JP2004268291A - フレキソ印刷版固定用シート - Google Patents

フレキソ印刷版固定用シート Download PDF

Info

Publication number
JP2004268291A
JP2004268291A JP2003058613A JP2003058613A JP2004268291A JP 2004268291 A JP2004268291 A JP 2004268291A JP 2003058613 A JP2003058613 A JP 2003058613A JP 2003058613 A JP2003058613 A JP 2003058613A JP 2004268291 A JP2004268291 A JP 2004268291A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing plate
base material
flexographic printing
sheet
foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003058613A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4521750B2 (ja
Inventor
Hiromasa Kawaguchi
口 博 正 川
Hideo Ikoma
駒 英 夫 生
Takako Yuzawa
澤 貴 子 湯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP2003058613A priority Critical patent/JP4521750B2/ja
Priority to US10/793,473 priority patent/US6948429B2/en
Publication of JP2004268291A publication Critical patent/JP2004268291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4521750B2 publication Critical patent/JP4521750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • B41F27/1262Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes without tensioning means
    • B41F27/1275Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes without tensioning means by means of adhesives, staples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N6/00Mounting boards; Sleeves Make-ready devices, e.g. underlays, overlays; Attaching by chemical means, e.g. vulcanising
    • B41N6/02Chemical means for fastening printing formes on mounting boards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】厚み精度がよく、正確な位置への取付けが容易で、印刷精度を向上させることができると共に、発泡体の基材を破壊することなくフレキソ印刷版を剥離でき、しかも適度なクッション性を有するフレキソ印刷版固定用シートを提供する。
【解決手段】発泡体の基材の片面に粘着剤層が設けられ、他面にPETフィルムが設けられ、このPETフィルムの他面に粘着剤層が設けられ、この粘着剤層が離型紙で保護されてなるフレキソ印刷版固定用シートであって、
発泡体の基材とPETフィルムが一体成形されてなり、発泡体の基材は密度0.3〜0.6g/cmのウレタン発泡体であり、PETフィルムは厚さ12〜50μである
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、フレキソ印刷においてフレキソ印刷版と印刷シリンダとの間で使用されるクッション要素も兼ねるフレキソ印刷版固定用シートに関する。
【0002】
【従来の技術】
フレキソ印刷では、印刷シリンダの版胴にフレキソ印刷版を固定して印刷する。従来、このフレキソ印刷版の印刷シリンダへの固定方式には種々の方式が提案されているが、取扱いの簡便さと精密な印刷が可能なことにより、最近は刷版固定用両面粘着シートを使用することが多い。この刷版固定用両面粘着シートは、圧縮に対する回復力と弾性力のある発泡体の基材の両面に粘着剤層を形成したものであり、フレキソ印刷版と印刷シリンダとの間においてクッション要素も兼ねている。
図2は従来例を示す断面部分図であり、印刷シリンダ18にフレキソ印刷版19を刷版固定用両面粘着シート11において固定した状態を示している。この刷版固定用両面粘着シート11は、発泡体の基材12の両面に粘着剤層13、14が設けられたものであり、一方の粘着剤層13にフレキソ印刷版19を貼着して、他方の粘着剤層14で印刷シリンダ18に貼着することによって、フレキソ印刷版19を容易に印刷シリンダ18に取付けて固定することができる。
【0003】
ところが前記したような従来の発泡体の基材12の両面に粘着剤層13、14を設けた刷版固定用両面粘着シート11は、これを印刷シリンダ18から剥がす際、基材12と粘着剤層14が層間剥離をして粘着剤が印刷シリンダ18上に残ったり、発泡体の基材12がちぎれて小片として印刷シリンダ18上に残存することが生じ、これを除去する手間が必要となる不具合があった。また、印刷シリンダ18から剥がす際に発泡体の基材12にちぎれ等の破壊が生じたり、粘着剤が印刷シリンダ18上に残り粘着剤層14が不均一になったりすると、繰り返しての再使用ができない。
【0004】
そこで、このような課題を解決するフレキソ印刷版固定用シート(例えば、特許文献1参照)およびプラスチックフィルムの補強シートを介在させた刷版固定用両面粘着シート(例えば、特許文献2参照)が提案された。
【0005】
【特許文献1】
特表平10−501192号公報
【特許文献2】
英国特許第1,533,431号公報
【0006】
図3はプラスチックフィルムの補強シートを介在させた刷版固定用両面粘着シートの従来例を示す一部を拡大した正面説明図である。この刷版固定用両面粘着シート11は、発泡体の基材12の片面に粘着剤層14が設けられ、他面に粘着剤層17でプラスチックフィルム15が設けられ、このプラスチックフィルム15の片面に粘着剤層13が設けられ、この粘着剤層13が離型ライナー(離型紙)16で保護されているものである。この刷版固定用両面粘着シート11によれば、プラスチックフィルム15側を印刷シリンダ18側にして固定すると、剥離する際にプラスチックフィルム15が介在するために発泡体の基材12がちぎれたりする破壊もなく粘着剤の残存もなく好ましいものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、より高い印刷精度が要求されるフレキソ印刷においては、フレキソ印刷版の厚み精度およびフレキソ印刷版の位置合せ精度が、厳しく要求される。それに伴いフレキソ印刷版固定用シートにおいてもより均一な厚み精度と、適度なクッション性が要求されるし、取付け時に印刷シリンダへの位置合わせの容易、確実性が要求される。
【0008】
しかるに、従来のフレキソ印刷版固定用シートは、発泡体の基材が、例えば幅30〜1,500mm程度のポリエチレンなどの熱可塑性フォームを0.3mm〜0.5mm程度にスライスしたものを使用したり、ウレタンの薄物シートの両面に粘着剤を塗布して設けたりしているので、均一な厚み精度がでない課題があり、厚み精度がないと印刷精度も低下し、仕上がり品質も悪くなる。
また、従来のフレキソ印刷版固定用シートは、不透明であるために印刷シリンダに取付け位置をマーキングして取付ける場合には、マーキングが見えず位置合せが不利となる課題があり、正確な位置合せができないと位置がずれて固定されるため印刷精度も低下する。
更に、従来のフレキソ印刷版固定用シートは、発泡体の基材の歪特性に課題があり、使用により適当なクッション性が低下し、使用回数の限界も早く到来する課題がある。
この発明は、このような課題を解決せんと提案されたものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記課題を解決するため、この発明のフレキソ印刷版固定用シートは、発泡体の基材の片面に粘着剤層が設けられ、他面にPETフィルムが設けられ、このPETフィルムの他面に粘着剤層が設けられ、この粘着剤層が離型紙で保護されてなるフレキソ印刷版固定用シートであって、
発泡体の基材とPETフィルムが一体成形されてなり、発泡体の基材は密度0.3〜0.6g/cmのウレタン発泡体であり、PETフィルムは厚さ12〜50μであることを特徴とする。
これにより発泡体の基材とPETフィルムが一体成形されているので、厚み精度が向上し印刷精度が良好となる。また、フレキソ印刷版が粘着した粘着剤層と発泡体の基材との間にPETフィルムが介在するようになるので、剥離する際に発泡体の基材を破壊したりすることもなく、また、発泡体の基材がちぎれてフレキソ印刷版上に残ることも、粘着剤がフレキソ印刷版上に残存することもない。さらに、PETフィルムが補強材として発泡体の基材の不必要な伸びを防止する。
ここでPETフィルムの厚さを12〜50μとしたのは、12μ未満では発泡体の基材に対する補強の程度が充分でなく、発泡体の基材の破壊を防止するのに不十分であり、50μを越えると発泡体の基材としての弾性力と回復力(クッション性)を阻害する恐れがあるからである。
また、基材を密度0.3〜0.6g/cmのウレタン発泡体としたので、歪特性が向上し、適度なクッション性を長期間にわたって維持し、使用回数も増大する。
【0010】
また、この発明のフレキソ印刷版固定用シートは、前記ウレタン発泡体の基材は、独泡率30%以上60%以下であることを特徴とする。
これにより歪特性が向上し、適度なクッション性を長期間に亘って付与することができる。ここで30%以上60%以下としたのは、この範囲外では、適度なクッション性を付与できないからである。
【0011】
さらに、この発明のフレキソ印刷版固定用シートは、離型紙を除いたシートの全光線透過率が55%以上であることを特徴とする。
これにより透明または半透明になり、取付けの際、印刷シリンダ等に付与した位置決めのマーキングも透過して見えるので、正確な位置合せができ、位置がずれることなく、正確に取付けることが容易にできる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、この発明を図面に示す実施の形態について詳細に説明する。図1はこの発明の実施の形態を示すフレキソ印刷版固定用シートの正面図であり、一部を拡大して示している。
【0013】
このフレキソ印刷版固定用シート1は、発泡体の基材2の片面に粘着剤層4が設けられ、他面にPETフィルム5が設けられ、このPETフィルム5の他面に粘着剤層3が設けられ、この粘着剤層3が離型紙6で保護されて構成されている。この場合、粘着剤層4も離型紙で保護してもかまわないが、両面を離型処理した離型紙6とすれば、図1に示すようにロール状に巻回した製品とすることによって、離型紙6で、両方の粘着剤層3、4が保護でき、粘着剤層4の離型紙を別に設ける必要がなく、製造の工程でも経済的にも有利となるので好ましい。
【0014】
前記発泡体の基材2とPETフィルム5は、均一な厚みで一体成形される。この発泡体の基材2とPETフィルム5を一体成形する方法は、従来公知の方法でよく、特に制限はない。一例としてラインに沿って移動するPETフィルムの片面に原料塗工装置により発泡体の原液、例えばウレタンの原液が一定厚に塗布され、これがライン上に設けられた加熱装置で加熱されて発泡し一体成形される方法を例示できる。この時、発泡体の側または両側から工程紙で挟み込み、均一な一定厚とすると、厚み精度がでるので好ましい。
【0015】
発泡体の基材は、密度0.3〜0.6g/cmのウレタン発泡体が好ましい。発泡体の材質は他のものでも可能であるが、フレキソ印刷に用いるクッション性と耐久性を考慮すると、ウレタン発泡体がよい。このウレタン発泡体の密度は、0.3〜0.6g/cmとする。この範囲外のものは、硬すぎたり、軟らかすぎたりしてフレキソ印刷に用いる適度なクッション性が得られないからである。これにより歪特性が向上し、適度なクッション性を長期間に亘って維持し、使用回数も増大する。
【0016】
また、PETフィルムの厚さは、12〜50μとする。12μ未満では発泡体の基材2に対する補強の程度が充分でなく、発泡体の基材2の破壊を防止するのに不充分であり、例えば印刷シリンダに粘着してから使用後に剥離する際に破れたりして発泡体の基材2の破壊の原因になるし、伸びを防止する強度も不充分となる。50μを越えると発泡体の基材としての弾性力と回復力(クッション性)を阻害する恐れがある。従って、PETフィルムの厚さは、12〜50μの範囲が好ましい。
【0017】
また、ウレタン発泡体の基材2は、独泡率30%以上、60%以下とする。独泡率は基材2の歪特性に関与し、この範囲外では歪みが悪く、適度なクッション性も低下するし、使用できたとしても使用回数は減少する。ウレタン発泡体の基材2の独泡率が30%以上、60%以下であると、歪特性が向上し、適度なクッション性を長期間に亘って維持し、使用回数を増大することができる。
ここでの独泡率は、レミングトンパーラザイ法(ASTM D1940−62T)により、0.1気圧減圧により測定した値である。
【0018】
さらに、前記フレキソ印刷版固定用シート1は、離型紙6を取り除いたシートの全光線透過率が55%以上である。これにより離型紙6を取り除いたシートの部分は、透明または半透明となり、透過して見えるようになるので、印刷シリンダに取付けの際、印刷シリンダ等に付した位置決めのマーキング等が透過して見え、位置ずれすることなく正確な位置合せ及び正確な位置への取付けが容易にできる。従って、印刷精度を向上させることができる。
ここでの全光線透過率は、JIS K7105「プラスチックの光学的特性試験方法」の光線透過率の測定を用いて行った値である。
【0019】
このフレキソ印刷版固定用シート1は、一方の粘着剤層3にフレキソ印刷版を固定し、他方の粘着剤層4で印刷シリンダに固定することによって、フレキソ印刷版を印刷シリンダに固定することができる。この時、粘着剤層4にフレキソ印刷版を固定し、粘着剤層3で印刷シリンダに固定してもよいが、使用後にフレキソ印刷版を剥離する際に、発泡体の基材2を破壊から保護したり、基材2のちぎれ片や粘着剤がフレキソ印刷版に残存しないようにするためには、PETフィルム5側の粘着剤層3でフレキソ印刷版を固定するのがよい。
また、フレキソ印刷版固定用シート1の一方の粘着剤層4にフレキソ印刷版を固定し、他方の粘着剤層3で印刷シリンダに固定した場合には、使用後に印刷シリンダより剥離する際に、発泡体の基材2を破壊から保護したり、基材2のちぎれ片や粘着剤が印刷シリンダに残存しないようになる。
【0020】
しかして、フレキソ印刷版は、フレキソ印刷版固定用シート1を介して印刷シリンダに固定されるが、フレキソ印刷版固定用シート1は次のように作用する。
(1)発泡体の基材2とPETフィルム5が一体成形されているので、厚み精度が向上し印刷精度が良好となる。また、フレキソ印刷版を粘着した粘着剤層3と発泡体の基材2との間にPETフィルム5が介在するようになるので、剥離する際に発泡体の基材2を破壊したりすることもなく、また、発泡体の基材2がちぎれてフレキソ印刷版上に残ることも、粘着剤がフレキソ印刷版上に残存することもない。さらに、PETフィルム5が補強材として発泡体の基材の不必要な伸びを防止する。
(2)基材2を密度0.3〜0.6g/cmのウレタン発泡体としたので、歪特性が向上し、適度なクッション性を長期間にわたって維持し、使用回数も増大する。
【0021】
(3)基材2としてのウレタン発泡体の独泡率が、30%以上、60%以下であるので、歪特性が向上し、歪みがよくなり適度なクッション性を長期間に亘って持続し、使用回数も増大する。
(4)離型紙6を除いたシート1の全光線透過率が55%以上であるので、透明または半透明となる。従って、印刷シリンダに取付けの際、印刷シリンダ等に付した位置決めのマーキングも透過して見えるので、位置がずれることなく正確な位置合せができ、正確な位置に取付けることが容易に可能となる。
【0022】
因みに、本発明の実施品と従来品との特性を比較したところ、表1の通りであり、特性が良好であることが理解できる。
この表1での標準偏差は、基材サンプルをA4版(210×297mm)で採取し、2cmおきに116点測定し、標準偏差を求めた。
【0023】
【表1】
Figure 2004268291
【0024】
なお、前記実施の形態は、この発明を制限するものではなく、この発明は要旨を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能となる。
【0025】
【発明の効果】
以上詳細に説明した通り、この発明のフレキソ印刷版固定用シートによれば、次のような効果を奏する。
(1)厚み精度が向上し、印刷精度が良好となる。
(2)使用後にフレキソ印刷版を剥離する際に発泡体の基材を破壊したりすることもなく、また、発泡体の基材がちぎれてフレキソ印刷版上に残ることも、粘着剤がフレキソ印刷版上に残存することもない。さらに、PETフィルムが補強材として発泡体の基材の不必要な伸びを防止する。
【0026】
(3)歪特性が向上し、歪みがよくなり、適度なクッション性(弾性力と回復力)を長期間亘って維持し、使用回数も増大する。
(4)印刷シリンダに取付けの際、印刷シリンダに付した位置決めのマーキングも透過して見えるので、位置がずれることなく正確な位置合せができ、正確な位置に取付けることが容易にできる。
【0027】
(5)印刷精度が向上し、仕上がり品質の向上した印刷が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態を一部を拡大して示す正面図である。
【図2】従来の使用状態を示す断面部分図である。
【図3】従来例の一部を拡大して示す正面説明図である。
【符号の説明】
1 フレキソ印刷版固定用シート
2 発泡体の基材
3、4 粘着剤層
5 PETフィルム
6 離型紙

Claims (3)

  1. 発泡体の基材の片面に粘着剤層が設けられ、他面にPETフィルムが設けられ、このPETフィルムの他面に粘着剤層が設けられ、この粘着剤層が離型紙で保護されてなるフレキソ印刷版固定用シートであって、
    発泡体の基材とPETフィルムが一体成形されてなり、発泡体の基材は密度0.3〜0.6g/cmのウレタン発泡体であり、PETフィルムは厚さ12〜50μであることを特徴とするフレキソ印刷版固定用シート。
  2. 前記ウレタン発泡体の基材は、独泡率30%以上60%以下であることを特徴とする請求項1記載のフレキソ印刷版固定用シート。
  3. 請求項1または2記載のフレキソ印刷版固定用シートにおいて、離型紙を除いたシートの全光線透過率が55%以上であるフレキソ印刷版固定用シート。
JP2003058613A 2003-03-05 2003-03-05 フレキソ印刷版固定用シート Expired - Lifetime JP4521750B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003058613A JP4521750B2 (ja) 2003-03-05 2003-03-05 フレキソ印刷版固定用シート
US10/793,473 US6948429B2 (en) 2003-03-05 2004-03-04 Flexographic printing plate mounting sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003058613A JP4521750B2 (ja) 2003-03-05 2003-03-05 フレキソ印刷版固定用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004268291A true JP2004268291A (ja) 2004-09-30
JP4521750B2 JP4521750B2 (ja) 2010-08-11

