JP2004268300A - インクジェット式記録装置 - Google Patents

インクジェット式記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004268300A
JP2004268300A JP2003059047A JP2003059047A JP2004268300A JP 2004268300 A JP2004268300 A JP 2004268300A JP 2003059047 A JP2003059047 A JP 2003059047A JP 2003059047 A JP2003059047 A JP 2003059047A JP 2004268300 A JP2004268300 A JP 2004268300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
color
carriage
color filter
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003059047A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4041975B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Nishi
伸幸 西
Masaki Shimomura
正樹 下村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2003059047A priority Critical patent/JP4041975B2/ja
Publication of JP2004268300A publication Critical patent/JP2004268300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4041975B2 publication Critical patent/JP4041975B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】わずかなコストでインクジェット式記録装置の外観を損なうことなく、かつ、ユーザーがインク切れしたインクカートリッジを即座に特定することが可能なインク切れ表示手段を備えたインクジェット式記録装置を提供する。
【解決手段】色フィルタパネル6は、キャリッジ61の往復動作によって、レンズ321とLED表示灯35との間を通過する位置に形成されており、レンズ321とLED表示灯35との間に停止した状態でLED表示灯35が点灯すると、LED表示灯35の光がLED表示灯35と対面しているいずれかの色フィルタを透過し、透過した色フィルタの色の光となってレンズ321に到達し、レンズ321によってインク切れ表示部32からインクジェット式記録装置50の外部に拡散され、インク切れ表示部32に色フィルタの色が表示される。
【選択図】 図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本願発明は、被記録材にインクを噴射する記録ヘッドを搭載し、インクが充填されたインクカートリッジが着脱可能に搭載されており、所定の走査方向に往復動可能に支持されているキャリッジを備え、充填されているインク色の異なるインクカートリッジが少なくとも2つ以上、キャリッジに搭載されたインクジェット式記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
インクが充填されているインクカートリッジが着脱可能にキャリッジに搭載されているインクジェット式記録装置においては、キャリッジに搭載されている各インクカートリッジのインク切れを検出する手段と、検出したインクカートリッジのインク切れをユーザーに伝達する手段とを備えているのが一般的である。このようなインクジェット式記録装置は、記録データ等をインクジェット式記録装置へ送出するホスト装置としてパーソナルコンピュータ等の情報処理装置がデータ伝送可能に接続されていることが多く、そのような場合には、その情報処理装置へインクカートリッジのインク切れ情報を送信して情報処理装置のディスプレイ等にインク切れ表示が行われて、インクカートリッジのインク切れがユーザーへ伝達されるようになっているのが通常である。一般的には、情報処理装置のディスプレイ表示で、各インクカートリッジのインク残量及びインク切れの表示が可能になっているとともに、インクジェット記録装置側でインクカートリッジのインク切れが検出された時点で、情報処理装置のディスプレイにインク切れのアラート等が表示されるようになっている。
【0003】
一方、情報処理装置へインク切れ情報を送信するとともに、インクジェット式記録装置側にインク切れを表示する従来技術としては、例えば、インク残量を表示する機能を有するインクカートリッジが公知である(例えば、特許文献1又は特許文献2を参照)。ユーザーは、インクカートリッジ毎のインク残量を知ることができるので、インクカートリッジのインク切れが生じた際にどのインクカートリッジがインク切れになったかをインクジェット式記録装置側で識別することができる。また、一般的なインクジェット式記録装置は、インクジェット式記録装置本体にインク切れを表示する表示灯が設けられているものがほとんどであり、インク切れを検出した時点でLED(発光ダイオード)が点灯するようになっている。
【0004】
【特許文献1】
特開平6−255130号公報
【特許文献2】
特開平10−100437号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、例えば、情報処理装置が動作していない状態、あるいは、インクジェット式記録装置に情報処理装置が接続されていない状態では、情報処理装置側で各インクカートリッジのインク残量やインク切れを知ることができないという問題がある。近年のインクジェット式記録装置においては、情報処理装置からではなくフラッシュメモリカード等の記憶媒体から記録データを直接読み込んで記録を実行することができる機能を有するものが公知であり、インクジェット式記録装置側に何らかのインク切れを表示する手段は不可欠であると言える。
【0006】
しかし、例えば、特許文献1又は特許文献2に開示されているインク残量を表示する機能を有するインクカートリッジは、インク切れが生じた時点でユーザーが全てのインクカートリッジを見てみないと、どのインクカートリッジでインク切れが生じたのかが分からない。一般的なインクジェット記録装置のほとんどは、キャリッジが外部から直接見えないようになっており、インクジェット式記録装置本体のカバーを外すか蓋を開けないとキャリッジを見ることができないようになっている。そのため、インクジェット式記録装置を外部から見ただけでは、インク切れしたインクカートリッジが分からない。そして、さらに、キャリッジも上蓋等を開けないとインクカートリッジを直接見ることができない構造になっているものが多く、つまり、ユーザーがインクカートリッジのインク残量表示を見てインク切れしたインクカートリッジを特定するためには、インクジェット式記録装置本体の蓋を開け、さらに、キャリッジの上蓋を開けなければならないことになる。したがって、インクカートリッジのインク切れが生じた際に、ユーザーが複数のインクカートリッジの中からインク切れしたインクカートリッジを特定するのに多少の手間と時間がかかるという問題があった。
【0007】
また、インクジェット式記録装置本体に設けられているインク切れを表示する表示灯は、インクジェット式記録装置の外観デザイン上の制約や他の表示器、操作ボタン等の配置スペースの制約、あるいはインクジェット式記録装置のコストの制約等で、代表のインク切れ表示灯を1つだけ設けたインクジェット式記録装置がほとんどであり、インク切れが生じた際に点灯してインク切れが生じたことは分かるが、インク切れしたインクカートリッジがどのインク色のインクカートリッジかまでは分からないようになっている。そして、インク切れしたインクカートリッジまで特定できるようにするために、例えば、インクカートリッジと同じ数の表示灯をインクジェット式記録装置本体に並べて配設するとなると、前述したようなインクジェット式記録装置の外観デザインや他の表示器、操作ボタン等の配置スペースに少なからず影響が生じるとともにインクジェット式記録装置のコストアップにつながってしまうという問題が生じる。特に近年の超高画質な記録性能を有するハイエンド機においては、5〜7種類ものインク色が異なるインクカートリッジをキャリッジに搭載するものも少なくなく、そのようなインクジェット式記録装置において、インクカートリッジと同じ数の表示灯をインクジェット式記録装置本体に並べて配設するのは、インクジェット式記録装置の外観を大きく損なうばかりでなく、大幅なコスト増となってしまう虞もある。
【0008】
本願発明は、このような状況に鑑み成されたものであり、その課題は、わずかなコストでインクジェット式記録装置の外観を損なうことなく、かつ、ユーザーがインク切れしたインクカートリッジを即座に特定することが可能なインク切れ表示手段を備えたインクジェット式記録装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を達成するため、本願発明の第1の態様は、被記録材にインクを噴射する記録ヘッドを搭載し、前記インクが充填されたインクカートリッジが着脱可能に搭載されており、所定の走査方向に往復動可能に支持されているキャリッジを備え、充填されているインク色の異なる前記インクカートリッジが少なくとも2つ以上、前記キャリッジに搭載されたインクジェット式記録装置であって、前記キャリッジは、各インクカートリッジに充填されているインク色に対応した色フィルタが前記走査方向に配列された色フィルタパネルを有し、前記キャリッジの往復動に伴って前記走査方向に往復動する前記色フィルタパネルの往復動経路近傍に配置されて前記インクジェット式記録装置本体に固設され、前記キャリッジが停止した際に対向している前記色フィルタを照光可能な電灯を有する色フィルタ照光手段と、前記電灯が照光している前記色フィルタを透過した光を外部から視認可能な表示部と、前記インクカートリッジのインク切れを個別に検出するインク切れ検出手段と、インク切れした前記インクカートリッジのインク色に対応した色フィルタが前記電灯と対向する位置まで前記キャリッジを移動させた後、前記電灯を点灯させて、前記表示部にインク切れした前記インクカートリッジのインク色を点灯させるインク切れインク色表示手段とを備える、ことを特徴としたインクジェット式記録装置である。
【0010】
キャリッジに各インクカートリッジに充填されているインク色に対応した色フィルタが、各インクカートリッジの配列方向に各インクカートリッジの配列順に配設された色フィルタパネルが設けられている。そして、インク切れしたインクカートリッジに対応した色フィルタを電灯で照光すると、電灯から発せられる光が色フィルタを透過することによって色フィルタの色の光となる。つまり、例えば、赤色の色フィルタを後面側から電灯で照光することによって色フィルタの前面側には赤色の光が発せられることになる。色フィルタを透過した色フィルタの色の光は、表示部を介してユーザーがインクジェット式記録装置の外部から視認することができる。
【0011】
したがって、インクカートリッジのインク切れを個別に検出し、インク切れしたインクカートリッジのインク色に対応した色フィルタが電灯と対向する位置までキャリッジを移動させた後、電灯を点灯させることによって、インク切れしたインクカートリッジのインク色を表示部に点灯させることができる。つまり、各インクカートリッジに対応した色フィルタを並べた色フィルタパネルをキャリッジ側に設け、インク切れしたインクカートリッジのインク色に対応した色フィルタが電灯と対向する位置までキャリッジを移動させた後、電灯を点灯させることによって、1つの電灯と1つの表示部でインク切れしたインクカートリッジがどのインク色のインクカートリッジかまで特定したインク切れ表示を行うことができる。
【0012】
これにより、本願発明の第1の態様に示したインクジェット式記録装置によれば、1つの電灯と1つの表示部でインク切れしたインクカートリッジがどのインク色のインクカートリッジかまで特定したインク切れ表示を行うことができるので、わずかなコストでインクジェット式記録装置の外観を損なうことなく、かつ、ユーザーがインク切れしたインクカートリッジを即座に特定することが可能になるという作用効果が得られる。
【0013】
本願発明の第2の態様は、前述した第1の態様において、前記色フィルタパネルは、前記キャリッジに装着されている状態の前記インクカートリッジの配列順に前記色フィルタが配設されている、ことを特徴としたインクジェット式記録装置である。
【0014】
このように、色フィルタパネルは、インクカートリッジの配列順に各インクカートリッジに対応した色フィルタが配設されているので、ユーザーがインク切れしたインクカートリッジを交換する際に、電灯で照光されている色フィルタと対応するインク切れしているインクカートリッジとの対応が付け易くなり、インク切れしたインクカートリッジの特定がより容易になるとともに、誤って他のインクカートリッジを交換してしまう交換作業ミスの虞をより少なくすることができるという作用効果が得られる。
【0015】
本願発明の第3の態様は、前述した第1の態様又は第2の態様において、前記表示部は、前記色フィルタパネルの往復動経路を挟んで前記電灯と対向する位置に、前記色フィルタを透過した前記電灯の光を外部に発散させるレンズが、外部から視認可能な位置に固設されている、ことを特徴としたインクジェット式記録装置である。
【0016】
このように、表示部に光を外部に発散するレンズが配設されているので、色フィルタを透過した電灯の光がレンズによって発散させられ、それによって、表示部を視認可能な範囲が広くなり表示部の視認性が向上するという作用効果が得られる。
【0017】
本願発明の第4の態様は、前述した第1の態様〜第3の態様のいずれかにおいて、前記色フィルタは、インク色に対応した文字が付されている、ことを特徴としたインクジェット式記録装置である。
【0018】
このように、各色フィルタにインクカートリッジのインク色に対応した文字が付されているので、表示部にインク切れしたインクカートリッジのインク色と文字の両方が表示される。それによって、ユーザーがインク切れしたインクカートリッジをより特定しやすくなるという作用効果が得られる。
【0019】
本願発明の第5の態様は、前述した第1の態様〜第4の態様のいずれかにおいて、前記電灯は、発光色が白色の発光ダイオードである、ことを特徴としたインクジェット式記録装置である。
【0020】
このように、省電力かつ長寿命な発光ダイオードを電灯にすることによって、インク切れインク色表示手段が故障する虞を少なくすることができる。
【0021】
本願発明の第6の態様は、前述した第1の態様〜第5の態様のいずれかにおいて、前記インク切れインク色表示手段にて操作状態を検出可能な操作スイッチを備えており、前記インク切れインク色表示手段は、前記インク切れ検出手段にて前記インクカートリッジのインク切れが検出されている状態で、前記操作スイッチが操作されたか否かを検出し、前記操作スイッチの操作を検出した場合には、インク切れしている前記インクカートリッジに対応したインク色の前記色フィルタが前記電灯に対向する位置まで前記キャリッジを移動させて前記電灯を点灯させる、ことを特徴としたインクジェット式記録装置である。
【0022】
インク切れインク色表示手段は、インク切れ検出手段によってインク切れを検出した時点では、まだ表示部へのインク切れインク色の表示を行わずに、操作スイッチが操作された時点でインク切れインク色の表示を行う。ユーザーは、インクジェット式記録装置に接続されている情報処理装置のディスプレイ等に表示されたインク切れ表示を確認した後、インクジェット式記録装置の操作スイッチを操作してインク切れしているインクカートリッジのインク色を確認してインクカートリッジの交換作業を行うことになる。したがって、記録実行中にインク切れが生じた場合に、そのまま記録を続行することも可能になるので、例えば、カラーインクのいずれかにインク切れが生じた状態のままモノクロで記録を実行することが可能になる。
【0023】
本願発明の第7の態様は、前述した第1の態様〜第5の態様のいずれかにおいて、前記インク切れインク色表示手段にて操作状態を検出可能な操作スイッチを備えており、前記インク切れインク色表示手段は、前記インク切れ検出手段にて前記インクカートリッジのインク切れが検出された時点で、インク切れしている前記インクカートリッジに対応したインク色の前記色フィルタが前記電灯に対向する位置まで前記キャリッジを移動させて前記電灯を点灯させる、ことを特徴としたインクジェット式記録装置である。
【0024】
インク切れインク色表示手段は、インク切れ検出手段によってインク切れを検出した時点でインク切れインク色の表示を行う。表示されたインク切れ表示のインク色を確認してインクカートリッジの交換作業を行う。インク切れが検出された時点ですぐにインク切れインク色を表示するので、例えば、インクジェット式記録装置に接続されている情報処理装置が動作していない状態、あるいは情報処理装置が接続されていない状態でもインクカートリッジのインク切れをユーザーが知ることができる。
【0025】
本願発明の第8の態様は、前述した第6の態様又は第7の態様において、前記インク切れインク色表示手段は、インク切れしている前記インクカートリッジに対応したインク色の前記色フィルタが前記電灯に対向する位置まで前記キャリッジを移動させて前記電灯を点灯させた後、前記操作スイッチが操作された時点で前記電灯を消灯させる、ことを特徴としたインクジェット式記録装置である。
【0026】
インク切れしたインク色のインクカートリッジを交換した後、操作スイッチを操作することによって、電灯が消灯してインク切れインク色の表示が消える。つまり、ユーザーがインクカートリッジの交換作業を終えて操作スイッチを操作するまでは、インク切れインク色の表示が保持される。インクカートリッジの交換中及び交換後に、インクカートリッジの交換ミスが無いかをユーザーが確認してからインク切れインク色の表示を消すことができるので、インク切れしたインクカートリッジの交換ミスの虞を少なくすることができる。
【0027】
本願発明の第9の態様は、前述した第6の態様又は第7の態様において、前記インク切れインク色表示手段は、インク切れしている前記インクカートリッジに対応したインク色の前記色フィルタが前記電灯に対向する位置まで前記キャリッジを移動させて前記電灯を点灯させた後、前記操作スイッチが操作された時点で前記電灯を消灯させるとともに、前記キャリッジを前記インクカートリッジが交換可能な位置まで移動させる、ことを特徴としたインクジェット式記録装置である。
【0028】
例えば、キャリッジが特定の位置に位置している場合のみインクカートリッジの交換ができるように構成することによって、記録実行中にキャリッジが一時停止している状態でユーザーが誤ってインクカートリッジを取り外してしまうという誤操作を防止することができる。そのような構成のインクジェット式記録装置においては、インク切れインク色の表示がされた後、ユーザーが操作スイッチを操作した時点で電灯が消灯するとともにキャリッジがインク交換可能な位置まで移動するようにすることによって、ユーザーがインク切れしているインクカートリッジのインク色を確認してからユーザーの意志でキャリッジをインク交換可能な位置まで移動させることができる。
【0029】
【発明の実施の形態】
以下、本願発明の第1実施例を図面に基づいて説明する。まず、本願発明に係るインクジェット式記録装置の概略構成について説明する。
図1は、本願発明に係るインクジェット式記録装置の概略の平面図である。図2は、本体カバーを開けた状態のキャリッジ近傍を示したインクジェット式記録装置の斜視図であり、図3は、本体カバーを開けた状態でさらにキャリッジの上蓋を開けた状態のキャリッジ近傍を示したインクジェット式記録装置の斜視図である。また、図4は、インクジェット式記録装置の要部側面図であり、図5は、インクジェット式記録装置の要部を模式的に示した平面図である。図6は、キャリッジの斜視図である。
【0030】
インクジェット式記録装置50は、筐体3の上部に開口部31が形成されており、開口部31を含む筐体3の上部を覆う半透明の本体カバー4が開閉可能に配設されている。また、インクジェット式記録装置50は、「被記録材」としての記録紙Pを積重可能な給紙トレイ58と、記録実行後の記録紙Pが排出される排紙トレイ59とを備えており、給紙トレイ58には、記録紙Pを給紙可能な構成を有し、記録紙Pを自動給紙するASF(オート・シート・フィーダー)が設けられている。ASFは、給紙トレイ58の近傍に設けられた給紙ローラ57、及び図示してない分離パッドを有する公知の自動給紙機構である。ASFは、給紙ローラ57の回転駆動力と、分離パッドの摩擦抵抗とによって、給紙トレイ58に置かれた複数の記録紙Pを後述する搬送駆動ローラ53及び搬送従動ローラ54に向けて、複数の記録紙Pが重なった状態で給紙されることなく1枚ずつ自動給紙する。
【0031】
ASFの副走査方向Yの下流側には、記録紙Pを副走査方向Yに搬送する手段として搬送駆動ローラ53と搬送従動ローラ54とが設けられている。搬送駆動ローラ53は、ステッピング・モータ等の回転駆動力により回転制御され、搬送駆動ローラ53の回転により、記録紙Pは副走査方向Yに搬送される。搬送従動ローラ54は、複数設けられており、それぞれ個々に搬送駆動ローラ53に付勢され、記録紙Pが搬送駆動ローラ53の回転により搬送される際に、記録紙Pに接しながら記録紙Pの搬送に従動して回転する。搬送駆動ローラ53の表面には、高摩擦抵抗を有する皮膜が施されている。搬送従動ローラ54によって、搬送駆動ローラ53の表面に押しつけられた記録紙Pは、その表面の摩擦抵抗によって搬送駆動ローラ53の表面に密着し、搬送駆動ローラ53の回転によって副走査方向Yに搬送される。
【0032】
搬送駆動ローラ53及び搬送従動ローラ54の副走査方向Yの下流側には、搬送駆動ローラ53及び搬送従動ローラ54によって副走査方向Yに搬送される記録紙Pにインクを噴射して記録を実行する手段として、記録紙Pにインクを噴射して記録を行う記録ヘッド62を搭載したキャリッジ61が主走査方向Xに往復動可能に軸受部611にてキャリッジガイド軸51に軸支されている。キャリッジ61は、インクカートリッジ装着部61a内に、ブラックインクカートリッジ21K、シアンインクカートリッジ21C、マゼンダインクカートリッジ21M、イエローインクカートリッジ21Y、ダークイエローインクカートリッジ21DY、ライトマゼンダインクカートリッジ21LM、及びライトシアンインクカートリッジ21LCの7つのインクカートリッジ21が装着されている。インクカートリッジ装着部61aには、軸631を揺動軸として開閉可能に配設された上蓋63が設けられており、上蓋63を開いた状態でインクカートリッジ21の着脱が可能な構成となっている。各インクカートリッジ21には、充填されているインクの色を示すインク色マーク22がそれぞれ付されている。
【0033】
記録ヘッド62のヘッド面と対向する位置には、記録ヘッド62のヘッド面と記録紙Pの記録面との間隔を規定するプラテン52が設けられている。そして、搬送駆動ローラ53と搬送従動ローラ54とによるキャリッジ61とプラテン52の間に記録紙Pを副走査方向Yに所定の搬送量で搬送する動作と、記録ヘッド62を主走査方向Xに移動させる間に記録ヘッド62から記録紙Pにインクを噴射する動作とを交互に繰り返すことによって記録紙Pに記録が行われる。プラテン52の副走査方向Yの下流側には、記録された記録紙Pを排紙トレイ59に排紙する手段として排紙駆動ローラ55と排紙従動ローラ56が設けられている。排紙駆動ローラ55は、ステッピング・モータ等の回転駆動力により回転制御され、排紙駆動ローラ55の回転により、記録紙Pは副走査方向Yに排紙される。排紙従動ローラ56は、周囲に複数の歯を有し、各歯の先端が記録紙Pの記録面に点接触するように鋭角的に尖っている歯付きローラになっている。複数の排紙従動ローラ56は、それぞれ個々に排紙駆動ローラ55に付勢され、記録紙Pが排紙駆動ローラ55の回転により排紙される際に記録紙Pに接して記録紙Pの排紙に従動して回転する。
【0034】
インクジェット式記録装置50は、キャリッジ61の絶対位置を検出する手段として、リニアスケール67と、スケールセンサ66と、エンコーダ回路11とを備えている。リニアスケール67には、キャリッジ61の往復動範囲に一定の間隔で主走査方向Xにスリットが形成されている。スケールセンサ66は、リニアスケール67のスリットを検出する検出器である。スケールセンサ66の検出信号は、エンコーダ回路11に入力され、エンコーダ回路11は、スケールセンサ66がリニアスケール67のスケールを検出した信号からエンコーダ信号を生成して制御部100へ出力する。制御部100は、記録ヘッド62が主走査方向Xに往復走査する間、ノズル列からインクを噴射して記録を実行する制御を行う制御手段を有しており、エンコーダ回路11から出力されるエンコーダ信号から主走査方向Xの解像度に応じてインク噴射タイミング信号を生成してヘッド駆動回路12を制御する。キャリッジ駆動用モータ64の回転駆動力は、無端ベルト65を介してキャリッジ61へ伝達される。キャリッジ駆動用モータ64の回転軸に回転伝達可能に配設されている駆動プーリー641と、従動回転可能に軸支された従動プーリー642との間に主走査方向Xと略平行に張設された無端ベルト65の一部がキャリッジ61の連結部612に連結されており、キャリッジ駆動用モータ64の双方向の回転駆動力によって無端ベルト65が双方向に回転し、それによって、キャリッジ61が主走査方向Xに往復動する。
【0035】
インクジェット式記録装置50には、インクカートリッジ21のいずれかがインク切れになった時点でインク切れしたインク色で点灯する「表示部」としてのインク切れ表示部32が筐体3の前面側に配設されている。インク切れ表示部32は、筐体3の前面側に形成された丸孔に配設されたレンズ321を有しており、レンズ321の裏側(筐体3の内側)には、「色フィルタ照光手段」の「電灯」としてのLED表示灯35が腕部34に配設されている。LED表示灯35は、発光色が白色の発光ダイオードである。一方、キャリッジ61には、色フィルタパネル6が腕部68で一体に形成されており、色フィルタパネル6には、インクカートリッジ21のインク色に対応した「色フィルタ」がインクカートリッジ21の配列順に配置されている。「色フィルタ」は、例えば着色された半透明のプラスチック等の透過性を有する素材で形成されており、図6の向かって左からダークイエローインクカートリッジ21DYに対応したダークイエローフィルタ6DY、ライトマゼンダインクカートリッジ21LMに対応したライトマゼンダフィルタ6LM、ライトシアンインクカートリッジ21LCに対応したライトシアンフィルタ6LC、ブラックインクカートリッジ21Kに対応したブラックフィルタ6K、シアンインクカートリッジ21Cに対応したシアンフィルタ6C、マゼンダインクカートリッジ21Mに対応したマゼンダフィルタ6M、イエローインクカートリッジ21Yに対応したイエローフィルタ6Yの順で色フィルタパネル6に配列されている。
【0036】
色フィルタパネル6は、キャリッジ61の往復動作によって、レンズ321とLED表示灯35との間を通過する位置に形成されており、レンズ321とLED表示灯35との間に停止した状態で、前面側にレンズ321が位置し、後面側にLED表示灯35が位置する。そして、レンズ321とLED表示灯35との間に停止した状態で、LED表示灯35が点灯すると、LED表示灯35から発せられた光がLED表示灯35と対面しているいずれかの「色フィルタ」を透過する。いずれかの「色フィルタ」を透過した光は、透過した「色フィルタ」の色の光となってレンズ321に到達し(符号A)、レンズ321によってインク切れ表示部32からインクジェット式記録装置50の外部に拡散され(符号B)、インク切れ表示部32にLED表示灯35から発せられた光が透過した「色フィルタ」の色が表示されることになる。尚、ブラックフィルタ6Kは、黒色のフィルタでは点灯している状態が目で見て分かりにくいので、他のフィルタと識別可能な他の色のフィルタとしても良く、例えば、乳白色のフィルタとしても良い。また、各色フィルタにインク色に対応した文字を付して、LED表示灯35に照光された際にインク色と文字とがレンズ321に表示されるようにしても良く、インク切れしたインク色がより識別しやすくなり好ましいと言える。
【0037】
また、インクカートリッジ交換時に操作する「操作スイッチ」としてのインクカートリッジ交換ボタン33が筐体3の上面に配設されている。インクカートリッジ交換ボタン33の操作状態は、制御部100に入力されている。制御部100は、各インクカートリッジのインク切れを個別に検出する図示していない「インク切れ検出手段」からの各インクカートリッジ21のインク切れ検出情報と、インクカートリッジ交換ボタン33の操作状態とに基づいて、キャリッジ61を所定の位置へ移動させる制御と、LED表示灯35の点灯/消灯させる制御とを実行する「インク切れインク色表示手段」を有している。
【0038】
つづいて、制御部100における「インク切れインク色表示手段」のインク切れインク色の表示、及びインク切れしたインクカートリッジ21を交換する際の制御手順について説明する。
図7は、いずれかのインクカートリッジ21のインク切れが検出された時点からインク切れしたインクカートリッジ21を交換するまでの制御手順を示したフローチャートである。尚、当該手順は、インクジェット式記録装置50が電源ON状態である間、定周期で繰り返し実行される手順である。
【0039】
まず、「インク切れ検出手段」において、いずれかのインクカートリッジ21のインク切れが検出されているか否かを判定する(ステップS1)。いずれかのインクカートリッジ21のインク切れが検出されていなければ(ステップS1でNo)、そのまま当該手順を終了する。一方、いずれかのインクカートリッジ21のインク切れが検出されている場合には(ステップS1Yes)、つづいて、いずれかのインクカートリッジ21のインク切れが検出された後に、ユーザーによってインクカートリッジ交換ボタン33が押下されたか否かを判定する(ステップS2)。具体的には、いずれかのインクカートリッジ21がインク切れしたことを、インクジェット式記録装置50に接続されているパーソナルコンピュータ等の情報処理装置(図示せず)でユーザーが確認して、インクジェット式記録装置50のインクカートリッジ交換ボタン33を押下したか否かを判定する。インクカートリッジ交換ボタン33が押下されていなければ(ステップS2でNo)、そのまま当該手順を終了する。
【0040】
一方、インクカートリッジ交換ボタン33が押下されていれば(ステップS2でYes)、インク切れしているインクカートリッジ21に対応した「色フィルタ」がLED表示灯35と対向する位置へキャリッジ61を移動させてLED表示灯35を点灯させる(ステップS3)。例えば、シアンインクカートリッジ21Cがインク切れした場合、シアンインクカートリッジ21Cに対応したシアンフィルタ6CがLED表示灯35と対向する位置へキャリッジ61を移動させてからLED表示灯35を点灯させる。LED表示灯35から発せられた光は、シアンフィルタ6Cを透過してシアンの光となり、レンズ321によりインクジェット式記録装置50の外部に拡散され、筐体3の前面に配設されているインク切れ表示部32がシアンの光で点灯する。ユーザーは、インク切れ表示部32にインク切れインク色としてシアンが表示されたことで、シアンインクカートリッジ21Cがインク切れになったことを知ることができる。このように、いずれかのインクカートリッジ21にインク切れが生じた時点で、インクカートリッジ交換ボタン33をユーザーが押下するまでは、インク切れ表示部32にインク切れインク色を表示しないので、記録実行中であってもそのまま記録を続行することができ、いずれかのインクカートリッジ21がインク切れした状態で記録を実行することができる。
【0041】
つづいて、ユーザーがインク切れ表示部32にされている色を確認してインクカートリッジ交換ボタン33を押下したか否かを判定する(ステップS4)。つまり、インク切れ表示部32にインク切れしたインクカートリッジ21のインク色が表示されたことをユーザーが確認した後、そのインク切れしたインクカートリッジ21を交換するために、つまり、キャリッジ61をインクカートリッジ21の交換が可能な位置へ移動させるために、ユーザーがインクカートリッジ交換ボタン33を押下したか否かを判定する。インクカートリッジ交換ボタン33が押下されていなければ(ステップS4でNo)、インクカートリッジ交換ボタン33が押下されるまでインクカートリッジ交換ボタン33が押下されたか否かを判定する手順(ステップS4)を繰り返す。一方、インクカートリッジ交換ボタン33が押下された時点で(ステップS4でYes)、LED表示灯35を消灯させてキャリッジ61をインクカートリッジ21の交換が可能な位置へ移動させる(ステップS5)。具体的には、インクジェット式記録装置50の筐体3に形成されている開口部31の広い開口部分にキャリッジ61を移動させ(図2及び図3に示したキャリッジ61の停止位置)、つまり、キャリッジ61の上蓋63の開閉が可能な位置へキャリッジ61を移動させ、ユーザーがインクカートリッジ21を交換することが可能な状態にする。ユーザーは、キャリッジ61の上蓋63を開いてインク切れしたインクカートリッジ21、つまり、インク切れ表示部32に表示された色のインク色のインクカートリッジ21を交換してキャリッジ61の上蓋63を閉じる。
【0042】
つづいて、ユーザーがインク切れしたインクカートリッジ21の交換を行ってキャリッジ61の上蓋を閉めた状態でインクカートリッジ交換ボタン33を押下したか否かを判定する(ステップS6)。つまり、インクカートリッジ21の交換を行った後、再び記録実行可能な状態にするためにインクカートリッジ交換ボタンをユーザーが押下したか否かを判定する。インクカートリッジ交換ボタン33が押下されていなければ(ステップS6でNo)、インクカートリッジ交換ボタン33が押下されるまでインクカートリッジ交換ボタン33が押下されたか否かを判定する手順(ステップS6)を繰り返す。一方、インクカートリッジ交換ボタン33が押下された時点で(ステップS6でYes)、キャリッジ61をホーム位置へ移動させ(ステップS7)、制御部100は、いつでも記録実行可能な記録実行待機状態となる。
【0043】
このようにして、わずかなコストでインクジェット式記録装置50の外観を損なうことなく、かつ、ユーザーがインク切れしたインクカートリッジ21を即座に特定して交換することができる。
【0044】
また、本願発明の第2実施例としては、上述した第1実施例において、いずれかのインクカートリッジ21にインク切れが生じた時点でインクカートリッジ交換ボタン33の押下を待たずに、すぐにインク切れ表示部32にインク切れしたインクカートリッジ21のインク色を表示するようにしたものが挙げられる。
【0045】
図8は、いずれかのインクカートリッジ21のインク切れが検出された時点からインク切れしたインクカートリッジ21を交換するまでの制御手順の第2実施例を示したフローチャートである。
【0046】
まず、「インク切れ検出手段」において、いずれかのインクカートリッジ21のインク切れが検出されているか否かを判定する(ステップS11)。いずれかのインクカートリッジ21のインク切れが検出されていなければ(ステップS11でNo)、そのまま当該手順を終了する。一方、いずれかのインクカートリッジ21のインク切れが検出されている場合には(ステップS11Yes)、ユーザーによるインクカートリッジ交換ボタン33の押下を待たずに、インク切れしているインクカートリッジ21に対応した「色フィルタ」がLED表示灯35と対向する位置へキャリッジ61を移動させてLED表示灯35を点灯させる(ステップS13)。以下、ステップS14〜S17までは、前述したステップS4〜S7までと同じなので説明は省略する。
【0047】
このように、当該記録紙Pへの記録終了後にインク切れ表示をするようにしても良く、例えば、インクジェット式記録装置50に接続されている情報処理装置が動作していない状態、あるいは情報処理装置が接続されていない状態でもインクカートリッジ21のインク切れをユーザーがすぐに知ることができる。
【0048】
さらに、本願発明の第3実施例としては、上述した第1実施例において、インク切れ表示部32にインク切れインク色の表示をしてからキャリッジ61をインクカートリッジ21が交換可能な位置へ移動させる際に、ユーザーによるインクカートリッジ交換ボタン33の操作を待たずに、一定時間でインク切れ表示部32のインク切れインク色の表示を止めてキャリッジ61を移動させるようにしたものが挙げられる。
【0049】
図9は、いずれかのインクカートリッジ21のインク切れが検出された時点からインク切れしたインクカートリッジ21を交換するまでの制御手順の第3実施例を示したフローチャートである。
【0050】
ステップS21〜S23までは、前述したステップS1〜S3と同じなので説明は省略する。インク切れしているインクカートリッジ21に対応した「色フィルタ」がLED表示灯35と対向する位置へキャリッジ61を移動させてLED表示灯35を点灯させた後(ステップS23)、所定の時間が経過したか否かを判定する(ステップS24)。所定の時間が経過していなければ(ステップS24でNo)、所定の時間が経過するまで所定の時間が経過したか否かを判定する手順(ステップS24)を繰り返す。一方、所定の時間が経過した時点で(ステップS24でYes)、LED表示灯35を消灯させてキャリッジ61をインクカートリッジ21の交換が可能な位置へ移動させる(ステップS25)。つまり、ユーザーがインク切れ表示部32にされている色を確認するのに十分な所定の時間が経過したか否かを判定し、所定の時間が経過した時点でユーザーがインク切れ表示部に表示されているインク切れインク色を確認したとみなして、インクカートリッジ交換ボタン33の押下を待たずにLED表示灯35を消灯させてキャリッジ61をインクカートリッジ21の交換が可能な位置へ移動させる。以下、ステップS25〜S27までは、前述したステップS5〜S7と同じなので説明は省略する。このように、インク切れ表示部32へのインク切れインク色の表示をユーザーが確認するのに十分な時間だけ表示するようにしても良い。
【0051】
尚、本願発明は上記実施例に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で、種々の変形が可能であり、それらも本願発明の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】インクジェット式記録装置の概略の平面図である。
【図2】本体カバーを開けたインクジェット式記録装置の斜視図である。
【図3】上蓋を開けたインクジェット式記録装置の斜視図である。
【図4】インクジェット式記録装置の要部側面図である。
【図5】インクジェット式記録装置を模式的に示した要部平面図である。
【図6】キャリッジの斜視図である。
【図7】インクカートリッジの交換手順を示したフローチャートである。
【図8】インクカートリッジの交換手順を示したフローチャートである。
【図9】インクカートリッジの交換手順を示したフローチャートである。
【符号の説明】
1 キャリッジ支持フレーム、3 筐体、4 本体カバー、6 色フィルタパネル、6Y、6M、6C、6K、6LC、6LM、6DY 色フィルタ、11 エンコーダ回路、12 ヘッド駆動回路、13 モータ駆動回路、21 インクカートリッジ、22 インク色マーク、32 インク切れ表示部、33 インクカートリッジ交換ボタン、35 LED表示灯、50 インクジェット式記録装置、51 キャリッジガイド軸、52 プラテン、53 搬送駆動ローラ、54 搬送従動ローラ、55 排紙駆動ローラ、56 排紙従動ローラ、57 給紙ローラ、58 給紙トレイ、59 排紙トレイ、61 キャリッジ、62 記録ヘッド、63 上蓋、64 キャリッジ駆動用モータ、65 無端ベルト、66 スケールセンサ、67 リニアスケール、100 制御部、321 レンズ、641 駆動プーリー、642 従動プーリー、X 主走査方向、Y 副走査方向

Claims (9)

  1. 被記録材にインクを噴射する記録ヘッドを搭載し、前記インクが充填されたインクカートリッジが着脱可能に搭載されており、所定の走査方向に往復動可能に支持されているキャリッジを備え、充填されているインク色の異なる前記インクカートリッジが少なくとも2つ以上、前記キャリッジに搭載されたインクジェット式記録装置であって、
    前記キャリッジは、各インクカートリッジに充填されているインク色に対応した色フィルタが前記走査方向に配列された色フィルタパネルを有し、
    前記キャリッジの往復動に伴って前記走査方向に往復動する前記色フィルタパネルの往復動経路近傍に配置されて前記インクジェット式記録装置本体に固設され、前記キャリッジが停止した際に対向している前記色フィルタを照光可能な電灯を有する色フィルタ照光手段と、
    前記電灯が照光している前記色フィルタを透過した光を外部から視認可能な表示部と、
    前記インクカートリッジのインク切れを個別に検出するインク切れ検出手段と、
    インク切れした前記インクカートリッジのインク色に対応した色フィルタが前記電灯と対向する位置まで前記キャリッジを移動させた後、前記電灯を点灯させて、前記表示部にインク切れした前記インクカートリッジのインク色を点灯させるインク切れインク色表示手段とを備える、ことを特徴としたインクジェット式記録装置。
  2. 請求項1において、前記色フィルタパネルは、前記キャリッジに装着されている状態の前記インクカートリッジの配列順に前記色フィルタが配設されている、ことを特徴としたインクジェット式記録装置。
  3. 請求項1又は2において、前記表示部は、前記色フィルタパネルの往復動経路を挟んで前記電灯と対向する位置に、前記色フィルタを透過した前記電灯の光を外部に発散させるレンズが、外部から視認可能な位置に固設されている、ことを特徴としたインクジェット式記録装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項において、前記色フィルタは、インク色に対応した文字が付されている、ことを特徴としたインクジェット式記録装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項において、前記電灯は、発光色が白色の発光ダイオードである、ことを特徴としたインクジェット式記録装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項において、前記インク切れインク色表示手段にて操作状態を検出可能な操作スイッチを備えており、前記インク切れインク色表示手段は、前記インク切れ検出手段にて前記インクカートリッジのインク切れが検出されている状態で、前記操作スイッチが操作されたか否かを検出し、前記操作スイッチの操作を検出した場合には、インク切れしている前記インクカートリッジに対応したインク色の前記色フィルタが前記電灯に対向する位置まで前記キャリッジを移動させて前記電灯を点灯させる、ことを特徴としたインクジェット式記録装置。
  7. 請求項1〜5のいずれか1項において、前記インク切れインク色表示手段にて操作状態を検出可能な操作スイッチを備えており、前記インク切れインク色表示手段は、前記インク切れ検出手段にて前記インクカートリッジのインク切れが検出された時点で、インク切れしている前記インクカートリッジに対応したインク色の前記色フィルタが前記電灯に対向する位置まで前記キャリッジを移動させて前記電灯を点灯させる、ことを特徴としたインクジェット式記録装置。
  8. 請求項6又は7において、前記インク切れインク色表示手段は、インク切れしている前記インクカートリッジに対応したインク色の前記色フィルタが前記電灯に対向する位置まで前記キャリッジを移動させて前記電灯を点灯させた後、前記操作スイッチが操作された時点で前記電灯を消灯させる、ことを特徴としたインクジェット式記録装置。
  9. 請求項6又は7において、前記インク切れインク色表示手段は、インク切れしている前記インクカートリッジに対応したインク色の前記色フィルタが前記電灯に対向する位置まで前記キャリッジを移動させて前記電灯を点灯させた後、前記操作スイッチが操作された時点で前記電灯を消灯させるとともに、前記キャリッジを前記インクカートリッジが交換可能な位置まで移動させる、ことを特徴としたインクジェット式記録装置。
JP2003059047A 2003-03-05 2003-03-05 インクジェット式記録装置 Expired - Fee Related JP4041975B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003059047A JP4041975B2 (ja) 2003-03-05 2003-03-05 インクジェット式記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003059047A JP4041975B2 (ja) 2003-03-05 2003-03-05 インクジェット式記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004268300A true JP2004268300A (ja) 2004-09-30
JP4041975B2 JP4041975B2 (ja) 2008-02-06

Family

ID=33121999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003059047A Expired - Fee Related JP4041975B2 (ja) 2003-03-05 2003-03-05 インクジェット式記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4041975B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011201215A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Brother Industries Ltd 液体カートリッジ、及び、液体供給装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011201215A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Brother Industries Ltd 液体カートリッジ、及び、液体供給装置
US8469500B2 (en) 2010-03-26 2013-06-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid cartridge and liquid supplying device
US8702214B2 (en) 2010-03-26 2014-04-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid cartridge and liquid supplying device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4041975B2 (ja) 2008-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8142011B2 (en) Image recording device and image recording method
JP5246196B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4857863B2 (ja) プリンタ
JP2008132613A (ja) 画像記録装置及び画像記録方法
US8708448B2 (en) Image recording apparatus
JP5407844B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US6378977B1 (en) System and method for conveying printer status information
JP4041975B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP6705523B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US8746842B2 (en) Image forming apparatus
JP2002052698A (ja) 記録装置用の検出装置、記録装置用のインクカートリッジ、及び、インクカートリッジ装着判定方法
JP7465397B2 (ja) 記録装置、インクジェット記録装置
JP7483108B2 (ja) インクジェット記録装置
JP6935827B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP6493815B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP7097844B2 (ja) 記録装置
JP2008175714A (ja) エンコーダシート、位置検出装置、画像形成装置
JP3827539B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2011156681A (ja) 画像記録装置
JP4132909B2 (ja) インクタンク情報検出装置、インクタンク情報検出方法、及びインクタンク情報検出装置を用いたインクジェットプリンタ
JP6256499B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP2004050433A (ja) 交換カートリッジのセッティング状態検出機構および当該機構を搭載する印刷装置ならびにカートリッジ
JP2023176223A (ja) 印刷装置
JP2003341085A (ja) 画像形成装置
JP5900465B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071012

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071030

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees