JP2004279461A - 荷電粒子マスク欠陥修正装置によるフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法 - Google Patents

荷電粒子マスク欠陥修正装置によるフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004279461A
JP2004279461A JP2003066892A JP2003066892A JP2004279461A JP 2004279461 A JP2004279461 A JP 2004279461A JP 2003066892 A JP2003066892 A JP 2003066892A JP 2003066892 A JP2003066892 A JP 2003066892A JP 2004279461 A JP2004279461 A JP 2004279461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defect
electron beam
photomask
defect correction
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003066892A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Takaoka
修 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2003066892A priority Critical patent/JP2004279461A/ja
Publication of JP2004279461A publication Critical patent/JP2004279461A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】イオンビームを用いたマスク欠陥修正や電子ビームを用いたマスク欠陥修正に対して、ハロー成分や再付着のない高品位なフォトマスクの欠陥修正を可能にする。
【解決手段】イオンビームを用いたマスク欠陥修正装置や電子ビームを用いたマスク欠陥修正装置による白欠陥もしくは黒欠陥の修正個所に対して、ダメージのない電子ビーム加工装置で白欠陥修正個所のハロー成分や黒欠陥周辺の再付着もしくは白欠陥周辺の付着を除去する。白欠陥修正個所3のハロー成分に関しては、ハロー成分が存在する個所6を認識し、ガス銃5からビーム照射位置近傍に水蒸気を導入して電子ビーム4でエッチングを行い、ハロー成分6の除去を行う。黒欠陥材料の再付着領域8として認識したところにガス銃9からフッ化キセノンを流しながら電子ビーム4でエッチングを行い除去する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はイオンビーム欠陥修正装置で修正したフォトマスクの欠陥修正個所の二次処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
Si半導体集積回路の微細化はめざましく、それに伴って転写に用いるフォトマスクまたはレチクル上のパターン寸法も微細になってきている。縮小投影露光装置はこの要請に対して高NA化と短波長化で対応してきた。微細化の前倒しが求められる現在では、縮小投影露光装置はそのままで、解像力と焦点深度を向上させるために、超解像技術の一種である位相シフトマスクも用いられるようになってきている。フォトマスクまたはレチクル上に欠陥が存在すると、欠陥がウェーハに転写されて歩留まりを減少する原因となるので、ウェーハにマスクパターンを転写する前に欠陥検査装置によりフォトマスクまたはレチクルの欠陥の有無や存在場所が調べられ、欠陥が存在する場合にはウェーハへ転写する前に欠陥修正装置により欠陥修正処理が行われている。上記のような技術的な趨勢により、フォトマスクまたはレチクルの欠陥修正にも小さな欠陥への対応が求められている。液体金属Gaイオン源を用いた集束イオンビーム装置は、その微細な加工寸法によりレーザーを用いた欠陥修正装置に代わりマスク修正装置の主流となってきている。上記のイオンビームを用いた欠陥修正装置では、白欠陥修正時には表面に吸着した原料ガスを細く絞ったイオンビームが当たった所だけ分解させて薄膜を形成し(FIB−CVD)、また黒欠陥修正時には集束したイオンビームによるスパッタリング効果またはアシストガス存在下で細く絞ったイオンビームが当たった所だけエッチングする効果を利用して、高い加工精度を実現している。
【0003】
将来のマスクの露光波長の短波長化の更なる進展に対して、イオンビーム欠陥修正装置ではどうしてもGaの注入による透過率の低下が起こるので、原理的に透過率の低下が起こらない電子ビーム加工装置によるマスクの欠陥修正も検討され始めている。電子ビーム加工装置では、白欠陥を修正する遮蔽膜原料としてのガスが検討され、また黒欠陥修正に関しては種々のエッチングガスが試されている。
【0004】
イオンビームを用いたマスク欠陥修正装置にしろ、電子ビームを用いたマスク欠陥修正装置にしても、白欠陥を修正したFIB−CVD膜もしくは電子ビームCVD膜にはイオンビームもしくは電子ビームのビームプロファイルのテール成分に起因するハローと呼ばれる薄い膜(これをハロー成分と呼ぶ)が存在し、これが白欠陥修正個所の透過率特性を低下させていた(特許文献1参照)。それに加えて、イオンビームを用いたマスク欠陥修正装置にしろ、電子ビームを用いたマスク欠陥修正装置にしても、修正した白欠陥の近傍のパターンに遮光膜原料ガスの付着が起こり、これが白欠陥修正個所周辺の透過率特性を低下させていた。
【0005】
黒欠陥の修正に関しても、パターン寸法縮小に伴ってパターンが高密度化するにつれて、イオンビームを用いたマスク欠陥修正装置にしろ、電子ビームを用いたマスク欠陥修正装置にしても、修正した黒欠陥周辺にエッチングされた材料の再付着が起こり、欠陥修正箇所周辺の透過率特性に与える悪影響が無視できなくなってきている。これらの再付着は欠陥修正の後工程で洗浄によっては除去できる場合もあるが、洗浄で除去できない場合もある。除去できない場合には転写特性を低下させてしまう。従来、レーザービームを用いたマスク欠陥修正装置を用いて、白欠陥修正個所のハロー成分をトリミングすることが行われてきた。しかし、パターン寸法縮小に伴ってパターンが高密度化するにつれてレーザービームのビーム径がパターン間よりも大きくなってしまい、適応できなくなってきている。ビーム照射位置近傍に水蒸気を導入して電子ビームを照射することにより、レジスト等の有機物が除去できることが知られている(非特許文献1参照)。しかし、ハロー成分を除去するために、ビーム照射位置近傍に水蒸気を導入して電子ビームエッチングで除去したものはなかった。
【特許文献1】
特開平08−106155号公報(第2頁、第2欄)
【非特許文献1】
K.T.Kohlmann−von Platen and H.Bruenger著 J. Vac. Sci. Technol. B14 4262 p4262−4266 (1995)
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
イオンビームを用いたマスク欠陥修正や電子ビームを用いたマスク欠陥修正に対して、ハロー成分や再付着のない高品位なフォトマスクの欠陥修正を可能にする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
イオンビームを用いたマスク欠陥修正装置や電子ビームを用いたマスク欠陥修正装置による白欠陥もしくは黒欠陥の修正個所に対して、ダメージのない電子ビーム加工装置でハロー成分や再付着もしくは付着を除去する。白欠陥修正個所のハロー成分に関しては、ハロー成分が存在する個所を認識し、ビーム照射位置近傍に水蒸気を導入して電子ビームエッチングを行い、ハロー成分の除去を行う。付着もしくは再付着個所に対して、黒欠陥材料の再付着に関しては、CrやMoSiがフッ化キセノンを流しながら電子ビーム照射で除去できることが知られているので、再付着領域として認識したところにフッ化キセノン流しながら電子ビームでエッチングを行い除去する。遮光膜原料の付着に関しては、ハロー成分同様水を流しながら電子ビームエッチングを行い除去する。
【0008】
イオンビームを用いたマスク欠陥修正装置や電子ビームを用いたマスク欠陥修正装置で欠陥修正した個所周辺を原子間力顕微鏡で観察し、ハロー成分や再付着もしくは付着領域の形状や局所的な高さを認識する。局所的な高さ情報から、電子ビームによる除去領域の局所的なドーズ量コントロールも行い、ハロー成分や再付着もしくは付着を除去する。
【0009】
【作用】
ダメージのない電子ビームで除去するので、ハロー成分や再付着もしくは付着領域といった二次処理箇所は透過率特性に与える悪影響のない高品位な加工を行うことができる。
【0010】
原子間力顕微鏡でハロー成分や再付着もしくは付着領域の形状や局所的な高さが分かっているので、下地膜との選択比がとれない場合にも、エッチング時の電子ビームのドーズ量の局所的なコントロールを行えば下地膜を削ってしまうこともなく、高品位な加工を実現できる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明を用いた実施例について説明する。
イオンビームまたは電子ビームによる欠陥修正装置で修正したフォトマスク(バイナリマスクまたは位相シフトマスク)15を図2に示すような電子ビーム加工装置の真空チャンバ内に導入し、欠陥検査装置の情報から欠陥を修正した場所にXYステージ16を移動させる。
【0012】
遮光膜のハロー成分を除去する場合、電子源11から放出され、数百V〜数kVに加速され、コンデンサレンズ12と対物レンズ13で集束された電子ビーム4を偏向器14で白欠陥修正個所3を含む領域を走査し、発生する二次電子17を二次電子検出器18で走査に同期して取り込んで、ガラス基板2上のハロー成分の領域6を認識する。図1(a)に示すようにエッチングガスとしてガス銃5からビーム照射位置近傍に水蒸気を導入し、数百V〜数kVの上記と同様な方法で集束した10pA〜400pAのプローブ電流の電子ビーム4をハロー成分の領域6のみ選択的に走査してハロー成分を除去する。
【0013】
バイナリマスクの黒欠陥修正個所周辺のCrの再付着を除去する場合には、ハロー成分認識時と同様な方法で黒欠陥修正個所7を含む領域を観察し、ガラス基板2上や正常パターン1上のCrの再付着領域8を認識する。図1(b)に示すようにエッチングガスとしてフッ化キセノンをガス銃9から流しながら、数百V〜数kVの集束した100pA程度のプローブ電流の電子ビームをCrの再付着が起こっている領域8のみ選択的に走査して再付着を除去する。MoSi位相シフトマスクの場合の再付着も、同様にエッチングガスとしてフッ化キセノンをガス銃9から流しながら、数百V〜数kVの集束した100pA程度のプローブ電流の電子ビーム4を再付着が起こっている領域8のみ選択的に走査して再付着を除去する。
【0014】
白欠陥周辺の遮光膜材料の付着を除去する場合には、ハロー成分認識時と同様な方法で白欠陥修正個所3を含む領域を観察し、ガラス基板2上や正常パターン1上の遮光膜原料の付着領域10を認識する。図1(c)に示すようにエッチングガスとしてガス銃5からビーム照射位置近傍に水蒸気を導入して、数百V〜数kVの集束した150pA程度のプローブ電流の電子ビーム4を遮光膜材料が付着した領域10のみ選択的に走査して遮光膜材料の付着を除去する。
【0015】
下地膜とのエッチングの選択比が取れない場合には、図3(a)に示すように電子ビームによる二次処理を行う前に欠陥を修正した個所やその周辺を原子間力顕微鏡19で観察し、白欠陥修正個所のハロー成分6や黒欠陥修正個所周辺の再付着領域6もしくは白欠陥修正個所周辺の遮光膜付着領域10の形状や局所的な高さ情報を得ておく。次に、図3(b)に示すようにAFMで得られた局所的な高さ情報に基づいて電子ビーム加工機で、ハロー成分や遮光膜原料の付着の除去時にはガス銃5から水を流しながら、黒欠陥材料の再付着の除去のときにはガス銃9からフッ化キセノンを流しながら、電子ビーム4のドーズ量の局所的なコントロールを行って下地膜を削らないようにハロー成分や再付着や付着のみを除去する。AFMによる高さ測定と電子ビームエッチングを繰り返せば、より下地膜を削らない二次処理を行うことができる。
【0016】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、イオンビームを用いたマスク欠陥修正装置や電子ビームを用いたマスク欠陥修正装置で欠陥修正した箇所もしくはその周辺のハロー成分や再付着もしくは付着を二次処理のダメージのない電子ビームエッチングで除去できるので、透過率特性に与える悪影響のない高品位な加工を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の特徴を最もよく表す概略断面図である。(a)は白欠陥修正個所のハロー成分を除去する場合で、(b)は黒欠陥周辺の再付着を除去する場合で、(c)は白欠陥周辺の付着を除去する場合である。
【図2】実施例を説明するための電子ビーム加工装置の概略構成図である。
【図3】AFMによる局所的な高さ情報を用いて加工を行う場合の説明図である。
【符号の説明】
1 正常パターン
2 ガラス基板
3 遮光膜
4 電子ビーム
5 水を導入するためのガス銃
6 遮光膜のハロー成分
7 黒欠陥修正個所
8 黒欠陥材料の再付着
9 フッ化キセノンを導入するためのガス銃
10 遮光膜材料の付着
11 電子源
12 コンデンサレンズ
13 対物レンズ
14 偏向器
15 フォトマスク
16 XYステージ
17 二次電子
18 二次電子検出器
19 原子間力顕微鏡

Claims (9)

  1. イオンビームを用いたマスク欠陥修正装置で修正したフォトマスクの白欠陥修正個所のハロー成分を該ハロー成分位置に水蒸気を供給しながら電子ビームを照射してエッチングすることにより除去することを特徴とするフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法。
  2. 電子ビームを用いたマスク欠陥修正装置で修正したフォトマスクの白欠陥修正個所のハロー成分を該ハロー成分位置に水蒸気を供給しながら電子ビームを照射してエッチングすることにより除去することを特徴とするフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法。
  3. イオンビームを用いたマスク欠陥修正装置で修正したフォトマスクの黒欠陥修正個所周辺の黒欠陥材料の再付着を該付着位置にフッ化キセノンを供給しながら電子ビームを照射してエッチングすることにより除去することを特徴とするフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法。
  4. 電子ビームを用いたマスク欠陥修正装置で修正したフォトマスクの黒欠陥修正個所周辺の黒欠陥材料の再付着を該付着位置にフッ化キセノンを供給しながら電子ビームを照射してエッチングすることにより除去することを特徴とするフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法。
  5. イオンビームを用いたマスク欠陥修正装置で修正したフォトマスクの白欠陥修正個所周辺の遮蔽膜材料の付着を該付着位置に水蒸気を供給しながら電子ビームを照射してエッチングすることにより除去することを特徴とするフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法。
  6. 電子ビームを用いたマスク欠陥修正装置で修正したフォトマスクの白欠陥修正個所周辺の遮蔽膜材料の付着を該付着位置に水蒸気を供給しながら電子ビームを照射してエッチングすることにより除去することを特徴とするフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法。
  7. 欠陥修正箇所を含む領域の原子間力顕微鏡の高さ情報に基づいて白欠陥修正領域のハロー成分を該ハロー成分位置に水蒸気を供給しながら電子ビーム照射してエッチングすることにより除去することを特徴とする請求項1または2記載のフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法。
  8. 欠陥修正箇所を含む領域の原子間力顕微鏡の高さ情報に基づいて黒欠陥修正個所周辺の黒欠陥材料の再付着を該付着位置にフッ化キセノンを供給しながら電子ビームを照射してエッチングすることにより除去することを特徴とする請求項3または4に記載のフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法。
  9. 欠陥修正箇所を含む領域の原子間力顕微鏡の高さ情報に基づいて白欠陥修正個所周辺の遮蔽膜材料の付着を該付着位置に水蒸気を供給しながら電子ビーム照射してエッチングすることにより除去することを特徴とする請求項5または6記載のフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法。
JP2003066892A 2003-03-12 2003-03-12 荷電粒子マスク欠陥修正装置によるフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法 Withdrawn JP2004279461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003066892A JP2004279461A (ja) 2003-03-12 2003-03-12 荷電粒子マスク欠陥修正装置によるフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003066892A JP2004279461A (ja) 2003-03-12 2003-03-12 荷電粒子マスク欠陥修正装置によるフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004279461A true JP2004279461A (ja) 2004-10-07

Family

ID=33284661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003066892A Withdrawn JP2004279461A (ja) 2003-03-12 2003-03-12 荷電粒子マスク欠陥修正装置によるフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004279461A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326773A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Dainippon Printing Co Ltd フォトマスクの欠陥修正方法
JP2007057747A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Toppan Printing Co Ltd フォトマスクの修正方法
JP2008053646A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Hamamatsu Photonics Kk 表面処理方法および表面処理装置
JP2010194400A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Hamamatsu Photonics Kk 表面処理装置
JP2010217918A (ja) * 2010-05-18 2010-09-30 Dainippon Printing Co Ltd フォトマスクの欠陥修正方法
JP2012230148A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Fujitsu Semiconductor Ltd パターン欠陥修正方法及びパターン欠陥修正装置
JP2014216365A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 大日本印刷株式会社 ナノインプリントリソグラフィ用マスクの製造方法
JP2015161834A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 大日本印刷株式会社 フォトマスクの製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005326773A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Dainippon Printing Co Ltd フォトマスクの欠陥修正方法
JP2007057747A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Toppan Printing Co Ltd フォトマスクの修正方法
JP2008053646A (ja) * 2006-08-28 2008-03-06 Hamamatsu Photonics Kk 表面処理方法および表面処理装置
WO2008026366A1 (fr) * 2006-08-28 2008-03-06 Hamamatsu Photonics K.K. Procédé et appareil de traitement de surface
JP2010194400A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Hamamatsu Photonics Kk 表面処理装置
JP2010217918A (ja) * 2010-05-18 2010-09-30 Dainippon Printing Co Ltd フォトマスクの欠陥修正方法
JP2012230148A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Fujitsu Semiconductor Ltd パターン欠陥修正方法及びパターン欠陥修正装置
JP2014216365A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 大日本印刷株式会社 ナノインプリントリソグラフィ用マスクの製造方法
JP2015161834A (ja) * 2014-02-27 2015-09-07 大日本印刷株式会社 フォトマスクの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7662524B2 (en) Photolithography mask repair
US6753538B2 (en) Electron beam processing
JP4728553B2 (ja) 荷電粒子ビームシステムを用いてリソグラフィマスクを修正するための方法と装置
JP4820740B2 (ja) 加工用ダイヤモンド探針の加工方法
JP4219715B2 (ja) フォトマスクの欠陥修正方法
US20070048631A1 (en) Mask defect repairing method and semiconductor device manufacturing method
JP2004279461A (ja) 荷電粒子マスク欠陥修正装置によるフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法
JP2009188047A (ja) Euvlマスクの黒欠陥修正方法
US6030731A (en) Method for removing the carbon halo caused by FIB clear defect repair of a photomask
JP2010217918A (ja) フォトマスクの欠陥修正方法
JP2000010260A (ja) マスク修正装置の黒欠陥修正方法
JP2005260057A (ja) Euvリソグラフィ用マスクの黒欠陥修正方法
Yasaka et al. Nanoscale Imaging, Material Removal and Deposition for Fabrication of Cutting-edge Semiconductor Devices
JP2009086428A (ja) 荷電粒子ビームを用いたフォトマスクの欠陥修正方法及び欠陥修正装置
JP4426730B2 (ja) マスクの黒欠陥修正方法
JP2004287321A (ja) フォトマスクの欠陥修正方法
JP3706055B2 (ja) Euvリソグラフィ用マスクの白欠陥修正方法
JP2007249142A (ja) 原子間力顕微鏡微細加工装置を用いたクロムマスクの黒欠陥修正方法
JP2008134603A (ja) フォトマスク欠陥修正方法
JP2004309605A (ja) フォトマスクの欠陥修正方法
JP2004279539A (ja) 荷電粒子マスク欠陥修正装置によるフォトマスク欠陥修正個所の二次処理方法
JP3706060B2 (ja) Euvリソグラフィ用マスクの黒欠陥修正方法
JP3908516B2 (ja) イオンビームを用いたフォトマスク欠陥修正装置
Lee Mask Repair
JP2004309604A (ja) フォトマスクの欠陥修正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081222