Family

ID=33094806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003058613A Expired - Lifetime JP4521750B2 (ja) 2003-03-05 2003-03-05 フレキソ印刷版固定用シート

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6948429B2 (ja)
JP (1) JP4521750B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1172791C (zh) * 2000-07-26 2004-10-27 世界财产股份有限公司 可压缩的泡沫材料带及其制造方法
US20060225596A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-12 Mikhail Laksin Process for digital printing for flexible packaging
WO2007047619A2 (en) * 2005-10-17 2007-04-26 Gartner Gerry J System and method for mounting a plate to an adhesive member
JP4748812B2 (ja) * 2005-11-21 2011-08-17 旭化成イーマテリアルズ株式会社 フレキソ印刷版
JP2008132721A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Nitto Denko Corp 印刷機用のクッションシート、印刷機、及び印刷方法
US9056450B2 (en) 2013-03-04 2015-06-16 Uni-Pixel Displays, Inc. Method of mounting a flexographic printing plate with structured patterned backing tape
GB2601579B8 (en) * 2021-06-08 2023-10-11 Proshim Supplies Uk Ltd A double-sided adhesive flexographic printing plate underlay

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2607479A1 (de) 1975-02-21 1976-08-26 Minnesota Mining & Mfg Zusammendrueckbare druckplattenhalterung
US5476712A (en) 1994-05-31 1995-12-19 Avery Dennison Corporation Flexographic plate mounting tape

Also Published As

Publication number Publication date
US20040194652A1 (en) 2004-10-07
US6948429B2 (en) 2005-09-27
JP4521750B2 (ja) 2010-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4139443B2 (ja) 透明な印刷ブランケットおよび使用方法
KR101812353B1 (ko) 점착 시트
KR101858748B1 (ko) 플렉소 인쇄판 지지체
US5756153A (en) Cling signage
JP2009034913A (ja) フレキソ印刷版およびその製造方法、薄膜および液晶表示素子の製造方法
JPH0467043A (ja) イレーザブルペーパ
JP4521750B2 (ja) フレキソ印刷版固定用シート
JP5088567B2 (ja) ウェブ状物巻取り用巻芯およびウェブ状物巻き取り方法
WO2006104857A3 (en) Image destruct feature used with image receiving layers in secure documents
GB9800691D0 (en) Method and apparatus for assembly of identification plates
US5753414A (en) Photopolymer plate having a peelable substrate
US20070169643A1 (en) Clear stamp and method of manufacturing same
TW314491B (ja)
US8872063B2 (en) Method for producing blank printing sleeve for laser engraving
JP4282468B2 (ja) 印字データ保護機能付きシート
JP2008249927A (ja) インモールドラベルおよびそれを用いたインモールド成形品
CN108027581B (zh) 剥离部件的制造方法和制造装置
JP4379109B2 (ja) 被記録媒体の再生装置及び再生方法
JP2007168246A (ja) 印刷基材
CA2995828C (en) Carrier sheet and method of using the same
JP6324212B2 (ja) 弾性体ローラー
JP2007176014A (ja) 印字用カセット
KR20080084575A (ko) 오프셋 인쇄방식을 사용한 카드 인쇄 방법 및 장치
JP4523056B2 (ja) 転写体の製造法
JP2010276921A (ja) インモールドラベル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071026

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071029

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100329

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4521750

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term