JP2004241006A - Backup disk creation method, program and recording medium, as well as information recording system - Google Patents

Backup disk creation method, program and recording medium, as well as information recording system Download PDF

Info

Publication number
JP2004241006A
JP2004241006A JP2003025798A JP2003025798A JP2004241006A JP 2004241006 A JP2004241006 A JP 2004241006A JP 2003025798 A JP2003025798 A JP 2003025798A JP 2003025798 A JP2003025798 A JP 2003025798A JP 2004241006 A JP2004241006 A JP 2004241006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recording medium
information recording
read
disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003025798A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3926276B2 (en
Inventor
Takashi Watabe
剛史 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003025798A priority Critical patent/JP3926276B2/en
Priority to US10/629,819 priority patent/US20040145988A1/en
Publication of JP2004241006A publication Critical patent/JP2004241006A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3926276B2 publication Critical patent/JP3926276B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a backup disk creating method capable of creating a normal duplicate of a hybrid disk. <P>SOLUTION: Prior to copying of contents information being recorded on the hybrid disk, a judgment is made (step 423) whether an information recording medium is suitable or not for the backup disk, in accordance with the judgment reference preset on the basis of the substrate information of the hybrid disk and the substrate information of the information recording medium for backup. By this procedure, the information recording medium for backup, in which the contents information is normally reproducible even though a protection using the substrate information peculiar to the hybrid disk is applied to the contents information, can be sorted. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、バックアップディスク作成方法、プログラム及び記録媒体、並びに情報記録システムに係り、更に詳しくは、ハイブリッドディスクのバックアップディスクを作成するための方法、情報記録装置を制御する情報処理装置で用いられるプログラム及び記録媒体、並びに情報記録装置及び情報処理装置を備えた情報記録システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
パーソナルコンピュータ(以下「パソコン」と略述する)は、その機能が向上するに伴い、音楽や映像といったAV(Audio−Visual)情報を取り扱うことが可能となってきた。これらAV情報の情報量は非常に大きいために、記録用のメディアとしてCD(compact disc)やDVD(digital versatile disc)などの大容量の光ディスクが注目されるようになり、その低価格化とともに、光ディスクに情報を記録するための情報記録装置として光ディスク装置が普及するようになった。
【0003】
従来、アプリケーションソフトウェア、静止画、動画などの、いわゆるコンテンツ情報は、CD−ROMなどの媒体に記録(スタンプ)されて配布あるいは販売されるのが一般的である。近年、CD系の光ディスクとして、例えば図9に示されるように、読取専用領域(以下「ROM部」ともいう)と、書き込み可能領域もしくは書き換え可能領域(以下「RAM部」ともいう)とを有するハイブリッドディスクが開発され、上記CD−ROMの代替メディアとして、ハイブリッドディスクのROM部に予め前記コンテンツ情報を書き込んだ状態で配布あるいは販売することが提案されている。なお、以下では、ハイブリッドディスクと区別するために、CD−ROM 、CD−R(CD−recordable)、CD−RW(CD−rewritable)などの既存のCD系の光ディスクを総称して、便宜上「既存のCD」と呼ぶこととする。
【0004】
ハイブリッドディスクには、既存のCDとの互換性を確保するために、ファーストセッションをROM部としてスタンプし、それ以降の領域をRAM部として扱うものがある。これにより、ハイブリッドディスクを認識できないシステムにおいても、ハイブリッドディスクをマルチセッション方式で記録された既存のCDとして取り扱うことが可能となるので、少なくとも読み取り互換性を確保することが可能となる。また、ハイブリッドディスクと既存のCDとを区別するための方法の一つとして、ハイブリッドディスクの所定位置にハイブリッドディスクであることを示す情報をスタンプするという方法が提案されている。
【0005】
また、ユーザはコンテンツ情報を含むメディアを購入すると、例えばメディアの破損などによりコンテンツ情報が再生不能となる事態に備え、購入したメディア(以下「オリジナルメディア」ともいう)の複製(バックアップディスク)を作成し、オリジナルメディアは使用せずに保管するケースが多く見受けられる。
【0006】
そこで、メディアの複製を作成するための種々の方法及び装置が提案されている(例えば、特許文献1〜特許文献3参照)。
【0007】
【特許文献1】
特開平11−328846号公報
【特許文献2】
特開2001−118331号公報
【特許文献3】
特開2002−190157号公報
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、ハイブリッドディスクのバックアップディスクとしてハイブリッドディスクを用いる場合には、記録済みのメディアを一部記録済みのメディアへコピーすることとなり、上記特許文献1〜特許文献3に記載の方法及び装置では、このような場合を考慮していないため、バックアップディスクではROM部とRAM部との情報のリンクができなくなり、情報を正しく再生することができなくなるおそれがあった。
【0009】
また、バックアップディスクとしてCD−RもしくはCD−RWを用いる場合には、例えばコピーできないハイブリッドディスク特有の基板情報(ディスク情報)を使用したプロテクトが前記コンテンツ情報に掛けられているときには、バックアップディスクを作成してもコンテンツ情報の再生ができないことがあった。
【0010】
本発明は、かかる事情の下になされたもので、その第1の目的は、ハイブリッドディスクの正常な複製を作成することができるバックアップディスク作成方法及び情報記録システムを提供することにある。
【0011】
また、本発明の第2の目的は、情報記録装置とともに情報記録システムを構成する情報処理装置にて実行され、ハイブリッドディスクの正常な複製を作成することができるプログラム及びそのプログラムが記録された記録媒体を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載の発明は、読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有するハイブリッドディスクのバックアップディスク作成方法であって、前記ハイブリッドディスクの基板情報に基づいて予め設定されている判断基準とバックアップ用の情報記録媒体の基板情報とに基づいて、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適しているか否かを判断する第1工程を含むバックアップディスク作成方法である。
【0013】
これによれば、例えばプロテクトに関連する基板情報に関して、バックアップ用の情報記録媒体の基板情報とハイブリッドディスクの基板情報とが一致したときに、情報記録媒体がバックアップディスクに適していると判断されるように予め判断基準を設定する。そして、ハイブリッドディスクに記録されているコンテンツ情報のコピーに先だって、バックアップ用の情報記録媒体がバックアップディスクに適しているか否かを判断すると(第1工程)、コンテンツ情報にハイブリッドディスク特有の基板情報を使用したプロテクトが掛けられていても、正常にコンテンツ情報を再生することができるバックアップ用の情報記録媒体を選別することが可能となる。すなわち、結果としてハイブリッドディスクの正常な複製を作成することができる。
【0014】
この場合において、前記判断基準としては、種々の基準が考えられ、例えば請求項2に記載のバックアップディスク作成方法の如く、前記判断基準は、前記ハイブリッドディスクの基板情報及び前記情報記録媒体の基板情報において、前記各基板情報に含まれる所定の情報が互いに一致する場合に、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適していると判断する基準であることとすることができる。
【0015】
この場合において、請求項3に記載のバックアップディスク作成方法の如く、前記所定の情報は、リードインスタート時間、リードアウトスタート時間、及び記録ストラテジのパラメータのうちの少なくとも一つを含むこととすることができる。
【0016】
上記請求項1〜3に記載の各バックアップディスク作成方法において、請求項4に記載のバックアップディスク作成方法の如く、前記情報記録媒体が読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有する場合には、前記判断の結果、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適していると判断された場合に、前記ハイブリッドディスクの読取専用領域及び前記情報記録媒体の読取専用領域において、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致するか否かを判断する第2工程と;前記第2工程での判断の結果、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致する場合に、前記ハイブリッドディスクの書き込みもしくは書き換え可能領域に記録されている情報を前記情報記録媒体の書き込みもしくは書き換え可能領域にコピーする第3工程と;を更に含むこととすることができる。
【0017】
この場合において、請求項5に記載のバックアップディスク作成方法の如く、前記第2工程での判断の結果、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致しない場合に、前記情報記録媒体の読取専用領域に記録されている情報が所定のダミーデータであるか否かを判断する第4工程と;前記第4工程での判断の結果、前記情報記録媒体の読取専用領域に記録されている情報が所定のダミーデータの場合に、前記ハイブリッドディスクの読取専用領域、及び書き込みもしくは書き換え可能領域に記録されている情報を前記情報記録媒体の書き込みもしくは書き換え可能領域にそれぞれコピーする第5工程と;を更に含むこととすることができる。
【0018】
請求項6に記載の発明は、情報記録装置とともに情報記録システムを構成する情報処理装置で用いられるプログラムであって、読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有するハイブリッドディスクのバックアップディスク作成要求に応じて、バックアップ用の情報記録媒体の基板情報を取得する第1手順と;前記ハイブリッドディスクの基板情報に基づいて予め設定されている判断基準と前記情報記録媒体の基板情報とに基づいて、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適しているか否かを判断する第2手順と;を前記情報処理装置に実行させるプログラムである。
【0019】
これによれば、本発明のプログラムがメインメモリにロードされ、その先頭アドレスがプログラムカウンタにセットされると、情報処理装置は、読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有するハイブリッドディスクのバックアップディスク作成要求に応じて、バックアップ用の情報記録媒体の基板情報を取得し、ハイブリッドディスクの基板情報に基づいて予め設定されている判断基準と情報記録媒体の基板情報とに基づいて、情報記録媒体がバックアップディスクに適しているか否かを判断する。すなわち、本発明のプログラムによれば、情報処理装置に請求項1に記載の発明に係るバックアップディスク作成方法を実行させることができ、これにより、ハイブリッドディスクの正常な複製を作成することが可能となる。
【0020】
この場合において、前記判断基準としては、種々の基準が考えられ、例えば請求項7に記載のプログラムの如く、前記判断基準は、前記ハイブリッドディスクの基板情報及び前記情報記録媒体の基板情報において、前記各基板情報に含まれる所定の情報が互いに一致する場合に、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適していると判断する基準であることとすることができる。
【0021】
上記請求項6及び7に記載の各プログラムにおいて、請求項8に記載のプログラムの如く、前記情報記録媒体が読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有する場合に、前記判断の結果、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適していると判断されると、前記ハイブリッドディスクの読取専用領域及び前記情報記録媒体の読取専用領域において、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致するか否かを判断する第3手順と;前記第3手順での判断の結果、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致する場合に、前記ハイブリッドディスクの書き込みもしくは書き換え可能領域に記録されている情報を前記情報記録媒体の書き込みもしくは書き換え可能領域にコピーする第4手順と;を前記情報処理装置に更に実行させることとすることができる。
【0022】
この場合において、請求項9に記載のプログラムの如く、前記第3手順での判断の結果、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致しない場合に、前記情報記録媒体の読取専用領域に記録されている情報が所定のダミーデータであるか否かを判断する第5手順と;前記第5手順での判断の結果、前記情報記録媒体の読取専用領域に記録されている情報が所定のダミーデータの場合に、前記ハイブリッドディスクの読取専用領域、及び書き込みもしくは書き換え可能領域に記録されている情報を前記情報記録媒体の書き込みもしくは書き換え可能領域にそれぞれコピーする第6手順と;を前記情報処理装置に更に実行させることとすることができる。
【0023】
請求項10に記載の発明は、請求項6〜9のいずれか一項に記載のプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
【0024】
これによれば、請求項6〜9のいずれか一項に記載のプログラムが記録されているために、コンピュータに実行させることにより、ハイブリッドディスクの正常な複製を作成することが可能となる。
【0025】
請求項11に記載の発明は、情報の記録を行なう情報記録システムであって、情報の記録を実行する情報記録装置と;前記情報記録装置に対する各種要求を入力するための入力手段と、前記入力手段を介して入力された読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有するハイブリッドディスクのバックアップディスク作成要求に応じて、前記ハイブリッドディスクの基板情報に基づいて予め設定されている判断基準とバックアップ用の情報記録媒体の基板情報とに基づいて、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適しているか否かを判断する適否判断手段と、前記適否判断手段の判断結果に基づいて前記バックアップディスク作成要求を許可するか否かを決定する処理手段とを有する情報処理装置と;を備える情報記録システムである。
【0026】
これによれば、入力手段を介してハイブリッドディスクのバックアップディスク作成要求が入力されると、適否判断手段により、バックアップ用の情報記録媒体がバックアップディスクに適しているか否かが判断される。そして、処理手段により適否判断手段での判断結果に基づいてバックアップディスク作成要求を許可するか否かが決定される。そこで、例えばプロテクトに関連する基板情報に関して、バックアップ用の情報記録媒体の基板情報とハイブリッドディスクの基板情報とが一致したときに、情報記録媒体がバックアップディスクに適していると判断されるように予め判断基準を設定する。そして、適否判断を行うと、コンテンツ情報にハイブリッドディスク特有の基板情報を使用したプロテクトが掛けられていても、正常にコンテンツ情報を再生することが可能なバックアップ用の情報記録媒体を選別することができる。すなわち、結果としてハイブリッドディスクの正常な複製を作成することができる。
【0027】
この場合において、請求項12に記載の情報記録システムの如く、前記情報記録媒体は、読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有し、前記処理手段は、前記適否判断手段での判断の結果、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適していると判断された場合に、前記ハイブリッドディスクの読取専用領域及び前記情報記録媒体の読取専用領域において、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致するか否かを判断する第1の判断手段と;前記第1の判断手段での判断の結果、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致する場合に、前記バックアップディスク作成要求を許可する第1の複写手段と;を備えることとすることができる。
【0028】
この場合において、請求項13に記載の情報記録システムの如く、前記処理手段は、前記第1の判断手段での判断の結果、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致しない場合に、前記情報記録媒体の読取専用領域に記録されている情報が所定のダミーデータであるか否かを判断する第2の判断手段と;前記第2の判断手段での判断の結果、前記情報記録媒体の読取専用領域に記録されている情報が所定のダミーデータの場合に、前記バックアップディスク作成要求を許可する第2の複写手段と;を更に備えることとすることができる。
【0029】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態を図1〜図5に基づいて説明する。図1には、本発明の一実施形態に係る情報記録システム10の概略構成が示されている。
【0030】
この図1に示される情報記録システム10は、情報記録装置としての光ディスク装置20と、該光ディスク装置20を制御する情報処理装置としてのホスト80とを含んで構成されている。なお、図1における接続線は、代表的な信号や情報の流れを示すものであり、各ブロックの接続関係の全てを表すものではない。
【0031】
前記光ディスク装置20は、情報記録媒体としての光ディスク15を回転駆動するためのスピンドルモータ22、光ピックアップ装置23、レーザコントロール回路24、エンコーダ25、モータドライバ27、再生信号処理回路28、サーボコントローラ33、バッファRAM34、バッファマネージャ37、インターフェース38、ROM39、CPU40、及びRAM41などを備えている。なお、図1における接続線は、代表的な信号や情報の流れを示すものであり、各ブロックの接続関係の全てを表すものではない。なお、光ディスク装置20は、一例としてCD系の規格に準拠した情報記録媒体に対応しているものとする。
【0032】
前記光ピックアップ装置23は、光ディスク15のスパイラル状又は同心円状のトラックが形成された記録面にレーザ光を照射するとともに、記録面からの反射光を受光するための装置である。この光ピックアップ装置23は、一例として図2に示されるように、光源ユニット51、コリメートレンズ52、ビームスプリッタ54、対物レンズ60、検出レンズ58、受光器59、及び駆動系(フォーカシングアクチュエータ、トラッキングアクチュエータ及びシークモータ(いずれも図示省略))などを備えている。
【0033】
前記光源ユニット51は、波長が780nmの光ビームを発光する光源としての半導体レーザ(図示省略)を含んで構成されている。なお、本実施形態では、光源ユニット51から出射される光ビームの最大強度出射方向を+X方向とする。
【0034】
前記コリメートレンズ52は、光源ユニット51の+X側に配置され、光源ユニット51から出射された光ビームを略平行光とする。前記ビームスプリッタ54は、コリメートレンズ52の+X側に配置され、光ディスク15からの戻り光を−Z方向に分岐する。前記対物レンズ60は、ビームスプリッタ54の+X側に配置され、ビームスプリッタ54を透過した光ビームを集光し、光ディスク15の記録面に光スポットを形成する。
【0035】
前記検出レンズ58は、ビームスプリッタ54の−Z側に配置され、ビームスプリッタ54で分岐された戻り光を前記受光器59の受光面に集光する。受光器59は、通常の光ピックアップ装置と同様に、ウォブル信号情報、再生データ情報、フォーカスエラー情報及びトラックエラー情報などを含む複数の信号を再生信号処理回路28に出力する。
【0036】
前記再生信号処理回路28は、図3に示されるように、I/Vアンプ28a、サーボ信号検出回路28b、ウォブル信号検出回路28c、RF信号検出回路28d、及びデコーダ28eなどから構成されている。
【0037】
前記I/Vアンプ28aは受光器59の出力信号である電流信号を電圧信号に変換する。前記サーボ信号検出回路28bはI/Vアンプ28aの出力信号に基づいてサーボ信号(フォーカスエラー信号やトラックエラー信号)を検出し、サーボコントローラ33に出力する。前記ウォブル信号検出回路28cはI/Vアンプ28aの出力信号に基づいてウォブル信号を検出する。前記RF信号検出回路28dはI/Vアンプ28aの出力信号に基づいてRF信号を検出する。
【0038】
前記デコーダ28eは、ウォブル信号検出回路28cで検出されたウォブル信号からATIP(Absolute Time In Pregroove)情報及び同期信号などを抽出する。ここで抽出されたATIP情報はCPU40に出力され、同期信号はエンコーダ25に出力される。また、デコーダ28eは、RF信号検出回路28dで検出されたRF信号に対して復号処理及び誤り訂正処理などを行った後、再生データとしてバッファマネージャ37を介してバッファRAM34に格納する。なお、再生データが音楽データの場合にはデコーダ28eからの信号はD/Aコンバータ(図示省略)を介して外部のオーディオ機器などに出力される。
【0039】
図1に戻り、前記サーボコントローラ33は、再生信号処理回路28からのフォーカスエラー信号に基づいてフォーカスずれを補正するための制御信号を生成し、トラックエラー信号に基づいてトラックずれを補正するための制御信号を生成する。各制御信号はサーボコントローラ33からそれぞれモータドライバ27に出力される。
【0040】
前記モータドライバ27は、サーボコントローラ33からの各制御信号に応じて光ピックアップ装置のトラッキングアクチュエータ及びフォーカシングアクチュエータを駆動する。すなわち、サーボ信号検出回路28b、サーボコントローラ33及びモータドライバ27によってトラッキング制御及びフォーカス制御が行われる。また、モータドライバ27は、CPU40の指示に基づいてスピンドルモータ22及び光ピックアップ装置のシークモータを駆動する。
【0041】
前記エンコーダ25は、CPU40の指示に基づいて、バッファRAM34に蓄積されているデータをバッファマネージャ37を介して取り出し、データ変調及びエラー訂正コードの付加などを行ない、光ディスク15への書き込み信号を生成するとともに、再生信号処理回路28からの同期信号に同期してレーザコントロール回路24に出力する。
【0042】
前記レーザコントロール回路24は、エンコーダ25からの書き込み信号及びCPU40の指示に基づいて、光ピックアップ装置23の半導体レーザ出力を制御する制御信号を出力する。
【0043】
前記インターフェース38は、ホスト80との双方向の通信インターフェースであり、ATAPI(AT Attachment Packet Interface)、SCSI(Small Computer System Interface)及びUSB(Universal Serial Bus)等の標準インターフェースに準拠している。
【0044】
前記ROM39には、CPU40にて解読可能なコードで記述されたプログラムが格納されている。前記CPU40は、ROM39に格納されている上記プログラムに従って上記各部の動作を制御するとともに、制御に必要なデータ等を一時的にRAM41に保存する。
【0045】
前記ホスト80は、主制御装置82、RAM83、記録媒体としてのハードディスク(HDD)84、入力手段としての入力装置85、表示装置86及びインターフェース87などを備えている。そして、それぞれは共通のバス89を介して接続されている。
【0046】
上記主制御装置82は、マイクロコンピュータ(以下「MPU」という)82a、メインメモリ82bなどを含んで構成され、ホスト80の全体を制御するとともに、制御に必要なデータ等を一時的に前記RAM83に保存する。
【0047】
前記インターフェース87は、光ディスク装置のインターフェース38と同じ規格に準拠した通信インターフェースであり、インターフェース38と接続されている。なお、各インターフェース間の接続形態は、通信ケーブル(例えばSCSIケーブル)などの通信線を用いたケーブル接続だけでなく、赤外線などを利用したワイヤレス接続であっても良い。
【0048】
前記HDD84には、MPU82aにて解読可能なコードで記述され、後述するハイブリッドディスクのバックアップディスク作成要求に応じて起動される本発明に係るプログラム(以下「バックアップディスク作成プログラム」ともいう)を含むプログラムが格納されている。
【0049】
前記表示装置86は、例えばCRT、液晶ディスプレイ(LCD)及びプラズマディスプレイパネル(PDP)などを用いた表示部(図示省略)を備え、MPU82aの指示に基づいて各種情報を表示する。
【0050】
前記入力装置85は、例えばキーボード、マウス、タブレット、トラックボール、ライトペン及びタッチパネルのうちの少なくとも1つの入力媒体(図示省略)を備え、ユーザから入力された情報をMPU82aに通知する。なお、入力媒体からの情報はワイヤレス方式で入力されても良い。また、表示装置86と入力装置85とが一体化されたものとして、例えばタッチパネル付きCRTなどがある。
【0051】
光ディスク15には、基板情報として、リードインスタート時間、リードアウトスタート時間、記録ストラテジのパラメータ等が予め記録されている。リードインスタート時間は、ベンダコードとして各メーカ固有の時間が設定され、またリードアウトスタート時間は記録容量に対応した値が設定されている。なお、これらの基板情報は他の光ディスクにコピーすることができないようになっている。また、ハイブリッドディスクの場合には、基板情報の一つとしてハイブリッドディスクであることを示す情報が前記ATIP情報に含まれるディスク・アプリケーション・コード(Disc Application Code)に記述されている。
【0052】
ここで、前述の如く構成される情報記録システム10において、ユーザの要求に応じて光ディスク15にデータを記録するときの処理動作について簡単に説明する。
【0053】
ユーザが入力装置85を介してデータを特定するとともに記録要求を指示すると、MPU82aは、記録を要求するコマンド(以下「記録要求コマンド」と略述する)を発行する。この記録要求コマンドはインターフェース87を介して光ディスク装置20に送信される。
【0054】
光ディスク装置20は、インターフェース38を介してホスト80からの記録要求コマンドを受信すると、記録動作に移行する。この光ディスク装置20における記録動作の概略について以下に説明する。
【0055】
CPU40は、記録速度に基づいてスピンドルモータ22の回転を制御するための制御信号をモータドライバ27に出力するとともに、記録要求コマンドを受信した旨を再生信号処理回路28に通知する。また、CPU40はホスト80から受信したデータ(以下、便宜上「ユーザデータ」ともいう)のバッファRAM34への蓄積をバッファマネージャ37に指示する。
【0056】
光ディスク15の回転が所定の線速度に達すると、再生信号処理回路28は、受光器59の出力信号に基づいてトラックエラー信号及びフォーカスエラー信号を検出し、サーボコントローラ33に出力する。これにより、前述の如くしてトラックずれ及びフォーカスずれが補正される。なお、フォーカスずれ及びトラックずれの補正は記録処理が終了するまで随時行われる。また、再生信号処理回路28は、受光器59の出力信号に基づいてATIP情報を取得し、CPU40に通知する。なお、再生信号処理回路28は、記録処理が終了するまで所定のタイミング毎にATIP情報を取得し、CPU40に通知する。
【0057】
CPU40は、ATIP情報に基づいて書き込み開始地点に光ピックアップ装置23が位置するようにシークモータを制御する信号をモータドライバ27に出力する。さらに、CPU40は、バッファマネージャ37からバッファRAM34に蓄積されたユーザデータのデータ量が所定の量を超えたとの通知を受けると、エンコーダ25に書き込み信号の生成を指示する。
【0058】
また、光ピックアップ装置23が書き込み開始地点に到達すると、CPU40はエンコーダ25に通知する。これにより、ユーザデータは、エンコーダ25、レーザコントロール回路24及び光ピックアップ装置23を介して光ディスク15に書き込まれる。ホスト80から受信したユーザデータがすべて書き込まれると記録処理を終了する。
【0059】
次に、情報記録システム10において、ユーザの要求に応じて光ディスク15に記録されているファイルデータを再生するときの処理動作について簡単に説明する。
【0060】
ユーザが入力装置85を介してファイルを特定するとともに再生要求を指示すると、MPU82aは、再生を要求するコマンド(以下「再生要求コマンド」と略述する)を発行する。この再生要求コマンドはインターフェース87を介して光ディスク装置20に送信される。
【0061】
光ディスク装置20は、インターフェース38を介してホスト80からの再生要求コマンドを受信すると、再生動作に移行する。この光ディスク装置20における再生動作の概略について以下に説明する。
【0062】
CPU40は、再生速度に基づいてスピンドルモータ22の回転を制御するための制御信号をモータドライバ27に出力するとともに、再生要求のコマンドを受信した旨を再生信号処理回路28に通知する。
【0063】
光ディスク15の回転が所定の線速度に達すると、前述と同様にしてトラックずれ及びフォーカスずれが補正される。なお、フォーカスずれ及びトラックずれの補正は再生処理が終了するまで随時行われる。
【0064】
CPU40は、再生信号処理回路28から所定のタイミング毎に出力されるATIP情報に基づいて、読み出し開始地点に光ピックアップ装置23が位置するようにシークモータを制御する信号をモータドライバ27に出力する。
【0065】
そして、光ピックアップ装置23が読み出し開始地点に到達すると、CPU40は再生信号処理回路28に通知する。これにより、再生信号処理回路28は、受光器59の出力信号からRF信号を検出し、復号処理、誤り訂正処理等を行った後、再生データとしてバッファRAM34に蓄積する。バッファマネージャ37は、バッファRAM34に蓄積された再生データがセクタデータとして揃ったときに、インターフェース38を介してホスト80に転送する。
【0066】
すなわち、光ディスク装置20は、ホスト80からの記録要求コマンドに応じて、指定された情報を光ディスク15の指定領域に記録するとともに、ホスト80からの再生要求コマンドに応じて、光ディスク15の指定領域に記録されている情報を再生し、ホスト80に通知する。
【0067】
次に、情報記録システム10において、ユーザの要求に応じてハイブリッドディスクのバックアップディスクを作成するときの処理動作について図4及び図5を用いて説明する。図4及び図5の各フローチャートは、MPU82aによって実行される一連の処理アルゴリズムに対応している。ユーザが入力装置85を介してバックアップディスクの作成を指示すると、図4及び図5のフローチャートに対応するプログラムがHDD84からメインメモリ82bにロードされるとともに、その先頭アドレスがMPU82aのプログラムカウンタにセットされ、処理がスタートする。
【0068】
最初のステップ401では、バックアップされる光ディスク(以下、便宜上「複製元ディスク」ともいう)の光ディスク装置20への挿入をユーザに促すためのメッセージを表示装置86に表示する。
【0069】
次のステップ403では、複製元ディスクが光ディスク装置20に挿入されているか否かを判断する。光ディスク装置20から複製元ディスクが挿入されたとの通知を受信すると、ここでの判断は肯定され、ステップ405に移行する。
【0070】
このステップ405では、光ディスク装置20を介して複製元ディスクに記録されているディスク情報を取得する。
【0071】
次のステップ407では、複製元ディスクのディスク情報を参照し、複製元ディスクがハイブリッドディスクであるか否かを判断する。ここで、複製元ディスクがハイブリッドディスクでなければ、ステップ407での判断は否定され、複製元ディスクがハイブリッドディスクでない旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了する。すなわち、バックアップディスクの作成は行われない。一方、複製元ディスクがハイブリッドディスクであれば、ステップ407での判断は肯定され、ステップ409に移行する。
【0072】
このステップ409では、光ディスク装置20を介して複製元ディスクのROM部に記録されている情報(R1とする)、RAM部に記録されている情報(RAとする)及び基板情報としてリードインスタート時間(K1とする)を読み出す。
【0073】
次のステップ411では、複製元ディスクを光ディスク装置20から排出し、バックアップ先となる光ディスク(以下、便宜上「複製先ディスク」ともいう)の光ディスク装置20への挿入をユーザに促すためのメッセージを表示装置86に表示する。
【0074】
次のステップ413では、複製先ディスクが光ディスク装置20に挿入されているか否かを判断する。光ディスク装置20から複製先ディスクが挿入されたとの通知を受信すると、ここでの判断は肯定され、ステップ415に移行する。
【0075】
このステップ415では、光ディスク装置20を介して複製先ディスクに記録されているディスク情報を取得する。
【0076】
次のステップ417では、複製先ディスクのディスク情報を参照し、複製先ディスクがハイブリッドディスクであるか否かを判断する。ここで、複製先ディスクがハイブリッドディスクでなければ、ステップ417での判断は否定され、複製先ディスクがハイブリッドディスクでない旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了する。すなわち、バックアップディスクの作成は行われない。一方、複製先ディスクがハイブリッドディスクであれば、ステップ417での判断は肯定され、ステップ421に移行する。
【0077】
このステップ421では、光ディスク装置20を介して複製先ディスクの基板情報としてリードインスタート時間(K2とする)を取得する。
【0078】
次のステップ423では、複製元ディスクのリードインスタート時間K1と複製先ディスクのリードインスタート時間K2とが等しいか否かを判断する。ここで、各リードインスタート時間が互いに異なっていれば、ステップ423での判断は否定され、複製先ディスクが不適当である旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了する。すなわち、複製先ディスクはバックアップディスクに適していないと判断され、バックアップディスクの作成は行われない。一方、各リードインスタート時間が互いに等しければ、ステップ423での判断は肯定され、ステップ425に移行する。すなわち、複製先ディスクはバックアップディスクに適していると判断される。
【0079】
このステップ425では、光ディスク装置20を介して複製先ディスクのROM部に記録されている情報(R2とする)を読み出す。
【0080】
次のステップ427では、R1とR2とが互いに等しいか否かを判断する。ここで、R1とR2とが互いに等しければ、ステップ427での判断は肯定され、ステップ429に移行する。
【0081】
このステップ429では、光ディスク装置20を介してRAをRAM部に記録する。すなわち、複製元ディスクのRAM部に記録されている情報を複製先ディスクのRAM部にコピーする。そして、バックアップディスクの作成が正常に終了した旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了する。
【0082】
一方、上記ステップ427において、R1とR2とが互いに等しくなければ、ステップ427での判断は否定され、ステップ433に移行する。
【0083】
このステップ433では、R2が所定のダミーデータであるか否かを判断する。ここで、R2が所定のダミーデータでなければ、ステップ433での判断は否定され、バックアップが不可能である旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了する。すなわち、バックアップディスクの作成は行われない。一方、R2が所定のダミーデータであれば、ステップ433での判断は肯定され、ステップ435に移行する。
【0084】
このステップ435では、光ディスク装置20を介してR1及びRAをRAM部に記録する。すなわち、複製元ディスクのROM部及びRAM部に記録されている情報を複製先ディスクのRAM部にコピーする。そして、バックアップディスクの作成が正常に終了した旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了する。
【0085】
以上の説明から明らかなように、本実施形態に係る情報記録システムでは、MPU82a及び該MPU82aによって実行されるプログラムとによって、適否判断手段、第1の判断手段、第1の複写手段、第2の判断手段及び第2の複写手段が実現されている。すなわち、図5のステップ423の処理によって適否判断手段が、ステップ427の処理によって第1の判断手段が、ステップ429の処理によって第1の複写手段が、ステップ433の処理によって第2の判断手段が、ステップ435の処理によって第2の複写手段が、それぞれ実現されている。
しかしながら、本発明がこれに限定されるものではないことは勿論である。すなわち、上記実施形態は一例に過ぎず、上記のMPU82aによるプログラムに従う処理によって実現した構成各部の少なくとも一部をハードウェアによって構成することとしても良いし、あるいは全ての構成部分をハードウェアによって構成することとしても良い。
【0086】
そして、図5のステップ423の処理によって本発明に係るバックアップディスク作成方法の第1工程が実施され、ステップ427の処理によって第2工程が実施され、ステップ429の処理によって第3工程が実施され、ステップ433の処理によって第4工程が実施され、ステップ435の処理によって第5工程が実施されている。
【0087】
また、本実施形態では、HDD84にインストールされているプログラムのうち、図4及び図5のフローチャートで示される処理に対応するプログラムによって前記バックアップディスク作成プログラムが構成されている。
【0088】
以上説明したように、本実施形態に係る情報記録システムによると、ホスト80では、ユーザからハイブリッドディスクのバックアップディスク作成要求があると、MPU82aによってバックアップディスクの作成処理が実行される。このバックアップディスクの作成処理では、複製元ディスクのリードインスタート時間と複製先ディスクのリードインスタート時間とが互いに一致すると、複製先ディスクはバックアップディスクに適していると判断される。従って、ハイブリッドディスク特有の基板情報を使用したプロテクトが複製元ディスクのコンテンツ情報に掛けられている場合であっても、バックアップディスクにおいて正常に再生することが可能となる。
【0089】
また、本実施形態によると、複製先ディスクがバックアップディスクに適していると判断された後で、各ROM部の情報が互いに一致しているか否かの判断を行っている。通常、複製先ディスクがバックアップディスクに適しているか否かの判断(以下、便宜上「適否判断」ともいう)に要する時間は、各ROM部の情報が互いに一致しているか否かの判断(以下、便宜上「ROM判断」ともいう)に要する時間よりも非常に短いため、複製先ディスクがバックアップディスクに適していないときには、ROM判断の後で適否判断を行う場合に比べて非常に短時間でバックアップが不可能である旨を示すメッセージを表示装置86に表示することができる。
【0090】
なお、上記実施形態において、ROM部の情報量あるいは記録容量が少ない場合には、ROM判断の後で適否判断を行っても良い。
【0091】
また、上記実施形態では、ROM判断において各ROM部の情報が互いに一致しないときには、R2が所定のダミーデータであるか否かの判断(以下、便宜上「ダミーデータ判断」ともいう)を行う場合について説明したが、R2が所定のダミーデータでないことが明白な場合には、ダミーデータ判断は行わなくても良い。すなわち、上記ステップ427において、R1とR2とが互いに等しくなければ、バックアップが不可能である旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了しても良い。さらに、R1及びRAをコピーするだけのRAM容量が複製先ディスクにない場合には、同様にダミーデータ判断は行わなくても良い。
【0092】
また、上記実施形態では、情報記録システムを構成する光ディスク装置が1台の場合について説明したが、本発明がこれに限定されるものではなく、複数台の光ディスク装置が設けられても良い。一例として2台の光ディスク装置20a、20bが設けられている情報記録システム10’が図6に示されている。この場合には複製元ディスク用の光ディスク装置と複製先ディスク用の光ディスク装置とを個別に用いることにより、バックアップディスク作成処理の途中でのディスク交換が不要となる。このときのバックアップディスクの作成処理について図7及び図8のフローチャートを用いて簡単に説明する。なお、ここでは複製元ディスク用の光ディスク装置を光ディスク装置20aとし、複製先ディスク用の光ディスク装置を光ディスク装置20bとする。また、光ディスク装置20a及び光ディスク装置20bは前記光ディスク装置20と同等の機能を有するものとする。
【0093】
最初のステップ501では、複製元ディスクの光ディスク装置20aへの挿入をユーザに促すためのメッセージを表示装置86に表示する。
【0094】
次のステップ503では、複製元ディスクが光ディスク装置20aに挿入されているか否かを判断する。光ディスク装置20aから複製元ディスクが挿入されたとの通知を受信すると、ここでの判断は肯定され、ステップ505に移行する。
【0095】
このステップ505では、光ディスク装置20aを介して複製元ディスクに記録されているディスク情報を取得する。
【0096】
次のステップ507では、複製元ディスクのディスク情報を参照し、複製元ディスクがハイブリッドディスクであるか否かを判断する。ここで、複製元ディスクがハイブリッドディスクでなければ、ステップ507での判断は否定され、複製元ディスクがハイブリッドディスクでない旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了する。すなわち、バックアップディスクの作成は行われない。一方、複製元ディスクがハイブリッドディスクであれば、ステップ507での判断は肯定され、ステップ509に移行する。
【0097】
次のステップ509では、複製先ディスクの光ディスク装置20bへの挿入をユーザに促すためのメッセージを表示装置86に表示する。
【0098】
次のステップ511では、複製先ディスクが光ディスク装置20bに挿入されているか否かを判断する。光ディスク装置20bから複製先ディスクが挿入されたとの通知を受信すると、ここでの判断は肯定され、ステップ513に移行する。
【0099】
このステップ513では、光ディスク装置20bを介して複製先ディスクに記録されているディスク情報を取得する。
【0100】
次のステップ515では、複製先ディスクのディスク情報を参照し、複製先ディスクがハイブリッドディスクであるか否かを判断する。ここで、複製先ディスクがハイブリッドディスクでなければ、ステップ515での判断は否定され、複製先ディスクがハイブリッドディスクでない旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了する。すなわち、バックアップディスクの作成は行われない。一方、複製先ディスクがハイブリッドディスクであれば、ステップ515での判断は肯定され、ステップ521に移行する。
【0101】
このステップ521では、光ディスク装置20aを介して複製元ディスクのリードインスタート時間K1を取得するとともに、光ディスク装置20bを介して複製先ディスクのリードインスタート時間K2を取得する。
【0102】
次のステップ523では、K1とK2とが一致するか否かを判断する。ここで、K1とK2とが互いに異なっていれば、ステップ523での判断は否定され、複製先ディスクが不適当である旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了する。すなわち、複製先ディスクはバックアップディスクに適していないと判断され、バックアップディスクの作成は行われない。一方、各リードインスタート時間が互いに等しければ、ステップ523での判断は肯定され、ステップ525に移行する。すなわち、複製先ディスクはバックアップディスクに適していると判断される。
【0103】
このステップ525では、光ディスク装置20aを介して複製元ディスクのROM部に記録されている情報R1を取得するとともに、光ディスク装置20bを介して複製先ディスクのROM部に記録されている情報R2を読み出す。
【0104】
次のステップ527では、R1とR2とが互いに等しいか否かを判断する。ここで、R1とR2とが互いに等しければ、ステップ527での判断は肯定され、ステップ529に移行する。
【0105】
このステップ529では、光ディスク装置20aを介して複製元ディスクのRAM部に記録されている情報RAを読み出す。
【0106】
次のステップ531では、光ディスク装置20bを介してRAを複製先ディスクのRAM部に記録する。そして、バックアップディスクの作成が正常に終了した旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了する。
【0107】
一方、上記ステップ527において、R1とR2とが互いに等しくなければ、ステップ527での判断は否定され、ステップ533に移行する。
【0108】
このステップ533では、R2が所定のダミーデータであるか否かを判断する。ここで、R2が所定のダミーデータでなければ、ステップ533での判断は否定され、バックアップが不可能である旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了する。すなわち、バックアップディスクの作成は行われない。一方、R2が所定のダミーデータであれば、ステップ533での判断は肯定され、ステップ535に移行する。
【0109】
このステップ535では、光ディスク装置20aを介して複製元ディスクのRAM部に記録されている情報RAを読み出す。
【0110】
次のステップ537では、光ディスク装置20bを介してR1及びRAを複製先ディスクのRAM部に記録する。そして、バックアップディスクの作成が正常に終了した旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了する。
【0111】
また、この場合においても、R2が所定のダミーデータでないことが明白な場合には、ダミーデータ判断は行わなくても良い。すなわち、上記ステップ527において、R1とR2とが互いに等しくなければ、バックアップが不可能である旨を示すメッセージを表示装置86に表示し、処理を終了しても良い。さらに、R1及びRAをコピーするだけのRAM容量が複製先ディスクにない場合には、同様にダミーデータ判断は行わなくても良い。
【0112】
また、上記実施形態では、ディスク交換の回数を1回で済ますために、上記ステップ409でR1、RA及びK1をまとめて読み出しているが、ディスク交換の回数が1回でなくても良い場合には、必要なときにR1、RA及びK1を読み出しても良い。
【0113】
また、上記実施形態では、バックアップディスク作成処理のステップ427において、複製元ディスクのROM部に記録されている情報R1と複製先ディスクのROM部に記録されている情報R2とが互いに一致するか否かを判断しているが、判断結果に影響しなければ、R1及びR2に含まれる特定情報が一致するか否かを判断しても良い。
【0114】
また、上記実施形態では、基板情報としてリードインスタート時間を用いる場合について説明したが、これに限らず、例えばリードアウトスタート時間及び記録ストラテジのパラメータのいずれか一方を用いても良い。さらに、基板情報として、リードインスタート時間、リードアウトスタート時間、及び記録ストラテジのパラメータのうちの少なくとも一つを含む複数の情報を用いても良い。
【0115】
また、上記実施形態では、バックアップディスク作成処理のステップ417において、複製先ディスクがハイブリッドディスクであるか否かを判断しているが、複製先ディスクが複製元ディスクと所定の互換性を有しているか否かを判断しても良い。
【0116】
また、上記実施形態では、光ディスク装置がCD系の規格に準拠した情報記録媒体に対応している場合について説明したが、本発明がこれに限定されるものではない。例えば、CD系の規格に準拠した情報記録媒体及びDVD系の規格に準拠した情報記録媒体の両方に対応した光ディスク装置であっても良い。
【0117】
また、上記実施形態では、バックアップディスク作成プログラムは、HDD84に記録されているが、他の記録媒体(CD−ROM、光磁気ディスク、フラッシュメモリ、フレキシブルディスク等)に記録されていても良い。この場合には、各記録媒体に対応するドライブ装置を付加し、各ドライブ装置からバックアップディスク作成プログラムをインストールすることとなる。要するに、バックアップディスク作成プログラムがメインメモリ82bにロードされれば良い。
【0118】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明に係るバックアップディスク作成方法及び情報記録システムによれば、ハイブリッドディスクの正常なバックアップディスクを作成することができるという効果がある。
【0119】
また、本発明に係るプログラム及び記録媒体によれば、情報記録装置とともに情報記録システムを構成する情報処理装置にて実行され、ハイブリッドディスクの正常なバックアップディスクを作成することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る情報記録システムの概略構成を示すブロック図である。
【図2】図1における光ピックアップ装置の詳細構成を説明するためのブロック図である。
【図3】図1における再生信号処理回路の詳細構成を説明するためのブロック図である。
【図4】図1の情報記録システムにおけるバックアップディスクの作成処理を説明するためのフローチャート(その1)である。
【図5】図1の情報記録システムにおけるバックアップディスクの作成処理を説明するためのフローチャート(その2)である。
【図6】2台の光ディスク装置を備える情報記録システムの概略構成を示すブロック図である。
【図7】図6の情報記録システムにおけるバックアップディスクの作成処理を説明するためのフローチャート(その1)である。
【図8】図6の情報記録システムにおけるバックアップディスクの作成処理を説明するためのフローチャート(その2)である。
【図9】ハイブリッドディスクの構成を説明するための模式図である。
【符号の説明】
10…情報記録システム、15…光ディスク(情報記録媒体)、20…光ディスク装置(情報記録装置)、80…ホスト(情報処理装置)、82a…MPU(適否判断手段、第1の判断手段、第1の複写手段、第2の判断手段、第2の複写手段)、84…ハードディスク(記録媒体)、85…入力装置(入力手段)。
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a method for creating a backup disc, a program and a recording medium, and an information recording system, and more particularly, to a method for creating a backup disc of a hybrid disc, and a program used in an information processing apparatus for controlling an information recording apparatus. And an information recording system provided with an information recording device and an information processing device.
[0002]
[Prior art]
Personal computers (hereinafter abbreviated as "PCs") have been able to handle AV (Audio-Visual) information such as music and video as their functions have improved. Since the information amount of these AV information is very large, large-capacity optical discs such as CD (compact disc) and DVD (digital versatile disc) have been attracting attention as recording media. 2. Description of the Related Art Optical disk devices have become widespread as information recording devices for recording information on optical disks.
[0003]
Conventionally, so-called content information such as application software, still images, and moving images is generally recorded (stamped) on a medium such as a CD-ROM and distributed or sold. In recent years, as a CD-type optical disk, for example, as shown in FIG. 9, it has a read-only area (hereinafter also referred to as “ROM section”) and a writable area or rewritable area (hereinafter also referred to as “RAM section”). A hybrid disc has been developed, and it has been proposed to distribute or sell the content information in advance in the ROM section of the hybrid disc as an alternative medium to the CD-ROM. In the following, in order to distinguish from a hybrid disc, existing CD optical discs such as a CD-ROM, a CD-R (CD-recordable), and a CD-RW (CD-rewritable) are collectively referred to as “existing existing”. CD ”.
[0004]
In some hybrid discs, a first session is stamped as a ROM section and an area after that is treated as a RAM section in order to ensure compatibility with existing CDs. As a result, even in a system that cannot recognize a hybrid disc, the hybrid disc can be handled as an existing CD recorded in a multi-session system, so that at least read compatibility can be ensured. Further, as one of methods for distinguishing a hybrid disc from an existing CD, a method of stamping information indicating that the disc is a hybrid disc at a predetermined position on the hybrid disc has been proposed.
[0005]
In addition, when a user purchases a medium including content information, a copy (backup disk) of the purchased medium (hereinafter, also referred to as “original media”) is created in preparation for a situation in which the content information cannot be reproduced due to, for example, damage to the medium. However, there are many cases where original media is stored without being used.
[0006]
Therefore, various methods and apparatuses for creating a copy of a medium have been proposed (for example, see Patent Documents 1 to 3).
[0007]
[Patent Document 1]
JP-A-11-328846
[Patent Document 2]
JP 2001-118331 A
[Patent Document 3]
JP-A-2002-190157
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
However, when a hybrid disc is used as a backup disc for a hybrid disc, a recorded medium is copied to a partially recorded medium. According to the methods and apparatuses described in Patent Documents 1 to 3 described above, Since such a case is not taken into account, there is a possibility that information cannot be linked between the ROM section and the RAM section on the backup disk, and the information cannot be correctly reproduced.
[0009]
When a CD-R or CD-RW is used as a backup disk, a backup disk is created when, for example, the content information is protected by using a hybrid disk-specific board information (disk information) that cannot be copied. In some cases, content information could not be reproduced.
[0010]
The present invention has been made under such circumstances, and a first object of the present invention is to provide a backup disc creation method and an information recording system capable of creating a normal copy of a hybrid disc.
[0011]
Further, a second object of the present invention is a program that can be executed by an information processing apparatus that constitutes an information recording system together with an information recording apparatus and that can create a normal copy of a hybrid disc, and a recording medium on which the program is recorded. To provide a medium.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
The invention according to claim 1 is a method for creating a backup disk of a hybrid disk having a read-only area and a writable or rewritable area, wherein a determination criterion and a backup criterion are set in advance based on substrate information of the hybrid disk. A backup disk creation method including a first step of determining whether or not the information storage medium is suitable for a backup disk based on substrate information of an information storage medium for use.
[0013]
According to this, for example, with respect to the board information related to protection, when the board information of the backup information recording medium and the board information of the hybrid disc match, it is determined that the information recording medium is suitable for the backup disc. Is determined in advance as described above. Then, prior to copying the content information recorded on the hybrid disc, it is determined whether the information recording medium for backup is suitable for the backup disc (first step), and the board information unique to the hybrid disc is added to the content information. Even if the used protection is applied, it is possible to select a backup information recording medium that can normally reproduce the content information. That is, as a result, a normal copy of the hybrid disc can be created.
[0014]
In this case, various criteria can be considered as the determination criterion. For example, as in the backup disk creation method according to claim 2, the determination criterion is the substrate information of the hybrid disk and the substrate information of the information recording medium. In the above, when predetermined information included in each of the board information matches each other, the information recording medium may be a criterion for determining that the information recording medium is suitable for a backup disk.
[0015]
In this case, as in the backup disk creation method according to claim 3, the predetermined information includes at least one of a lead-in start time, a lead-out start time, and a parameter of a recording strategy. Can be.
[0016]
In each of the backup disk creation methods according to claims 1 to 3, when the information recording medium has a read-only area and a writable or rewritable area as in the backup disk creation method according to claim 4, As a result of the determination, when it is determined that the information recording medium is suitable for a backup disk, the information is recorded in each of the read-only areas in the read-only area of the hybrid disc and the read-only area of the information recording medium. A second step of judging whether or not the specific information items coincide with each other; and, as a result of the judgment in the second step, when the specific information recorded in each of the read-only areas coincide with each other, Write or write information recorded in the writable or rewritable area of the information recording medium. It can be further containing; a third step of copying the example region.
[0017]
In this case, when the specific information recorded in each of the read-only areas does not match each other as a result of the determination in the second step, as in the backup disk creating method according to claim 5, the information recording medium is used. A fourth step of determining whether or not the information recorded in the read-only area is predetermined dummy data; and, as a result of the determination in the fourth step, the information recorded in the read-only area of the information recording medium. A fifth step of copying the information recorded in the read-only area and the writable or rewritable area of the hybrid disc to the writable or rewritable area of the information recording medium, respectively, when the information is predetermined dummy data; ; May be further included.
[0018]
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a program for use in an information processing apparatus which constitutes an information recording system together with an information recording apparatus, wherein the program is used for a backup disc creation request for a hybrid disc having a read-only area and a writable or rewritable area. A first procedure for acquiring substrate information of the information recording medium for backup in response to the information; based on a criterion preset based on the substrate information of the hybrid disc and the substrate information of the information recording medium; And a second procedure for determining whether or not the information recording medium is suitable for a backup disk.
[0019]
According to this, when the program of the present invention is loaded into the main memory and the start address thereof is set in the program counter, the information processing apparatus sets a hybrid disk backup disk having a read-only area and a writable or rewritable area. In response to the creation request, substrate information of the information recording medium for backup is obtained, and the information recording medium is determined based on a predetermined criterion based on the substrate information of the hybrid disc and the substrate information of the information recording medium. Determine if it is suitable for a backup disk. That is, according to the program of the present invention, it is possible to cause the information processing apparatus to execute the backup disk creation method according to the first aspect of the present invention, thereby enabling a normal copy of the hybrid disk to be created. Become.
[0020]
In this case, various criteria can be considered as the determination criterion. For example, as in the program according to claim 7, the determination criterion is based on the board information of the hybrid disc and the board information of the information recording medium. When predetermined information included in each piece of substrate information matches each other, the information recording medium may be a criterion for determining that the information recording medium is suitable for a backup disk.
[0021]
In each of the programs according to claims 6 and 7, when the information recording medium has a read-only area and a writable or rewritable area as in the program according to claim 8, as a result of the determination, the information When it is determined that the recording medium is suitable for a backup disk, whether the specific information recorded in each of the read-only areas in the read-only area of the hybrid disk and the read-only area of the information recording medium match each other. A third step of determining whether or not the specific information recorded in each of the read-only areas matches each other as a result of the determination in the third step; A fourth procedure of copying the written information to a writable or rewritable area of the information recording medium. It may be possible to further perform the information processing apparatus.
[0022]
In this case, as in the case of the program according to claim 9, when the specific information recorded in each of the read-only areas does not match each other as a result of the determination in the third procedure, the read-only information of the information recording medium is read. A fifth procedure for determining whether or not the information recorded in the area is predetermined dummy data; and, as a result of the determination in the fifth procedure, the information recorded in the read-only area of the information recording medium is determined. In the case of predetermined dummy data, a sixth step of copying information recorded in the read-only area and the writable or rewritable area of the hybrid disc to the writable or rewritable area of the information recording medium, respectively. The information processing apparatus can be further executed.
[0023]
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a computer-readable recording medium in which the program according to any one of the sixth to ninth aspects is recorded.
[0024]
According to this, since the program according to any one of claims 6 to 9 is recorded, a normal copy of the hybrid disc can be created by causing the computer to execute the program.
[0025]
The invention according to claim 11, which is an information recording system for recording information, comprising: an information recording device for recording information; input means for inputting various requests to the information recording device; In response to a request for creating a backup disc of a hybrid disc having a read-only area and a writable or rewritable area input through the means, a judgment criterion and a backup criterion set in advance based on the substrate information of the hybrid disc are provided. A propriety judging means for judging whether or not the information recording medium is suitable for a backup disc based on substrate information of the information recording medium, and permitting the backup disc creation request based on a judgment result of the propriety judging means. An information processing apparatus having a processing means for determining whether or not the information is recorded. It is a non.
[0026]
According to this, when a backup disk creation request for a hybrid disk is input via the input unit, the suitability determination unit determines whether the information recording medium for backup is suitable for the backup disk. Then, the processing unit determines whether to permit the backup disk creation request based on the result of the determination by the suitability determination unit. Therefore, for example, with respect to the board information related to protection, when the board information of the backup information recording medium and the board information of the hybrid disc match, it is determined in advance that the information recording medium is determined to be suitable for the backup disc. Set criteria. Then, when the propriety judgment is made, even if the content information is protected using the hybrid disc-specific board information, it is possible to select a backup information recording medium that can normally reproduce the content information. it can. That is, as a result, a normal copy of the hybrid disc can be created.
[0027]
In this case, as in the information recording system according to claim 12, the information recording medium has a read-only area and a writable or rewritable area, and the processing unit determines a result of the determination by the suitability determination unit. When it is determined that the information recording medium is suitable for a backup disc, the specific information recorded in each of the read-only areas in the read-only area of the hybrid disc and the read-only area of the information recording medium is First determining means for determining whether they match each other; and as a result of the determination by the first determining means, when the specific information recorded in each of the read-only areas matches each other, the backup disk And first copying means for permitting the creation request.
[0028]
In this case, as in the information recording system according to claim 13, the processing unit determines that the specific information recorded in each of the read-only areas does not match each other as a result of the determination by the first determining unit. Second determining means for determining whether or not information recorded in the read-only area of the information recording medium is predetermined dummy data; and, as a result of the determination by the second determining means, And second copying means for permitting the backup disk creation request when the information recorded in the read-only area of the recording medium is predetermined dummy data.
[0029]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 shows a schematic configuration of an information recording system 10 according to an embodiment of the present invention.
[0030]
The information recording system 10 shown in FIG. 1 includes an optical disk device 20 as an information recording device and a host 80 as an information processing device that controls the optical disk device 20. Note that the connection lines in FIG. 1 show typical flows of signals and information, and do not represent all of the connection relationships between the blocks.
[0031]
The optical disk device 20 includes a spindle motor 22, an optical pickup device 23, a laser control circuit 24, an encoder 25, a motor driver 27, a reproduction signal processing circuit 28, a servo controller 33, for rotating and driving an optical disk 15 as an information recording medium. A buffer RAM 34, a buffer manager 37, an interface 38, a ROM 39, a CPU 40, a RAM 41, and the like are provided. Note that the connection lines in FIG. 1 show typical flows of signals and information, and do not represent all of the connection relationships between the blocks. It is assumed that the optical disk device 20 is compatible with an information recording medium conforming to a CD standard as an example.
[0032]
The optical pickup device 23 is a device for irradiating the recording surface on which the spiral or concentric tracks of the optical disk 15 are formed with laser light and receiving the reflected light from the recording surface. The optical pickup device 23 includes, as an example, a light source unit 51, a collimator lens 52, a beam splitter 54, an objective lens 60, a detection lens 58, a light receiver 59, and a driving system (a focusing actuator, a tracking actuator, And a seek motor (both not shown).
[0033]
The light source unit 51 includes a semiconductor laser (not shown) as a light source that emits a light beam having a wavelength of 780 nm. In the present embodiment, the direction of maximum intensity emission of the light beam emitted from the light source unit 51 is defined as the + X direction.
[0034]
The collimating lens 52 is disposed on the + X side of the light source unit 51, and converts the light beam emitted from the light source unit 51 into substantially parallel light. The beam splitter 54 is disposed on the + X side of the collimator lens 52 and splits the return light from the optical disc 15 in the −Z direction. The objective lens 60 is disposed on the + X side of the beam splitter 54, condenses the light beam transmitted through the beam splitter 54, and forms a light spot on the recording surface of the optical disk 15.
[0035]
The detection lens 58 is disposed on the −Z side of the beam splitter 54, and focuses the return light split by the beam splitter 54 on a light receiving surface of the light receiver 59. The light receiver 59 outputs a plurality of signals including wobble signal information, reproduction data information, focus error information, track error information, and the like to the reproduction signal processing circuit 28, similarly to a normal optical pickup device.
[0036]
As shown in FIG. 3, the reproduction signal processing circuit 28 includes an I / V amplifier 28a, a servo signal detection circuit 28b, a wobble signal detection circuit 28c, an RF signal detection circuit 28d, a decoder 28e, and the like.
[0037]
The I / V amplifier 28a converts a current signal, which is an output signal of the light receiver 59, into a voltage signal. The servo signal detection circuit 28b detects a servo signal (a focus error signal or a track error signal) based on the output signal of the I / V amplifier 28a, and outputs it to the servo controller 33. The wobble signal detection circuit 28c detects a wobble signal based on the output signal of the I / V amplifier 28a. The RF signal detection circuit 28d detects an RF signal based on the output signal of the I / V amplifier 28a.
[0038]
The decoder 28e extracts ATIP (Absolute Time In Pregroove) information and a synchronization signal from the wobble signal detected by the wobble signal detection circuit 28c. The ATIP information extracted here is output to the CPU 40, and the synchronization signal is output to the encoder 25. Further, the decoder 28e performs decoding processing, error correction processing, and the like on the RF signal detected by the RF signal detection circuit 28d, and then stores the reproduced data in the buffer RAM 34 via the buffer manager 37. When the reproduction data is music data, a signal from the decoder 28e is output to an external audio device or the like via a D / A converter (not shown).
[0039]
Returning to FIG. 1, the servo controller 33 generates a control signal for correcting a focus shift based on the focus error signal from the reproduction signal processing circuit 28, and corrects the track shift based on the track error signal. Generate control signals. Each control signal is output from the servo controller 33 to the motor driver 27.
[0040]
The motor driver 27 drives a tracking actuator and a focusing actuator of the optical pickup device according to each control signal from the servo controller 33. That is, tracking control and focus control are performed by the servo signal detection circuit 28b, the servo controller 33, and the motor driver 27. The motor driver 27 drives the spindle motor 22 and the seek motor of the optical pickup device based on an instruction from the CPU 40.
[0041]
The encoder 25 extracts the data stored in the buffer RAM 34 via the buffer manager 37 based on an instruction from the CPU 40, performs data modulation, adds an error correction code, and the like, and generates a write signal to the optical disk 15. At the same time, the signal is output to the laser control circuit 24 in synchronization with the synchronization signal from the reproduction signal processing circuit 28.
[0042]
The laser control circuit 24 outputs a control signal for controlling the semiconductor laser output of the optical pickup device 23 based on a write signal from the encoder 25 and an instruction from the CPU 40.
[0043]
The interface 38 is a bidirectional communication interface with the host 80, and conforms to standard interfaces such as ATAPI (AT Attachment Packet Interface), SCSI (Small Computer System Interface), and USB (Universal Serial Bus).
[0044]
The ROM 39 stores a program described in a code decodable by the CPU 40. The CPU 40 controls the operation of each unit according to the program stored in the ROM 39 and temporarily stores data and the like necessary for the control in the RAM 41.
[0045]
The host 80 includes a main controller 82, a RAM 83, a hard disk (HDD) 84 as a recording medium, an input device 85 as input means, a display device 86, an interface 87, and the like. Each of them is connected via a common bus 89.
[0046]
The main controller 82 includes a microcomputer (hereinafter, referred to as “MPU”) 82a, a main memory 82b, etc., controls the entire host 80, and temporarily stores data and the like necessary for control in the RAM 83. save.
[0047]
The interface 87 is a communication interface conforming to the same standard as the interface 38 of the optical disk device, and is connected to the interface 38. The connection between the interfaces may be not only a cable connection using a communication line such as a communication cable (for example, a SCSI cable), but also a wireless connection using infrared rays or the like.
[0048]
A program including a program according to the present invention (hereinafter also referred to as a “backup disk creation program”) written in a code readable by the MPU 82a and started in response to a hybrid disk backup disk creation request described later is stored in the HDD 84. Is stored.
[0049]
The display device 86 includes a display unit (not shown) using a CRT, a liquid crystal display (LCD), a plasma display panel (PDP), or the like, and displays various types of information based on instructions from the MPU 82a.
[0050]
The input device 85 includes, for example, at least one input medium (not shown) of a keyboard, a mouse, a tablet, a trackball, a light pen, and a touch panel, and notifies the MPU 82a of information input by a user. The information from the input medium may be input by a wireless method. Further, as an integrated device of the display device 86 and the input device 85, for example, there is a CRT with a touch panel.
[0051]
A lead-in start time, a lead-out start time, recording strategy parameters, and the like are recorded in advance on the optical disc 15 as substrate information. As the lead-in start time, a time unique to each manufacturer is set as a vendor code, and as the lead-out start time, a value corresponding to the recording capacity is set. These pieces of substrate information cannot be copied to another optical disk. In the case of a hybrid disc, information indicating that the disc is a hybrid disc is described in a disc application code (Disc Application Code) included in the ATIP information as one of the board information.
[0052]
Here, in the information recording system 10 configured as described above, a processing operation when recording data on the optical disk 15 in response to a user request will be briefly described.
[0053]
When the user specifies data via the input device 85 and instructs a recording request, the MPU 82a issues a command for requesting recording (hereinafter abbreviated as a “recording request command”). This recording request command is transmitted to the optical disk device 20 via the interface 87.
[0054]
When the optical disk device 20 receives the recording request command from the host 80 via the interface 38, it shifts to a recording operation. The outline of the recording operation in the optical disk device 20 will be described below.
[0055]
The CPU 40 outputs a control signal for controlling the rotation of the spindle motor 22 to the motor driver 27 based on the recording speed, and notifies the reproduction signal processing circuit 28 that the recording request command has been received. Further, the CPU 40 instructs the buffer manager 37 to store the data received from the host 80 (hereinafter also referred to as “user data” for convenience) in the buffer RAM 34.
[0056]
When the rotation of the optical disk 15 reaches a predetermined linear velocity, the reproduction signal processing circuit 28 detects a track error signal and a focus error signal based on the output signal of the light receiver 59 and outputs the signals to the servo controller 33. Thereby, the track shift and the focus shift are corrected as described above. The correction of the focus shift and the track shift is performed at any time until the recording process ends. Further, the reproduction signal processing circuit 28 acquires ATIP information based on the output signal of the light receiver 59 and notifies the CPU 40 of the information. Note that the reproduction signal processing circuit 28 acquires ATIP information at predetermined timings until the recording process is completed, and notifies the CPU 40 of the ATIP information.
[0057]
The CPU 40 outputs a signal for controlling the seek motor to the motor driver 27 based on the ATIP information so that the optical pickup device 23 is located at the writing start point. Further, upon receiving a notification from the buffer manager 37 that the amount of user data stored in the buffer RAM 34 has exceeded a predetermined amount, the CPU 40 instructs the encoder 25 to generate a write signal.
[0058]
When the optical pickup device 23 reaches the writing start point, the CPU 40 notifies the encoder 25. Thus, the user data is written to the optical disk 15 via the encoder 25, the laser control circuit 24, and the optical pickup device 23. When all the user data received from the host 80 has been written, the recording process ends.
[0059]
Next, a brief description will be given of a processing operation when reproducing file data recorded on the optical disc 15 in response to a user request in the information recording system 10.
[0060]
When the user specifies a file and issues a playback request via the input device 85, the MPU 82a issues a command for requesting playback (hereinafter abbreviated as "playback request command"). This playback request command is transmitted to the optical disk device 20 via the interface 87.
[0061]
When the optical disk device 20 receives the reproduction request command from the host 80 via the interface 38, the operation shifts to the reproduction operation. The outline of the reproducing operation in the optical disk device 20 will be described below.
[0062]
The CPU 40 outputs a control signal for controlling the rotation of the spindle motor 22 to the motor driver 27 based on the reproduction speed, and notifies the reproduction signal processing circuit 28 that the reproduction request command has been received.
[0063]
When the rotation of the optical disk 15 reaches a predetermined linear velocity, the track shift and the focus shift are corrected in the same manner as described above. The correction of the focus shift and the track shift is performed at any time until the reproduction process ends.
[0064]
The CPU 40 outputs to the motor driver 27 a signal for controlling the seek motor so that the optical pickup device 23 is located at the reading start point, based on the ATIP information output from the reproduction signal processing circuit 28 at each predetermined timing.
[0065]
Then, when the optical pickup device 23 reaches the reading start point, the CPU 40 notifies the reproduction signal processing circuit 28. Thus, the reproduction signal processing circuit 28 detects the RF signal from the output signal of the light receiver 59, performs decoding processing, error correction processing, and the like, and then accumulates the reproduction data in the buffer RAM 34. The buffer manager 37 transfers the reproduction data stored in the buffer RAM 34 to the host 80 via the interface 38 when the data is prepared as sector data.
[0066]
That is, the optical disc device 20 records the designated information in the designated area of the optical disc 15 in response to the recording request command from the host 80, and records the designated information in the designated area of the optical disc 15 in response to the reproduction request command from the host 80. The recorded information is reproduced and the host 80 is notified.
[0067]
Next, a processing operation when creating a backup disk of a hybrid disk in response to a user request in the information recording system 10 will be described with reference to FIGS. 4 and 5 correspond to a series of processing algorithms executed by the MPU 82a. When the user instructs to create a backup disk via the input device 85, a program corresponding to the flowcharts of FIGS. 4 and 5 is loaded from the HDD 84 into the main memory 82b, and the start address is set in the program counter of the MPU 82a. , The process starts.
[0068]
In the first step 401, a message is displayed on the display device 86 for prompting the user to insert the optical disk to be backed up (hereinafter also referred to as “copy source disk” for convenience) into the optical disk device 20.
[0069]
In the next step 403, it is determined whether or not the copy source disk has been inserted into the optical disk device 20. When the notification that the copy source disk is inserted is received from the optical disk device 20, the determination here is affirmative, and the process proceeds to step 405.
[0070]
In this step 405, the disk information recorded on the copy source disk via the optical disk device 20 is obtained.
[0071]
In the next step 407, it is determined whether or not the source disk is a hybrid disk by referring to the disk information of the source disk. Here, if the copy source disk is not a hybrid disk, the determination in step 407 is denied, a message indicating that the copy source disk is not a hybrid disk is displayed on the display device 86, and the process ends. That is, no backup disk is created. On the other hand, if the copy source disk is a hybrid disk, the determination at step 407 is affirmative, and the routine goes to step 409.
[0072]
In this step 409, the information (referred to as R1) recorded in the ROM portion of the copy source disc via the optical disc device 20, the information (referred to as RA) recorded in the RAM portion, and the lead-in start time (Referred to as K1).
[0073]
In the next step 411, a message for urging the user to insert the copy source disk from the optical disk device 20 and to insert an optical disk serving as a backup destination (hereinafter also referred to as “destination disk” for convenience) into the optical disk device 20 is displayed. It is displayed on the device 86.
[0074]
In the next step 413, it is determined whether or not the copy destination disk is inserted into the optical disk device 20. If the notification that the copy destination disk has been inserted is received from the optical disk device 20, the determination here is affirmed, and the process proceeds to step 415.
[0075]
In this step 415, the disk information recorded on the copy destination disk is obtained via the optical disk device 20.
[0076]
In the next step 417, it is determined whether or not the duplication destination disk is a hybrid disk by referring to the disk information of the duplication destination disk. Here, if the copy destination disk is not a hybrid disk, the determination in step 417 is denied, a message indicating that the copy destination disk is not a hybrid disk is displayed on the display device 86, and the process ends. That is, no backup disk is created. On the other hand, if the copy destination disk is a hybrid disk, the determination in step 417 is affirmative, and the process proceeds to step 421.
[0077]
In this step 421, a lead-in start time (K2) is obtained as substrate information of the copy destination disk via the optical disk device 20.
[0078]
In the next step 423, it is determined whether or not the lead-in start time K1 of the copy source disk is equal to the lead-in start time K2 of the copy destination disk. Here, if the lead-in start times are different from each other, the determination in step 423 is denied, a message indicating that the duplication destination disk is inappropriate is displayed on the display device 86, and the process ends. That is, it is determined that the copy destination disk is not suitable for the backup disk, and no backup disk is created. On the other hand, if the respective lead-in start times are equal to each other, the determination in step 423 is affirmed, and the process proceeds to step 425. That is, it is determined that the copy destination disk is suitable for the backup disk.
[0079]
In step 425, information (R2) recorded in the ROM portion of the copy destination disk is read out via the optical disk device 20.
[0080]
In the next step 427, it is determined whether or not R1 and R2 are equal to each other. Here, if R1 and R2 are equal to each other, the determination in step 427 is affirmative, and the flow shifts to step 429.
[0081]
In this step 429, the RA is recorded in the RAM via the optical disk device 20. That is, the information recorded in the RAM section of the copy source disk is copied to the RAM section of the copy destination disk. Then, a message indicating that the creation of the backup disk has been completed normally is displayed on the display device 86, and the process is terminated.
[0082]
On the other hand, if R1 and R2 are not equal to each other in step 427, the determination in step 427 is denied, and the routine goes to step 433.
[0083]
In this step 433, it is determined whether or not R2 is predetermined dummy data. Here, if R2 is not the predetermined dummy data, the determination in step 433 is denied, a message indicating that backup is not possible is displayed on the display device 86, and the process ends. That is, no backup disk is created. On the other hand, if R2 is the predetermined dummy data, the determination at step 433 is affirmative, and the routine goes to step 435.
[0084]
In step 435, R1 and RA are recorded in the RAM via the optical disk device 20. That is, the information recorded in the ROM section and the RAM section of the copy source disk is copied to the RAM section of the copy destination disk. Then, a message indicating that the creation of the backup disk has been completed normally is displayed on the display device 86, and the process is terminated.
[0085]
As is apparent from the above description, in the information recording system according to this embodiment, the MPU 82a and the program executed by the MPU 82a determine the suitability judging unit, the first judging unit, the first copying unit, and the second copying unit. The determining means and the second copying means are realized. That is, the processing of step 423 in FIG. 5 allows the suitability judging means, the processing of step 427 makes the first judging means, the processing of step 429 makes the first copying means, and the processing of step 433 makes the second judging means. The second copy unit is realized by the processing of step 435.
However, it goes without saying that the present invention is not limited to this. That is, the above embodiment is merely an example, and at least a part of each component realized by the processing according to the program by the MPU 82a may be configured by hardware, or all components may be configured by hardware. It is good.
[0086]
Then, the first step of the backup disk creation method according to the present invention is performed by the processing of step 423 in FIG. 5, the second step is performed by the processing of step 427, and the third step is performed by the processing of step 429. The fourth step is performed by the processing of step 433, and the fifth step is performed by the processing of step 435.
[0087]
In the present embodiment, among the programs installed in the HDD 84, the program corresponding to the processing shown in the flowcharts of FIGS. 4 and 5 constitutes the backup disk creation program.
[0088]
As described above, according to the information recording system of this embodiment, in the host 80, when a backup disk creation request of a hybrid disk is issued from the user, the MPU 82a executes the backup disk creation processing. In this backup disk creation process, if the lead-in start time of the source disk and the lead-in start time of the destination disk match each other, it is determined that the destination disk is suitable for the backup disk. Therefore, even when protection using the substrate information unique to the hybrid disc is applied to the content information of the copy source disc, it is possible to normally reproduce the content on the backup disc.
[0089]
Further, according to the present embodiment, after it is determined that the duplication destination disk is suitable for the backup disk, it is determined whether or not the information in the ROM units match each other. Normally, the time required to determine whether or not the duplication destination disk is suitable for a backup disk (hereinafter also referred to as “appropriateness determination” for convenience) is determined by whether or not the information in the ROM units match each other (hereinafter, referred to as “relevance determination”). This is much shorter than the time required for “ROM determination” for convenience), so when the copy destination disk is not suitable for the backup disk, the backup can be performed in a much shorter time than when the determination is made after the ROM determination. A message indicating that it is not possible can be displayed on the display device 86.
[0090]
In the above embodiment, when the information amount or the recording capacity of the ROM section is small, the appropriateness determination may be performed after the ROM determination.
[0091]
Further, in the above embodiment, when the information of each ROM section does not match each other in the ROM determination, it is determined whether R2 is predetermined dummy data (hereinafter also referred to as “dummy data determination” for convenience). As described above, when it is clear that R2 is not the predetermined dummy data, the dummy data determination need not be performed. That is, if R1 and R2 are not equal to each other in step 427, a message indicating that backup is not possible may be displayed on the display device 86, and the process may end. Further, when there is not enough RAM capacity in the copy destination disk to copy R1 and RA, the dummy data determination need not be performed in the same manner.
[0092]
Further, in the above embodiment, the case where the information recording system includes one optical disk device has been described, but the present invention is not limited to this, and a plurality of optical disk devices may be provided. As an example, FIG. 6 shows an information recording system 10 'provided with two optical disk devices 20a and 20b. In this case, by using the optical disk device for the copy source disk and the optical disk device for the copy destination disk separately, there is no need to change disks during the backup disk creation process. The backup disk creation process at this time will be briefly described with reference to the flowcharts in FIGS. Here, the optical disk device for the source disk is the optical disk device 20a, and the optical disk device for the destination disk is the optical disk device 20b. The optical disk device 20a and the optical disk device 20b have the same function as the optical disk device 20.
[0093]
In the first step 501, a message for prompting the user to insert the copy source disk into the optical disk device 20a is displayed on the display device 86.
[0094]
In the next step 503, it is determined whether or not the copy source disk has been inserted into the optical disk device 20a. When the notification that the copy source disk has been inserted is received from the optical disk device 20a, the determination here is affirmed, and the process proceeds to step 505.
[0095]
In this step 505, the disk information recorded on the copy source disk is obtained via the optical disk device 20a.
[0096]
In the next step 507, it is determined whether or not the source disk is a hybrid disk by referring to the disk information of the source disk. Here, if the source disk is not a hybrid disk, the determination in step 507 is denied, a message indicating that the source disk is not a hybrid disk is displayed on the display device 86, and the process ends. That is, no backup disk is created. On the other hand, if the copy source disk is a hybrid disk, the determination in step 507 is affirmative, and the process proceeds to step 509.
[0097]
In the next step 509, a message for prompting the user to insert the copy destination disk into the optical disk device 20b is displayed on the display device 86.
[0098]
In the next step 511, it is determined whether or not the copy destination disk is inserted into the optical disk device 20b. When the notification that the copy destination disk is inserted is received from the optical disk device 20b, the determination here is affirmed, and the process proceeds to step 513.
[0099]
In step 513, the disk information recorded on the copy destination disk is obtained via the optical disk device 20b.
[0100]
In the next step 515, it is determined whether or not the copy destination disk is a hybrid disk by referring to the disk information of the copy destination disk. Here, if the duplication destination disk is not a hybrid disk, the determination in step 515 is denied, a message indicating that the duplication destination disk is not a hybrid disk is displayed on the display device 86, and the process ends. That is, no backup disk is created. On the other hand, if the copy destination disk is a hybrid disk, the determination at step 515 is affirmative, and the routine goes to step 521.
[0101]
In this step 521, the lead-in start time K1 of the copy source disk is obtained via the optical disk device 20a, and the lead-in start time K2 of the copy destination disk is obtained via the optical disk device 20b.
[0102]
In the next step 523, it is determined whether or not K1 and K2 match. If K1 and K2 are different from each other, the determination in step 523 is denied, a message indicating that the duplication destination disk is inappropriate is displayed on the display device 86, and the process ends. That is, it is determined that the copy destination disk is not suitable for the backup disk, and no backup disk is created. On the other hand, if the lead-in start times are equal to each other, the determination in step 523 is affirmative, and the routine goes to step 525. That is, it is determined that the copy destination disk is suitable for the backup disk.
[0103]
In this step 525, the information R1 recorded in the ROM portion of the copy source disk is obtained via the optical disk device 20a, and the information R2 recorded in the ROM portion of the copy destination disk is read out via the optical disk device 20b. .
[0104]
In the next step 527, it is determined whether or not R1 and R2 are equal to each other. Here, if R1 and R2 are equal to each other, the determination in step 527 is affirmative, and the routine goes to step 529.
[0105]
In step 529, the information RA recorded in the RAM section of the copy source disk is read via the optical disk device 20a.
[0106]
In the next step 531, the RA is recorded in the RAM section of the copy destination disk via the optical disk device 20b. Then, a message indicating that the creation of the backup disk has been completed normally is displayed on the display device 86, and the process is terminated.
[0107]
On the other hand, if R1 and R2 are not equal to each other in step 527, the determination in step 527 is denied, and the routine goes to step 533.
[0108]
In this step 533, it is determined whether or not R2 is predetermined dummy data. Here, if R2 is not the predetermined dummy data, the determination in step 533 is denied, a message indicating that backup is not possible is displayed on the display device 86, and the process ends. That is, no backup disk is created. On the other hand, if R2 is the predetermined dummy data, the determination in step 533 is affirmative, and the routine goes to step 535.
[0109]
In this step 535, the information RA recorded in the RAM section of the copy source disk is read via the optical disk device 20a.
[0110]
In the next step 537, R1 and RA are recorded in the RAM section of the copy destination disk via the optical disk device 20b. Then, a message indicating that the creation of the backup disk has been completed normally is displayed on the display device 86, and the process is terminated.
[0111]
Also in this case, if it is clear that R2 is not the predetermined dummy data, the dummy data determination need not be performed. That is, in step 527, if R1 and R2 are not equal to each other, a message indicating that backup is not possible may be displayed on the display device 86, and the process may end. Further, when there is not enough RAM capacity in the copy destination disk to copy R1 and RA, the dummy data determination need not be performed in the same manner.
[0112]
Further, in the above embodiment, R1, RA and K1 are collectively read in step 409 in order to reduce the number of disk exchanges to one. May read R1, RA and K1 when needed.
[0113]
Further, in the above embodiment, in step 427 of the backup disk creation process, it is determined whether the information R1 recorded in the ROM portion of the copy source disk and the information R2 recorded in the ROM portion of the copy destination disk match each other. However, if the determination result is not affected, it may be determined whether or not the specific information included in R1 and R2 match.
[0114]
In the above embodiment, the case where the lead-in start time is used as the substrate information has been described. However, the present invention is not limited to this, and one of the read-out start time and the parameter of the recording strategy may be used. Further, a plurality of pieces of information including at least one of a lead-in start time, a lead-out start time, and a parameter of a recording strategy may be used as the board information.
[0115]
Further, in the above embodiment, in step 417 of the backup disk creation process, it is determined whether or not the destination disk is a hybrid disk. However, the destination disk has a predetermined compatibility with the source disk. It may be determined whether or not there is.
[0116]
Further, in the above embodiment, the case where the optical disc apparatus is compatible with the information recording medium conforming to the CD standard has been described, but the present invention is not limited to this. For example, an optical disk device that supports both an information recording medium conforming to the CD standard and an information recording medium conforming to the DVD standard may be used.
[0117]
In the above embodiment, the backup disk creation program is recorded on the HDD 84, but may be recorded on another recording medium (CD-ROM, magneto-optical disk, flash memory, flexible disk, or the like). In this case, a drive device corresponding to each recording medium is added, and a backup disk creation program is installed from each drive device. In short, it suffices if the backup disk creation program is loaded into the main memory 82b.
[0118]
【The invention's effect】
As described above, according to the backup disk creation method and the information recording system of the present invention, there is an effect that a normal backup disk of a hybrid disk can be created.
[0119]
Further, according to the program and the recording medium of the present invention, there is an effect that a normal backup disc of a hybrid disc can be created, which is executed by the information recording apparatus and the information processing apparatus constituting the information recording system.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an information recording system according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram for explaining a detailed configuration of an optical pickup device in FIG.
FIG. 3 is a block diagram for explaining a detailed configuration of a reproduction signal processing circuit in FIG. 1;
FIG. 4 is a flowchart (part 1) for explaining a backup disk creation process in the information recording system of FIG. 1;
FIG. 5 is a flowchart (part 2) for explaining a backup disk creation process in the information recording system of FIG. 1;
FIG. 6 is a block diagram illustrating a schematic configuration of an information recording system including two optical disk devices.
FIG. 7 is a flowchart (part 1) for describing a backup disk creation process in the information recording system of FIG. 6;
FIG. 8 is a flowchart (part 2) for explaining a backup disk creation process in the information recording system of FIG. 6;
FIG. 9 is a schematic diagram for explaining a configuration of a hybrid disc.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Information recording system, 15 ... Optical disk (information recording medium), 20 ... Optical disk apparatus (information recording apparatus), 80 ... Host (information processing apparatus), 82a ... MPU (Appropriateness judgment means, 1st judgment means, 1st 84: Hard disk (recording medium), 85: Input device (input means).

Claims (13)

読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有するハイブリッドディスクのバックアップディスク作成方法であって、
前記ハイブリッドディスクの基板情報に基づいて予め設定されている判断基準とバックアップ用の情報記録媒体の基板情報とに基づいて、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適しているか否かを判断する第1工程を含むバックアップディスク作成方法。
A method for creating a backup disc of a hybrid disc having a read-only area and a writable or rewritable area,
A first step of determining whether or not the information recording medium is suitable for a backup disk based on a criterion preset based on the substrate information of the hybrid disk and substrate information of a backup information recording medium How to make a backup disk including
前記判断基準は、前記ハイブリッドディスクの基板情報及び前記情報記録媒体の基板情報において、前記各基板情報に含まれる所定の情報が互いに一致する場合に、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適していると判断する基準であることを特徴とする請求項1に記載のバックアップディスク作成方法。The criterion is that, in the board information of the hybrid disc and the board information of the information recording medium, when the predetermined information included in the board information matches each other, the information recording medium is suitable for a backup disc. 2. The backup disk creation method according to claim 1, wherein the determination is a criterion. 前記所定の情報は、リードインスタート時間、リードアウトスタート時間、及び記録ストラテジのパラメータのうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項2に記載のバックアップディスク作成方法。The method according to claim 2, wherein the predetermined information includes at least one of a lead-in start time, a lead-out start time, and a parameter of a recording strategy. 前記情報記録媒体は、読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有し、
前記判断の結果、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適していると判断された場合に、前記ハイブリッドディスクの読取専用領域及び前記情報記録媒体の読取専用領域において、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致するか否かを判断する第2工程と;
前記第2工程での判断の結果、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致する場合に、前記ハイブリッドディスクの書き込みもしくは書き換え可能領域に記録されている情報を前記情報記録媒体の書き込みもしくは書き換え可能領域にコピーする第3工程と;を更に含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のバックアップディスク作成方法。
The information recording medium has a read-only area and a writable or rewritable area,
As a result of the determination, when it is determined that the information recording medium is suitable for a backup disk, the information is recorded in each of the read-only areas in the read-only area of the hybrid disc and the read-only area of the information recording medium. A second step of determining whether or not the specific information matches each other;
As a result of the determination in the second step, when the specific information recorded in each of the read-only areas matches each other, the information recorded in the writable or rewritable area of the hybrid disc is copied to the information recording medium. The method according to any one of claims 1 to 3, further comprising: a third step of copying to a writable or rewritable area.
前記第2工程での判断の結果、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致しない場合に、前記情報記録媒体の読取専用領域に記録されている情報が所定のダミーデータであるか否かを判断する第4工程と;
前記第4工程での判断の結果、前記情報記録媒体の読取専用領域に記録されている情報が所定のダミーデータの場合に、前記ハイブリッドディスクの読取専用領域、及び書き込みもしくは書き換え可能領域に記録されている情報を前記情報記録媒体の書き込みもしくは書き換え可能領域にそれぞれコピーする第5工程と;を更に含むことを特徴とする請求項4に記載のバックアップディスク作成方法。
As a result of the determination in the second step, when the specific information recorded in each of the read-only areas does not match each other, the information recorded in the read-only area of the information recording medium is predetermined dummy data. A fourth step of determining whether or not;
As a result of the determination in the fourth step, if the information recorded in the read-only area of the information recording medium is predetermined dummy data, the information is recorded in the read-only area and the writable or rewritable area of the hybrid disc. 5. The method according to claim 4, further comprising: a fifth step of copying the stored information to a writable or rewritable area of the information recording medium.
情報記録装置とともに情報記録システムを構成する情報処理装置で用いられるプログラムであって、
読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有するハイブリッドディスクのバックアップディスク作成要求に応じて、バックアップ用の情報記録媒体の基板情報を取得する第1手順と;
前記ハイブリッドディスクの基板情報に基づいて予め設定されている判断基準と前記情報記録媒体の基板情報とに基づいて、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適しているか否かを判断する第2手順と;を前記情報処理装置に実行させるプログラム。
A program used in an information processing device configuring an information recording system together with the information recording device,
A first procedure of acquiring substrate information of a backup information recording medium in response to a backup disk creation request of a hybrid disk having a read-only area and a writable or rewritable area;
A second step of determining whether the information recording medium is suitable for a backup disk based on a criterion set in advance based on the substrate information of the hybrid disk and the substrate information of the information recording medium; For causing the information processing apparatus to execute the above.
前記判断基準は、前記ハイブリッドディスクの基板情報及び前記情報記録媒体の基板情報において、前記各基板情報に含まれる所定の情報が互いに一致する場合に、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適していると判断する基準であることを特徴とする請求項6に記載のプログラム。The criterion is that, in the board information of the hybrid disc and the board information of the information recording medium, when the predetermined information included in the board information matches each other, the information recording medium is suitable for a backup disc. The program according to claim 6, which is a criterion for determination. 前記情報記録媒体は、読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有し、
前記判断の結果、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適していると判断された場合に、前記ハイブリッドディスクの読取専用領域及び前記情報記録媒体の読取専用領域において、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致するか否かを判断する第3手順と;
前記第3手順での判断の結果、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致する場合に、前記ハイブリッドディスクの書き込みもしくは書き換え可能領域に記録されている情報を前記情報記録媒体の書き込みもしくは書き換え可能領域にコピーする第4手順と;を前記情報処理装置に更に実行させることを特徴とする請求項6又は7に記載のプログラム。
The information recording medium has a read-only area and a writable or rewritable area,
As a result of the determination, when it is determined that the information recording medium is suitable for a backup disk, the information is recorded in each of the read-only areas in the read-only area of the hybrid disc and the read-only area of the information recording medium. A third step of determining whether or not the specific information matches each other;
If the result of the determination in the third step is that the specific information recorded in each of the read-only areas matches each other, the information recorded in the writable or rewritable area of the hybrid disc is replaced with the information recorded on the information recording medium. 8. The program according to claim 6, further comprising: causing the information processing apparatus to further execute a fourth procedure of copying to a writable or rewritable area.
前記第3手順での判断の結果、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致しない場合に、前記情報記録媒体の読取専用領域に記録されている情報が所定のダミーデータであるか否かを判断する第5手順と;
前記第5手順での判断の結果、前記情報記録媒体の読取専用領域に記録されている情報が所定のダミーデータの場合に、前記ハイブリッドディスクの読取専用領域、及び書き込みもしくは書き換え可能領域に記録されている情報を前記情報記録媒体の書き込みもしくは書き換え可能領域にそれぞれコピーする第6手順と;を前記情報処理装置に更に実行させることを特徴とする請求項8に記載のプログラム。
As a result of the determination in the third procedure, when the specific information recorded in each of the read-only areas does not match each other, the information recorded in the read-only area of the information recording medium is predetermined dummy data. A fifth step of determining whether or not;
As a result of the determination in the fifth step, when the information recorded in the read-only area of the information recording medium is predetermined dummy data, the information is recorded in the read-only area and the writable or rewritable area of the hybrid disc. 9. The program according to claim 8, further comprising: causing the information processing apparatus to further execute a sixth procedure of copying the stored information to a writable or rewritable area of the information recording medium.
請求項6〜9のいずれか一項に記載のプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。A computer-readable recording medium on which the program according to any one of claims 6 to 9 is recorded. 情報の記録を行なう情報記録システムであって、
情報の記録を実行する情報記録装置と;
前記情報記録装置に対する各種要求を入力するための入力手段と、前記入力手段を介して入力された読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有するハイブリッドディスクのバックアップディスク作成要求に応じて、前記ハイブリッドディスクの基板情報に基づいて予め設定されている判断基準とバックアップ用の情報記録媒体の基板情報とに基づいて、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適しているか否かを判断する適否判断手段と、前記適否判断手段の判断結果に基づいて前記バックアップディスク作成要求を許可するか否かを決定する処理手段とを有する情報処理装置と;を備える情報記録システム。
An information recording system for recording information,
An information recording device for recording information;
An input unit for inputting various requests to the information recording apparatus; and a hybrid disk backup request having a read-only area and a writable or rewritable area input through the input means. A propriety judging means for judging whether or not the information recording medium is suitable for a backup disc, based on a judgment standard preset based on the disc substrate information and the board information of the information recording medium for backup, An information processing apparatus comprising: processing means for determining whether to permit the backup disk creation request based on the determination result of the suitability determination means.
前記情報記録媒体は、読取専用領域と書き込みもしくは書き換え可能領域とを有し、前記処理手段は、
前記適否判断手段での判断の結果、前記情報記録媒体がバックアップディスクに適していると判断された場合に、前記ハイブリッドディスクの読取専用領域及び前記情報記録媒体の読取専用領域において、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致するか否かを判断する第1の判断手段と;
前記第1の判断手段での判断の結果、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致する場合に、前記バックアップディスク作成要求を許可する第1の複写手段と;を備えることを特徴とする請求項11に記載の情報記録システム。
The information recording medium has a read-only area and a writable or rewritable area, and the processing means
When it is determined that the information recording medium is suitable for a backup disk as a result of the determination by the suitability determination unit, the read-only area of the hybrid disk and the read-only area of the information recording medium are read. First determining means for determining whether or not the specific information recorded in the area matches each other;
A first copying unit that permits the backup disk creation request when the specific information recorded in each of the read-only areas matches each other as a result of the determination by the first determining unit. The information recording system according to claim 11, wherein
前記処理手段は、前記第1の判断手段での判断の結果、前記各読取専用領域に記録されている特定情報が互いに一致しない場合に、
前記情報記録媒体の読取専用領域に記録されている情報が所定のダミーデータであるか否かを判断する第2の判断手段と;
前記第2の判断手段での判断の結果、前記情報記録媒体の読取専用領域に記録されている情報が所定のダミーデータの場合に、前記バックアップディスク作成要求を許可する第2の複写手段と;を更に備えることを特徴とする請求項12に記載の情報記録システム。
The processing unit determines that the specific information recorded in each of the read-only areas does not match each other as a result of the determination by the first determining unit.
Second determining means for determining whether information recorded in the read-only area of the information recording medium is predetermined dummy data;
A second copying unit that permits the backup disk creation request when the information recorded in the read-only area of the information recording medium is predetermined dummy data as a result of the determination by the second determining unit; The information recording system according to claim 12, further comprising:
JP2003025798A 2002-08-02 2003-02-03 Backup disk creation method, program, recording medium, and information recording system Expired - Fee Related JP3926276B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003025798A JP3926276B2 (en) 2003-02-03 2003-02-03 Backup disk creation method, program, recording medium, and information recording system
US10/629,819 US20040145988A1 (en) 2002-08-02 2003-07-30 Method and system of creating a backup disc of a hybrid disc

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003025798A JP3926276B2 (en) 2003-02-03 2003-02-03 Backup disk creation method, program, recording medium, and information recording system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004241006A true JP2004241006A (en) 2004-08-26
JP3926276B2 JP3926276B2 (en) 2007-06-06

Family

ID=32953993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003025798A Expired - Fee Related JP3926276B2 (en) 2002-08-02 2003-02-03 Backup disk creation method, program, recording medium, and information recording system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3926276B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006172013A (en) * 2004-12-14 2006-06-29 Ricoh Co Ltd Program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006172013A (en) * 2004-12-14 2006-06-29 Ricoh Co Ltd Program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3926276B2 (en) 2007-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7573799B2 (en) Information recording method, information recording apparatus, program and computer readable information storage medium
US8000201B2 (en) Information recording system with information recording and reproducing apparatus having a data recorder
JP4183553B2 (en) Recording method, program, recording medium, and information recording apparatus
JP2004005842A (en) Recording method, record medium, program and information recording medium, and information recording device
US20040145988A1 (en) Method and system of creating a backup disc of a hybrid disc
JP3856449B2 (en) REPRODUCTION METHOD, PROGRAM, RECORDING MEDIUM, AND DRIVE DEVICE
JP2004227668A (en) Recording method, program and recording medium, and information recorder
US7062686B2 (en) Data copy protection using reproduction error determination and predetermined pattern recognition
JP3926276B2 (en) Backup disk creation method, program, recording medium, and information recording system
US7209417B2 (en) Method of and apparatus for recording data on defective optical storage media and computer readable medium storing the method
JP2005100095A (en) Generation method and recording method for image data, program and recording medium, optical disk, as well as information recording system
JP4029964B2 (en) Information recording control program, recording medium, and information recording apparatus
KR100425830B1 (en) Method for recoding data in CD recorder
JP4174235B2 (en) Information recording method, information recording apparatus, and information recording / reproducing system
JP2005038507A (en) Recording medium, device and method for reproducing information, and information recording/reproducing device
JP2006313600A (en) Recording method, program, and recording medium, and information recording device
JP3934148B2 (en) Data area number determination method, data management information acquisition method, and information reproducing apparatus
JP4144893B2 (en) System, data reproducing method, and information reproducing apparatus
KR100636171B1 (en) Method for controlling recording/reproducing in host computer, host computer therefore, recording/reproducing method and recording/reproducing apparatus
JP3913769B2 (en) system
JP2006031780A (en) Information recording medium, recording method, access method, information recording apparatus, processing device, program and recording medium
KR20060037360A (en) Apparatus for and method of recording digital audio/video signals
JP2004355765A (en) Copy protection method, recording method, optical disk device, information recording system, and information recording device
JP2003141741A (en) Information recording and reproduction apparatus for optical disk
JP2006114166A (en) Recording method, optical disk device, program, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070227

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees