JP2004289145A - ラックに取り付け可能なケーブルマネージャ - Google Patents

ラックに取り付け可能なケーブルマネージャ Download PDF

Info

Publication number
JP2004289145A
JP2004289145A JP2004061563A JP2004061563A JP2004289145A JP 2004289145 A JP2004289145 A JP 2004289145A JP 2004061563 A JP2004061563 A JP 2004061563A JP 2004061563 A JP2004061563 A JP 2004061563A JP 2004289145 A JP2004289145 A JP 2004289145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manager
rack
dies
mountable
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004061563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4582569B2 (ja
JP2004289145A5 (ja
Inventor
Mark E Canty
マーク・イー・キャンティ
Michael J Mcgrath
マイケル・ジェイ・マクグラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panduit Corp
Original Assignee
Panduit Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panduit Corp filed Critical Panduit Corp
Publication of JP2004289145A publication Critical patent/JP2004289145A/ja
Publication of JP2004289145A5 publication Critical patent/JP2004289145A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4582569B2 publication Critical patent/JP4582569B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • H04Q1/06Cable ducts or mountings specially adapted for exchange installations
    • H04Q1/064Cable ducts or mountings specially adapted for exchange installations horizontal management arrangements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4459Ducts; Conduits; Hollow tubes for air blown fibres
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/20Bus-bar or other wiring layouts, e.g. in cubicles, in switchyards
    • H02B1/202Cable lay-outs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • H04Q1/06Cable ducts or mountings specially adapted for exchange installations
    • H04Q1/062Cable ducts or mountings specially adapted for exchange installations vertical management arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/02Constructional details
    • H04Q1/14Distribution frames
    • H04Q1/142Terminal blocks for distribution frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2201/00Constructional details of selecting arrangements
    • H04Q2201/02Details of frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2201/00Constructional details of selecting arrangements
    • H04Q2201/08Pivotable parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/058Undercut

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

【課題】ネットワークラックに沿ったケーブルを安全な接点及び最小の曲げ半径を保ちつつ、大きな能力及び優れた配線の自由さを有するマネージャを提供する。
【解決手段】マネージャ20は、基部分と、内部にケーブルを保持する1対のスロット付き側壁部分とを有し、通路を通り且つ、スロット付き側壁により画成されたスロット29を通る選択的な配線状態を提供することにより、ケーブルの配線状態を管理する一体的に成形した通路を備えている。一体的に成形されたマネージャ20は、ネットワークラックに接続可能な形態とされたラック取り付け部分を有している。
【選択図】図2

Description

本発明は、ラックに取り付け可能なケーブルマネージャに関する。
電気通信分野の急速な拡大が続くに伴い、これに相応して関係するケーブル類をより効率的に配線し且つ管理することが必要となっている。ネットワークは、各々、より多くの電気装置のラックを必要とし、ネットワークラックには電気構成要素がより高密度に集中し、電気構成要素は取り出しケーブル及び取り込みケーブル用のポートがより高密度に集中するようになっている。それに伴う経路及び接続部の数が増し且つ、ラック環境内で利用可能な空間が減少するに伴い、電気構成要素に対してケーブルを安全に且つ、効率的に配線することが必須となっている。
ネットワークラックは、歴史的に、高密度のケーブル類を配線し且つ管理するための1つ以上の異なる型式のケーブル管理装置を採用してきた。Dリング及びその他の単一点支持体は、相対的に経済的であり、また、著しい配線の自由さを可能にする傾向にあるが、これらは、特に、所定の最小の曲げ半径を保ちつつ、多量のケーブル類を支持するのに十分な強度を欠いており、また、特定のケーブルの配線変更を複雑化する可能性がある。主として成形し且つ、プレス加工した薄板金属にて出来た溝型マネージャは、より丈夫で且つ、より大きい能力を持つことができるが、重く且つ製造がコスト高となり、また、多額の費用がかかるコイニング加工又はその他の加工を施さなかったならば、銅線又は光ファイバの用途に対し理想的でない鋭い縁部を生じる可能性がある。押出し成形したプラスチックの溝型マネージャは、その薄板金属の同等物よりも全体として低廉ではあるが、弱くなり勝ちであり、また、特に、スロットを形成し又は、配線の自由さに対するその他の適応のため更に弱くなったとき、より大きいケーブルの荷重を受けた場合、有害な程にたるむ可能性がある。ケーブルの管理能力を持つ押出し成形した導管路の一例は、米国特許第3,485,937号に記載されている。押出し成形し且つプレス加工し、成形し、形成し、またコイニング加工した構成要素及びその他の型式の構成要素を含むことのできる多数片組立体である複合的マネージャは、構成要素の特定の組み合わせに基づく色々な性能上の利点を有するが、それぞれの構成要素を組み立てることが必要である結果、よりコスト高となり勝ちである。例えば、公表された米国特許出願第2001/0031124A1号には、射出成形法により形成されたケーブルマネージャが開示されており、ここで、個別に成形した2つの同一の半体は、その後、2つの片を互いにスナップ嵌めすることにより組み立てられる。
従って、電気通信分野では、線及び光ファイバの用途に適した安全な接点及び最小の曲げ半径を保ちつつ、大きい能力及び優れた配線の自由さを提供する、ケーブルをネットワークラックにて管理し且つ、配線する丈夫で低コストのラックに取り付け可能なケーブルマネージャが必要とされている。
既存のラックマネージャの上述した短所に対処するため、以下に説明し且つ、特許請求の範囲に記載した一体に成形したラックに取り付け可能なマネージャが提供される。本発明のラックマネージャは、一体的に成形されるため、その後に構成要素を組み立てる必要がない。本発明のラックマネージャは、薄板金属ではなくて、熱可塑性樹脂で製造されるため、より低廉で且つ、より軽量であり、しかも丈夫である。相対的に低廉な押出し成形したケーブル配線装置と比較して、本発明の一体的に成形したマネージャは、より丈夫であり、また、より精緻な構造であり、光ファイバケーブルに対するより安全な接点を提供しつつ、より大きい能力及び配線の自由さを許容することが可能である。
本発明の1つの実施の形態において、別個の横列ポートを有する電気構成要素を支持するネットワークラックに沿ったケーブルの配線を管理する一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャが提供される。該マネージャは、基部分と、ケーブルを内部に保持し且つ、通路を通り且つ、スロット付き側壁により画成されたスロットを通る選択的な配線路を提供することにより、ケーブルの配線路を管理する1対のスロット付き側壁部分とを有する、一体的に成形した通路を備えている。該一体的に成形されたマネージャは、ネットワークラックに接続する形態とされたラック取り付け部分を有している。
本発明によるラックマネージャのような、一体的に成形した物品が精緻な三次元的形状を有することを可能にするためには、簡単な二部分鋳型では不十分なことがある。特に、斯かる鋳型の一側部は、成形した物品を自由にするため、他方の側から引き離さなければならないから、除去されるダイが成形した製品に引き掛からないようにしなければならない。このように、本発明によるラックマネージャは、成形した物を保持する基部ダイから別個の方向に個々に動くことのできる多数のダイを採用する方法により一体的に成形されることが好ましいと考えられる。このようにして、その後に構成要素を何ら組み立てることを必要とせずに、より精緻な構造を有するラックマネージャを一体的に成形することができる。
このため、本発明は、ラックに取り付け可能なマネージャを製造する方法も含む。該方法は、次のステップを含む、すなわち、分離線の第一の側部に複数の第一のダイを提供するステップと、分離線の第二の側部に第二のダイを提供するステップと、成形可能な材料を複数の第一のダイと第二のダイとの間に射出し、ラックに取り付け可能なマネージャの形状を形成するステップと、成形可能な材料が硬化してラックに取り付け可能なマネージャの形状になるように、成形可能な材料を冷却するステップと、複数の第一のダイの所定の1つを第一の方向に向けて引き抜くステップと、複数の第一のダイの所定の他方のものを第一の方向に対し平行でない第二の方向に引き抜くステップと、ラックに取り付け可能なマネージャを第二のダイから除去するステップとを含む。
電気構成要素を支持するネットワークラックに沿ったケーブルの配線を管理するための一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャが開示され且つ特許請求の範囲に記載されている。マネージャは、一体的に成形されるため、本発明のラックマネージャは、その後に構成要素を組み立てることを一切必要としない。マネージャは、薄板金属ではなくて、熱可塑性樹脂で出来ているため、本発明のマネージャは、より低廉で且つ、軽量であり、しかも丈夫である。相対的に低廉な押出し成形したケーブル配線装置と比べて、本発明の一体的に成形したマネージャは、より丈夫であり、又、より精緻で且つ、巧緻な構造とすることができ、銅線又は光ファイバケーブルに対しより安全な接点を提供しつつ、より大きい能力及び配線の自由さを許容できる。
図1に示すように、電気構成要素は、典型的な矩形のネットワークラック10上に示してある。ラックは、基部12と、基部の各端部から立ち上がる垂直支持体14と、基部から離れる垂直支持体の端部の間を伸びる頂部支持体16とを有している。斯かるラックは、典型的に、幅約48.26cm(19インチ)とすることができる。
パッチパネル及びその類似物のような電子構成要素は、垂直支持体14上に存在する取り付け穴18を使用して1つ以上の高さにてラック10に取り付けることができる。例えば、図2に示すように、ラックは、穴の高さのような、情報を伝達するため隔てた取り付け穴に相応する数値、線形及び(又は)その他の標識を含み、ラックの両側部にて電子構成要素及び(又は)ケーブルマネージャを同一の高さに取り付けることを容易にすることができる。
図1に示すように、本発明の1つの実施の形態による一体的に成形した2側部型マネージャ20が水平に、すなわち、対向する垂直支持体14に対し水平に且つ、これら垂直支持体14の間に取り付けられている。このように水平に配置されたマネージャは、主として、垂直支持体の間で、また、ラックにてマネージャの上方又はその下方に配置された電気構成要素上でポストに対する来るケーブル及び出るケーブルを配線し且つ、管理するためのものである。図2から図8に示すように、2側部型マネージャ20は、基部22と、基部の正面23から伸びる1対の正面側壁24とを備えており、正面側壁24及び基部22は、正面通路27を画成する。2側部型マネージャ20は、基部22の後面25から伸びる1対の後側壁26を更に有しており、後側壁26及び基部22は、後側通路28を画成する。このようにして、正面通路27及び後通路28は、基部22によって分離されている。それぞれの通路の所望の幅に依存して、又は、多分、成形条件に依存して、正面側壁及び後側壁は、基部におけるほぼ同一の位置から反対方向に伸びることができ、又は、一方の通路が他方の通路よりも広いことが所望であるならば、1組みの側壁が基部の周縁又はより遠方の部分から伸びる一方、反対組みの側壁は、基部にてより中央に配置された箇所から伸びるようにすることができる。同様に、空間及び能力の条件に依存して、側壁又は指状体の高さを調節することができ、また、正面側壁及び後側壁が異なる高さであるようにしてもよい。1つの好ましい実施の形態において、後側壁26は、より高い、すなわち正面側壁24よりも基部22から更に伸びている。
1つの好ましい実施の形態において、基部22は、ケーブルが正面通路と後通路との間を通るのを許容する1つ以上の貫通口21を有している。好ましくは、貫通口の各々の内縁部は、銅線又は光ファイバケーブルとの有害な接触を回避し得るように最小の曲げ半径を呈するようにする。本明細書に示し且つ記載した実施の形態において、基部20は、実質的に平面状であるが、基部20は、本発明の範囲内で、特に、隣接する電気構成要素の形状を模擬する目的のため、別の形状をとることができる。例えば、マネージャの形状を隣接するパッチパネルに順応させることは、ケーブルをマネージャから構成要素のポートまでより容易に配線することを許容することができる。
ケーブルがマネージャ20から隣接する電気構成要素又はその他の配線装置まで通るのを容易にするため、正面側壁24及び後側壁26は、それぞれ、スロット付きとされることが好ましい。スロット29は、図2から図6に最も良く示されており、また、個別の又は多数のケーブルがマネージャ内で干渉し且つ、それらの配線の変更を容易にするため、スロットは、配線されるケーブルの直径に少なくとも等しい幅であることが好ましい。更に、スロットの内縁部は、銅線又は光ファイバケーブルを保護するため、最小の曲げ半径を呈することが好ましい。1つの好ましい実施の形態において、内縁部は、約1.016(.04)又は1.27mm(.05インチ)の曲げ半径を呈する。成形法は、例えば、押出し成形法と異なり、正確な曲げ半径を付与するためのより優れた過程である。正確な曲げ半径を具体化することは、主として、銅線及び光ファイバケーブルを配線し且つ管理することを目的とするが、本発明に従ってその他の型式の細長い可撓性の通信媒体を理論上、同様に配線することができる。
スロット29は、単に、隣接する側壁にある開口でよいが、図示した実施の形態において、スロットは、基部22から遠方の側壁の端部まで伸び、これにより側壁24、26を多数の指状体を有する状態のままにする。指状体30は、独立的に可撓性である、すなわち、関係した通路の中心に向けて内方に、又は関係した通路の中心から離れて外方に曲がるのが自由であるが、依然としてそれぞれの側壁を一体的に形成し且つ、以下に詳細に説明する一体的な成形過程の製品である。可撓性の程度は、側壁(特に、不均一な肉厚が採用されるならば、指状体)の厚さ、成形パラメータ、最も重要なことには、利用される熱可塑性材料の型式を含む、多数の因子に依存する。指状体30は、基部22から遠方の側壁の端部により近い箇所で幅が広い(すなわち、狭小なスロット部分)ことが好ましい。幅の広い部分は、配線したケーブルを特定のスロット内に保持することを助ける一方、個別の指状体の可撓性は、特定のケーブルを特定のスロット内に挿入し又は、これらのケーブルを特定のスロットから除去し、ネットワークの形態を変更することを容易にする。
本発明の装置及び方法では、マネージャの所望の特徴に応じて、鋳型内に射出するのに適したものとして極めて広範囲の熱可塑性樹脂又はその他の材料が考えられる。側壁24、26の各々における最外側指状体31は、図面に示すように、追加的な曲げ半径及び歪み除去構造体を有することが好ましく、それは、マネージャに入り又はマネージャから出るケーブルは、これらの指状体に接触圧力を加える可能性が大きいからである。
スロット間の間隔を本発明の範囲内で変更することも考えられるが、特に、隣接して配置された電気構成要素上における縦列のポート間の間隔に相応する間隔の場合、スロットの中心線間の間隔を均一にすることで特別な有利な効果が得られることが認識される。例えば、マネージャの単一のスロットを有することは、構成要素における単一の縦列として専ら機能する、すなわち構成要素における隣接する1対の縦列は、ケーブルの弛みを最小にし且つ、視覚的に優れ、また、必要なときに形態変更することを容易にする整頓されたケーブルの配置を可能にする。1つの好ましい実施の形態において、例えば、マネージャは、側壁の各々にて13個の指状体の間に配置された12個のスロットを有し、これら12個のスロットは、ポートBの24個の垂直縦列にアクセスするために使用され、スロットの各々は、専ら特定の隣接する対の縦列にアクセスするために使用される。以下に説明するように、同様のマネージャが垂直に配置されたとき、隣接する構成要素の横列との同様の相応性が可能であり且つ、有益である。横列という語は、水平マネージャ又は垂直マネージャを考えるかどうかに依存して、全体として横列又は縦列を意味する。
その一体的に成形された形態の一部として、マネージャ20は、マネージャをラック10に取り付けることを特に容易にする形態も含む。例えば、図2に明確に示すように、本明細書に記載した実施の形態において、基部22は、側壁24、26よりも多少更に横方向に伸びており、また、基部は、ラックの取り付け穴18と整合可能である取り付け穴32を有する。このため、整合した1つ以上の穴に貫入してマネージャをラックに取り付けるため、ねじ、ボルト、リベット又は同等の締結具を使用することができる。マネージャは、金属製ラックよりも相対的に変形可能な熱可塑性樹脂から一体的に成形されるため、それぞれの取り付け穴18、32及び相応する締結具の寸法を適正に設定して、取り付け穴32と締結具との間の締まり嵌めを実現し、これにより完全に係合する前に、1つ以上の締結具がマネージャをラックの上の所要位置に保持することを許容し、よってマネージャを全体としてラックの上に取り付けることを容易にすることができる。ラックに直接取り付け可能であるようにすることにより、本発明のマネージャは、幾つかの従来の設計にて必要とされるような取り付けを実現するための金属製支持板を不要にする。
側壁24、26が基部から遠方のその端部にて一体であるか又は上述したように、多数の指状体を備えるかに応じて、側壁の遠方の端部又は指状体の遠方の端部は、カバーを取り外し可能に取り付けることを容易にする複雑な湾曲したリップ部34を有するように成形される。本発明の1つの好ましい実施の形態において、正面側壁24及び後側壁26の双方は斯かる湾曲したリップ部を有し、正面側通路又は後通路の何れかを覆うため、同様の又は同一のカバーを使用することができる。図7から図11には、1つの好ましい実施の形態におけるリップ部34の幾何学的形態及びカバー36の相応する縁部が示されている。図示した実施の形態は、カバーが関係した通路の両側部にてリップ部の周りで回転するのを許容し、カバーが関係した通路を実質的に覆い且つ、その内部に配線された任意のケーブルと意図しない及び(又は)望ましくない接触を阻止する閉じた位置と、カバーがその内部に配線されたケーブルへのアクセスを実質的に妨害しない開放位置との間でカバーは回転する。図示した実施の形態において、カバーは、約110゜の円弧に沿って回転し、また、ヒンジの幾何学的形態、すなわちカバーのリップ部と縁部との間の相互作用に基づいて閉じた位置と開放位置との双方に解放可能に保持することができる。ヒンジの幾何学的形態は、その開示内容の全体を本明細書に含めた米国特許第6,437,244号に開示された導管路ヒンジの実施の形態と同様である。
本発明のマネージャ40の一側部型の型式のものは、図12から図15に図示されている。一側部型マネージャは2側部型マネージャの後側壁26を備えず、このため、2側部型マネージャの画成された後通路28を備えない。これは同一型式のラックと共に使用することを目的とし且つ、上述した2側部型マネージャ20と同一の仕方にて取り付けることを目的とする。図12Aにはネットワークラックにおける典型的な使用環境が示されており、ここで、マネージャ40は、以下に説明するように、ケーブルを垂直マネージャ50のようなその他の配線装置からパッチパネル80又は別の電気構成要素まで配線する。2側部型マネージャの場合と同様に、その他の一側部型マネージャ及び2側部型マネージャと同一のラックにて一側部型マネージャを組み合わせて使用することができる。2側部型マネージャの各側部と同様に、側壁が基部から伸びる距離である、マネージャの中心線からの距離は、通路の幅を決定し、通路の高さ(側壁又は指状体の高さによって決定)と組み合わせた幅が通路の容積を決定する。
後通路が存在しない場合でさえ、基部22は、ケーブルが通路から後方に通り又は後部から通路に入るのを許容する1つ以上の貫通口21を有することができる。2側部型マネージャの場合と同様に、一側部型マネージャの基部20は、図示し且つ、本明細書に記載した実施の形態にて実質的に平面状ではあるが、特に、隣接する電気構成要素の形状を模擬する目的のために別の形状をとることも本発明の範囲に属するものである。例えば、基部は、公表された米国特許出願第2003/0022552A1号に示したパッチパネルの形状を模擬するようにその中心にて角度を付けることもできる。このようにしてマネージャの形状を適合させることは、ケーブルをマネージャから構成要素のポートまで容易に配線することを許容する。
2側部型マネージャ20と同様に、一側部型マネージャ40は、一体的に成形した形態の一部としてマネージャをラック10に取り付けることを特に容易にする形態も含む。同様に、側壁が基部から遠方のその端部にて一体であるか又は多数の指状体を備えるかどうかに応じて、側壁の遠方端部又は指状体の遠方端部は、カバーを取り付け可能に取り付けることを容易にするリップ部を含むよう成形するのが好ましい。
図1を再度参照すると、本発明によるマネージャ50は、ラック10の長い垂直支持体14に沿って、主として垂直の方位にて使用することもできることが分かる。水平の実施の形態の場合と同様に、垂直マネージャは、一側部型又は2側部型とし、取り付けの相違を例外として、水平マネージャに関して上述した造作構造部の任意の組み合わせを含むことができ、例えば、両側壁に解放可能に取り付け且つ、両側部から回転可能なカバーとし、スロット及び貫通口に曲げ半径が存在するもの等とすることができる。水平マネージャの場合と同様に、スロットは、カテゴリー6ケーブルのような1つの標準的なケーブルの少なくとも幅を受け入れるのに十分に大きくなければならない。
垂直マネージャ50は、全体として平行な2つの垂直支持体14間の空間を跨ぐのではなくて、ラックの支持体14に沿って取り付けられるため、水平マネージャ20に関して示し且つ、上記に説明した取り付け穴18と異なると考えられる代替的な多数の取り付け方法の1つを必要とする。例えば、水平マネージャに存在するような同様の取り付け穴の配置とし、ここで、取り付け部分が側壁に対し全体として整合した状態で基部から後方に伸びるようにしてもよい。ラックの垂直支持体における適正に配置された取り付け穴と整合するために使用することのできる整合穴が伸長部に成形されて存在するため、垂直マネージャに関して上述したような同一型式の取り付け状態を垂直マネージャに関して実現することができる。これと代替的に、又は補充的にでも、一体的に成形した垂直マネージャは、別の好ましい実施の形態において、適正形状のクリップ、ブラケット及び(又は)その他の保持装置にてラックの垂直支持体に取り付けてもよい。垂直マネージャ50がラックの垂直支持体の1つに沿って任意の長さだけ伸びるようにしてもよいが、1つの好ましい実施の形態において、垂直マネージャは、支持体のほぼ全長、すなわちラック12の基部からラック10の頂部支持体16まで伸びている。
図示し且つ上述したその複雑な形状のため、一体的な2側部型ラックマネージャの全体を簡単な2ダイ鋳型、すなわち静止基部ダイと、基部ダイに接近離反するように直線方向にのみ平行移動可能な可動のダイとにより全体として成形することはできない。特に、マネージャ20の幾何学的形態、特に、カバー保持リップ部の幾何学的形態のため、鋳型の全体を形成する2つのダイを直接分離させることは、未だ金型内にある成形した部品を損傷させる可能性がある。このため、図示し且つ上述した2側部型マネージャを一体的に成形するためには、成形したマネージャを鋳型から損傷させずに除去することを許容し得るよう、個別のダイ又は対のダイを順次に引き抜くことと共に、6ダイ鋳型を採用することが好ましい。その順序は、図16から図20に概略図的に図示されている。
図16には、任意のダイを引き抜く前に、本発明による鋳型内に完全に配置された成形したマネージャ20が概略図的に図示されている。上側中心ダイ60、上側左ダイ62及び上側右ダイ64は、それぞれ分離線66にて下側中心ダイ70、下側左ダイ72及び下側右ダイ74と合わさる。下側中心ダイ70は、1つの好ましい実施の形態において、静止型ダイとすることもできる。マネージャ20の正面側壁24は、上側中心ダイと上側左ダイとの間及び上側中心ダイと上側右ダイとの間に実質的に形成される一方、マネージャ20の後側壁26は、下側中心ダイと下側左ダイとの間及び下側中心ダイと下側右ダイとの間に実質的に形成される。マネージャの基部は、主として上側中心ダイと下側中心ダイとの間に形成されるが、上側左ダイと下側左ダイとの間、及び上側右ダイと下側右ダイとの間に形成することも可能である。
図16に示すように、3つの上側ダイ60、62、64が単一体であるならば、前側壁24の湾曲したリップ部分34を拘束せずに単一体のダイを分離線から上方に引き抜くことは不可能であろう。その代わり、鋳型の上側部分は、別個に可動の3つのダイを有するから、上側左ダイ及び上側右ダイを最初に成形した部品から横方向に引き抜き(図17)、これにより上側中心ダイ60が(図示した実施の形態にてその他の上側ダイと共に)分離線66から上方に引き抜かれたとき(図18)、前側壁24が外方に偏向するための隙間を与える。
上側ダイが全て引き抜かれた場合でも、成形した部品は、未だ鋳型から除去することができず、それは、後側壁26における湾曲したリップ部は、前側壁におけるリップ部が上側ダイに対して招来するのと同一の問題点を生じるからである。このため、図19に示すように、次に、下側左及び右ダイを成形した部品から横方向に抜いて、成形した部品が下側中心ダイから除去されるとき(図20)、後側壁26が外方に偏向するための隙間を提供する。下側左ダイ及び右ダイが隙間を提供した後、成形した部品を任意の従来の手段により下側中心ダイから排除するすなわち除去することができる。
上述し且つ図示した実施の形態は、単に好ましい実施の形態の一例であり、本発明の範囲を全て表わすことを意図するものではない。本発明は、特許請求の範囲によって規定される。
本発明の別個の実施の形態を表わす色々なマネージャを保持するネットワークラックの正面上右斜視図である。 ネットワークラックに取り付け得るように配置され、マネージャが両側部にて覆われた、本発明の1つの実施の形態による水平に配置された2側部型マネージャの正面上右斜視図である。 後カバーが除去された、図2のマネージャの後上右斜視図である。 マネージャの特定の造作構造部をより明確に示すように、カバー及びネットワークラックが除去された、図2のマネージャの正面上右斜視図である。 図4の線5−5に沿った図4に示したマネージャの1つの半体を示す断面斜視図である。 図2のマネージャの頂面図である。 図4の線7−7に沿った図4のマネージャの断面図である。 図2の線8−8に沿った図2のマネージャの断面図である。 図8の正面隅部ヒンジ部分の拡大図である。 カバーを回転させて開いた、図8のマネージャの正面部分の拡大図である。 図10の正面隅部ヒンジ部分の拡大図である。 ネットワークラックに取り付け得るように配置された本発明の1つの実施の形態による、水平に配置されたカバー無しの一側部型マネージャの正面上右斜視図である。 ケーブルがマネージャを通じて隣接するパッチパネルのポートまで配線される状態を示す、図12と同様の図である。 マネージャの特定の造作構造部をより明確に示すようにネットワークラックが除去された、図12のマネージャの後上右斜視図である。 図12の線14−14に沿った図12のマネージャの断面図である。 図13の線15−15に沿った図13のマネージャの断面図である。 任意のダイを成形したマネージャから引き抜く前に、本発明に従って鋳型内に配置された成形したマネージャの概略正面図である。 上側部ダイが水平方向に引き抜かれた、図16と同様の図である。 上側ダイの全てが垂直方向に引き抜かれた、図17と同様の図である。 下側側部ダイが水平方向に引き抜かれた、図18と同様の図である。 成形したマネージャが下側中心ダイから排除された、図19と同様の図である。
符号の説明
10 ネットワークラック
12 ラックの基部
14 ラックの垂直支持体
16 ラックの頂部支持体
18 ラックの取り付け穴
20 2側部型マネージャ
21 貫通口
22 マネージャの通路の基部
23 基部の前側部
24 マネージャのスロット付き正面側壁
25 基部の後側部
26 マネージャのスロット付き後側壁
27 マネージャの正面通路
28 マネージャの後通路
29 スロット
30 指状体
31 最外側指状体
32 マネージャの取り付け穴
34 リップ部
36 カバー
40 一側部型マネージャ
50 垂直マネージャ
60 上側中心ダイ
62 上側左ダイ
64 上側右ダイ
66 分離線
70 下側中心ダイ
72 下側左ダイ
74 下側右ダイ

Claims (30)

  1. 別個の横列ポートを有する電気構成要素を支持するネットワークラックに沿ったケーブルの配線状態を管理する一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャにおいて、
    基部分と、内部にケーブルを保持する1対のスロット付き側壁部分とを有する一体的に成形された通路であって、該通路を通り且つ、前記スロット付き側壁により画成されたスロットを通って選択的な配線を可能にすることにより前記ケーブルの配線状態を管理する前記一体的に成形された通路と、
    前記ネットワークラックに接続し得る形態とされたラック取り付け部分とを備える、一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  2. 前記スロット付き側壁部分の少なくとも1つが、カバーの縁部を受け入れるのに適したリップ部分まで延在し、これにより、前記カバーが前記側壁部分の上に保持可能であり、該カバーが前記通路を実質的に包み込む第一の位置と、該カバーが前記通路を実質的に包み込まない第二の位置との間にて該カバーが回転可能であるようにした、請求項1に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  3. 前記ラック取り付け部分が、少なくとも1つの成形した取り付け穴を有する、請求項1に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  4. 前記スロット付き側壁部分の少なくとも1つが、前記横列ポートの所定のものの間の間隔に相応するように隔てられたスロットを有する、請求項1に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  5. 前記スロット付き側壁部分の1つにおけるスロットの大部分が、スロットの各々が2つの隣接する横列ポートに相応するように隔てられる、請求項4に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  6. 前記スロット付き側壁部分の少なくとも1つが、曲げ半径が制御された縁部を有するスロットを備える請求項1に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  7. 前記曲げ半径が制御された縁部が、1.016mm(.04インチ)の曲げ半径を有する、請求項6に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  8. 前記ネットワークラックが、1対の直立の垂直支持部分と、該垂直支持部分を接続する頂部及び底部水平支持部分とを有する全体として矩形のフレームを備え、前記マネージャが、ほぼ同一の高さにて前記垂直支持部分の双方に同時に取り付け可能であり、このため、前記マネージャが、前記頂部及び底部支持部分に対し全体として平行であり、これにより前記ケーブルを前記ラックを亙って水平に配線することができるようにした、請求項1に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  9. 前記ネットワークラックが、1対の直立の垂直支持部分と、該垂直支持部分を接続する頂部及び底部水平支持部分とを有する全体として矩形のフレームを備え、前記マネージャが、その大部分に沿って前記垂直支持部分の何れか一方に取り付け可能であり、このため、前記マネージャが前記垂直支持部分に対し全体として平行であり、これにより前記ケーブルを前記ラックに沿って垂直に配線することができるようにした、請求項1に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  10. 前記基部分が、ケーブルが後方から前記通路に入り且つ前記通路から後方に出るための少なくとも1つの貫通穴を有する、請求項1に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  11. 前記スロット付き側壁部分が、その間に複数のスロットを画成する独立的に可撓性の複数の隣接する指状体部分を有する、請求項1に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  12. 前記複数の隣接する指状体部分が、一端の指状体部分を有し、該一端の指状体部分は該複数の指状体部分の他の箇所より強固で且つより大きい曲げ半径を有する請求項11に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  13. 前記正面側通路及び後通路を仕切る正面及び後面を有する共通の基部分を備える一体的に成形した1対の正面通路及び後通路と、前記基部分の前記正面から伸びる1対のスロット付き正面側壁部分と、前記基部分の前記後面から伸びる1対のスロット付き後側壁部分とを備え、前記通路の各々が、ケーブルを内部に保持し且つ、前記それぞれの通路を通り且つその前記スロット付き側壁部分により画成されたスロットを通る選択的な配線状態とすることにより前記ケーブルの配線状態を管理するようにした、請求項1に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  14. 前記スロット付き側壁部分の少なくとも1つが、カバーの縁部を受け入れるのに適したリップ部分まで延在し、これにより、前記カバーが前記側壁部分の上に保持可能であり、該カバーが相応する通路を実質的に包み込む第一の位置と、該カバーが相応する通路を実質的に包み込まない第二の位置との間にて該カバーが回転可能であるようにした請求項13に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  15. 前記スロット付き側壁部分の各々が、カバーの縁部を受け入れるのに適したリップ部分にて終わり、これにより前記カバーが前記側壁部分の任意のものの上に保持可能であり、該カバーが前記通路の1つを実質的に包み込む第一の位置と、該カバーが前記通路の1つを実質的に包み込まない第二の位置との間にて該カバーが回転可能であるようにした請求項14に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  16. 前記ラックに取り付ける部分が、少なくとも1つの成形した取り付け穴を有する請求項13に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  17. 前記スロット付き側壁部分の少なくとも1つが、前記列のポートの所定のものの間の間隔に相応するように隔てられたスロットを有する請求項13に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  18. 前記スロット付き側壁部分の1つにおけるスロットの大部分が、スロットの各々が2つの隣接する横列ポートに相応するように隔てられる請求項17に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  19. 前記スロット付き側壁部分の少なくとも1つが、曲げ半径が制御された縁部を有するスロットを備える請求項13に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  20. 前記曲げ半径が制御された縁部が、約1.016(.04)から1.27mm(.05インチ)の曲げ半径を有する請求項19に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  21. 前記ネットワークラックが、1対の直立の垂直支持部分と、該垂直支持部分を接続する頂部及び底部水平支持部分とを有する全体として矩形のフレームを備え、前記マネージャが、ほぼ同一の高さにて前記垂直支持部分の双方に同時に取り付け可能であり、前記マネージャが、前記頂部及び底部支持部分に対し全体として平行であり、これにより前記ケーブルを前記ラックを亙って水平に配線することができるようにした、請求項13に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  22. 前記ネットワークラックが、1対の直立の垂直支持部分と、該垂直支持部分を接続する頂部及び底部水平支持部分とを有する全体として矩形のフレームを備え、前記マネージャが、その大部分に沿って前記垂直支持部分の何れか一方に取り付け可能であり、前記マネージャが前記垂直支持部分に対し全体として平行であり、これにより前記ケーブルを前記ラックに沿って垂直に配線することができるようにした、請求項13に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  23. 前記基部分が、ケーブルが前記正面通路及び後方通路の間を通る少なくとも1つの貫通穴を有する請求項13に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  24. 前記スロット付き側壁部分が、その間に複数のスロットを画成する独立的に可撓性の複数の隣接する指状体部分を有する請求項13に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  25. 前記複数の隣接する指状体部分が、該複数の指状体部分の他のものよりも丈夫で且つ、より大きい曲げ半径を提供する一端の指状体部分を有する請求項24に記載の一体的に成形したラックに取り付け可能なマネージャ。
  26. ラックに取り付け可能なマネージャを成形する方法において、
    分離線の第一の側部に複数の第一のダイを提供するステップと、
    前記分離線の第二の側部に第二のダイを提供するステップと、
    前記複数の第一のダイと前記第二のダイとの間に成形可能な材料を射出し、ラックに取り付け可能なマネージャの形状を形成するステップと、
    前記成形可能な材料が硬化してラックに取り付け可能なマネージャの前記形状となるように前記成形可能な材料を冷却するステップと、
    前記複数の第一のダイの所定の1つを第一の方向に引き抜くステップと、
    前記複数の第一のダイの所定の他方のものを前記第一の方向に対し平行でない第二の方向に引き抜くステップと、
    前記ラックに取り付け可能なマネージャを前記第二のダイから除去するステップとを備える、ラックに取り付け可能なマネージャを成形する方法。
  27. 前記マネージャが、基部分と、1対のスロット付き側壁部分とを有する一体に成形された通路を備え、前記スロット付き側壁部分の少なくとも1つが、カバーの縁部を受け入れるのに適したリップ部分にて終わり、前記複数の第一のダイの前記所定の1つが前記リップ部分の整形に寄与するようにした請求項26に記載の方法。
  28. 前記マネージャが、基部分と、1対のスロット付き側壁部分とを有する一体に成形された通路を備え、前記スロット付き側壁部分の各々が、カバーの縁部を受け入れるのに適したリップ部分にて終わり、前記複数の第一のダイの前記所定の1つが前記リップ部分1つの整形に寄与し、前記複数のダイの前記所定の他方が前記リップ部分の他方の整形に寄与するようにした請求項26に記載の方法。
  29. 分離線の第一の側部に複数の第一のダイを提供するステップと、
    前記分離線の第二の側部に複数の第二のダイを提供するステップと、
    前記複数の第一のダイと前記複数の第二のダイとの間に成形可能な材料を射出し、ラックに取り付け可能なマネージャの形状を形成するステップと、
    前記成形可能な材料が硬化してラックに取り付け可能なマネージャの前記形状となるように前記成形可能な材料を冷却するステップと、
    前記複数の第一のダイの所定の1つを第一の方向に引き抜くステップと、
    前記複数の第一のダイの所定の第二のものを前記第一の方向と同一でない第二の方向に引き抜くステップと、
    前記複数の第二のダイの所定の1つを第三の方向に引き抜くステップと、
    前記ラックに取り付け可能なマネージャを前記複数の第二のダイの所定の第二のものから除去するステップとを備える、請求項26に記載の方法。
  30. 分離線の第一の側部に3つの第一のダイを提供するステップと、
    前記分離線の第二の側部に3つの第二のダイを提供するステップと、
    前記複数の第一及び第二のダイとの間に成形可能な材料を射出し、ラックに取り付け可能なマネージャの形状を形成するステップと、
    前記成形可能な材料が硬化してラックに取り付け可能なマネージャの前記形状となるように前記成形可能な材料を冷却するステップと、
    前記複数の第一のダイの所定の1つを第一の方向に引き抜くステップと、
    前記複数の第一のダイの所定の第二のものを前記第一の方向と同一でない第二の方向に引き抜くステップと、
    前記複数の第一のダイの所定の第三のものを前記第一及び第二の方向と同1でない第三の方向に引き抜くステップと、
    前記複数の第二のダイの所定の1つを第四の方向に引き抜くステップと、
    前記複数の第二のダイの所定の第二のものを前記第四の方向と同一でない第五の方向に引き抜くステップと、
    前記ラックに取り付け可能なマネージャを前記複数の第二のダイの所定の第三のものから除去するステップとを備える、請求項26に記載の方法。
JP2004061563A 2003-03-07 2004-03-05 ラックに取り付け可能なケーブルマネージャ Expired - Lifetime JP4582569B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/384,307 US7000784B2 (en) 2003-03-07 2003-03-07 Rack-mountable cable manager

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004289145A true JP2004289145A (ja) 2004-10-14
JP2004289145A5 JP2004289145A5 (ja) 2009-12-17
JP4582569B2 JP4582569B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=32824806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004061563A Expired - Lifetime JP4582569B2 (ja) 2003-03-07 2004-03-05 ラックに取り付け可能なケーブルマネージャ

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7000784B2 (ja)
EP (1) EP1455542B1 (ja)
JP (1) JP4582569B2 (ja)
CN (1) CN100449894C (ja)
DE (1) DE602004015872D1 (ja)
MX (1) MXPA04002177A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007080886A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Fujitsu Ltd 装置搭載棚
JP2018046640A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 日東工業株式会社 ケーブルダクト
JP2018046639A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 日東工業株式会社 ケーブルダクト
JP2018056265A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 日東工業株式会社 取付ユニット
KR101928885B1 (ko) * 2018-01-26 2018-12-13 주식회사 현진테크놀로지 매립형 케이블 매니저
JP2022543825A (ja) * 2019-08-05 2022-10-14 パンドウィット・コーポレーション ヒンジ付きドアを備えた水平ケーブルマネージャ

Families Citing this family (115)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7504581B2 (en) * 2006-03-13 2009-03-17 Panduit Corp. Network cabinet
WO2005093921A2 (en) * 2004-03-22 2005-10-06 Panduit Corp. Vertical cable manager
AU2004203819A1 (en) * 2004-08-11 2006-03-02 JCB Communications Pty Ltd Rack and Duct System
US8204570B2 (en) * 2005-01-12 2012-06-19 Maquet Critical Care Ab Electrode for physiological signal measurements and method for making same
US7362941B2 (en) * 2005-01-21 2008-04-22 Cooper Technologies, Inc. Cable management system
US7219809B2 (en) * 2005-03-24 2007-05-22 Middle Atlantic Products, Inc. Relay rack
US7534958B2 (en) * 2005-08-03 2009-05-19 Leviton Manufacturing Co., Inc. Cable retaining system
US20070099493A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-03 Eren Niazi Vertical patch panel
US8100271B2 (en) 2006-02-02 2012-01-24 C & C Power Tiered battery cabinet
JP4762002B2 (ja) * 2006-02-27 2011-08-31 株式会社東芝 電子機器
US7427713B2 (en) * 2006-03-13 2008-09-23 Panduit Corp. Network cabinet
US7795532B2 (en) * 2006-03-13 2010-09-14 Panduit Corp. Network Cabinet
US7498512B2 (en) * 2006-03-13 2009-03-03 Panduit Corp. Network cabinet
US7425678B2 (en) 2006-03-13 2008-09-16 Panduit Corp. Network cabinet
US20070210680A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-13 Panduit Corp. Network cabinet
US8721010B2 (en) 2006-05-05 2014-05-13 C&C Power, Inc Equipment cabinet
US20080023212A1 (en) * 2006-07-20 2008-01-31 Larsen Lars R Cable pathway patch panel rack
US7594628B2 (en) * 2006-11-10 2009-09-29 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Mounting apparatus for cable management arm
US8014171B2 (en) * 2006-12-20 2011-09-06 Panduit Corp. Horizontal cable manager
WO2009032329A1 (en) 2007-09-06 2009-03-12 Hoffman Enclosures, Inc. Horizontal cable manager
EP2195897B1 (en) * 2007-09-06 2017-02-22 Hoffman Enclosures, Inc. Vertical cable manager
SE535066C2 (sv) 2008-01-07 2012-04-03 Chatsworth Prod Inc Vertikal kabelhanteringsanordning
USD626817S1 (en) 2008-01-07 2010-11-09 Chatsworth Products, Inc. Accessory bracket for fiber management
WO2009089307A2 (en) 2008-01-07 2009-07-16 Chatsworth Products, Inc. Repositionable shelf-mounted handle spool assembly for cable routing
USD611326S1 (en) 2008-01-07 2010-03-09 Chatsworth Products, Inc. Raceway for cable management
US8263867B2 (en) 2008-01-07 2012-09-11 Chatsworth Products, Inc. Cable management accessories
EP2238492A2 (en) 2008-01-07 2010-10-13 Chatsworth Products, Inc. Apparatus and method for organizing cables in a cabinet
US20090283488A1 (en) * 2008-05-19 2009-11-19 Chatsworth Products, Inc. Seismically hardened two-post electronic equipment rack
US7910830B2 (en) * 2008-05-30 2011-03-22 Chatsworth Products, Inc. Method and apparatus for high-density power distribution unit with integrated cable management
US20100053865A1 (en) * 2008-08-28 2010-03-04 Dell Products, Lp System and method to support external devices in relation to a server rack
US11294135B2 (en) 2008-08-29 2022-04-05 Corning Optical Communications LLC High density and bandwidth fiber optic apparatuses and related equipment and methods
US8452148B2 (en) 2008-08-29 2013-05-28 Corning Cable Systems Llc Independently translatable modules and fiber optic equipment trays in fiber optic equipment
ES2583054T3 (es) * 2008-09-05 2016-09-16 Tyco Electronics Services Gmbh Bastidor con organizador de cables
US7734139B2 (en) * 2008-10-07 2010-06-08 Cisco Technology, Inc. Modular cable-management system
ATE534049T1 (de) 2009-02-24 2011-12-15 Ccs Technology Inc Haltevorrichtung für ein kabel oder eine anordnung zur verwendung mit einem kabel
US20100220967A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Cooke Terry L Hinged Fiber Optic Module Housing and Module
USD630173S1 (en) 2009-04-20 2011-01-04 Chatsworth Products, Inc. Cover for electronic equipment cabinet
USD632660S1 (en) 2009-04-20 2011-02-15 Chatsworth Products, Inc. Cover for electronic equipment cabinet
US8699838B2 (en) 2009-05-14 2014-04-15 Ccs Technology, Inc. Fiber optic furcation module
US8280216B2 (en) 2009-05-21 2012-10-02 Corning Cable Systems Llc Fiber optic equipment supporting moveable fiber optic equipment tray(s) and module(s), and related equipment and methods
US9075216B2 (en) 2009-05-21 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Fiber optic housings configured to accommodate fiber optic modules/cassettes and fiber optic panels, and related components and methods
US8712206B2 (en) 2009-06-19 2014-04-29 Corning Cable Systems Llc High-density fiber optic modules and module housings and related equipment
CN106918885B (zh) 2009-06-19 2021-09-21 康宁光缆系统有限责任公司 高密度和带宽光纤装置以及相关设备和方法
US8625950B2 (en) 2009-12-18 2014-01-07 Corning Cable Systems Llc Rotary locking apparatus for fiber optic equipment trays and related methods
USD635935S1 (en) 2010-01-16 2011-04-12 Chatsworth Products, Inc. Cover for cable management raceway
USD651570S1 (en) 2010-01-16 2012-01-03 Chatsworth Products, Inc. Raceway for cable management
USD630167S1 (en) 2010-01-16 2011-01-04 Chatsworth Products, Inc. Cover for cable management raceway
USD637065S1 (en) 2010-01-16 2011-05-03 Chatsworth Products, Inc. Cable guide projection
USD653623S1 (en) 2010-01-16 2012-02-07 Chatsworth Products, Inc. Raceway for cable management
WO2011088438A2 (en) 2010-01-17 2011-07-21 Chatsworth Products, Inc. Vertical cable manager
WO2011088430A2 (en) * 2010-01-17 2011-07-21 Chatsworth Products, Inc. Horizontal cable manager
US8992099B2 (en) 2010-02-04 2015-03-31 Corning Cable Systems Llc Optical interface cards, assemblies, and related methods, suited for installation and use in antenna system equipment
US8913866B2 (en) 2010-03-26 2014-12-16 Corning Cable Systems Llc Movable adapter panel
CA2796221C (en) 2010-04-16 2018-02-13 Ccs Technology, Inc. Sealing and strain relief device for data cables
EP2381284B1 (en) 2010-04-23 2014-12-31 CCS Technology Inc. Under floor fiber optic distribution device
US9632270B2 (en) 2010-04-30 2017-04-25 Corning Optical Communications LLC Fiber optic housings configured for tool-less assembly, and related components and methods
US8660397B2 (en) 2010-04-30 2014-02-25 Corning Cable Systems Llc Multi-layer module
US9075217B2 (en) 2010-04-30 2015-07-07 Corning Cable Systems Llc Apparatuses and related components and methods for expanding capacity of fiber optic housings
US8879881B2 (en) 2010-04-30 2014-11-04 Corning Cable Systems Llc Rotatable routing guide and assembly
US8705926B2 (en) 2010-04-30 2014-04-22 Corning Optical Communications LLC Fiber optic housings having a removable top, and related components and methods
US9720195B2 (en) 2010-04-30 2017-08-01 Corning Optical Communications LLC Apparatuses and related components and methods for attachment and release of fiber optic housings to and from an equipment rack
US9519118B2 (en) * 2010-04-30 2016-12-13 Corning Optical Communications LLC Removable fiber management sections for fiber optic housings, and related components and methods
US8133426B1 (en) * 2010-05-28 2012-03-13 Western Digital Technologies, Inc. Injection molding with controlled part flexing
US8752848B2 (en) * 2010-06-17 2014-06-17 Bretford Manufacturing, Inc. Computer cart
USD629289S1 (en) 2010-06-29 2010-12-21 Chatsworth Products, Inc. Cable guide projection with boss
USD640528S1 (en) 2010-06-29 2011-06-28 Chatsworth Products, Inc. Cable guide projection with boss
USD637066S1 (en) 2010-06-29 2011-05-03 Chatsworth Products, Inc. Cable guide projection
US8718436B2 (en) 2010-08-30 2014-05-06 Corning Cable Systems Llc Methods, apparatuses for providing secure fiber optic connections
US8901438B2 (en) 2010-09-10 2014-12-02 Chatsworth Products, Inc. Electronic equipment cabinet structure
EP2429272A2 (en) 2010-09-10 2012-03-14 Chatsworth Products, Inc. Cable pass-through panel for electronic equipment enclosure
US8787023B2 (en) 2010-09-10 2014-07-22 Chatsworth Products, Inc. Rail mounting clamp for electronic equipment enclosure
US20120080395A1 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 King Slide Works Co., Ltd. Positioning device used on rack
US9279951B2 (en) 2010-10-27 2016-03-08 Corning Cable Systems Llc Fiber optic module for limited space applications having a partially sealed module sub-assembly
US9116324B2 (en) 2010-10-29 2015-08-25 Corning Cable Systems Llc Stacked fiber optic modules and fiber optic equipment configured to support stacked fiber optic modules
US8662760B2 (en) 2010-10-29 2014-03-04 Corning Cable Systems Llc Fiber optic connector employing optical fiber guide member
WO2012074982A1 (en) * 2010-11-30 2012-06-07 Corning Cable Systems Llc Fiber device holder and strain relief device
CN201898585U (zh) * 2010-11-19 2011-07-13 中兴通讯股份有限公司 一种走线架
TWI487964B (zh) 2011-02-02 2015-06-11 Corning Cable Sys Llc 適用於為設備機架中之光學底板建立光學連接之稠密光纖連接器組件及相關的連接器與纜線,以及模造光纖連接器構件的方法
US8695929B2 (en) * 2011-02-16 2014-04-15 Martin Cox Vertical cable support structures and methods
US8774585B2 (en) * 2011-04-12 2014-07-08 Adc Telecommunications, Inc. Strain-relief bracket for fiber optic closure
US9185824B2 (en) * 2011-04-26 2015-11-10 Panduit Corp. Cable pathway system for network architecture
US9008485B2 (en) 2011-05-09 2015-04-14 Corning Cable Systems Llc Attachment mechanisms employed to attach a rear housing section to a fiber optic housing, and related assemblies and methods
CN103649805B (zh) 2011-06-30 2017-03-15 康宁光电通信有限责任公司 使用非u宽度大小的外壳的光纤设备总成以及相关方法
US8953924B2 (en) 2011-09-02 2015-02-10 Corning Cable Systems Llc Removable strain relief brackets for securing fiber optic cables and/or optical fibers to fiber optic equipment, and related assemblies and methods
US9038832B2 (en) 2011-11-30 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Adapter panel support assembly
CN103167769A (zh) * 2011-12-13 2013-06-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 理线装置
CN103179832A (zh) * 2011-12-22 2013-06-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 理线装置
US9250409B2 (en) 2012-07-02 2016-02-02 Corning Cable Systems Llc Fiber-optic-module trays and drawers for fiber-optic equipment
DE102012014979A1 (de) * 2012-07-25 2014-05-15 Friedrich Lütze GmbH Montagesystem für die Anordnung von beispielsweise elektrischen Einrichtungen insbesondere in Schaltschränken
US9313557B1 (en) * 2012-07-26 2016-04-12 Google Inc. Rack with mounting column
US8966821B2 (en) 2012-09-14 2015-03-03 Panduit Corp. Dual hinged door mechanism
US9042702B2 (en) 2012-09-18 2015-05-26 Corning Cable Systems Llc Platforms and systems for fiber optic cable attachment
ES2551077T3 (es) 2012-10-26 2015-11-16 Ccs Technology, Inc. Unidad de gestión de fibra óptica y dispositivo de distribución de fibra óptica
DE102013101507A1 (de) * 2013-02-15 2014-08-21 Rittal Gmbh & Co. Kg Kombinierter Kabel- und Luftkanal für die Schaltschrankklimatisierung sowie ein entsprechender Schaltschrank
US8985862B2 (en) 2013-02-28 2015-03-24 Corning Cable Systems Llc High-density multi-fiber adapter housings
US9573306B2 (en) 2014-01-10 2017-02-21 Western Digital Technologies, Inc. Injection molding part with “zero draft” design and manufacturing methodologies
CN104104035B (zh) * 2014-05-20 2016-08-17 上海海滨电气股份有限公司 一种配电柜电缆固定卡件
EP2975711A1 (de) * 2014-07-17 2016-01-20 Zurecon AG Installationskanal für Geräte, Leitungen und Kabel
US9690065B2 (en) 2014-09-12 2017-06-27 Panduit Corp. High density fiber enclosure and method
CN105305334B (zh) * 2015-11-27 2018-03-30 广东美的暖通设备有限公司 一种可绕式防磨线保护卡结构
US10215944B2 (en) * 2016-06-30 2019-02-26 Panduit Corp. Modular fiber optic tray
WO2018022721A1 (en) 2016-07-26 2018-02-01 Chatsworth Products, Inc. Features for cable managers and other electronic equipment structures
JP6776726B2 (ja) * 2016-08-24 2020-10-28 富士通株式会社 ケーブル収容機構及び電子機器
DE102016123912A1 (de) * 2016-12-09 2018-06-14 MCQ TECH GmbH Kabelführung für Verteilfeld und Verteilfeld mit Kabelführung
US10426056B1 (en) 2016-12-22 2019-09-24 Equinix, Inc. Modular cage enclosure system
US10575429B2 (en) * 2017-04-04 2020-02-25 Cisco Technology, Inc. Adjustable cable management slide and direction control for optimized routing
US10464779B1 (en) * 2018-02-24 2019-11-05 Cable Wrangler, Llc Cable storage system
US11706894B2 (en) * 2019-08-05 2023-07-18 Panduit Corp. Cable manager with a hinged door
CN110351974B (zh) * 2019-08-15 2020-11-24 浙江程诚文化用品有限公司 一种具有高规格排线机构的防缠绕式网络柜
US11346466B2 (en) 2019-10-07 2022-05-31 Schrott GmbH Cable management systems
US11622458B1 (en) 2020-12-15 2023-04-04 Chatsworth Products, Inc. Brush port assembly and method for installing same
US11818860B1 (en) 2020-12-15 2023-11-14 Chatsworth Products, Inc. Frame structure for electronic equipment enclosure
US11678456B1 (en) 2020-12-15 2023-06-13 Chatsworth Products, Inc. Slidable mounting hardware for electronic equipment enclosure and method for installing same
US11920392B1 (en) 2021-02-02 2024-03-05 Chatsworth Products, Inc. Electrical bonding door hinges
CN113675746B (zh) * 2021-08-25 2023-11-03 长顺县长征电器有限公司 一种低压智能动力开关柜

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4518989Y1 (ja) * 1966-12-19 1970-08-03
JPS51144799U (ja) * 1975-05-16 1976-11-20
JPS5364296U (ja) * 1976-10-27 1978-05-30
JP2002159115A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Nitto Electric Works Ltd ケーブルダクト

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3126444A (en) 1964-03-24 Wiring duct
US2921607A (en) 1957-02-11 1960-01-19 Jack E Caveney Wiring duct
DE1963102A1 (de) * 1968-12-26 1970-07-09 Nat Lead Co Verfahren zur Herstellung von komplizierten Spritzgussstuecken
US3485937A (en) 1968-07-25 1969-12-23 Panduit Corp Wiring assembly and duct cover therefor
US3705949A (en) 1970-09-29 1972-12-12 Ecp Mfg Co Wireway structure
US3711633A (en) 1971-12-02 1973-01-16 Gen Motors Corp Fitting means for axially slit corrugated conduits
US3786171A (en) 1973-01-22 1974-01-15 Kvoda Plastics Ltd Integral hinged wiring raceway
FR2409843A1 (fr) * 1977-11-29 1979-06-22 Michelin & Cie Moule pour objets ayant des parties en contre-depouille
US4160880A (en) 1978-06-02 1979-07-10 Reliable Electric Company Modular termination system for communication lines
US4177359A (en) 1978-10-20 1979-12-04 Illinois Tool Works Inc. Post wire guide latching means
US4423283A (en) * 1981-06-25 1983-12-27 Weismann Victor P Controllable stiffness duct
US4398564A (en) 1981-09-30 1983-08-16 Federal Cartridge Corporation Sealed lay-in wireway
US4423284A (en) 1982-06-04 1983-12-27 Kaplan Steve E Moulding duct
US4588158A (en) * 1983-11-10 1986-05-13 Sybron Corporation Single-piece injection molded rack
US4630886A (en) 1984-04-16 1986-12-23 At&T Bell Laboratories Lightguide distributing unit
US4640314A (en) 1984-07-23 1987-02-03 Kirkhill Rubber Company Enclosed conduit
US4731014A (en) * 1986-03-12 1988-03-15 Holdt J W Von Rear opening mold
US4697720A (en) 1986-10-20 1987-10-06 Proto-Tel, Inc. Terminal block cover
JPS63253811A (ja) * 1987-04-06 1988-10-20 星和電機株式会社 配線用ダクトの製造方法
JPS63283411A (ja) * 1987-05-13 1988-11-21 Seiwa Denki Kk 配線用ダクトの製造方法
US4759057A (en) 1987-06-01 1988-07-19 Porta Systems Corp. Telephone modular distributing frame
US4898550A (en) 1987-12-29 1990-02-06 Reliance Comm/Tec Corporation Extruded plastic hinge cover for terminal blocks
EP0414821A4 (en) 1988-02-17 1991-08-07 Custom Plastics Container movable from flat to channel-shaped configuration
US5107576A (en) * 1988-05-12 1992-04-28 Integram, Inc. Process for the manufacture of automotive seat backs
US4942271A (en) 1988-12-07 1990-07-17 Hubbell Incorporated Hinged plastic duct for conduit
US5023404A (en) 1989-09-13 1991-06-11 Johnson Service Company Wiring duct
US5024251A (en) 1990-01-18 1991-06-18 Square D Company Lay-in wireway assembly
US5073841A (en) 1990-02-07 1991-12-17 Amp Incorporated Wire management system
US5235136A (en) 1991-07-24 1993-08-10 Dek, Inc. One-piece reclosable cable and wire duct
FR2685851B1 (fr) 1991-12-30 1994-02-04 Alcatel Cit Dispositif de soutien et de guidage de cables de transmission de signaux electriques ou lumineux.
DE69319243T2 (de) * 1992-12-25 1998-10-22 Toska Co Ltd Verfahren und vorrichtung zum herstellen von thermoplastischen kunststoffschrauben
US5498387A (en) * 1993-06-29 1996-03-12 The Vendo Company Method of manufacturing a helical structure
FR2708405B1 (fr) 1993-07-27 1995-09-01 Mars Actel Répartiteur téléphonique.
US5442725A (en) 1993-08-30 1995-08-15 At&T Corp. Pivotally mounted tray for organizing optical fibers
JP3112383B2 (ja) 1994-06-27 2000-11-27 矢崎総業株式会社 ロック構造
US5640482A (en) 1995-08-31 1997-06-17 The Whitaker Corporation Fiber optic cable management rack
US5731546A (en) 1996-03-15 1998-03-24 Molex Incorporated Telecommunications cable management tray with a row of arcuate cable guide walls
US5715348A (en) 1996-03-27 1998-02-03 Next Level Communications Fiber management system and method for routing optical fiber having a minimum bend radius
US5926916A (en) 1996-04-23 1999-07-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Computer housing having a door which can be opened/closed from either side
US5728976A (en) 1996-05-22 1998-03-17 Dek, Inc. Detachable cover for wire ducts having a living hinge
DE29610947U1 (de) 1996-06-24 1996-08-22 Miranda Giovanni Kabelkanalprofil
US5902961A (en) 1997-01-28 1999-05-11 The Siemon Company Cable manager
US5942729A (en) 1997-08-04 1999-08-24 The Siemon Company Double hinged raceway
KR100265704B1 (ko) 1997-10-17 2000-09-15 윤종용 케이블 매니저 시스템 및 그것을 구비하는 컴퓨터
US6107576A (en) 1998-02-26 2000-08-22 Newton Instruments Company, Inc. Hinged top lid for cable channel
US5964611A (en) 1998-06-08 1999-10-12 Nortel Networks Corporation Integrated cable manager and circuit pack/module latch
US6170784B1 (en) 1998-06-18 2001-01-09 Polygon Wire Management, Inc. Cable management device
US6468112B1 (en) * 1999-01-11 2002-10-22 Adc Telecommunications, Inc. Vertical cable management system with ribcage structure
US6223909B1 (en) * 1999-02-12 2001-05-01 Adc Telecommunications, Inc. Cable management rack for telecommunications equipment
US6118075A (en) 1999-02-17 2000-09-12 Lucent Technologies Inc. Stackable universal pitch cable trough system
US6424781B1 (en) 1999-03-01 2002-07-23 Adc Telecommunications, Inc. Optical fiber distribution frame with pivoting connector panels
US6766093B2 (en) * 2000-03-28 2004-07-20 Panduit Corp. Cable manager for network rack
US6437243B1 (en) 1999-03-03 2002-08-20 Panduit Corp. Wireway system having a pivotable cover
US6215069B1 (en) 1999-04-06 2001-04-10 Hubbell Incorporated Cable management panel assembly
US6347714B1 (en) 1999-12-17 2002-02-19 Hubbell Incorporated Vertical cable management system
US6539161B2 (en) 2001-03-16 2003-03-25 Adc Telecommunications, Inc. Cable routing clip
US6785459B2 (en) 2001-06-26 2004-08-31 Adc Telecommunications, Inc. Cable management brackets and cabinet
US6866541B2 (en) 2001-07-26 2005-03-15 Panduit Corp. Angled patch panel with cable support bar for network cable racks
US6886541B2 (en) * 2003-02-25 2005-05-03 Denso International America, Inc. Fuel pump module and method of assembly

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4518989Y1 (ja) * 1966-12-19 1970-08-03
JPS51144799U (ja) * 1975-05-16 1976-11-20
JPS5364296U (ja) * 1976-10-27 1978-05-30
JP2002159115A (ja) * 2000-11-20 2002-05-31 Nitto Electric Works Ltd ケーブルダクト

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007080886A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Fujitsu Ltd 装置搭載棚
JP2018046640A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 日東工業株式会社 ケーブルダクト
JP2018046639A (ja) * 2016-09-14 2018-03-22 日東工業株式会社 ケーブルダクト
JP2018056265A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 日東工業株式会社 取付ユニット
KR101928885B1 (ko) * 2018-01-26 2018-12-13 주식회사 현진테크놀로지 매립형 케이블 매니저
JP2022543825A (ja) * 2019-08-05 2022-10-14 パンドウィット・コーポレーション ヒンジ付きドアを備えた水平ケーブルマネージャ
JP7313543B2 (ja) 2019-08-05 2023-07-24 パンドウィット・コーポレーション ヒンジ付きドアを備えた水平ケーブルマネージャ

Also Published As

Publication number Publication date
US20060091086A1 (en) 2006-05-04
US7378046B2 (en) 2008-05-27
DE602004015872D1 (de) 2008-10-02
JP4582569B2 (ja) 2010-11-17
US7000784B2 (en) 2006-02-21
CN1551433A (zh) 2004-12-01
US20040226900A1 (en) 2004-11-18
US20040173545A1 (en) 2004-09-09
EP1455542A1 (en) 2004-09-08
CN100449894C (zh) 2009-01-07
EP1455542B1 (en) 2008-08-20
US7178679B2 (en) 2007-02-20
MXPA04002177A (es) 2005-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004289145A (ja) ラックに取り付け可能なケーブルマネージャ
JP2004289145A5 (ja)
JP4790190B2 (ja) ネットワークラック用のケーブルマネージャ
EP1937003B1 (en) Horizontal cable manager
US7695323B2 (en) Vertical cable manager
US6866541B2 (en) Angled patch panel with cable support bar for network cable racks
AU759139C (en) Vertical cable management system with ribcage structure
US20050247478A1 (en) Cable manager for network rack
EP2675182B1 (en) Positionable termination panel
JP5161923B2 (ja) 架台搭載式パンチダウンパネル及びパンチダウンパネル基板

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090831

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091005

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20091022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100317

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100727

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4582569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term