JP2004289824A - 分散警報相関を使用する障害診断のシステムおよび方法 - Google Patents

分散警報相関を使用する障害診断のシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004289824A
JP2004289824A JP2004075911A JP2004075911A JP2004289824A JP 2004289824 A JP2004289824 A JP 2004289824A JP 2004075911 A JP2004075911 A JP 2004075911A JP 2004075911 A JP2004075911 A JP 2004075911A JP 2004289824 A JP2004289824 A JP 2004289824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correlation
alert
node
level
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004075911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4554964B2 (ja
Inventor
Sameh A Sabet
エー.サベ サメー
Jeffrey A Deverin
エー.デヴァリン ジェフリー
Jonatan M Liss
エム.リス ジョナサン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SubCom LLC
Original Assignee
Tyco Telecommunication US Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Telecommunication US Inc filed Critical Tyco Telecommunication US Inc
Publication of JP2004289824A publication Critical patent/JP2004289824A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4554964B2 publication Critical patent/JP4554964B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0631Management of faults, events, alarms or notifications using root cause analysis; using analysis of correlation between notifications, alarms or events based on decision criteria, e.g. hierarchy, tree or time analysis

Abstract

【課題】分散警報相関システムを使用して、通信ネットワークの障害を診断するシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】該警報相関システムは、ノード・レベル相関結果を生成するノード・レベル警報相関を提供するために、ネットワークのノードに配置されたノード・レベル警報相関ツール(ACT)を含むことが可能である。ノード・レベルACTは、診断知識を他のノードの他のノード・レベル警報相関ツールと共有することが可能である。ノード・レベルACTのそれぞれは、診断知識およびノード・レベル相関結果をより高レベルのACTと共有することも可能である。より高レベルのACTは、より高レベルの相関結果を生成するために、より高レベルの警報相関を提供することが可能である。
【選択図】図2

Description

本発明は、障害管理システムに関し、より具体的には、分散警報相関を使用する障害診断のシステムおよび方法に関する。
「海中」システムまたは「海底」システムなどの長距離通信システムの容量は、著しい割合で増大してきた。たとえば、いくつかの長距離の光増幅された海中通信システムは、単一光チャネル上で1秒当たり10ギガビット(Gbps)以上の速度で情報を転送することができる。光通信システムの伝送容量を最大にするために、単一の光ファイバが、波長分割多重化(WDM)として既知のプロセスにおいて複数の光チャネル(たとえば64以上)を搬送することが可能である。そのような高容量通信システムは、ネットワーク上の様々な点においてとりわけ危険にさらされ易いので、サービス品質保証制度(SLA)を満たすために、システムのオーナーおよびオペレータによってネットワーク管理および遠隔診断が使用されてきた。
簡略化した通信ネットワーク10を図1に示す。通信ネットワーク10は、ネットワーク要素(NE)12と呼ばれる相互接続機器からなる。光通信ネットワークでは、たとえば、ネットワーク要素は、トランシーバ、増幅器、コンバイナ、分割器、および遠隔測定機器を含むことができる。ファイバの伝送チャネルの数およびケーブルのファイバの数が、光ネットワークの容量の増大に対応するように増大しているので、機器またはネットワーク要素12の量も増大している。通信ネットワークにおいてケーブル局と呼ばれることがある処理位置またはノード14において、複数のネットワーク要素12をまとめて収容することができる。機器を保全するために、現場担当者をノードまたはケーブル局に配置することができる。
ネットワーク管理またはトラフィック制御の活動は、ネットワーク・ノード14に接続されたネットワーク管理センタ(NMC)または複数のセンタ16において調整される。順方向保全およびネットワーク・容量の計画に使用されるデータを提供するために、ネットワーク管理システム(NMS)18をNMC16に配置することができる。NMS18の1つのタイプは、活動の監視および障害追跡に使用されるネットワーク・トポロジの相補的なグラフィック的に統合された視点を提供する。
NMS18は、SLAの違反を示すネットワーク要素サービス品質(QoS)警報などの障害インジケータを操作および記憶することによって障害管理を提供する役割を担うことが可能である。さらに、NMS18を使用して、構成管理、性能管理、セキュリティ管理、および会計管理などの他のネットワーク管理機能を提供することが可能である。高レベルNMC16では、NMS18を使用するオペレータは、ネットワーク構成要素にアクセスすること、および/またはネットワーク構成要素を管理することが可能である(個々のノードおよび/またはネットワーク要素など)。いくつかのノード14では、現場担当者に、その制御下にある機器または遠隔管理されたノードに付随するNMSスクリーンへのアクセを与えることができる。
NMS18を使用すると、ネットワーク・オペレータは、中央集中の手法を使用して通信ネットワークを診断および保全することが可能である。NMS18は、中央集中サーバを使用して、中央集中決定プロセスを保全し、NMC16のオペレータは、全ネットワークにわたって管理を実質的に調整する。相関規則およびトポロジ構成情報が、ネットワーク全体について中央に配置され、中央集中警報相関および根本原因分析が実施される。障害診断に対するこの中央集中手法は、しばしば、制御のNMC領域にくまなく分散された専門知識を排除し、また、ネットワーク・トポロジの変化に適切に適応しない。ノードが地理的に広く分散する可能性があるグローバル・ネットワークでは、コマンドおよび制御の問題が生じることもある。
米国特許出願第60/455,136号
したがって、ノード間であらゆる新しい診断知識を共有し、かつ警報相関をネットワークの局所的な点またはノードに分散させる障害診断のシステムおよび方法が必要である。また、ノード・レベルおよびより高レベルの両方において階層型処理を提供する障害診断のシステムおよび方法が必要である。
本発明の一態様によれば、分散警報相関および規則を使用して通信ネットワークの障害を診断する方法が提供される。該方法には、第1ネットワーク・ノードにおいて警報データを相関させて、局所相関結果を生成することと、近傍ネットワーク・ノードに対して診断知識を複製することとが含まれる。診断知識は、局所相関結果に応答して獲得される。
本発明の他の態様によれば、該障害診断方法には、通信ネットワークのネットワーク・ノードにおいて局所的に警報データを受信することと、ノード・レベル警報相関ツールを使用してネットワーク・ノードにおいて局所的に警報データを相関させて、ネットワーク・ノードのそれぞれにおいて相関結果を生成することとが含まれる。ネットワーク・ノードにおいて局所的に生成された相関結果は、それぞれのネットワーク・ノードのそれぞれのユーザに報告され、ユーザの少なくとも1人によって提供されたあらゆる診断知識が、それぞれのネットワーク・ノードの局所知識ベースに追加される。ネットワーク・ノードにおいて局所的に生成された診断知識および相関結果は、より高レベルの警報相関ツールに報告される。
本発明の他の態様によれば、分散警報相関システムが、通信ネットワークの障害を診断するために提供される。該システムには、通信ネットワークのノードに配置された複数のノード・レベル警報相関ツールと、通信ネットワークのネットワーク管理センタに配置された少なくとも1つのより高レベルの管理レベル警報相関ツールとが含まれる。ノード・レベル警報相関ツールのそれぞれは、ノード・レベル警報相関を提供して、ノード・レベル相関結果を生成し、他のノードの他のノード・レベル警報相関ツールと診断知識を共有する。ノード・レベル警報相関ツールのそれぞれは、診断知識およびノード・レベル相関結果をより高レベルの管理レベル警報相関ツールとも共有する。より高レベルの管理レベル警報相関ツールは、より高レベルの相関を提供して、より高レベルの相関結果を生成する。
本発明の他の態様によれば、機械読取り可能媒体の内容により、コンピュータ・システムは、通信ネットワークにおける障害診断の方法を実施し、該方法には、第1ネットワーク・ノードにおいて警報データを相関させて、局所相関結果を生成することと、第2ネットワーク・ノードに対して診断知識を複製することとが含まれる。診断知識は、局所相関結果に応答して獲得される。
本発明のこれらおよび他の特徴および利点は、図面と共に取り入れた以下の詳細な記述を読むことによって、より良好に理解されるであろう。
本発明により、分散警報相関システムを使用して、通信ネットワークの障害を診断するシステム及び方法が提供される。
一般に、本発明と一貫する障害診断のシステムおよび方法は、診断知識を構築する際に局所的な専門知識を強化するために、警報相関をネットワーク・ノードにわたって分散させることが可能である。診断知識は、ネットワーク全体にわたる「学習」を容易にするために、ノードにわたって複製することが可能である。本発明と一貫する障害診断のシステムおよび方法は、階層型処理方式を使用することが可能であり、この方式では、警報相関は、ネットワーク全体にわたって局所的および大域的の両方で障害を診断することを促進するために、ノード・レベルおよびより高レベル(ネットワーク・レベルなど)において実施される。例示的な実施形態について海中光通信ネットワークの文脈で記述するが、本発明と一貫する障害診断のシステムおよび方法は、あらゆるタイプのネットワークにおいて使用することが可能である。
図2を参照すると、本発明の一例示的な実施形態による分散階層型警報相関システム20がより詳細に示されている。該システム20は、一般に、各ノードおよび少なくとも1つのより高レベルのACT26において装備されたノード・レベル警報相関ツール(ACT)22を含む。例示的な通信ネットワークでは、ノード・レベルACT22は、各ケーブル局において装備することが可能であり、より高レベルのACT26は、ネットワーク管理センタ(NMC)において装備することが可能である。ACT22、26は、NMSに報告される障害を診断するために、ネットワーク管理システム(NMS)(図示せず)に統合されることが好ましい。一般に、ACT22、26のそれぞれは、規則に基づく手法を使用して、障害シナリオの根本原因を識別し、根本原因が存在する場合には、訂正行為を報告する。警報相関システム20内のACT22、26は、すべてが共通の時間標準を使用して動作するように、たとえばGPS受信器を介して同期させることが可能である。
各ノード・レベルACT22は、局所レベルにおいて、警報データを受信し、警報相関およびろ過を提供することが可能である。局所トポロジ構成情報および局所相関規則を使用して、局所警報相関を実施し、ノード根本原因分析を実施することが可能である。局所トポロジ情報は、局所ネットワーク要素情報およびそのノードに共に配置されているネットワーク要素の相互接続情報を含むことが可能である。この局所警報相関により、局所相関結果(根本原因および/または訂正行為など)が生成される。各ノード・レベルACT22の担当者またはユーザは、局所相関結果をレビューすることが可能であり、また、相関規則、根本原因、および訂正行為など、新しい診断知識を追加することが可能である。各ノード・レベルACT22は、近傍のノード・レベルACT22と通信して、任意の新しく獲得された診断知識24を共有することが可能である。分散警報相関および診断知識の共有は、局所レベルにおけるより迅速な障害診断を見込み、ノード・レベル管理担当者の専門知識を強化する。
各ノード・レベルACT22は、あらゆる新しい診断知識および相関結果28をより高レベルのACT26に報告することも可能である。より高レベルのACT26は、より高レベルの相関結果を生成するために、より高レベルの相関規則およびトポロジ構成情報を使用して、より高レベルの警報相関を提供することが可能である。より高レベルのトポロジ構成情報は、ノードの相互接続情報を含むことが可能である(たとえば、全体的なネットワーク・トポロジを表す)。NMCのより高レベルのACT26は、たとえば、トレールの完全な終端間トポロジ情報(すなわち、特定の顧客回路に付随する終端間接続)を含むことが可能であり、このトレール情報を使用して、終端間根本原因分析を提供し、多くの顧客が同じ根本原因障害によって影響を受ける可能性があることを決定することが可能である。したがって、ネットワークに装備されているすべての機器ではなく、ノード間の相互接続性に焦点を当てるように、より高レベルにおける知識ベースを簡略化することが可能である。
各ノードにおいて装備することが可能であるノード・レベルACT22の一実施形態を図3に示す。示した例示的なノード・レベルACT22は、警報定義34の局所知識ベース32および事前確定局所相関規則36を含み、また局所トポロジ構成情報38を含む。ノード・レベルACT22は、ノード・レベルACTの様々な機能に対処する機能構成要素をも含む。ユーザ・インタフェース40が、ユーザの対話と、ユーザからおよびユーザへのデータの転送とに対処する。NMSインタフェース42が、NMSからのデータおよび情報の受信に対処する。警報コリレータ44が、警報相関に対処し、知識レプリケータ(replicator)48が、他のノードに対する新しい知識の複製に対処する。警報定義34は、警報のカテゴリを含むことが可能である。警報がカテゴリに確定されたとき、カテゴリにおける警報のグループに適用される相関規則を確定することができる。例示的な実施形態では、警報グループは、信号またはリンクの低下による伝送(トレール(trail))警報/事象、ネットワーク要素の障害による機器の警報/事象、下流要素(受信器など)において警報を発生させる原因警報/事象、上流要素(送信器など)によって生じた発生警報/事象、特定の要素に関する1次警報/事象、および1次警報によって生じる特定の要素に関する2次警報/事象を含むことが可能である。
事前確定相関規則36は、共存する警報の特定の組に基づいて、障害または問題がネットワークにおいて特定された場所を示す可能性のある警報/障害シナリオに対応する。特定の警報シナリオでは、相関規則36は、各ノードの局所担当者によって確定およびカスタマイズすることが可能である。光通信ネットワークにおけるノード・レベル・シナリオの一例は、以下の通りである:受信器側の増幅器が障害を報告して、増幅器に接続された受信器側のトランシーバが、入り信号損失(ISL)警報を報告した場合、根本原因は、増幅器の障害であると診断することができる。例示的な実施形態では、相関規則36は、ブール・ベースの規則とすることが可能であり、警報の特定のセットが稼動しているとき、根本原因および/または訂正行為を指定する関係ブール・ステートメントの形態にある。ブール・ステートメントは、時間を報告する警報または事象に基づいて障害分析を容易にする時間属性をも含むことが可能である。
ノード・レベル・トポロジ構成情報38は、それを相関規則36と組み合わせて、NMSから獲得された警報データを分析することができるように、様々なネットワーク要素(同じタイプまたは異なるタイプの)間の非同時的関係を確定することが可能である。トポロジ構成情報38は、NMSから転送することが可能である。ユーザは、NMSから自動的に獲得されたトポロジ構成情報を入力またはオーバーライドして、局所専門知識に基づく訂正を見込むことが可能である。
警報コリレータ44は、入り警報データを分析するために、事前確定相関規則36をトポロジ情報38および警報確定34と組み合わせることが可能である。例示的な実施形態では、NMSに報告されたNE警報データは、ACT22によって受信され、ユーザは、現行警報シナリオがNMSから転送される際に、現行警報シナリオを分析するために診断ランを開始することが可能である。1組の規則を警報データに適用することによって、警報コリレータ44は、警報の可能性のある原因を識別することが可能である。警報コリレータ44は、ユーザが結果をレビューすることを可能にするように、相関結果(根本原因など)をユーザに報告することが可能である。警報コリレータ44は、相関結果をより高レベルのACT(NMCなど)に報告することも可能である。
警報コリレータ44は、相関規則をパースして、相関規則を警報データに加えるために、当業者には既知の相関アルゴリズムを使用して実施することが可能である。警報は、時間的に相関させることが可能であり、この場合、相関アルゴリズムは、すべての警報が、同じクロックに時間刻印され、親警報と子警報との間の時間遅延を調節することを想定する。事前確定相関規則36がシナリオについて利用可能ではない場合、警報を相関させるために、一般的なアルゴリズムを実行することが可能である。障害診断のためのそのような一般的な相関アルゴリズムは、当業者には一般に既知である。
知識レプリケータ48は、ユーザによって追加されたあらゆる新しい診断知識を他のノードに転送することが可能である。新しい知識は、警報定義、相関規則、根本原因、訂正行為、および/またはトポロジ情報を含むことができる。知識レプリケータ48は、他のノードから新しい知識を受信して、適切であれば、新しい知識を知識ベース32に追加することも可能であり、それにより、データベースが複製される。知識レプリケータ48は、ネットワークのノード間で情報を転送するために、当業者には既知の技術を使用して実施することが可能である。
本発明と一貫する例示的なより高レベルのACT26の一実施形態を図4に示す。示したより高レベルのACT26は、警報定義54の局所知識ベース52および所定の局所相関規則56を含み、またより高レベルのトポロジ構成情報58を含む。より高レベルのACT26は、より高レベルのACTの様々な機能に対処する機能構成要素をも含む。ユーザ・インタフェース60が、ユーザの対話に対処して、ユーザへのおよびユーザからのデータを転送することが可能である。NMSインタフェース62が、NMSへのデータの受信および情報の受信に対処することが可能である。警報コリレータ64が、警報相関に対処することが可能であり、ノードから複製知識を受信するために、知識レプリケータ68を提供することが可能である。
より高レベルのACT26の警報定義54、相関規則56、およびトポロジ構成情報58は、ノード・レベルACT22と同様に実施することが可能であるが、ノード内のネットワーク要素に関してではなく、ノードおよびノードを接続するリンクに焦点を当てるより高レベルの障害診断に関係付けることが可能である。たとえば、相関規則56は、ネットワーク・レベルにおける可能性のある警報/障害シナリオに対応することが可能であり、トポロジ構成情報58は、ネットワークのノード間の関係を確定することが可能である。
図5は、本発明と一貫するノード・レベル警報相関プロセスの一例のブロック流れ図である。様々な実施形態を記述するために本明細書において使用するブロック流れ図は、ステップの特定のシーケンスを含む。しかし、ステップのシーケンスは、本明細書において記述する一般的な機能を実施することができる方式の一例を提供するだけである。さらに、ステップの各シーケンスは、特に断りがない限り、呈示した順次で実行する必要はない。
図5に示した例示的な実施形態では、警報データが、ネットワーク要素から受信される(ステップ110)。警報データは、根本原因を見つけるために相関され(112)、根本原因は、ユーザに報告される(114)。警報データは、根本原因を見つけるために事前確定相関規則を使用することによって、および/または根本原因を見つけるために一般的な相関アルゴリズムを使用することによって、相関させることが可能である。ユーザが、新しい診断知識を追加するべきであると決定した場合(たとえば、ユーザが、相関の結論に同意しない場合)(116)、ユーザは、新しい診断知識を追加することが可能である(118)。新しい診断知識を追加することには、新しい相関規則を追加することと、根本原因に基づいて取るべき訂正行為を追加することと、および/または根本原因または訂正行為を変更することによって相関規則を修正することとが含まれるが、これに限定されるものではない。ユーザによって入力された新しい診断知識は、近傍ノードに対して複製することが可能である(たとえばLAN/WANを介して)(120)。最終根本原因(相関の結果およびユーザによって提供されたあらゆる新しい診断知識として決定される)は、より高レベルのACTに報告することが可能である、(122)。
新しい診断知識複製プロセスの一例を図6に示す。示した例示的な実施形態では、新しい診断知識は、近傍ノードから受信される(210)。新しい診断知識が、局所知識ベースにすでに存在する知識を複製しない場合(212)、新しい診断知識をユーザに報告することが可能である(214)。ユーザが、新しい診断知識に同意する場合(216)、新しい診断知識を知識ベースに追加することが可能である(218)。
より高レベルの相関プロセスの一例を図7に示す。示した例示的な実施形態では、根本原因が、ノードから受信され(310)、より高レベルの根本原因を見つけるように相関される(312)。より高レベルの相関は、より高レベルの根本原因および/または一般的な相関アルゴリズムを見つけるために、相関規則を使用することが可能である。より高レベルの根本原因は、ユーザに報告することが可能である(314)。ユーザが、新しい診断知識を追加するべきであると決定した場合(316)(たとえば、ユーザが、より高レベルの相関結論に同意しない場合)、ユーザは、新しい診断知識を追加することが可能である可能性がある(318)。
障害診断のシステムならびに方法および警報相関システムの実施形態は、コンピュータ・システムと共に使用されるコンピュータ・プログラム産物として実施することができる。そのような実施は、該システムおよび方法に関して本明細書において以前に記述した機能のすべてまたは一部を実現する一連のコンピュータ命令を含むが、これに限定されるものではない。一連のコンピュータ命令は、半導体、磁気、光、または他のメモリ装置など、あらゆる機械読取り可能媒体に記憶することが可能であり、また、光、赤外線、マイクロ波、または他の伝送技術など、あらゆる通信技術を使用して伝送することが可能である。そのようなコンピュータ・プログラム産物は、取外し可能機械読取り可能媒体(ディスケット、CD−ROMなど)として分散させる、コンピュータ・システムと共に事前に装備する(システム上のROMまたは固定ディスクなど)、またはネットワーク(インターネットまたはワールド・ワイド・ウェブなど)上でサーバまたは電子掲示板から分散させることが可能である。
当業者なら、そのようなコンピュータ命令は、多くのコンピュータ・アーキテクチャまたはオペレーティング・システムと共に使用するために、いくつかのプログラミング言語で書くことができることを理解するはずである。たとえば、好ましい実施形態は、手続きプログラミング言語(「C」など)またはオブジェクト指向プログラミング言語(「C++」またはジャバ(Java(登録商標))など)で実施することが可能である。本発明の代替実施形態は、事前にプログラミングされたハードウェア要素として、またはハードウェアとソフトウェアとの組合せとして実施することが可能である。
したがって、本発明と一貫する障害を診断するシステムおよび方法は、ケーブル局レイアウトおよび機器の局所的な現場担当者の詳しい知識を強化および共有する機構を提供する。したがって、この知識を使用して、たとえば、ネットワーク・レベルにおいて、より高レベルの抽象的な問題を診断することができる。したがって、学習されたシナリオは、それらを他のノードおよびNMCに動的に分散させることによって、共有知識となる。
本発明の原理について本明細書において記述してきたが、当業者なら、この記述は、単に例示であり、本発明の範囲に関する限定ではないことを理解するであろう。本明細書において示し、記述した例示的な実施形態の他に、他の実施形態が、本発明の範囲内において考慮される。当業者による修正および代用は、以下の請求項による場合を除いて限定されることはない本発明の範囲内にあると見なされる。
簡単なネットワーク・トポロジを示す概略図である。 本発明による分散階層型警報相関システムの一実施形態の機能ブロック図である。 本発明によるノード・レベル警報相関ツールの一実施形態の機能ブロック図である。 本発明によるより高レベルの警報相関ツールの一実施形態の機能ブロック図である。 本発明によるノード・レベルにおける例示的な警報相関プロセスを示すブロック流れ図である。 本発明による例示的な知識複製プロセスを示すブロック流れ図である。 本発明による例示的なより高レベルの警報相関プロセスを示すブロック流れ図である。

Claims (26)

  1. 分散警報相関を使用して通信ネットワークの障害を診断する方法であって、
    第1ネットワーク・ノードにおいて警報データを相関させて、局所相関結果を生成することと、
    第2ネットワーク・ノードに対し、前記局所相関結果に応答して獲得される診断知識を複製することを含む方法。
  2. 前記相関警報データが、前記ネットワークの障害の根本原因を見つけるために、一般的な相関アルゴリズムを使用することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記相関警報データが、前記ネットワークの障害の根本原因を見つけるために、ユーザ確定相関規則を使用することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記診断知識が、新しい相関規則を備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記診断知識が、根本原因、警報定義、および訂正行為の少なくとも1つを備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記警報データが、前記通信ネットワークのネットワーク要素によって生成された警報データを備える、請求項1に記載の方法。
  7. 前記診断知識および前記局所相関結果をより高レベルの警報相関ツールに報告することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記相関警報データが、前記第1ネットワークにおいて局所的に記憶されたトポロジ構成情報を使用して前記警報データを相関させることを含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記相関警報データが、前記第1ネットワーク・ノードにおいて局所知識ベースを使用して前記警報データを相関させ、前記局所知識ベースが、警報定義および相関規則を含む、請求項1に記載の方法。
  10. 分散警報相関を使用して通信ネットワークの障害を診断する方法であって、
    前記通信ネットワークのネットワーク・ノードにおいて局所的に警報データを受信することと、
    関連するノード・レベル警報相関ツールを使用して、前記ネットワーク・ノードにおいて局所的に前記警報データを相関させて、前記ネットワーク・ノードのそれぞれにおいて相関結果を生成することと、
    前記ネットワーク・ノードにおいて局所的に生成された前記相関結果を、それぞれの前記ネットワーク・ノードのそれぞれのユーザに報告することと、
    前記ユーザの少なくとも1人によって提供された診断知識を、前記ネットワーク・ノードのそれぞれの少なくとも1つの局所知識ベースに追加することと、
    他の前記ネットワーク・ノードに対して、前記診断知識を複製することと、
    前記診断知識および前記ネットワーク・ノードにおいて局所的に生成された前記相関結果をより高レベルの警報相関ツールに報告することを含む方法。
  11. 前記診断知識を他の前記ネットワーク・ノードに報告することと、
    前記診断知識を、前記他の前記ネットワーク・ノードのノード知識ベースに追加することをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記より高レベルの警報相関ツールにおいて前記相関結果を受信し、前記相関結果が、前記ネットワーク・ノードにおける局所警報相関によって決定された障害の根本原因を含むことと、
    前記ネットワーク・ノードにおいて決定された前記根本原因を相関させて、前記より高レベルの警報相関ツールにおいてより高レベルの根本原因を見つけることと、
    前記より高レベルの根本原因を、前記より高レベルの警報相関ツールのユーザに報告することと、
    前記より高レベルの警報相関ツールにおいて前記ユーザによって提供されたより高レベルの診断知識を、前記より高レベルの警報相関ツールのより高レベルの知識ベースに追加することをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  13. それぞれの前記ネットワーク・ノードにおいて、局所トポロジ構成情報を受信および記憶することをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  14. 通信ネットワークの障害を診断する分散警報相関システムであって、
    それぞれが、ノード・レベル警報相関を提供して、ノード・レベル相関結果を生成し、他のノードのノード・レベル警報相関ツールの他と診断知識を共有する、前記通信ネットワークのノードに配置された複数のノード・レベル警報相関ツールと、
    前記通信ネットワークのネットワーク管理センタに配置された少なくとも1つのより高レベルの管理レベル警報相関ツールであって、前記ノード・レベル警報相関ツールのそれぞれが、前記診断知識および前記ノード・レベル相関結果をより高レベルの管理レベル警報相関ツールと共有し、より高レベルの警報相関を提供して、より高レベルの相関結果を生成するより高レベルの管理レベル警報相関ツールとを備える分散警報相関システム。
  15. 前記ノード・レベル警報相関ツールのそれぞれが、前記通信ネットワークにおいて生成された警報を分類する警報グループを確定する警報定義を備える、請求項14に記載の分散警報相関システム。
  16. 前記ノード・レベル警報相関ツールのそれぞれが、ネットワーク要素から受信された警報に応答して根本原因を決定するための相関規則を備える、請求項15に記載の分散警報相関システム。
  17. 前記ノード・レベル警報相関ツールのそれぞれが、局所トポロジ構成情報を備える、請求項16に記載の分散警報相関システム。
  18. 前記ノード・レベル警報相関ツールのそれぞれが、局所知識ベースを含む、請求項14に記載の分散警報相関システム。
  19. 各前記より高レベルの警報相関ツールが、より高レベルの知識ベースを含む、請求項14に記載の分散警報相関システム。
  20. 前記ノード・レベル警報相関ツールのそれぞれが、ユーザ確定相関規則を使用して、ネットワーク要素警報データを局所的に記憶されたトポロジ構成情報と相関させる警報コリレータを含む、請求項14に記載の分散警報相関システム。
  21. 前記ノード・レベル警報相関ツールのそれぞれが、ユーザによって追加された新しい診断知識を複製する知識レプリケータを含む、請求項14に記載の分散警報相関システム。
  22. 前記ノード・レベル警報相関ツールのそれぞれが、ユーザの裁量で新しい診断知識を受け取り、追加することを可能にする、請求項14に記載の分散警報相関システム。
  23. 通信ネットワークの障害を診断する分散警報相関システムであって、
    それぞれが、ノード・レベル警報相関を提供して、ノード・レベル相関結果を生成し、診断知識をノード・レベル警報コリレータの他と共有する、前記通信ネットワークのノードに配置された複数のノード・レベル警報コリレータと、
    前記通信ネットワークのネットワーク管理センタに配置された少なくとも1つのより高レベルの管理レベル警報コリレータであって、ノード・レベル警報コリレータのそれぞれが、前記診断知識および前記ノード・レベル相関結果を前記より高レベルの管理レベル警報コリレータと共有し、より高レベルの警報相関を提供して、より高レベルの相関結果を生成する少なくとも1つのより高レベルの管理レベル警報コリレータとを備える、分散警報相関システム。
  24. コンピュータ・システムに通信ネットワークにおいて障害診断の方法を実施させる内容をもつ機械読取り可能媒体であって、前記方法が、
    第1ネットワーク・ノードにおいて警報データを相関させて、局所相関結果を生成することと、
    第2ネットワーク・ノードに対して、前記局所相関結果に応答して獲得される診断知識を複製することを含む機械読取り可能媒体。
  25. コンピュータ・システムに通信ネットワークにおいて障害診断の方法を実施させる内容をもつ機械読取り可能媒体であって、前記方法が、
    前記通信ネットワークのネットワーク・ノードにおいて局所的に警報データを受信することと、
    関連するノード・レベル警報相関ツールを使用して、前記ネットワーク・ノードにおいて局所的に前記警報データを相関させて、前記ネットワーク・ノードのそれぞれにおいて相関結果を生成することと、
    前記ネットワーク・ノードにおいて局所的に生成された前記相関結果を、それぞれの前記ネットワーク・ノードのそれぞれのユーザに報告することと、
    前記ユーザの少なくとも1人によって提供された診断知識を、前記ネットワーク・ノードのそれぞれの少なくとも1つの局所知識ベースに追加することと、
    他の前記ネットワーク・ノードに対して、前記診断知識を複製することと、
    前記診断知識および前記ネットワーク・ノードにおいて局所的に生成された前記相関結果をより高レベルの警報相関ツールに報告することを含む機械読取り可能媒体。
  26. 前記方法が、
    前記他のネットワーク・ノードから前記診断知識を受信することと、
    前記他のネットワーク・ノードから受信した前記診断知識を前記ネットワーク・ノードの前記ユーザに報告することと、
    または、前記他のネットワーク・ノードから受信した前記診断知識を前記ユーザに応答して前記知識ベースに追加することをさらに含む、請求項24に記載の機械読取り可能媒体。
JP2004075911A 2003-03-17 2004-03-17 分散警報相関を使用する障害診断のシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP4554964B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45513603P 2003-03-17 2003-03-17
US10/802,255 US7257744B2 (en) 2003-03-17 2004-03-16 System and method for fault diagnosis using distributed alarm correlation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004289824A true JP2004289824A (ja) 2004-10-14
JP4554964B2 JP4554964B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=32825451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004075911A Expired - Fee Related JP4554964B2 (ja) 2003-03-17 2004-03-17 分散警報相関を使用する障害診断のシステムおよび方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7257744B2 (ja)
EP (1) EP1460801B1 (ja)
JP (1) JP4554964B2 (ja)
CA (1) CA2461069C (ja)
DE (1) DE602004001356T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007007895A1 (ja) * 2005-07-11 2007-01-18 Nec Corporation 通信網の障害検出システム、通信網の障害検出方法及び障害検出プログラム
JP2007240256A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Hitachi Ltd 渦電流探傷による残存肉厚の評価方法及び評価装置
EP2707799A4 (en) * 2011-05-13 2016-04-27 Microsoft Technology Licensing Llc REAL-TIME DIAGNOSTIC PIPE-LINE FOR LARGE SCALE SERVICES

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050038697A1 (en) * 2003-06-30 2005-02-17 Aaron Jeffrey A. Automatically facilitated marketing and provision of electronic services
US7409593B2 (en) * 2003-06-30 2008-08-05 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Automated diagnosis for computer networks
US7237266B2 (en) * 2003-06-30 2007-06-26 At&T Intellectual Property, Inc. Electronic vulnerability and reliability assessment
US7324986B2 (en) * 2003-06-30 2008-01-29 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Automatically facilitated support for complex electronic services
US8140261B2 (en) 2005-11-23 2012-03-20 Alcatel Lucent Locating sensor nodes through correlations
JP4583312B2 (ja) * 2006-01-30 2010-11-17 富士通株式会社 通信状況判定方法、通信状況判定システム及び判定装置
JP5068023B2 (ja) * 2006-03-29 2012-11-07 株式会社日立製作所 計算機システム及び論理パス切替方法
US20070260932A1 (en) * 2006-04-11 2007-11-08 Ryan Prichard Event log management system
FR2903548B1 (fr) * 2006-07-05 2008-10-17 Ginkgo Networks Procede de pilotage automatique d'un reseau de telecommunications avec mutualisation locale de connaissances
US7535349B2 (en) * 2006-12-08 2009-05-19 International Business Machines Corporation Determining root cause for alarm in processing system
US8204980B1 (en) * 2007-06-28 2012-06-19 Emc Corporation Storage array network path impact analysis server for path selection in a host-based I/O multi-path system
US8429467B2 (en) 2007-10-19 2013-04-23 Oracle International Corporation User-triggered diagnostic data gathering
US7895146B2 (en) * 2007-12-03 2011-02-22 Microsoft Corporation Time modulated generative probabilistic models for automated causal discovery that monitors times of packets
US8041996B2 (en) * 2008-01-11 2011-10-18 Alcatel Lucent Method and apparatus for time-based event correlation
US7813298B2 (en) 2008-01-31 2010-10-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Root cause problem detection in network traffic information
US7898971B2 (en) * 2008-02-28 2011-03-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and apparatus for automating hub and spoke Internet Protocol Virtual Private Network trouble diagnostics
US8230269B2 (en) * 2008-06-17 2012-07-24 Microsoft Corporation Monitoring data categorization and module-based health correlations
US7877636B2 (en) * 2008-08-28 2011-01-25 Honeywell International Inc. System and method for detecting temporal relationships uniquely associated with an underlying root cause
KR100976443B1 (ko) * 2008-09-04 2010-08-18 한국전자통신연구원 홈네트워크 오류 예측 시스템 및 그 방법
US8086907B1 (en) * 2008-09-30 2011-12-27 Juniper Networks, Inc. Systems and methods for network information collection
US7904753B2 (en) * 2009-01-06 2011-03-08 International Business Machines Corporation Method and system to eliminate disruptions in enterprises
JP5325981B2 (ja) * 2009-05-26 2013-10-23 株式会社日立製作所 管理サーバ及び管理システム
EP2439877B1 (en) * 2009-06-05 2018-05-16 ZTE Corporation Method and device for analyzing alarm correlation, system and method for checking alarm correlation analyzing device
US8140898B2 (en) * 2009-06-16 2012-03-20 Oracle International Corporation Techniques for gathering evidence for performing diagnostics
CN101674196B (zh) * 2009-06-16 2011-12-07 北京邮电大学 一种多域协作的分布式故障诊断方法及系统
US8171343B2 (en) * 2009-06-16 2012-05-01 Oracle International Corporation Techniques for determining models for performing diagnostics
US8417656B2 (en) * 2009-06-16 2013-04-09 Oracle International Corporation Techniques for building an aggregate model for performing diagnostics
CN101931964A (zh) * 2009-06-18 2010-12-29 中兴通讯股份有限公司 一种获取告警解决方案的方法及装置
US9196009B2 (en) 2009-06-22 2015-11-24 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for detecting changes in energy usage in a building
US8600556B2 (en) 2009-06-22 2013-12-03 Johnson Controls Technology Company Smart building manager
US8731724B2 (en) 2009-06-22 2014-05-20 Johnson Controls Technology Company Automated fault detection and diagnostics in a building management system
US10739741B2 (en) 2009-06-22 2020-08-11 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for detecting changes in energy usage in a building
US9606520B2 (en) 2009-06-22 2017-03-28 Johnson Controls Technology Company Automated fault detection and diagnostics in a building management system
US11269303B2 (en) 2009-06-22 2022-03-08 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for detecting changes in energy usage in a building
US8532808B2 (en) 2009-06-22 2013-09-10 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for measuring and verifying energy savings in buildings
US9286582B2 (en) 2009-06-22 2016-03-15 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for detecting changes in energy usage in a building
US9753455B2 (en) 2009-06-22 2017-09-05 Johnson Controls Technology Company Building management system with fault analysis
US8532839B2 (en) 2009-06-22 2013-09-10 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for statistical control and fault detection in a building management system
US8788097B2 (en) 2009-06-22 2014-07-22 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for using rule-based fault detection in a building management system
US8166352B2 (en) * 2009-06-30 2012-04-24 Alcatel Lucent Alarm correlation system
US8612377B2 (en) * 2009-12-17 2013-12-17 Oracle International Corporation Techniques for generating diagnostic results
US8521869B2 (en) * 2009-12-18 2013-08-27 Fujitsu Limited Method and system for reporting defects within a network
US8566634B2 (en) * 2009-12-18 2013-10-22 Fujitsu Limited Method and system for masking defects within a network
JP2011155388A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Hitachi Ltd 障害表示方法、障害設定装置及び監視制御装置
WO2013046185A2 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Nokia Siemens Networks Oy Fault management traffic reduction in heterogeneous networks
US9172591B2 (en) 2012-02-06 2015-10-27 Deepfield Networks System and method for management of cloud-based systems
DE102012004854A1 (de) * 2012-03-13 2013-09-19 Deutsche Telekom Ag Verfahren zum effizienten Betrieb eines überwachten Telekommmunikationsnetzes mit Hilfe eines Netzmanagementsystems, von Computerprogrammen und Computerprogrammprodukten
US9354961B2 (en) * 2012-03-23 2016-05-31 Hitachi, Ltd. Method and system for supporting event root cause analysis
US9924242B2 (en) 2012-04-20 2018-03-20 Itron Global Sarl Automatic network topology detection and fraud detection
US9390388B2 (en) 2012-05-31 2016-07-12 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for measuring and verifying energy usage in a building
US9311176B1 (en) * 2012-11-20 2016-04-12 Emc Corporation Evaluating a set of storage devices and providing recommended activities
CN104239158A (zh) * 2013-06-07 2014-12-24 Sap欧洲公司 用于自动分析和链接错误日志的分析引擎
US9176807B2 (en) * 2013-07-10 2015-11-03 Cellco Partnership Random event capturing mechanism for application systems
US9258242B1 (en) 2013-12-19 2016-02-09 Emc Corporation Path selection using a service level objective
RU2013156784A (ru) 2013-12-20 2015-06-27 ИЭмСи КОРПОРЕЙШН Способ и устройство выбора маршрута чтения и записи данных
US11079417B2 (en) 2014-02-25 2021-08-03 Itron, Inc. Detection of electric power diversion
US10571493B2 (en) 2014-02-25 2020-02-25 Itron, Inc. Smart grid topology estimator
US9912546B2 (en) 2014-03-28 2018-03-06 Sciencelogic, Inc. Component detection and management using relationships
EP2985949B1 (en) 2014-08-14 2018-05-23 Hewlett-Packard Enterprise Development LP Correlation engine comprising root cause and service impact analyses
US9568522B2 (en) 2014-10-20 2017-02-14 Itron, Inc. Electrical phase identification
US9781231B2 (en) 2014-11-19 2017-10-03 Itron, Inc. Application platform operable on network node
US9835662B2 (en) 2014-12-02 2017-12-05 Itron, Inc. Electrical network topology determination
US9778639B2 (en) 2014-12-22 2017-10-03 Johnson Controls Technology Company Systems and methods for adaptively updating equipment models
KR102001898B1 (ko) * 2015-02-12 2019-07-24 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 알람 정보 처리 방법, 관련 디바이스 및 시스템
US10312681B2 (en) 2015-05-28 2019-06-04 Itron, Inc. Automatic network device electrical phase identification
JP2017038303A (ja) * 2015-08-12 2017-02-16 富士通株式会社 受信装置及び警報情報の転送方法
US9417949B1 (en) 2015-12-10 2016-08-16 International Business Machines Corporation Generic alarm correlation by means of normalized alarm codes
CN105677759B (zh) * 2015-12-30 2019-11-12 国家电网公司 一种信息通信网络中的告警关联性分析方法
US10210037B2 (en) * 2016-08-25 2019-02-19 Uptake Technologies, Inc. Interface tool for asset fault analysis
US10742483B2 (en) 2018-05-16 2020-08-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Network fault originator identification for virtual network infrastructure
CN113890814B (zh) * 2021-09-22 2023-09-19 联通(广东)产业互联网有限公司 故障感知模型构建和故障感知方法与系统、设备、介质
US20240154858A1 (en) * 2022-03-28 2024-05-09 Rakuten Symphony Singapore Pte. Ltd. Alarm correlation system and method of using

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02284538A (ja) * 1989-04-25 1990-11-21 Nec Corp ネットワーク障害診断データ生成方式
JPH02288527A (ja) * 1989-04-28 1990-11-28 Hitachi Ltd 分散障害診断方式
JPH07231351A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Fujitsu Ltd 分散監視システム
JPH11205318A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Nec Corp ネットワーク監視制御方法とシステム
US6414595B1 (en) * 2000-06-16 2002-07-02 Ciena Corporation Method and system for processing alarm objects in a communications network
US6532554B1 (en) * 1999-11-29 2003-03-11 Sun Microsystems, Inc. Network event correlation system using formally specified models of protocol behavior

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2547069B2 (ja) * 1988-04-20 1996-10-23 富士通株式会社 故障診断方式
US5123017A (en) * 1989-09-29 1992-06-16 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Remote maintenance monitoring system
US5539877A (en) * 1994-06-27 1996-07-23 International Business Machine Corporation Problem determination method for local area network systems
US5640505A (en) * 1994-09-07 1997-06-17 British Telecommunications Public Limited Company Operational support structure for a telecommunications network
US6255943B1 (en) * 1995-03-29 2001-07-03 Cabletron Systems, Inc. Method and apparatus for distributed object filtering
US5764955A (en) * 1995-10-19 1998-06-09 Oasys Group, Inc. Gateway for using legacy telecommunications network element equipment with a common management information protocol
US6131112A (en) * 1996-05-17 2000-10-10 Cabletron Systems, Inc. Method and apparatus for integrated network and systems management
US5768501A (en) * 1996-05-28 1998-06-16 Cabletron Systems Method and apparatus for inter-domain alarm correlation
GB2318479B (en) * 1996-10-21 2001-04-04 Northern Telecom Ltd Problem model for alarm correlation
US6012152A (en) * 1996-11-27 2000-01-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Software fault management system
US6253339B1 (en) * 1998-10-28 2001-06-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Alarm correlation in a large communications network
US6633782B1 (en) * 1999-02-22 2003-10-14 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Diagnostic expert in a process control system
US7500143B2 (en) * 2000-05-05 2009-03-03 Computer Associates Think, Inc. Systems and methods for managing and analyzing faults in computer networks
US7237138B2 (en) * 2000-05-05 2007-06-26 Computer Associates Think, Inc. Systems and methods for diagnosing faults in computer networks
US6694455B1 (en) * 2000-06-16 2004-02-17 Ciena Corporation Communications network and method performing distributed processing of fault and alarm objects
US7464164B2 (en) * 2000-08-01 2008-12-09 Qwest Communications International, Inc. Linking order entry process to realtime network inventories and capacities
DE10049609A1 (de) 2000-10-05 2002-09-19 Alcatel Sa Verfahren für ein Netzwerk-Management-System zur Verarbeitung von Ereignisinformationen sowie Management-Objekt, Diskriminator-Objekt und verwaltetes Objekt hierzu
US7043661B2 (en) * 2000-10-19 2006-05-09 Tti-Team Telecom International Ltd. Topology-based reasoning apparatus for root-cause analysis of network faults
US6966015B2 (en) * 2001-03-22 2005-11-15 Micromuse, Ltd. Method and system for reducing false alarms in network fault management systems
US7028228B1 (en) * 2001-03-28 2006-04-11 The Shoregroup, Inc. Method and apparatus for identifying problems in computer networks
US6738933B2 (en) * 2001-05-09 2004-05-18 Mercury Interactive Corporation Root cause analysis of server system performance degradations
EP1261168B1 (de) 2001-05-22 2011-05-18 Alcatel Lucent Verfahren und Agenten zur Verarbeitung von Ereignismeldungen
EP1286498A1 (de) 2001-08-21 2003-02-26 Alcatel Verfahren, Dienst-Agent und Netzwerk-Management-System zur Bedienung eines Telekommunikationsnetzes
US7043659B1 (en) * 2001-08-31 2006-05-09 Agilent Technologies, Inc. System and method for flexible processing of management policies for managing network elements
US6810496B1 (en) * 2001-11-07 2004-10-26 Ciena Corporation System and method for troubleshooting a network
CA2369351A1 (en) * 2002-01-24 2003-07-24 Alcatel Canada Inc. System and method for providing error analysis and correlation in a network element

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02284538A (ja) * 1989-04-25 1990-11-21 Nec Corp ネットワーク障害診断データ生成方式
JPH02288527A (ja) * 1989-04-28 1990-11-28 Hitachi Ltd 分散障害診断方式
JPH07231351A (ja) * 1994-02-17 1995-08-29 Fujitsu Ltd 分散監視システム
JPH11205318A (ja) * 1998-01-09 1999-07-30 Nec Corp ネットワーク監視制御方法とシステム
US6532554B1 (en) * 1999-11-29 2003-03-11 Sun Microsystems, Inc. Network event correlation system using formally specified models of protocol behavior
US6414595B1 (en) * 2000-06-16 2002-07-02 Ciena Corporation Method and system for processing alarm objects in a communications network

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007007895A1 (ja) * 2005-07-11 2007-01-18 Nec Corporation 通信網の障害検出システム、通信網の障害検出方法及び障害検出プログラム
JP2007020115A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Nec Corp 通信網の障害検出システム、通信網の障害検出方法及び障害検出プログラム
JP4626852B2 (ja) * 2005-07-11 2011-02-09 日本電気株式会社 通信網の障害検出システム、通信網の障害検出方法及び障害検出プログラム
US8065568B2 (en) 2005-07-11 2011-11-22 Nec Corporation Communication network failure detection system, and communication network failure detection method and failure detection program
JP2007240256A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Hitachi Ltd 渦電流探傷による残存肉厚の評価方法及び評価装置
JP4646835B2 (ja) * 2006-03-07 2011-03-09 株式会社日立製作所 渦電流探傷による残存肉厚の評価方法及び評価装置
EP2707799A4 (en) * 2011-05-13 2016-04-27 Microsoft Technology Licensing Llc REAL-TIME DIAGNOSTIC PIPE-LINE FOR LARGE SCALE SERVICES

Also Published As

Publication number Publication date
US7257744B2 (en) 2007-08-14
DE602004001356D1 (de) 2006-08-10
US20040230868A1 (en) 2004-11-18
DE602004001356T2 (de) 2007-06-21
EP1460801B1 (en) 2006-06-28
EP1460801A1 (en) 2004-09-22
JP4554964B2 (ja) 2010-09-29
CA2461069C (en) 2013-08-13
CA2461069A1 (en) 2004-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4554964B2 (ja) 分散警報相関を使用する障害診断のシステムおよび方法
EP1279211B1 (en) Topology-based reasoning apparatus for root-cause analysis of network faults
US5768501A (en) Method and apparatus for inter-domain alarm correlation
US6816461B1 (en) Method of controlling a network element to aggregate alarms and faults of a communications network
US6414595B1 (en) Method and system for processing alarm objects in a communications network
US6694455B1 (en) Communications network and method performing distributed processing of fault and alarm objects
EP3447966B1 (en) System and method for proactive traffic restoration in a network
US20060230309A1 (en) System for remote fault management in a wireless network
CA2345117A1 (en) Interface system for integrated monitoring and management of network devices in a telecommunications network
Sambo et al. Monitoring plane architecture and OAM handler
CA2371750A1 (en) Service level management
JPH11212937A (ja) 分散型ワークステーションを用いたレポートの生成
US6775236B1 (en) Method and system for determining and suppressing sympathetic faults of a communications network
Ellinas et al. Practical issues for the implementation of survivability and recovery techniques in optical networks
US10735099B2 (en) Method and apparatus for performing event-driven diagnostics or prognostics of a network behaviour of a hierarchical optical network
CN101505240B (zh) 一种故障检测方法和装置
US7543328B2 (en) Method and system for providing an efficient use of broadband network resources
US20040060073A1 (en) Method and system for provisioning broadband network resources
Fuller Network management using expert diagnostics
Stanic et al. Monitoring and alarm management in transparent optical networks
JP4361505B2 (ja) トラヒック監視方法、装置及びプログラム
Jeske et al. Restoration strategies in mesh optical networks: Cost vs. service availability
Sabet et al. Helping network managers meet service demands using DSS
Dabrowski et al. Network Management Domain
Fried et al. Implementing Integrated Monitoring Systems for Heterogeneous Networks

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100623

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100715

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4554964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees