JP2004221949A - 骨伝導型補聴器 - Google Patents

骨伝導型補聴器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004221949A
JP2004221949A JP2003007075A JP2003007075A JP2004221949A JP 2004221949 A JP2004221949 A JP 2004221949A JP 2003007075 A JP2003007075 A JP 2003007075A JP 2003007075 A JP2003007075 A JP 2003007075A JP 2004221949 A JP2004221949 A JP 2004221949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bone conduction
hearing aid
shape
retaining material
audio signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003007075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3950420B2 (ja
Inventor
Takeshi Takeda
猛 武田
Shoji Fujino
昭二 藤野
Mikio Fukuda
幹夫 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Temco Japan Co Ltd
Original Assignee
Temco Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Temco Japan Co Ltd filed Critical Temco Japan Co Ltd
Priority to JP2003007075A priority Critical patent/JP3950420B2/ja
Priority to AU2003292702A priority patent/AU2003292702A1/en
Priority to PCT/JP2003/016991 priority patent/WO2004093493A1/ja
Priority to TW93100760A priority patent/TWI272030B/zh
Publication of JP2004221949A publication Critical patent/JP2004221949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3950420B2 publication Critical patent/JP3950420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/55Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired
    • H04R25/554Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception using an external connection, either wireless or wired using a wireless connection, e.g. between microphone and amplifier or using Tcoils
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2460/00Details of hearing devices, i.e. of ear- or headphones covered by H04R1/10 or H04R5/033 but not provided for in any of their subgroups, or of hearing aids covered by H04R25/00 but not provided for in any of its subgroups
    • H04R2460/13Hearing devices using bone conduction transducers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

【課題】装着していることが外部からは全く分らず、また、電力消費量を極力抑えることができる骨伝導型補聴器を提供することを課題とする。
【解決手段】集音用マイクロホンと音声信号送信手段とを含む送信部7と、前記送信部7から分離されていて、上顎に密着する形状に成形した保形材4内に骨伝導スピーカ2と音声信号受信手段3とを配設して成る出力部1とで構成され、前記音声信号送信手段7と前記音声信号受信手段3間で音声信号の無線送受信を可能にして成る。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は骨伝導型補聴器、より詳細には、スピーカとして音声信号を骨の振動によって伝達する骨伝導スピーカを用いた骨伝導型補聴器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般の補聴器は、音声を空気の振動として伝達する音圧型のスピーカを用いているが、近時、音声信号を骨の振動として伝達するために外音の影響を受けにくい、骨伝導スピーカを用いた骨伝導タイプの補聴器が出回ってきている。
【0003】
骨伝導タイプの補聴器の場合、そのスピーカ部を頭蓋骨の一部に圧着させて使用する必要があるため、その装着には、例えば、一端部に骨伝導スピーカ31を取り付けたヘッドバンド32を介し、当該骨伝導スピーカ31を側頭部の耳周辺部に押し付ける方法(図4参照)、あるいは、端部に骨伝導スピーカ31を設置したメガネのつる33を介し、当該骨伝導スピーカ31を耳の後側部分に密着させる方法(図5参照)等が採られる。そのため、補聴器を使用していることが、直ちに露見してしまう。
【0004】
また、骨伝導タイプのスピーカを用いる場合は、音声振動を頭蓋骨に伝達する必要があるため、一般の音圧型スピーカを用いる場合に比較して、電力消費量が大となる欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述したように、従来の骨伝導型補聴器の場合には、一見して装着していることが分ってしまうため、装着していることを知られたくない人にとっては不都合であり、また、電力消費量が大となる欠点があったので、本発明はそのような問題のない、即ち、装着していることが外部からは全く分らず、また、電力消費量を極力抑えることができる骨伝導型補聴器を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
歯は、音声振動を骨伝導によって最も効率よく伝達する場所であることが知られているが、本発明者らはかかる知見から本発明をなすに至ったもので、上記課題を解決するための本発明に係る骨伝導型補聴器は、集音用マイクロホンと音声信号送信手段とを含む送信部と、前記送信部から分離されていて、上顎に密着する形状に成形した保形材内に骨伝導スピーカと音声信号受信手段とを配設して成る出力部とで構成され、前記音声信号送信手段と前記音声信号受信手段間で音声信号の無線送受信を可能にして成る。
【0007】
好ましくは、前記保形材の中央厚肉部に振動部設置用空間部を設け、該空間部の内壁に前記骨伝導スピーカを固定することとし、また、前記音声信号受信手段を前記保形材の肉中に埋設する。
【0008】
更に好ましくは、前記保形材の外周部に、歯間の窪みに対応する突部を設け、また、前記保形材の外周部に、歯をグリップするフックを適宜数設ける。総入れ歯等の場合には、前記保形材に義歯が取り付けられる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態につき添付図面に依拠して説明する。図1は、本発明に係る骨伝導型補聴器の一実施形態を示すもので、図中1は、骨伝導スピーカ2と受信回路3とから成る振動部5と、一般の上顎義歯と同様形状に形成した保形材4とから成る出力部で、振動部5は保形材4の中央厚肉部内に埋設する。
【0010】
保形材4は、一般の上顎義歯と同様の樹脂製で、上顎に密着する形状に成形する。保形材4の中央部分は比較的厚くすることができるので、そこに振動部5を埋設することは容易である。通例、振動部5は、保形材4の中央厚肉部内に空間部8を設け、その空間部8の内壁に骨伝導スピーカ2の振動板2aを固定する方法によって装填する。受信回路3は、保形材4中に埋入することができる。
【0011】
保形材4の周縁には、歯間の窪みに入り込む突部4aを設け、任意の突部4aに、歯をグリップするための針金状のフック6を配備する。一番奥の第二大臼歯をグリップするフック6は、他のものより大きなものとなる。保形材4はこのフック6により、また、必要に応じて入れ歯安定剤を用いて上顎部に固定する。使用者が総入れ歯等の場合は、常法により、保形材4に義歯が取り付けられる。
【0012】
受信回路3に音声信号を無線送信するための送信部7は、利用者がポケットに入れる等して所持する。送信部7は、集音用のマイクロホンと送信回路とを備える。無線となる送受信手段としては、微弱電波を使うもの、ループアンテナを使った電磁誘導タイプのもの等を利用することができる。
【0013】
この構成の場合、送信部7から送られる音声信号は、受信回路3で受信され、骨伝導スピーカ3を介して振動として、歯から顎骨に伝達され、聴覚器官を介して音声として聴取される。
【0014】
この骨伝導型補聴器は、使用時に、振動部5を備えた保形材4で構成される出力部1を上顎に密着状態に固定し、送信部7をポケット等に入れて所持する。会話時等における音声は、送信部7の集音用マイクロホンによってピックアップされ、送信回路から送信されて受信回路3によって受信される。受信された音声信号は、増幅されて骨伝導スピーカ2によって振動に変換され歯に伝達され、骨伝導音として聴取される。
【0015】
【発明の効果】
本発明は上述した通りであって、骨伝導スピーカと受信回路が外部からは見えない上顎義歯の保形材内に埋設されるため、補聴器を使用していることが露見するおそれがなく、使用していることを知られたくない人が用いるのに好適なる効果がある。
【0016】
また、骨伝導スピーカが歯を直接振動させるので、骨伝導方式としては最も効率のよい音声伝達が可能となり、以て電力消費を極力抑え得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る骨伝導型補聴器を示す図である。
【図2】本発明に係る骨伝導型補聴器の縦断面図である。
【図3】本発明に係る骨伝導型補聴器の拡大断面部分図である。
【図4】従来の骨伝導型補聴器の一構成例を示す図である。
【図5】従来の骨伝導型補聴器の他の構成例を示す図である。
【符号の説明】
1 出力部
2 骨伝導スピーカ
3 受信回路
4 保形材
4a 突部
5 振動部
6 フック
7 送信部
8 振動部設置用空間部

Claims (6)

  1. 集音用マイクロホンと音声信号送信手段とを含む送信部と、前記送信部から分離されていて、上顎に密着する形状に成形した保形材内に骨伝導スピーカと音声信号受信手段とを配設して成る出力部とで構成され、前記音声信号送信手段と前記音声信号受信手段間で音声信号の無線送受信を可能にして成る骨伝導型補聴器。
  2. 前記保形材の中央厚肉部に振動部設置用空間部を設け、該空間部の内壁に前記骨伝導スピーカを固定した請求項1に記載の骨伝導型補聴器。
  3. 前記音声信号受信手段を前記保形材の肉中に埋設した請求項1又は2に記載の骨伝導型補聴器。
  4. 前記保形材の外周部に、歯間の窪みに対応する突部を設けた請求項1乃至3のいずれかに記載の骨伝導型補聴器。
  5. 前記保形材の外周部に、歯をグリップするフックを適宜数突設した請求項1乃至4のいずれかに記載の骨伝導型補聴器。
  6. 前記保形材に義歯が取り付けられた請求項1乃至5のいずれかに記載の骨伝導型補聴器。
JP2003007075A 2003-01-15 2003-01-15 骨伝導型補聴器 Expired - Fee Related JP3950420B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003007075A JP3950420B2 (ja) 2003-01-15 2003-01-15 骨伝導型補聴器
AU2003292702A AU2003292702A1 (en) 2003-01-15 2003-12-26 Bone-conductive type hearing aid
PCT/JP2003/016991 WO2004093493A1 (ja) 2003-01-15 2003-12-26 骨伝導型補聴器
TW93100760A TWI272030B (en) 2003-01-15 2004-01-13 Bone conduction type hearing aid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003007075A JP3950420B2 (ja) 2003-01-15 2003-01-15 骨伝導型補聴器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004221949A true JP2004221949A (ja) 2004-08-05
JP3950420B2 JP3950420B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=32897275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003007075A Expired - Fee Related JP3950420B2 (ja) 2003-01-15 2003-01-15 骨伝導型補聴器

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP3950420B2 (ja)
AU (1) AU2003292702A1 (ja)
TW (1) TWI272030B (ja)
WO (1) WO2004093493A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006028045A1 (ja) * 2004-09-07 2006-03-16 Temco Japan Co., Ltd. メガネ型通信装置
JP2009538714A (ja) * 2006-05-30 2009-11-12 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド 骨伝導補聴器および方法
DE102008031965A1 (de) * 2008-07-07 2010-01-14 Bruckhoff Apparatebau Gmbh Knochenleitungshörbrillen-Anordnung
JP2010540168A (ja) * 2007-10-02 2010-12-24 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド 振動を伝達する方法および装置
JP2012527013A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド ヘッドセットシステムおよび方法
EP2144455A3 (de) * 2008-07-07 2013-03-06 Bruckhoff Apparatebau GmbH Head-Set zur Knochenleitungs-Schallübertragung

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7555136B2 (en) 2004-06-25 2009-06-30 Victorion Technology Co., Ltd. Nasal bone conduction wireless communication transmitting device
CA2776368C (en) 2009-10-02 2014-04-22 Sonitus Medical, Inc. Intraoral appliance for sound transmission via bone conduction

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2650948A1 (fr) * 1989-08-17 1991-02-22 Issalene Robert Dispositif d'aide a l'audition par conduction osseuse
US5033999A (en) * 1989-10-25 1991-07-23 Mersky Barry L Method and apparatus for endodontically augmenting hearing
US5902167A (en) * 1997-09-09 1999-05-11 Sonic Bites, Llc Sound-transmitting amusement device and method

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006028045A1 (ja) * 2004-09-07 2006-03-16 Temco Japan Co., Ltd. メガネ型通信装置
AU2005281106B2 (en) * 2004-09-07 2009-10-01 Temco Japan Co., Ltd. Spectacle type communication device
JP2009538714A (ja) * 2006-05-30 2009-11-12 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド 骨伝導補聴器および方法
JP2013046827A (ja) * 2006-05-30 2013-03-07 Sonitus Medical Inc 振動を伝導する方法および装置
US8660278B2 (en) 2007-08-27 2014-02-25 Sonitus Medical, Inc. Headset systems and methods
US8177705B2 (en) 2007-10-02 2012-05-15 Sonitus Medical, Inc. Methods and apparatus for transmitting vibrations
JP4860771B2 (ja) * 2007-10-02 2012-01-25 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド 振動を伝達する方法および装置
JP2010540168A (ja) * 2007-10-02 2010-12-24 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド 振動を伝達する方法および装置
US8585575B2 (en) 2007-10-02 2013-11-19 Sonitus Medical, Inc. Methods and apparatus for transmitting vibrations
US9143873B2 (en) 2007-10-02 2015-09-22 Sonitus Medical, Inc. Methods and apparatus for transmitting vibrations
EP2144455A3 (de) * 2008-07-07 2013-03-06 Bruckhoff Apparatebau GmbH Head-Set zur Knochenleitungs-Schallübertragung
DE102008031965A1 (de) * 2008-07-07 2010-01-14 Bruckhoff Apparatebau Gmbh Knochenleitungshörbrillen-Anordnung
JP2012527013A (ja) * 2009-05-12 2012-11-01 ソニタス メディカル, インコーポレイテッド ヘッドセットシステムおよび方法
JP2013057952A (ja) * 2009-05-12 2013-03-28 Sonitus Medical Inc ヘッドセットシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004093493A1 (ja) 2004-10-28
TWI272030B (en) 2007-01-21
JP3950420B2 (ja) 2007-08-01
TW200417268A (en) 2004-09-01
AU2003292702A1 (en) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8712078B2 (en) Headset systems and methods
CA2697268C (en) Bone conduction hearing device with open-ear microphone
US8005249B2 (en) Ear canal signal converting method, ear canal transducer and headset
JP5918660B2 (ja) 音声伝達装置
US20080205679A1 (en) In-Ear Auditory Device and Methods of Using Same
JP2011087142A (ja) 貼付型骨伝導補聴器
KR100922337B1 (ko) 고무 귓 청을 구비한 이어폰
US20130003997A1 (en) Systems and methods for intra-oral based communications
JP2008508039A5 (ja)
JP2011160175A (ja) スピーカー装置
JP2007184722A (ja) 骨導補聴器及び骨導スピーカ
JP3950420B2 (ja) 骨伝導型補聴器
JPS5821267Y2 (ja) 受話器
JP2000166959A (ja) 骨導スピ−カ
JP2012147077A (ja) 骨伝導型音声伝達装置
JP3189465U (ja) 骨伝導式無線音声信号伝送システム
KR200175170Y1 (ko) 이어폰형 마이크
JP2020092348A (ja) 電気音響変換器及び音響機器
KR20110014759A (ko) 골전도(骨傳導) 이어셋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050330

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20070420

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees