JP2004274303A - テレビジョン装置 - Google Patents

テレビジョン装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004274303A
JP2004274303A JP2003061099A JP2003061099A JP2004274303A JP 2004274303 A JP2004274303 A JP 2004274303A JP 2003061099 A JP2003061099 A JP 2003061099A JP 2003061099 A JP2003061099 A JP 2003061099A JP 2004274303 A JP2004274303 A JP 2004274303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
power supply
data
power
telephone number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003061099A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhide Tsubouchi
和英 坪内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2003061099A priority Critical patent/JP2004274303A/ja
Publication of JP2004274303A publication Critical patent/JP2004274303A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

【課題】番組中で出されるアンケートの結果やクイズの答え等を携帯電話装置で送る場合に、電源不足で電話をかけられない事態を防ぐことができるテレビジョン装置を提供することを目的とする。
【解決手段】液晶テレビ2で放送視聴する際には、携帯電話装置4を液晶テレビ2に接続されている充電スタンドケース6に載置さえしておけば、携帯電話装置4のLiイオン電池56の状態を液晶テレビ2側で常に検知し、Liイオン電池56の電圧が低下している場合には、液晶テレビ2側の電源である電源電池30により自動的に充電を行うものであるから、番組中で出されるアンケートの結果やクイズの答えを携帯電話装置4で送る場合に、電源不足で電話をかけられない事態を防ぐことができる。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯電話装置との情報送受可能なテレビジョン装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、BS(Broadcasting Satellite)デジタル放送等では、放送局より送出されるテレビジョン番組の中に、視聴者が参加する番組が多くある。この種の視聴者参加番組では、番組放送自体は双方向通信ではないため、番組中で出されるアンケートの結果やクイズの答えを携帯電話装置で送る番組構成となっている。
【0003】
しかし、従来のテレビジョン装置は、携帯電話装置との間でのデータのやり取りを行うことはできず、視聴者参加番組で、回答を行おうとした場合、番組中で提示される送り先の電話番号をメモし、携帯電話装置によりその送り先の電話番号にマニュアルで電話をかけて回答を行う。その際には、送り先の電話番号を設定するためにダイヤルボタンを幾つも操作しなければならず、送り先の電話番号を誤入力することもあり、非常に不便である。
【0004】
また、携帯電話装置は、通常、2次電池としてLiイオン電池を内蔵し、このLiイオン電池を電源として使用(駆動)され、この電源の低下時には、専用の充電スタンドに置かれて適宜充電される構成になっている。
【0005】
そのため、視聴者参加番組の回答の送信に携帯電話装置を利用する場合には、予め携帯電話装置の充電状態を確認し、又、番組視聴中も随時確認しておく必要があり、この確認を怠ると、回答を行うために電話をかけようとしたときにかけられない状況も予想される。
【0006】
さらに、携帯電話装置の充電方式の中に、不使用時には携帯電話装置を充電スタンドに常時載置するようにして、使用時以外は常時充電を行う充電方式がある。しかし、この充電方式では、携帯電話装置に内蔵された2次電池が満充電状態になった後も充電が行われる虞があり、このような場合は満充電状態の高温放置に相当し、電池の劣化を起こし易い。
【0007】
そこで、特開2002−125167号公報には、ディジタルテレビジョン放送における表示中の映像や出力音声による放送内容に関連して付加されて画面表示されない解説情報、補完情報、又は詳細情報等といった番組に関する付加データの中、ユーザが選択した情報のみをパーソナルコンピュータや携帯電話装置等に転送して、保存又は登録することのできる機能を備えたテレビジョン受像機が例示されている。
【0008】
また、特開2002−281152号公報には、視聴者側から放送局が指定した特定の接続先へ確実かつ容易にデータ送信できるように、放送局から通常の放送内容に電話番号、FAX番号、メールアドレスなどの接続先情報を付加して送信し、放送受信装置が受信した接続先情報を、近距離無線伝送等によって放送受信装置から視聴者が使用可能な携帯電話装置等の情報通信端末に転送することができる放送受信システムが例示されている。この放送受信システムによれば、視聴者は、電話番号等を手入力することなく、情報通信端末で受信した接続先情報に基づいて、放送局が指定した特定の接続先へ確実かつ容易に解答や投票等のデータ送信を電話回線が輻輳しないようにして行うことができる。
【0009】
また、特開2001−292215号公報には、充電ホルダーと電源ボックスを一体化せしめてコンパクト化し、携帯電話装置とともに充電ケースに収納することにより、腰部に装着して、携帯電話装置を使用しない時には充電を行い、常に安定した通話を行うことできる腰部装着型携帯電話装置用充電ケースが例示されている。
【0010】
【特許文献1】
特開2002−125167号公報
【特許文献2】
特開2002−281152号公報
【特許文献3】
特開2001−292215号公報
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、特開2002−125167号公報記載のテレビジョン受像機、特開2002−281152号公報記載の放送受信システムにおいては、予め転送先の携帯電話装置の電源を入れて受信状態にしておかなければならなかった。
【0012】
さらに、特開2002−281152号公報記載の放送受信システムの場合は、携帯電話装置の充電状態を、予め、又は放送視聴中に随時確認しておく必要があり、この確認を怠ると、せっかく接続先情報が携帯電話装置に転送されても、回答をするために電話が電源不足でかけられない状況も予想される。
【0013】
ところで、テレビジョン装置の中、特にモバイルテレビジョン装置は、携帯可能な可搬構造となっているため、その受信、視聴の際に利用される電源として、消費電力の違いより、携帯電話装置の2次電池に比べ相当大きい容量の電源電池が内蔵されて使用されている。
【0014】
そのため、モバイルテレビジョン装置に備えられた電源電池は、携帯電話装置の充電を行うには十分であるものの、モバイルテレビジョン装置側では、携帯電話装置の2次電池の状態を知る等の電源の面でのシステム化ができていないため、上述したような放送視聴中における携帯電話装置の電源不足の状況には、その対応がはかれなかった。
【0015】
本発明は、上記問題点に鑑み、番組中で出されるアンケートの結果やクイズの答え等を携帯電話装置で送る場合に、電源不足で電話をかけられない事態を防ぐことができるテレビジョン装置、特にモバイルテレビジョン装置を提供することを目的とする。
【0016】
さらに、本発明は、上記問題点に鑑み、放送局からの送信電波に含まれる番組に関する付加データとして、視聴者参加番組におけるアンケートの結果等の送り先電話番号情報を受信した場合に、携帯電話装置に送り先電話番号を自動的に設定し、直ちに携帯電話装置を電話可能な待機状態にすることができるテレビジョン装置、特にモバイルテレビジョン装置を提供することを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明のテレビジョン装置は、放送局からの送信電波を受信し、当該受信信号から画像信号を復調して表示するテレビジョン装置であって、テレビジョン装置本体に備えられた電源と、テレビジョン装置本体に備えられ、携帯電話装置に備えられた2次電池の充電情報データを受信するとともに、携帯電話装置に備えられた2次電池を前記電源によって充電するための電源/信号端と、該電源/信号端を介して受信した充電情報データに基づき、該電源/信号端を介しての携帯電話装置に備えられた2次電池の充電を制御する制御手段とを備えていることを特徴とする。
【0018】
本発明のテレビジョン装置は、放送局からの送信電波を受信し、当該受信信号から画像信号を復調して表示するとともに、当該送信電波に含まれる番組に関する付加データの中の相手先電話番号データを抽出して携帯電話装置に送信可能なテレビジョン装置であって、テレビジョン装置本体に備えられた電源と、放送局からの送信電波に含まれる番組に関する付加データの中の相手先電話番号データを抽出する電話番号データ抽出手段と、テレビジョン装置本体に備えられ、携帯電話装置に備えられた2次電池の充電情報データを受信するとともに、携帯電話装置に備えられた2次電池を前記電源によって充電するための電源/信号端と、該電源/信号端を介して受信した充電情報データに基づき、該電源/信号端を介しての携帯電話装置に備えられた2次電池の充電を制御するとともに、前記電話番号データ抽出手段によって相手先電話番号データが抽出された場合には、該電源/信号端を介して抽出された相手先電話番号データを携帯電話装置に供給して相手先電話番号を設定させる制御手段とを備えていることを特徴とする。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しながら、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。
【0020】
図1は、本実施の形態のモバイルテレビジョン装置を利用したモバイルテレビジョン装置システムの外観構成図である。
図1において、モバイルテレビジョン装置システム1は、モバイルテレビジョン装置としての液晶テレビ2と携帯電話装置4とを、電源/信号配線8を介して接続して構成される。
【0021】
液晶テレビ2は、その本体3に番組視聴用のLCD表示器28や、図示省略した電源スイッチ,選局スイッチ等といった操作スイッチを備えている。さらに、本実施の形態の場合は、液晶テレビ2は、電源/信号端27を備え、電源/信号配線8の一方端が接続可能な構成になっている。電源/信号配線8の他方端は、携帯電話装置4の充電スタンドケース6に備えられた電源/信号端61に接続可能な構成となっている。
【0022】
図2は、本実施の形態の液晶テレビを利用したモバイルテレビジョン装置、並びにモバイルテレビジョン装置システムの制御ブロック図である。
液晶テレビ2は、アンテナ21と、受像/映像信号処理回路22と、電話番号データ抽出回路23と、マイコン24と、データフォーマット変換回路25と、スイッチ回路26と、電源/信号出力端27と、LCD表示器28と、メモリ29と、電源電池30とを備えて構成されている。
【0023】
受像/映像信号処理回路22は、操作スイッチの操作入力に基づき、所望の放送番組の映像音声信号を、アンテナ21を介して受信する。受像/映像信号処理回路22は、この受信した映像音声信号から映像信号を抽出してLCD表示器28に表示するとともに、音声信号を抽出して図示せぬスピーカから発声させる。
【0024】
本実施の形態では、この受像/映像信号処理回路22には、電話番号データ抽出回路23が接続され、電話番号データ抽出回路23にも抽出した映像信号が供給される構成になっている。
【0025】
電話番号データ抽出回路23は、例えば、受像/映像信号処理回路22によって抽出された映像信号の垂直ブランキング期間に含まれている番組に関する付加データの中、相手先電話番号データDaを抽出し、これをCPU等によって構成されたマイコン24に供給する。
【0026】
マイコン24は、相手先電話番号データDaが電話番号データ抽出回路23によって抽出されて供給されると、後述のスイッチ回路26を作動制御するとともに、相手先電話番号データDaをデータフォーマット変換回路25に供給する。
メモリ29には、充電処理のためのプログラムやデータが格納されている。
【0027】
データフォーマット変換回路25は、この相手先電話番号データDaを後述する携帯電話装置4へ送信するフォーマットの相手先電話番号データDa’に変換し、スイッチ回路26に供給する。また、データフォーマット変換回路25は、スイッチ回路26から携帯電話装置4から上述した送信フォーマットの充電情報データDb’を受信した場合には、前述したマイコン24が処理可能なフォーマットの充電情報データDbに逆変換してマイコン24に供給する。
【0028】
スイッチ回路26は、マイコン24からの制御信号に基づき、電源/信号端27を、データフォーマット変換回路25又は電源電池30のいずれかに対して接続する。なお、この電源電池30は、携帯電話装置4の2次電池に比し、相当大きいの容量の2次電池(例えば、ニッケル水素電池等)によって構成されている。
【0029】
本実施の形態においては、スイッチ回路26は、電源電池30から後述する携帯電話装置4のLiイオン電池56に充電中でない場合には、電源/信号端27をデータフォーマット変換回路25に対して接続した状態になっている。
【0030】
一方、携帯電話装置4は、その本体5に、マイク41,スピーカ42,通話ボタン43及びキーボード44を備えた操作部,LCD表示器45,及び電源/信号端46を備えている。電源/信号端46は、充電スタンドケース6に本体5が位置決め載置された状態で、充電スタンドケース6に備えられた前述の電源/信号端61と接続されている電源/信号端62に当接可能な構成となっている。
【0031】
携帯電話装置4は、アンテナ47と、受信処理回路48と、送信処理回路49と、音声信号/制御処理回路50と、CPU51と、充電制御回路52と、データフォーマット変換回路53と、データ混合/分離回路54と、メモリ55と、駆動電源としての2次電池のLiイオン電池56とを備えて構成されている。
【0032】
受信処理回路48は、アンテナ47を介して無線信号の受信を行い、受信した無線信号から受信データを復調し、音声信号/制御処理回路50に供給する。
送信処理回路49は、音声信号/制御処理回路50から供給される送信データを無線信号に変調し、アンテナ47を介して送信する。
【0033】
音声信号/制御処理回路50は、受信処理回路48から供給される受信データに基づき待ち受け/着呼処理を行い、着呼時における通話ボタン43の操作に基づき着呼応答処理を行うとともに、通話ボタン43及びキーボード44を備えた操作部の操作に基づく発呼処理を行う。
【0034】
また、音声信号/制御処理回路50は、この着呼又は発呼による回線接続後は、受信処理回路48により復調される受信データに基づく音声信号をスピーカ42から音声出力したり、受信処理回路48により復調された受信データに基づく情報信号をLCD表示器45に表示出力したり等するとともに、マイク41から入力された音声信号やキーボード44から入力される情報信号に基づく送信データを生成し、送信処理回路49に供給する。
【0035】
データフォーマット変換回路53は、データ混合/分離回路54によって取り出された相手先電話番号データDa’を、携帯電話装置4内で使われるフォーマットのデータDa”に変換し、CPU51に供給する。また、データフォーマット変換回路53は、後述のCPU51から供給される当該携帯電話装置4の充電情報データDb”を、液晶テレビ2へ送信するフォーマットの充電情報データDb’に変換し、データ混合/分離回路54に供給する。
【0036】
データ混合/分離回路54は、電源/信号端46に供給される外部入力から相手先電話番号データDa’を分離して取り出し、データフォーマット変換回路53に供給する。また、データ混合/分離回路54は、後述のCPU51からデータフォーマット変換回路53を介して供給される、当該携帯電話装置4の充電情報データDb’を、電源/信号端46に供給される外部入力に混合し、この混合した電源/信号端46から外部に対して供給する。
【0037】
CPU51は、データフォーマット変換回路53からのフォーマット変換された相手先電話番号データDa”に基づき、音声信号/制御処理回路50に、操作部のキーボード44による設定操作に代えて、相手先電話番号データDa”による電話番号の設定を行い、操作部にある通話ボタン43を押すことで、即相手先電話番号に電話をかけられる待機状態(すなわち、発呼実行待機状態)に設定する。
【0038】
また、CPU51は、充電制御回路52を介して、駆動電源としての2次電池のLiイオン電池56に関する電圧状態データ(充電状態データ)を取り込み、当該携帯電話装置4の充電情報データDb”を生成し、データフォーマット変換回路53に供給する。
【0039】
充電制御回路52は、このLiイオン電池56と電源/信号端46との間に介在し、Liイオン電池56の電圧を監視して電圧状態データをCPU51に供給するとともに、電源/信号端46側の電圧値に基づき、Liイオン電池56と電源/信号端46との間の接続/遮断を行う。
【0040】
メモリ55は、例えば、液晶テレビ2から供給された相手先電話番号データDa”等のデータを、必要に応じて記憶する。
上述したように構成された本実施の形態の液晶テレビ2を利用したモバイルテレビジョン装置システム1の作用について説明する。
【0041】
<携帯電話装置4の充電>
液晶テレビ2は、その電源/信号端27に電源/信号配線8を介して接続された充電スタンドケース6に携帯電話装置4が載置され、携帯電話装置4のLiイオン電池56へ電源電池30から充電中でない場合は、スイッチ回路26は、マイコン24からの制御信号によって、その電源/信号端27はデータフォーマット変換回路25に接続された状態になっている。
【0042】
本実施の形態では、液晶テレビ2は、電源/信号端27に電源/信号配線8を介して接続された充電スタンドケース6に、携帯電話装置4が載置されていない初期状態も、その電源/信号端27は、スイッチ回路26により、データフォーマット変換回路25に接続された状態になっている。そのため、液晶テレビ2による放送視聴中に、充電スタンドケース6に携帯電話装置4が載置された当初状態も、その電源/信号端27は、スイッチ回路26により、データフォーマット変換回路25に接続された状態になっている。
【0043】
したがって、この充電スタンドケース6に携帯電話装置4が載置された当初状態では、液晶テレビ2は、携帯電話装置4の充電情報データDb’を取り込み可能になっている。
【0044】
このため、携帯電話装置4のCPU51から、データフォーマット変換回路53,データ混合/分離回路54を介して電源/信号端46から外部出力される充電情報データDb’は、充電スタンドケース6及び電源/信号配線8を介して、液晶テレビ2の電源/信号端27に供給され、前述した状態にあるスイッチ回路26によって、データフォーマット変換回路25を介してマイコン24に供給されることになる。
【0045】
そして、液晶テレビ2のマイコン24は、供給された充電情報データDbに基づき、携帯電話装置4の駆動電源としてのLiイオン電池56が電圧低下状態にあるか否かを判別し、電圧低下状態にある場合には、制御信号をスイッチ回路26に出力して、スイッチ回路26の接続状態をデータフォーマット変換回路25から、例えば電圧低下状態に応じた所定時間だけ、電源電池30への接続状態に切り換えて、電源/信号端27を電源電池30に接続する。
【0046】
これにより、液晶テレビ2の電源電池30からこのスイッチ回路26を介して、電源電池30の電圧が電源/信号端27に供給されることになる。この電源電池30の電圧は、電源/信号配線8及び充電スタンドケース6を介して、携帯電話装置4の電源/信号端46に供給される。
【0047】
携帯電話装置4は、電源/信号端46から液晶テレビ2の電源電池30の電圧が充電制御回路52に供給されるようになると、充電制御回路52は、電源/信号端46とLiイオン電池56との間を接続し、液晶テレビ2の電源電池30の電圧に基づく充電電流をLiイオン電池56に供給する。
【0048】
そして、この充電の間も、携帯電話装置4のCPU51は、定期的にLiイオン電池56に関する電圧状態データ(充電状態データ)を取り込み、当該携帯電話装置4の充電情報データDb”を生成し、データフォーマット変換回路53により液晶テレビ2へ送信するフォーマットの充電情報データDb’に変換した後、この充電情報データDb’をデータ混合/分離回路54により電源/信号端46に供給される外部入力に混合する。
【0049】
一方、液晶テレビ2のマイコン24は、前述した電圧低下状態に応じた所定時間が経過すると、スイッチ回路26に制御信号を供給する。これにより、スイッチ回路26は、一旦、電源電池30と電源/信号端27との接続状態を切り離した後、電源/信号端27との接続をデータフォーマット変換回路25側に切り換え、携帯電話装置4からの充電情報データDb’を取り込み可能な状態に戻す。
【0050】
この液晶テレビ2側で、スイッチ回路26によって電源電池30と電源/信号端27との接続状態を切り離された際には、携帯電話装置4の電源/信号端46には液晶テレビ2側の電源電池30の電圧は供給されなくなるので、携帯電話装置4の充電制御回路52は、その電源/信号端46側の電圧の低下に基づき、Liイオン電池56と電源/信号端46との接続を切り離す。これによって、上述した液晶テレビ2側で、電源/信号端27に対する接続が電源電池30からデータフォーマット変換回路25に切り換わった際には、逆に携帯電話装置4のLiイオン電池56から液晶テレビ2のデータフォーマット変換回路25側に電流が逆流しない構成となっている。
【0051】
そして、液晶テレビ2のマイコン24は、再び、携帯電話装置4からその後に供給される充電情報データDbに基づき、携帯電話装置4の駆動電源としてのLiイオン電池56が電圧低下状態にあるか否かを判別し、電圧低下状態にある場合には、上述した如くの充電処理を繰り返して行う。これに対し、液晶テレビ2のマイコン24は、携帯電話装置4のLiイオン電池56の電圧が満充電手前の所定値(例えば、満充電の電圧値に対する80%の値)になっている場合には、この一連の携帯電話装置4のLiイオン電池56に対する充電作業を終了する。
【0052】
以上によれば、液晶テレビ2で放送視聴する際には、携帯電話装置4を液晶テレビ2に接続されている充電スタンドケース6に載置さえしておけば、携帯電話装置4のLiイオン電池56の状態を液晶テレビ2側で常に検知し、Liイオン電池56の電圧が低下している場合には、液晶テレビ2側の電源である電源電池30により自動的に充電を行うものであるから、番組中で出されるアンケートの結果やクイズの答えを携帯電話装置4で送る場合に、電源不足で電話をかけられない事態を防ぐことができる。
【0053】
また、携帯電話装置4を液晶テレビ2に接続されている充電スタンドケース6に載置し続けても、携帯電話装置4のLiイオン電池56の状態を液晶テレビ2側で常に検知し、充電を満充電の手前(例えば80%)で停止するよう制御するから、携帯電話装置4に内蔵されたLiイオン電池56の寿命を短縮してしまうこともない。
【0054】
<液晶テレビ2から携帯電話装置4への番組に関する付加データに含まれる相手先電話番号データDaの送信>
一方、液晶テレビ2は、番組視聴中、その映像信号の垂直ブランキング期間に、当該番組に関する付加データとして相手先電話番号データDaが含まれている場合には、電話番号データ抽出回路23が、この映像信号の垂直ブランキング期間に含まれている番組に関する付加データの中の相手先電話番号データDaを抽出し、マイコン24に供給する。
【0055】
これにより、マイコン24は、抽出した相手先電話番号データDaをデータフォーマット変換回路25に供給し、データフォーマット変換回路25は、この相手先電話番号データDaを携帯電話装置4へ送信するフォーマットの相手先電話番号データDa’に変換した上で、スイッチ回路26に供給する。
【0056】
その際、携帯電話装置4のLiイオン電池56へ液晶テレビ2の電源電池30から充電中でない場合は、データフォーマット変換回路25は電源/信号出力端27に対して接続された状態になっているため、データフォーマット変換回路25によってフォーマット変換された相手先電話番号データDa’は電源/信号端27に供給される。
【0057】
また、スイッチ回路26が電源電池30を電源/信号出力端27に対して接続した状態の携帯電話装置4への充電中であっても、マイコン24は、制御信号をスイッチ回路26に出力して、電源電池30の電源/信号出力端27に対する接続を切り離し、代わりにデータフォーマット変換回路25を電源/信号出力端27に対して接続する。これにより、携帯電話装置4への充電は一旦停止され、携帯電話装置4へ相手先電話番号データDa’を供給可能な状態になる。
【0058】
この状態において、データフォーマット変換回路25によって変換された相手先電話番号データDa’は、電源/信号出力端27から、電源/信号配線8及び充電スタンドケース6を介して、携帯電話装置4の電源/信号端46に供給される。
【0059】
そして、携帯電話装置4の電源/信号端46に供給された相手先電話番号データDa’は、データ混合/分離回路54によって分離され、データフォーマット変換回路53によってCPU51が処理可能なフォーマットの相手先電話番号データDa”に逆変換された後、CPU51に供給される。
【0060】
CPU51は、この相手先電話番号データDa”に基づいて、音声信号/制御処理回路50に、相手先電話番号データDa”による電話番号の設定を行い、操作部にある通話ボタン43を押すことで、即相手先電話番号に電話をかけられる待機状態(発呼実行待機状態)に設定する。
【0061】
その後、携帯電話装置4のCPU51は、再び、定期的にLiイオン電池56に関する電圧状態データ(充電状態データ)を取り込み、当該携帯電話装置4の充電情報データDb”を生成し、データフォーマット変換回路53及びデータ混合/分離回路54を介して、フォーマット変換された充電情報データDb’を外部入力に混合して電源/信号端46に供給する。
これにより、液晶テレビ2側では、この充電情報データDb’に基づいて携帯電話装置4のLiイオン電池56に対する充電作業が再開されることになる。
【0062】
したがって、液晶テレビ2による番組視聴中に、アンケートの結果や、クイズの答えを携帯電話装置4で送る機会が生じても、液晶テレビ2側で、放送局より送られてくる当該番組の送信電波(本実施の形態の場合は、映像信号の垂直ブランキング期間)に含まれる付加データの相手先電話番号データDaを分離判別し、携帯電話装置4を、その通話ボタン43を押せばこの相手先電話番号に直ちに電話をかけられる待機状態(発呼実行待機状態)にするので、液晶テレビ2のLCD表示器28に映っている相手先電話番号のメモをとる必要もなく、相手先番号を誤ることも無いので、利便性が非常に向上する。
【0063】
また、本実施の形態の液晶テレビ2を利用したモバイルテレビジョン装置システム1においては、液晶テレビ2と充電スタンドケース6との間に設けられた電源/信号配線8は、同一のライン(すなわち、ワイヤー)が、携帯電話装置4充電のための電源供給と、携帯電話装置4と液晶テレビ2との間のデータの送受とに利用される。
【0064】
なお、そのデータの送受のために、液晶テレビ2のデータフォーマット変換回路25、及び携帯電話装置4のデータフォーマット変換回路53によって変換される送信用のデータのフォーマットについては、独自に決めても良いし、例えばRS232C等の既製のフォーマットを使ってもよい。例えば、RS232Cのフォーマットを使用した場合、RS232Cのフォーマットで、携帯電話装置4に内蔵されたLiイオン電池の残存容量データが充電情報データDb’として携帯電話装置4から液晶テレビ2に供給されることとなり、視聴中の番組の放送局からの送信電波から抽出された相手先電話番号が相手先電話番号データDa’として液晶テレビ2から携帯電話装置4に供給されることとなる。
【0065】
以上説明したように、本実施の形態のモバイルテレビジョン装置、及びモバイルテレビジョン装置を使用したモバイルテレビジョン装置システムは構成されるが、本発明のテレビジョン装置、及びテレビジョン装置を使用したモバイルテレビジョン装置システムでは、種々の変形が可能である。
【0066】
例えば、上記実施の形態では、テレビジョン装置である液晶テレビ2には、スイッチ回路26を設けて、充電情報データDb’及び相手先電話番号データDa’を、携帯電話装置4への充電電圧/電流と分離して電源/信号配線8に載せ、これらデータDb’,Da’の送受信時には電源電池30からの電源供給を切り離す構成としたが、電源電池30から供給される充電電圧/電流に、相手先電話番号データを重畳して送受信する構成としてもよい。なお、この場合は、液晶テレビ2においては、スイッチ回路26に代えて、データ混合/分離回路を設けることになる。
【0067】
また、液晶テレビ2のマイコン24は、携帯電話装置4から定期的に液晶テレビ2に送信されてくる充電情報データDb’を取り込む構成としたが、液晶テレビ2側から必要なときに携帯電話装置4に相手先電話番号データの送信要求を出し、この送信要求に基づき送られてくる充電情報データDb’を取り込む構成としてもよい。
【0068】
また、液晶テレビ2の電話番号データ抽出回路23は、映像信号の垂直ブランキング期間に含まれている番組に関する付加データの中の相手先電話番号データDaを抽出する構成としたが、この抽出構成に限ることはない。
【0069】
また、上記実施の形態では、液晶テレビ2の本体3と、電源/信号配線8を介して接続された充電スタンドケース6とは別体に構成したが、充電スタンドケース6は液晶テレビ2の本体3に一体的に構成してもよい。
【0070】
また、上記実施の形態では、液晶テレビ2の充電電池30から携帯電話装置4に充電電圧/電流を供給する構成としたが、商用電源から液晶テレビ2に設けられた電源回路を介して供給する構成としてもよい。
【0071】
また、上記実施の形態では、液晶テレビ2は相手先電話番号を携帯電話装置4の音声信号/制御処理回路50に設定し、その通話ボタン43を押せばこの相手先電話番号に直ちに電話をかけられる待機状態(発呼実行待機状態)にする構成としたが、携帯電話装置4の状況によっては、その相手先電話番号データを携帯電話装置4内のメモリ55に一旦記憶し、その後相手先電話番号に直ぐに電話がかけられる状態に設定することも可能である。
なお、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、例えば、テレビジョン装置も液晶テレビ2に限定されるものではない。
【0072】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、視聴者参加番組で、視聴者が携帯電話で参加するための相手先電話番号を、画面等よりメモし、携帯電話装置のキーをいくつも押して設定する煩わしさが無く、相手先電話番号が電話番号の誤り無く自動的に携帯電話装置に設定されるために非常に便利であり、番組と一体感をもって楽しめる。
【0073】
また、本発明によれば、携帯電話装置に内蔵された2次電池は、常にテレビジョン装置側で充電状態が把握されており、その充電状態に応じてテレビジョン装置から充電が行われるので、携帯電話装置は、テレビジョン装置の視聴中、常に十分使用できる状態に保たれていることなり、視聴者参加番組で、視聴者が携帯電話で参加する際に、携帯電話装置の電源不足を気にせずに、安心して携帯電話装置で視聴者参加番組に参加できる。
【0074】
さらに、このテレビジョン装置による携帯電話装置の2次電池に対する充電処理も、放電が進んでいる場合には追加充電し、満充電に近い状態のときは追加充電をしない等、テレビジョン装置側で自動的に制御するので、過放電状態になって使えない状態になるのを防ぎ、満充電状態での放置による電池寿命の劣化を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態のモバイルテレビジョン装置を利用したモバイルテレビジョン装置システムの外観構成図である。
【図2】本実施の形態の液晶テレビを利用したモバイルテレビジョン装置、並びにモバイルテレビジョン装置システムの制御ブロック図である。
【符号の説明】
1 モバイルテレビジョン装置システム
2 液晶テレビ
3 本体
4 携帯電話
5 本体
6 充電スタンドケース
8 電源/信号配線
21 アンテナ
22 受像/映像信号処理回路
23 電話番号データ抽出回路
24 マイコン
25 データフォーマット変換回路
26 スイッチ回路
27 電源/信号端
28 LCD表示器
29 メモリ
30 電源電池
41 マイク
42 スピーカ
43 通話ボタン
44 キーボード
45 LCD表示器
46 電源/信号端
47 アンテナ
48 受信処理回路
49 送信処理回路
50 音声信号/制御処理回路
51 CPU
52 充電制御回路
53 データフォーマット変換回路
54 データ混合/分離回路
55 メモリ
56 Liイオン電池
61 電源/信号端
62 電源/信号端

Claims (4)

  1. 放送局からの送信電波を受信し、当該受信信号から画像信号を復調して表示するテレビジョン装置であって、
    テレビジョン装置本体に備えられた電源と、
    テレビジョン装置本体に備えられ、携帯電話装置に備えられた2次電池の充電情報データを受信するとともに、携帯電話装置に備えられた2次電池を前記電源によって充電するための電源/信号端と、
    該電源/信号端を介して受信した充電情報データに基づき、該電源/信号端を介しての携帯電話装置に備えられた2次電池の充電を制御する制御手段と
    を備えていることを特徴とするテレビジョン装置。
  2. 放送局からの送信電波を受信し、当該受信信号から画像信号を復調して表示するとともに、当該送信電波に含まれる番組に関する付加データの中の相手先電話番号データを抽出して携帯電話装置に送信可能なテレビジョン装置であって、
    テレビジョン装置本体に備えられた電源と、
    放送局からの送信電波に含まれる番組に関する付加データの中の相手先電話番号データを抽出する電話番号データ抽出手段と、
    テレビジョン装置本体に備えられ、携帯電話装置に備えられた2次電池の充電情報データを受信するとともに、携帯電話装置に備えられた2次電池を前記電源によって充電するための電源/信号端と、
    該電源/信号端を介して受信した充電情報データに基づき、該電源/信号端を介しての携帯電話装置に備えられた2次電池の充電を制御するとともに、前記電話番号データ抽出手段によって相手先電話番号データが抽出された場合には、該電源/信号端を介して抽出された相手先電話番号データを携帯電話装置に供給して相手先電話番号を設定させる制御手段と
    を備えていることを特徴とするテレビジョン装置。
  3. 前記電源/信号端と前記電源及び制御手段との間は、前記電源/信号端と前記電源との間の接続を連通/遮断し、前記電源/信号端と前記制御手段との間の接続を遮断/連通するスイッチング手段を介して接続されていることを特徴とする請求項1又は2記載のテレビジョン装置。
  4. 前記電源/信号端と前記電源との間には、前記電源による充電出力に重畳された携帯電話装置に備えられた2次電池の充電情報データを分離し、前記電話番号データ抽出手段によって抽出された相手先電話番号データを前記電源による充電出力に重畳するデータ混合/分離手段が設けられている
    ことを特徴とする請求項2記載のテレビジョン装置。
JP2003061099A 2003-03-07 2003-03-07 テレビジョン装置 Pending JP2004274303A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003061099A JP2004274303A (ja) 2003-03-07 2003-03-07 テレビジョン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003061099A JP2004274303A (ja) 2003-03-07 2003-03-07 テレビジョン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004274303A true JP2004274303A (ja) 2004-09-30

Family

ID=33123406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003061099A Pending JP2004274303A (ja) 2003-03-07 2003-03-07 テレビジョン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004274303A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006148474A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Ntt Resonant Inc 情報中継システム、仲介装置、および、テレビ受像機
JP2009088660A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Funai Electric Co Ltd 再生端末接続機能付きテレビジョン

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006148474A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Ntt Resonant Inc 情報中継システム、仲介装置、および、テレビ受像機
JP2009088660A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Funai Electric Co Ltd 再生端末接続機能付きテレビジョン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11233894B2 (en) Apparatus and method for controlling built-in microphone of portable terminal
EP1865402B1 (en) Portable terminal and power supply control method
US7783321B2 (en) Cell phone device
KR100539884B1 (ko) 디지털 방송 데이터 출력 중 수신된 문자메시지를처리하는 이동통신단말 및 그 방법
CN101741979B (zh) 便携电话装置
US6329787B1 (en) Reception system, battery charging device, portable information terminal, and transmission and reception system
EP1942593A2 (en) Apparatus and method for providing digital broadcasting information in portable communication system
JP2001352373A (ja) 携帯端末を用いた表示処理システム、それに用いられる携帯端末、およびそれに用いられる変換アダプタ
JP2002171321A (ja) 移動無線端末
JP2004080289A (ja) 通信装置
KR20060022473A (ko) 단말기의 디지털 멀티미디어 방송 채널정보 표시장치 및방법
KR100771969B1 (ko) 정보 처리 장치 및 정보 처리 방법
JP2009076981A (ja) 携帯端末装置
JP2004274303A (ja) テレビジョン装置
JP4539193B2 (ja) 携帯端末装置およびテレビ受信システム
JP2001094500A (ja) 移動通信装置
JP2002009968A (ja) テレビ電話システム、及び、携帯型電話機
JP2003324503A (ja) 充電システム、携帯端末装置及び架台装置
KR100867099B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송용 중계장치
KR100779156B1 (ko) 유·무선 결합형의 복합 멀티미디어 통신시스템
KR100841292B1 (ko) 휴대 디지털 멀티미디어 방송 수신기
KR100587426B1 (ko) 휴대용 tv 모듈
GB2364859A (en) Desktop charger for mobile with camera and screen.
JP2001189973A (ja) 移動無線端末とその外部記憶ユニット
JP2010028749A (ja) テレビジョン放送受信装置およびテレビジョン放送受信システム