JP2004252103A - Image display device, image display method and image display program - Google Patents
Image display device, image display method and image display program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004252103A JP2004252103A JP2003041768A JP2003041768A JP2004252103A JP 2004252103 A JP2004252103 A JP 2004252103A JP 2003041768 A JP2003041768 A JP 2003041768A JP 2003041768 A JP2003041768 A JP 2003041768A JP 2004252103 A JP2004252103 A JP 2004252103A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- memory
- image
- scroll
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、携帯電話やPDA(Personal Digital Assistant)など、比較的小型の端末装置において静止画を表示する画像表示技術に関する。
【0002】
【背景技術】
静止画や動画を表示する画像表示装置では、一般的に、表示すべき画像(以下、「ソース画像」とも呼ぶ。)をいったん画像メモリに書き込み、それを読み出すことにより、画像を表示画面上に表示する。表示品質などを考慮しない場合、原理上は表示画面の画素数に対応するだけの記憶容量を有する画像メモリ、即ち1画面分の画像メモリを使用すれば静止画や動画を表示することは可能である。
【0003】
しかし、1画面分の画像メモリしか有しない場合、いわゆるスクロール表示に時間を要するという不具合がある。スクロール表示とは、一般的に、1つの静止画の異なる部分を順に表示する手法であるが、1画面分の画像メモリしか有しない場合には、ソース画像が1つの静止画であるにも関わらず、毎回スクロール後の位置の画像データを画像メモリに書き込んでから読み出す必要があるので表示処理に時間を要してしまう。このため、スムーズなスクロール表示を実現するために、各種の方法が提案されている。
【0004】
1つの例として、地図などの画像データをスクロール表示する際、スクロール速度に応じて表示情報量を制御する方法が提案されている。具体的には、地図などを表示する際、スクロール速度が早いときには表示すべき情報量を減らして粗い地図データを表示し、スクロール速度が遅いときには詳細な地図データを表示する(特許文献1乃至3を参照)。
【0005】
他の例として、地図などの画像データをスクロール表示する際、スクロール中、又は、スクロール表示が所定時間以上続いた場合に画像データを縮小表示するものが知られている(特許文献4及び5を参照)。
【0006】
また、他の例では、表示画面サイズより大きいメモリを用意し、メモリ領域を球面状に設定してスクロール表示速度を向上させる手法が記載されている。即ち、ある静止画の一部分を画像メモリに書き込んで表示した後、スクロール時にはスクロール後(表示位置の移動後)の位置に対応する画像データを画像メモリの残りの部分に書き込んで表示を行う(例えば、特許文献6参照)。
【0007】
【特許文献1】
特公平7−111618号公報
【特許文献2】
特開平7−281594号公報
【特許文献3】
特開2000−181344号公報
【特許文献4】
特許第2865751号公報
【特許文献5】
特開平6−324833号公報
【特許文献6】
特開平8−202524号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上記の方法においてはスクロール中に表示する画像データ量を減らしてスクロール表示を迅速に行うように構成しているが、スクロール表示と停止表示(スクロール後に表示エリアを決定して静止画表示すること)とを繰り返す場合には、その都度表示データを表示装置内の画像メモリへ転送する必要が生じる。このため、スクロール表示と停止表示とを比較的頻繁に繰り返すような場合には、画像データを画像メモリへ転送する回数や転送されるデータ量が増大し、やはり表示処理に時間を要することになってしまう。
【0009】
また、スクロール表示を広範囲の画像データに対して高速に行いたいという要求がある場合に、そのために表示装置内の画像メモリ容量を必要以上に増加するのはあまり効率的であるとはいえず、特に携帯電話やPDAなどでは、コスト面の要請などからそれほど大容量の画像メモリを搭載することはできない。
【0010】
本発明は、以上の点に鑑みてなされたものであり、少ない画像メモリを効率的に使用して、スムーズなスクロール表示、及び、スクロール表示と静止画表示の切り替えを実現することが可能な画像表示装置及び方法、並びに画像表示プログラムを提供することを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明の1つの観点では、画像表示装置は、所定サイズの表示画面についてnビット(nは整数)分の容量を有する画像メモリと、前記画像メモリを、前記表示画面のp(pは整数)画面分についてLビット分の容量を有する低階調メモリと、前記表示画面の1画面分についてmビット(mは整数かつm<n)分の容量を有する高階調メモリとに論理的に分割するメモリ制御手段と、利用者による指示入力を受け取り、表示モードの制御を行う表示モード制御手段と、スクロール表示モードにおいては前記低階調メモリを使用し、スクロール一時停止モードにおいては前記低階調メモリ及び前記高階調メモリを使用して画像を表示する表示制御手段と、を備える。
【0012】
上記の画像表示装置は、地図画像などを表示するのに好適に使用され、表示画面についてnビット分、例えば16ビット分の容量を有する画像メモリを備える。通常の表示モードでは、ソース画像を1画面分16ビットで表示することができるが、地図画像などをスクロール表示する際には、表示画面のp画面、例えば3×3=9画面分についてLビット分、例えば1ビット分の容量を有する低階調メモリと、表示画面の1画面分についてmビット、例えば7ビット分の容量を有する高階調メモリとに上記画像メモリを論理的に分割して使用する。スクロール表示モードにおいては例えば表示画面のp画面分についてLビットで地図画像などのソース画像データを表示する。地図データなどのスクロール表示では、地図の概要などが把握できる程度の画像であればよく、高画質は必ずしも必要ない。低階調メモリにはLビット、例えば1ビット分のソース画像データを読み書きするのでデータ転送速度は早く、表示画面より大きいp画面分の範囲内で迅速にスクロール表示ができる。一方、スクロールが一時停止した状態では、その表示範囲内に利用者が関心を有する画像部分が含まれていると考えられるので、スクロール一時停止モードでは、高階調メモリを併用して高階調で画像データを表示する。
【0013】
上記の画像表示装置の一態様では、前記表示制御手段は、スクロール表示モードにおいて、前記表示画面のp画面分についての上位Lビット分のソース画像データを前記低階調メモリに書き込み、前記p画面内で利用者が指定した表示範囲のソース画像データを前記低階調メモリから読み出して表示する手段と、スクロール一時停止モードにおいて、スクロール一時停止モードへの移行時における前記表示範囲に対応する前記上位Lビット以外のmビット分のソース画像データを前記高階調メモリに書き込み、当該表示範囲に対応するLビット分のソース画像データを前記低階調メモリから読み出すとともに当該表示範囲に対応するmビット分のソース画像データを前記高階調メモリから読み出して合成し、(m+L)ビット分のソース画像データを表示する手段と、を備えることができる。
【0014】
この態様によれば、スクロール一時停止モードでは、一時停止時点における表示範囲に対応するソース画像データの上位Lビット分を低階調メモリから読み出すとともに、その表示範囲に対応するソース画像データの他のビット分を高階調メモリから読み出し、両者を合成して高階調の画像データを表示する。よって、スクロールが停止した時点で表示されているLビット分のソース画像データに対して、不足ビット分を加えて表示するので、メモリを効率的に使用できる。また、高階調のソース画像データを表示する際には既に上位Lビット分のデータは表示済みであるので、高階調表示に至るまでの間でも目的の画像データの主要部分が表示されており、利用者は表示待ちを不快に感じることが少なくなる。
【0015】
上記の画像表示装置の他の一態様では、前記表示制御手段は、スクロール表示モードの終了後においては、スクロール表示モードの終了時における前記表示範囲に対応するnビット分のソース画像データを前記画像メモリに書き込み、読み出して表示する手段をさらに備えることができる。これにより、スクロール表示が終了し、表示画像が確定した後では、画像メモリが本来有するnビット分の表示能力をフル活用して高画質の画像を表示することができる。
【0016】
上記の画像表示装置の他の一態様では、表示モード制御手段は、前記入力手段に対してスクロール表示の指示が入力されたときに、前記表示モードをスクロール表示モードに設定し、前記入力手段に対してスクロール表示の指示が入力されなくなったときに前記表示モードをスクロール一時停止モードに設定し、前記入力手段に対してスクロール表示の指示が第1の所定時間以上継続して入力されないとき、又は、前記入力手段に対して表示画像確定の指示が入力されたときに、前記スクロール表示モードの終了と設定することができる。
【0017】
また、上記の画像表示装置の好適な一実施例では、前記n=16であり、前記p=9であり、前記L=1であり、前記m=7である。即ち、画像メモリは1画面分×16ビットの表示能力を有し、低階調メモリは9画面×1ビットのソース画像データを記憶し、高階調メモリは1画面×7ビット分のソース画像データを記憶する。これにより、スクロール表示モードでは、利用者は表示画面の9倍(縦横3倍)の領域内で迅速なスクロールを行うことができる。
【0018】
上記の画像表示装置の他の一態様では、前記表示モード制御手段は、前記入力手段に対してスクロール表示の指示が第2の所定時間以上継続して入力されたときに、前記表示モードを広範囲スクロール表示モードに設定し、広範囲スクロール表示モード中においては、前記メモリ制御手段は前記高階調メモリを前記表示画面のq(qは整数)画面分の低階調メモリに変更して、前記画像メモリを前記表示画面の(p+q)(qは整数)画面分についてLビット分の容量を有する低階調メモリのみとして論理的に構成し、前記表示制御手段は前記q画面分についての上位Lビット分のソース画像データを新たに前記低階調メモリに書き込み、前記(p+q)画面内で利用者が指定した表示範囲のソース画像データを前記拡張低階調メモリから読み出して表示することができる。
【0019】
この態様によれば、スクロール表示モード中でスクロール表示指示がさらに継続している場合には、高階調メモリとして使用していた領域をLビットの低階調メモリに追加して低階調メモリを拡張し、さらに広い範囲で迅速なスクロール表示を可能とする。先の例では、スクロール表示モードにおいて縦横3倍の9画面分でスクロールを行っており、さらにスクロールが継続する場合には、高階調メモリを使用して低階調メモリを7画面分拡張し、合計縦横4倍の16画面分の領域で迅速なスクロール表示が可能となる。
【0020】
上記の画像表示装置の他の一態様では、前記表示制御手段は、前記広範囲スクロール表示モードにおいて、前記利用者が指定する表示範囲を前記表示画面のx(xは整数)画面分に設定し、当該表示範囲に対応する前記低階調メモリ内のソース画像データを1/xに縮小して表示することができる。
【0021】
この態様では、広範囲スクロール表示モードでは、拡張された低階調メモリ内にx画面、例えば4画面分の表示範囲を設定し、その範囲内のソース画像データを1画面分に縮小して表示する。これにより、利用者は4倍のエリアを縮小表示した状態でスクロール表示を行うので、より広範囲のスクロールが可能となり、目的の画像部分をより迅速に発見することができる。
【0022】
上記の画像表示装置の他の一態様では、前記表示制御手段は、スクロール表示モードから広範囲スクロール表示モードへの移行時点におけるスクロール進行方向に存在するソース画像データを、前記q画面分の低階調メモリに書き込む。これにより、スクロール表示モードから広範囲スクロール表示モードに移行し、低階調メモリの範囲を拡張する場合には、スクロールの進行方向に存在するソース画像データを拡張された低階調メモリ部分に書き込む。スクロール中はスクロールの進行方向に利用者が探している画像部分があると推定できるので、その方向のソース画像データを読み込んで利用者に表示することにより、利用者が目的の画像部分をより早く見つけることができるようになる。
【0023】
上記の画像表示装置の他の一態様では、前記メモリ制御手段は、広範囲スクロール表示モードからスクロール表示モードへの移行時点において前記表示範囲を含まないq画面分の前記低階調メモリを前記高階調メモリに変更する。広範囲スクロール表示モードからスクロール表示モードへの移行時には、その時点の表示範囲を含まない領域の低階調メモリを高階調メモリに割り当てることにより、利用者の関心の低い画像領域に対応するメモリを効率的に使用して高階調の表示を行うことが可能となる。
【0024】
本発明の他の観点では、所定サイズの表示画面についてnビット(nは整数)分の容量を有する画像メモリを利用する画像表示方法は、前記画像メモリを、前記表示画面のp(pは整数)画面分についてLビット分の容量を有する低階調メモリと、前記表示画面の1画面分についてmビット(mは整数かつm<n)分の容量を有する高階調メモリとに論理的に分割するメモリ制御工程と、利用者による指示入力を受け取り、表示モードの制御を行う表示モード制御工程と、スクロール表示モードにおいては前記低階調メモリを使用し、スクロール一時停止モードにおいては前記低階調メモリ及び前記高階調メモリを使用して画像を表示する表示制御工程と、を有する。この方法によっても、上記の画像表示装置と同様に、迅速なスクロール表示を行うことができる。
【0025】
また、本発明の他の観点では、所定サイズの表示画面についてnビット(nは整数)分の容量を有する画像メモリを備えるコンピュータにより実行される画像表示プログラムは、前記画像メモリを、前記表示画面のp(pは整数)画面分についてLビット分の容量を有する低階調メモリと、前記表示画面の1画面分についてmビット(mは整数かつm<n)分の容量を有する高階調メモリとに論理的に分割するメモリ制御手段、利用者による指示入力を受け取り、表示モードの制御を行う表示モード制御手段、スクロール表示モードにおいては前記低階調メモリを使用し、スクロール一時停止モードにおいては前記低階調メモリ及び前記高階調メモリを使用して画像を表示する表示制御手段、として前記コンピュータを機能させる。
【0026】
この画像表示プログラムをコンピュータ上で実行することにより、上述の画像表示装置を実現することができる。
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の好適な実施の形態について説明する。
【0028】
[携帯端末装置]
図1に、本発明の画像表示方法を適用した携帯端末装置の概略構成を示す。この携帯端末装置1は、例えば携帯電話、PDA、ハンディタイプのパーソナルコンピュータなどとすることができる。携帯端末装置1は、大別して、ホストコントローラ2と、通信ユニット3と、入力ユニット4と、表示処理ユニット10とを備える。
【0029】
ホストコントローラ2は、携帯端末装置1に搭載される各種の要素を制御するコントローラであり、CPU、作業メモリとしてのRAM、画像データを記憶するための画像メモリ(以下、「ホスト側メモリ」とも呼ぶ。)、各種の制御データや予め用意された制御プログラムなどを記憶するROM(文字表示用のフォントROMなどを含む)などを備える。ホストコントローラ2は、例えば携帯電話のサーバから画像データを受信し、あるいは文字コードを受け取ってフォントを展開して画像データを生成し、ホスト側メモリへ記憶する。ホスト側メモリに保存される画像は、例えばRGB計24bitのフルカラー画像からテキストのような1bit2値の画像まで様々である。ホスト側メモリは携帯端末装置1の表示画面サイズの数倍程度以上の比較的大きな記憶容量を有する。
【0030】
ホストコントローラ2は、制御プログラムを実行することにより、通信ユニット3を利用した通信、利用者による入力ユニット4への指示/入力の検出、表示制御ユニット10による画像表示などを制御する。
【0031】
通信ユニット3は、必要に応じてアンテナ5などを有し、外部から画像データなどを受信する場合に通信処理を行う。なお、携帯端末装置1が携帯電話である場合には通信ユニットは携帯端末装置1内に搭載されるが、携帯端末装置1がPDAやハンディタイプのパーソナルコンピュータであるような場合は、通信ユニットは携帯端末装置1内には設けられず、外付けの機器として構成されることもある。
【0032】
入力ユニット4は、利用者が操作することにより指示/入力を行うためのものであり、携帯端末装置1が携帯電話である場合は入力ボタンなどにより構成することができ、携帯端末装置1がPDAやハンディタイプのパーソナルコンピュータである場合はタッチ式の入力装置や小型キーボードなどにより構成することができる。
【0033】
表示処理ユニット10は、パネル17と、そのパネル17に画像を表示するための画像表示処理を実行する要素とを備える。例えば携帯端末装置1がパネル17として液晶表示パネルを備える場合、表示処理ユニット10は、LCDコントローラと、ドライバと液晶パネルを一体化したパネルモジュールとして構成することができる。
【0034】
パネル17は、比較的小型で画面サイズが小さめの液晶パネルなどが一般的に使用されるが、有機ELパネルなどの液晶パネル以外の各種表示装置を使用することが可能である。なお、以下の説明では、パネル17の仕様としては、画面サイズが横240ドット×縦320ドット、1ドットあたりの色ビット数が16bitであるとする。
【0035】
表示処理ユニット10は、ホストI/F11、動作制御レジスタ12、メモリライト(書き込み)制御部13、フレームメモリ14、メモリリード(読み出し)制御部15、ドライバ16を備える。ホストI/F11は、ホストコントローラ2との間で必要なデータを授受するためのインターフェースであり、主としてパネル17に画像を表示するための各種コマンドや表示画像データなどをホストコントローラ2から受信して、動作制御レジスタ12及びメモリライト制御部13へ供給する。
【0036】
動作制御レジスタ12は、ホストコントローラ2から与えられる論理アドレスをホストI/F11を通じて受け取り、実際のフレームメモリ14上の物理アドレスを生成してメモリライト制御部13及びメモリリード制御部15に供給する。また、動作制御レジスタ12は、パネル17上への画像の表示オン・オフコマンド、メモリライト/リード指令、内部動作モード設定(垂直・水平周期設定、階調数、スクロールモードなど)をホストコントローラ2から受け取り、記憶する。
【0037】
メモリライト制御部13は、ホストI/F11から表示画像データを受け取るとともに、動作制御レジスタ12からフレームメモリ14上の物理アドレス(ライトアドレス)を受け取り、指定された物理アドレスに表示画像データをライトする(書き込む)。
【0038】
フレームメモリ14はパネル17の1画面分の表示画素を有するランダムアクセス可能な半導体メモリである。フレームメモリ14は、パネル17の一画面分に相当する、例えば240×320×16bitのサイズを有する。フレームメモリ14は、デュアルポートメモリの場合は2つのポートを使用してライトとリードを行い、シングルポートメモリの場合は1つのポートを時分割で使用してライトとリードを実行する。フレームメモリ14は、ホストコントローラ2上のホスト側メモリとは異なり、パネルモジュール上に設置されるメモリであるのでそれほど大容量にすることができず、本実施形態では上述のようにパネル17の1画面分としている。
【0039】
メモリリード制御部15は、ホストコントローラ2から動作制御レジスタ12へ表示オンコマンドが供給されると、動作制御レジスタ12から与えられる物理アドレス(リードアドレス)に従って、フレームメモリ14から表示画像データをリードし(読み出し)、ドライバ16へ送る。ドライバ16は、表示画像データをパネル17上に表示させる処理を行う。例えば、パネル17が液晶パネルである場合、ドライバ16は液晶パネルのデータ電極を駆動するセグメントドライバと、走査電極を駆動するコモンドライバとを有する半導体装置であり、表示画像データを液晶パネル17の駆動電圧に変換して供給する。
【0040】
次に、上記の構成を有するホストコントローラ2及び表示処理ユニット10が行う基本的な画像表示処理の手順を説明する。
【0041】
(手順1):ホストコントローラ2がホストI/F11を介して動作制御レジスタ12へコマンドを送り、垂直・水平周期などパネル駆動の設定、データのモード・階調数設定、スクロール設定を行う。
【0042】
(手順2):ホストコントローラ2は、動作制御レジスタ12へ書き込み位置の論理アドレス及び表示画像データのサイズ情報を送る。
【0043】
(手順3):ホストコントローラ2は動作制御レジスタ12へライトコマンドを供給し、動作制御レジスタ12は先に受け取った書き込み位置の論理アドレスをフレームメモリ14上の物理アドレス(ライトアドレス)に変換してメモリライト制御部13へ供給し、メモリライト制御部は画像データのライト準備を行う。
【0044】
(手順4):ホストコントローラ2はライトすべき画像データをホストI/F11を通じてメモリライト制御部13へ送り、メモリライト部13は画像データをフレームメモリ14へライトする。
【0045】
(手順5):ホストコントローラ2が動作制御レジスタ13へ表示オンコマンドを供給すると、メモリリード制御部15がフレームメモリ14から先に書き込んだ画像データをリードしてドライバ16に供給し、パネル17上に表示させる。
【0046】
基本的な画像表示処理は上記のように行われる。連続して画像を表示する場合、画像データの階調数等に変更が無く、表示すべき画像を変える場合は手順2〜4が繰り返される。一方、画像データ階調数等に変更がある場合は、手順1〜4が繰り返される。また、メモリ上のライトアドレス、画像データのサイズに変更が無い場合は手順3〜4が繰り返される。なお、一旦表示オンコマンドが実行されると、次に表示オフコマンドが実行されない限り表示オンの状態が維持されるため、手順5は一度実行すればその後に繰り返し実行する必要はない。
【0047】
以上説明した携帯端末装置の構成、画像表示処理を踏まえたうえで、本発明の画像表示手法について以下に説明する。
【0048】
[第1実施例]
本実施例においては、地図画像データをスクロールしつつ表示する場合と、静止画像を表示する場合とでフレームメモリ14の使用方法(論理的メモリ構成)を変更する。なお、本実施形態では、ホストコントローラ2は、地図画像の画像データとして、ビット数が16bitの画像データ(以下、「16bit画像データ」と呼ぶ。)と、ビット数が8bitの画像データ(以下、「8bit画像データ」と呼ぶ。)とを記憶しているものとする。また、8bit画像データは、その最上位1bitのみでも地図の概略を表示できるように生成されているものとする。
【0049】
まず、スクロールを行わず、単に高画質の静止画を表示する際は、図2(a)に示すように16bit画像データがホストコントローラ2からフレームメモリ14のメモリ空間20、即ち、1面(パネル17の1画面分:240×320)×16bitで構成されたメモリ空間に転送され、パネル17に表示される。なお、文字等を表す静止画の場合は1bitの2値画像がホストコントローラ2からフレームメモリ14のメモリ空間20に転送され、パネル17に表示される。
【0050】
一方、広範囲な地図画像データを利用者がスクロールさせながら表示させる場合は、スクロールの度に16bit画像の地図データをフレームメモリ14に対してライト及びリードしていては画像データ転送量の多さが原因となってスムーズなスクロールを行うことができない。そこで、図3(b)のように、スクロール中は、ホストコントローラ2は8bit画像データの最上位1bitを表示処理ユニット10へ供給し、表示させる。
【0051】
フレームメモリ14は1面×16bitのメモリ空間を有しているので、これを、1bitの画像データを縦3面×横3面、即ち合計9面分記憶可能な低階調メモリ空間21(9面(3×3)×1bit=1面の9bit分)と、7bitの画像を1面分記憶可能な高階調メモリ空間22(1面の7bit分)に論理的に分割する。なお、以下の説明においては、9面分の1bitの画像を表示するモードを低階調表示モードと呼び、1面分の8bitの画像を表示するモードを高階調表示モードと呼び、1面分の16bitの静止画像を表示するモードを静止画高階調表示モードと呼ぶことにする。
【0052】
図2(b)に示すように、スクロール中は1bitの低階調画像データを9面分の低階調メモリ空間21に書き込み、読み出す。この場合、ホストコントローラ2からフレームメモリ14への書き込み及び読み出しを行う画像データは1bit分でよいので処理速度は速く、スムーズにスクロール表示させることが可能となる。なお、例えば図2(b)の状態で矢印24の方向へのスクロールが継続した場合には、9面のうちの右下の1面分のエリア25へスクロール先の画像データを書き込み、そのエリアから画像データを読みすことにより、低階調メモリ21を球面状のメモリ空間として使用すればよい。なお、このような手法は既知であるので、それ以上の説明は行わない。
【0053】
一方、スクロールが一時的に停止した段階では、ホストコントローラ2は、停止した時点における表示エリアの画像データの残りの7bit分を高階調メモリ空間22に転送し、低階調メモリ空間21に記録されたスクロール用の1bitデータと合成することで8bit画像データとして表示する。ここで、「スクロールが停止」とは、例えば携帯端末装置1の入力ユニット4への利用者によるスクロール指示入力がなくなった場合などとすることができる。
【0054】
そして、スクロールが完全に停止して表示画像が確定した場合には、ホストコントローラ2は、そのときの表示範囲に対応する16bit画像データをフレームメモリ14に転送し、表示させる。ここで、「スクロールが完全に停止」とは、例えば、利用者が希望する地図上の表示位置を確定する旨を指示するために携帯端末装置1の入力ユニット4の確定ボタンを押した場合や、予め設定された時間を超えてスクロール操作がされなかった場合等とすることができる。
【0055】
このように、本実施形態では、地図画像データなどの表示において、スクロール中は低階調表示モードで1ビットの低階調画像データを表示して、迅速なスクロール表示を行う。スクロール中は、通常、利用者は地図中の目的地の領域などを探していることが多いので、地図画像データの概略がわかれば十分であり、高画質の画像データを表示する必要は必ずしもない。一方、スクロールが停止したときは、そのときの画像データの範囲内に利用者の目的地などが含まれると考えられるので、表示モードを高階調表示モードに移行し、そのときの表示範囲に対応する残りの7bitの画像データを読み込んで8bitの高階調の画像データとして表示する。これにより、スクロール中は表示画像の概略がわかる程度の低階調画像データを表示して迅速なスクロール表示を行いつつ、スクロールが停止したときにはその範囲の高階調画像データを表示することができる。よって、利用者はスクロールにより迅速に目的地などの画像データを探し、目的地が見つかってスクロールを停止したときにはその範囲の高階調の地図画像データを見ることができる。
【0056】
さらに、その後に利用者が例えば他の目的地を探すためにスクロールを再開した場合でも、図2(b)に示すように9面分の低階調画像データは低階調メモリ21に残っているので、再度9面分の1bit画像データをフレームメモリ14に読み込む必要はなく、直ちに低階調表示モードでスクロールを再開することができる。よって、利用者がスクロールにより目的地を探し、見つかったところでスクロールを停止するという作業を繰り返し行った場合でも、低階調メモリ21と高階調メモリ22を使用して、スクロール中は低階調表示モード、スクロール停止後は高階調表示モードという切り替えを迅速に行うことが可能となる。
【0057】
そして、利用者が最終的に目的地の画像データを見つけ出し、それを確定させたときには、表示処理ユニット10はメモリの構成を図2(a)に示すように1面分の静止画高階調表示モードとし、さらに高階調の16bit画像データを表示する。一旦、表示処理ユニット10が図2(a)に示す静止画高階調表示モードでメモリを使用してしまうと、その後にスクロール指示が入力された場合、表示処理ユニット10は再度図2(b)に示す低階調メモリ21を論理的に構成し、9面分の1bitデータを読み込む必要がある。このため、表示処理ユニット10が図2(b)に示す高階調表示モードから図2(a)に示す静止画高階調表示モードへ移行するのは、スクロール中に表示された画像データが確定した後としている。
【0058】
以上のメモリ空間の構成の切替は、ホストコントローラ2が表示処理ユニット10内の動作制御レジスタ12へデータモード設定コマンド(DATA_MODE)を送信することにより行われる(前述の基本表示処理の手順1に該当する。)以下に、図2に示す4種類の表示モードにおけるデータモードの設定コマンド例を示す。
【0059】
・静止画高階調表示モード(表示画像は写真等):
DATA_MODE=IMAGE:例えば1面×16bit
・文字表示モード(表示画像は文字):
DATA_MODE=TEXT:例えば1面×1bit
・低階調表示モード(地図等のスクロールのとき):
DATA_MODE=MAP_SCROLL:9面×1bit
・高階調表示モード(スクロール一時停止のとき):
DATA_MODE=MAP_PAUSE:1面×7bit
このように、ホストコントローラ2から動作制御レジスタ12へ各コマンドを送信することにより、表示処理ユニット10内のフレームメモリ14のメモリ空間を切り替える。静止画高階調表示モードの場合は、ホストコントローラ2はデータモード設定コマンドDATA_MODE=IMAGEに続いて、16bit画像データを表示処理ユニット10へ送り、表示処理ユニットはそれを表示する。文字表示モードの場合は、ホストコントローラ2はデータモード設定コマンドDATA_MODE=TEXTに続いて1bitの文字画像データを表示処理ユニットへ送り、表示処理ユニットはそれを表示する。
【0060】
低階調表示モードの場合は、ホストコントローラ2はデータモード設定コマンドとしてDATA_MODE= MAP_SCROLLに続いて、9面分の1bit画像データ(予め用意された8bit画像データのうちの最上位1bit)を表示処理ユニット10へ送る。表示ユニット10はMAP_SCROLLを受け取り、その後にホストコントローラ2から受け取る1bit画像データをフレームメモリ14の低階調メモリ21にライトしていく。
【0061】
そして、ホストコントローラ2は、スクロールが一時停止したと判断した時には、データモード設定コマンドDATA_MODE=MAP_PAUSEに続いて、そのときの表示範囲に対応する8bit画像データの残りの7bit分(最上位1bit分はすでに低階調メモリ21へ転送済みであるので)を高階調メモリ22へ転送し、高階調表示モードに切り替える。そして、表示処理ユニット10は、低階調メモリ21の1bitと高階調メモリ22の7bitを合成して8bitの画像データとして表示する。
【0062】
次に、本実施例の画像表示処理を図3の制御フローチャートに従って説明する。
【0063】
まず、利用者が携帯端末装置1を操作することにより画像表示要求(ステップS301)を受け取ったホストコントローラ2は、表示を要求された画像が地図であるか否かを判断する(ステップS302)。画像の表示要求は、利用者が携帯端末装置1を操作して入力ユニット4などに対して画像の表示指示を入力することにより行われ、ホストコントローラ2はそれを検出する。表示を要求された画像が地図でなければ、データモード設定コマンドにDATA_MODE=IMAGEを設定し、通常の静止画高階調表示モードで画像データの表示を行う(ステップS312)。
【0064】
一方、表示を要求された画像が地図である場合(ステップS302;Yes)、スクロールを要求されているか否かを判断する(ステップS303)。スクロールが要求されているか否かの判定は、利用者が携帯端末装置1の入力ユニット4における所定のボタンの押し下げなどを行っているか否かをホストコントローラ2が検出することにより行われる。スクロール要求がなければ、ホストコントローラ2は、データモード設定コマンドにDATA_MODE=IMAGEを設定し、通常の静止画高画質表示モードで表示を行う(ステップS312)。
【0065】
スクロール要求がある場合(ステップS303;Yes)、ホストコントローラ2は、データモード設定コマンドにDATA_MODE=MAP_SCROLLを設定する。表示処理ユニット10は、1bitの階調で3×3面の低階調メモリ21に描画を行い(ステップS304)、低階調表示モードを実行する(ステップS305)。
【0066】
次に、ホストコントローラ2はスクロールが停止したか否かを判断する(ステップS306)。なお、スクロールが停止したか否かの判定は、利用者によるスクロールに対応する所定のボタンなどの押し下げの解除を検出することにより判定される。スクロール継続中である場合(ステップS306;No)、ホストコントローラ2は低階調メモリ21に未描画領域があるか否かを調べ(ステップS307)、未描画領域がある場合はその辺部に次画像を描画し(ステップS308)、低階調表示モード(ステップS305)を継続する。一方、低階調メモリ21上に未描画領域が無い場合はそのまま低階調表示モードを継続する(ステップS305)。
【0067】
一方、スクロール要求が停止した場合(ステップS306;Yes)、ホストコントローラ2はデータモード設定コマンドにDATA_MODE=MAP_PAUSEを設定し、1面×7bitの高階調メモリ22に停止時点の表示範囲に対応する画像の残り7bit分の書き込みを行い(ステップS309)、これを低階調メモリ21の1bitの画像データと合成して8bit画像データとして、高階調表示モードで表示する(ステップS310)。
【0068】
続いて、ホストコントローラ2は、表示画像を確定すべきか否かを判断する(ステップS311)。前述のように、例えば利用者が表示画像の確定に対応する指示入力を入力ユニット4に対して行ったとき、又は、所定時間以上スクロール指示が入力されないときに、ホストコントローラ2はその時点の表示画像を確定すべきと判断する。表示画像を確定すべきと判断した場合(ステップS311;Yes)、ホストコントローラ2はデータモード設定コマンドにDATA_MODE=IMAGEを設定し、そのときの表示範囲に対応する16bit画像データを取得して静止画高階調表示モードで表示を行う(ステップS312)。なお、確定すべきでない場合には(ステップS311;No)、処理はステップS305へ戻って低階調表示モードを継続する。
【0069】
以上説明したように、本実施例によれば、スクロール中には低階調表示モードで表示を行うので、画像データの転送処理を迅速化でき、スクロール表示をスムーズに行うことができる。また、スクロールが一時的に停止した場合には、その時点における表示範囲の不足ビット分の画像データを表示処理ユニット10に転送して高階調表示を行うので、利用者は目的とする部分の画像データを高画質で見ることができる。また、元々1つのフレームメモリ14を低階調メモリ21と高階調メモリ22とに分割して低階調表示モードと高階調表示モードを行うので、低階調表示モードから高階調表示モードへ移行した後でも低階調メモリ21の書き換えが行われることはなく、利用者のスクロール指示が再開すれば直ちに低階調表示モードへ切り替えることができる。
【0070】
[第2実施例]
次に、本発明の第2実施例について説明する。第2実施例では、利用者がスクロールをさらに長時間、広範囲にわたって連続的に行う場合などを考慮し、第1実施例におけるフレームメモリ14を3×3面×1bitとして使用する低階調表示モードから、さらにフレームメモリ14を4×4面×1bitとして構成する低階調表示モードへの切り替えを可能とする。以下の説明では、第1実施例における3×3面×1bitの低階調表示モードを「通常画面サイズスクロール表示モード」と呼び、本実施形態固有の4×4面×1bitの低階調表示モードを「広範囲スクロール表示モード」と呼んで両者を区別するものとする。
【0071】
図4(a)は通常画面サイズスクロール表示モードから広範囲スクロール表示モードに移行する際のフレームメモリ14の論理的メモリ空間を示している。また、図4(b)は逆に広範囲スクロール表示モードから通常画面サイズスクロール表示モードに戻る際のフレームメモリ14の論理的メモリ空間を示している。
【0072】
図4(a)に示すように、メモリ空間41は第1実施例で説明した通常画面サイズスクロール表示モード時のメモリ空間である。ここで、スクロール表示中に、さらに長時間(例えば予め設定した時間を越えてスクロールボタンが押し続けられているか否か等で判断する)スクロールが継続要求された場合には、メモリ空間42のように、フレームメモリ14を4×4面×1bitとして構成する。さらに、4×4面のメモリ空間42上に、2×2面の表示領域45を設定する。即ち、第1実施例における通常画面サイズスクロール表示モードと比較すると、本実施例における広範囲スクロール表示モードでは携帯端末装置1のパネル17上に表示される地図上のエリアは縦横2倍(面積で4倍)となる。そして、2×2面の表示領域45に含まれる画素数を、縦横それぞれ1/2にした(画素間引きする)して1面分に相当する画素数(240×320)の縮小画面サイズの画像データを生成して、パネル17上に表示する。つまり、広範囲スクロール表示モードでは、通常画面サイズスクロール表示モードと比較すると、地図上の縦横2倍の広さの領域を縮小して縦横1/2のスケールで表示することになる。広範囲スクロール表示モードで表示が行われるのは、通常画面サイズスクロール表示モード中に利用者がさらにスクロールを継続した場合、即ち、通常画面サイズスクロール表示モードで目的地を探しているがそれでもなかなか目的地が見つからない場合であるので、その場合には、広範囲スクロール表示モードに移行して縦横2倍の領域をスクロール表示対象とすることで広範囲のスクロールが可能となり、利用者はより早く目的地を見つけ出すことが可能となる。
【0073】
通常画面サイズスクロール表示モードから広範囲スクロール表示モードに移るときは、図4(a)に示すように、7bitの高階調メモリ空間43をスクロール先方向の4×4の辺部の7面分(図中グレー表示)として1bitの低階調メモリ空間44に分割して割り当てる。さらに、表示領域45は、そうして構成された4×4面のメモリ空間42のうち、スクロール先の方向(矢印の方向)に近い2×2面に設定する。スクロール表示中にはスクロール先の方向に利用者の目的地があるのが普通であるので、スクロール先方向に2×2面の表示領域45を設定することで、利用者は目的地をより迅速に発見することができるようになる。
【0074】
一方、図4(b)に示すように、広範囲スクロール表示モードから通常画面サイズスクロール表示モードに戻るときには、4×4面のメモリ空間42中で、表示領域45が存在しない7面分の辺部46を1面×7bitの高階調メモリ空間47として割り当てる。さらに、広範囲スクロール表示モードでは4面分であった表示領域45のうち、通常画面サイズスクロール表示モードへの移行時のスクロール先方向における1面分の表示領域48に変更して表示する。通常画面サイズスクロール表示モードへの移行時に、その時点におけるスクロール先方向に存在する1画面分を表示領域48とする理由は、スクロール先方向に利用者の目的地が存在することが多いと考えられるからである。
【0075】
これらのメモリ空間の構成の切替は、ホストコントローラ2から動作制御レジスタ12へのデータモード設定コマンドの送信により行われる(前述の基本表示処理における手順1に該当する。)以下に、上記の広範囲スクロール表示モードへのデータモード設定コマンド例を示す。なお、通常画面サイズスクロール表示モードは、第1実施例における低階調表示モードであるので、データモード設定コマンドはDATA_MODE=MAP_SCROLLが使用される。
【0076】
・広範囲スクロール表示モード:
DATA_MODE=MAP_WIDE_SCROLL:16面×1bit
次に、本実施例における画像表示処理を図5のフローチャートに沿って説明する。ただし、第2実施例における画像表示処理が第1実施例の画像表示処理と異なるのは、図5におけるステップS501及びステップS502〜S507(点線50内)のみであるので、それ以外の処理の説明は必要に応じて簡略化又は省略する。
【0077】
ホストコントローラ2は、ステップS303でスクロール指示を検出すると、通常画面サイズスクロール表示モード(=第1実施例における低階調表示モード)に移行する(ステップS304、S305)。そして、ホストコントローラ2は、スクロール指示が所定時間以上継続している(長時間連続スクロール状態)と判断した場合には(ステップS501;Yes)、データモード設定コマンドにDATA_MODE=MAP_WIDE_SCROLLを設定し、メモリ空間を図4(a)に示す3×3×1bit+7bitのメモリ空間41から4×4面×1bitのメモリ空間42に変更し、その辺部44にあたる画像データ(図4(a)の辺部44内の7面分)を表示処理ユニット10へ転送する(ステップS502)。表示処理ユニット10は、表示領域45を2×2面とし、表示領域45内の4面分の画像データを縦横1/2に間引きして1面分の画像データを作成し表示する(ステップS503)。
【0078】
スクロール指示が停止したことを検出すると(ステップS504)、ホストコントローラ2は、データモード設定コマンドにDATA_MODE=MAP_PAUSEを設定し、辺部44のメモリ空間を1面×7bitのメモリ空間47(図4(b)参照)に変更し、停止時点の表示領域45のうちのスクロール先方向の1面分(図4(a)における1面48)の画像データを表示処理ユニット10へ転送する(ステップS309)。これにより、スクロール停止時点の8bit画像データが表示される(高階調表示モード)。
【0079】
一方、スクロール状態が所定時間以上継続していない場合(ステップS504;No)、ホストコントローラ2は通常画面サイズスクロール表示モードに復帰するか否かを判断する(ステップS505)。通常画面サイズスクロール表示モードに復帰するか否かの判断は、ホストコントローラ2が、例えば利用者による対応する指示入力があったか否かを検出し、及び/又は、予め定めた時間以上にわたってスクロール操作が行われなかったことを検出することにより実現される。通常画面サイズスクロール表示に復帰する場合(ステップS505;Yes)、処理はS305へ戻る。一方、継続して広範囲スクロールを行う場合は(ステップS505;No)、表示処理ユニット10は4×4面のメモリ空間42中に未描画領域があるか否かを判断する(ステップS506)。表示処理ユニット10は、未描画領域がある場合はその辺部に次に表示すべき画像を描画し(ステップS507)、ない場合は描画を行わずに、いずれも広範囲スクロール表示モードを継続する(ステップS503)。
【0080】
以上説明したように、本実施例によれば、スクロール表示中の低階調表示モード(通常画面サイズスクロール表示モード)において、さらにスクロールが継続される場合には、スクロール表示用の低階調メモリ空間を拡大し、パネル1面分よりも広い表示領域の画像データを縮小してパネルに表示するので、より広い領域を効率的にスクロール表示することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による携帯端末装置の構成例を示す図である。
【図2】第1実施例の各表示モードにおけるフレームメモリの使用方法を示す。
【図3】第1実施例における画像表示処理のフローチャートである。
【図4】第2実施例の各表示モードにおけるフレームメモリの使用方法を示す。
【図5】第2実施例における画像表示処理のフローチャートである。
【符号の説明】
1 携帯端末装置、 2 ホストコントローラ、 3 通信ユニット、
4 入力ユニット、 10 表示処理ユニット、 11 ホストI/F、
12 動作制御レジスタ、 13 メモリライト制御部、 14 フレームメモリ、
15 メモリリード制御部、 16 ドライバ、 17 パネル[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an image display technique for displaying a still image on a relatively small terminal device such as a mobile phone and a PDA (Personal Digital Assistant).
[0002]
[Background Art]
2. Description of the Related Art In an image display device for displaying a still image or a moving image, an image to be displayed (hereinafter, also referred to as a “source image”) is generally once written in an image memory and read out to display the image on a display screen. indicate. If the display quality is not taken into account, it is possible in principle to display a still image or a moving image by using an image memory having a storage capacity corresponding to the number of pixels of the display screen, that is, an image memory for one screen. is there.
[0003]
However, when only one screen of image memory is provided, there is a problem that so-called scroll display requires time. Generally, the scroll display is a method of sequentially displaying different portions of one still image. However, when only one screen of image memory is provided, the scroll display is performed even though the source image is one still image. In addition, it is necessary to write the image data at the position after scrolling to the image memory and then read the image data each time, so that it takes time for the display process. For this reason, various methods have been proposed to realize a smooth scroll display.
[0004]
As one example, a method has been proposed in which, when scrolling image data such as a map, the amount of display information is controlled in accordance with the scroll speed. Specifically, when displaying a map or the like, when the scroll speed is high, the amount of information to be displayed is reduced to display coarse map data, and when the scroll speed is low, detailed map data is displayed (
[0005]
As another example, there has been known a method of displaying image data such as a map in a reduced scale when scrolling or displaying the image data during scrolling or when the scrolling display is continued for a predetermined time or more (see
[0006]
In another example, a method is described in which a memory larger than the display screen size is prepared, and the memory area is set to a spherical shape to improve the scroll display speed. That is, after writing and displaying a part of a certain still image in the image memory, when scrolling, image data corresponding to the position after scrolling (after moving the display position) is written in the remaining part of the image memory and displayed (for example, And Patent Document 6).
[0007]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Publication No. 7-111618
[Patent Document 2]
JP-A-7-281594
[Patent Document 3]
JP 2000-181344 A
[Patent Document 4]
Japanese Patent No. 2865751
[Patent Document 5]
JP-A-6-324833
[Patent Document 6]
JP-A-8-202524
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
In the above method, the scroll display is performed quickly by reducing the amount of image data displayed during scrolling. However, scroll display and stop display (deciding the display area after scrolling and displaying a still image) Is repeated, it is necessary to transfer the display data to the image memory in the display device each time. For this reason, when the scroll display and the stop display are repeated relatively frequently, the number of times image data is transferred to the image memory and the amount of data transferred are increased, and the display process also requires time. Would.
[0009]
In addition, when there is a demand to perform scroll display at high speed over a wide range of image data, it is not very efficient to increase the image memory capacity in the display device more than necessary, In particular, mobile phones, PDAs, and the like cannot be equipped with a very large-capacity image memory due to cost requirements.
[0010]
The present invention has been made in view of the above points, and is an image capable of realizing smooth scroll display and switching between scroll display and still image display by efficiently using a small image memory. It is an object to provide a display device and a method, and an image display program.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
According to one aspect of the present invention, an image display device includes: an image memory having a capacity of n bits (n is an integer) for a display screen of a predetermined size; and an image memory having p (p is an integer) of the display screen. The screen is logically divided into a low gradation memory having a capacity of L bits for the screen and a high gradation memory having a capacity of m bits (m is an integer and m <n) for one screen of the display screen. A memory control unit, a display mode control unit that receives an instruction input by a user and controls a display mode, and uses the low gradation memory in a scroll display mode and the low gradation memory in a scroll pause mode. And display control means for displaying an image using the high gradation memory.
[0012]
The above-described image display device is suitably used for displaying a map image or the like, and includes an image memory having a capacity of n bits, for example, 16 bits for a display screen. In a normal display mode, a source image can be displayed in 16 bits for one screen. However, when a map image or the like is scrolled, p bits of the display screen, for example, 3 × 3 = 9 screens of L bits are used. The above image memory is logically divided into a low gradation memory having a capacity of, for example, 1 bit and a high gradation memory having a capacity of m bits, for example, 7 bits for one display screen. I do. In the scroll display mode, for example, source image data such as a map image is displayed in L bits for p screens of the display screen. In the scroll display of the map data or the like, it is sufficient that the image is such that the outline of the map can be grasped, and high image quality is not necessarily required. Since the source image data of L bits, for example, 1 bit, is read and written to the low gradation memory, the data transfer speed is high, and scroll display can be quickly performed within a range of p screen larger than the display screen. On the other hand, in the state where the scroll is paused, it is considered that an image portion that the user is interested in is included in the display range. Display data.
[0013]
In one aspect of the image display device, the display control means writes, in the scroll display mode, source image data of upper L bits for p screens of the display screen to the low gradation memory, Means for reading and displaying the source image data in the display range specified by the user from the low gradation memory, and in the scroll pause mode, the upper level corresponding to the display range when shifting to the scroll pause mode The source image data for m bits other than L bits is written to the high gradation memory, the source image data for L bits corresponding to the display range is read from the low gradation memory, and the m bits corresponding to the display range are read. Is read from the high gradation memory and synthesized, and the source image data of (m + L) bits is read. Means for displaying over data may comprise.
[0014]
According to this aspect, in the scroll pause mode, the upper L bits of the source image data corresponding to the display range at the time of the pause are read from the low gradation memory, and the other L bits of the source image data corresponding to the display range are read out. The bits are read from the high gradation memory, and the two are combined to display high gradation image data. Therefore, the source image data of L bits displayed at the time when the scrolling is stopped is displayed by adding the missing bits, so that the memory can be used efficiently. Further, when displaying the high-gradation source image data, since the data of the upper L bits has already been displayed, the main part of the target image data is displayed even before the high-gradation display is performed. The user is less likely to feel uncomfortable waiting for display.
[0015]
In another aspect of the above image display device, the display control means, after the end of the scroll display mode, displays n bits of source image data corresponding to the display range at the end of the scroll display mode. Means for writing to, reading from, and displaying the memory can be further provided. Thus, after the scroll display is completed and the display image is determined, a high-quality image can be displayed by making full use of the n-bit display capability inherent in the image memory.
[0016]
In another aspect of the above image display device, the display mode control means sets the display mode to a scroll display mode when a scroll display instruction is input to the input means, and sets the display mode to the input means. On the other hand, when the scroll display instruction is no longer input, the display mode is set to the scroll pause mode, and the scroll display instruction is not continuously input to the input unit for a first predetermined time or The end of the scroll display mode can be set when a display image confirmation instruction is input to the input means.
[0017]
In a preferred embodiment of the image display device, n = 16, p = 9, L = 1, and m = 7. That is, the image memory has a display capacity of 1 screen × 16 bits, the low gradation memory stores 9 screens × 1 bit of source image data, and the high
[0018]
In another aspect of the above-described image display device, the display mode control means widens the display mode when a scroll display instruction is continuously input to the input means for a second predetermined time or more. When a scroll display mode is set, and during the wide range scroll display mode, the memory control means changes the high gradation memory to a low gradation memory for q (q is an integer) screens of the display screen. Is logically configured as only a low gradation memory having a capacity of L bits for (p + q) (q is an integer) screens of the display screen, and the display control means controls the upper L bits for the q screens. Is newly written to the low gradation memory, and the source image data in the display range designated by the user in the (p + q) screen is read from the extended low gradation memory. It can be displayed out.
[0019]
According to this aspect, when the scroll display instruction is further continued in the scroll display mode, the area used as the high gradation memory is added to the L-bit low gradation memory to reduce the low gradation memory. Expanded to enable quick scrolling over a wider area. In the above example, scrolling is performed in nine screens, three times vertically and horizontally, in the scroll display mode. If scrolling continues, the low gradation memory is extended by seven screens using the high gradation memory. Rapid scroll display is possible in an area of 16 screens, which is four times the total length and width.
[0020]
In another aspect of the image display device, the display control means sets a display range designated by the user to x (x is an integer) screens of the display screen in the wide scroll display mode; The source image data in the low gradation memory corresponding to the display range can be reduced to 1 / x and displayed.
[0021]
In this mode, in the wide range scroll display mode, a display range for x screens, for example, 4 screens, is set in the extended low gradation memory, and the source image data in the range is reduced to one screen and displayed. . As a result, the user performs the scroll display in a state in which the four-fold area is reduced and displayed, so that a wider range of scroll can be performed, and the target image portion can be found more quickly.
[0022]
In another aspect of the above-described image display device, the display control means converts the source image data present in the scroll advancing direction at the time of transition from the scroll display mode to the wide-range scroll display mode to the low gradation of q screens. Write to memory. As a result, when the mode is shifted from the scroll display mode to the wide-range scroll display mode and the range of the low gradation memory is extended, the source image data existing in the scrolling direction is written into the extended low gradation memory portion. During scrolling, it can be estimated that there is an image portion that the user is looking for in the scrolling direction, so by reading the source image data in that direction and displaying it to the user, the user can quickly find the target image portion. You will be able to find it.
[0023]
In another aspect of the above-described image display device, the memory control unit stores the low gradation memory for q screens that do not include the display range at the time of transition from the wide range scroll display mode to the scroll display mode. Change to memory. At the time of transition from the wide-range scroll display mode to the scroll display mode, the memory corresponding to the image area of low interest of the user is efficiently allocated by allocating the low gradation memory of the area not including the display range at that time to the high gradation memory. It is possible to perform high-gradation display by using such a method.
[0024]
According to another aspect of the present invention, an image display method using an image memory having a capacity of n bits (n is an integer) for a display screen of a predetermined size includes the steps of: ) Logically divided into a low gradation memory having a capacity of L bits for the screen and a high gradation memory having a capacity of m bits (m is an integer and m <n) for one screen of the display screen. A memory control step for receiving, a display mode control step for receiving an instruction input by a user and controlling a display mode, and using the low gradation memory in a scroll display mode and the low gradation in a scroll pause mode. A display control step of displaying an image using the memory and the high gradation memory. According to this method as well, rapid scroll display can be performed as in the above-described image display device.
[0025]
According to another aspect of the present invention, an image display program executed by a computer having an image memory having a capacity of n bits (n is an integer) for a display screen of a predetermined size includes: A low gradation memory having a capacity of L bits for p (p is an integer) screens and a high gradation memory having a capacity of m bits (m is an integer and m <n) for one display screen. A memory control unit that logically divides the display mode into a display mode control unit that receives an instruction input from a user and controls a display mode, uses the low gradation memory in the scroll display mode, and uses the low gradation memory in the scroll pause mode. The computer functions as display control means for displaying an image using the low gradation memory and the high gradation memory.
[0026]
By executing this image display program on a computer, the above-described image display device can be realized.
[0027]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
[0028]
[Mobile terminal device]
FIG. 1 shows a schematic configuration of a portable terminal device to which the image display method of the present invention is applied. The mobile
[0029]
The
[0030]
By executing the control program, the
[0031]
The communication unit 3 includes an
[0032]
The
[0033]
The
[0034]
As the
[0035]
The
[0036]
The
[0037]
The memory
[0038]
The
[0039]
When the display ON command is supplied from the
[0040]
Next, a procedure of a basic image display process performed by the
[0041]
(Procedure 1): The
[0042]
(Procedure 2): The
[0043]
(Procedure 3): The
[0044]
(Procedure 4): The
[0045]
(Procedure 5): When the
[0046]
Basic image display processing is performed as described above. When displaying images continuously, there is no change in the number of gradations of image data, and when changing the image to be displayed,
[0047]
The image display method of the present invention will be described below based on the configuration of the portable terminal device described above and the image display processing.
[0048]
[First embodiment]
In the present embodiment, the method of using the frame memory 14 (the logical memory configuration) is changed between displaying the map image data while scrolling it and displaying the still image. In the present embodiment, the
[0049]
First, when simply displaying a high-quality still image without scrolling, as shown in FIG. 2A, 16-bit image data is transferred from the
[0050]
On the other hand, when the user scrolls and displays a wide range of map image data, the map data of the 16-bit image is written and read to and from the
[0051]
Since the
[0052]
As shown in FIG. 2B, during scrolling, 1-bit low gradation image data is written to and read from the low
[0053]
On the other hand, when the scrolling is temporarily stopped, the
[0054]
Then, when scrolling is completely stopped and the display image is determined, the
[0055]
As described above, in the present embodiment, in the display of map image data or the like, 1-bit low-gradation image data is displayed in the low-gradation display mode during scrolling, and rapid scroll display is performed. During scrolling, the user usually searches for a destination area in the map in many cases, so it is sufficient to understand the outline of the map image data, and it is not always necessary to display high-quality image data. . On the other hand, when the scrolling stops, it is considered that the destination of the user is included in the range of the image data at that time, so the display mode is shifted to the high gradation display mode, and the display range corresponding to that time is changed. The remaining 7-bit image data to be read is read and displayed as 8-bit high-gradation image data. Thereby, while scrolling, low-gray-scale image data that allows the outline of the display image to be understood is displayed, and rapid scroll display can be performed. When scrolling is stopped, high-gray-scale image data in the range can be displayed. Therefore, the user can quickly search for image data such as a destination by scrolling, and when the destination is found and the scrolling is stopped, the user can see high-gradation map image data in that range.
[0056]
Further, even if the user subsequently resumes scrolling, for example, to search for another destination, as shown in FIG. 2B, the low gradation image data for nine screens remains in the
[0057]
Then, when the user finally finds out the image data of the destination and fixes it, the
[0058]
The switching of the memory space configuration is performed by the
[0059]
-Still image high-gradation display mode (display image is a photograph, etc.):
DATA_MODE = IMAGE: For example, one surface × 16 bits
・ Character display mode (display image is text):
DATA_MODE = TEXT: For example, one surface × 1 bit
-Low gradation display mode (when scrolling a map, etc.):
DATA_MODE = MAP_SCROLL: 9 × 1 bit
・ High gradation display mode (when scrolling is paused):
DATA_MODE = MAP_PAUSE: 1 surface x 7 bits
Thus, by transmitting each command from the
[0060]
In the case of the low gradation display mode, the
[0061]
Then, when the
[0062]
Next, the image display processing of this embodiment will be described with reference to the control flowchart of FIG.
[0063]
First, the
[0064]
On the other hand, if the image requested to be displayed is a map (step S302; Yes), it is determined whether scrolling has been requested (step S303). The determination as to whether scrolling has been requested is made by the
[0065]
When there is a scroll request (step S303; Yes), the
[0066]
Next, the
[0067]
On the other hand, when the scroll request is stopped (step S306; Yes), the
[0068]
Subsequently, the
[0069]
As described above, according to the present embodiment, the display is performed in the low gradation display mode during scrolling, so that the transfer process of the image data can be speeded up and the scroll display can be smoothly performed. Further, when the scrolling is temporarily stopped, the image data corresponding to the insufficient bits of the display range at that time is transferred to the
[0070]
[Second embodiment]
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In the second embodiment, a low gradation display mode using the
[0071]
FIG. 4A shows a logical memory space of the
[0072]
As shown in FIG. 4A, the
[0073]
When shifting from the normal screen size scroll display mode to the wide range scroll display mode, as shown in FIG. 4A, the 7-bit high
[0074]
On the other hand, as shown in FIG. 4 (b), when returning from the wide-range scroll display mode to the normal screen size scroll display mode, the sides of the 4 × 4
[0075]
The switching of the configuration of these memory spaces is performed by transmitting a data mode setting command from the
[0076]
・ Wide scroll display mode:
DATA_MODE = MAP_WIDE_SCROLL: 16 × 1 bit
Next, the image display processing in the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG. However, the image display processing in the second embodiment is different from the image display processing in the first embodiment only in steps S501 and S502 to S507 (in the dotted line 50) in FIG. Is simplified or omitted as necessary.
[0077]
Upon detecting the scroll instruction in step S303, the
[0078]
Upon detecting that the scroll instruction has stopped (step S504), the
[0079]
On the other hand, when the scroll state has not continued for the predetermined time or more (step S504; No), the
[0080]
As described above, according to the present embodiment, when scrolling is further continued in the low gradation display mode during scroll display (normal screen size scroll display mode), the low gradation memory for scroll display is used. Since the space is enlarged and image data in a display area wider than one panel is reduced and displayed on the panel, a wider area can be efficiently scroll-displayed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a portable terminal device according to the present invention.
FIG. 2 shows how to use a frame memory in each display mode of the first embodiment.
FIG. 3 is a flowchart of an image display process in the first embodiment.
FIG. 4 shows how to use a frame memory in each display mode of the second embodiment.
FIG. 5 is a flowchart of an image display process in a second embodiment.
[Explanation of symbols]
1 mobile terminal device, 2 host controller, 3 communication unit,
4 input unit, 10 display processing unit, 11 host I / F,
12 operation control register, 13 memory write control unit, 14 frame memory,
15 memory read control unit, 16 driver, 17 panel
Claims (12)
前記画像メモリを、前記表示画面のp(pは整数)画面分についてLビット階調分の容量を有する低階調メモリと、前記表示画面の1画面分についてmビット(mは整数かつm<n)分の容量を有する高階調メモリとに論理的に分割するメモリ制御手段と、
利用者による指示入力を受け取り、表示モードの制御を行う表示モード制御手段と、
スクロール表示モードにおいては前記低階調メモリを使用し、スクロール一時停止モードにおいては前記低階調メモリ及び前記高階調メモリを使用して画像を表示する表示制御手段と、を備えることを特徴とする画像表示装置。An image memory having a capacity of n bits (n is an integer) for a display screen of a predetermined size;
The image memory is composed of a low gradation memory having a capacity of L-bit gradation for p (p is an integer) screens of the display screen, and m bits (m is an integer and m <m) for one screen of the display screen. memory control means for logically dividing the memory into a high gradation memory having a capacity of n);
Display mode control means for receiving an instruction input by a user and controlling a display mode;
Display control means for displaying an image using the low gradation memory in the scroll display mode and using the low gradation memory and the high gradation memory in the scroll pause mode. Image display device.
スクロール表示モードにおいて、前記表示画面のp画面分についての上位Lビット分のソース画像データを前記低階調メモリに書き込み、前記p画面内で利用者が指定した表示範囲のソース画像データを前記低階調メモリから読み出して表示する手段と、
スクロール一時停止モードにおいて、スクロール一時停止モードへの移行時における前記表示範囲に対応する前記上位Lビット以外のmビット分のソース画像データを前記高階調メモリに書き込み、当該表示範囲に対応するLビット分のソース画像データを前記低階調メモリから読み出すとともに当該表示範囲に対応するmビット分のソース画像データを前記高階調メモリから読み出して合成し、(m+L)ビット分のソース画像データを表示する手段と、を備えることを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。The display control means,
In the scroll display mode, the source image data for the upper L bits for the p screen of the display screen is written to the low gradation memory, and the source image data of the display range designated by the user in the p screen is stored in the low gradation memory. Means for reading and displaying from the gradation memory;
In the scroll pause mode, m bits of source image data other than the upper L bits corresponding to the display range at the time of transition to the scroll pause mode are written to the high gradation memory, and L bits corresponding to the display range are written. And read out the m-bit source image data corresponding to the display range from the high-gray scale memory and combine them to display (m + L) -bit source image data. The image display device according to claim 1, further comprising:
スクロール表示モードの終了後においては、スクロール表示モードの終了時における前記表示範囲に対応するnビット分のソース画像データを前記画像メモリに書き込み、読み出して表示する手段をさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の画像表示装置。The display control means,
After ending the scroll display mode, further comprising means for writing, reading and displaying n bits of source image data corresponding to the display range at the end of the scroll display mode to the image memory. Item 3. The image display device according to Item 2.
前記入力手段に対してスクロール表示の指示が入力されたときに、前記表示モードをスクロール表示モードに設定し、
前記入力手段に対してスクロール表示の指示が入力されなくなったときに前記表示モードをスクロール一時停止モードに設定し、
前記入力手段に対してスクロール表示の指示が第1の所定時間以上継続して入力されないとき、又は、前記入力手段に対して表示画像確定の指示が入力されたときに、前記スクロール表示モードの終了と設定することを特徴とする請求項3に記載の画像表示装置。The display mode control means includes:
When a scroll display instruction is input to the input unit, the display mode is set to a scroll display mode,
Setting the display mode to a scroll pause mode when a scroll display instruction is no longer input to the input unit;
Ending the scroll display mode when a scroll display instruction is not continuously input to the input unit for a first predetermined time or more, or when a display image confirmation instruction is input to the input unit; The image display device according to claim 3, wherein:
縮小スクロール表示モード中においては、前記メモリ制御手段は前記高階調メモリを前記表示画面のq(qは整数)画面分の低階調メモリに変更して、前記画像メモリを前記表示画面の(p+q)(qは整数)画面分についてLビット分の容量を有する低階調メモリのみとして論理的に構成し、前記表示制御手段は前記q画面分についての上位Lビット分のソース画像データを新たに前記低階調メモリに書き込み、前記(p+q)画面内で利用者が指定した表示範囲のソース画像データを前記拡張低階調メモリから読み出して表示することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像表示装置。The display mode control means sets the display mode to a reduced scroll display mode when a scroll display instruction is continuously input to the input means for a second predetermined time or more,
In the reduced scroll display mode, the memory control means changes the high gradation memory to a low gradation memory for q (q is an integer) screens of the display screen, and replaces the image memory with (p + q) of the display screen. (Q is an integer) logically constructed as only a low gradation memory having a capacity of L bits for the screen, and the display control means newly adds the upper L bits of source image data for the q screen. 6. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising the steps of: writing in the low gradation memory, reading source image data in a display range specified by a user in the (p + q) screen from the extended low gradation memory, and displaying the read image data. The image display device according to claim 1.
前記画像メモリを、前記表示画面のp(pは整数)画面分についてLビット分の容量を有する低階調メモリと、前記表示画面の1画面分についてmビット(mは整数かつm<n)分の容量を有する高階調メモリとに論理的に分割するメモリ制御工程と、
利用者による指示入力を受け取り、表示モードの制御を行う表示モード制御工程と、
スクロール表示モードにおいては前記低階調メモリを使用し、スクロール一時停止モードにおいては前記低階調メモリ及び前記高階調メモリを使用して画像を表示する表示制御工程と、を有することを特徴とする画像表示方法。In an image display method using an image memory having a capacity of n bits (n is an integer) for a display screen of a predetermined size,
The image memory includes a low gradation memory having a capacity of L bits for p (p is an integer) screen of the display screen, and m bits (m is an integer and m <n) for one screen of the display screen. A memory control step of logically dividing into a high gradation memory having a capacity of
A display mode control step of receiving an instruction input by a user and controlling a display mode;
A display control step of using the low gradation memory in the scroll display mode and displaying an image using the low gradation memory and the high gradation memory in the scroll pause mode. Image display method.
前記画像メモリを、前記表示画面のp(pは整数)画面分についてLビット分の容量を有する低階調メモリと、前記表示画面の1画面分についてmビット(mは整数かつm<n)分の容量を有する高階調メモリとに論理的に分割するメモリ制御手段、
利用者による指示入力を受け取り、表示モードの制御を行う表示モード制御手段、
スクロール表示モードにおいては前記低階調メモリを使用し、スクロール一時停止モードにおいては前記低階調メモリ及び前記高階調メモリを使用して画像を表示する表示制御手段、として前記コンピュータを機能させることを特徴とする画像表示プログラム。In an image display program executed by a computer having an image memory having a capacity of n bits (n is an integer) for a display screen of a predetermined size,
The image memory includes a low gradation memory having a capacity of L bits for p (p is an integer) screen of the display screen, and m bits (m is an integer and m <n) for one screen of the display screen. Memory control means for logically dividing into a high gradation memory having a capacity of
Display mode control means for receiving an instruction input by a user and controlling a display mode;
Causing the computer to function as display control means for displaying an image using the low gradation memory in the scroll display mode and using the low gradation memory and the high gradation memory in the scroll pause mode. Characteristic image display program.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003041768A JP2004252103A (en) | 2003-02-19 | 2003-02-19 | Image display device, image display method and image display program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003041768A JP2004252103A (en) | 2003-02-19 | 2003-02-19 | Image display device, image display method and image display program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004252103A true JP2004252103A (en) | 2004-09-09 |
Family
ID=33025250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003041768A Withdrawn JP2004252103A (en) | 2003-02-19 | 2003-02-19 | Image display device, image display method and image display program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004252103A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007304247A (en) * | 2006-05-10 | 2007-11-22 | Sharp Corp | Image processing apparatus, image processing method, image processing program, and computer readable recording medium |
JP2013037094A (en) * | 2011-08-05 | 2013-02-21 | Brother Ind Ltd | Control device and program |
US8884860B2 (en) | 2011-02-01 | 2014-11-11 | Samsung Display Co., Ltd. | Liquid crystal display having increased response speed, and device and method for modifying image signal to provide increased response speed |
-
2003
- 2003-02-19 JP JP2003041768A patent/JP2004252103A/en not_active Withdrawn
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007304247A (en) * | 2006-05-10 | 2007-11-22 | Sharp Corp | Image processing apparatus, image processing method, image processing program, and computer readable recording medium |
US8884860B2 (en) | 2011-02-01 | 2014-11-11 | Samsung Display Co., Ltd. | Liquid crystal display having increased response speed, and device and method for modifying image signal to provide increased response speed |
JP2013037094A (en) * | 2011-08-05 | 2013-02-21 | Brother Ind Ltd | Control device and program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9412329B2 (en) | Methods and apparatuses for controlling display devices | |
US5736981A (en) | Display control apparatus | |
US20030156097A1 (en) | Display apparatus, portable terminal, data display system and control method of the data display system | |
US20090027419A1 (en) | Display device | |
US8576254B2 (en) | Electronic picture frame and image display method thereof | |
EP1639576B1 (en) | Memory controller and data driver for flat panel display | |
JP2008060815A (en) | Portable electronic apparatus, image data output device, and program | |
US20060236012A1 (en) | Memory controller, image processing controller, and electronic instrument | |
US20140118406A1 (en) | Display control device and data processing system | |
US20060187239A1 (en) | System and method for improving visual appearance of efficient rotation algorithm | |
US7800635B2 (en) | Method for displaying image in wireless terminal | |
JP2004252103A (en) | Image display device, image display method and image display program | |
JP2010097334A (en) | Drawing device | |
JP3936141B2 (en) | RAM built-in display driver, and image display apparatus equipped with the display driver | |
JP2007265330A (en) | Portable compact electronic equipment and program | |
JP2011077970A (en) | Image processor, image display system, electronic device and image processing method | |
JP2004252102A (en) | Image display device, image display method and image display program | |
JP2008209711A (en) | Electronic paper | |
JP5307327B2 (en) | Information processing apparatus, image display method, and program | |
JP2002023731A (en) | Device and method for display control | |
KR100608766B1 (en) | A display apparatus and method for mobile communication terminal | |
JP5084132B2 (en) | Image data output apparatus and image data output method | |
JP2005055791A (en) | Display device and display method for display device | |
JP2004133283A (en) | Picture display device, picture display method, and picture display program | |
JP3297475B2 (en) | Display control device and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060509 |