側のクリップが解放され、このクリップが組織に配置される。次に、クリップ列をやや引き戻して、次のクリップの取付け準備をする。
本発明のクリップは、上記したように、特に可撓性内視鏡クリップアプライヤーと共に用いるのに適しているが、腹腔鏡手術及び開放手術で硬質器具と共に用いることもできる。内視鏡処置に用いる場合、クリップは、例えば、第1のアームの外面と第2のアームの外面との間の距離が0.04〜0.12インチ(1〜3mm)であるこのような低侵襲性処置に必要な小さなサイズに製造するのが好ましい。別の用途の場合、クリップは適切な大きさに形成することができる。クリップは全てのサイズで、高さに対する長さの比が約2.5〜5が好ましく、最も好ましくは約3.4であるが、必ずしもそうする必要はない。好適な実施形態では、それぞれのサブクリップの層の幅は約0.008インチ(約0.2mm)であり、クリップが4つの層を含むため、全体の幅は0.032インチ(約8.1mm)である。しかしながら、2層から10層またはそれ以上の層を積層して、幅が0.016〜0.080インチ(約0.4〜2.0mm)またはそれ以上の複合クリップを形成することができる。融合及び接着方法が、少なくとも元の材料と同じ強度を有するのであれば、複合クリップの強度は、単一クリップと同じはずである。
サブクリップの様々な他の構造を用いて、本発明に従った複合積層クリップを形成できることを理解されたい。例えば、図4を参照すると、別の実施形態である複合クリップ110が示されている。クリップ110は、デザインがサブクリップ12に類似した4つのサブクリップ112を含むが、サブクリップが同一の向きに積層されている。すなわち、全てのリテーナ122が、互いに近接して同じ方向に延びている。クリップ110では、近接するサブクリップ112のアーム114,116及びブリッジ118が互いに結合され、近接するリテーナ122は、他のリテーナ122に対して独立して動けるように互いに結合されないのが好ましい。従って、個々のリテーナはそれぞれ、複合クリップの幅全体に亘って延在する単一リテーナに比べ、比較的小さな断面積を有する。従って、個々に移動可能なリテーナは、高い可撓性を有する。更に、高さが比較的高いリテーナは製造が容易であり、サブクリップ112の個別に移動可能な小さなリテーナ122は、たとえその高さが高くなっても高い弾性を維持する。
加えて、言及することを以ってその内容の全てを本明細書の一部とする共同所有の同時係属中の2001年6月21日出願の米国特許出願第09/891,775号及び本願と同時出願の米国特許第__/___,___号(代理人整理番号:ISD−076)に開示されている任意のクリップを、本発明に従って互いに積層することができる。詳細には、米国特許出願第09/891,775号に開示されているクリップは容易に変形可能である。すなわち、このようなクリップは、クリップアプライヤーで組織に取り付ける際に塑性変形するリテーナを有する。このような場合、このようなクリップのリテーナを組織に刺入する方向に向けて、保持力を高めることができる。本発明に従って、複合アームが上側アーム及び下側アームの両方に変形可能なリテーナを有するように、サブクリップの上側アームと下側アームが交互するようにサブクリップを配置して積層複合クリップ10を形成することができる。更に、塑性変形可能なリテーナを用いる場合、このようなリテーナは一方のアームの延長部とすることができ、このような延長部は高さに対する長さの比が比較的大きく、例えば5よりも大きくすることができることを理解されたい。
本発明の様々な実施形態に従ったクリップは、チタン、チタン合金、ステンレス鋼、タンタル、プラチナ、他のZの高い(実質的に放射線不透過性)材料、ニッケルチタン合金、マルテンサイト合金などの金属または金属合金の単一片から形成されるのが好ましいが、プラスチックまたは他の好適な生体適合性材料から形成することもできる。
ここまで、外科用積層クリップの様々な実施形態及びその製造方法を図を用いて説明してきた。本発明の特定の実施形態を説明したが、本発明はそのような特定の実施形態に限定されるものではなく、本発明は当分野が許容する範囲と同程度に広く、本明細書も同様に読まれたい。従って、クリップは、特に可撓性内視鏡に必要な小さなサイズで製造するように適合されているが、クリップは他のサイズにも形成できることを理解されたい。更に、様々な実施形態の態様を組み合わせて別の実施形態にすることもできる。加えて、他の連続して配置する構造及びリテーナ構造が、言及することを以って本明細書の一部とする特許明細書に示されており、このような連続して配置する構造を任意のリテーナ構造と組み合わせて設けることができる。従って、当業者であれば、請求した本発明の概念及び範囲から逸脱することなく本発明の様々な変更形態が可能であることを理解できよう。
本発明の実施態様は以下の通りである。
(1)前記積層されたサブクリップ層が互いに結合されていることを特徴とする請求項1に記載の外科用クリップ。
(2)前記積層されたサブクリップ層が互いに融合されていることを特徴とする請求項1に記載の外科用クリップ。
(3)前記ザブクリップ層の少なくとも2つが変形可能なリテーナ部材を含み、前記少なくとも2つのサブクリップ層の一方の前記リテーナ部材が下方に延びており、他方の前記リテーナ部材が上方に延びていることを特徴とする請求項1に記載の外科用クリップ。
(4)前記リテーナが弾性変形可能であることを特徴とする実施態様(3)に記載の外科用クリップ。
(5)前記リテーナが塑性変形可能であることを特徴とする実施態様(3)に記載の外科用クリップ。
(6)前記積層されたクリップが、第1のアーム、第2のアーム、前記第1のアームと前記第2のアームとを連結するブリッジ部分、及び前記第1のアーム及び前記第2のアームに連結された複数のリテーナを画定していることを特徴とする請求項1に記載の外科用クリップ。
(7)前記第1のアーム及び前記第2のアームが実質的に互いに平行であることを特徴とする実施態様(6)に記載の外科用クリップ。
(8)前記第1のアーム及び前記第2のアームが実質的に剛性を有することを特徴とする実施態様(6)に記載の外科用クリップ。
(9)前記積層されたクリップの前記複数のリテーナが互いに対して移動可能であることを特徴とする実施態様(6)に記載の外科用クリップ。
(10)前記複数のリテーナが全て、実質的に同一方向に延びていることを特徴とする実施態様(9)に記載の外科用クリップ。
(11)前記各サブクリップ層が、第1のアーム、第2のアーム、及び第1のアームと第2のアームを連結するブリッジ部分を含むことを特徴とする請求項1に記載の外科用クリップ。
(12)前記サブクリップ層の少なくとも2つがそれぞれ、前記第1のアーム及び前記第2のアームの一方に連結されたリテーナを含むことを特徴とする実施態様(11)に記載の外科用クリップ。
(13)前記各リテーナが、バーブが設けられた先端部を含むことを特徴とする実施態様(12)に記載の外科用クリップ。
(14)更に、前記クリップを近接する基端側クリップ及び近接する先端側クリップに連続して配置するための手段を含むことを特徴とする請求項1に記載の外科用クリップ。
(15)連続して配置するための前記手段が、前記クリップを近接する基端側クリップ及び近接する先端側クリップに機械的にインターロックすることを特徴とする実施態様(14)に記載の外科用クリップ。
(16)前記クリップが幅を有し、前記クリップがその幅において不均一であることを特徴とする請求項1に記載の外科用クリップ。
(17)前記クリップが幅を有し、前記クリップが、前記幅における2つの構造部分間に負のスペースを画定していることを特徴とする実施態様(16)に記載の外科用クリップ。
(18)前記各サブクリップ層が同じ形状を有し、近接するサブクリップ層が180度回転され、互いにオフセットされていることを特徴とする請求項1に記載の外科用クリップ。
(19)前記クリップが、2〜10個のサブクリップからなることを特徴とする請求項1に記載の外科用クリップ。
(20)前記クリップが、0.016〜0.080インチ(約0.4〜2.0mm)の範囲の厚みを有することを特徴とする請求項1に記載の外科用クリップ。
(21)前記第1のアーム及び前記第2のアームの前記少なくとも一方が、前記幅の方向に直線上に配置された負のスペース及び構造を含むことを特徴とする請求項2に記載の外科用クリップ。
(22)前記負のスペースが、前記構造の2つの部分間に配置されていることを特徴とする実施態様(21)に記載の外科用クリップ。
(23)前記構造が、負のスペースを画定する前記クリップの2つの部分間に配置されていることを特徴とする実施態様(21)に記載の外科用クリップ。
(24)前記クリップが、前記幅の方向に互いに積層された複数の層を含むことを特徴とする実施態様(21)に記載の外科用クリップ。
(25)前記近接するクリップのリテーナが互いに対して180度回転して配置されていることを特徴とする請求項3に記載の外科用クリップ。
本発明に従って積層クリップの第1の実施形態の斜視図である。 図1の積層クリップの組立分解斜視図である。 本発明に従った機械的に連結されたクリップ列の斜視図である。 本発明に従った積層クリップの第2の実施形態の斜視図である。
符号の説明
10,110 外科用クリップ
12,112 サブクリップ
14,114 第1のアーム
16,116 第2のアーム
18,118 ブリッジ部分
20 スペース
22,122 リテーナ
24 延長部
25 キャッチ部分
26 先端部
28 ノッチ
32 Ω状突出部
34,36 凹部

Claims (4)

  1. 互いに積層された複数のサブクリップ層を含むことを特徴とする外科用クリップ。
  2. 外科用クリップであって、
    第1のアーム、第2のアーム、及びブリッジ部分を含み、
    前記クリップが幅を有し、前記第1のアーム及び前記第2のアームの少なくとも一方が前記幅において不均一であることを特徴とする外科用クリップ。
  3. 外科用クリップであって、
    互いに積層された複数のサブクリップ層を有する積層クリップを含み、
    前記各サブクリップ層が、第1のアーム、第2のアーム、前記第1のアームと前記第2のアームとを連結するブリッジ部分、及び前記第1のアームに連結されたリテーナを画定しており、
    前記サブクリップ層が、幅方向において、前記第1のアームと前記第2のアームが交互に接触するように配置されていることを特徴とする外科用クリップ。
  4. 外科用クリップであって、
    互いに積層された複数のサブクリップ層を有する積層クリップを含み、
    前記各サブクリップ層が、第1のアーム、第2のアーム、前記第1のアームと前記第2のアームとを連結するブリッジ部分、及び前記第1のアームに連結されたリテーナを画定しており、
    前記サブクリップ層が、幅方向において、前記第1のアームと前記第2のアームが接触するように配置されており、前記リテーナが互いに対して個別に移動可能であることを特徴とする外科用クリップ。
JP2004087409A 2003-03-25 2004-03-24 外科用積層クリップ Expired - Lifetime JP4522731B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/396,239 US20040193188A1 (en) 2003-03-25 2003-03-25 Laminated surgical clip

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004290674A true JP2004290674A (ja) 2004-10-21
JP4522731B2 JP4522731B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=32824954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004087409A Expired - Lifetime JP4522731B2 (ja) 2003-03-25 2004-03-24 外科用積層クリップ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040193188A1 (ja)
EP (1) EP1462062B1 (ja)
JP (1) JP4522731B2 (ja)
KR (1) KR101061385B1 (ja)
AU (1) AU2004201037A1 (ja)
CA (1) CA2462326C (ja)
DE (1) DE602004002605T2 (ja)

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2015681B1 (en) 2006-05-03 2018-03-28 Datascope Corp. Tissue closure device
US7655004B2 (en) 2007-02-15 2010-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroporation ablation apparatus, system, and method
US7815662B2 (en) 2007-03-08 2010-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suture anchors and deployment device
US8075572B2 (en) 2007-04-26 2011-12-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suturing apparatus
US8100922B2 (en) 2007-04-27 2012-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Curved needle suturing tool
US8262655B2 (en) 2007-11-21 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bipolar forceps
US8579897B2 (en) 2007-11-21 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bipolar forceps
US8568410B2 (en) 2007-08-31 2013-10-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation surgical instruments
US20090112059A1 (en) 2007-10-31 2009-04-30 Nobis Rudolph H Apparatus and methods for closing a gastrotomy
US8480657B2 (en) 2007-10-31 2013-07-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Detachable distal overtube section and methods for forming a sealable opening in the wall of an organ
US8262680B2 (en) 2008-03-10 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Anastomotic device
US8679003B2 (en) 2008-05-30 2014-03-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device and endoscope including same
US8771260B2 (en) 2008-05-30 2014-07-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Actuating and articulating surgical device
US8652150B2 (en) 2008-05-30 2014-02-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Multifunction surgical device
US8114072B2 (en) 2008-05-30 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation device
US8070759B2 (en) 2008-05-30 2011-12-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical fastening device
US8317806B2 (en) 2008-05-30 2012-11-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic suturing tension controlling and indication devices
US8906035B2 (en) 2008-06-04 2014-12-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic drop off bag
US8403926B2 (en) 2008-06-05 2013-03-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Manually articulating devices
US8361112B2 (en) 2008-06-27 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suture arrangement
US8357170B2 (en) * 2008-07-09 2013-01-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and methods for placing occlusion fasteners
US8888792B2 (en) 2008-07-14 2014-11-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue apposition clip application devices and methods
US8262563B2 (en) 2008-07-14 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic translumenal articulatable steerable overtube
US8211125B2 (en) 2008-08-15 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sterile appliance delivery device for endoscopic procedures
US8529563B2 (en) 2008-08-25 2013-09-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8241204B2 (en) 2008-08-29 2012-08-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulating end cap
US8480689B2 (en) 2008-09-02 2013-07-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Suturing device
US8409200B2 (en) 2008-09-03 2013-04-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical grasping device
US8114119B2 (en) 2008-09-09 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical grasping device
US8337394B2 (en) 2008-10-01 2012-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Overtube with expandable tip
US8157834B2 (en) 2008-11-25 2012-04-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotational coupling device for surgical instrument with flexible actuators
US8172772B2 (en) 2008-12-11 2012-05-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Specimen retrieval device
US8828031B2 (en) 2009-01-12 2014-09-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for forming an anastomosis
US8361066B2 (en) 2009-01-12 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8252057B2 (en) 2009-01-30 2012-08-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device
US9226772B2 (en) 2009-01-30 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device
US8037591B2 (en) 2009-02-02 2011-10-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical scissors
US20110098704A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8608652B2 (en) 2009-11-05 2013-12-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Vaginal entry surgical devices, kit, system, and method
US8353487B2 (en) 2009-12-17 2013-01-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. User interface support devices for endoscopic surgical instruments
US8496574B2 (en) 2009-12-17 2013-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Selectively positionable camera for surgical guide tube assembly
US8506564B2 (en) 2009-12-18 2013-08-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US9028483B2 (en) 2009-12-18 2015-05-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US9005198B2 (en) 2010-01-29 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US10092291B2 (en) 2011-01-25 2018-10-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with selectively rigidizable features
US9314620B2 (en) 2011-02-28 2016-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9254169B2 (en) 2011-02-28 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9233241B2 (en) 2011-02-28 2016-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9049987B2 (en) 2011-03-17 2015-06-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Hand held surgical device for manipulating an internal magnet assembly within a patient
US8986199B2 (en) 2012-02-17 2015-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus and methods for cleaning the lens of an endoscope
US9427255B2 (en) 2012-05-14 2016-08-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for introducing a steerable camera assembly into a patient
US9078662B2 (en) 2012-07-03 2015-07-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic cap electrode and method for using the same
US9545290B2 (en) 2012-07-30 2017-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Needle probe guide
US9572623B2 (en) 2012-08-02 2017-02-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reusable electrode and disposable sheath
US10314649B2 (en) 2012-08-02 2019-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible expandable electrode and method of intraluminal delivery of pulsed power
US9277957B2 (en) 2012-08-15 2016-03-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical devices and methods
US9700297B2 (en) 2013-02-22 2017-07-11 Arthrex, Inc. Laminated surgical device
US10098527B2 (en) 2013-02-27 2018-10-16 Ethidcon Endo-Surgery, Inc. System for performing a minimally invasive surgical procedure
US11083451B2 (en) * 2013-03-11 2021-08-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Tissue anchor with insertion device
US10485545B2 (en) 2013-11-19 2019-11-26 Datascope Corp. Fastener applicator with interlock
AU2019243731A1 (en) 2018-03-28 2020-10-08 Datascope Corp. Device for atrial appendage exclusion
CN112690863B (zh) * 2019-10-23 2022-04-29 苏州英途康医疗科技有限公司 夹仓装置及外科手术器械
USD1004088S1 (en) 2021-08-19 2023-11-07 Medline Industries, Lp Surgical staple
USD1003436S1 (en) 2021-08-19 2023-10-31 Medline Industries, Lp Surgical staple

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4275813A (en) * 1979-06-04 1981-06-30 United States Surgical Corporation Coherent surgical staple array
JPS58188440A (ja) * 1982-04-15 1983-11-02 エチコン・インコ−ポレ−テツド シリコ−ンを被覆した外科用ステ−プル
JPS59501657A (ja) * 1982-09-30 1984-10-04 ユナイテツド ステイツ サ−ジカル コ−ポレ−シヨン 固定あごを有する外科手術用クリップ取付装置
JPH06233772A (ja) * 1993-02-08 1994-08-23 Shinichi Morita 解剖体縫合器
US20020198549A1 (en) * 2001-06-25 2002-12-26 Syntheon, Llc Surgical clip

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US266632A (en) * 1882-10-31 Harvester-knife
US1090601A (en) 1913-11-07 1914-03-17 Portland Gold Mining Company Crushing-roll.
GB293301A (en) * 1927-07-02 1928-10-04 Kirurgiska Instr Fabriks Aktie Wound clasp
US3049042A (en) * 1959-07-24 1962-08-14 Lynn Victor E De Ganged anchoring nail device
JPS552966Y2 (ja) * 1974-02-08 1980-01-24
US4418694A (en) * 1979-06-18 1983-12-06 Ethicon, Inc. Non-metallic, bio-compatible hemostatic clips
US4476865A (en) * 1982-02-12 1984-10-16 Ethicon, Inc. Non-metallic, bio-compatible hemostatic clips
US4512345A (en) * 1982-09-30 1985-04-23 United States Surgical Corporation Surgical clip applying apparatus, and clips and clip train for use therein
US4444187A (en) * 1982-12-09 1984-04-24 Metatech Corporation Miniature surgical clip for clamping small blood vessels in brain surgery and the like
US4572181A (en) * 1984-03-15 1986-02-25 Martin Mattler Clamping/cutting apparatus
US4741336A (en) * 1984-07-16 1988-05-03 Ethicon, Inc. Shaped staples and slotted receivers (case VII)
US4844066A (en) * 1987-04-06 1989-07-04 Richard-Allan Medical Industries, Inc. Surgical clip
US5366459A (en) * 1987-05-14 1994-11-22 Inbae Yoon Surgical clip and clip application procedures
GB8718392D0 (en) * 1987-08-04 1987-09-09 System Stecko Ltd Laminated cotter pin/locking staple
US5030226A (en) * 1988-01-15 1991-07-09 United States Surgical Corporation Surgical clip applicator
GB2226245A (en) * 1988-11-18 1990-06-27 Alan Crockard Endoscope, remote actuator and aneurysm clip applicator.
US5222961A (en) * 1989-12-26 1993-06-29 Naomi Nakao Endoscopic stapling device and related staple
US5482054A (en) * 1990-05-10 1996-01-09 Symbiosis Corporation Edoscopic biopsy forceps devices with selective bipolar cautery
US5171249A (en) * 1991-04-04 1992-12-15 Ethicon, Inc. Endoscopic multiple ligating clip applier
US5138748A (en) * 1991-08-19 1992-08-18 Welles Theodore W Bag closure
US5163945A (en) * 1991-10-18 1992-11-17 Ethicon, Inc. Surgical clip applier
US5497933A (en) * 1991-10-18 1996-03-12 United States Surgical Corporation Apparatus and method for applying surgical staples to attach an object to body tissue
US5433721A (en) * 1992-01-17 1995-07-18 Ethicon, Inc. Endoscopic instrument having a torsionally stiff drive shaft for applying fasteners to tissue
US5383880A (en) * 1992-01-17 1995-01-24 Ethicon, Inc. Endoscopic surgical system with sensing means
US5219353A (en) * 1992-02-28 1993-06-15 Garvey Iii Thomas Q Surgical endoclip
CA2094463A1 (en) * 1992-04-28 1993-10-29 Claude Vidal Vessel clips
DE4230102C2 (de) * 1992-09-09 1994-08-04 Kernforschungsz Karlsruhe Clip zur Anwendung in der Chirurgie und Clipapplikator
US5464416A (en) * 1992-11-10 1995-11-07 Ethicon, Inc. Ligating clip
US5632753A (en) * 1992-12-31 1997-05-27 Loeser; Edward A. Surgical procedures
US5403326A (en) * 1993-02-01 1995-04-04 The Regents Of The University Of California Method for performing a gastric wrap of the esophagus for use in the treatment of esophageal reflux
US5312426A (en) * 1993-03-12 1994-05-17 Mizuho Ika Kogyo Kabushiki Kaisha Surgical clip
CA2120828C (en) * 1993-04-16 1999-11-02 Paul J. Phillips Surgical hemostatic clip
US5439468A (en) * 1993-05-07 1995-08-08 Ethicon Endo-Surgery Surgical clip applier
US5582617A (en) * 1993-07-21 1996-12-10 Charles H. Klieman Surgical instrument for endoscopic and general surgery
US5858018A (en) * 1993-08-25 1999-01-12 Apollo Camera, Llc Low profile tool for applying spring action ligation clips
CA2143560C (en) * 1994-03-02 2007-01-16 Mark Fogelberg Sterile occlusion fasteners and instrument and method for their placement
US5681330A (en) * 1994-03-02 1997-10-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sterile occlusion fasteners and instrument and method for their placement
US5425740A (en) * 1994-05-17 1995-06-20 Hutchinson, Jr.; William B. Endoscopic hernia repair clip and method
US5501693A (en) * 1994-07-06 1996-03-26 United States Surgical Corporation Surgical hemostatic clip
GB9414170D0 (en) * 1994-07-13 1994-08-31 Aston Packaging Ltd Hinged clip and fitted article
US5833695A (en) * 1994-07-13 1998-11-10 Yoon; Inbae Surgical stapling system and method of applying staples from multiple staple cartridges
US5571116A (en) * 1994-10-02 1996-11-05 United States Surgical Corporation Non-invasive treatment of gastroesophageal reflux disease
US5562694A (en) * 1994-10-11 1996-10-08 Lasersurge, Inc. Morcellator
US5487746A (en) * 1994-11-23 1996-01-30 Yu; George W. Surgical clip having a longitudinal opening through which clamped tissue protrudes
US5632432A (en) * 1994-12-19 1997-05-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument
AU5370396A (en) * 1995-03-24 1996-10-16 Life Resuscitation Technologies, Inc. Vessel and duct salvage device and method
US5630540A (en) 1995-05-24 1997-05-20 United States Surgical Corporation Surgical staple and staple drive member
US5722421A (en) * 1995-09-15 1998-03-03 Symbiosis Corporation Clevis having deflection limiting stops for use in an endoscopic biopsy forceps instrument
US6099537A (en) * 1996-02-26 2000-08-08 Olympus Optical Co., Ltd. Medical treatment instrument
JP3776529B2 (ja) * 1996-02-29 2006-05-17 オリンパス株式会社 クリップ装置
US6139555A (en) * 1996-04-19 2000-10-31 Applied Medical Resources Corporation Grasping clip applier
US6149660A (en) * 1996-04-22 2000-11-21 Vnus Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for delivery of an appliance in a vessel
US5897507A (en) * 1996-11-25 1999-04-27 Symbiosis Corporation Biopsy forceps instrument having irrigation and aspiration capabilities
US5947999A (en) * 1996-12-03 1999-09-07 Groiso; Jorge A. Surgical clip and method
US5800449A (en) * 1997-03-11 1998-09-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Knife shield for surgical instruments
US5941439A (en) * 1997-05-14 1999-08-24 Mitek Surgical Products, Inc. Applicator and method for deploying a surgical fastener in tissue
US6086600A (en) * 1997-11-03 2000-07-11 Symbiosis Corporation Flexible endoscopic surgical instrument for invagination and fundoplication
US5906630A (en) * 1998-06-30 1999-05-25 Boston Scientific Limited Eccentric surgical forceps
US6159223A (en) * 1999-01-26 2000-12-12 Endoscopic Concepts, Inc. Surgical clip applicator
US6517555B1 (en) * 2000-09-05 2003-02-11 Clear Sight, Inc. Method for treating presbyopia

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4275813A (en) * 1979-06-04 1981-06-30 United States Surgical Corporation Coherent surgical staple array
JPS58188440A (ja) * 1982-04-15 1983-11-02 エチコン・インコ−ポレ−テツド シリコ−ンを被覆した外科用ステ−プル
JPS59501657A (ja) * 1982-09-30 1984-10-04 ユナイテツド ステイツ サ−ジカル コ−ポレ−シヨン 固定あごを有する外科手術用クリップ取付装置
JPH06233772A (ja) * 1993-02-08 1994-08-23 Shinichi Morita 解剖体縫合器
US20020198549A1 (en) * 2001-06-25 2002-12-26 Syntheon, Llc Surgical clip

Also Published As

Publication number Publication date
EP1462062B1 (en) 2006-10-04
CA2462326C (en) 2011-12-06
CA2462326A1 (en) 2004-09-25
DE602004002605D1 (de) 2006-11-16
KR101061385B1 (ko) 2011-09-02
EP1462062A2 (en) 2004-09-29
JP4522731B2 (ja) 2010-08-11
EP1462062A3 (en) 2004-11-24
DE602004002605T2 (de) 2007-08-16
KR20040084767A (ko) 2004-10-06
US20040193188A1 (en) 2004-09-30
AU2004201037A1 (en) 2004-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4522731B2 (ja) 外科用積層クリップ
JP4481050B2 (ja) 受動的外科用クリップ
US8021378B2 (en) Surgical clip
JP4979972B2 (ja) 手術用クリップ
AU2009243404B2 (en) Surgical clips particularly useful in the endoluminal treatment of gastroesophageal reflux disease(GERD)
US7828811B2 (en) Surgical clip application assembly
US7232445B2 (en) Apparatus for the endoluminal treatment of gastroesophageal reflux disease (GERD)
US20110125168A1 (en) Methods for the Endoluminal Treatment of Gastroesophageal Reflux Disease (GERD)
JP2006334412A (ja) バックスパンが拡大可能なステープル
US20020068945A1 (en) Surgical clips particularly useful in the endoluminal treatment of gastroesophageal reflux disease (GERD)
US20060129168A1 (en) Surgical ligation clip
AU2002320128A1 (en) Surgical clip
JP2006223855A (ja) 外科用ステープル
US20220117604A1 (en) Clip for endoscope

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4522731

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250