JP2004252516A - 製品構成見積システムおよび方法 - Google Patents

製品構成見積システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004252516A
JP2004252516A JP2003039092A JP2003039092A JP2004252516A JP 2004252516 A JP2004252516 A JP 2004252516A JP 2003039092 A JP2003039092 A JP 2003039092A JP 2003039092 A JP2003039092 A JP 2003039092A JP 2004252516 A JP2004252516 A JP 2004252516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
configuration
information
delivery date
shipping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003039092A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4374865B2 (ja
Inventor
Kenichi Ono
健一 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2003039092A priority Critical patent/JP4374865B2/ja
Publication of JP2004252516A publication Critical patent/JP2004252516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4374865B2 publication Critical patent/JP4374865B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】本発明は,製品の構成を見積る時に,要求構成・納期を満たすシステムの設計を支援する方法に関するものであり,従来は要求構成・納期を満たす製品構成を決定するのに大幅な時間と工数を要するという問題があった。
【解決手段】製品の製造スケジュール予実績,製品の価格・関連した製品情報及び出荷時期の入力を受け付けるステップと,問い合わせ端末から入力した製品構成の前提製品確認を行うステップと,前記確認された構成の各製品の出荷可否を判定し,製品出荷時期が納期に合わなければ,製造情報サーバに問い合わせたり,代替品を検索することによって構成を策定するステップと,前記策定された構成を提案対象の構成として出力するステップとを有するものである。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,システムの提案方法に関し,特にシステムエンジニアがソフトウェア製品の構成を見積る時に要求構成・納期を満たす構成の確定を支援する提案方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年,基幹システムはオープン化志向によりメインフレーム集中型からクライアント・サーバ型へ移行が進んでいる。更に,利用するソフトウェア及びハードウェア製品が多様化し,組み合わせが増えたため,従来,かなりの工数をかけて構成を決定している。
【0003】一方,ソフトウェアの開発工数を見積り,開発スケジューリングを行うシステムが既に知られている(特許文献1参照)。しかし,特許文献1では,顧客からのソフトウェア製品の見積依頼に対する回答・要求を満たす製品の組み合わせ提示については述べられていない。
【0004】
【特許文献1】
特開平9−198441号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術では,仕様・納期・予算を考慮し,机上でソフトウェア・ハードウェア製品の様々な組み合わせを検討することにより最終構成を確定するため,人手による多大な労力が必要になり,短時間での提案が難しいという問題があった。
【0006】
本発明の目的は,製品構成見積時に,要求構成・納期を満たす構成を自動的に短時間で提案する技術を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記の目的は製品構成を入力し,要求構成・納期に基づき,計算機システム上で見積対象製品の関連製品・出荷時期を確認し,納期が合わなければ,自動的に出荷時期を調整したり,代替品を提示して,要求を満たす構成を自動的に表示することによって達成される。
【0008】
また、本発明の計算機を用いた製品構成見積り方法において、前記計算機は、予め記憶装置に格納された製品情報を読み出し、ユーザから製品構成と製品納期の情報を受け付け、前記受付けた情報と前記読み出した製品情報にもとづいて、該製品および該製品に関連する製品の出荷時期を確認し、前記確認した結果にもとづいて出荷時期を変更又は代替品を提示することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下,本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の一実施例を示す全体構成図で,101は見積を問い合せる端末,105は製品番号・出荷時期・価格等の製造情報を格納するファイル,102は上記製造情報や製造スケジュールを登録するサーバ,106は製品構成の見積回答を行うサーバである。見積サーバ106及び見積を問い合せる複数の端末101,製造情報サーバ102はネットワーク113で接続される。
【0010】
製造情報サーバ102は製造情報入力部103,製造スケジュール予実績入力部104を有する。見積サーバ106は構成確認部107,構成決定部108,見積回答作成部109を有する。また,構成決定部108は納期判定部110,代替品検索部111,問い合わせ判定部112を有する。
【0011】
図2は製造情報入力部103のフローチャートである。
図3は製造情報サーバ102から入力する製品情報のデータ構造を示す。製品番号,その製品に関連する製品番号,出荷時期,価格,代替品の製品番号からなる。
【0012】
図4は製造スケジュール予実績入力部104のフローチャートである。
図5は製造情報サーバ102から入力する製品の製造スケジュールに関するデータ構造を示す。製造工程毎の開始・終了予定年月日,実際の開始・終了年月日及び進捗比率から構成される。図5はソフトウェア製品製造部署においてプログラムテストを実施中であり,現在,上記作業を20%完了している段階での製造スケジュール入力例を示す。
【0013】
図2・図4のフロー及び図3・図5を用いて,製造情報サーバ102の動作を説明する。
まず,製造情報入力部103で図3に示す製品番号等の製造情報が登録されているかを判定し(ステップ201),まだ登録されていなければ,ステップ203へいき,当該製品番号,当該製品に関連する製品番号,出荷時期,価格等の情報入力を受け付ける。そして,製造情報ファイル105に格納する。また,当該製品の製造が完了していない場合,当該製品の出荷開始までの間に代替製品の出荷が可能であれば,代替品の製品番号を入力させる。製品番号等の製造情報が既に登録されている場合,ステップ202へいき,製造情報の修正入力を受け付ける。
【0014】
次に,製造スケジュール予実績入力部104で製品の製造予定スケジュールが登録されているかを判定し(ステップ401),予定が登録されていなければ,ステップ403へいき,製造工程毎の開始・終了予定年月日の入力を受け付ける。例えば,ソフトウェア製品の場合,プログラム設計書作成,コーディング,机上デバッグ,プログラムテスト,総合テスト,検査の予定スケジュールを入力させる。
【0015】
製品の製造予定スケジュールが既に登録されている場合,ステップ402へいき,製造の進捗状況の入力を受け付ける。すなわち,製造工程毎の進捗比率や実際の開始・終了年月日を入力させる。
【0016】
それから,問い合わせ端末101から見積サーバ106経由で製造情報サーバ102に製品出荷の前倒し要求がある場合(ステップ404),ステップ405へいき,製造期間の短縮・製品出荷時期の変更が可能であれば,製造予定スケジュールの変更を受け付ける。製造の進捗状況を考慮し,製造予定スケジュールを製品の製造部署で変更する場合も入力を受け付ける。
【0017】
図6は構成確認部107のフローチャートである。
図7は問い合わせ端末101から見積サーバ106に入力する顧客システムに関する情報のデータ構造を示す。顧客名,システム名,プラットフォーム,製品の納入予定年月日,予算から構成される。
【0018】
図8は問い合わせ端末101から見積サーバ106に入力する見積対象製品構成一覧の例を示す。見積対象製品の番号,員数を見積サーバ106に入力する。
【0019】
図9は構成決定部108のフローチャートである。
図10,11は製品の製造工程の重み付け及び進捗状況例を示す図である。図10はプログラム設計書作成段階の進捗状況例を示す。図11はプログラムテスト段階の進捗状況例を示す。製造の全体進捗度合は工程毎の重み付けした標準工数比率と進捗比率の積の総和で算出する。製造の全体進捗度合の算出例を図10,11に示す。
【0020】
図12は見積対象製品の出荷時期が納期に合わないかあるいは製造予定がない場合に代替品を表示する例を示す。製品p4の出荷時期が納期に合わず,製品p5の製造予定がないため,製品p4・p5の代替品としてr1・r2を提示する例を図12に示す。
【0021】
図13は見積回答作成部109のフローチャートである。
図14は見積サーバ106で作成する製品構成の見積回答例を示す。図14は,図8で示す見積対象製品p1の前提製品漏れの追加及びp4・p5の代替製品を提示する見積回答例である。
【0022】
図6・9・13のフロー及び図7・8・10〜12・14を用いて,見積サーバ106の動作を説明する。
【0023】
問い合わせ端末101が見積サーバ106に製品構成の見積を依頼した場合,まず,見積サーバ106で図7に示す顧客システムに関する情報及び図8に示す見積対象となる製品構成一覧の入力を受け付ける。(ステップ601,602)図8に示す見積対象となる製品構成一覧に記載されたそれぞれの製品について製造情報ファイル105に格納された製造情報を検索して,関連製品の漏れがないかチェックを行い,不足があれば(ステップ603),図8に示す製品構成一覧に関連製品の番号等に関する情報を付加する。(ステップ604)
次に,構成確認部107で加工した製品構成一覧に記載された各製品について出荷が現在可能か判定を行う。(ステップ901)もし,製品構成一覧に現在製造中の製品があれば,問い合わせ端末101から当該製品の工完期待度を入力させる。(ステップ902)そして,当該製品の進捗状況を製造情報サーバ102に問い合わせる。(ステップ903)各作業の重み付けした標準工数比率と進捗比率の積の総和によって算出された製造の完了度合を工完確度とする。
【0024】
工完確度と工完期待度を比較し(ステップ904),工完確度が工完期待度よりも小さいかあるいは当該製品が納期までに出荷できない場合,その製品番号を問い合わせ端末101に表示する。(ステップ905)当該製品が納期までに必要であり,出荷前倒しを問い合わせ端末101側で希望する場合,(ステップ906),ステップ907へいき,製造情報サーバ102に製造期間の短縮・出荷時期の変更が可能であるかを問い合わせる。
【0025】
例えば,問い合わせ端末101から入力した工完期待度が0.6,製品の製造進捗状況が図10の場合,製造情報サーバ102に製造期間の短縮・出荷時期の変更可否を問い合わせる。
【0026】
問い合わせ端末101から入力した工完期待度が0.6,製品の製造進捗状況が図11の場合,製品出荷予定時期が納期に合えば,製造情報サーバ102に問い合わせることなく製品が出荷可能であることを問い合わせ端末101に通知する。しかし,製品の出荷予定時期が納期に合わなければ,製造情報サーバ102に製造期間の短縮・出荷時期の変更可否を問い合わせる。
【0027】
そして,製造情報サーバ102からの出荷時期回答後に,見積サーバ106から問い合わせ端末101に見積依頼の再要求を行う(ステップ908)。問い合わせ端末101からの再見積依頼後に,製造情報サーバ102の回答を参照して出荷時期の前倒しが可能であるかを判定し(ステップ909),出荷時期の変更が不可能であれば,製造情報ファイル105から当該製品の代替となるものを検索し,図12に示す代替製品一覧を問い合わせ端末101に表示する。(ステップ910)表示された当該代替品が問い合わせ端末101で受け入れられれば(ステップ911),図8に示す製品構成一覧にその製品の番号等の情報を付加する。(ステップ912)問い合わせ端末101で代替品が受け入れられなければ,見積対象製品構成の再検討を要求する。
【0028】
最後に,製造情報ファイル105に格納された製品の価格情報を構成決定部108で確定した製品構成に付加し,製品の合計金額を算出して,見積回答を出力する。(ステップ1301)見積回答例を図14に示す。
【0029】
そして,製品の合計金額が予算を満足しているかを判定し(ステップ1302),満足していなければ,問い合わせ端末101に対して見積対象製品構成の再検討・見積依頼を要求する。(ステップ1303)
以上説明したように,製品構成見積時に,関連製品の不足確認,納期が合わない製品の製造スケジュール調整・代替品提示を自動的に行うため,要求構成・納期を満たす構成を短時間で提案することが可能である。
【0030】
【発明の効果】
本発明によれば,要求構成・納期に基づき,関連製品の不足確認,納期が合わない製品の製造スケジュール調整・代替品提示を自動的に行い,見積回答を提示するため,製品構成の見積り作業の効率化が図れ,システム提案の時間及び工数を削減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す全体構成図である。
【図2】図1の製造情報入力部103のフローチャートである。
【図3】図1の製造情報ファイル105に格納されるデータの構造図を示す。
【図4】図1の製造スケジュール予実績入力部104のフローチャートである。
【図5】製品の製造スケジュール及び進捗状況の入力例を示す。
【図6】図1の構成確認部107のフローチャートである。
【図7】構成見積時に問い合わせ端末101から見積サーバ106に入力する顧客システム情報のデータ構造図を示す。
【図8】構成見積時に問い合わせ端末101から見積サーバ106に入力する製品構成一覧の例を示す。
【図9】図1の構成決定部108のフローチャートである。
【図10】製品の製造進捗状況の例を示す図である。
【図11】製品の製造進捗状況の例を示す図である。
【図12】出荷予定時期が納期に合わない製品の代替品表示例を示す図である。
【図13】図1の見積回答作成部109のフローチャートである。
【図14】見積サーバ106で作成した製品構成の見積回答例を示す図である。
【符号の説明】
101 … 問い合わせ端末
102 … 製造情報サーバ
103 … 製造情報入力部
104 … 製造スケジュール予実績入力部
105 … 製造情報ファイル
106 … 見積サーバ
107 … 構成確認部
108 … 構成決定部
109 … 見積回答作成部
110 … 納期判定部
111 … 代替品検索部
112 … 問い合わせ判定部
113 … ネットワーク
201〜203 … 処理ステップ
401〜405 … 処理ステップ
601〜604 … 処理ステップ
901〜912 … 処理ステップ
1301〜1303 … 処理ステップ

Claims (2)

  1. 計算機を用いた製品構成見積り方法において、
    前記計算機は、予め記憶装置に格納された製品情報を読み出し、
    ユーザから製品構成と製品納期の情報を受け付け、
    前記受付けた情報と前記読み出した製品情報にもとづいて、該製品および該製品に関連する製品の出荷時期を確認し、
    前記確認した結果にもとづいて出荷時期を変更又は代替品を提示することを特徴とする製品構成見積り方法。
  2. 製品構成見積りシステムにおいて、
    予め記憶装置に格納された製品情報を読み出す手段と、
    ユーザから製品構成と製品納期の情報を受け付ける手段と、
    前記受付けた情報と前記読み出した製品情報にもとづいて、該製品および該製品に関連する製品の出荷時期を判定する手段と、
    前記確認した結果にもとづいて出荷時期を調整又は代替品を提示する手段を含むことを特徴とする製品構成見積りシステム。
JP2003039092A 2003-02-18 2003-02-18 製品構成見積方法および計算機 Expired - Lifetime JP4374865B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003039092A JP4374865B2 (ja) 2003-02-18 2003-02-18 製品構成見積方法および計算機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003039092A JP4374865B2 (ja) 2003-02-18 2003-02-18 製品構成見積方法および計算機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004252516A true JP2004252516A (ja) 2004-09-09
JP4374865B2 JP4374865B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=33023365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003039092A Expired - Lifetime JP4374865B2 (ja) 2003-02-18 2003-02-18 製品構成見積方法および計算機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4374865B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006107017A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Nitto Electric Works Ltd 電気機器収納盤のコンピュータによる製品選定方法
JP2007122090A (ja) * 2005-10-24 2007-05-17 Canon Inc 進行状況出力装置及び進行状況出力方法
JP2016081444A (ja) * 2014-10-22 2016-05-16 Necフィールディング株式会社 システム構成作成支援装置、システム構成作成支援方法、および、プログラム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006107017A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Nitto Electric Works Ltd 電気機器収納盤のコンピュータによる製品選定方法
JP4548775B2 (ja) * 2004-10-04 2010-09-22 日東工業株式会社 電気機器収納盤のコンピュータによる製品選定方法
JP2007122090A (ja) * 2005-10-24 2007-05-17 Canon Inc 進行状況出力装置及び進行状況出力方法
JP4659588B2 (ja) * 2005-10-24 2011-03-30 キヤノン株式会社 進行状況表示装置及び進行状況表示方法
JP2016081444A (ja) * 2014-10-22 2016-05-16 Necフィールディング株式会社 システム構成作成支援装置、システム構成作成支援方法、および、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4374865B2 (ja) 2009-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20020073012A1 (en) Vehicle service repair network
US8027885B2 (en) Complex prices in bidding
US7505926B2 (en) Methods, apparatus, and computer readable medium for processing bids in an auction
US20030208390A1 (en) On-line system and method for tracking the performance of a selected request-for-proposal vendor or buyer
US20040128189A1 (en) Work support method, work support apparatus and computer-readable storage medium
CN112488652A (zh) 工单审核方法、系统、终端和存储介质
CN114782024A (zh) 物资采购计划生成方法及装置
KR20050041866A (ko) 공급자 자동 소싱
US20060004616A1 (en) Method and system for solution design and recording medium
JP2013210840A (ja) 修理依頼仲介システム、このシステムが備えるサーバ、修理依頼仲介方法、この修理依頼方法をサーバに実行させるためのコンピュータプログラム及びこのコンピュータプログラムを記録する可搬式記録媒体
JP2002109161A (ja) 人員配置支援システム
JP4361235B2 (ja) 商品仕様および関連顧客情報の収集システム
JP2004252516A (ja) 製品構成見積システムおよび方法
JP2003085344A (ja) 経営改革のための対策案立案支援方法およびそのためのシステム
US20120323742A1 (en) Method and system for brokering services with time-dependent labor rates
US20030093286A1 (en) Methods and systems for exchanging information, such as information related to supplier activities
US20020083417A1 (en) Designing method and design assist system
CN112967106A (zh) 一种卫生用品的报价方法、报价服务器及系统
EP1331588A1 (en) Device and method for managing production
JP2002278616A (ja) 納期予測回答システム及び方法及びプログラム
JP2005092382A (ja) 設計変更支援システムおよび設計変更方法ならびに設計変更支援プログラムおよびそれを記録した記録媒体
WO2007132581A1 (ja) ワークフローシステム、管理方法、プログラム及び記録媒体
JPH086783A (ja) ソフトウェア品質保証支援装置
JP2003303252A (ja) 取引情報提供方法及びサプライヤ品質情報提供方法
CN114757726A (zh) 产品价格更新处理方法及相关系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051227

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3