JP2004219869A - マルチディスプレイ用調整装置、マルチディスプレイシステムおよびマルチディスプレイ映像システム - Google Patents

マルチディスプレイ用調整装置、マルチディスプレイシステムおよびマルチディスプレイ映像システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004219869A
JP2004219869A JP2003009190A JP2003009190A JP2004219869A JP 2004219869 A JP2004219869 A JP 2004219869A JP 2003009190 A JP2003009190 A JP 2003009190A JP 2003009190 A JP2003009190 A JP 2003009190A JP 2004219869 A JP2004219869 A JP 2004219869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
adjustment
video
screen
identification number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003009190A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Morikawa
宏之 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP2003009190A priority Critical patent/JP2004219869A/ja
Publication of JP2004219869A publication Critical patent/JP2004219869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】ディスプレイ装置の選択が容易かつ正確に行えるマルチディスプレイ用調整装置、マルチディスプレイシステムおよびマルチディスプレイ映像システムを提供する。
【解決手段】マルチディスプレイ装置4のディスプレイ配列13に応じた各々のディスプレイ固有の識別番号を設定可能なディスプレイID設定手段8と、各々のディスプレイ配列13を表示すると共に、外部からの操作により特定のディスプレイ7aを選択することにより、選択されたディスプレイ7aに対してディスプレイ7aの映像特性の調整を可能にするように構成されたディスプレイ選択手段9を具備する。
【選択図】図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数個のディスプレイ装置が組み合わされて1つの画面が形成可能なマルチディスプレイ装置の各ディスプレイの映像特性の調整を行うマルチディスプレイ用調整装置、マルチディスプレイシステムおよびマルチディスプレイ映像システムに関する。
【0002】
【従来の技術】マルチディスプレイ装置は、独立したディスプレイ装置の画面を例えばマトリックス状に複数個並べて構成されており、1つの大画面を構成可能であるので、例えば展示場、競技場、駅やホールなどに設置されている。しかしながら、複数個のディスプレイ装置を組み合わせて1つの大画面を形成するので、ディスプレイ装置の画面間に輝度むらや色むらが発生しやすく、画質劣化の防止の観点から個々のディスプレイ装置に対する輝度むらおよび色むらの調整、白バランス調整およびガンマ調整などによる映像特性の調整が行われている。そして、この映像特性の調整は、ディスプレイ装置の設置数(画面数)が多くなるにしたがい増加するので、総合的な調整時間の短縮化が望まれている。
【0003】
例えば、マルチディスプレイ装置の輝度むらおよび色むらを、カメラを用いて自動調整するものがあり、個々のディスプレイ装置毎に輝度むらおよび色むらを調整した後に、ディスプレイ装置間の白バランス調整およびガンマ調整を行っている(特許文献1参照。)。
【0004】
また、画面単位に識別コードを有し、この識別コードにより画面を指定して画面調整を行うか、または、識別コードを指定せずに同時に全ての画面調整を行うようにするものがある(特許文献2参照。)。
【0005】
【特許文献1】特開平7−333760号公報(第3−5頁、第1−2図)
【0006】
【特許文献2】特開平2001−275137号公報(第3頁、第1図)
【0007】
【発明が解決しようとする課題】特許文献1または特許文献2に示すように、画面に対する映像特性の調整は、カメラなどを用いることにより自動的に行うことができるが、この場合、設備が高価となるという欠点を有する。したがって、人為的にかつ簡単に調整することが望まれている。このとき、ディスプレイ装置の画面の選択は、作業者によってなされるので、ディスプレイ装置の設置数(画面数)が多いほど面倒であり、間違いやすいという問題点がある。
【0008】
本発明は、ディスプレイ装置の選択が容易かつ正確に行えるマルチディスプレイ用調整装置、マルチディスプレイシステムおよびマルチディスプレイ映像システムを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載のマルチディスプレイ用調整装置の発明は、複数個のディスプレイを組み合わせて1つの画面を形成することができるように構成されたマルチディスプレイ装置のディスプレイ配列に応じた各々のディスプレイ固有の識別番号を設定可能なディスプレイID設定手段と;各々のディスプレイ配列を表示すると共に、外部からの操作により特定のディスプレイを選択することにより、選択されたディスプレイに対してディスプレイの映像特性の調整を可能にするように構成されたディスプレイ選択手段と;ディスプレイ選択手段により選択されたディスプレイに対して、映像特性を調整する信号を生成するように構成された信号生成手段と;を具備していることを特徴とする。
【0010】
表示されるディスプレイの配列は、マルチディスプレイ装置のディスプレイの縦横の配列数が同じであればよく、ディスプレイの間隔の相違など、変形を許容する。
【0011】
「映像特性の調整」とは、例えば輝度むらおよび色むらの調整、白バランス調整およびガンマ調整などをいう。
【0012】
本発明によれば、ディスプレイID設定手段により設定されたマルチディスプレイ装置のディスプレイ配列をディスプレイ選択手段に表示し、この表示されたディスプレイ配列から特定のディスプレイが外部からの操作により選択される。したがって、映像特性の調整を行う対象の特定のディスプレイを容易に選択することができる。
【0013】
請求項2に記載のマルチディスプレイシステムの発明は、複数個のディスプレイを組み合わせて1つの画面を形成することができるように構成されたマルチディスプレイ装置と;各々のディスプレイの映像特性を調整するように構成された調整装置と;各々のディスプレイの配列に応じたディスプレイの固有の識別番号を設定可能なディスプレイID設定手段と;各々のディスプレイの配列を表示すると共に、外部からの操作により特定のディスプレイを選択することにより、選択されたディスプレイに対して調整装置による映像特性の調整を可能にするディスプレイ選択手段と;を具備していることを特徴とする。
【0014】
本発明によれば、マルチディスプレイ装置の特定のディスプレイが容易に選択されて、映像特性の調整が行われるマルチディスプレイシステムが提供される。
【0015】
請求項3に記載のマルチディスプレイ映像システムの発明は、請求項2記載のマルチディスプレイシステムと;マルチディスプレイ装置に対して映像信号を出力する映像出力装置と;を具備していることを特徴とする。
【0016】
本発明によれば、マルチディスプレイ装置の特定のディスプレイが容易に選択されて、映像特性の調整が行われるマルチディスプレイ映像システムが提供される。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態について、図面を参照して説明する。
【0018】
図1〜図3は、本発明の一実施形態を示し、図1(a)はマルチディスプレイ映像システムの概略正面図、同図(b)は概略背面図、図2はマルチディスプレイ用調整装置の構成ブロック図、図3は特定のディスプレイの選択を示す説明図である。
【0019】
図1において、マルチディスプレイ映像システム1は、マルチディスプレイシステム2および映像出力装置3を有して構成されている。また、マルチディスプレイシステム2は、マルチディスプレイ装置4、調整装置5およびマルチディスプレイ用調整装置6を有して構成されている。
【0020】
マルチディスプレイ装置4は、複数個のディスプレイ装置7を縦に3列、横に4列となるように組み合わせて形成されたものであり、各々のディスプレイ7aの組み合わせにより1つの大きな画面を形成することができるように構成されている。ここで、所望に応じて、これらディスプレイ7aの組合せ配置は、適宜設定されるものである。
【0021】
調整装置5は、図1(b)に示すように、各々のディスプレイ装置7に接続されており、マルチディスプレイ用調整装置6から出力される調整信号により、各々のディスプレイ装置7の映像特性を調整するように構成されている。すなわち、各々のディスプレイ7aの輝度むらや色むらの調整、輝度調整、白バランス調整およびガンマ調整などを行い、各々のディスプレイ7aの組み合わせにより形成された1つの画面を色むらや輝度むらがなく均一の輝度に形成させる。この映像特性の調整は、周知の方法で行える。
【0022】
マルチディスプレイ用調整装置6は、通常のパーソナルコンピュータ(PC)により形成され、図2に示すように、ディスプレイID設定手段としてのディスプレイID設定部8、ディスプレイ選択手段としてのディスプレイ選択部9、調整項目選択部10、信号生成手段としての調整信号生成部11および調整信号出力部12を有している。
【0023】
そして、図3に示すように、その画面6aにマルチディスプレイ装置4のディスプレイ7aのディスプレイ配列13を表示可能に形成されている。すなわち、マルチディスプレイ装置4は、各々のディスプレイ装置7を縦(X)に3列、横(Y)に4列配設しているので、画面6aに縦(X)が3列、横(Y)が4列であるディスプレイ配列13が表示される。
【0024】
そして、ディスプレイID設定部8は、ディスプレイ配列13に応じた各々のディスプレイ7aの固有の識別番号を設定するものである。図3において、各々のディスプレイ装置7(ディスプレイ7a)は、二桁の識別番号が付与されている。この識別番号は、1桁目が上から縦(X)の順番、2桁目が左から横(Y)の順番を示している。すなわち、ディスプレイID設定部8は、マルチディスプレイ装置4のディスプレイ7aに対して、画面6aに表示されたディスプレイ配列13を対応させている。この対応関係は、例えば、画面6aに表示されたディスプレイ配列13のディスプレイ13a上にキーボードから識別番号を入力し、メニューの設定表示部のクリックなどにより設定させることができる。これにより、画面6aに表示されたディスプレイ配列13のディスプレイ13aを選択することは、ディスプレイ装置7(ディスプレイ7a)を選択することになっている。
【0025】
ディスプレイ選択部9は、例えば、画面6aのメニューの選択表示部をクリックすることにより、画面6aにディスプレイ配列13を表示させて、外部からの操作により特定のディスプレイ13aを選択させるものである。すなわち、図3に示すように、図示しないマウスによりポインタ14を選択する特定のディスプレイ13a(識別番号32のディスプレイ13a)に移動させ、当該ディスプレイ13aの画面上でクリックすることにより、当該ディスプレイ13aが選択される。この選択によって、マルチディスプレイ装置4の特定のディスプレイ装置7(ディスプレイ7a)が選択される。
【0026】
調整項目選択部10は、画面6a上で色むらの調整、輝度調整、白バランス調整およびガンマ調整などを選択させるとともに、さらにそれらの細目を選択させるものである。この選択は、上述のマウスによるポインタ14により行える。例えば、色むらの調整が選択されると、色の階調が表示され、その階調が選択されるものであり、輝度調整が選択されると、0〜100%の輝度レベルが表示され、その輝度レベルが選択されるものである。
【0027】
そして、ディスプレイ選択部9により選択された特定のディスプレイ13aおよび調整項目選択部10により選択された調整項目は、画面6a上のメニューの送信表示部にポインタ14を移動させてクリックすることにより、調整信号生成部11に送出される。
【0028】
調整信号生成部11は、選択されたディスプレイ13aの識別番号および調整項目に対して、調整装置5に送出する調整信号を生成する。そして、調整信号出力部12は、調整信号を調整装置5に出力するように構成されている。
【0029】
上述のようにして、マルチディスプレイ用調整装置6は構成されている。そして、調整装置5は、調整信号出力部12から出力された調整信号の識別番号と一致する識別番号を有するディスプレイ装置7に対して、当該調整信号の調整項目に応じて、ディスプレイ7aの映像特性の調整を行うように構成されている。このように、マルチディスプレイ用調整装置6のディスプレイ選択部9は、ディスプレイ7aの映像特性の調整を行う特定のディスプレイ7aが選択されることにより、選択されたディスプレイ7aに対してディスプレイ7aの映像特性の調整を行わせるものである。
【0030】
そして、例えばビデオ装置などの映像出力装置3は、図1(b)に示すように、各々のディスプレイ装置7に映像信号を出力するものである。そして、各々のディスプレイ装置7は、映像信号に応じて自己のディスプレイ7aに表示する映像を判断し、当該映像を表示させるように構成されている。
【0031】
なお、映像出力装置3およびマルチディスプレイ装置4の間に中継装置を配設し、映像出力装置3から出力された映像信号を中継装置が各々のディスプレイ装置4に表示させる映像信号に分配させてもよい。また、中継装置は、マルチディスプレイ装置4のディスプレイに1つの映像を表示させてもよく、ディスプレイを分割して、それぞれに同じまたは異なる映像を表示させるようにしてもよい。すなわち、マルチディスプレイ映像システム1は、各々のディスプレイ7aの組み合わせにより形成された画面に対して、1つの画面として映像を表示してもよく、画面を分割してそれぞれの画面に映像を表示させるようにしてもよい。
【0032】
以下、マルチディスプレイ装置4の各ディスプレイ7aの映像特性の調整手順について説明する。
【0033】
まず、映像出力装置3から映像信号を出力させて、ディスプレイ装置7の各々のディスプレイ7aに映像を表示させる。そして、ディスプレイ7aを目視して映像特性の調整を行う特定のディスプレイ7aを選定する。例えば、識別番号22のディスプレイ7aに対して色むらの調整を行うようにする。
【0034】
次に、図3に示すように、マルチディスプレイ用調整装置6の画面6a上にマルチディスプレイ装置4のディスプレイ配列13を表示させる。そして、マウス操作によるポインタ14で識別番号22のディスプレイ13aを選択する。そして、画面6a上に調整項目を表示させ、マウス操作によるポインタ14で色むら調整を選択する。すると、例えば256階調の色レベルが表示されるので、調整する色レベルをポインタ14で選択する。
【0035】
その後、マウスで画面6a上に表示されている送信表示部をクリックすると、選択されたディスプレイ配列13の識別番号22および色レベルが調整信号生成部11で調整信号に変換され、調整信号出力部12から調整装置5に出力される。
【0036】
そして、調整装置5は、調整信号出力部12から出力された色レベルの調整信号に応じて、識別番号22を有するディスプレイ7aの調整を行う。
【0037】
上記色むらの調整後、再びディスプレイ7aを目視して、さらに色むらの調整が必要であるか否かを判断する。そして、再度、色むらの調整を行うときは、上述を繰り返すものである。
【0038】
次に、ディスプレイ7aを目視して、例えば輝度むらの調整を行うか否かを判断し、輝度むらの調整を行うときは、上述と同様に、識別番号22のディスプレイ13aを選択した後、画面6a上で輝度むら調整を選択する。すると、例えば0〜100%の輝度レベルが表示されるので、調整する輝度レベルを選択する。
【0039】
そして、選択された輝度レベルにより、識別番号22を有するディスプレイ装置7のディスプレイ7aの調整が行われる。以下、上述と同様に、白バランス調整およびガンマ調整などを行い、識別番号22を有するディスプレイ装置7に対する映像特性の調整を行う。
【0040】
次に、例えば識別番号23を有するディスプレイ装置7に対する映像特性の調整を行い、以下、順次、上述したようにして各々のディスプレイ装置7のディスプレイ7aに対して映像特性の調整を行うものである。これにより、マルチディスプレイ装置4のディスプレイ7aは、色むらや輝度むらがなく、白バランス調整やガンマ調整が整った映像が表示される。
【0041】
上述したように、マルチディスプレイ装置4のディスプレイ配列13をマルチディスプレイ用調整装置6の画面6aに表示して、表示したディスプレイ配列13から映像特性の調整を行う特定のディスプレイ7aをマウス(外部からの操作)により選択するので、調整を行う特定のディスプレイ7aが容易かつ正確に選択される。
【0042】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、ディスプレイID設定手段により設定されたマルチディスプレイ装置のディスプレイ配列をディスプレイ選択手段に表示し、この表示されたディスプレイ配列から特定のディスプレイが外部からの操作により選択されるので、映像特性の調整を行う特定のディスプレイを容易に選択することができる。
【0043】
請求項2の発明によれば、映像特性の調整を行う特定のディスプレイが容易に選択されるマルチディスプレイシステムを提供することができる。
【0044】
請求項3の発明によれば、映像特性の調整を行う特定のディスプレイが容易に選択されるマルチディスプレイ映像システムを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示すマルチディスプレイ映像システムであり、(a)は概略正面図、(b)は概略背面図。
【図2】同じく、マルチディスプレイ用調整装置の構成ブロック図。
【図3】同じく、特定のディスプレイの選択を示す説明図。
【符号の説明】
1…マルチディスプレイ映像システム、2…マルチディスプレイシステム、3…映像出力装置、4…マルチディスプレイ装置、5…調整装置、6…マルチディスプレイ用調整装置、8…ディスプレイID設定手段としてのディスプレイID設定部、9…ディスプレイ選択手段としてのディスプレイ選択部、11…信号生成手段としての調整信号生成部

Claims (3)

  1. 複数個のディスプレイを組み合わせて1つの画面を形成することができるように構成されたマルチディスプレイ装置のディスプレイ配列に応じた各々のディスプレイ固有の識別番号を設定可能なディスプレイID設定手段と;
    各々のディスプレイ配列を表示すると共に、外部からの操作により特定のディスプレイを選択することにより、選択されたディスプレイに対してディスプレイの映像特性の調整を可能にするように構成されたディスプレイ選択手段と;
    ディスプレイ選択手段により選択されたディスプレイに対して、映像特性を調整する信号を生成するように構成された信号生成手段と;
    を具備していることを特徴とするマルチディスプレイ用調整装置。
  2. 複数個のディスプレイを組み合わせて1つの画面を形成することができるように構成されたマルチディスプレイ装置と;
    各々のディスプレイの映像特性を調整するように構成された調整装置と;
    各々のディスプレイの配列に応じたディスプレイの固有の識別番号を設定可能なディスプレイID設定手段と;
    各々のディスプレイの配列を表示すると共に、外部からの操作により特定のディスプレイを選択することにより、選択されたディスプレイに対して調整装置による映像特性の調整を可能にするディスプレイ選択手段と;
    を具備していることを特徴とするマルチディスプレイシステム。
  3. 請求項2記載のマルチディスプレイシステムと;
    マルチディスプレイ装置に対して映像信号を出力する映像出力装置と;
    を具備していることを特徴とするマルチディスプレイ映像システム。
JP2003009190A 2003-01-17 2003-01-17 マルチディスプレイ用調整装置、マルチディスプレイシステムおよびマルチディスプレイ映像システム Pending JP2004219869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003009190A JP2004219869A (ja) 2003-01-17 2003-01-17 マルチディスプレイ用調整装置、マルチディスプレイシステムおよびマルチディスプレイ映像システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003009190A JP2004219869A (ja) 2003-01-17 2003-01-17 マルチディスプレイ用調整装置、マルチディスプレイシステムおよびマルチディスプレイ映像システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004219869A true JP2004219869A (ja) 2004-08-05

Family

ID=32898755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003009190A Pending JP2004219869A (ja) 2003-01-17 2003-01-17 マルチディスプレイ用調整装置、マルチディスプレイシステムおよびマルチディスプレイ映像システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004219869A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006301025A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Win System:Kk 制御システムおよびパーソナルコンピュータ
WO2011061802A1 (ja) * 2009-11-19 2011-05-26 三菱電機株式会社 表示ユニットの情報演算装置
WO2013186835A1 (ja) * 2012-06-11 2013-12-19 Necディスプレイソリューションズ株式会社 マルチスクリーンディスプレイシステム、ディスプレイ装置、id設定機器、id設定方法
US9152370B2 (en) 2010-06-01 2015-10-06 Samsung Electronics Co., Ltd. ID setting system, ID setting method and display unit using the same
JP2016085435A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 株式会社リコー 画像処理システム
JP2019095595A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 キヤノン株式会社 通信装置、表示装置、それらの制御方法、プログラムならびに表示システム

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006301025A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Win System:Kk 制御システムおよびパーソナルコンピュータ
WO2011061802A1 (ja) * 2009-11-19 2011-05-26 三菱電機株式会社 表示ユニットの情報演算装置
US9152370B2 (en) 2010-06-01 2015-10-06 Samsung Electronics Co., Ltd. ID setting system, ID setting method and display unit using the same
WO2013186835A1 (ja) * 2012-06-11 2013-12-19 Necディスプレイソリューションズ株式会社 マルチスクリーンディスプレイシステム、ディスプレイ装置、id設定機器、id設定方法
US9372657B2 (en) 2012-06-11 2016-06-21 Nec Display Solutions, Ltd. Multi-screen display system, display device, ID setting apparatus, and ID setting method
JP2016085435A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 株式会社リコー 画像処理システム
JP2019095595A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 キヤノン株式会社 通信装置、表示装置、それらの制御方法、プログラムならびに表示システム
US10768884B2 (en) 2017-11-22 2020-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, display apparatus, control method thereof, storage medium, and display system for configuring multi-display settings

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004085608A5 (ja)
CN108234975A (zh) 基于摄像机的拼接墙颜色均匀性和一致性控制方法
US7618146B2 (en) Multiscreen display system, multiscreen display method, luminance correction method, and programs
US7259734B2 (en) Multi-scanning control process and LED displaying device
CN104505021B (zh) 像素显示调整方法及装置
JP2009181139A (ja) フラットパネル表示装置及びその駆動方法
TW200904202A (en) Image quality adjusting device, image quality adjusting method and image quality adjusting program
JP2004226513A (ja) マルチディスプレイ映像表示システム
US10572209B2 (en) Multi-display system
TW545069B (en) Image processing method and image processing system
JP2004219869A (ja) マルチディスプレイ用調整装置、マルチディスプレイシステムおよびマルチディスプレイ映像システム
JP6648932B2 (ja) 表示装置及びその制御方法
JP2005326469A (ja) フラットディスプレイ装置の駆動回路及びフラットディスプレイ装置
KR100859937B1 (ko) 디스플레이의 그레이 레벨 대 휘도 곡선을 신속히 생성하는방법 및 장치
JP2015225321A (ja) 画像表示装置
JP2006284891A (ja) 画像表示装置
KR100699355B1 (ko) 엘이디 전광판의 휘도 보정 기능을 갖춘 화상 콘트롤 장치및 그 방법
JP2006003609A (ja) マルチディスプレイ制御装置およびマルチディスプレイ制御方法
US9933987B2 (en) Multi-display system
JP2013152338A (ja) 画像処理装置、画像表示システム、および画像表示方法
JP2017156506A (ja) 表示制御装置および表示制御方法
JP2002244633A (ja) 大型映像表示装置
KR20110012711A (ko) 디지털 표시장치 및 그의 이미지 배열 방법
JP2001324971A (ja) マルチ画面表示装置及びその色バランス制御方法
US7595773B2 (en) Brightness correction method for plasma display and device thereof