JP2004246050A - 液晶表示装置、液晶駆動回路及び液晶表示装置の表示方法 - Google Patents

液晶表示装置、液晶駆動回路及び液晶表示装置の表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004246050A
JP2004246050A JP2003035450A JP2003035450A JP2004246050A JP 2004246050 A JP2004246050 A JP 2004246050A JP 2003035450 A JP2003035450 A JP 2003035450A JP 2003035450 A JP2003035450 A JP 2003035450A JP 2004246050 A JP2004246050 A JP 2004246050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
signal
display
shift
shift register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003035450A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Sato
佐藤  淳
Takeshi Suyama
健 須山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003035450A priority Critical patent/JP2004246050A/ja
Publication of JP2004246050A publication Critical patent/JP2004246050A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】ピーク電流を抑え消費電流を低減することが出来る液晶駆動回路を提供する。
【解決手段】フレーム毎に順番を切り替えて走査順を決定するシフト信号SSを出力するシフトレジスタ部20と、シフト信号SSに併せてアドレス信号ASを出力するデコーダ部30と、マトリクス状に配置された複数のメモリセル41を備え、表示データHDをメモリセル41へ書き込み格納データKDとし、アドレス信号ASを基に格納データKDを読み出す表示メモリ40と、シフト信号SSを入力し、コモン配線の走査順をフレーム毎に切り替えるコモンドライバ50と、格納データKDを入力し、走査順に併せて表示信号SGSを出力するセグメントドライバ60とを備える。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、液晶表示装置に関し、特に低消費電流で液晶パネルを駆動可能な液晶表示装置、液晶駆動回路及び液晶表示装置の表示方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、液晶表示装置(LCD)の主流になっている構造は、ネマティック液晶を用いた「単純マトリクス型」とアクティブ素子の薄膜トランジスタが単純マトリクス型に配置された「アクティブマトリクス型」とがある。単純マトリクス型LCDは、アクティブマトリクス型LCDに比べ、基板に高価なスイッチング素子を用いる必要がなく安価である。したがって、単純マトリクス型LCDは、携帯用コンピュータ及び携帯用電子機器のモニタ等に広く用いられている。
【0003】
単純マトリクス型LCDには、行方向に延びる複数の線状の走査電極(コモン配線)と、コモン配線群と交差するように列方向に延びる複数の信号電極(セグメント配線)が設けられている。単純マトリクス型LCDの駆動方式として、主にマルチプレクス駆動法が使用されている。マルチプレクス駆動法は、各コモン配線を順次選択して駆動するとともに、各コモン配線の選択期間と同期して、表示画像に応じた電圧をセグメント配線群に印加する方式である。マルチプレクス駆動法において、コモン配線毎に時分割して、画像を表示する方法を線順次走査という。
【0004】
携帯電話やページャ等の携帯用電子機器の分野では、小型化,軽量化の他に、電池を交換をしないで長時間使用可能な表示装置の要求が高まっている。そのために、携帯用電子機器に搭載される表示装置は、消費電流を低減することが要求される。
【0005】
液晶表示装置の消費電流を低減するために、例えばコモン配線の走査/非走査設定を各コモン配線に対応する記憶回路に設定するとともに、コモン信号をシフトするシフト回路の回路構成を任意に変更可能にする手法が知られている(例えば、特許文献1参照。)。シフト回路の回路構成を任意に変更可能にすることにより、部分表示する画素位置の自由度を高くするとともに、コモン配線駆動及び非走査/走査設定の際のクロック数を減らすことで低消費電流化を期待している。
【0006】
【特許文献1】
特開2001−249636号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従来のマルチプレクス駆動法の線順次走査では、例えば、図12(a)に示すような1ドット毎のチェッカーパターン表示、及び図12(b)に示すような横縞パターン表示の際にセグメントドライバの出力波形はハイレベル(H)とロウレベル(L)を繰り返す。よって、駆動バッファと液晶パネルの容量負荷との充放電電流及び駆動バッファを構成するCMOSの貫通電流を発生してしまいピーク電流が大きくなってしまう。
【0008】
そこで、本発明は上記課題を解決するためになされたものであって、ピーク電流を抑え消費電流を低減することが出来る液晶表示装置、液晶駆動回路及び液晶表示装置の表示方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の第1の特徴は、(イ)互いに直交する複数本のコモン配線と複数本のセグメント配線とを備えた表示部と、(ロ)複数本のコモン配線の走査順をフレーム毎に切り替え、且つ走査順に併せて複数のセグメント配線に表示信号を出力する液晶駆動回路と、(ハ)液晶駆動回路に制御信号を出力する中央処理装置とを備える液晶表示装置であることを要旨とする。
【0010】
本発明の第1の特徴によれば、フレーム毎に走査順を切り替えることで、一方のシフトレジスタの駆動方法における消費電流が大きくても、他方の駆動方法における消費電流が小さくなり、平均消費電流を低減することが出来る。更に、本発明の第1の特徴によれば、走査順が定期的に切り替わるので、表示画像のチラツキ(ウェービング)を抑えることが出来る。
【0011】
本発明の第2の特徴は、(イ)フレーム毎に順番を切り替えるシフト信号を出力するシフトレジスタ部と、(ロ)シフト信号により、表示部の複数のコモン配線の走査順をフレーム毎に切り替えるコモンドライバと、(ハ)走査順に併せて表示信号を出力するセグメントドライバとを備える液晶駆動回路であることを要旨とする。
【0012】
本発明の第2の特徴によれば、フレーム毎に走査順を切り替えることで、一方のシフトレジスタの駆動方法における消費電流が大きくても、他方の駆動方法における消費電流が小さくなり、平均消費電流を低減することが出来る。更に、本発明の第2の特徴によれば、ピーク電流を減少することが出来るので、昇圧回路の能力設定を低くすることが出来る。
【0013】
本発明の第3の特徴は、(イ)表示部に備える行方向に延びるコモン配線を順次走査して1フレームの画像を表示するステップと、(ロ)コモン配線を非順次走査して1フレームの画像を表示するステップとをフレーム毎に切り替えることを特徴とする液晶表示装置の表示方法であることを要旨とする。
【0014】
本発明の第3の特徴によれば、フレーム毎に走査順を切り替えることで、一方のシフトレジスタの駆動方法における消費電流が大きくても、他方の駆動方法における消費電流が小さくなり、平均消費電流を低減することが出来る。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下に図面を参照して、本発明の実施の形態を説明する。図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号で表している。
【0016】
本発明の第1の実施の形態に係る液晶表示装置は、図1に示すように、互いに直交する複数本のコモン配線COM1,COM2,・・・・・,COMmと複数本のセグメント配線SEG1,SEG2,・・・・・,SEGnとを備えた表示部3と、複数本のコモン配線COM1,COM2,・・・・・,COMmの走査順をフレーム毎に切り替え、且つ走査順に併せて複数のセグメント配線SEG1,SEG2,・・・・・,SEGnに表示信号SGSj(j=1,・・・・・n)を出力する液晶駆動回路1と、液晶駆動回路1に制御信号CIを出力する中央処理装置(CPU)2とを備える。
【0017】
表示部3は、単純マトリクス型であって、複数のコモン配線COM1,COM2,・・・・・,COMmが並行して配列された第1の透明基板と、複数のセグメント配線SEG1,SEG2,・・・・・,SEGnが並行して配列された第2の透明基板とを、セグメント配線SEG1,SEG2,・・・・・,SEGnとコモン配線COM1,COM2,・・・・・,COMmが交差するように対向配置する。第1の透明基板及び第2の透明基板の間には液晶層が挟持された構造を有している。また、各コモン出力端子35a,35b,35c,・・・・・,35mには各々異なる1本のコモン配線COMi(i=1,・・・・・m)が接続され、各セグメント出力端子36a,36b,36c,・・・・・,36nには各々異なる1本のセグメント配線SEGj(j=1,・・・・・n)が接続されている。表示部3は、液晶駆動回路1の供給する走査信号CMSiにより、コモン配線COMiの第1〜第m行が水平走査される。表示部3は、コモン配線COMiの水平走査に併せて、液晶駆動回路1の供給する表示信号SGSjによりセグメント配線SEGjの第1〜第n列に電圧が供給されることで画像を表示する。
【0018】
液晶駆動回路1は、CPU2が供給する制御信号CIに従って、走査順をフレーム毎に順次走査と非順次走査とを切り替えて走査信号CMSi(i=1,・・・・・m)を出力する。また、液晶駆動回路1は、フレーム毎に走査順を切り替えた走査信号CMSiに併せて、表示パターンに応じた電圧をセグメント出力端子36a,36b,36c,・・・・・,36nに印加するように表示信号SGSj(j=1,・・・・・n)を表示部3に出力する。
【0019】
液晶駆動回路1は、図2に示すように、CPU2の出力端子81に入力側が接続されたコントローラ10と、コントローラ10の出力側に入力側が接続されたシフトレジスタ部20と、コントローラ10の出力側に入力側が接続されたデコーダ部30と、コントローラ10の出力側に入力側が接続され、デコーダ部30の出力側に入力側が接続された表示メモリ40と、シフトレジスタ部20の出力側に接続されたコモンドライバ50と、表示メモリ40の出力側に接続されたセグメントドライバ60と、高位電源VCCの出力側に入力側が接続され、出力側がコモンドライバ50及びセグメントドライバ60の入力側に接続された電源回路70とを備える。
【0020】
コントローラ10は、図1に示したCPU2の出力端子81を介して入力される制御信号CIに応じて、クロック信号CKS、シフトレジスタ選択信号CRS、デコーダ選択信号CRS、データ信号DS及び表示データHDを出力する。
【0021】
シフトレジスタ部20は、図2に示すように、コントローラ10の出力側に入力側が接続されたシフトレジスタ切替器21と、シフトレジスタ切替器21の出力側に入力側が接続された第1のシフトレジスタ22と、シフトレジスタ切替器21の出力側に入力側が接続された第2のシフトレジスタ23とを備える。第1のシフトレジスタ22及び第2のシフトレジスタ23は、図3(a)及び図3(b)に示すように、それぞれm個のフリップフロップ(FF)を備える。シフトレジスタ切替器21は、コントローラ10から出力されたシフトレジスタ選択信号CRSを入力され、フレーム毎に第1のシフトレジスタ22と第2のシフトレジスタ23を切り替える。シフトレジスタ切替器21は、選択した第1のシフトレジスタ22又は第2のシフトレジスタ23のいずれか一方にクロック信号CKSを出力する。第1のシフトレジスタ22は、図3(a)に示すように、クロック信号CKSが入力される毎に第1のFF25→第2のFF25→・・・・・→第mのFF25へとシフトする。第1のシフトレジスタ22は順次走査のシフト信号SSを出力する。第2のシフトレジスタ23は、図3(b)に示すように、クロック信号CKSが入ると第1のFF26→第3のFF26→・・・・・→第m−1のFF26m−1と1つ飛ばしにシフトしていき、その後に、第2のFF26→第4のFF26→・・・・・→第mのFF26と飛ばしたFFを順にシフトしていく。つまり、第2のシフトレジスタ23は、第1のシフトレジスタ22とは異なる走査をする非順次走査のシフト信号SSを出力する。
【0022】
デコーダ部30は、図2に示すように、コントローラ10の出力側に入力側が接続されたデコーダ切替器31と、デコーダ切替器31の出力側に入力側が接続された第1のデコーダ32と、デコーダ切替器31の出力側に入力側が接続された第2のデコーダ33とを備える。デコーダ切替器31は、コントローラ10から出力されたデコーダ選択信号CRSを入力され、選択された第1のシフトレジスタ22又は第2のシフトレジスタ23に対応するように第1のデコーダ32又は第2のデコーダ33を選択する。デコーダ切替器31は、選択した第1のデコーダ32又は第2のデコーダ33のいずれか一方にクロック信号CKS及びデータ信号DSを出力する。第1のデコーダ32又は第2のデコーダ33は、入力されたクロック信号CKS及びデータ信号DSに基づいて、表示メモリ40の読み込むアドレスを指定するアドレス信号ASを出力する。第1のデコーダ32は第1のシフトレジスタ22に対応して順次走査に合うようにアドレス信号ASを出力し、第2のデコーダ33は第2のシフトレジスタ23に対応して非順次走査に合うようにアドレス信号ASを出力する。
【0023】
表示メモリ40は、マトリクス状に配列された複数のメモリセル41からなる。そして各メモリセル41は、図示を省略した2個のトランジスタと、2個のインバータゲートとからなるラッチ回路によって構成される。表示メモリ40は、例えばシングルポートRAMである。
【0024】
コモンドライバ50は、m個のコモン端子Y1,コモン端子Y2,・・・・・,コモン端子Ymを備えている。コモンドライバ50は、シフトレジスタ部20から供給されるシフト信号SSに基づいて、それぞれのコモン端子Y1,Y2,・・・・・,Ymに接続されている表示部3の横方向(行方向)のm本のコモン配線COM1,COM2,・・・・・,COMmのそれぞれに走査信号CMS,CMS,・・・・・,CMSを出力する。コモンドライバ50は、走査信号CMS,CMS,・・・・・,CMSを適宜出力することで、対応するそれぞれのコモン配線COM1,COM2,・・・・・,COMmを走査状態に設定して駆動する。
【0025】
セグメントドライバ60は、n個のセグメント端子X1,セグメント端子X2,・・・・・,セグメント端子Xnを備えている。セグメントドライバ60は、表示メモリ40から入力される格納データKDに基づいて、それぞれのセグメント端子X1,X2,・・・・・,Xnに接続されている表示部3の縦方向(列方向)のn本のセグメントSEG1,SEG2,・・・・・,SEGnのそれぞれに表示信号SGS,SGS,・・・・・,SGSを出力する。セグメントドライバ60は、表示信号SGS,SGS,・・・・・,SGSを適宜出力することでセグメントSEG1,SEG2,・・・・・,SEGnに所定の電圧を印加する。
【0026】
電源回路70は、高位電源VCCから液晶駆動回路1に供給される電圧を上昇させる昇圧回路71と、昇圧された電圧を増幅するアンプ72とからなる。電源回路70は、高位電源VCCを安定した電源電圧にし、コモンドライバ50に電圧Vを、セグメントドライバ60に電圧Vをそれぞれ供給する。
【0027】
以下に、本発明の実施の形態に係る液晶駆動回路1の動作を、図2を参照しながら説明する。
【0028】
(a)コモンドライバ50が順次走査をする場合:
(イ)まず、CPU2が制御信号CIをコントローラ10に出力する。この制御信号CIを入力したコントローラ10は、表示データHDを表示メモリ40に出力する。表示データHDは、1フレームの画像を表示するための表示部3の各画素のデータである。コントローラ10は、第1のシフトレジスタ選択信号CRS及びクロック信号CKSをシフトレジスタ部20に出力する。第1のシフトレジスタ選択信号CRSは、第1のシフトレジスタ22を選択する信号である。コントローラ10は、第1のデコーダ選択信号CRS、データ信号DS、及びクロック信号CKSをデコーダ部30に出力する。第1のデコーダ選択信号CRSは、第1のデコーダ32を選択する信号である。データ信号DSは、表示メモリ40に格納されたデータを読み出す指示をする信号である。クロック信号CKSは、シフトレジスタ部20とデコーダ部30を同期させるための信号である。
【0029】
(ロ)表示データHDは、表示メモリ40に入力され、CPU2によって決められた各メモリセル41に格納されて格納データKDとなる。表示メモリ40は、1フレーム分の格納データKDを各メモリセル41に格納する。
【0030】
(ハ)第1のシフトレジスタ選択信号CRS及びクロック信号CKSは、シフトレジスタ切替器21に入力される。第1のシフトレジスタ選択信号CRSを入力されたシフトレジスタ切替器21は第1のシフトレジスタ22を選択し、第1のシフトレジスタ22にクロック信号CKSを出力する。また、第1のデコーダ選択信号CRS、データ信号DS及びクロック信号CKSは、デコーダ切替器31に入力される。第1のデコーダ選択信号CRSを入力されたデコーダ切替器31は第1のデコーダ32を選択し、第1のデコーダ32にクロック信号CKS及びデータ信号DSを出力する。
【0031】
(ニ)シフトレジスタ切替器21によって選択された第1のシフトレジスタ22は、シフトレジスタ切替器21から入力されたクロック信号CKSに基づいてシフト信号SSをコモンドライバ50に出力する。また、デコーダ切替器31によって選択された第1のデコーダ32は、データ信号DSに従いアドレス信号ASによって決められた読み出すメモリセル41を選択する。そして、選択されたメモリセル41に格納されている格納データKDがクロック信号CKSに基づいて読み出され、セグメントドライバ60に出力する。
【0032】
(ホ)シフト信号SSを入力されたコモンドライバ50は、電源回路70から電圧Vを供給され、走査順に併せてコモン端子Y1,コモン端子Y2,・・・・・,コモン端子Ymを介して、コモン配線COM1,COM2,・・・・・,COMmを走査させる走査信号CMSを出力する。また、表示データHDを入力されたセグメントドライバ60は、電源回路70から電圧Vを供給され、セグメント端子X1,セグメント端子X2,・・・・・,セグメント端子Xnを介して、セグメント配線SEG1,SEG2,・・・・・,SEGnに所定の印加電圧を制御する表示信号SGSを出力する。以上で表示画像の1フレーム分の駆動が終了する。
【0033】
(b)コモンドライバ50が非順次走査をする場合:
(イ)まず、CPU2が制御信号CIをコントローラ10に出力する。コントローラ10は、表示データHDを表示メモリ40に出力する。コントローラ10は、第2のシフトレジスタ23を選択する第2のシフトレジスタ選択信号CRS及びクロック信号CKSをシフトレジスタ部20に出力する。コントローラ10は、第2のデコーダ33を選択する第2のデコーダ選択信号CRS、データ信号DS、及びクロック信号CKSをデコーダ部30に出力する。
【0034】
(ロ)表示データHDは、表示メモリ40に入力され、CPU2によって決められた各メモリセル41に格納されて格納データKDとなる。表示メモリ40は、1フレーム分の格納データKDを各メモリセル41に格納する。
【0035】
(ハ)第2のシフトレジスタ選択信号CRS及びクロック信号CKSは、シフトレジスタ切替器21に入力される。第2のシフトレジスタ選択信号CRSを入力されたシフトレジスタ切替器21は第2のシフトレジスタ23を選択し、第2のシフトレジスタ23にクロック信号CKSを出力する。また、第2のデコーダ選択信号CRS、データ信号DS及びクロック信号CKSは、デコーダ切替器31に入力される。第2のデコーダ選択信号CRSを入力されたデコーダ切替器31は第2のデコーダ33を選択し、第2のデコーダ33にクロック信号CKS及びデータ信号DSを出力する。
【0036】
(ニ)シフトレジスタ切替器21によって選択された第2のシフトレジスタ23は、シフトレジスタ切替器21から入力されたクロック信号CKSに基づいてシフト信号SSをコモンドライバ50に出力する。また、デコーダ切替器31によって選択された第2のデコーダ33は、データ信号DSに従いアドレス信号ASによって決められた読み出すメモリセル41を選択する。そして、選択されたメモリセル41に格納されている格納データKDがクロック信号CKSに基づいて読み出され、セグメントドライバ60に出力する。
【0037】
(ホ)シフト信号SSを入力されたコモンドライバ50は、電源回路70から電圧Vを供給され、コモン端子Y1,コモン端子Y3,コモン端子Y5・・・・・,コモン端子Ym−1を介して、コモン配線COM1,COM3,COM5・・・・・,COMm−1と1つ飛ばしに走査した後に、コモン端子Y2,コモン端子Y4,コモン端子Y6・・・・・,コモン端子Ymを介して、コモン配線COM2,COM4,COM6・・・・・,COMmを走査させる走査信号CMSを出力する。また、表示データHDを入力されたセグメントドライバ60は、電源回路70から電圧Vを供給され、走査順に併せてセグメント端子X1,セグメント端子X2,・・・・・,セグメント端子Xnを介して、セグメント配線SEG1,SEG2,・・・・・,SEGnに所定の印加電圧を制御する表示信号SGSを出力する。以上で表示画像の1フレーム分の駆動が終了する。
【0038】
上記した(a)コモンドライバ50が順次走査をする場合と(b)コモンドライバ50が非順次走査をする場合とを、図4に示すように、フレーム毎に繰り返すことで、画像が表示される。
【0039】
例えば、図12(a)及び図12(b)で示した表示パターンを、図5に示すように、第1のシフトレジスタ22のような順次走査を行うときは、セグメントドライバ60からセグメント配線SEG1への表示信号SGS1の出力波形はクロック信号CKS毎にHとLを繰り返す。つまり、図12(a)及び図12(b)で示した表示パターンを順次走査する場合、セグメントドライバ60でHとLを切り替えるスイッチングを繰り返すために、図7(a)に示すように、消費電流は大きい値(A)を維持する。他のセグメント配線SEG2,・・・・・,SEGnについても同様のことがいえる。
【0040】
一方、図12(a)及び図12(b)で示した表示パターンを、図6に示すように、第2のシフトレジスタ23のような非順次走査を行うときは、セグメントドライバ60からセグメント配線SEG1への表示信号SGS1の出力波形のHとLの切り替えは順次走査をしたときに比べて1/3に減少する。つまり、図12(a)及び図12(b)で示した表示パターンを非順次走査する場合、セグメントドライバ60のスイッチングの回数が少ないために、図7(b)に示すように、消費電流は小さい値(B)を維持する。そこで、本発明の実施の形態に係る液晶駆動回路を用いれば、図12(a)及び図12(b)で示した表示パターンを表示する場合、図7(c)の点線で示すように、消費電流は大きい値と小さい値を繰り返す。よって、平均消費電流は、図7(c)の実線で示すように、大きい値と小さい値の中間値となる。
【0041】
また、図8に示す表示パターンを、図9に示すように、順次走査を行うときは、セグメントドライバ60からセグメント配線SEG1への表示信号SGS1の出力波形のHとLの切り替えは少ない。よって、セグメントドライバ60のスイッチング回数が減ることで、図11(a)に示すように、消費電流は小さい値(B)を維持する。他のセグメント配線SEG2,・・・・・,SEGnについても同様のことがいえる。
【0042】
一方、図8に示す表示パターンを、図10に示すように、非順次走査を行うときは、セグメントドライバ60からセグメント配線SEG1への表示信号SGS1の出力波形のHとLの切り替えが多くなり、図11(b)に示すように、消費電流は大きい値(A)を維持する。つまり、本発明の実施の形態に係る液晶駆動回路を用いれば、図8で示した表示パターンを表示する場合、図11(c)の点線で示すように、消費電流は大きい値と小さい値を繰り返す。よって、図8に示す表示パターンを表示するときの平均消費電流は、図11(c)の実線で示すように、大きい値と小さい値の中間値となり、実質的に図12(a)及び図12(b)で示した表示パターンを表示する場合と同じになる。
【0043】
本発明の実施の形態に係る液晶駆動回路を用いる液晶表示装置によれば、フレーム毎に走査順を切り替えることで、一方のシフトレジスタの駆動方法における消費電流が大きくても、他方の駆動方法における消費電流が小さくなり、平均消費電流を低減することが出来る。更に、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置の液晶駆動回路は、図12(a)及び図12(b)で示したような表示パターンの場合、ピーク電流を3割程度減少することが出来る。ピーク電流が低くなることによって、昇圧回路の能力設定を低くすることが出来る。したがって、昇圧回路の小型化が可能となり、基板上にスペースを確保出来るので、回路設計を容易にすることが出来る。更に、本発明の実施の形態に係る液晶表示装置によれば、走査順が定期的に切り替わるので、表示画像のチラツキ(ウェービング)を抑えることが出来る。
【0044】
(その他の実施の形態)
上記のように、本発明は実施の形態によって記載したが、この開示の一部をなす記述及び図面はこの発明を限定するものであると理解するべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかになるはずである。
【0045】
本発明の実施の形態において一例として、シフトレジスタ部20に第1のシフトレジスタ22と第2のシフトレジスタ23の2つで示したが、走査順の異なるシフトレジスタをいくつ用いても良い。但し、シフトレジスタを多数用いる場合は、それぞれのシフトレジスタの走査順に対応する同数のデコーダを用いなくてはならない。
【0046】
また、シフトレジスタが2つであっても、本発明の実施の形態において第2のシフトレジスタ23の走査順のようにFFを1つ飛ばしに走査する場合に限られず、2つ飛ばし走査及び3つ飛ばし走査等であっても構わない。
【0047】
また、本発明の実施の形態において液晶駆動回路1は、1チップで示したが、2つのチップに分割しても構わない。例えば、コントローラ10、シフトレジスタ部20、コモンドライバ50及び電源回路70を1つのチップに搭載し、デコーダ部30、表示メモリ40、及びセグメントドライバ60を別のチップ搭載することも出来る。
【0048】
この様に、本発明はここでは記載していない様々な実施の形態等を包含するということを理解すべきである。したがって、本発明はこの開示から妥当な特許請求の範囲の発明特定事項によってのみ限定されるものである。
【0049】
【発明の効果】
本発明によれば、ピーク電流を抑え消費電流を低減することが出来る液晶表示装置、液晶駆動回路及び液晶表示装置の表示方法を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る液晶表示装置のブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る液晶駆動回路のブロック図である。
【図3】図3(a)は、本発明の実施の形態に係る第1のシフトレジスタの走査順を示した図である。図3(b)は、本発明の実施の形態に係る第2のシフトレジスタの走査順を示した図である。
【図4】本発明の実施の形態に係る液晶駆動回路の駆動を表す模式図である。
【図5】図12(a)及び図12(b)で示す表示パターンを順次走査したときのタイミングチャートである。
【図6】図12(a)及び図12(b)で示す表示パターンを非順次走査したときのタイミングチャートである。
【図7】図7(a)は、図12(a)及び図12(b)で示す表示パターンを順次走査したときの消費電流を示すグラフである。図7(b)は、図12(a)及び図12(b)で示す表示パターンを非順次走査したときの消費電流を示すグラフである。図7(c)は、図12(a)及び図12(b)で示す表示パターンを本発明の実施の形態に係る液晶駆動回路を用いたときの消費電流を示すグラフである。
【図8】表示部によって表示される表示パターン(その3)である。
【図9】図8で示す表示パターンを順次走査したときのタイミングチャートである。
【図10】図8で示す表示パターンを非順次走査したときのタイミングチャートである。
【図11】図11(a)は、図8で示す表示パターンを順次走査したときの消費電流を示すグラフである。図11(b)は、図8で示す表示パターンを非順次走査したときの消費電流を示すグラフである。図11(c)は、図8で示す表示パターンを本発明の実施の形態に係る液晶駆動回路を用いたときの消費電流を示すグラフである。
【図12】表示部によって表示される表示パターン(その1)である。表示部によって表示される表示パターン(その2)である。
【符号の説明】
1…液晶駆動回路
2…CPU
3…表示部
10…コントローラ
20…シフトレジスタ部
21…シフトレジスタ切替器
22…第1のシフトレジスタ
23…第2のシフトレジスタ
25a〜25m、26a〜26m…FF
30…デコーダ部
31…デコーダ切替器
32…第1のデコーダ
33…第2のデコーダ
35a〜35m…コモン出力端子
36a〜36n…セグメント出力端子
40…表示メモリ
41…メモリセル
50…コモンドライバ
60…セグメントドライバ
70…電源回路
71…昇圧回路
72…アンプ
81…出力端子
COMi…コモン配線
SEGj…セグメント配線
、V…電圧
VCC…高位電源
X1〜Xn…セグメント端子
Y1〜Ym…コモン端子

Claims (13)

  1. 互いに直交する複数本のコモン配線と複数本のセグメント配線とを備えた表示部と、
    前記複数本のコモン配線の走査順をフレーム毎に切り替え、且つ前記走査順に併せて前記複数のセグメント配線に表示信号を出力する液晶駆動回路と、
    前記液晶駆動回路に制御信号を出力する中央処理装置
    とを備えることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記液晶駆動回路は、
    前記フレーム毎に順番を切り替えて前記走査順を決定するシフト信号を出力するシフトレジスタ部と、
    前記シフト信号に併せてアドレス信号を出力するデコーダ部と、
    マトリクス状に配置された複数のメモリセルを備え、表示データを前記メモリセルへ書き込み格納データとし、前記アドレス信号により前記格納データを読み出す表示メモリと、
    前記シフト信号を入力し、前記コモン配線の前記走査順を前記フレーム毎に切り替えるコモンドライバと、
    前記格納データを入力し、前記走査順に併せて前記表示信号を出力するセグメントドライバ
    とを備えることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
  3. 前記シフトレジスタ部は、互いに異なる走査で前記シフト信号を出力する複数のシフトレジスタを備えることを特徴とする請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 前記複数のシフトレジスタは、それぞれ複数のフリップフロップを有する第1及び第2のシフトレジスタを含み、
    前記第1のシフトレジスタは、前記フリップフロップを順に駆動する順次走査の前記シフト信号を出力し、
    前記第2のシフトレジスタは、奇数番の前記フリップフロップを駆動後、偶数番の前記フリップフロップを駆動する非順次走査の前記シフト信号を出力する
    ことを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。
  5. 前記デコーダ部は、前記複数のシフトレジスタのそれぞれの前記シフト信号の出力順番に併せて前記アドレス信号を出力する、前記複数のシフトレジスタと同数のデコーダを備えることを特徴とする請求項3又は4に記載の液晶表示装置。
  6. 前記シフトレジスタ部、前記デコーダ部、前記表示メモリ、前記コモンドライバ、及び前記セグメントドライバが1チップに集積化されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の液晶表示装置。
  7. フレーム毎に順番を切り替えるシフト信号を出力するシフトレジスタ部と、
    前記シフト信号により、表示部の複数のコモン配線の走査順を前記フレーム毎に切り替えるコモンドライバと、
    前記走査順に併せて表示信号を出力するセグメントドライバ
    とを備えることを特徴とする液晶駆動回路。
  8. 前記シフト信号に併せてアドレス信号を出力するデコーダ部と、
    マトリクス状に配置された複数のメモリセルを備え、表示データを前記メモリセルへ書き込み格納データとし、前記アドレス信号を基に前記格納データを読み出す表示メモリ
    とを更に備えることを特徴とする請求項7に記載の液晶駆動回路。
  9. 前記シフトレジスタ部は、互いに異なる走査で前記シフト信号を出力する複数のシフトレジスタを備えることを特徴とする請求項8に記載の液晶駆動回路。
  10. 前記複数のシフトレジスタは、それぞれ複数のフリップフロップを有する第1及び第2のシフトレジスタを含み、
    前記第1のシフトレジスタは、前記フリップフロップを順に駆動する順次走査の前記シフト信号を出力し、
    前記第2のシフトレジスタは、奇数番の前記フリップフロップを駆動後、偶数番の前記フリップフロップを駆動する非順次走査の前記シフト信号を出力する
    ことを特徴とする請求項9に記載の液晶駆動回路。
  11. 前記デコーダ部は、前記複数のシフトレジスタのそれぞれの前記シフト信号の出力順番に併せて前記アドレス信号を出力する、前記複数のシフトレジスタと同数のデコーダを備えることを特徴とする請求項8〜10のいずれか1項に記載の液晶駆動回路。
  12. 表示部に備える行方向に延びるコモン配線を順次走査して1フレームの画像を表示するステップと、
    前記コモン配線を非順次走査して1フレームの画像を表示するステップ
    とをフレーム毎に切り替えることを特徴とする液晶表示装置の表示方法。
  13. 前記順次走査して1フレームの画像を表示するステップは、順次走査のシフト信号を出力し、
    前記非順次走査して1フレームの画像を表示するステップは、シフトレジスタに備える奇数番のフリップフロップを駆動後、前記シフトレジスタに備える偶数番のフリップフロップを駆動する非順次の前記シフト信号を出力する
    ことを特徴とする請求項12に記載の液晶表示装置の表示方法。
JP2003035450A 2003-02-13 2003-02-13 液晶表示装置、液晶駆動回路及び液晶表示装置の表示方法 Withdrawn JP2004246050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003035450A JP2004246050A (ja) 2003-02-13 2003-02-13 液晶表示装置、液晶駆動回路及び液晶表示装置の表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003035450A JP2004246050A (ja) 2003-02-13 2003-02-13 液晶表示装置、液晶駆動回路及び液晶表示装置の表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004246050A true JP2004246050A (ja) 2004-09-02

Family

ID=33020872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003035450A Withdrawn JP2004246050A (ja) 2003-02-13 2003-02-13 液晶表示装置、液晶駆動回路及び液晶表示装置の表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004246050A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190014080A (ko) * 2016-06-07 2019-02-11 센젠 차이나 스타 옵토일렉트로닉스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 게이트 구동기의 스캔 보상방법 및 스캔 보상회로

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190014080A (ko) * 2016-06-07 2019-02-11 센젠 차이나 스타 옵토일렉트로닉스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 게이트 구동기의 스캔 보상방법 및 스캔 보상회로
KR102204166B1 (ko) * 2016-06-07 2021-01-15 티씨엘 차이나 스타 옵토일렉트로닉스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 게이트 구동기의 스캔 보상방법 및 스캔 보상회로

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7508479B2 (en) Liquid crystal display
US8035610B2 (en) LCD and display method thereof
TWI410913B (zh) A matrix driving method and a circuit, and a display device using the same
JP3750734B2 (ja) 走査ライン駆動回路、電気光学装置、電子機器及び半導体装置
US7847777B2 (en) Source driver and display device having the same
JP4501525B2 (ja) 表示装置及びその駆動制御方法
US10997933B2 (en) Display device
US20040189681A1 (en) Display device and method of driving same
JP3632637B2 (ja) 電気光学装置、その駆動方法、電気光学装置の駆動回路および電子機器
CN102024409A (zh) 显示装置及其使用的驱动电路
CN111564135B (zh) 显示面板的驱动方法、显示面板及显示装置
JP3821110B2 (ja) データドライバ及び電気光学装置
JP2006171034A (ja) 表示装置および携帯端末
JP2004272097A (ja) 表示ドライバ及び電気光学装置
JP2004279467A (ja) 表示ドライバ及び電気光学装置
JP2008298913A (ja) 表示装置の駆動装置および駆動方法
JP3836721B2 (ja) 表示装置、情報処理装置、表示方法、プログラム、及び記録媒体
JP2008065286A (ja) 液晶表示装置および液晶表示装置の制御方法
JP2004233770A (ja) 表示ドライバ及び電気光学装置
JP3632589B2 (ja) 表示駆動装置およびにそれを用いた電気光学装置並びに電子機器
JP2008216893A (ja) 平面表示装置及びその表示方法
JP2008151986A (ja) 電気光学装置、走査線駆動回路および電子機器
JP2010250029A (ja) 表示装置
JP2007010871A (ja) 表示信号処理装置および液晶表示装置
JP2004246050A (ja) 液晶表示装置、液晶駆動回路及び液晶表示装置の表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509