JP2004208876A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2004208876A
JP2004208876A JP2002380853A JP2002380853A JP2004208876A JP 2004208876 A JP2004208876 A JP 2004208876A JP 2002380853 A JP2002380853 A JP 2002380853A JP 2002380853 A JP2002380853 A JP 2002380853A JP 2004208876 A JP2004208876 A JP 2004208876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
display
symbol
board
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002380853A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shohachi Ugawa
詔八 鵜川
Masato Ando
正登 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2002380853A priority Critical patent/JP2004208876A/en
Publication of JP2004208876A publication Critical patent/JP2004208876A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a game machine capable of securing the consistency in the presentation and enhancing the attraction of the presentation with lamps. <P>SOLUTION: A display control means 111 comprises a frame-set light emitter presentation determining means for determining whether frame-set light emitting members 41 and 42 should be controlled in a predetermined specific light emitting mode or not according to the result of determination by a prior determination means and a frame-set light emitter presentation command transmitting means for transmitting a command to control the frame-set light emitting members in the predetermined specific light emitting mode to a light emitter control means 350 when the frame-set light emitter presentation determining means determines to control the frame-set light emitting members in the specific light emitting mode. Accordingly, the light emitting mode of the frame-set light emitting members 41 and 42 is prevented from becoming a mode accompanying the contents of display in a variable display device 8, so that the attraction of the presentation can be enhanced. <P>COPYRIGHT: (C)2004,JPO&NCIPI

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、打ち込まれた遊技球が流下可能な遊技領域が形成された遊技盤と、該遊技盤を着脱可能に装着する前面枠と、前記遊技盤に設けられた複数の盤設置発光部材と、前記前面枠に設けられた枠設置発光部材と、前記遊技盤に設けられ所定の始動条件の成立に基づいて各々が識別可能な複数種類の識別情報の可変表示を行って表示結果を導出表示する可変表示装置と、前記始動条件の成立にもとづいて前記表示結果をその導出表示以前に決定する表示結果事前決定手段と、を備え、該表示結果事前決定手段が表示結果を予め定められた特定表示結果とすることを決定したときに前記可変表示装置に前記特定表示結果を表示した後に遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御する遊技機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、打ち込まれた遊技球が流下可能な遊技領域が形成された遊技盤と、該遊技盤を着脱可能に装着する前面枠と、前記遊技盤に設けられた複数の盤設置発光部材と、前記前面枠に設けられた枠設置発光部材と、前記遊技盤に設けられ所定の始動条件の成立に基づいて各々が識別可能な複数種類の識別情報の可変表示を行って表示結果を導出表示する可変表示装置と、前記始動条件の成立にもとづいて前記表示結果をその導出表示以前に決定する表示結果事前決定手段と、を備え、該表示結果事前決定手段が表示結果を予め定められた特定表示結果とすることを決定したときに前記可変表示装置に前記特定表示結果を表示した後に遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御する遊技機、例えば弾球遊技機において、主基板の下位に図柄制御基板を設け、図柄制御基板に設けられたCPUにより演出を決定してランプ制御基板に制御コマンドを送信し、遊技機に搭載される電気部品の制御を行っているものがあった(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−187259号公報 (第27−28頁、第58図)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
このような遊技機においては、メイン基板である主基板で行っていた制御をサブ基板である図柄制御基板で行うようにしたため、メイン基板に負担をかけることなく複雑な制御を行うことが可能となった。しかし、図柄制御基板で演出を決定し、その演出に基づいて制御コマンドをランプ制御基板に送信するため、ランプの演出は可変表示装置の表示内容に付随する演出となり、興趣が低下していた。本発明は、上記した事情に鑑みなされたもので、その目的とするところは、演出の整合を確保し且つランプ演出の興趣を向上させる遊技機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記した目的を達成するために、請求項1に係る発明においては、遊技領域(例えば、遊技領域7)が形成された遊技盤(例えば、遊技盤6)と、該遊技盤を着脱可能に装着する前面枠と、前記遊技盤に設けられた複数の盤設置発光部材(例えば、盤ランプ左11,盤ランプ右12)と、前記前面枠に設けられた枠設置発光部材(例えば、枠ランプ左41,枠ランプ右42)と、前記遊技盤に設けられ所定の始動条件の成立に基づいて各々が識別可能な複数種類の識別情報(例えば、飾り図柄)の可変表示を行って表示結果を導出表示する可変表示装置(例えば、可変表示装置8)と、前記始動条件の成立にもとづいて前記表示結果をその導出表示以前に決定する表示結果事前決定手段(例えば、遊技制御手段の特別図柄停止図柄設定処理および演出制御手段の飾り図柄演出設定処理、ステップS301、S801)と、を備え、該表示結果事前決定手段が表示結果を予め定められた特定表示結果(例えば、777)とすることを決定したときに前記可変表示装置に前記特定表示結果を表示した後に遊技者にとって有利な特定遊技状態(例えば、大当り遊技状態)に制御する遊技機であって、遊技の進行を制御する遊技制御手段(例えば、CPU56等)と、該遊技制御手段からのコマンドに基づいて前記可変表示装置を制御する表示制御手段(例えば、表示制御用CPU111等)と、該表示制御手段からのコマンドに基づいて前記盤設置発光部材及び前記枠設置発光部材を制御する発光体制御手段(例えば、発光体制御CPU350等)と、を備え、前記遊技制御手段は、可変表示に関わる決定に用いられ、所定の数値範囲で数値データ(例えば、ランダム1〜8)を更新する数値データ更新手段(例えば、遊技制御手段のうちステップS22を実行する部分)と、前記始動条件が成立したが未だ前記開始条件(例えば、前回の特別図柄の可変表示および大当り遊技状態の終了)が成立していない始動条件の成立回数である始動記憶数を記憶する始動記憶手段(例えば、RAM55)と、前記始動条件の成立時に前記数値データ更新手段から数値データを抽出し、該抽出された数値データを記憶する数値データ記憶手段(例えば、RAM55)と、該数値データ記憶手段に記憶される数値データが所定の判定値と合致するか否かにもとづいて前記特定の表示結果を表示するか否かの判定を行う事前判定手段(例えば、遊技制御手段のステップS123、S56を実行する部分)と、該事前判定手段による判定結果を特定可能な判定結果コマンド(例えば、はずれ入賞指定、リーチ入賞指定、特定大当り入賞指定、非特定大当り入賞指定)を、前記表示制御手段に送信する判定結果コマンド送信手段(例えば、遊技制御手段の表示制御コマンドを送信する部分、ステップS27)と、を含み、前記表示制御手段は、前記判定結果コマンド送信手段により送信された前記判定結果コマンドを受信し(例えば、コマンド解析処理で変動パターン受信フラグをセットする部分、ステップS623)、該判定結果コマンドが所定の判定値と合致する旨を示すコマンドであったときに、前記枠設置発光部材を予め定められた特定の発光態様(例えば、図38に示す予告A〜E)に制御するか否かを決定する枠設置発光体演出決定手段(例えば、表示制御手段の予告乱数カウンタBから乱数を抽出して、所定の判定値と一致するか否かを判定する部分S825,S826,S638,S642,S654,S658)と、該枠設置発光体演出決定手段により前記特定の発光態様に制御することが決定されたときに、その旨を示すコマンドを前記発光体制御手段に送信する枠設置発光体演出コマンド送信手段(例えば、表示制御手段の変動パターンコマンドを送信する部分、ステップS706)と、を含むことを特徴とする。このように構成することにより、枠設置発光体演出決定手段を備え、特定の発光態様に制御するか否かの決定を行うようにしたため、遊技制御手段の負担を増大させずに、演出の整合を確保しつつ枠設置発光部材の発光態様により特定表示結果となることを遊技者に容易に認識させることができ、興趣を向上させることが可能となる。
【0006】
また、請求項2に係る発明においては、前記表示制御手段は、前記枠設置発光体演出決定手段により前記枠設置発光部材を前記特定の発光態様に制御する決定がなされたときに、その旨を前記可変表示装置にて報知する演出報知手段(例えば、演出制御手段の文字17を表示させる部分、ステップS831、S832)を備えたことを特徴とする。このように構成することにより、特定の発光態様が行われる際には可変表示装置にて遊技者に報知を行うため、可変表示装置を見ている遊技者が容易に認識することができる。
【0007】
また、請求項3に係る発明においては、前記枠設置発光体演出決定手段は、前記判定結果コマンドが所定の判定値と合致しない旨を示すコマンドであったときにも、所定の確率で前記特定の発光態様を実行するか否かの決定を行う(例えば、ステップS638,S642)ことを特徴とする。このように構成することにより、特定遊技状態にならない場合にも遊技者の期待感を高めることができる。
【0008】
また、請求項4に係る発明においては、前記発光体制御手段は、前記特定の発光態様の制御を行う前に、前記枠設置発光部材の発光態様を段階的に変化させる一連の特別発光態様演出(例えば、図39の(A)〜(F)の発光態様)を備えたことを特徴とする。このように構成することにより、特定の発光態様となる前に一連の特別発光態様演出を行うため、特定の発光態様が開始されるまでの間に遊技者の期待感を高めることができ、興趣を向上させることができる。
【0009】
また、請求項5に係る発明においては、前記枠設置発光体演出コマンド送信手段は、前記可変表示の開始条件が成立したときに送信する第1の発光パターンコマンド(例えば、図柄の可変表示開始時に送信される変動パターンコマンド)と、前記一連の特別発光態様演出実行中に送信する第2の発光パターンコマンド(例えば、図柄の可変表示の途中で送信される発光態様演出を指定するコマンド)と、を備え、前記発光体制御手段は、前記枠設置発光体演出コマンド送信手段から送信された前記第1の発光パターンコマンドを受信して前記一連の特別発光態様演出を実行し、前記第2の発光パターンコマンドを受信することにより前記一連の特別発光態様演出を停止して前記特定の発光態様演出を実行することを特徴とする。このように構成することにより、特定の発光態様を実行するときとしないときとで、第1の発光パターンコマンドを共通化することができ、プログラムを簡略化することができる。
【0010】
また、請求項6に係る発明においては、前記発光体制御手段は、前記枠設置発光部材と前記盤設置発光部材とを同期させて制御することで前記一連の特別発光態様演出を実行することを特徴とする。このように構成することにより、複数種類の一連の特別発光態様演出を行うことが可能となり、演出を多様化させ、興趣を向上させることができる。
【0011】
また、請求項7に係る発明においては、前記表示制御手段は、前記始動記憶手段に記憶された始動記憶のうち前記事前判定手段によって判定された始動記憶にもとづく可変表示の開始条件が成立する以前に当該事前判定手段による判定結果に基づいて複数回の可変表示に亘って連続して実行する連続予告(例えば、図29に示すフローチャートにより決定される予告演出、図47〜図52)を実行する機能を有し、前記発光体制御手段は、前記表示制御手段により連続予告を実行する旨のコマンド(表示制御手段のコマンド解析処理(ステップS704)で連続予告を実行することが決定されたときに送信されるコマンド)を受信したときに、前記一連の特別発光態様演出により連続予告を実行することを特徴とする。このように構成することにより、可変表示の開始以前から一連の特別発光態様演出を用いて連続予告を行うため、長時間に亘って特定遊技状態となる期待を高めることができ、興趣を向上させることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して説明する。まず、遊技機の一例である弾球遊技機1の全体の構成について説明する。図1は弾球遊技機1を正面からみた正面図、図2は遊技盤6の前面を示す正面図、図3は枠ランプおよび盤ランプの配置図である。なお、ここでは、遊技機の一例として弾球遊技機を示すが、本発明は弾球遊技機に限られず、例えばコイン遊技機やスロット機等であってもよい。
【0013】
弾球遊技機1は、縦長の方形状に形成された外枠(図示せず)と、外枠の内側に開閉可能に取り付けられた遊技枠とで構成される。また、弾球遊技機1は、遊技枠に開閉可能に設けられている額縁状に形成されたガラス扉枠2を有する。遊技枠は、外枠に対して開閉自在に設置される前面枠(図示せず)と、機構部品等が取り付けられる機構板と、それらに取り付けられる種々の部品(後述する遊技盤6を除く。)と、を含む構造体である。
【0014】
図1に示すように、弾球遊技機1は、額縁状に形成されたガラス扉枠2を有する。ガラス扉枠2の下部表面には打球供給皿(上皿)3がある。打球供給皿3の下部には、打球供給皿3に収容しきれない遊技球を貯留する余剰球受皿4、打球を発射する打球操作ハンドル(操作ノブ)5が設けられている。ガラス扉枠2の背面には、遊技盤6が着脱可能に取り付けられている。なお、遊技盤6は、それを構成する板状体と、その板状体に取り付けられた種々の部品とを含む構造体である。また、遊技盤6の前面には打ち込まれた遊技球が流下可能な遊技領域7が形成されている。
【0015】
遊技領域7の中央付近には、遊技盤に設けられ所定の始動条件の成立としての始動入賞に基づいて各々が識別可能な複数種類の識別情報としての図柄の可変表示を行って表示結果を導出表示する可変表示装置8を備えている。本実施形態では、可変表示装置8はLCD表示装置により構成され、その中央には飾り図柄を可変表示する複数の表示領域(本実施形態では3つ)を有する飾り図柄表示部9が設けられ、右下側には特別図柄を可変表示する特別図柄表示部10が設けられている。本実施形態における特別図柄表示部10では、1つの表示領域によって表示される特別図柄(図示しない)の比較的単調な可変表示を行なっている。飾り図柄表示部9は、この特別図柄表示部10で行われる可変表示の内容を、より演出効果を高めて遊技者に表示するための可変表示装置である。
【0016】
なお、本実施形態における弾球遊技機1は、後述する表示結果事前決定手段が飾り図柄表示部9の表示結果を予め定められた特定表示結果とすることを決定したときに飾り図柄表示部9に特定表示結果を表示した後に遊技者にとって有利な特定遊技状態としての大当り遊技状態に制御する機能を有する。また、この飾り図柄表示部9の表示結果と特別図柄表示部10の表示結果とは対応しているために、例えば特別図柄表示部10の表示結果が大当り状態を示す結果になる場合には、飾り図柄表示部9の表示結果も大当り状態を示す結果になる。また、特別図柄表示部10の表示結果が大当り状態以外の外れ状態を示す場合には、飾り図柄表示部9の表示結果も外れ状態を示す結果となる。
【0017】
また、特定表示結果は、特別表示結果と特別表示結果以外の非特別表示結果を含み、後述する表示結果事前決定手段が表示結果を特別表示結果とすることを決定したときに飾り図柄表示部9に特別表示結果を表示した後に特定遊技状態(大当り状態)に制御し、特定遊技状態終了後に特定遊技状態になり易い特別遊技状態としての確変状態に制御する機能も有している。
【0018】
可変表示装置8の上部には、7セグメントLEDにより構成された普通図柄表示器13が設けられている。この普通図柄表示器13は、普通図柄と呼ばれる複数種類の識別情報を可変表示可能なものである。また、可変表示装置8には、始動入賞口14に入り始動条件が成立したが未だ可変表示装置8の開始条件(例えば、前回の特別図柄の可変表示および大当り遊技状態の終了)が成立していない始動条件の成立回数である始動記憶数を記憶する始動記憶手段(主基板31のRAM55により始動記憶数を記憶する機能)に記憶された始動記憶数を表示する始動記憶数表示手段としての4つの始動記憶表示エリア(図示しない)が設けられている。この始動記憶表示エリアは、有効始動入賞(始動記憶数が4未満のときの始動入賞)がある毎に、表示色を変化(例えば青色表示から赤色表示に変化)させ、可変表示装置8の可変表示が開始される毎に、表示色が変化している始動記憶表示エリアを1減らす。すなわち表示色をもとの状態に戻す。
【0019】
なお、可変表示装置8においては飾り図柄表示部9と始動記憶表示エリアとが区分けされて設けられているので、可変表示中も始動記憶数が表示された状態とすることができる。また、始動記憶表示エリアを飾り図柄表示部9の一部に設けるようにしてもよく、この場合には、可変表示中は始動記憶数の表示を中断するようにすればよい。また、この実施の形態では、始動記憶表示エリアを可変表示装置8に設けるようにしているが、始動記憶数を表示する表示器(特別図柄始動記憶表示器)を可変表示装置8とは別個に設けるようにしてもよい。
【0020】
可変表示装置8の下方には、始動入賞口14と可変入賞球装置15が設けられている。始動入賞口14に入った入賞球は、遊技盤6の背面に導かれ、始動口スイッチ14aによって検出される。また、始動入賞口14の下部には開閉動作を行う可変入賞球装置15が設けられている。可変入賞球装置15は、ソレノイド16によって開状態とされる。
【0021】
可変入賞球装置15の下部には、前述した特定遊技状態(大当り状態)においてソレノイド21によって開状態とされる開閉板20が設けられている。開閉板20は大入賞口を開閉する手段である。開閉板20から遊技盤6の背面に導かれた入賞球のうち一方(V入賞領域)に入った入賞球はV入賞スイッチ22で検出され、開閉板20からの入賞球はカウントスイッチ23で検出される。遊技盤6の背面には、大入賞口内の経路を切り換えるためのソレノイド(図示しない)も設けられている。
【0022】
ゲート32に遊技球が入賞しゲートスイッチ32aで検出されると、普通図柄表示器13の始動記憶である普通図柄始動記憶が上限に達していなければ、所定の乱数値が抽出される。そして、普通図柄表示器13において表示状態が変化する可変表示を開始できる状態であれば、普通図柄表示器13の表示の可変表示が開始される。普通図柄表示器13において表示状態が変化する可変表示を開始できる状態でなければ、普通図柄始動記憶の値が1増やされる。普通図柄表示器13の近傍には、普通図柄始動記憶数を表示する4つのLEDによる表示部を有する普通図柄始動記憶表示器19(図4に符号のみ記載)が設けられている。ゲート32への入賞がある毎に、普通図柄始動記憶表示器19は点灯するLEDを1増やす。そして、普通図柄表示器13の可変表示が開始される毎に、点灯するLEDを1減らす。なお、特別図柄と普通図柄とを一つの可変表示装置で可変表示するように構成することもできる。その場合には、特別可変表示領域と普通可変表示領域とは1つの可変表示装置で実現される。
【0023】
この実施の形態では、○と×の付された左右のランプ(点灯時に図柄が視認可能になる)が交互に点灯することによって普通図柄の可変表示が行われ、可変表示は所定時間(例えば29.2秒)継続する。そして、可変表示の終了時に○の付された左側のランプが点灯すれば当りとなる。当りとするか否かは、ゲート32に遊技球が入賞したときに抽出された乱数の値が所定の当り判定値と一致したか否かによって決定される。普通図柄表示器13における可変表示の表示結果が当りである場合に、可変入賞球装置15が所定回数、所定時間だけ開状態になって遊技球が入賞しやすい状態になる。すなわち、可変入賞球装置15の状態は、普通図柄の停止図柄が当り図柄である場合に、遊技者にとって不利な状態から有利な状態に変化する。
【0024】
更に、特別遊技状態としての確変状態では、普通図柄表示器13における停止図柄が当り図柄になる確率が高められるとともに、可変入賞球装置15の開放時間と開放回数とのうちの一方又は双方が高められ、遊技者にとって更に有利になる。また、確変状態等の所定の状態では、普通図柄表示器13における可変表示期間(変動時間)が短縮されることによって、遊技者にとって更に有利になるようにしてもよい。
【0025】
遊技盤6には、複数の入賞口29,30,33,39が設けられ、遊技球の入賞口29,30,33,39への入賞は、それぞれ入賞口スイッチ29a,30a,33a,39aによって検出される。遊技領域7の左右周辺には、遊技中に点滅表示される装飾ランプ25が設けられ、下部には、入賞しなかった打球を吸収するアウト口26がある。また、遊技領域7の外側の左右上部には、所定の音声出力として効果音や音声を発声する音声出力装置としての2つのスピーカ27が設けられている。遊技領域7の外周上部、外周左部および外周右部には、前面枠に設けられた枠設置発光部材としての天枠ランプ40、枠ランプ左41および枠ランプ右42が設けられている。そして、この例では、枠ランプ左41の近傍に、賞球残数があるときに点灯する賞球ランプ51が設けられ、枠ランプ右42の近傍に、補給球が切れたときに点灯する球切れランプ52が設けられている。また、可変表示装置8の左右には遊技盤に設けられた複数の盤設置発光部材としての盤ランプ左11および盤ランプ右12が設けられている。
【0026】
枠ランプ左41および枠ランプ右42は、複数のランプ(41a〜41eおよび42a〜42e)によって構成されている。また、盤ランプ左11および盤ランプ右12も、 複数のランプ(11a〜11eおよび12a〜12e)によって構成されている。これら複数のランプを備えた枠ランプおよび盤ランプは、リーチ演出または後述する連続予告演出等の遊技状態において制御されるものである。
【0027】
次に、リーチ状態について説明する。本実施形態におけるリーチ状態とは、停止した図柄が大当り図柄の一部を構成しているときに未だ停止していない図柄については可変表示(変動表示)が行われていること、および全てまたは一部の図柄が大当り図柄の全てまたは一部を構成しながら同期して変動表示している状態である。
【0028】
本実施形態では、予め定められた複数の表示領域としての飾り図柄表示部9に、予め定められた図柄が停止することで大当りとなる有効ラインが定められ、その有効ライン上の一部の表示領域に予め定められた図柄が停止しているときに未だ停止していない有効ライン上の表示領域において変動表示が行われている状態(例えば、左、中、右の表示領域のうち左、右の表示領域には大当り図柄の一部となる(例えば「7」)が停止表示されている状態で右の表示領域は未だ変動表示が行われている状態)、および有効ライン上の表示領域の全てまたは一部の図柄が大当り図柄の全てまたは一部を構成しながら同期して変動表示している状態(例えば、左、中、右の表示領域の全てに変動表示が行われてどの状態が表示されても同一の図柄が揃っている状態で変動表示が行われている状態)をいう。
【0029】
本実施形態における特別図柄表示部10は、1つの表示領域によって構成されているため、リーチとなることはない。しかし、飾り図柄表示部9においてリーチ演出の行われている最中には特別図柄表示部10は変動表示しており、飾り図柄表示部9の変動停止と共に特別図柄表示部10の変動を停止する。また、特別図柄表示部10を複数の表示領域で構成してもよく、その場合、リーチ状態とするようにしてもよい。
【0030】
また、リーチの際に、通常と異なる演出がランプや音で行われることがある。この演出をリーチ演出という。また、リーチの際に、キャラクタ(人物等を模した演出表示であり、図柄とは異なるもの)を表示させたり、背景の表示態様を変化させたりすることがある。このキャラクタの表示や背景の表示態様の変化をリーチ演出表示という。
【0031】
打球発射装置から発射された遊技球は、打球レールを通って遊技領域7に入り、その後、遊技領域7を下りてくる。打球が始動入賞口14に入り始動口スイッチ14aで検出されると、特別図柄および飾り図柄の可変表示を開始できる状態であれば(例えば、大当り遊技終了又は前回の可変表示の終了)、飾り図柄表示部9において飾り図柄の可変表示(変動表示)を開始すると共に、特別図柄表示部10において特別図柄が可変表示を始める。特別図柄及び飾り図柄の可変表示を開始できる状態でなければ、始動記憶数を1増やす。
【0032】
特別図柄表示部10における特別図柄の可変表示は、一定時間が経過したときに停止し、特別図柄表示部10の変動停止と共に飾り図柄表示部9の変動が停止する。停止時の特別図柄が大当り図柄(特定表示態様)となるときには、飾り図柄表示部9の表示結果が大当り図柄(特定表示態様)となり、大当り遊技状態に移行する。すなわち、開閉板20が、一定時間経過するまで、または、所定個数(例えば10個)の打球が入賞するまで開放する。そして、開閉板20の開放中に打球がV入賞領域に入賞しV入賞スイッチ22で検出されると、継続権が発生し開閉板20の開放が再度行われる。継続権の発生は、所定回数(例えば15ラウンド)許容される。
【0033】
停止時の特別図柄表示部10における特別図柄の組み合わせが確率変動を伴う大当り図柄(特別表示態様:確変図柄)である場合には、飾り図柄表示部9における飾り図柄の組み合わせも確率変動を伴う大当り図柄(特別表示態様:確変図柄)となり、大当り遊技状態に制御され、大当り遊技状態終了後に次に大当りとなる確率が高くなる。すなわち、確変状態という遊技者にとって更に有利な状態(特別遊技状態)となる。
【0034】
図4は、主基板31における回路構成の一例を示すブロック図である。なお、図4には、払出制御基板37、ランプ制御基板35、音声制御基板70及び図柄制御基板80も示されている。主基板31には、プログラムに従って弾球遊技機1を制御する基本回路53と、ゲートスイッチ32a、始動口スイッチ14a、V入賞スイッチ22、カウントスイッチ23、入賞口スイッチ29a,30a,33a,39a、満タンスイッチ48、及びクリアスイッチ921からの信号を基本回路53に与えるスイッチ回路58と、可変入賞球装置15を開閉するソレノイド16、開閉板20を開閉するソレノイド21等を基本回路53からの指令に従って駆動するソレノイド回路59と、電源投入時に基本回路53をリセットするためのシステムリセット回路65が搭載されている。
【0035】
なお、図4には示されていないが、カウントスイッチ短絡信号もスイッチ回路58を介して基本回路53に伝達される。また、ゲートスイッチ32a、始動口スイッチ14a、V入賞スイッチ22、カウントスイッチ23、入賞口スイッチ29a,30a,33a,39a、満タンスイッチ48等のスイッチは、センサと称されているものでもよい。すなわち、遊技球を検出できる遊技媒体検出手段(この例では遊技球検出手段)であれば、その名称を問わない。スイッチと称されているものがセンサと称されているもの等でもよいこと、すなわち、スイッチが遊技媒体検出手段の一例であることは、他の実施の形態でも同様である。
【0036】
また、基本回路53から与えられるデータに従って、大当りの発生を示す大当り情報、特別図柄表示部10における特別図柄の可変表示開始に利用された始動入賞球の個数を示す有効始動情報、確率変動が生じたことを示す確変情報等の情報出力信号をホールコンピュータ等の外部装置に対して出力する情報出力回路64が搭載されている。
【0037】
基本回路53は、ゲーム制御用のプログラム等を記憶するROM54、ワークメモリとして使用される記憶手段(変動データを記憶する手段)としてのRAM55、プログラムに従って遊技の信号を制御する遊技制御手段としてのCPU56及びI/Oポート部57を含む。この実施の形態では、ROM54,RAM55はCPU56に内蔵されている。すなわち、CPU56は、1チップマイクロコンピュータである。なお、1チップマイクロコンピュータは、少なくともRAM55が内蔵されていればよく、ROM54及びI/Oポート部57は外付けであっても内蔵されていてもよい。なお、CPU56はROM54に格納されているプログラムに従って制御を実行するので、以下、CPU56が実行する(または、処理を行う)ということは、具体的には、CPU56がプログラムに従って制御を実行することである。このことは、主基板31以外の他の基板に搭載されているCPUについても同様である。
【0038】
また、RAM(CPU内蔵RAMであってもよい。)55の一部または全部が、電源基板において作成されるバックアップ電源によってバックアップされているバックアップRAMである。すなわち、遊技機に対する電力供給が停止しても、所定期間は、RAM55の一部または全部の内容は保存される。
【0039】
また、遊技制御基板に設けられた遊技制御手段(CPU56)からのコマンド(表示制御コマンド)に基づいて、図柄制御基板80に設けられた表示制御手段としての表示制御用CPU111が、可変表示装置8に設けられた特別図柄表示部10及び飾り図柄表示部9の表示制御を行う。また、図柄制御基板80では、主基板31から伝送されてきた表示制御コマンドの解析がなされ、選択されている演出等に基づいてランプ・音制御コマンドを設定し、それぞれランプ・音声制御基板に出力される。なお、主基板31からは、可変表示装置8の表示制御、ランプの点灯、遊技音発生等の演出の制御に関する指令情報として表示制御コマンドが伝送される。図柄制御基板80では、伝送されてきた表示制御コマンドに応じて飾り図柄表示部9及び特別図柄表示部10の表示制御を行う。
【0040】
この実施の形態では、ランプ制御基板35に搭載されている発光体制御手段(例えば、発光体制御CPU350等)が、遊技盤6に設けられた装飾ランプ25、盤ランプ左11、盤ランプ右12、等の表示制御を行うとともに、枠側に設けられている天枠ランプ40、枠ランプ左41、枠ランプ右42、賞球ランプ51及び球切れランプ52の表示制御を行う。なお、各ランプはLEDその他の種類の発光体でもよく、この実施の形態及び他の実施の形態で用いられているLEDも他の種類の発光体でもよい。すなわち、ランプやLEDは発光体の一例である。また、所定の音声出力を行うスピーカ27の音声出力制御は、音声制御基板70に搭載されている音声制御手段(例えば、音声制御用CPU701)によって行われる。
【0041】
ランプ・LEDを駆動するための駆動信号は、ランプ制御基板35において作成され、スピーカ27を駆動するための駆動信号は、音声制御基板70において作成される。また、遊技機に演出手段としての可動部材が設置されている場合には、可動部材を駆動するためのモータやソレノイド等の演出用駆動手段61を駆動するための駆動信号も、ランプ制御基板35において作成される。
【0042】
また、特別図柄を可変表示する特別図柄表示部10及び普通図柄を可変表示する普通図柄表示器13の表示制御も、図柄制御基板80に搭載されている表示制御手段が、表示制御コマンドに基づいて実行する。
【0043】
各制御手段は遊技機に設けられている電気部品の制御を行うので、以下、各制御手段を電気部品制御手段といい、電気部品制御手段が搭載された基板を電気部品制御基板ということがある。電気部品とは、遊技機に設けられている部品(機構部品や回路等)であって電気的に動作するものである。電気部品制御手段として、例えば、電気部品としての球払出装置97を制御する払出制御手段、電気部品としての演出用の可変表示装置8の制御を行う表示制御手段、電気部品としての演出制御用の発光体(ランプやLED)の制御を行うランプ制御手段、電気部品としての演出用のスピーカ27からの音発生の制御行う音声制御手段等がある。また、演出用の電気部品を制御する表示制御手段、ランプ制御手段、音声制御手段、等を演出制御手段ということがある。
【0044】
図5は、図柄制御基板80、ランプ制御基板35及び音声制御基板70の回路構成例を示すブロック図である。図柄制御基板80において、表示制御用CPU111は、ROM(図示せず)に格納されたプログラムに従って動作し、主基板31から出力される1ビットのストローブ信号(表示制御INT信号)に応じて、入力ドライバ112及び入力ポート113を介して8ビットの表示制御コマンドを受信する。また、表示制御用CPU111は、出力ポート114及びLCD駆動回路116を介してLCDを用いた飾り図柄表示部9の表示制御を行うとともに、出力ポート114及び駆動回路117を介して特別図柄表示部10および普通図柄表示器13の表示制御を行う。また、この実施の形態では、コマンドデータをパラレル通信(この例では8ビットパラレル)によって送信する構成としているが、シリアル通信によってやりとりされるようにしてもよい。
【0045】
また、表示制御用CPU111は、出力ポート114及び出力ドライバ120を介して音声制御基板70に搭載される音声制御用CPU701に対して音声制御コマンドを出力する。音声制御用CPU701は、図柄制御基板80から出力される1ビットのストローブ信号(音声制御INT信号)に応じて、入力ドライバ702および入力ポート703を介して8ビットの音声制御コマンドを受信する。音声制御用CPU701は、入力された音声制御コマンドにもとづいて、スピーカ27の駆動制御を行う。
【0046】
更に、表示制御用CPU111は、出力ポート115を介してランプ制御基板35に搭載される発光体制御CPU350に対してランプ制御コマンドを出力する。発光体制御CPU350は、図柄制御基板80から出力される1ビットのストローブ信号(ランプ制御INT信号)に応じて、入力ドライバ351および入力ポート352を介して8ビットのランプ制御コマンドを受信する。発光体制御CPU350は、入力されたランプ制御コマンドにもとづいて、ランプ・LEDおよび演出用駆動手段61の駆動制御を行う。発光体制御CPU350から出力される各ランプを駆動する信号は、ランプドライバ354で増幅され各ランプに供給される。また、発光体制御CPU350から出力される各LEDを駆動する信号は、LED駆動回路355で増幅され各LEDに供給される。そして、演出用駆動手段61を駆動する信号は、駆動回路356で増幅され各ランプに供給される。
【0047】
この実施の形態では、遊技機に設けられているランプ・LED及び演出用駆動手段61は、ランプ制御基板35に搭載されている発光体制御CPU350を含む発光体制御手段によって制御される。また、ランプ・LED等を制御するためのデータがROM(図示しない)に格納されている。発光体制御CPU350は、ROMに格納されているデータに基づいてランプ・LED等を制御する。そして、出力ポート353及び各駆動回路を介して、ランプ・LED及び演出用駆動手段61が駆動される。
【0048】
なお、図柄制御基板80、ランプ制御基板35及び音声制御基板70は独立した基板であるが、それらは、例えば、遊技機裏面において、1つのボックスに収容された状態で設置される。また、出力ポート353は、機種変更を行う場合に、ランプ・LED等の数が増加した場合を考慮して設置されるが、設置されていなくてもよい。演出用の可動部材等が存在しない場合には駆動回路356は設けられなくてもよいが、機種変更を行う場合に、演出用の可動部材等が設置された場合を考慮すると、演出用の可動部材等が存在しない場合にも設けられていることが好ましい。
【0049】
音声制御基板70において、図柄制御基板80からの音声制御コマンドは、入力ドライバ702および入力ポート703を介して、音声制御用CPU701に入力される。また、スピーカ27を制御するためのデータがROM(図示しない)に格納されている。音声制御用CPU701は、ROMに格納されているデータに基づいてスピーカ27を制御する。そして、出力ポート704、音声合成回路705、音量切替回路706および音量増幅回路707を介して、スピーカ27が駆動される。音声合成回路705は、音番号データに応じたデータをROMから読み出し、読み出したデータに応じた音声や効果音を発生し音量切替回路706に出力する。音量切替回路706は、音量を設定し音量増幅回路707に出力する。音量増幅回路707は、音声合成回路705の出力レベルを、音量切替回路706で設定されている音量に応じたレベルに増幅した音声信号をスピーカ27に出力する。
【0050】
音声制御基板70のROMに格納されている音番号データに応じたデータは、所定期間(例えば特別図柄の変動期間)における効果音または音声の出力態様を時系列的に示すデータの集まりである。音声制御用CPU701は、音声制御コマンドを受信すると、ROMの対応するデータに従って音声出力制御を行う。対応するデータに従った音声出力制御は、次の音声制御コマンドを受信するまで継続される。そして、音声制御用CPU701は、次の音声制御コマンドを受信すると、新たに受信した音声制御コマンドに対応したROM内のデータに従って音声出力制御を行う。
【0051】
この実施の形態では、スピーカ27から出力される音声や効果音は音声制御用CPU701を含む音声制御手段によって制御されるのであるが、表示制御手段は、音声制御基板70に音声制御コマンドを出力する。音声制御基板70において、ROMには、遊技の進行に伴って出現しうる音声や効果音を実現するための多数のデータが格納されている。
【0052】
また、入力ドライバ112は、主基板31から図柄制御基板80へ向かう方向にのみ信号を通過させることができる。従って、図柄制御基板80側から主基板31側に信号が伝わる余地はない。すなわち、入力ドライバ112は、入力ポート113ともに不可逆性情報入力手段を構成する。図柄制御基板80内の回路に不正改造が加えられても、不正改造によって出力される信号が主基板31側に伝わることはない。また、図5では省略されているがINT信号の入力される入力ドライバについても同様である。
【0053】
また、本実施形態においては、入力ドライバ702および入力ドライバ351は、図柄制御基板80から音声制御基板70およびランプ制御基板35へ向かう方向にのみ音声制御コマンドおよびランプ制御コマンドを通過させることができる構成となっているが、これに限らず、ランプ制御基板35および音声制御基板70から図柄制御基板80に信号を出力できる構成としてもよい。例えば、操作ボタン等を設け、音声制御基板70またはランプ制御基板35に操作ボタンの入力信号が入力されるように構成し、その入力信号を図柄制御基板80に出力して、表示制御用CPU111に入力されることで、演出態様の変更等を行うようにしてもよい。
【0054】
次に遊技機の動作について説明する。図6は、主基板31における遊技制御手段が実行するメイン処理を示すフローチャートである。遊技機に対して電源が投入され、リセット端子の入力レベルがハイレベルになると、CPU56は、ステップS1以降のメイン処理を開始する。メイン処理において、CPU56は、まず、必要な初期設定を行う。
【0055】
初期設定処理において、CPU56は、まず、割込禁止に設定する(ステップS1)。次に、割込モードを割込モード2に設定し(ステップS2)、スタックポインタにスタックポインタ指定アドレスを設定する(ステップS3)。そして、内蔵デバイスレジスタの初期化を行う(ステップS4)。また、内蔵デバイス(内蔵周辺回路)であるCTC(カウンタ/タイマ)及びPIO(パラレル入出力ポート)の初期化(ステップS5)を行った後、RAM55をアクセス可能状態に設定する(ステップS6)。
【0056】
この実施の形態で用いられるCPU56は、I/Oポート(PIO)及びタイマ/カウンタ回路(CTC)も内蔵している。また、CTCは、2本の外部クロック/タイマトリガ入力CLK/TRG2,3と2本のタイマ出力ZC/TO0,1を備えている。
【0057】
この実施の形態で用いられているCPU56には、マスク可能な割込のモードとして以下の3種類のモードが用意されている。なお、マスク可能な割込が発生すると、CPU56は、自動的に割込禁止状態に設定するとともに、プログラムカウンタの内容をスタックにセーブする。
【0058】
割込モード0:割込要求を行った内蔵デバイスがRST命令(1バイト)またはCALL命令(3バイト)をCPUの内部データバス上に送出する。よって、CPU56は、RST命令に対応したアドレスまたはCALL命令で指定されるアドレスの命令を実行する。リセット時に、CPU56は自動的に割込モード0になる。よって、割込モード1または割込モード2に設定したい場合には、初期設定処理において、割込モード1または割込モード2に設定するための処理を行う必要がある。
【0059】
割込モード1:割込が受け付けられると、常に0038(h)番地に飛ぶモードである。
【0060】
割込モード2:CPU56の特定レジスタ(Iレジスタ)の値(1バイト)と内蔵デバイスが出力する割込ベクタ(1バイト:最下位ビット0)から合成されるアドレスが、割込番地を示すモードである。すなわち、割込番地は、上位アドレスが特定レジスタの値とされ下位アドレスが割込ベクタとされた2バイトで示されるアドレスである。従って、任意の(飛び飛びではあるが)偶数番地に割込処理を設置することができる。各内蔵デバイスは割込要求を行うときに割込ベクタを送出する機能を有している。
【0061】
よって、割込モード2に設定されると、各内蔵デバイスからの割込要求を容易に処理することが可能になり、また、プログラムにおける任意の位置に割込処理を設置することが可能になる。更に、割込モード1とは異なり、割込発生要因毎のそれぞれの割込処理を用意しておくことも容易である。前述したように、この実施の形態では、初期設定処理のステップS2において、CPU56は割込モード2に設定される。
【0062】
次いで、CPU56は、入力ポートを介して入力されるクリアスイッチ921の出力信号の状態を1回だけ確認する(ステップS7)。その確認においてオンを検出した場合には、CPU56は、通常の初期化処理を実行する(ステップS11〜ステップS14)。
【0063】
クリアスイッチ921がオンの状態でない場合には、遊技機への電力供給が停止したときにバックアップRAM領域のデータ保護処理(例えばパリティデータの付加等の電力供給停止時処理)が行われたか否か確認する(ステップS8)。そのような保護処理が行われていないことを確認したら、CPU56は初期化処理を実行する。バックアップRAM領域にバックアップデータがあるか否かは、例えば、電力供給停止時処理においてバックアップRAM領域に設定されるバックアップフラグの状態によって確認される。この例では、バックアップフラグ領域に「55H」が設定されていればバックアップあり(オン状態)を意味し、「55H」以外の値が設定されていればバックアップなし(オフ状態)を意味する。
【0064】
バックアップありを確認したら、CPU56は、バックアップRAM領域のデータチェック(この例ではパリティチェック)を行う(ステップS9)。ステップS9では、算出したチェックサムと、電力供給停止時処理にて同一の処理によって算出され保存されているチェックサムとを比較する。不測の停電等の電力供給停止が生じた後に復旧した場合には、バックアップRAM領域のデータは保存されているはずであるから、チェック結果(比較結果)は正常(一致)になる。チェック結果が正常でないということは、バックアップRAM領域のデータが、電力供給停止時のデータとは異なっていることを意味する。そのような場合には、内部状態を電力供給停止時の状態に戻すことができないので、電力供給の停止からの復旧時でない電源投入時に実行される初期化処理を実行する。
【0065】
チェック結果が正常であれば、CPU56は、遊技制御手段の内部状態と演出制御手段等の電気部品制御手段の制御状態を電力供給停止時の状態に戻すための遊技状態復旧処理を行う(ステップS10)。そして、バックアップRAM領域に保存されていたPC(プログラムカウンタ)の退避値がPCに設定され、そのアドレスに復帰する。
【0066】
なお、この実施の形態では、バックアップフラグとチェックデータとの双方を用いてバックアップRAM領域のデータが保存されているか否かを確認しているが、いずれか一方のみを用いてもよい。すなわち、バックアップフラグとチェックデータとのいずれかを、状態復旧処理を実行するための契機としてもよい。
【0067】
初期化処理では、CPU56は、まず、RAMクリア処理を行う(ステップS11)。また、所定の作業領域(例えば、普通図柄判定用乱数カウンタ、普通図柄判定用バッファ、特別図柄バッファ、特別図柄プロセスフラグ、払出コマンド格納ポインタ、賞球中フラグ、球切れフラグ、払出停止フラグなど制御状態に応じて選択的に処理を行うためのフラグ)に初期値を設定する作業領域設定処理を行う(ステップS12)。更に、サブ基板(この実施の形態では払出制御基板37、図柄制御基板80、ランプ制御基板35および音声制御基板70)を初期化するための初期化コマンドを各サブ基板(払出制御基板37および図柄制御基板80)に送信する処理を実行する(ステップS13)。初期化コマンドとして、特別図柄表示部10及び飾り図柄表示部9に表示される初期図柄を示すコマンドや賞球ランプ51及び球切れランプ52の消灯を指示するコマンド等がある。
【0068】
そして、2ms毎に定期的にタイマ割込がかかるようにCPU56に設けられているCTCのレジスタの設定が行われる(ステップS14)。すなわち、初期値として2msに相当する値が所定のレジスタ(時間定数レジスタ)に設定される。
【0069】
初期化処理の実行(ステップS11〜S14)が完了すると、メイン処理で、表示用乱数更新処理(ステップS17)及び初期値用乱数更新処理(ステップS18)が繰り返し実行される。表示用乱数更新処理及び初期値用乱数更新処理が実行されるときには割込禁止状態とされ(ステップS16)、表示用乱数更新処理及び初期値用乱数更新処理の実行が終了すると割込許可状態とされる(ステップS19)。表示用乱数とは、特別図柄表示部10に表示される特別図柄を決定するための乱数であり、表示用乱数更新処理とは、表示用乱数を発生するためのカウンタのカウント値を更新する処理である。また、初期値用乱数更新処理とは、初期値用乱数を発生するためのカウンタのカウント値を更新する処理である。初期値用乱数とは、大当りとするか否かを決定するための乱数を発生するためのカウンタ(大当り決定用乱数発生カウンタ)等のカウント値の初期値を決定するための乱数である。後述する遊技制御処理において、大当り決定用乱数発生カウンタのカウント値が1周すると、そのカウンタに初期値が設定される。
【0070】
なお、表示用乱数更新処理が実行されるときには割込禁止状態とされるのは、表示用乱数更新処理が図7に示すタイマ割込処理でも実行されることから、タイマ割込処理における処理と競合してしまうのを避けるためである。すなわち、ステップS17の処理中にタイマ割込が発生してタイマ割込処理中で表示用乱数を発生するためのカウンタのカウント値を更新してしまったのでは、カウント値の連続性が損なわれる場合がある。しかし、ステップS17の処理中では割込禁止状態にしておけば、そのような不都合が生ずることはない。
【0071】
タイマ割込が発生すると、CPU56は、レジスタの退避処理(ステップS20)を行った後、図7に示すステップS21〜S33の遊技制御処理を実行する。遊技制御処理において、CPU56は、まず、スイッチ回路58を介して、ゲートスイッチ32a、始動口スイッチ14a、カウントスイッチ23及び入賞口スイッチ29a等のスイッチの検出信号を入力し、それらの状態判定を行う(スイッチ処理:ステップS21)。
【0072】
次に、遊技制御に用いられる大当り判定用の乱数等の各判定用乱数を生成するための各カウンタのカウント値を更新する処理を行う(ステップS22:数値データ更新手段)。CPU56は、更に、初期値用乱数を生成するためのカウンタのカウント値を更新する処理(ステップS23)及び表示用乱数を生成するためのカウンタのカウント値を更新する処理を行う(ステップS24)。
【0073】
図8は、各乱数を示す説明図である。各乱数は、以下のように使用される。
(1)ランダム1:大当りを発生させるか否か決定する(大当り判定用)
(2)ランダム2:特別図柄のはずれ図柄決定用
(3)ランダム3:大当りを発生させる特別図柄の組合せを決定する(大当り図柄決定用)
(4)ランダム4:特別図柄の変動パターンを決定する(変動パターン決定用)
(5)ランダム5:大当りを発生させない場合にリーチとするか否かを決定する(リーチ判定用)
(6)ランダム6:普通図柄に基づく当りを発生させるか否か決定する(普通図柄当り判定用)
(7)ランダム7:ランダム1の初期値を決定する(ランダム1初期値決定用)
(8)ランダム8:ランダム6の初期値を決定する(ランダム6初期値決定用)図7に示された遊技制御処理におけるステップS22では、CPU56は、(1)の大当り判定用乱数、(3)の大当り図柄決定用乱数、及び(6)の普通図柄当り判定用乱数を生成するためのカウンタのカウントアップ(1加算)を行う。すなわち、それらが判定用乱数であり、(2)の特別図柄決定用乱数、(4)の変動パターン決定用乱数、(5)のリーチ判定用乱数、が表示用乱数であり、(7)のランダム1初期値決定用乱数及び(8)のランダム6初期値決定用乱数、が初期値用乱数である。なお、遊技効果を高めるために、上記(1)〜(8)の乱数以外の普通図柄に関する乱数等も用いられている。ランダム1、ランダム3およびランダム6の乱数は、可変表示に関わる決定に用いられ、所定の数値範囲の数値データであり、これら数値データは、数値データ更新手段(例えば、ステップS22)により更新される。
【0074】
更に、CPU56は、特別図柄プロセス処理を行う(ステップS25)。特別図柄プロセス制御では、遊技状態に応じて弾球遊技機1を所定の順序で制御するための特別図柄プロセスフラグに従って該当する処理が選び出されて実行される。そして、特別図柄プロセスフラグの値は、遊技状態に応じて各処理中に更新される。また、普通図柄プロセス処理を行う(ステップS26)。普通図柄プロセス処理では、普通図柄表示器13の表示状態を所定の順序で制御するための普通図柄プロセスフラグに従って該当する処理が選び出されて実行される。そして、普通図柄プロセスフラグの値は、遊技状態に応じて各処理中に更新される。
【0075】
次いで、CPU56は、特別図柄に関する表示制御コマンドをRAM55の所定の領域に設定して表示制御コマンドを送出する処理を行う(特別図柄コマンド制御処理:ステップS27)。また、普通図柄に関する表示制御コマンドをRAM55の所定の領域に設定して表示制御コマンドを送出する処理を行う(普通図柄コマンド制御処理:ステップS28)。
【0076】
更に、CPU56は、例えばホール管理用コンピュータに供給される大当り情報、始動情報、確率変動情報などのデータを出力する情報出力処理を行う(ステップS29)。
【0077】
また、CPU56は、入賞口スイッチ29a,30a,33a,39aの検出信号に基づく賞球個数の設定などを行う賞球処理を実行する(ステップS30)。具体的には、入賞口スイッチ29a,30a,33a,39aの何れかがオンしたことに基づく入賞検出に応じて、払出制御基板37に賞球個数を示す払出制御コマンドを出力する。払出制御基板37に搭載されている払出制御用CPUは、賞球個数を示す払出制御コマンドに応じて球払出装置97を駆動する。
【0078】
そして、CPU56は、始動記憶数の増減をチェックする記憶処理を実行する(ステップS31)。また、遊技機の制御状態を遊技機外部で確認できるようにするための試験信号を出力する処理である試験端子処理を実行する(ステップS32)。更に、所定の条件が成立したときにソレノイド回路59に駆動指令を行う(ステップS33)。可変入賞球装置15または開閉板20を開状態または閉状態としたり、大入賞口内の遊技球通路を切り替えたりするために、ソレノイド回路59は、駆動指令に応じてソレノイド16,21,21Aを駆動する。その後、レジスタの内容を復帰させ(ステップS34)、割込許可状態に設定する(ステップS35)。
【0079】
以上の制御によって、この実施の形態では、遊技制御処理は2ms毎に起動されることになる。なお、この実施の形態では、タイマ割込処理で遊技制御処理が実行されているが、タイマ割込処理では例えば割込が発生したことを示すフラグのセットのみがなされ、遊技制御処理はメイン処理において実行されるようにしてもよい。
【0080】
図9は、CPU56が実行する特別図柄プロセス処理のプログラムの一例を示すフローチャートである。図9に示す特別図柄プロセス処理は、図7のフローチャートにおけるステップS25の具体的な処理である。CPU56は、特別図柄プロセス処理を行う際に、変動短縮タイマ減算処理(ステップS310)を行い、遊技盤6に設けられている始動入賞口14に遊技球が入賞したことを検出するための始動口スイッチ14aがオンしていたら、すなわち遊技球が始動入賞口14に入賞する始動入賞が発生していたら(ステップS311)、始動口スイッチ通過処理(ステップS312)を行った後に、内部状態に応じて、ステップS300〜S308のうちのいずれかの処理を行う。変動短縮タイマは、特別図柄の変動時間が短縮される場合に、変動時間を設定するためのタイマである。
【0081】
特別図柄通常処理(ステップS300):特別図柄の可変表示を開始できる状態になるのを待つ。特別図柄の可変表示が開始できる状態になると、始動記憶数を確認する。始動記憶数が0でなければ、特別図柄の可変表示の結果、大当りとするか否か決定する。そして、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS301に移行するように更新する。
【0082】
特別図柄停止図柄設定処理(ステップS301:表示結果事前決定手段):特別図柄の可変表示後の特別図柄の停止図柄を決定する。そして、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS302に移行するように更新する。
【0083】
変動パターン設定処理(ステップS302):特別図柄の可変表示の変動パターン(可変表示態様)を、ランダム4の値に応じて決定する。また、変動時間タイマをスタートさせる。このとき、図柄制御基板80に対して、左中右最終停止図柄と変動態様(変動パターン)を指令する情報とが送信される。そして、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS303に移行するように更新する。
【0084】
特別図柄変動処理(ステップS303):所定時間(ステップS302の変動時間タイマで示された時間)が経過すると、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS304に移行するように更新する。
【0085】
特別図柄停止処理(ステップS304):特別図柄表示部10において変動表示される図柄が停止されるように制御する。具体的には、特別図柄停止を示す表示制御コマンドが送信される状態に設定する。そして、停止図柄が大当り図柄の組み合わせである場合には、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS305に移行するように更新する。そうでない場合には、内部状態をステップS300に移行するように更新する。
【0086】
大入賞口開放開始処理(ステップS305):大入賞口を開放する制御を開始する。具体的には、カウンタやフラグを初期化するとともに、ソレノイド21を駆動して大入賞口を開放する。また、プロセスタイマによって大入賞口開放中処理の実行時間を設定し、大当り中フラグをセットする。そして、内部状態(特別図柄プロセスフラグ)をステップS306に移行するように更新する。
【0087】
大入賞口開放中処理(ステップS306):大入賞口ラウンド表示の表示制御コマンドを図柄制御基板80に送出する制御や大入賞口の閉成条件の成立を確認する処理等を行う。最後の大入賞口の閉成条件が成立したら、内部状態をステップS307に移行するように更新する。
【0088】
特定領域有効時間処理(ステップS307):V入賞スイッチ22の通過の有無を監視して、大当り遊技状態継続条件の成立を確認する処理を行う。大当り遊技状態継続の条件が成立し、かつ、まだ残りラウンドがある場合には、内部状態をステップS305に移行するように更新する。また、所定の有効時間内に大当り遊技状態継続条件が成立しなかった場合、または、全てのラウンドを終えた場合には、内部状態をステップS308に移行するように更新する。
【0089】
大当り終了処理(ステップS308):大当り遊技状態が終了したことを遊技者に報知する表示制御を表示制御手段に行わせるための制御を行う。そして、内部状態をステップS300に移行するように更新する。
【0090】
図10は、この実施の形態で用いられる変動パターンの一例を示す説明図である。図10において、「EXT」とは、2バイト構成の表示制御コマンドにおける2バイト目のEXTデータを示す。つまり、特別図柄の各変動パターンと表示制御コマンドとは1対1に対応付けられている。
【0091】
なお、「通常変動」とは、リーチ態様を伴わない変動パターンである。更に、この実施の形態では、短縮変動パターンが用いられる。短縮変動パターンは、特別図柄の変動時間が例えば1.0秒という極めて短い変動パターンである。
【0092】
また、この実施の形態では、高確率時(確変中)でも低確率時(非確変中=通常状態)でも変動パターン1〜15の変動パターンが用いられるが、高確率時には変動パターン1〜15のそれぞれの変動時間を短くするようにしてもよい。また、高確率時に用いられる変動パターン群(使用されうる複数の変動パターン)と低確率時に用いられる変動パターン群とを別にしてもよい。
【0093】
図11は、始動入賞が生じたときに実行される始動口スイッチ通過処理(ステップS312)を示すフローチャートである。始動口スイッチ通過処理において、CPU56は、始動記憶数が最大値である4に達しているかどうか確認する(ステップS111)。始動記憶数が4に達していなければ、始動記憶数を1増やし(ステップS112)、大当り判定用乱数等の各乱数の値を抽出し、それらを始動記憶数の値に対応した数値データ記憶手段としての保存領域(特別図柄判定用バッファ)に格納する(ステップS113)。なお、乱数を抽出するとは、乱数を生成させるためのカウンタからカウント値を読み出して、読み出したカウント値を乱数値とすることである。ステップS114では、変動時間を短縮させるか否かの判定を行うタイマをセットする。そして、入賞時演出設定処理を実行する(ステップS115)。
【0094】
図12は、入賞時演出設定処理を示すフローチャートである。入賞時演出処理において、CPU56は、まず、始動入賞があったことを示す入賞ありフラグをセットする(ステップS121)。入賞ありフラグは、特別図柄プロセス処理の終了後に実行される記憶処理(ステップS31)で参照される。次いで、CPU56は、ランダム1(大当り判定用乱数)を生成するためのカウンタからランダム1を抽出し(ステップS122)、大当り判定モジュールを実行する。すなわち、大当り判定サブルーチンをコールする(ステップS123)。大当り判定モジュールにおいてランダム1の値に基づいて大当りとなると判定された場合には(ステップS124)、確変大当りとなるか否か判定する(ステップS125)。
【0095】
この実施の形態では、特別図柄は、「0」〜「9」と「−」の11通りあって、特別図柄表示部10において「0」〜「9」〜「−」に順に特別図柄の表示が変化することによって特別図柄の変動が実現される。なお、特別図柄の変動中において、表示図柄の表示は非連続的に変化してもよい。また、特別図柄の最終停止図柄(確定図柄)が特定表示結果(例えば、7)となった場合に大当りとなる。そして、大当りとなる場合において、奇数図柄が表示された場合には、大当り遊技終了後に高確率状態に移行する。また、高確率状態において、大当りが発生すると、または、所定回の特別図柄の変動が行われると高確率状態は終了し低確率状態に戻る。
【0096】
従って、ステップS124では、CPU56は、ランダム3(大当り図柄決定用乱数)を抽出し、抽出した乱数に基づいて大当り図柄を判定し、判定結果が奇数図柄であれば確変大当りとなると判定する。確変大当りとならないと判定した場合には、非特定大当り入賞指定コマンドを示すデータを入賞コマンドとしてRAM55にセットする(ステップS126)。確変大当りとなると判定した場合には、特定大当り入賞指定コマンドを示すデータを入賞コマンドとしてRAM55にセットする(ステップS127)。
【0097】
ステップS124において大当りとしないと判定された場合には、ランダム5(リーチ判定用乱数)を生成するためのカウンタからランダム5を抽出し(ステップS131)、リーチ判定モジュールを実行する。すなわち、リーチ判定サブルーチンをコールする(ステップS132)。リーチ判定モジュールにおいてランダム5の値に基づいてリーチとなると判定された場合には(ステップS133)、リーチ入賞指定コマンドを示すデータを入賞コマンドとしてRAM55にセットする(ステップS134)。リーチとならないと判定された場合には、はずれ入賞指定コマンドを示すデータを入賞コマンドとしてRAM55にセットする(ステップS135)。
【0098】
そして、RAM55に入賞コマンドとしてセットされたデータを、RAM55の入賞時演出用バッファとして定められている領域に格納する(ステップS136)。なお、入賞時演出用バッファに格納されたデータは、特別図柄プロセス処理の終了後に実行される記憶処理(ステップS31)で参照される。
【0099】
このように、本実施形態においては、始動入賞時に前述した数値データ記憶手段(特別図柄判定用バッファ)に記憶される数値データが所定の判定値として後述する大当り判定値及びリーチ判定値、等と合致するか否かの判定を行う事前判定手段(ステップS122〜S133)を備えている。このように、始動入賞時に大当りか否か又はリーチするか否かの判定を行うため、大当りとなる又はリーチとなる始動記憶による可変表示までの連続的な演出が可能となる。
【0100】
図13(A)は、大当り判定モジュールで用いられる大当り判定テーブルの一例を示す説明図である。また、図13(B)は、リーチ判定モジュールで用いられるリーチ判定テーブルの一例を示す説明図である。図13(A)に示すように、所定の判定値としての大当り判定値及びリーチ判定値を有し、この実施の形態では、低確率時(非確変時)では大当り判定値は「3」であり、高確率時(確変時)では大当り判定値は「3」、「7」、「79」、「103」、「107」である。また、図13(B)に示すように、低確率時(非確変時)ではリーチ判定値は「0」、「1」、「11」であり、高確率時ではリーチ判定値は「0」、「1」、「7」、「9」、「11」、「12」である。従って、高確率時には、低確率時に比べてリーチが生じやすくなっている。
【0101】
図14は、大当り判定モジュールを示すフローチャートである。大当り判定処理において、CPU56は、まず、そのときの状態が確変中であるか否か判定し(ステップS141)、確変中であれば、図13(A)に示された大当り判定テーブル中の高確率時のテーブルを使用することに決定する(ステップS142)。確変中でなければ、大当り判定テーブル中の低確率時のテーブルを使用することに決定する(ステップS143)。
【0102】
そして、抽出されているランダム1の値に一致する値が大当り判定テーブル中にあるか否か判定し(ステップS144,S145)、一致する値があれば大当りとすることにし(ステップS146)、一致する値がなければ大当りとしないことに決定する(ステップS147)。
【0103】
図15は、リーチ判定モジュールを示すフローチャートである。リーチ判定処理において、CPU56は、まず、そのときの状態が確変中であるか否か判定し(ステップS151)、確変中であれば、図13(B)に示されたリーチ判定テーブル中の高確率時のテーブルを使用することに決定する(ステップS152)。確変中でなければ、リーチ判定テーブル中の低確率時のテーブルを使用することに決定する(ステップS153)。
【0104】
そして、抽出されているランダム5の値に一致する値がリーチ判定テーブル中にあるか否か判定し(ステップS154,S155)、一致する値があればリーチすることにし(ステップS156)、一致する値がなければリーチしないことに決定する(ステップS157)。
【0105】
図16は、特別図柄プロセス処理における特別図柄通常処理(ステップS300)を示すフローチャートである。特別図柄通常処理において、CPU56は、特別図柄の変動を開始することができる状態(例えば特別図柄プロセスフラグの値がステップS300を示す値となっている場合)には(ステップS51)、始動記憶数の値を確認する(ステップS52)。具体的には、始動入賞カウンタのカウント値を確認する。なお、特別図柄プロセスフラグの値がステップS300を示す値となっている場合とは、特別図柄表示部10において図柄の変動がなされていず、かつ、大当り遊技中でもない場合である。
【0106】
始動記憶数が0でなければ、始動記憶数=1に対応する保存領域に格納されている各乱数値を読み出してRAM55の乱数バッファ領域に格納するとともに(ステップS53)、始動記憶数の値を1減らし、かつ、各保存領域の内容をシフトする(ステップS54)。すなわち、始動記憶数=n(n=2,3,4)に対応する保存領域に格納されている各乱数値を、始動記憶数=n−1に対応する保存領域に格納する。
【0107】
次いで、CPU56は、乱数格納バッファから大当り判定用乱数を読み出し(ステップS55)、大当り判定モジュールを実行する(ステップS56)。大当りとすることに決定した場合には(ステップS57)、CPU56は、大当りフラグをセットする(ステップS58)。そして、特別図柄プロセスフラグの値を特別図柄停止図柄設定処理に対応した値に更新する(ステップS59)。
【0108】
このように、本実施形態においては、可変表示の開始条件成立以前に前述した数値データ記憶手段(特別図柄判定用バッファ)に記憶される数値データが所定の判定値としての大当り判定値及びリーチ判定値、等と合致するか否かの判定を行う開始条件成立前判定手段(ステップS55〜S57)を備えている。このように構成することにより、可変表示の開始条件が成立時に大当りか否か又はリーチするか否かの判定を行うため、数値データ記憶手段に記憶されるより多くの数値データを演出に反映できる。
【0109】
図17は、特別図柄プロセス処理における特別図柄停止図柄設定処理(表示結果事前決定手段:ステップS301)を示すフローチャートである。特別図柄停止図柄設定処理において、CPU56は、大当りフラグがセットされているか否か確認する(ステップS61)。大当りフラグがセットされている場合には、大当り図柄用乱数(ランダム3)の値(ステップS53において読み出したランダム3)に従って大当り図柄を決定する(ステップS62)。この実施の形態では、ランダム3の値に応じた大当り図柄テーブルに設定されている図柄番号の各図柄が、大当り図柄として決定される。大当り図柄テーブルには、複数種類の大当り図柄の図柄番号が設定されている。そして、特別図柄プロセスフラグの値を変動パターン設定処理に対応した値に更新する(ステップS63)。
【0110】
大当りフラグがセットされていない場合には、CPU56は、はずれ図柄を決定する(ステップS64)。本実施形態における特別図柄のはずれ図柄は、「−」である。そして、ステップS63に移行する。なお、ステップS62において確変図柄が決定された場合には、大当り遊技の終了後に確変状態に移行することを示す確変フラグがセットされる。
【0111】
このように、本実施形態においては、始動入賞にもとづいて特別図柄表示部10の特別図柄の表示結果をその導出表示以前に決定する表示結果事前決定手段を備えている。
【0112】
図18は、2msタイマ割込処理における記憶処理(ステップ31)を示すフローチャートである。記憶処理において、CPU56は、始動記憶カウンタのカウント値が前回始動記憶カウンタのカウント値と同じであるか否か確認する(ステップS161)。同じでなければ、すなわち始動記憶数に変化が生じていれば、始動記憶数に応じた始動記憶指定のコマンド送信テーブルのアドレスをポインタにセットし(ステップS162)、サブルーチンであるコマンドセット処理を実行する(ステップS163)。そして、始動記憶カウンタのカウント値を、前回始動記憶カウンタに設定しておく(ステップS164)。
【0113】
コマンドセット処理を実行することによって表示制御コマンドが図柄制御基板80に送信される。この実施の形態では、表示制御手段に送信されうる各表示制御コマンドは主基板のROM54のコマンド送信テーブルに格納されている。また、コマンドセット処理では、CPU56は、ポインタが示すROM54のアドレスに格納されている表示制御コマンドデータを、表示制御コマンドデータを出力するための出力ポートに設定するとともに、コマンドを送信することを示す表示制御INT信号を出力する。
【0114】
また、入賞ありフラグがセットされている場合には(ステップS165)、入賞時演出用バッファに格納されている入賞コマンドに応じたデータに対応した入賞コマンド送信テーブルのアドレスをポインタにセットし(ステップS166)、サブルーチンであるコマンドセット処理を実行する(ステップS167)。
【0115】
以上の処理によって、始動記憶数が変化したときには、図柄制御基板80に搭載されている表示制御手段に対して、始動記憶数指定の表示制御コマンドが送信される(ステップS161〜S163)。また、始動記憶数が増加したときには、特定大当り入賞指定、非特定大当り入賞指定、リーチ入賞指定またははずれ入賞指定の表示制御コマンドが送信される(図11に示されたステップS112,S115、図12、及び図18に示されたステップS166,S167参照)。なお、この実施の形態では、大当りではない場合には、リーチ入賞指定またははずれ入賞指定の表示制御コマンドが送信されるが、大当りではない場合には常にはずれ入賞指定の表示制御コマンドが送信されるようにしてもよい。以下、特定大当り入賞指定、非特定大当り入賞指定、リーチ入賞指定及びはずれ入賞指定の表示制御コマンドを、入賞時判定結果コマンドまたは判定結果コマンドということがある。
【0116】
なお、始動入賞が発生した時点で判定される大当り及びリーチ(ステップS123,S132参照)は、特別図柄表示部10における可変表示を開始させるための条件(始動条件であって開始条件ではない)の成立に基づいて決定されたものである。特別図柄表示部10において可変表示を開始できる条件(開始条件)が成立したときには、あらためて、大当りとするか否か、また、はずれリーチとするか否かが決定される(ステップS56参照)。そして、その決定結果に基づいて実際の可変表示の表示結果が導出される(ステップS62参照)。ただし、可変表示の開始条件が成立したときに用いられる乱数値は、可変表示の始動条件が成立したときに抽出され保存領域に保存された値である。従って、可変表示の開始条件が成立したときの確変大当りとするか否かと、非確変大当りとするか否かと、はずれリーチとするか否かの決定結果は、可変表示の始動条件が成立したときの決定結果と同じになる。
【0117】
なぜなら、可変表示の開始条件が成立したときに用いられる所定の数値データを抽出する処理であるステップS113の処理と、可変表示の始動条件成立時の判定に相当する入賞時演出設定処理とは1回のタイマ割込処理内で完了し、その間変化しないからである。
【0118】
また、遊技制御手段は、始動記憶数コマンドとしての始動記憶数指定コマンドを判定結果コマンドよりも先に送信する(記憶処理においてステップS162,S163の処理をステップS166,S167の処理よりも先に実行)。よって、表示制御手段は、最新の始動記憶数に基づいて連続予告(保留予告:始動入賞発生時に実行される大当りとするか否かの抽選の結果に基づいて、以後の複数回の特別図柄の可変表示において始動記憶数を上限として、すなわち複数回の可変表示に亘って連続して実行される演出であって、大当りとなること、具体的には大当りとなる可能性があることを遊技機に設けられている演出手段を用いて遊技者に報知するための予告演出)に関する決定を行うことができる。
【0119】
次に、遊技制御手段から表示制御手段に対する制御コマンドの送出方式について説明する。図19は、主基板31から図柄制御基板80に送信される表示制御コマンドの信号線を示す説明図である。図19に示すように、この実施の形態では、表示制御コマンドは、表示制御信号D0〜D7の8本の信号線で主基板31から図柄制御基板80に送信される。また、主基板31と図柄制御基板80との間には、ストローブ信号(表示制御INT信号)を送信するための表示制御INT信号の信号線も配線されている。なお、図19には、表示制御コマンドの例が示されているが、主基板31から他の電気部品制御基板への制御コマンドおよび図柄制御基板80から音声制御基板70、ランプ制御基板35への制御コマンドも、8本の信号線と1本のINT信号の信号線によって送信される。また、遊技制御手段は、RAM55に記憶された始動記憶のうち当該事前判定手段によって判定された始動記憶にもとづく可変表示装置8の可変表示の開始条件が成立する以前に表示制御手段(例えば、表示制御用CPU111)に判定結果コマンドを送信する判定結果コマンド送信手段(遊技制御手段のCPU56の表示制御信号D0〜D7を送信する部分、ステップS27)を備えている。
【0120】
図柄制御基板80の表示制御手段は、主基板31の遊技制御手段から前述した表示制御コマンドを受信すると後述する図21に示される内容に応じて特別図柄表示部10及び飾り図柄表示部9及び普通図柄表示器13の表示状態を変更する。なお、図21に示された例以外の制御コマンドも遊技制御手段から表示制御手段に送信される。例えば、普通図柄始動記憶表示器19の点灯個数を示す制御コマンド等や、大当り遊技に関するより詳細な表示制御コマンドも遊技制御手段から表示制御手段に送信される。
【0121】
この実施の形態では、表示制御コマンドは2バイト構成であり、1バイト目はMODE(コマンドの分類)を表し、2バイト目はEXT(コマンドの種類)を表す。MODEデータの先頭ビット(ビット7)は必ず「1」とされ、EXTデータの先頭ビット(ビット7)は必ず「0」とされる。なお、そのようなコマンド形態は一例であって他のコマンド形態を用いてもよい。例えば、1バイトや3バイト以上で構成される制御コマンドを用いてもよい。
【0122】
図20に示すように、表示制御コマンドの8ビットの表示制御コマンドデータは、表示制御INT信号に同期して出力される。図柄制御基板80に搭載されている表示制御手段は、表示制御INT信号が立ち上がったことを検知して、割込処理によって1バイトのデータの取り込み処理を開始する。従って、表示制御手段から見ると、表示制御INT信号は、表示制御コマンドデータの取り込みの契機となる取込信号に相当する。
【0123】
表示制御コマンドは、表示制御手段が認識可能に1回だけ送出される。認識可能とは、この例では、表示制御INT信号のレベルが変化することであり、認識可能に1回だけ送出されるとは、例えば表示制御コマンドデータの1バイト目及び2バイト目のそれぞれに応じて表示制御INT信号が1回だけパルス状(矩形波状)に出力されることである。なお、表示制御INT信号は図20に示された極性と逆極性であってもよい。また、図柄制御基板80からランプ制御基板35および音声制御基板70に出力される制御コマンドも図20と同様に受信される。
【0124】
図21は、図柄制御基板80に送出される表示制御コマンドの内容の一例を示す説明図である。図21に示す例において、コマンド8000(H)〜800E(H)は、特別図柄を可変表示する特別図柄表示部10における特別図柄の変動パターンを指定する表示制御コマンドである。なお、変動パターンを指定するコマンド(変動パターンコマンド)は変動開始指示も兼ねている。また、コマンド800E(H)は、短縮変動パターンを指定するコマンドである。
【0125】
コマンド88XX(H)(X=4ビットの任意の値)は、普通図柄の変動パターンに関する表示制御コマンドである。コマンド89XX(H)は、普通図柄の停止図柄を指定する表示制御コマンドである。コマンド8A00(H)は、普通図柄の可変表示の停止を指示する表示制御コマンドである。
【0126】
コマンド91XX(H)は、特別図柄の停止図柄を指定する表示制御コマンドである。「XX」には図柄番号が設定される。また、コマンドA000(H)は、特別図柄の可変表示の停止を指示する表示制御コマンドである。コマンドBXXX(H)は、大当り遊技開始から大当り遊技終了までの間に送出される表示制御コマンドである。そして、コマンドC000(H)〜EXXX(H)は、特別図柄の変動及び大当り遊技に関わらない特別図柄表示部10の表示状態に関する表示制御コマンドである。
【0127】
コマンドC3XX(H)は、始動入賞が生じたときに送信される判定結果コマンドである。C300(H)ははずれ入賞指定の表示制御(判定結果)コマンド(はずれ入賞指定コマンド)であり、C301(H)はリーチ入賞指定の表示制御(判定結果)コマンド(リーチ入賞指定コマンド)であり、C302(H)は非特定大当り入賞指定の表示制御(判定結果)コマンド(非特定大当り入賞指定コマンド)であり、C303(H)は特定大当り入賞指定の表示制御(判定結果)コマンド(特定大当り入賞指定コマンド)である。また、コマンドD000(H)は、客待ちデモンストレーションを指定する表示制御コマンドである。
【0128】
コマンドE0XX(H)は、特別図柄表示部10における始動記憶数を表示する表示エリアにおいて、表示色を変化させる始動記憶表示エリアの個数を示す表示制御コマンドである。例えば、表示制御手段は、各始動記憶表示エリアのうち「XX(H)」で指定される個数の始動記憶表示エリアの表示色を変化させる。すなわち、コマンドE0XX(H)は、保留個数という情報を報知するために設けられている表示エリアの制御を指示するコマンドである。なお、表示色を変化させる始動記憶表示エリアの個数に関するコマンドが、表示色を変化させるエリアの個数の増減を示すように構成されていてもよい。また、この実施の形態では、始動記憶の上限値は4であるから、「XX」は0〜4のいずれかである。
【0129】
また、コマンドE400(H)は、高確率状態から低確率状態になったときに送信されるコマンドであり、コマンドE401(H)は、低確率状態から高確率状態になったときに送信されるコマンドである。
【0130】
図柄制御基板80の表示制御手段は、主基板31の遊技制御手段から前述した表示制御コマンドを受信すると図21に示された内容に応じて特別図柄表示部10及び飾り図柄表示部9及び普通図柄表示器13の表示状態を変更する。
【0131】
また、可変表示の開始を示す可変表示開始指定コマンド及び可変表示態様を特定可能な可変表示態様指定コマンドは、変動パターン指定の表示制御コマンドで実現され、識別情報の表示結果を特定可能な識別情報指定コマンドは、特別図柄指定の表示制御コマンドで実現され、可変表示の終了を示す可変表示終了指定コマンドは、特別図柄停止の表示制御コマンドで実現されている。また、この実施の形態では、変動パターン指定の表示制御コマンドが可変表示の開始を示す可変表示開始指定コマンド及び可変表示態様を特定可能な可変表示態様指定コマンドとして兼用されているが、可変表示開始指定コマンドと可変表示態様を特定可能な可変表示態様指定コマンドとを別にしてもよい。
【0132】
この発明の遊技機にあっては、表示制御手段は、可変表示の始動条件の成立に基づく可変表示の開始条件が成立する以前に、演出手段としての飾り図柄表示部9を用いて実行される演出である予告演出の種類を決定する。また表示制御手段は、受信した判定結果コマンドに基づいて可変表示の始動条件が成立したが未だ開始されていない識別情報の可変表示の回数である始動記憶数に応じたテーブル(予告実行回数判定テーブル)102Bn(n=1〜4、図27、図28参照)を選択し、予告演出の態様を決定する。
【0133】
図柄制御基板80のROM(図示しない)には、複数のテーブル102Bn毎に演出態様である予告実行回数が記憶され、各テーブル102Bn毎に記憶された予告実行回数は始動記憶数に応じた実行回数とされ、その実行回数は始動記憶数を上限として、始動記憶数の範囲内とされる。また、各テーブル102Bn毎に記憶された演出態様は、本実施の形態では少なくとも一部が異なる様にされている。
【0134】
係る予告演出の態様は始動記憶数に応じたテーブル102Bnが選択されて決定され、この実施の形態では遊技制御手段によって始動記憶数を特定可能な始動記憶数コマンドが表示制御手段に送信される。
【0135】
次に、表示制御手段としての表示制御用CPU111の動作を説明する。図22は、表示制御用CPU111が実行するメイン処理を示すフローチャートである。メイン処理では、まず、RAM領域のクリアや各種初期値の設定、また表示制御の起動間隔を決めるための2msタイマの初期設定等を行うための初期化処理が行われる(ステップS701)。その後、表示制御用CPU111は、タイマ割込フラグの監視(ステップS702)の確認を行うループ処理に移行する。図23に示すように、タイマ割込が発生すると、表示制御用CPU111は、タイマ割込フラグをセットする(ステップS711)。メイン処理において、タイマ割込フラグがセットされていたら、表示制御用CPU111は、そのフラグをクリアし(ステップS703)、以下の表示制御処理を実行する。
【0136】
この実施の形態では、タイマ割込は2ms毎にかかる。すなわち、表示制御処理は、2ms毎に起動される。また、この実施の形態では、タイマ割込処理ではフラグセットのみがなされ、具体的な表示制御処理はメイン処理において実行されるが、タイマ割込処理で表示制御処理を実行してもよい。
【0137】
表示制御処理において、表示制御用CPU111は、まず、受信した表示制御コマンドを解析する(コマンド解析実行処理:ステップS704)。次いで表示制御用CPU111は、表示制御プロセス処理を行う(ステップS705)。次いで表示制御用CPU111は、変動パターンコマンド制御処理を行う(変動パターンコマンド送信手段:ステップS706)。変動パターンコマンド制御処理(ステップS706)では、図柄制御基板80が音声制御基板70およびランプ制御基板35に主基板31から送信されてきた変動パターンコマンドをそのまま送信する処理及び、コマンド解析処理(ステップS704)で連続予告を実行する旨の決定がなされたときに連続予告を実行する旨のコマンドを音声制御基板70およびランプ制御基板35に送信する処理を行う。表示制御プロセス処理では、制御状態に応じた各プロセスのうち、現在の制御状態に対応したプロセスを選択して実行する。そして、連続予告を行うか否かを決定する予告乱数カウンタAを更新する処理を実行する(ステップS707)。その後、ステップS702のタイマ割込フラグの確認を行う処理に戻る。このように、本実施形態における図柄制御基板80の表示制御用CPU111は、ランプ制御基板35に発光体制御コマンドとしての変動パターンコマンドを送信する発光体演出コマンド送信手段(枠設置発光体演出コマンド送信手段、盤設置発光体演出コマンド送信手段:ステップS706)を備えている。
【0138】
次に、主基板31からの表示制御コマンド受信処理について説明する。図24は、主基板31から受信した表示制御コマンドを格納するためのコマンド受信バッファの一構成例を示す説明図である。この例では、2バイト構成の表示制御コマンドを6個格納可能なリングバッファ形式のコマンド受信バッファが用いられる。従って、コマンド受信バッファは、受信コマンドバッファ1〜12の12バイトの領域で構成される。そして、受信したコマンドをどの領域に格納するのかを示すコマンド受信個数カウンタが用いられる。コマンド受信個数カウンタは、0〜11の値をとる。なお、必ずしもリングバッファ形式でなくてもよく、例えば、図柄指定コマンド格納領域を3個(2×3=6バイトのコマンド受信バッファ)、それ以外の変動パターン指定などのコマンド格納領域を1個(2×1=2バイトのコマンド受信バッファ)としたバッファ構成としてもよい。この場合、表示制御手段は、変動パターンなどの格納領域に格納される最新のコマンドに基づき制御される。これにより、主基板31からの指示に迅速に対応することができる。
【0139】
なお、図24には示さないが、音声制御基板70に搭載される音声制御手段およびランプ制御基板35に搭載されるランプ制御手段も、図柄制御基板80からの音声制御コマンドおよびランプ制御コマンドを格納するためのコマンド受信バッファを備えている。
【0140】
図25及び図26は、コマンド解析処理(ステップS704)の具体例を示すフローチャートである。主基板31から受信された表示制御コマンドは受信コマンドバッファに格納されるが、コマンド解析処理では、表示制御用CPU111は、コマンド受信バッファに格納されているコマンドの内容を確認する。
【0141】
コマンド解析処理において、表示制御用CPU111は、まず、コマンド受信バッファに受信コマンドが格納されているか否か確認する(ステップS611)。格納されているか否かは、コマンド受信個数カウンタの値と読出ポインタとを比較することによって判定される。両者が一致している場合が、受信コマンドが格納されていない場合である。コマンド受信バッファに受信コマンドが格納されている場合には、表示制御用CPU111は、コマンド受信バッファから受信コマンドを読み出す(ステップS612)。なお、読み出したら読出ポインタの値を+1しておく。
【0142】
受信した表示制御コマンドが特別図柄指定の表示制御コマンド(91XX(H))であれば(ステップS613)、表示制御用CPU111は、「XX」で示される特別図柄を示すデータを、RAMにおける特別図柄格納領域に格納する(ステップS614)。
【0143】
また、受信した表示制御コマンドが変動パターン指定の表示制御コマンドであれば(ステップS621)、表示制御用CPU111は、そのコマンドのEXTデータを変動パターンデータ格納領域に格納し(ステップS622)、変動パターン受信フラグをセットする(ステップS623)。
【0144】
受信した表示制御コマンドが始動記憶数指定の表示制御コマンドであれば(ステップS631)、表示制御用CPU111は、RAMにおける始動入賞数記憶領域の始動記憶数を表示制御コマンドで指定された数に更新する(ステップS632)。また、飾り図柄表示部9において表示色が変化する始動記憶表示エリアの数を更新する(ステップS633)。更に、予告乱数カウンタAの値を+1する(ステップS634)。予告乱数カウンタAとは、連続予告を実行するか否かを決定するための乱数を生成するためのカウンタである。なお、この実施の形態では、予告乱数カウンタAのカウント値は0〜126の範囲の値をとり、カウント値が127になったら、その値を0に戻す。
【0145】
また、受信した表示制御コマンドがはずれ入賞指定の判定結果コマンドであれば(ステップS635)、表示制御用CPU111は、予告乱数カウンタAの値を+1するとともに(ステップS636)、予告乱数カウンタAのカウント値を読み出すことによって乱数を抽出し(ステップS637)、連続予告の判定を行う(ステップS638)。受信した表示制御コマンドがリーチ入賞指定の判定結果コマンドである場合にも(ステップS639)、予告乱数カウンタAの値を+1するとともに(ステップS640)、乱数を抽出し(ステップS641)、連続予告の判定を行う(ステップS642)。
【0146】
また、受信した表示制御コマンドが非特定大当り入賞指定の判定結果コマンドである場合にも(ステップS651)、予告乱数カウンタAの値を+1するとともに(ステップS652)、乱数を抽出し(ステップS653)、連続予告の判定を行う(ステップS654)。更に、受信した表示制御コマンドが特定大当り入賞指定の判定結果コマンドである場合にも(ステップS655)、予告乱数カウンタAの値を+1するとともに(ステップS656)、乱数を抽出し(ステップS657)、連続予告の判定を行う(ステップS658)。
【0147】
そして、ステップS612で読み出した受信コマンドがその他の表示制御コマンドである場合には、受信コマンドに対応するフラグをセットする(ステップS659)。
【0148】
次に、連続予告の判定について説明する。図27および図28は、始動記憶数と連続予告の実行回数の関係の一例を示す説明図である。(A)は、始動記憶数が1の場合の判定結果コマンドと連続予告の実行回数との関係を示し、(B)は、始動記憶数が2の場合の判定結果コマンドと連続予告の実行回数との関係を示し、(C)は、始動記憶数が3の場合の判定結果コマンドと連続予告の実行回数との関係を示し、(D)は、始動記憶数が4の場合の判定結果コマンドと連続予告の実行回数との関係を示す。
【0149】
図27および図28に示すように、この実施の形態では、始動記憶数が1である場合には、はずれ入賞指定の判定結果コマンドまたはリーチ入賞指定の判定結果コマンドを受信すると、連続予告は開始されない。しかし、非特定大当り入賞指定の判定結果コマンドまたは特定大当り入賞指定の判定結果コマンドを受信して、予告乱数カウンタAから抽出した乱数値がテーブル102B1に示す値と一致することで連続予告が開始される(図27(A)参照)。また、連続予告の実行回数は1回であり、予告乱数カウンタAから抽出した乱数値によって実行される演出内容(演出Aまたは演出B)が決定する。なお、演出Aとは、遊技盤6に設置される盤ランプ左11、盤ランプ右12およびスピーカ27とによる演出であり、演出Bとは、盤ランプ左11、盤ランプ右12と前面枠(図示しない)に設置される枠ランプ左41、枠ランプ右42およびスピーカ27とによる演出である。また、本実施形態における演出A、Bは一例であり、他の演出であってもよい。例えば、演出Aを盤ランプ左11と盤ランプ右12およびスピーカ27により行い、演出Bを枠ランプ左41と枠ランプ右42およびスピーカ27とにより行うようにしてもよい。
【0150】
始動記憶数が2である場合にも、はずれ入賞指定の判定結果コマンドまたはリーチ入賞指定の判定結果コマンドを受信すると、連続予告は開始されない。しかし、非特定大当り入賞指定の判定結果コマンドまたは特定大当り入賞指定の判定結果コマンドを受信して、予告乱数カウンタAから抽出した乱数値がテーブル102B2に示す値と一致することで連続予告が開始される(図27(B)参照)。また、予告乱数カウンタAから抽出した乱数値によって連続予告の実行回数(1回、2回)および実行される演出内容(演出Aまたは演出B)が決定する。
【0151】
始動記憶数が3である場合には、リーチ入賞指定の判定結果コマンド、非特定大当り入賞指定の判定結果コマンドまたは特定大当り入賞指定の判定結果コマンドの表示制御コマンドを受信して、予告乱数カウンタAから抽出した乱数値がテーブル102B3に示す値と一致することで連続予告が開始される(図28(C)参照)。また、予告乱数カウンタAから抽出した乱数値によって連続予告の実行回数(1回、2回、3回)および実行される演出内容(演出Aまたは演出B)が決定する。
【0152】
始動記憶数が4である場合には、リーチ入賞指定の判定結果コマンド、非特定大当り入賞指定の判定結果コマンドまたは特定大当り入賞指定の判定結果コマンドの表示制御コマンドを受信して、予告乱数カウンタAから抽出した乱数値がテーブル102B4に示す値と一致することで連続予告が開始される(図28(D)参照)。また、予告乱数カウンタAから抽出した乱数値によって連続予告の実行回数(1回、2回、3回、4回)および実行される演出内容(演出Aまたは演出B)が決定する。
【0153】
また、図10に例示されたように、この実施の形態では、大当りとなる場合に用いられる変動パターンは、リーチ(大当りとはならないリーチ)となる場合にも用いられる。すなわち、始動入賞発生時に、大当りとしないことが判定された場合に、大当り時にも発生する特定の変動パターン(図10に示された例では、ノーマルリーチ、リーチA、リーチB、リーチC)が判定されたときに、連続予告演出を実行することが可能である。
【0154】
上記の連続予告判定テーブル102Bn(n=1〜4)には、始動記憶数に対応した実行回数を示すデータが設定されているので、表示制御手段は、判定結果コマンドと連続予告判定テーブル102Bnの内容とにもとづいて連続予告実行回数を選定することができる。また、それぞれの連続予告判定テーブル102Bnの内容は、少なくとも一部が異なっているので、始動記憶数の違いに応じて、可変表示装置8等の演出手段を用いて異なる演出を行うことができる。
【0155】
さらに、この実施の形態では、特定入賞指定の判定結果コマンドを受信した場合には、非特定入賞指定の判定結果コマンドを受信した場合に比べて連続予告が出現する確率が高いが、例えば、特定入賞指定の判定結果コマンドを受信した場合にのみ連続予告を実行しうるように構成してもよい。
【0156】
また、この実施の形態では、飾り図柄表示部9における飾り図柄の可変表示の結果(停止図柄)がリーチを伴わないはずれとなる場合には、飾り図柄表示部9における連続予告は出現しない。すなわち、遊技制御手段は、始動入賞が生じたときに変動パターンに関わる判定を行っているので、可変表示の結果がリーチを伴わないはずれとなる場合に用いられる図柄の変動パターンを、実際に図柄の変動が開始される前に(リーチ演出を行うか否か)判定でき、表示制御手段は、遊技制御手段の判定結果に応じて、可変表示の結果がリーチを伴わないはずれとなる場合には、飾り図柄表示部9において連続予告を選択しないようにする。すなわち、飾り図柄表示部9における連続予告は、特別図柄表示部10における特別図柄の可変表示の結果が大当りとなることまたは飾り図柄表示部9においてリーチ(大当りとはならないリーチ)となることが始動入賞時に判定された場合に出現する。なお、可変表示の結果がリーチを伴わないはずれとなるときにも連続予告を実行するか否かの決定を行うようにしてもよい。
【0157】
また、本実施形態においては、連続予告として演出Aおよび演出Bを設けているが、始動記憶数が4であるとき(テーブル102B4)では、大当りとなる(特定大当り入賞指定、非特定大当り入賞指定)判定結果コマンドを受信したときには、演出Aは出現しない。そして、はずれとなるリーチ入賞指定の判定結果コマンドを受信したときには、演出Bの出現する確率が低く設定されている。このように、大当りとなる信頼度を実行する演出によって異ならせることで、遊技者に大当りの期待を抱かせるようにしてもよい。また、このように大当りとなる信頼度を異ならせることなく、演出Aおよび演出Bを均等に出現するようにしてもよい。
【0158】
このように、本実施形態における表示制御手段は、前記した事前判定手段による判定結果にもとづいて複数回の可変表示に亘って連続して実行する連続予告を実行する機能を有している。
【0159】
図29は、ステップS638,S642,S654,S658で実行される連続予告の判定処理例を示すフローチャートである。連続予告の判定処理において、表示制御用CPU111は、まず、連続予告を実行中であるか否か判定する(ステップS661)。実行中であるか否かは、実行中にセットされている内部フラグである連続予告実行中フラグによって判定できる。連続予告の実行中でなければ、連続予告判定テーブル102Bn(n=1〜4)を選択する(ステップS662)。連続予告判定テーブル102Bnとは、図柄制御基板80のROM(図示しない)における複数のテーブル102Bnの内の1つのテーブルであって、図27および図28に示された情報が設定されているテーブルである。この実施の形態では、表示制御用CPU111は、連続予告判定テーブル102B1〜102B4のうち、直前に受信した始動記憶数指定の表示制御コマンドが示す始動記憶数に応じたテーブルを選択する。
【0160】
なお、短縮変動による特別図柄の可変表示が実行される場合には、表示制御手段は、予告演出を行わないようにする。
【0161】
そして、表示制御用CPU111は、予告乱数カウンタAより抽出された乱数の値と同じ連続予告判定値が連続予告判定テーブル102Bnに設定されているか否か確認し(ステップS663)、一致しているものがあれば、連続予告判定テーブル102Bnから対応する連続予告の実行回数を抽出する。実行回数が0でなければ(ステップS664)、連続予告の種類を予告種類バッファに格納し、連続予告の実行回数をRAMにおける実行回数バッファに格納し(ステップS665)、連続予告抽選済フラグセットする(ステップS666)。
【0162】
以上の処理によって、予告乱数カウンタAは、始動記憶数指定、はずれ入賞指定、リーチ入賞指定、非特定大当り入賞指定、特定大当り入賞指定の判定結果コマンドを受信する度に歩進し、はずれ入賞指定、リーチ入賞指定、非特定大当り入賞指定、特定大当り入賞指定の判定結果コマンドを受信すると連続予告を行うか否かの抽選が実行される。そして、連続予告を行うことに決定された場合には、始動記憶数に応じて実行回数が選択される。
【0163】
また、選択された実行回数で実行される連続予告において、各実行回毎に音発生パターンを異ならせることによって異なる演出態様を実現したり、各実行回毎にランプ・LEDの点滅パターンを部分的に異ならせることによって異なる演出態様を実現したり、各実行回毎にキャラクタの種類・動き等を部分的に異ならせる等の処理をすることによって、より多くの種類の連続予告演出を行うことができる。
【0164】
後述するように、表示制御用CPU111は、0回でない実行回数が決定された後、特別図柄表示部10において特別図柄の可変表示を行う場合には、実行回数分の特別図柄の可変表示期間において予告演出(連続予告)の制御を行う。
【0165】
また、この実施の形態では、表示制御手段は、遊技機の遊技状態に関わらず、例えば確変状態(高確率状態)であるのか非確変状態(低確率状態)であるのかに関わらず、それぞれの始動記憶数に応じた1つの連続予告判定テーブルを参照しているので、遊技状態が異なっていても、実行回数の選択確率は同じである。しかし、例えば確変状態用の始動記憶数に応じた各連続予告判定テーブルと非確変状態用の始動記憶数に応じた各連続予告判定テーブルとを設け、例えば確変状態では実行する回数が多い実行回数が選択される確率を高くするように連続予告判定テーブルのデータを構成してもよい。また、確変状態用の始動記憶数に応じた各連続予告判定テーブルと非確変状態用の始動記憶数に応じた各連続予告判定テーブルとを分けなくても、例えば確変状態では、実行する回数が多い実行回数が選択される数値(乱数値と比較される数値)範囲を広げることによって、確変状態では実行する回数が多い実行回数が選択される確率を高くするように構成することができる。なお、表示制御手段(例えば、表示制御用CPU111)は、E4XX(H)の表示制御コマンドによって遊技状態を認識することができる(図21参照)。
【0166】
図30は、飾り図柄表示部9において連続予告を行うときに用いられる飾り図柄変動パターンテーブルの一例を示す説明図である。この実施の形態では、はずれ入賞指定の判定結果コマンドを受信していたときに選択される飾り図柄変動パターンテーブル1と、リーチ入賞指定の判定結果コマンドを受信していたときに選択される飾り図柄変動パターンテーブル2と、非特定大当り入賞指定の判定結果コマンドを受信していたときに選択される飾り図柄変動パターンテーブル3と、特定大当り入賞指定の判定結果コマンドを受信していたときに選択される飾り図柄変動パターンテーブル4と、連続予告が実行されない場合に選択される飾り図柄変動パターンテーブル5とがある。各飾り図柄変動パターンテーブルには、それぞれ、主基板31からの変動パターンコマンド(図21参照)の種類に対応して、15種類の飾り図柄の変動パターンが予め設定されている。飾り図柄の変動パターンは、対応する変動パターンコマンドが示す変動時間の間、その変動パターンコマンドにもとづく特別図柄の変動に関連して飾り図柄を変動させるための変動パターンとされている。例えば、リーチAを指定する変動パターンコマンドに対応する飾り図柄の変動パターンは、飾り図柄の変動表示によってリーチ態様を表すように設定されている。
【0167】
本実施形態では、飾り図柄変動パターンテーブル選択処理が、ステップS665で実行回数が0でないと判定された場合、すなわち予告演出を実行することが決定された場合に実行される。従って、飾り図柄変動パターンテーブル1〜4は連続予告を実行する場合に選択され、飾り図柄変動パターンテーブル1〜4に設定されている変動パターンにもとづく飾り図柄の変動表示は、予告演出としても用いられる。すなわち、飾り図柄を通常の表示とは異なる表示態様で表示させることによる予告演出が実行される。よって、連続予告が実行される場合に選択される飾り図柄変動パターンテーブル1〜4に設定されている変動パターンは、連続予告が実行されない場合に選択される飾り図柄変動パターンテーブル5に設定されている変動パターンと比較して、多様な演出がなされるように作成されている。
【0168】
なお、各飾り図柄変動パターンテーブルに、主基板31からの変動パターンコマンドの種類に対応した飾り図柄の変動パターンが複数設定されていてもよい。この場合、例えば、乱数を用いて使用する飾り図柄の変動パターンを決定するようにすればよい。
【0169】
図31は、飾り図柄変動パターンテーブル設定処理の一例を示すフローチャートである。飾り図柄変動パターンテーブル設定処理において、表示制御用CPU111は、表示結果解析処理での判定結果に応じて使用する飾り図柄変動パターンテーブルを選択する(ステップS669a)。そして、表示制御用CPU111は、選択した飾り図柄変動パターンテーブルを使用テーブルとして設定する(ステップS669b)。なお、リーチ等の演出は遊技制御手段によって決定される。
【0170】
図32は、図22に示されたメイン処理における表示制御プロセス処理(ステップS705)を示すフローチャートである。表示制御プロセス処理では、表示制御プロセスフラグの値に応じてステップS800〜S807のうちのいずれかの処理が行われる。各処理において、以下のような処理が実行される。
【0171】
変動パターンコマンド受信待ち処理(ステップS800):コマンド受信割込処理によって、表示制御コマンド(変動パターンコマンド)を受信したか否か確認する。具体的には、変動パターンコマンドが受信されたことを示すフラグ(変動パターン受信フラグ)がセットされたか否か確認する。変動パターン受信フラグは、コマンド解析処理によって、変動パターン指定の表示制御コマンドが受信されたことが確認された場合にセットされる(ステップS623)。
【0172】
飾り図柄演出設定処理(ステップS801:表示結果事前決定手段):飾り図柄の停止図柄及び変動パターンを決定する。また、飾り図柄の変動パターンは、特別図柄の変動時間だけ、変動パターンコマンドが示す特別図柄の変動パターンに合致したものに決定される。このように、本実施形態においては、始動入賞にもとづいて飾り図柄表示部9の表示結果をその導出表示以前に決定する表示結果事前決定手段を備えている。
【0173】
予告選択処理(ステップS802):連続予告を行うか否かと、行う場合の予告演出の種類を決定する。また、連続予告を行う場合に、決定されている演出態様で予告演出が実行されるように、予告開始タイミングの設定などを行う。
【0174】
図柄変動開始処理(ステップS803):特別図柄および飾り図柄の変動が開始されるように制御する。
【0175】
図柄変動中処理(ステップS804):変動パターンを構成する各変動状態(変動速度)の切替タイミングを制御するとともに、変動時間の終了を監視する。また、特別図柄および飾り図柄の停止制御を行う。
【0176】
図柄停止待ち設定処理(ステップS805):変動時間の終了時に、図柄停止を指示する表示制御コマンド(特別図柄停止および飾り図柄停止の表示制御コマンド)を受信していたら、図柄の変動を停止し停止図柄(確定図柄)を表示する制御を行う。
【0177】
大当り表示処理(ステップS806):変動時間の終了後、確変大当り表示または通常大当り表示の制御を行う。
【0178】
大当り遊技中処理(ステップS807):大当り遊技中の制御を行う。例えば、大入賞口開放前表示や大入賞口開放時表示の表示制御コマンドを受信したら、ラウンド数の表示制御等を行う。
【0179】
図33は、変動パターンテーブル毎に設定されている表示制御プロセスデータの一構成例を示す説明図である。表示制御プロセスデータは、プロセスタイマ設定値と表示制御実行データの組み合わせが複数集まったデータで構成されている。各表示制御実行テーブルには、それぞれ、特別図柄の変動パターンを構成する各変動態様が記載されている特別図柄制御実行データと、飾り図柄の変動パターンを構成する各変動態様が記載されている飾り図柄制御実行データとが含まれている。また、プロセスタイマ設定値には、その変動態様での変動時間が設定されている。表示制御用CPU111は、表示制御プロセスデータを参照し、プロセスタイマ設定値に設定されている時間だけ表示制御実行データに設定されている変動態様で特別図柄や飾り図柄を変動表示させる制御を行う。
【0180】
図33に示す表示制御プロセスデータは、図柄制御基板80におけるROM(図示しない)に格納されている。表示制御プロセスデータは、各変動パターンのそれぞれに応じて用意されている。また、表示制御プロセスデータは、特別図柄の各変動パターンと飾り図柄の各変動パターンとの組合せのそれぞれに応じて用意されている。また、予告演出の種類に応じて用意されている。例えば、変動パターン2で予告Aの予告演出を実行する場合の表示制御プロセスデータは、変動パターン2で予告Bの予告演出を実行する場合の表示制御プロセスデータとは別に用意されている。従って、表示制御用CPU111は、変動パターンと予告演出の種類とに応じて、使用するプロセスデータを選択する。
【0181】
また、図33には示されていないが、音声制御基板70のROMには、スピーカ27等の音声データとプロセスタイマ設定値の組み合わせが複数集まった音声制御プロセスデータが格納され、ランプ制御基板35には、ランプ・LED等の発光体データとプロセスタイマ設定値の組み合わせが複数集まった発光体制御プロセスデータが格納されている。
【0182】
図34は、図32に示された表示制御プロセス処理における変動パターンコマンド受信待ち処理(ステップS800)を示すフローチャートである。変動パターンコマンド受信待ち処理において、表示制御用CPU111は、変動パターン受信フラグがセットされたか否か確認する(ステップS871)。セットされていたら、そのフラグをリセットする(ステップS872)。そして、表示制御プロセスフラグの値を飾り図柄演出設定処理(ステップS801)に対応した値に変更する(ステップS873)。
【0183】
図35は、図32に示された表示制御プロセス処理における飾り図柄演出設定処理(ステップS801)を示すフローチャートである。飾り図柄演出設定処理において、表示制御用CPU111は、飾り図柄の停止図柄を決定する(ステップS875)。このとき、変動パターンコマンドにもとづく特別図柄の変動態様に合致するように、飾り図柄の停止図柄を決定する。
【0184】
次いで、飾り図柄の変動パターンを決定する(ステップS876)。この例では、使用テーブルとして設定されている飾り図柄変動パターンテーブルに、変動パターンコマンドに対応して設けられている変動パターンとする。従って、受信した変動パターンコマンドにもとづく特別図柄の変動パターンに対応して設けられている飾り図柄の変動パターンに決定される。そして、表示制御プロセスフラグの値を予告選択処理(ステップS802)に対応した値に変更する(ステップS877)。
【0185】
図36は、図32に示された表示制御プロセス処理における予告選択処理(ステップS801)を示すフローチャートである。予告選択処理において、表示制御用CPU111は、連続予告を実行中であるか否か確認する(ステップS811)。実行中でなければ、連続予告抽選済フラグがセットされているか否か確認する(ステップS812)。連続予告抽選済フラグがセットされていれば、すなわち、連続予告を行うことに決定されていれば、連続予告抽選済フラグをリセットし(ステップS813)、実行回数バッファの内容を実行回数カウンタに設定する(ステップS814)。そして、連続予告実行中フラグをセットする(ステップS815)。
【0186】
また、決定した予告演出に対応した予告開始時間決定タイマをスタートする(ステップS816)。そして、表示制御プロセスフラグを図柄変動開始処理(ステップS802)に対応した値に更新する(ステップS817)。予告開始時間決定タイマは、特別図柄表示部10において図柄の変動が開始されてから、予告演出を開始するタイミングを決定するためのタイマである。
【0187】
ステップS811において連続予告実行中であると確認したら、表示制御用CPU111は、実行回数カウンタを−1し(ステップS821)、実行回数カウンタが0でなければステップS816に移行する(ステップS822)。実行回数カウンタが0になった場合には、決定された実行回数分の連続予告が既に完了していることになる。その場合には、連続予告実行中フラグをリセットするとともに(ステップS823)、飾り図柄変動パターンテーブル5を使用テーブルに設定したあと(ステップS824)、ステップS825に移行する。
【0188】
ステップS812において、連続予告抽選済フラグがセットされていないことを確認した場合には、予告演出A〜Eを行うか否かを決定する。具体的には、予告乱数カウンタBから乱数値を抽出し(ステップS825)、乱数値にもとづいて予告する/しないと、予告するならば予告A〜Eのうちいずれの態様で予告演出を行うのかを決定する(ステップS826)。予告乱数カウンタBとは、予告演出A〜Eを実行するか否かを決定するための乱数を生成するためのカウンタである。なお、この実施の形態では、予告乱数カウンタBのカウント値は0〜126の範囲の値をとり、カウント値が127になったら、その値を0に戻す。図37に示すように、予告しない/予告A/予告B/予告C/予告D/予告Eのそれぞれに対応した判定値が設定され、表示制御用CPU111は、ステップS826において、抽出されている乱数値と判定値とを比較することによって、予告する/しないと、予告するならば予告A〜Eのうちいずれの態様で予告演出を行うのかを決定する発光体演出決定手段(枠設置発光体演出決定手段、盤設置発光体演出決定手段)を備えている。予告A〜Eのいずれかの予告演出を行うことに決定した場合には(ステップS827)、ステップS816に移行する。
【0189】
なお、予告乱数カウンタBも予告乱数カウンタAと同様に、はずれ入賞指定、リーチ入賞指定、非特定大当り入賞指定、特定大当り入賞指定、の判定結果コマンドを受信することでカウンタのカウント値を歩進させて、これらの演出制御いコマンドを受信するごとに演出A〜Eを行うか否かの判定を行う。
【0190】
また、本実施形態においては、はずれとなる判定結果コマンド(はずれ入賞指定、リーチ入賞指定)を受信したときにも、演出A〜Eを実行するか否かの判定を行うような構成としているが、大当りとなる判定結果コマンド(非特定大当り入賞指定、特定大当り入賞指定)を受信したときにだけ、演出A〜Eを実行するか否かの判定を行うような構成としてもよい。
【0191】
図38は、図37で示した演出A〜Eを示す模式図である。演出Aは、盤ランプ左11および盤ランプ右12が一段階点灯したもの、つまり、盤ランプ左11aおよび盤ランプ右12aが点灯したものである。演出Bは、盤ランプ左11および盤ランプ右12が二段階点灯したもの、つまり、盤ランプ左11a、11bおよび盤ランプ右12a、12bが点灯したものである。これらの演出は、演出AからEになるにつれて点灯するランプの個数が多くなるもので、演出Eでは、盤ランプ左11および盤ランプ右が五段階点灯したもの、つまり、盤ランプ左11a〜11eの全ておよび盤ランプ右12a〜12eの全てが点灯したものとなっている。
【0192】
なお、ランプの点灯方法は、一気に所定の態様まで点灯させてもよく。また、徐々にランプを点灯して最終的に所定の態様まで点灯させる様にしてもよい。つまり、飾り図柄表示部9に文字17「全点灯で激アツ」と表示されて、演出A〜Eが開始されてから、飾り図柄表示部9の文字17「全点灯で激アツ」が消えて、飾り図柄の可変表示が開始されるまで、または飾り図柄の可変表示および特別図柄表示部10の特別図柄の可変表示が終了するまでに、所定の態様に点灯するようにしてもよい。
【0193】
また、本実施形態における演出A〜Eの予告演出は、出現する演出によって大当りとなる信頼度が異なるものである。図37の予告演出判定テーブルに示すように、はずれとなるときには、演出A、演出Bが出現しやすく、逆に大当りとなるときには、演出C〜Eが出現し易くしている。つまり、演出A→演出Eとなるにつれて大当りとなる信頼度が高くなり、演出E→演出Aとなるにつれて大当りとなる信頼度が低くなるように予告演出判定テーブルが設定されている。
【0194】
また、本実施形態における予告演出A〜Eは一例であり、他の発光態様演出により予告演出を行うようにしてもよい。例えば、盤ランプ左11および盤ランプ右12と、枠ランプ左41および枠ランプ右42と、を同期させて制御することで特定の発光態様として演出A〜演出Eを実行するようにしてもよい。詳しく言うと、演出Aを、盤ランプ左11および盤ランプ右12と、枠ランプ左41および枠ランプ右42と、のどちらか一方または両方が一段階点灯したもの、つまり、盤ランプ左11aおよび盤ランプ右12aと、枠ランプ左41aおよび枠ランプ右42aと、のどちらか一方または両方が点灯したものとして、演出AからEになるにつれてランプの点灯する段階を増やしてもよい。
【0195】
このように、本実施形態においては、予め定められた特定の発光態様として枠ランプ左41、枠ランプ42および/または、盤ランプ左11、盤ランプ右12の発光を制御する演出A〜演出Eを備えている。
【0196】
なお、図39(A)〜(F)に示すように、一連の特別発光態様演出として枠ランプ41,42および/または盤ランプ11,12の演出で、演出A〜演出Eを段階的に変化させる制御を実行するようにしてもよい。詳しく言うと、盤ランプ左11および盤ランプ右12と、枠ランプ左41および枠ランプ右42と、のどちらか一方または両方を一段階点灯させ、つまり、盤ランプ左11aおよび盤ランプ右12aと、枠ランプ左41aおよび枠ランプ右42aと、のどちらか一方または両方を点灯させ、次に、二段階点灯(盤ランプ左11a、11bおよび盤ランプ右12a、12bと、枠ランプ左41a、41bおよび枠ランプ右42a、42bと、のどちらか一方または両方)させ、続いて三段階点灯、四段階点灯、五段階点灯を行うことで、盤ランプ左11a〜eおよび盤ランプ右12a〜eと、枠ランプ左41a〜eおよび枠ランプ右42a〜eと、のどちらか一方または両方を1個ずつ点灯させていくようにしてもよい。また、五段階点灯したあとに、四段階点灯、三段階点灯と盤ランプ左11a〜eおよび盤ランプ右12a〜eと、枠ランプ左41a〜eおよび枠ランプ右42a〜eと、のどちらか一方または両方を1個ずつ消灯していくようにしてもよく、それらを繰り返し行うようにしてもよい。
【0197】
また、図38(A)〜(E)に示す演出A〜Eを実行する前に、枠ランプ41,41および/または、盤ランプ11,12を、図39(A)〜(F)に示す一連の特別発光態様演出に制御させるようにしてもよい。
【0198】
また、本実施例における一連の発光態様演出(図39(A)〜(F))は一例であり、他の発光態様演出によって一連の特別発光態様演出を実行するようにしてもよい。例えば、枠ランプ41,42および/または、盤ランプ11,12を図39(A)〜(F)に制御した後、(F)〜(A)に制御するようにしてもよく。これらを、繰り返し行う制御を実行するようにしてもよい。
【0199】
また、本実施形態における発光体演出コマンド送信手段(ステップS706)は、第1の発光パターンコマンドと、第2の発光パターンコマンドを備えている。そして、第1の発光パターンコマンドは、表示制御用CPU111がCPU56から送信されてきた変動パターンコマンドをそのまま発光体制御CPU350に送信するものであり、可変表示の開始条件が成立したときにランプ制御基板35に送信され、発光体制御CPU350は、その発光パターンコマンドを受信して一連の特別発光態様演出(図39(A)〜(F))を実行する。予告演出を行う場合には、図柄制御基板80の表示制御用CPU111は、第2の発光パターンコマンドを発光体制御CPU350に送信する。第2の発光パターンコマンドは、特定の発光態様演出としての演出A〜演出Eのうちどの演出を実行するかを示すコマンドであり、一連の特別発光態様演出の実行中に発光体制御CPU350に送信され、発光体制御CPU350は、その発光パターンコマンドを受信することにより、一連の発光態様演出を停止し、特定の発光態様演出としての演出A〜演出Eを実行する。このように、発光パターンコマンドを共通化することでプログラムを簡略化することができる。予告演出を行わない場合には、第2の発光パターンコマンドは送信されず、一連の特別発光態様演出のみが実行される。なお、第1の発光パターンコマンドおよび第2の発光パターンコマンドは音声制御基板70に搭載されている音声制御用CPU701にも送信され、ランプと同様に、音声制御用CPU701は、第1の発光パターンコマンドを受信して所定の音声出力制御を実行し、第2の発光パターンコマンドを受信して、前記した所定の音声出力とは異なる音声出力制御を実行する。
【0200】
このように、本実施形態においては、メインCPUであるCPU56で行っていた制御をサブCPUの表示制御用CPU111に分割することで主基板31のROM54に記憶されたプログラムのプログラム量、回路構成が簡素化される。このことによって、大当りを決定するためのプログラムが記憶されているために不正の対象となり易い主基板31のROM54に不正があっても発見しやすくなると共に、不正発見の際の検査も容易になる。更に、回路構成に不正を加えても発見が容易になる。
【0201】
図40は、表示制御プロセス処理における図柄変動開始処理(ステップS803)を示すフローチャートである。図柄変動開始処理において、表示制御用CPU111は、まず、使用するプロセスデータを選択する(ステップS881)。次いで、選択されたプロセスデータの最初に設定されているプロセスタイマをスタートし(ステップS882)、特別図柄制御実行データ1の内容に従って特別図柄の変動表示を行い(ステップS883)、飾り図柄制御実行データ1の内容に従ってLCD(可変表示装置8)を制御して飾り図柄および特別図柄の変動表示を行う(ステップS884)。
【0202】
その後、変動時間タイマ(特別図柄の変動時間に応じたタイマ)をスタートし(ステップS885)、表示制御プロセスフラグの値を図柄変動中処理に対応した値にする(ステップS886)。
【0203】
図41は、表示制御プロセス処理における図柄変動中処理(ステップS803)を示すフローチャートである。図柄変動中処理において、表示制御用CPU111は、予告開始時間決定用タイマがタイムアウトしたか否か確認する(ステップS831)。タイムアウトしていたら、既に決定されている予告演出にもとづく表示が行われるようにVDP(図示しない)を制御する(ステップS832)。本実施形態においては、図38に示す演出A〜Eで、文字17「全点灯で激アツ」を表示させるようにVDPを制御する演出報知手段を備えている。ここで、予告演出を実行するためのパターンテーブル(タイマ設定値と制御実行テーブルの組み合わせが複数集まったデータ)を用いて予告演出を実行するようにしてもよいが、変動パターンテーブル毎に設定されているプロセスデータを、さらに、予告演出の種類に応じて細分化して設定しておき、実現される変動パターンおよび実行される予告演出に応じたプロセスデータを使用するようにしてもよい。変動パターンおよび予告演出に応じたプロセスデータを使用する場合には、予告演出の表示制御は、図柄の可変表示とともに、プロセスデータの内容に応じて実行される。
【0204】
また、表示制御用CPU111は、プロセスタイマがタイムアウトしたら(ステップS833)、表示制御実行データの切替を行う(ステップS834)。すなわち、プロセスデータにおいて、次に設定されているプロセスタイマをスタートさせるとともに、その次に設定されている表示制御実行データの内容に従ってVDPを制御する。従って、VDPは、表示制御実行テーブルの内容に応じて可変表示装置8の表示状態を制御する。
【0205】
そして、変動時間タイマがタイムアウトしていたら(ステップS835)、特別図柄停止の表示制御コマンドの受信を監視するための監視タイマをスタートさせ(ステップS836)、表示制御プロセスフラグの値を図柄停止待ち処理に対応した値にする(ステップS837)。
【0206】
図42は、表示制御プロセス処理における図柄停止待ち処理(ステップS804)を示すフローチャートである。図柄停止待ち処理において、表示制御用CPU111は、図柄停止を指示する表示制御コマンド(特別図柄停止の表示制御コマンド)を受信しているか否か確認する(ステップS841)。図柄停止を指示する表示制御コマンドを受信していれば、記憶されている停止図柄で図柄を停止させる制御を行う(ステップS842)。
【0207】
そして、ステップS842で大当り図柄を表示した場合には(ステップS843)、表示制御用CPU111は、表示制御プロセスフラグの値を大当り表示処理(ステップS806)に対応した値に設定する(ステップS845)。そして、連続予告の実行回数を示す実行回数カウンタの値をクリアしておくとともに(ステップS846)、連続予告実行中フラグをリセットする(ステップS847)。この結果、連続予告の実行回数分の連続予告が完了していなくても、この時点で、連続予告の制御は終了する。ステップS842で大当り図柄を表示しない場合(はずれ図柄を表示した場合)には、表示制御用CPU111は、表示制御プロセスフラグの値を変動パターンコマンド受信待ち処理(ステップS800)に対応した値に設定する(ステップS844)。
【0208】
図柄停止を指定する表示制御コマンドを受信していない場合には、監視タイマがタイムアウトしているかどうか確認する(ステップS848)。タイムアウトした場合には、何らかの異常が発生したと判断して、飾り図柄表示部9にエラー画面を表示する制御を行う(ステップS849)。そして、ステップS843に移行する。
【0209】
図43は、発光体制御CPU350が実行するメイン処理を示すフローチャートである。発光体制御メイン処理では、まず、RAM領域のクリアや各種初期値の設定、また、発光体制御の起動間隔を決めるための2msタイマの初期設定等を行うための初期化処理が行われる(ステップS851)。その後、発光体制御CPU350は、タイマ割込フラグの監視(ステップS852)の確認を行うループ処理に移行する。図44に示すように、タイマ割込が発生すると、発光体制御CPU350は、タイマ割込フラグをセットする(ステップS856)。発光体制御メイン処理において、タイマ割込フラグがセットされていたら、発光体制御CPU350は、そのフラグをクリアし(ステップS853)、以下の発光体制御処理を実行する。
【0210】
この実施の形態では、タイマ割込は2ms毎にかかる。すなわち、表示制御処理は、2ms毎に起動される。また、この実施の形態では、タイマ割込処理ではフラグセットのみがなされ、具体的な発光体制御処理はメイン処理において実行されるが、タイマ割込処理で発光体制御処理を実行してもよい。
【0211】
発光体制御処理において、発光体制御CPU350は、まず、受信した変動パターンコマンドおよび連続予告を実行する旨を示すコマンドを解析する(ステップS854)。次いで、発光体制御CPU350は、解析した変動パターンコマンドおよび連続予告を実行する旨を示すコマンドにもとづいて、ランプ・LEDを制御する処理を実行する発光体制御プロセス処理を行う(ステップS855)。その後、ステップS852のタイマ割込フラグの確認を行う処理に戻る。このように、表示制御手段によって特定の発光態様としての演出A〜Eに制御することが決定されたときには、発光体制御CPU350において変動パターンコマンドを解析し、そのコマンドに応じて枠ランプ41、42および/または、盤ランプ11、12を制御することで演出A〜Eを実行する特定発光態様実行手段を備えている。
【0212】
図45は、音声制御用CPU701が実行するメイン処理を示すフローチャートである。音声制御メイン処理では、まず、RAM領域のクリアや各種初期値の設定、また、音声制御の起動間隔を決めるための2msタイマの初期設定等を行うための初期化処理が行われる(ステップS861)。その後、音声制御用CPU701は、割込フラグの監視(ステップS862)の確認を行うループ処理に移行する。図46に示すように、タイマ割込が発生すると、音声制御用CPU701は、タイマ割込フラグをセットする(ステップS866)。音声制御メイン処理において、タイマ割込フラグがセットされていたら、音声制御用CPU701は、そのフラグをクリアし(ステップS863)、以下の音声制御処理を実行する。
【0213】
この実施の形態では、タイマ割込は2ms毎にかかる。すなわち、音声制御処理は、2ms毎に起動される。また、この実施の形態では、タイマ割込処理ではフラグセットのみがなされ、具体的な音声制御処理はメイン処理において実行されるが、タイマ割込処理で音声制御処理を実行してもよい。
【0214】
音声制御処理において、音声制御用CPU701は、まず、受信した変動パターンコマンドおよび連続予告を実行する旨を示すコマンドを解析する(ステップS864)。次いで音声制御用CPU701は、解析した変動パターンコマンドおよび連続予告を実行する旨を示すコマンドにもとづいて、スピーカ27を制御する処理を実行する音声制御プロセス処理を行う(ステップS865)。その後、ステップS862のタイマ割込フラグの確認を行う処理に戻る。
【0215】
次に、連続予告における具体的な盤ランプ11,12および枠ランプ41,42の発光態様、可変表示装置8の表示態様、の一例について図47(A)〜図52(U)を参照して説明する。本実施形態における発光体制御手段とてのランプ制御手段は、前記した一連の発光態様演出(図39参照)により連続予告を実行する機能を有している。なお、本実施形態においては、始動記憶数が4となったときに、リーチ入賞指定の判定結果コマンドを受信して連続予告実行回数が4で演出Bを実行するもの(図47(A)〜図51(R))と、特定大当り入賞指定の判定結果コマンドを受信して連続予告実行回数が4で演出Bを実行するもの(図47(A)〜図50(O)および図52(S)〜図52(U))と、について説明する。
【0216】
連続予告1つ目の始動記憶(最初の始動記憶)による可変表示は、図47(B)〜図48(E)となっている。前回の可変表示が終了し(図47(A))、連続予告を行うことが決定されると、その旨を示すコマンドおよび変動パターンコマンドをランプ制御基板35および音声制御基板70に送信する。そして、可変表示の開始条件が成立すると可変表示装置8の飾り図柄表示部9および特別図柄表示部10が可変表示を開始し(図47(B))、その後、前述した演出報知手段は、飾り図柄表示部9の表示画面を切り換え、連続予告で特定の発光態様に制御することを遊技者に報知する文字17「全点灯で激アツ」を表示させる(C)。そして、発光体制御CPU350は、演出内容に応じてランプの発光態様を制御する(図47(D))。本実施例の場合は、盤ランプ左11a、盤ランプ右12a、枠ランプ左41aおよび枠ランプ右42aの発光制御を行う。その後、飾り図柄表示部9および特別図柄表示部10の可変表示が終了する(図48(E))。
【0217】
連続予告2つ目の始動記憶による可変表示は、図48(F)〜図49(I)となっている。連続予告1つ目の可変表示が終了し(図48(E))可変表示の開始条件が成立すると、可変表示装置8の飾り図柄表示部9および特別図柄表示部10が可変表示を開始する(図48(F))。その後、前述した演出報知手段は、飾り図柄表示部9の表示画面を切り換え、文字17「全点灯で激アツ」を表示させた後(図48(G))、発光体制御CPU350は、演出内容に応じてランプの発光態様を制御する(図48(H))。本実施例の場合は、盤ランプ左11a、11b、盤ランプ右12a、12a、枠ランプ左41a、41bおよび枠ランプ右42a、42bの発光制御を行う。その後、飾り図柄表示部9および特別図柄表示部10の可変表示が終了する(図49(I))。
【0218】
連続予告3つ目の始動記憶による可変表示は、図49(J)〜図50(M)となっている。連続予告2つ目の可変表示が終了し(図49(I))、可変表示の開始条件が成立すると、可変表示装置8の飾り図柄表示部9および特別図柄表示部10が可変表示を開始する(図49(J))。その後、演出報知手段は、飾り図柄表示部9の表示画面を切り換え、文字17「全点灯で激アツ」を表示させた後(図49(K))、発光体制御CPU350は、演出内容に応じてランプの発光態様を制御する(図49(L))。本実施例の場合は、盤ランプ左11a〜11c、盤ランプ右12a〜12c、枠ランプ左41a〜41cおよび枠ランプ右42a〜42cの発光制御を行う。その後、飾り図柄表示部9および特別図柄表示部10の可変表示が終了する(図50(M))。
【0219】
以上、連続予告1つ目から連続予告3つ目までの始動記憶による可変表示は、始動記憶数が4のときに、リーチ入賞指定の判定結果コマンドを受信して連続予告実行回数が4で演出Bを実行するものと、特定大当り入賞指定の判定結果コマンドを受信して連続予告実行回数が4で演出Bを実行するものと、の両方で同様の演出が実行される。これら2つは4つ目の始動記憶による演出態様が異なっている。なお、3つ目の始動記憶までの演出態様を同一とすることなく、それぞれに別々の演出パターンを設けるようにしてもよい。
【0220】
はずれとなるリーチ入賞指定の判定結果コマンドを受信した場合の連続予告4つ目の始動記憶による可変表示は、図50(N)〜図51(R)となっている。連続予告3つ目の可変表示が終了し(図50(M))、可変表示の開始条件が成立すると、可変表示装置8の飾り図柄表示部9および特別図柄表示部10が可変表示を開始する(図50(N))。その後、前述した演出報知手段は、飾り図柄表示部9の表示画面を切り換え、文字17「全点灯で激アツ」を表示させた後(図50(O))、発光体制御CPU350は、演出内容に応じてランプの発光態様を制御する(図51(P))。本実施例の場合は、盤ランプ左11a〜11d、盤ランプ右12a〜12d、枠ランプ左41a〜41dおよび枠ランプ右42a〜42dの発光制御を行う。そして、飾り図柄表示部9において、飾り図柄の左図柄および右図柄が同様の図柄(本実施形態では「7」)で停止し、リーチ演出が実行される(図51(Q))。その後、飾り図柄表示部9の中図柄が左右図柄と別の図柄で停止すると共に、特別図柄表示部10の可変表示が停止する(図51(R))。
【0221】
当りとなる特定大当り入賞指定の判定結果コマンドを受信した場合の連続予告4つ目の始動記憶による可変表示は、図50(N)〜図50(O)および図52(S)〜図52(U)となっている。連続予告3つ目の可変表示が終了し(図50(M))、可変表示の開始条件が成立すると、可変表示装置8の飾り図柄表示部9および特別図柄表示部10が可変表示を開始する(図50(N))。その後、前述した演出報知手段は、飾り図柄表示部9の表示画面を切り換え、文字17「全点灯で激アツ」を表示させた後(図50(O))、発光体制御CPU350は、演出内容に応じてランプの発光態様を制御する(図52(S))。本実施例の場合は、盤ランプ左11a〜11e、盤ランプ右12a〜12e、枠ランプ左41a〜41eおよび枠ランプ右42a〜42eの発光制御を行う。そして、飾り図柄表示部9において、飾り図柄の左図柄および右図柄が同様の図柄(本実施形態では「7」)で停止し、リーチ演出が実行される(図52(T))。その後、飾り図柄表示部9の中図柄が左右図柄と同一の図柄で停止すると共に、特別図柄表示部10の可変表示が停止する(図52(U))。なお、本実施形態では、左中右図柄に同一の確変図柄が表示された特別表示結果となっているが、図52(U)では特別表示結果を表示しないで、左中右図柄に同一の非確変図柄が表示された特定表示結果を表示し、その後再抽選等により確変図柄を表示するようにしてもよい。
【0222】
このように、本実施形態における連続予告は、枠ランプ41,42および/または、盤ランプ11,12を複数回の可変表示にわたって段階的に変化させる一連の発光態様によって実行される。
【0223】
なお、本実施形態における連続予告の演出態様は一例であり、例えば、連続予告1つ目の始動記憶による発光態様演出では、枠ランプ 41a,42aおよび/または、盤ランプ11a,12aを点灯させ、連続予告2つ目の始動記憶による発光態様演出では、枠ランプ 41a,42aおよび/または、盤ランプ11a,12aを点灯させた後に、枠ランプ 41b,42bおよび/または、盤ランプ11b,12bを点灯させる制御を行うようにしてもよい。
【0224】
また、前記した複数のコマンドは、基板から基板(例えば、主基板31から図柄制御基板80)に送信されると記載されているが、コマンドの送受信は基板に搭載されているCPUが行っている。つまり、コマンドを送信するのは、基板に搭載されているCPU(例えば、CPU56)であり、コマンドを受信するのもCPU(例えば、表示制御用CPU111)が行っている。
【0225】
以上、本発明の実施の形態によれば、打ち込まれた遊技球が流下可能な遊技領域7が形成された遊技盤6と、該遊技盤6を着脱可能に装着する前面枠と、前記遊技盤6に設けられた複数の盤ランプ左11,盤ランプ右12と、前記前面枠に設けられた枠ランプ左41,枠ランプ右42と、前記遊技盤6に設けられ所定の始動条件の成立に基づいて各々が識別可能な複数種類の識別情報(例えば、飾り図柄)の可変表示を行って表示結果を導出表示する可変表示装置8と、前記始動条件の成立にもとづいて前記表示結果をその導出表示以前に決定する表示結果事前決定手段(例えば、遊技制御手段の特別図柄停止図柄設定処理および演出制御手段の飾り図柄演出設定処理、ステップS301、S801)と、を備え、該表示結果事前決定手段が表示結果を予め定められた特定表示結果(例えば、777)とすることを決定したときに前記可変表示装置8に前記特定表示結果を表示した後に遊技者にとって有利な特定遊技状態(例えば、大当り遊技状態)に制御する遊技機であって、遊技の進行を制御する遊技制御手段(例えば、CPU56等)と、該遊技制御手段からのコマンドに基づいて前記可変表示装置8を制御する表示制御手段(例えば、表示制御用CPU111等)と、該表示制御手段からのコマンドに基づいて盤ランプ左11,盤ランプ右12及び枠ランプ左41,枠ランプ右42を制御する発光体制御手段(例えば、発光体制御CPU350等)と、を備え、前記遊技制御手段は、可変表示に関わる決定に用いられ、所定の数値範囲で数値データを更新する数値データ更新手段(例えば、遊技制御手段のうちステップS22を実行する部分)と、前記始動条件が成立したが未だ前記開始条件(例えば、前回の特別図柄の可変表示および大当り遊技状態の終了)が成立していない始動条件の成立回数である始動記憶数を記憶する始動記憶手段(例えば、RAM55)と、前記始動条件の成立時に前記数値データ更新手段から数値データを抽出し、該抽出された数値データを記憶する数値データ記憶手段(例えば、RAM55)と、該数値データ記憶手段に記憶される数値データが所定の判定値と合致するか否かにもとづいて前記特定の表示結果を表示するか否かの判定を行う事前判定手段(例えば、遊技制御手段のステップS123、S56を実行する部分)と、該事前判定手段による判定結果を特定可能な判定結果コマンド(例えば、はずれ入賞指定、リーチ入賞指定、特定大当り入賞指定、非特定大当り入賞指定)を、前記表示制御手段に送信する判定結果コマンド送信手段(例えば、遊技制御手段の表示制御コマンドを送信する部分、ステップS27)と、を含み、前記表示制御手段は、前記判定結果コマンド送信手段により送信された前記判定結果コマンドを受信し(例えば、コマンド解析処理で変動パターン受信フラグをセットする部分、ステップS623)、該判定結果コマンドが所定の判定値と合致する旨を示すコマンドであったときに、前記枠設置発光部材を予め定められた特定の発光態様(例えば、図38に示す予告A〜E)に制御するか否かを決定する枠設置発光体演出決定手段(例えば、表示制御手段の予告乱数カウンタBから乱数を抽出して、所定の判定値と一致するか否かを判定する部分S825,S826,S638,S642,S654,S658)と、該枠設置発光体演出決定手段により前記特定の発光態様に制御することが決定されたときに、その旨を示すコマンドを前記発光体制御手段に送信する枠設置発光体演出コマンド送信手段(例えば、表示制御手段の変動パターンコマンドを送信する部分、ステップS706)と、を含むことにより、枠設置発光体演出決定手段を備え、特定の発光態様に制御するか否かの決定を行うようにしたため、遊技制御手段の負担を増大させずに、演出の整合を確保しつつ枠設置発光部材の発光態様により特定表示結果となることを遊技者に容易に認識させることができ、興趣を向上させることが可能となる。
【0226】
また、前記表示制御手段は、前記枠設置発光体演出決定手段により枠ランプ左41,枠ランプ右42を前記特定の発光態様に制御する決定がなされたときに、その旨を前記可変表示装置8にて報知する演出報知手段(例えば、演出制御手段の文字17を表示させる部分、ステップS831、S832)を備えたことにより、特定の発光態様が行われる際には可変表示装置8にて遊技者に報知を行うため、可変表示装置8を見ている遊技者が容易に認識することができる。
【0227】
また、前記枠設置発光体演出決定手段は、前記判定結果コマンドが所定の判定値と合致しない旨を示すコマンドであったときにも、所定の確率で前記特定の発光態様を実行するか否かの決定を行う(例えば、ステップS638,S642)ことにより、特定遊技状態にならない場合にも遊技者の期待感を高めることができる。
【0228】
また、前記発光体制御手段は、前記特定の発光態様の制御を行う前に、枠ランプ左41,枠ランプ右42の発光態様を段階的に変化させる一連の特別発光態様演出(例えば、図39の(A)〜(F)の発光態様)を備えたことにより、特定の発光態様となる前に一連の特別発光態様演出を行うため、特定の発光態様が開始されるまでの間に遊技者の期待感を高めることができ、興趣を向上させることができる。
【0229】
また、前記枠設置発光体演出コマンド送信手段は、前記可変表示の開始条件が成立したときに送信する第1の発光パターンコマンド(例えば、図柄の可変表示開始時に送信される変動パターンコマンド)と、前記一連の特別発光態様演出実行中に送信する第2の発光パターンコマンドと、(例えば、図柄の可変表示の途中で送信される発光態様演出を指定するコマンド)と、を備え、前記発光体制御手段は、前記枠設置発光体演出コマンド送信手段から送信された前記第1の発光パターンコマンドを受信して前記一連の特別発光態様演出を実行し、前記第2の発光パターンコマンドを受信することにより前記一連の特別発光態様演出を停止して前記特定の発光態様演出を実行することにより、特定の発光態様を実行するときとしないときとで、第1の発光パターンコマンドを共通化することができ、プログラムを簡略化することができる。
【0230】
また、前記発光体制御手段は、枠ランプ左41,枠ランプ右42と盤ランプ左11,盤ランプ右12とを同期させて制御することで前記一連の特別発光態様演出を実行することにより、複数種類の一連の特別発光態様演出を行うことが可能となり、演出を多様化させ、興趣を向上させることができる。
【0231】
また、前記表示制御手段は、前記始動記憶手段に記憶された始動記憶のうち前記事前判定手段によって判定された始動記憶にもとづく可変表示の開始条件が成立する以前に当該事前判定手段による判定結果に基づいて複数回の可変表示に亘って連続して実行する連続予告(例えば、図29に示すフローチャートにより決定される予告演出、図47〜図52)を実行する機能を有し、前記発光体制御手段は、前記表示制御手段により連続予告を実行する旨のコマンド(表示制御手段のコマンド解析処理(ステップS704)で連続予告を実行することが決定されたときに送信されるコマンド)を受信したときに、前記一連の特別発光態様演出により連続予告を実行することにより、可変表示の開始以前から一連の特別発光態様演出を用いて連続予告を行うため、長時間に亘って特定遊技状態となる期待を高めることができ、興趣を向上させることができる。
【0232】
【発明の効果】
以上、説明したところから明らかなように、請求項1の発明においては、枠設置発光体演出決定手段を備え、特定の発光態様に制御するか否かの決定を行うようにしたため、遊技制御手段の負担を増大させずに、演出の整合を確保しつつ枠設置発光部材の発光態様により特定表示結果となることを遊技者に容易に認識させることができ、興趣を向上させることが可能となる。
【0233】
また、請求項2の発明においては、特定の発光態様が行われる際には可変表示装置にて遊技者に報知を行うため、可変表示装置を見ている遊技者が容易に認識することができる。
【0234】
また、請求項3の発明においては、特定遊技状態にならない場合にも遊技者の期待感を高めることができる。
【0235】
また、請求項4の発明においては、特定の発光態様となる前に一連の特別発光態様演出を行うため、特定の発光態様が開始されるまでの間に遊技者の期待感を高めることができ、興趣を向上させることができる。
【0236】
また、請求項5の発明においては、特定の発光態様を実行するときとしないときとで、第1の発光パターンコマンドを共通化することができ、プログラムを簡略化することができる。
【0237】
また、請求項6の発明においては、複数種類の一連の特別発光態様演出を行うことが可能となり、演出を多様化させ、興趣を向上させることができる。
【0238】
また、請求項7の発明においては、可変表示の開始以前から一連の特別発光態様演出を用いて連続予告を行うため、長時間に亘って特定遊技状態となる期待を高めることができ、興趣を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態にかかる弾球遊技機を正面からみた正面図である。
【図2】ガラス扉枠を取り外した状態での遊技盤の前面を示す正面図である。
【図3】枠ランプおよび盤ランプを示す正面図である。
【図4】主基板の回路構成例を示すブロック図である。
【図5】図柄制御基板の回路構成例を示すブロック図である。
【図6】主基板におけるCPUが実行するメイン処理を示すフローチャートである。
【図7】2msタイマ割込処理を示すフローチャートである。
【図8】各乱数を示す説明図である。
【図9】特別図柄プロセス処理を示すフローチャートである。
【図10】変動パターンの一例を示す説明図である。
【図11】始動口スイッチ通過処理を示すフローチャートである。
【図12】入賞時演出設定処理を示すフローチャートである。
【図13】大当り判定テーブルおよびリーチ判定テーブルの一例を示す説明図である。
【図14】大当り判定モジュールを示すフローチャートである。
【図15】リーチ判定モジュールを示すフローチャートである。
【図16】特別図柄通常処理を示すフローチャートである。
【図17】特別図柄停止図柄設定処理を示すフローチャートである。
【図18】記憶処理を示すフローチャートである。
【図19】制御コマンドのコマンド形態の一例を示す説明図である。
【図20】制御コマンドを構成する8ビットの制御信号とINT信号との関係を示すタイミング図である。
【図21】表示制御コマンドの内容の一例を示す説明図である。
【図22】表示制御用CPUが実行するメイン処理を示すフローチャートである。
【図23】タイマ割込処理を示すフローチャートである。
【図24】コマンド受信バッファの構成を示す説明図である。
【図25】コマンド解析処理を示すフローチャートである。
【図26】コマンド解析処理を示すフローチャートである。
【図27】始動記憶数と連続予告の実行回数の関係の一例を示す説明図である。
【図28】始動記憶数と連続予告の実行回数の関係の一例を示す説明図である。
【図29】連続予告の判定処理を示すフローチャートである。
【図30】飾り図柄変動パターンテーブルの一例を示す説明図である。
【図31】飾り図柄変動パターンテーブル設定処理を示すフローチャートである。
【図32】表示制御プロセス処理を示すフローチャートである。
【図33】プロセスデータの一構成例を示す説明図である。
【図34】変動パターンコマンドコマンド受信待ち処理を示すフローチャートである。
【図35】飾り図柄演出設定処理を示すフローチャートである。
【図36】予告選択処理を示すフローチャートである。
【図37】予告演出判定テーブルの一例を示す説明図である。
【図38】予告演出の一例を示す説明図である。
【図39】一連の特別発光態様の一例を示す説明図である。
【図40】図柄変動開始処理を示すフローチャートである。
【図41】図柄変動中処理を示すフローチャートである。
【図42】図柄停止待ち処理を示すフローチャートである。
【図43】発光体制御CPUが実行するメイン処理を示すフローチャートである。
【図44】タイマ割込処理を示すフローチャートである。
【図45】音声制御用CPUが実行するメイン処理を示すフローチャートである。
【図46】タイマ割込処理を示すフローチャートである。
【図47】連続予告の一例を示すフローチャートである。
【図48】同じく連続予告の一例を示すフローチャートである。
【図49】同じく連続予告の一例を示すフローチャートである。
【図50】同じく連続予告の一例を示すフローチャートである。
【図51】同じく連続予告の一例を示すフローチャートである。
【図52】同じく連続予告の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 弾球遊技機
6 遊技盤
7 遊技領域
8 可変表示装置
9 飾り図柄表示部
10 特別図柄表示部
11 盤ランプ左
12 盤ランプ右
14 始動入賞口
15 可変入賞球装置
17 文字
27 スピーカ
31 主基板
41 枠ランプ左
42 枠ランプ右
55 RAM
56 CPU
80 図柄制御基板
111 表示制御用CPU
[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention provides a game board in which a game area into which a driven game ball can flow down is formed, a front frame on which the game board is detachably mounted, and a plurality of board-mounted light-emitting members provided on the game board. The display result is derived by performing variable display of a plurality of types of identification information each of which can be identified based on establishment of a predetermined starting condition provided on the game board, and a frame installation light emitting member provided on the front frame. A variable display device, and display result pre-determining means for determining the display result before the derivation display based on establishment of the starting condition, wherein the display result pre-determining means specifies the display result in a predetermined manner. The present invention relates to a gaming machine that displays a specific display result on the variable display device when it is determined that a display result is to be displayed, and then controls a specific game state advantageous to a player.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a game board in which a game area into which a shot game ball can flow down is formed, a front frame on which the game board is detachably mounted, a plurality of board-mounted light emitting members provided on the game board, A frame setting light emitting member provided on the front frame, and a variable display for deriving and displaying a display result by variably displaying a plurality of types of identification information each of which can be identified based on satisfaction of a predetermined starting condition provided on the game board. A display device, and display result pre-determining means for determining the display result before the derivation display based on establishment of the start condition, wherein the display result pre-determining means sets the display result to a predetermined specific display result. When it is determined that the specific display result is displayed on the variable display device, the gaming machine is controlled to a specific gaming state advantageous to the player, for example, in a ball game machine, a symbol control base is provided below the main board. In some cases, the effect is determined by a CPU provided on a symbol control board, a control command is transmitted to a lamp control board, and electric components mounted on the gaming machine are controlled (for example, Patent Document 1). 1).
[0003]
[Patent Document 1]
JP-A-2002-187259 (pages 27 to 28, FIG. 58)
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In such a gaming machine, the control performed on the main board, which is the main board, is performed on the symbol control board, which is the sub-board, so that complicated control can be performed without imposing a burden on the main board. became. However, the effect is determined by the symbol control board, and a control command is transmitted to the lamp control board based on the effect. Therefore, the effect of the lamp is an effect accompanying the display contents of the variable display device, and the interest is reduced. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide a gaming machine that secures matching of effects and enhances interest in lamp effects.
[0005]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, in the invention according to claim 1, a game board (for example, a game board 6) in which a game area (for example, a game area 7) is formed, and the game board is detachably mounted. Front frame, a plurality of board-mounted light-emitting members (for example, board lamp left 11, board lamp right 12) provided on the gaming board, and a frame-mounted light emitting member provided on the front frame (for example, frame lamp left). 41, frame lamp right 42) and variably displaying a plurality of types of identification information (for example, decorative designs) provided on the game board and each of which can be identified based on the establishment of a predetermined starting condition, to derive a display result. A variable display device to be displayed (for example, the variable display device 8), and display result pre-determining means (for example, a special symbol stop symbol of the game control means) for determining the display result before the derivation display based on establishment of the start condition. Setting process And decoration design effect setting processing of the effect control means, steps S301 and S801), and the display result pre-determining means determines that the display result is a predetermined specific display result (for example, 777). A gaming machine that controls the progress of the game to a specific game state (for example, a jackpot game state) that is advantageous to the player after displaying the specific display result on the variable display device. CPU 56, etc.), a display control means (for example, display control CPU 111, etc.) for controlling the variable display device based on a command from the game control means, and the board installation light emission based on a command from the display control means. A light-emitting member control means (for example, a light-emitting member control CPU 350 or the like) for controlling a member and the frame-installed light-emitting member; Numerical data updating means (for example, a portion of the game control means for executing step S22) which is used for determination relating to the display and updates numerical data (for example, random 1 to 8) within a predetermined numerical range; Is established, but the start condition (for example, the previous special symbol variable display and the end of the big hit game state) is not established. ), Numerical data is extracted from the numerical data updating means when the starting condition is satisfied, and numerical data storing means (for example, RAM 55) for storing the extracted numerical data is stored in the numerical data storing means. Prior determination means for determining whether to display the specific display result based on whether the numerical data matches a predetermined determination value (for example, A step of executing the steps S123 and S56 of the technique control means) and a determination result command capable of specifying a determination result by the pre-determination means (for example, designation of out-of-prize prize, reach prize, specific jackpot prize, non-specific jackpot prize) ) To the display control means (for example, a portion for transmitting a display control command of the game control means, step S27), wherein the display control means includes: (For example, a part for setting a fluctuation pattern reception flag in the command analysis process, step S623), and is a command indicating that the determination result command matches a predetermined determination value. Sometimes, the frame-installed light emitting member is set to a predetermined specific light emitting mode (for example, notices A to A portion S825 for extracting a random number from the frame random number determining means B (for example, a preview random number counter B of the display control means) to determine whether or not the control is performed. , S826, S638, S642, S654, S658), and when the frame-mounted luminous body effect deciding means decides to control to the specific luminous mode, a command to that effect is sent to the luminous body controlling means. Frame transmitting luminous body effect command transmission means (for example, a part of the display control means for transmitting a variation pattern command, step S706). With this configuration, the frame-equipped luminous body effect deciding means is provided, and it is determined whether or not to control to a specific light emitting mode. It is possible to make the player easily recognize that the specific display result is obtained by the light emitting mode of the frame-equipped light emitting member while maintaining the above, and it is possible to improve interest.
[0006]
Further, in the invention according to claim 2, the display control means, when the frame installation light emitting element effect determination means has decided to control the frame installation light emitting member to the specific light emission mode, to that effect. An effect notifying unit (for example, a part for displaying the character 17 of the effect control unit, steps S831 and S832) to be notified by the variable display device is provided. With this configuration, the player is notified by the variable display device when a specific light emission mode is performed, so that the player looking at the variable display device can easily recognize the variable display device.
[0007]
Further, in the invention according to claim 3, the frame-installed luminous body effect deciding means is configured to perform the identification with a predetermined probability even when the determination result command is a command indicating that the command does not match a predetermined determination value. (E.g., steps S638 and S642). With such a configuration, the player's sense of expectation can be increased even when the specific game state is not attained.
[0008]
Further, in the invention according to claim 4, the luminous body control means performs a series of special luminous mode effects in which the luminous mode of the frame-installed luminous member is changed stepwise before controlling the specific luminous mode. (For example, the light emission modes of FIGS. 39A to 39F). With this configuration, a series of special light emission mode effects are performed before the specific light emission mode is achieved, so that the player's sense of expectation can be increased before the specific light emission mode is started. Can be improved.
[0009]
Further, in the invention according to claim 5, the frame installation luminous body effect command transmitting means transmits a first luminous pattern command transmitted when the variable display start condition is satisfied (for example, when starting variable display of a symbol). A variation pattern command to be transmitted), a second light emission pattern command to be transmitted during execution of the series of special light emission mode effects (for example, a command to specify a light emission mode effect to be transmitted during variable display of a symbol), Wherein the luminous body control means receives the first luminous pattern command transmitted from the frame installation luminous body effect command transmitting means, executes the series of special luminous mode effects, and executes the second luminous mode. The method is characterized in that the series of special lighting mode effects is stopped by receiving a pattern command, and the specific lighting mode effect is executed. With this configuration, the first light emission pattern command can be shared between when the specific light emission mode is executed and when it is not executed, and the program can be simplified.
[0010]
In the invention according to claim 6, the luminous body control means executes the series of special light emission mode effects by controlling the frame-mounted light-emitting member and the board-mounted light-emitting member in synchronization with each other. Features. With this configuration, a plurality of types of special light emission mode effects can be performed, and the effects can be diversified and the interest can be improved.
[0011]
Further, in the invention according to claim 7, the display control means satisfies a condition for starting a variable display based on the start memory determined by the advance determination means among the start memories stored in the start storage means. A continuous notice (for example, a notice effect determined by the flowchart shown in FIG. 29, FIGS. 47 to 52) previously executed continuously over a plurality of variable displays based on the determination result by the prior determination means is executed. The luminous body control means has a function of executing a continuous notice by a command to execute a continuous notice by the display control means (command analysis processing of the display control means (step S704)). A continuous notice is executed by the series of special light emission mode effects when a command transmitted to the user is received. With such a configuration, a continuous announcement is made using a series of special light emission mode effects before the start of the variable display, so that expectations for a specific game state over a long period of time can be increased, and interest can be improved. be able to.
[0012]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. First, the overall configuration of a ball game machine 1 which is an example of a game machine will be described. FIG. 1 is a front view of the ball game machine 1 as viewed from the front, FIG. 2 is a front view showing a front surface of the game board 6, and FIG. 3 is a layout diagram of a frame lamp and a board lamp. Here, a ball game machine is shown as an example of a game machine, but the present invention is not limited to a ball game machine, and may be, for example, a coin game machine or a slot machine.
[0013]
The ball game machine 1 includes an outer frame (not shown) formed in a vertically long rectangular shape, and a game frame attached to the inside of the outer frame so as to be openable and closable. Further, the ball-and-ball game machine 1 has a glass door frame 2 formed in a frame shape and provided in a game frame so as to be openable and closable. The game frame includes a front frame (not shown) that is installed to be freely openable and closable with respect to the outer frame, a mechanism plate to which mechanical components and the like are attached, and various components attached to them (excluding a game board 6 described later). ).
[0014]
As shown in FIG. 1, the ball game machine 1 has a glass door frame 2 formed in a frame shape. On the lower surface of the glass door frame 2, there is a hit ball supply tray (upper tray) 3. A surplus ball receiving tray 4 for storing game balls that cannot be accommodated in the hitting ball supply tray 3 and a hitting operation handle (operation knob) 5 for firing a hitting ball are provided below the hitting ball supply tray 3. A game board 6 is detachably attached to the back of the glass door frame 2. The game board 6 is a structure that includes a plate-like body constituting the game board 6 and various components attached to the plate-like body. Further, a game area 7 is formed on the front of the game board 6 so that the shot game balls can flow down.
[0015]
In the vicinity of the center of the game area 7, a plurality of symbols, each of which can be identified, are variably displayed based on a start winning as a predetermined start condition provided on a game board to derive a display result. A variable display device 8 for displaying is provided. In the present embodiment, the variable display device 8 is constituted by an LCD display device, and a decorative symbol display section 9 having a plurality of display areas (three in this embodiment) for variably displaying decorative symbols is provided at the center thereof. On the lower right side, a special symbol display section 10 for variably displaying a special symbol is provided. The special symbol display unit 10 in the present embodiment performs a relatively monotonous variable display of a special symbol (not shown) displayed by one display area. The decorative symbol display unit 9 is a variable display device for displaying the contents of the variable display performed by the special symbol display unit 10 to a player with a further enhanced effect.
[0016]
In addition, the ball game machine 1 according to the present embodiment, when the display result pre-determining means described later determines that the display result of the decorative symbol display unit 9 is to be a predetermined specific display result, the decorative symbol display unit 9 After displaying the specific display result on the big hit game state as a specific game state advantageous to the player. Also, since the display result of the decorative symbol display unit 9 and the display result of the special symbol display unit 10 correspond to each other, for example, when the display result of the special symbol display unit 10 is a result indicating a big hit state, The display result of the decorative symbol display unit 9 also indicates the big hit state. When the display result of the special symbol display unit 10 indicates an out-of-bounds state other than the big hit state, the display result of the decorative symbol display unit 9 also indicates the out-of-bounds state.
[0017]
The specific display result includes a special display result and a non-special display result other than the special display result, and when the display result pre-determining means described later determines that the display result is to be the special display result, the decorative symbol display unit 9 is displayed. After the special display result is displayed, the specific game state (big hit state) is controlled, and after the specific game state ends, the function is controlled to be in the certain game state where the specific game state is likely to occur.
[0018]
On the upper part of the variable display device 8, there is provided an ordinary symbol display 13 constituted by 7-segment LEDs. The ordinary symbol display 13 can variably display a plurality of types of identification information called ordinary symbols. Further, the variable display device 8 enters the start winning opening 14 and the start condition is satisfied, but the start condition of the variable display device 8 (for example, the previous variable display of the special symbol and the end of the big hit game state) is still satisfied. 4 as a start storage number display means for displaying the start storage number stored in the start storage means (the function of storing the start storage number by the RAM 55 of the main board 31) which stores the start storage number which is the number of times the start conditions are satisfied. One start storage display area (not shown) is provided. The start memory display area changes the display color (for example, changes from blue display to red display) every time there is an effective start prize (start prize when the number of start memories is less than 4). Every time the display is started, the start storage display area in which the display color is changed is decreased by one. That is, the display color is returned to the original state.
[0019]
In addition, in the variable display device 8, since the decorative symbol display section 9 and the start storage display area are provided separately, it is possible to display the start storage number even during the variable display. In addition, the start storage display area may be provided in a part of the decorative symbol display unit 9, and in this case, the display of the start storage number may be interrupted during the variable display. Further, in this embodiment, the start storage display area is provided in the variable display device 8. However, a display (special symbol start storage display) for displaying the number of start memories is provided separately from the variable display device 8. It may be provided.
[0020]
Below the variable display device 8, a starting winning port 14 and a variable winning ball device 15 are provided. The winning ball that has entered the start winning port 14 is guided to the back of the game board 6, and is detected by the starting port switch 14a. In addition, a variable winning ball device 15 that performs opening and closing operations is provided below the starting winning port 14. The variable winning ball device 15 is opened by the solenoid 16.
[0021]
An opening / closing plate 20 that is opened by the solenoid 21 in the above-described specific game state (big hit state) is provided below the variable winning ball device 15. The opening / closing plate 20 is a means for opening and closing the special winning opening. Of the winning balls guided from the opening / closing plate 20 to the back of the gaming board 6, one of the winning balls (V winning region) is detected by the V winning switch 22, and the winning ball from the opening / closing plate 20 is detected by the count switch 23. Is done. On the back of the game board 6, a solenoid (not shown) for switching the route in the special winning opening is also provided.
[0022]
When a game ball wins at the gate 32 and is detected by the gate switch 32a, a predetermined random number value is extracted unless the normal symbol starting memory, which is the initial memory of the ordinary symbol display 13, reaches the upper limit. If the variable display in which the display state changes on the ordinary symbol display 13 can be started, the variable display of the display on the ordinary symbol display 13 is started. If it is not possible to start the variable display in which the display state changes on the ordinary symbol display 13, the value of the ordinary symbol start memory is increased by one. In the vicinity of the ordinary symbol display 13, there is provided an ordinary symbol start storage indicator 19 (only a sign is shown in FIG. 4) having a display unit of four LEDs for displaying the number of ordinary symbol start storage. Each time there is a winning in the gate 32, the normal symbol start storage display 19 increases the number of lit LEDs by one. Then, each time the variable display of the ordinary symbol display 13 is started, the number of the lighted LEDs is reduced by one. The special symbol and the ordinary symbol can be variably displayed on one variable display device. In that case, the special variable display area and the normal variable display area are realized by one variable display device.
[0023]
In this embodiment, variable display of a normal symbol is performed by alternately lighting left and right lamps (designs become visible at the time of lighting) marked with ○ and ×, and the variable display is performed for a predetermined time (for example, 29 seconds). .2 seconds). Then, if the left lamp marked with a circle is turned on at the end of the variable display, it is a hit. Whether or not to win is determined by whether or not the value of the random number extracted when the gaming ball has won the gate 32 matches a predetermined hit determination value. When the display result of the variable display on the ordinary symbol display device 13 is a hit, the variable winning ball device 15 is opened for a predetermined number of times and for a predetermined time, so that the game ball is in a state where it is easy to win. That is, the state of the variable winning ball device 15 changes from a disadvantageous state to an advantageous state for the player when the stop symbol of the normal symbol is a hit symbol.
[0024]
Further, in the probable change state as the special game state, the probability that the stop symbol in the normal symbol display 13 becomes a hit symbol is increased, and one or both of the opening time and the number of times of opening of the variable winning ball device 15 are increased. This is more advantageous for the player. Further, in a predetermined state such as a probable change state, the variable display period (variation time) of the ordinary symbol display 13 may be shortened, so that it is more advantageous for the player.
[0025]
The game board 6 is provided with a plurality of winning ports 29, 30, 33, and 39. Winning of the gaming balls to the winning ports 29, 30, 33, and 39 is performed by winning port switches 29a, 30a, 33a, and 39a, respectively. Is detected. Decorative lamps 25 that blink during the game are provided around the left and right sides of the game area 7, and the lower part has an out opening 26 for absorbing a hit ball that has not won. In addition, two speakers 27 as sound output devices that emit sound effects and sounds as predetermined sound outputs are provided at upper left and right sides outside the game area 7. A top frame lamp 40, a frame lamp left 41, and a frame lamp right 42 are provided on the outer periphery upper portion, outer periphery left portion, and outer periphery right portion of the game area 7 as frame installation light emitting members provided on the front frame. In this example, a prize ball lamp 51 is provided near the frame lamp left 41 to be lit when there is a remaining prize ball, and a ball lit near the frame lamp right 42 when the supply ball has run out is provided. An off lamp 52 is provided. On the left and right sides of the variable display device 8, there are provided a board lamp left 11 and a board lamp right 12 as a plurality of board-mounted light-emitting members provided on the game board.
[0026]
The frame lamp left 41 and the frame lamp right 42 are configured by a plurality of lamps (41a to 41e and 42a to 42e). The board lamp left 11 and the board lamp right 12 are also constituted by a plurality of lamps (11a to 11e and 12a to 12e). The frame lamp and the board lamp having the plurality of lamps are controlled in a game state such as a reach effect or a continuous announcement effect described later.
[0027]
Next, the reach state will be described. The reach state in the present embodiment means that when the stopped symbols form a part of the big hit symbol, the symbols that have not been stopped are displayed in a variable manner (variable display), and all or one of them is displayed. This is a state in which the symbol of the part is synchronously changed and displayed while composing all or a part of the big hit symbol.
[0028]
In the present embodiment, an effective line that becomes a big hit when the predetermined symbol stops is determined in the decorative symbol display unit 9 as a plurality of predetermined display areas, and a part of the effective line is displayed. A state in which the variable display is performed in the display area on the active line that has not been stopped when the predetermined symbol is stopped in the area (for example, left, right, and left of the left, middle, and right display areas) Is a part of the big hit symbol (for example, “7”) is displayed in a stopped state, and the right display area is still in a variable display state). A state in which all or a part of the symbols are synchronously displayed while forming all or part of the big hit symbol (for example, the state in which the variable display is performed in all of the left, middle, and right display areas, Even if it is displayed, the same pattern is aligned Variation display in and have the state refers to a state) that have been made.
[0029]
Since the special symbol display unit 10 in the present embodiment is configured by one display area, it does not reach. However, while the reach design is being performed on the decorative symbol display unit 9, the special symbol display unit 10 fluctuates and the fluctuation of the special symbol display unit 10 is stopped together with the stop of the fluctuation of the decorative symbol display unit 9. . Further, the special symbol display section 10 may be constituted by a plurality of display areas, and in this case, the reach state may be set.
[0030]
At the time of the reach, an unusual effect may be performed by a lamp or sound. This production is called reach production. In addition, at the time of the reach, a character (an effect display imitating a person or the like, which is different from the design) may be displayed, or the display mode of the background may be changed. This change in the display of the character and the display of the background is called reach effect display.
[0031]
A game ball fired from the hit ball firing device enters the game area 7 through the hit ball rail, and then descends from the game area 7. When a hit ball enters the starting winning opening 14 and is detected by the starting opening switch 14a, if the variable display of the special symbol and the decoration symbol can be started (for example, the end of the big hit game or the end of the previous variable display), the decoration symbol is set. The variable display (variable display) of the decorative symbol is started on the display unit 9 and the special symbol display unit 10 starts variably displaying the special symbol. If it is not in a state where the variable display of the special symbol and the decorative symbol can be started, the number of storages for starting is increased by one.
[0032]
The variable display of the special symbol in the special symbol display unit 10 stops when a certain time has elapsed, and the fluctuation of the decorative symbol display unit 9 stops along with the stop of the fluctuation of the special symbol display unit 10. When the special symbol at the time of stoppage becomes a big hit symbol (specific display mode), the display result of the decorative symbol display section 9 becomes a big hit symbol (specific display mode), and the state shifts to a big hit gaming state. That is, the opening / closing plate 20 is opened until a predetermined time elapses or until a predetermined number (for example, 10) of hit balls is won. Then, when a hit ball wins in the V winning area while the opening and closing plate 20 is opened and is detected by the V winning switch 22, a continuation right is generated and the opening and closing plate 20 is opened again. Generation of the continuation right is permitted a predetermined number of times (for example, 15 rounds).
[0033]
When the combination of special symbols in the special symbol display unit 10 at the time of stoppage is a big hit symbol with a probability variation (special display mode: positively changing symbol), the combination of the decorative symbols in the decorative symbol display unit 9 also has a large hit with a probability variation. It becomes a symbol (special display mode: probable change symbol) and is controlled to the big hit game state, and the probability of the next big hit after the big hit game state ends is increased. In other words, a more advantageous state (special game state) for the player, that is, a probable change state.
[0034]
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a circuit configuration of the main board 31. FIG. 4 also shows a payout control board 37, a lamp control board 35, a voice control board 70, and a symbol control board 80. On the main board 31, a basic circuit 53 for controlling the ball game machine 1 according to a program, a gate switch 32a, a starting port switch 14a, a V winning switch 22, a count switch 23, winning port switches 29a, 30a, 33a, 39a, From the basic circuit 53, a switch circuit 58 for giving signals from the full tank switch 48 and the clear switch 921 to the basic circuit 53, a solenoid 16 for opening and closing the variable winning ball device 15, a solenoid 21 for opening and closing the opening and closing plate 20, and the like. And a system reset circuit 65 for resetting the basic circuit 53 when the power is turned on.
[0035]
Although not shown in FIG. 4, the count switch short-circuit signal is also transmitted to the basic circuit 53 via the switch circuit 58. Further, switches such as the gate switch 32a, the starting port switch 14a, the V winning switch 22, the count switch 23, the winning port switches 29a, 30a, 33a, 39a, and the full tank switch 48 may be referred to as sensors. That is, any name can be used as long as it is a game medium detecting means (game ball detecting means in this example) capable of detecting a game ball. That what is called a switch may be what is called a sensor, that is, that the switch is an example of the game medium detecting means is the same in other embodiments.
[0036]
In addition, according to the data provided from the basic circuit 53, jackpot information indicating occurrence of a jackpot, effective start information indicating the number of start winning balls used to start variable display of a special symbol on the special symbol display unit 10, and probability fluctuation occur. An information output circuit 64 that outputs an information output signal such as probability change information indicating that the information has been output to an external device such as a hall computer is mounted.
[0037]
The basic circuit 53 includes a ROM 54 for storing a game control program and the like, a RAM 55 as storage means (means for storing variation data) used as a work memory, and a CPU 56 as game control means for controlling a game signal in accordance with the program. And an I / O port unit 57. In this embodiment, the ROM 54 and the RAM 55 are built in the CPU 56. That is, the CPU 56 is a one-chip microcomputer. The one-chip microcomputer only needs to have at least the RAM 55 therein, and the ROM 54 and the I / O port unit 57 may be external or internal. Since the CPU 56 executes control according to a program stored in the ROM 54, hereinafter, execution (or processing) by the CPU 56 means specifically that the CPU 56 executes control according to the program. is there. The same applies to the CPU mounted on a board other than the main board 31.
[0038]
A part or all of the RAM (may be a CPU built-in RAM) 55 is a backup RAM backed up by a backup power supply created on a power supply board. That is, even if the power supply to the gaming machine is stopped, a part or all of the content of the RAM 55 is stored for a predetermined period.
[0039]
Further, based on a command (display control command) from the game control means (CPU 56) provided on the game control board, the display control CPU 111 serving as the display control means provided on the symbol control board 80, The display control of the special symbol display unit 10 and the decorative symbol display unit 9 provided in the display unit is performed. In the symbol control board 80, the display control command transmitted from the main board 31 is analyzed, and a lamp / sound control command is set based on a selected effect or the like, and output to the lamp / sound control board, respectively. Is done. A display control command is transmitted from the main board 31 as command information relating to display control of the variable display device 8, lighting of lamps, and control of effects such as generation of game sounds. The symbol control board 80 controls the display of the decorative symbol display unit 9 and the special symbol display unit 10 according to the transmitted display control command.
[0040]
In this embodiment, the luminous body control means (for example, the luminous body control CPU 350) mounted on the lamp control board 35 includes the decorative lamp 25, the board lamp left 11, and the board lamp right 12 provided on the game board 6. , Etc., and the display control of the top frame lamp 40, the frame lamp left 41, the frame lamp right 42, the prize ball lamp 51, and the ball out lamp 52 provided on the frame side. Each lamp may be an LED or another type of illuminant, and the LED used in this embodiment and the other embodiments may be another type of illuminant. That is, lamps and LEDs are examples of light emitters. The sound output of the speaker 27 that outputs a predetermined sound is controlled by sound control means (for example, a sound control CPU 701) mounted on the sound control board 70.
[0041]
A drive signal for driving the lamp / LED is created on the lamp control board 35, and a drive signal for driving the speaker 27 is created on the audio control board 70. If the gaming machine has a movable member as a rendering means, a driving signal for driving the rendering driving means 61 such as a motor for driving the movable member or a solenoid is also supplied to the lamp control board 35. Created in
[0042]
Also, the display control of the special symbol display unit 10 for variably displaying special symbols and the ordinary symbol display 13 for variably displaying ordinary symbols is performed by the display control means mounted on the symbol control board 80 based on the display control command. Execute.
[0043]
Since each control means controls an electric component provided in the gaming machine, each control means is hereinafter referred to as an electric component control means, and a board on which the electric component control means is mounted may be referred to as an electric component control board. . The electric component is a component (mechanical component, circuit, or the like) provided in the gaming machine and electrically operated. As the electric component control means, for example, a payout control means for controlling the ball payout device 97 as an electric component, a display control means for controlling the variable display device 8 for effect as an electric component, and an effect control for effect effect as an electric component There are lamp control means for controlling a light emitting body (a lamp and an LED), and voice control means for controlling generation of sound from an effect speaker 27 as an electric component. Further, the display control means, the lamp control means, the voice control means, and the like for controlling the electrical components for effect may be referred to as effect control means.
[0044]
FIG. 5 is a block diagram showing a circuit configuration example of the symbol control board 80, the lamp control board 35, and the audio control board 70. In the symbol control board 80, the display control CPU 111 operates according to a program stored in a ROM (not shown), and receives an input according to a 1-bit strobe signal (display control INT signal) output from the main board 31. An 8-bit display control command is received via the driver 112 and the input port 113. The display control CPU 111 controls the display of the decorative symbol display unit 9 using the LCD via the output port 114 and the LCD drive circuit 116, and the special symbol display unit 10 via the output port 114 and the drive circuit 117. And the display control of the normal symbol display 13 is performed. In this embodiment, the command data is transmitted by parallel communication (8-bit parallel in this example). However, the command data may be transmitted and received by serial communication.
[0045]
Further, the display control CPU 111 outputs a voice control command to the voice control CPU 701 mounted on the voice control board 70 via the output port 114 and the output driver 120. The voice control CPU 701 receives an 8-bit voice control command via the input driver 702 and the input port 703 according to a 1-bit strobe signal (voice control INT signal) output from the symbol control board 80. The voice control CPU 701 controls the drive of the speaker 27 based on the input voice control command.
[0046]
Further, the display control CPU 111 outputs a lamp control command to the illuminant control CPU 350 mounted on the lamp control board 35 via the output port 115. The illuminant control CPU 350 receives an 8-bit lamp control command via the input driver 351 and the input port 352 according to a 1-bit strobe signal (lamp control INT signal) output from the symbol control board 80. The illuminant control CPU 350 controls the driving of the lamp / LED and the effect driving means 61 based on the input lamp control command. The signal for driving each lamp output from the light emitter control CPU 350 is amplified by the lamp driver 354 and supplied to each lamp. A signal for driving each LED output from the illuminant control CPU 350 is amplified by the LED drive circuit 355 and supplied to each LED. The signal for driving the effect driving means 61 is amplified by the drive circuit 356 and supplied to each lamp.
[0047]
In this embodiment, the lamp / LED and the effect driving unit 61 provided in the gaming machine are controlled by a luminous body control unit including a luminous body control CPU 350 mounted on the lamp control board 35. Further, data for controlling lamps, LEDs, and the like is stored in a ROM (not shown). The illuminant control CPU 350 controls a lamp, an LED, and the like based on data stored in the ROM. Then, the lamp / LED and the effect driving means 61 are driven via the output port 353 and each driving circuit.
[0048]
Although the symbol control board 80, the lamp control board 35, and the sound control board 70 are independent boards, they are installed, for example, on the back of the gaming machine in a state accommodated in one box. The output port 353 is installed in consideration of an increase in the number of lamps, LEDs, and the like when changing the model. However, the output port 353 may not be installed. The drive circuit 356 may not be provided when there is no movable member for production. However, when the model is changed, the movable member for production is considered in consideration of the case where the movable member for production is installed. It is preferable that the member is provided even when no member or the like is present.
[0049]
In the voice control board 70, a voice control command from the symbol control board 80 is input to the voice control CPU 701 via the input driver 702 and the input port 703. Data for controlling the speaker 27 is stored in a ROM (not shown). The voice control CPU 701 controls the speaker 27 based on the data stored in the ROM. Then, the speaker 27 is driven via the output port 704, the voice synthesis circuit 705, the volume switching circuit 706, and the volume amplification circuit 707. The voice synthesizing circuit 705 reads data corresponding to the sound number data from the ROM, generates a sound or a sound effect corresponding to the read data, and outputs the generated sound or sound effect to the volume switching circuit 706. The volume switching circuit 706 sets the volume and outputs the volume to the volume amplification circuit 707. The volume amplification circuit 707 outputs to the speaker 27 an audio signal obtained by amplifying the output level of the audio synthesis circuit 705 to a level corresponding to the volume set by the volume switching circuit 706.
[0050]
The data corresponding to the sound number data stored in the ROM of the sound control board 70 is a group of data indicating a sound effect or sound output mode in a predetermined time period (for example, a fluctuation period of a special symbol) in chronological order. Upon receiving the voice control command, the voice control CPU 701 performs voice output control according to the corresponding data in the ROM. The audio output control according to the corresponding data is continued until the next audio control command is received. Then, upon receiving the next voice control command, the voice control CPU 701 performs voice output control according to the data in the ROM corresponding to the newly received voice control command.
[0051]
In this embodiment, the sound and the sound effect output from the speaker 27 are controlled by the sound control means including the sound control CPU 701, but the display control means outputs the sound control command to the sound control board 70. . In the sound control board 70, the ROM stores a large number of data for realizing sounds and sound effects that can appear as the game progresses.
[0052]
Further, the input driver 112 can pass a signal only in a direction from the main board 31 to the symbol control board 80. Therefore, there is no room for a signal to be transmitted from the symbol control board 80 side to the main board 31 side. That is, the input driver 112 and the input port 113 together constitute irreversible information input means. Even if the circuit in the symbol control board 80 is tampered with, the signal output by the tampering is not transmitted to the main board 31 side. Although not shown in FIG. 5, the same applies to an input driver to which an INT signal is input.
[0053]
In this embodiment, the input driver 702 and the input driver 351 can pass the voice control command and the lamp control command only in the direction from the symbol control board 80 to the voice control board 70 and the lamp control board 35. However, the present invention is not limited to this, and a configuration in which signals can be output from the lamp control board 35 and the voice control board 70 to the symbol control board 80 may be adopted. For example, an operation button or the like is provided so that an input signal of the operation button is input to the voice control board 70 or the lamp control board 35, and the input signal is output to the symbol control board 80, and the display control CPU 111 The input may be used to change an effect mode or the like.
[0054]
Next, the operation of the gaming machine will be described. FIG. 6 is a flowchart showing a main process executed by the game control means on the main board 31. When the power is turned on to the gaming machine and the input level of the reset terminal becomes a high level, the CPU 56 starts the main processing after step S1. In the main processing, the CPU 56 first performs necessary initial settings.
[0055]
In the initial setting process, the CPU 56 first sets interrupt prohibition (step S1). Next, the interrupt mode is set to the interrupt mode 2 (step S2), and the stack pointer designated address is set to the stack pointer (step S3). Then, the internal device registers are initialized (step S4). After initializing a built-in device (built-in peripheral circuit) CTC (counter / timer) and PIO (parallel input / output port) (step S5), the RAM 55 is set to an accessible state (step S6).
[0056]
The CPU 56 used in this embodiment also has an I / O port (PIO) and a timer / counter circuit (CTC). The CTC has two external clock / timer trigger inputs CLK / TRG2,3 and two timer outputs ZC / TO0,1.
[0057]
The CPU 56 used in this embodiment has the following three types of modes as maskable interrupt modes. When an interrupt that can be masked occurs, the CPU 56 automatically sets an interrupt disabled state and saves the contents of the program counter on the stack.
[0058]
Interrupt mode 0: The built-in device that has issued the interrupt request sends an RST instruction (1 byte) or a CALL instruction (3 bytes) onto the internal data bus of the CPU. Therefore, the CPU 56 executes the instruction at the address corresponding to the RST instruction or the address specified by the CALL instruction. Upon reset, the CPU 56 automatically enters the interrupt mode 0. Therefore, when it is desired to set the interrupt mode 1 or the interrupt mode 2, it is necessary to perform a process for setting the interrupt mode 1 or the interrupt mode 2 in the initial setting process.
[0059]
Interrupt mode 1: In this mode, when an interrupt is accepted, the operation always jumps to address 0038 (h).
[0060]
Interrupt mode 2: A mode in which the address synthesized from the value (1 byte) of the specific register (I register) of the CPU 56 and the interrupt vector (1 byte: least significant bit 0) output from the built-in device indicates an interrupt address. It is. That is, the interrupt address is an address indicated by 2 bytes in which the upper address is the value of the specific register and the lower address is the interrupt vector. Therefore, an interrupt process can be set at an arbitrary (although discrete) even address. Each built-in device has a function of transmitting an interrupt vector when making an interrupt request.
[0061]
Therefore, when the interrupt mode 2 is set, it is possible to easily process an interrupt request from each built-in device, and to set an interrupt process at an arbitrary position in a program. . Further, unlike the interrupt mode 1, it is easy to prepare an interrupt process for each interrupt occurrence factor. As described above, in this embodiment, the CPU 56 is set to the interrupt mode 2 in step S2 of the initial setting process.
[0062]
Next, the CPU 56 checks the state of the output signal of the clear switch 921 input via the input port only once (step S7). If ON is detected in the confirmation, the CPU 56 executes a normal initialization process (steps S11 to S14).
[0063]
If the clear switch 921 is not on, whether or not data protection processing of the backup RAM area (for example, processing for stopping power supply such as addition of parity data) has been performed when power supply to the gaming machine has been stopped. Confirm (step S8). After confirming that such a protection process has not been performed, the CPU 56 executes an initialization process. Whether or not there is backup data in the backup RAM area is confirmed, for example, by the state of the backup flag set in the backup RAM area in the power supply stop processing. In this example, if "55H" is set in the backup flag area, it means that there is a backup (ON state), and if a value other than "55H" is set, it means that there is no backup (OFF state).
[0064]
When the backup is confirmed, the CPU 56 performs a data check (parity check in this example) of the backup RAM area (step S9). In step S9, the calculated checksum is compared with the checksum calculated and stored by the same process in the power supply stop process. If the power is restored after an unexpected power outage or other power supply interruption, the data in the backup RAM area should have been saved, and the check result (comparison result) becomes normal (match). If the check result is not normal, it means that the data in the backup RAM area is different from the data when the power supply is stopped. In such a case, since the internal state cannot be returned to the state at the time of stopping the power supply, the initialization processing executed at the time of turning on the power other than the recovery from the stop of the power supply is executed.
[0065]
If the check result is normal, the CPU 56 performs a game state restoration process for returning the internal state of the game control means and the control state of the electric component control means such as the effect control means to the state at the time of stopping the power supply (step S10). ). Then, the saved value of the PC (program counter) stored in the backup RAM area is set in the PC, and the program returns to that address.
[0066]
In this embodiment, whether or not the data in the backup RAM area is stored is confirmed using both the backup flag and the check data, but only one of them may be used. That is, one of the backup flag and the check data may be used as a trigger for executing the state restoration process.
[0067]
In the initialization process, the CPU 56 first performs a RAM clear process (step S11). In addition, a predetermined work area (for example, a normal symbol determination random number counter, a normal symbol determination buffer, a special symbol buffer, a special symbol process flag, a payout command storage pointer, a winning ball flag, a ball out flag, a payout stop flag, etc. A work area setting process of setting an initial value to a flag for performing a process selectively according to the state is performed (step S12). Further, an initialization command for initializing the sub-boards (the payout control board 37, the symbol control board 80, the lamp control board 35, and the audio control board 70 in this embodiment) is transmitted to each sub-board (the payout control board 37 and the symbol). A process for transmitting the data to the control board 80) is executed (step S13). Examples of the initialization command include a command indicating an initial symbol displayed on the special symbol display unit 10 and the decorative symbol display unit 9 and a command for turning off the prize ball lamp 51 and the ball out lamp 52.
[0068]
Then, the register of the CTC provided in the CPU 56 is set so that the timer is interrupted periodically every 2 ms (step S14). That is, a value corresponding to 2 ms is set in a predetermined register (time constant register) as an initial value.
[0069]
When the execution of the initialization process (Steps S11 to S14) is completed, the display random number update process (Step S17) and the initial value random number update process (Step S18) are repeatedly executed in the main process. When the display random number update process and the initial value random number update process are executed, the interrupt is prohibited (step S16), and when the display random number update process and the initial value random number update process are completed, the interrupt is enabled. Is performed (step S19). The display random number is a random number for determining a special symbol displayed on the special symbol display unit 10, and the display random number updating process is a process of updating a count value of a counter for generating a display random number. It is. The initial value random number updating process is a process of updating the count value of the counter for generating the initial value random number. The random number for an initial value is a random number for determining an initial value of a count value of a counter for generating a random number for determining whether or not to make a big hit (a random number generation counter for big hit determination). In a game control process described later, when the count value of the big hit determination random number generation counter makes one round, an initial value is set in the counter.
[0070]
When the display random number update process is executed, the interrupt is prohibited because the display random number update process is also executed in the timer interrupt process shown in FIG. This is to avoid conflict. That is, if a timer interrupt occurs during the processing of step S17 and the count value of the counter for generating the display random number is updated during the timer interrupt processing, the continuity of the count value is lost. There are cases. However, such an inconvenience does not occur if the interrupt is prohibited during the processing in step S17.
[0071]
When a timer interrupt occurs, the CPU 56 performs a register save process (step S20), and then executes a game control process of steps S21 to S33 shown in FIG. In the game control process, first, the CPU 56 inputs, via the switch circuit 58, detection signals of switches such as the gate switch 32a, the starting port switch 14a, the count switch 23, and the winning port switch 29a, and determines their states. (Switch processing: Step S21).
[0072]
Next, a process of updating the count value of each counter for generating each determination random number such as a big hit determination random number used for game control is performed (step S22: numerical data updating means). The CPU 56 further performs a process of updating a count value of a counter for generating a random number for an initial value (step S23) and a process of updating a count value of a counter for generating a random number for display (step S24).
[0073]
FIG. 8 is an explanatory diagram showing each random number. Each random number is used as follows.
(1) Random 1: Determine whether to generate a big hit (for big hit determination)
(2) Random 2: For determining the missing symbol of the special symbol
(3) Random 3: Determine a special symbol combination that generates a big hit (for big hit symbol determination)
(4) Random 4: Determine the fluctuation pattern of the special symbol (for fluctuation pattern determination)
(5) Random 5: Determine whether to reach when no big hit occurs (for reach determination)
(6) Random 6: Determine whether or not to generate a hit based on a normal symbol (for normal symbol hit determination)
(7) Random 7: Determine initial value of random 1 (for determining random 1 initial value)
(8) Random 8: Determine Initial Value of Random 6 (for Random 6 Initial Value Determination) In step S22 in the game control process shown in FIG. 7, the CPU 56 determines the (1) random number for jackpot determination, (3) ) Is counted up (addition of 1) by a counter for generating the big hit symbol determining random number and the normal symbol hit determining random number of (6). That is, they are random numbers for determination, (2) a random number for determining a special symbol, (4) a random number for determining a fluctuation pattern, (5) a random number for reach determination, and (7) a random number for display. The random number for determining the random number 1 and the random number for determining the random number 6 (8) are the random numbers for the initial value. In addition, in order to enhance the gaming effect, random numbers related to ordinary symbols other than the random numbers (1) to (8) are also used. The random numbers of Random 1, Random 3 and Random 6 are used for determination relating to variable display and are numerical data in a predetermined numerical range, and these numerical data are updated by numerical data updating means (for example, step S22). .
[0074]
Further, the CPU 56 performs a special symbol process (step S25). In the special symbol process control, a corresponding process is selected and executed according to a special symbol process flag for controlling the ball game machine 1 in a predetermined order according to a gaming state. Then, the value of the special symbol process flag is updated during each processing according to the gaming state. Further, a normal symbol process is performed (step S26). In the normal symbol process process, a corresponding process is selected and executed according to a normal symbol process flag for controlling the display state of the ordinary symbol display 13 in a predetermined order. Then, the value of the normal symbol process flag is updated during each processing according to the gaming state.
[0075]
Next, the CPU 56 performs a process of setting a display control command relating to the special symbol in a predetermined area of the RAM 55 and transmitting the display control command (special symbol command control process: step S27). Further, a display control command relating to a normal symbol is set in a predetermined area of the RAM 55 and a process of transmitting the display control command is performed (ordinary symbol command control process: step S28).
[0076]
Further, the CPU 56 performs an information output process of outputting data such as big hit information, start information, and probability fluctuation information supplied to the hall management computer (step S29).
[0077]
Further, the CPU 56 executes a prize ball process for setting the number of prize balls based on the detection signals of the winning opening switches 29a, 30a, 33a, 39a (step S30). More specifically, a payout control command indicating the number of prize balls is output to the payout control board 37 in response to a winning detection based on any of the winning opening switches 29a, 30a, 33a, 39a being turned on. The payout control CPU mounted on the payout control board 37 drives the ball payout device 97 according to a payout control command indicating the number of winning balls.
[0078]
Then, the CPU 56 executes a storage process for checking an increase or decrease in the number of startup storages (step S31). Further, a test terminal process for outputting a test signal for enabling the control state of the gaming machine to be confirmed outside the gaming machine is executed (step S32). Further, when a predetermined condition is satisfied, a drive command is issued to the solenoid circuit 59 (step S33). The solenoid circuit 59 drives the solenoids 16, 21, 21A in response to a drive command in order to open or close the variable winning ball device 15 or the opening / closing plate 20, or to switch the game ball passage in the big winning port. I do. Thereafter, the contents of the register are restored (step S34), and the interrupt is permitted (step S35).
[0079]
According to the above control, in this embodiment, the game control process is started every 2 ms. In this embodiment, the game control process is executed in the timer interrupt process. However, in the timer interrupt process, for example, only a flag indicating that an interrupt has occurred is set. May be executed.
[0080]
FIG. 9 is a flowchart showing an example of a special symbol processing program executed by the CPU 56. The special symbol process process shown in FIG. 9 is a specific process of step S25 in the flowchart of FIG. When performing the special symbol process, the CPU 56 performs a variation reduction timer subtraction process (step S310), and detects that a game ball has won the starting winning port 14 provided on the game board 6 by a starting port. If the switch 14a is turned on, that is, if a starting prize in which the game ball wins the starting prize port 14 has occurred (step S311), after performing a starting port switch passing process (step S312), according to the internal state. , And performs any one of steps S300 to S308. The fluctuation shortening timer is a timer for setting the fluctuation time when the fluctuation time of the special symbol is shortened.
[0081]
Special symbol normal processing (step S300): Waiting for a state where variable display of special symbols can be started. When the state in which the variable display of the special symbol can be started is confirmed, the number of stored memories is checked. If the starting storage number is not 0, it is determined whether or not to make a big hit as a result of the variable display of the special symbol. Then, the internal state (special symbol process flag) is updated so as to shift to step S301.
[0082]
Special symbol stop symbol setting process (step S301: display result pre-determination means): Determines a special symbol stop symbol after variable display of the special symbol. Then, the internal state (special symbol process flag) is updated so as to shift to step S302.
[0083]
Variation pattern setting process (step S302): A variation pattern (variable display mode) of variable display of a special symbol is determined according to the value of random 4. Further, the variable time timer is started. At this time, a left middle right final stop symbol and information instructing a variation mode (variation pattern) are transmitted to the symbol control board 80. Then, the internal state (special symbol process flag) is updated so as to shift to step S303.
[0084]
Special symbol variation processing (step S303): When a predetermined time (time indicated by the variation time timer in step S302) has elapsed, the internal state (special symbol process flag) is updated so as to shift to step S304.
[0085]
Special symbol stop processing (step S304): Control is performed such that symbols that are variably displayed on the special symbol display unit 10 are stopped. Specifically, a state is set in which a display control command indicating a special symbol stop is transmitted. If the stopped symbol is a combination of big hit symbols, the internal state (special symbol process flag) is updated so as to shift to step S305. If not, the internal state is updated to shift to step S300.
[0086]
Big winning opening opening process (step S305): Control for opening the big winning opening is started. Specifically, the counter and the flag are initialized, and the solenoid 21 is driven to open the special winning opening. Further, the execution time of the special winning opening opening process is set by the process timer, and the big hit flag is set. Then, the internal state (special symbol process flag) is updated so as to shift to step S306.
[0087]
Processing during opening of the special winning opening (step S306): Control for transmitting a display control command for displaying the special winning opening round to the symbol control board 80, processing for confirming establishment of the closing condition of the special winning opening, and the like are performed. When the closing condition of the last big winning opening is satisfied, the internal state is updated to shift to step S307.
[0088]
Specific area effective time processing (step S307): The presence or absence of the passage of the V winning switch 22 is monitored to perform processing for confirming that the big hit game state continuation condition is satisfied. If the condition of the big hit game state continuation is satisfied and there are still remaining rounds, the internal state is updated to shift to step S305. If the jackpot gaming state continuation condition is not satisfied within the predetermined effective time, or if all rounds have been completed, the internal state is updated to shift to step S308.
[0089]
Big hit end processing (step S308): Control is performed to cause the display control means to perform display control for notifying the player that the big hit gaming state has ended. Then, the internal state is updated so as to shift to step S300.
[0090]
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a variation pattern used in this embodiment. In FIG. 10, “EXT” indicates EXT data of the second byte in a display control command having a 2-byte configuration. That is, each variation pattern of the special symbol is associated with the display control command on a one-to-one basis.
[0091]
The “normal fluctuation” is a fluctuation pattern that does not involve the reach mode. Further, in this embodiment, a shortened variation pattern is used. The shortened fluctuation pattern is a fluctuation pattern in which the fluctuation time of the special symbol is extremely short, for example, 1.0 second.
[0092]
Further, in this embodiment, the fluctuation patterns 1 to 15 are used both at the time of high probability (during probable change) and at the time of low probability (during non-probable change = normal state). The respective fluctuation times may be shortened. Further, a group of variation patterns used at the time of high probability (a plurality of variation patterns that can be used) may be different from a group of variation patterns used at the time of low probability.
[0093]
FIG. 11 is a flowchart showing a start opening switch passage process (step S312) executed when a winning start occurs. In the starting port switch passage processing, the CPU 56 checks whether or not the number of stored starts has reached the maximum value of 4 (step S111). If the starting storage number has not reached 4, the starting storage number is increased by 1 (step S112), and the values of each random number such as the big hit determination random number are extracted, and these are stored in numerical data storage means corresponding to the value of the starting storage number. (A special symbol determination buffer) (step S113). Note that extracting a random number means reading a count value from a counter for generating a random number and using the read count value as a random number value. In step S114, a timer for determining whether to reduce the fluctuation time is set. Then, a winning-time effect setting process is executed (step S115).
[0094]
FIG. 12 is a flowchart showing a winning effect setting process. In the prize-winning effect processing, the CPU 56 first sets a prize presence flag indicating that there is a start prize (step S121). The winning flag is referred to in the storage process (step S31) executed after the end of the special symbol process process. Next, the CPU 56 extracts a random 1 from a counter for generating a random 1 (big hit determination random number) (step S122), and executes the big hit determination module. That is, a big hit determination subroutine is called (step S123). If the big hit determination module determines that a big hit is made based on the value of random 1 (step S124), it is determined whether or not a big change big hit is made (step S125).
[0095]
In this embodiment, there are eleven special symbols “0” to “9” and “−”, and the special symbols are sequentially displayed on the special symbol display unit 10 in the order of “0” to “9” to “−”. , The special symbol is changed. During the change of the special symbol, the display of the display symbol may change discontinuously. In addition, when the final stop symbol (fixed symbol) of the special symbol is a specific display result (for example, 7), a big hit occurs. When an odd symbol is displayed in the case of a big hit, the game shifts to a high probability state after the big hit game is over. In addition, in the high probability state, when a big hit occurs, or when a special symbol is changed a predetermined number of times, the high probability state ends and returns to the low probability state.
[0096]
Therefore, in step S124, the CPU 56 extracts a random number 3 (big hit symbol determining random number), determines a big hit symbol based on the extracted random numbers, and determines that a odd-variable big hit is a positive change big hit if the determination result is an odd number symbol. If it is determined that the probability will not be a big hit, data indicating a non-specific big hit winning designation command is set as a winning command in the RAM 55 (step S126). If it is determined that the jackpot is a probability change jackpot, data indicating the specific jackpot winning designation command is set in the RAM 55 as a winning command (step S127).
[0097]
If it is determined in step S124 that it is not a big hit, random 5 is extracted from a counter for generating random 5 (reach determination random number) (step S131), and the reach determination module is executed. That is, a reach determination subroutine is called (step S132). When the reach determination module determines that reach is achieved based on the value of the random number 5 (step S133), data indicating a reach winning designation command is set in the RAM 55 as a winning command (step S134). If it is determined that the reach is not reached, data indicating a loss winning designation command is set in the RAM 55 as a winning command (step S135).
[0098]
Then, the data set as the winning command in the RAM 55 is stored in an area of the RAM 55 defined as a winning effect buffer (step S136). The data stored in the winning effect buffer is referred to in a storage process (step S31) executed after the end of the special symbol process process.
[0099]
As described above, in the present embodiment, the numerical data stored in the numerical data storage means (special symbol determination buffer) described above at the time of the start winning is a large hit determination value and a reach determination value, which will be described later, as a predetermined determination value. A prior determination means (steps S122 to S133) for determining whether or not they match is provided. In this way, since it is determined whether or not a big hit or a reach is made at the time of the start winning, a continuous effect up to a variable display by a start memory that becomes a big hit or a reach becomes possible.
[0100]
FIG. 13A is an explanatory diagram illustrating an example of a big hit determination table used in the big hit determination module. FIG. 13B is an explanatory diagram illustrating an example of a reach determination table used in the reach determination module. As shown in FIG. 13 (A), there are a jackpot determination value and a reach determination value as predetermined determination values, and in this embodiment, the jackpot determination value is “3” at the time of low probability (at the time of non-probable change). Yes, at the time of high probability (at the time of probable change), the jackpot determination values are “3”, “7”, “79”, “103”, and “107”. Further, as shown in FIG. 13B, the reach determination values are “0”, “1”, and “11” at the time of low probability (at the time of non-probability), and the reach determination value is “0” at the time of high probability. , “1”, “7”, “9”, “11”, and “12”. Therefore, at the time of high probability, reach is more likely to occur than at the time of low probability.
[0101]
FIG. 14 is a flowchart illustrating the big hit determination module. In the big hit determination process, the CPU 56 first determines whether or not the state at that time is being changed reliably (step S141), and if the certainty is being changed, the CPU 56 in the big hit determination table shown in FIG. It is determined to use the probability table (step S142). If the probability is not being changed, it is determined to use the low probability table in the big hit determination table (step S143).
[0102]
Then, it is determined whether or not a value matching the extracted random 1 value is present in the jackpot determination table (steps S144 and S145), and if there is a matching value, it is determined to be a jackpot (step S146). If there is no value to be determined, it is determined not to make a big hit (step S147).
[0103]
FIG. 15 is a flowchart illustrating the reach determination module. In the reach determination process, the CPU 56 first determines whether or not the state at that time is in the process of being changed (step S151). If the state is in the process of changing, the CPU 56 determines whether the state is high in the reach determination table shown in FIG. It is determined to use the probability table (step S152). If the probability is not being changed, it is determined to use the low probability table in the reach determination table (step S153).
[0104]
Then, it is determined whether or not a value that matches the value of the extracted random number 5 is in the reach determination table (steps S154 and S155). If there is a value that matches, the reach is determined (step S156). If there is no value, it is determined not to reach (step S157).
[0105]
FIG. 16 is a flowchart showing the special symbol normal process (step S300) in the special symbol process process. In the special symbol normal process, the CPU 56 starts the number of stored memories in a state where the change of the special symbol can be started (for example, when the value of the special symbol process flag is a value indicating step S300) (step S51). Is checked (step S52). Specifically, the count value of the start winning counter is confirmed. The case where the value of the special symbol process flag is a value indicating step S300 is a case where the symbol is not changed in the special symbol display unit 10 and the big hit game is not being performed.
[0106]
If the start storage number is not 0, each random number value stored in the storage area corresponding to the start storage number = 1 is read and stored in the random number buffer area of the RAM 55 (step S53), and the value of the start storage number is set. Then, the contents of each storage area are shifted by one (step S54). That is, each random number value stored in the storage area corresponding to the start storage number = n (n = 2, 3, 4) is stored in the storage area corresponding to the start storage number = n-1.
[0107]
Next, the CPU 56 reads the big hit determination random number from the random number storage buffer (step S55), and executes the big hit determination module (step S56). If it is determined that a big hit is to be made (step S57), the CPU 56 sets a big hit flag (step S58). Then, the value of the special symbol process flag is updated to a value corresponding to the special symbol stop symbol setting process (step S59).
[0108]
As described above, in the present embodiment, the numerical data stored in the numerical data storage means (special symbol determination buffer) before the variable display start condition is satisfied is a big hit determination value and a reach determination value as predetermined determination values. There is provided a determination unit (steps S55 to S57) before the start condition is satisfied, which determines whether or not the value matches the value. With this configuration, it is possible to determine whether a big hit or a reach is reached when the variable display start condition is satisfied, so that more numerical data stored in the numerical data storage means can be reflected in the effect. .
[0109]
FIG. 17 is a flowchart showing a special symbol stop symbol setting process (display result pre-determination means: step S301) in the special symbol process process. In the special symbol stop symbol setting process, the CPU 56 checks whether or not the big hit flag is set (step S61). If the big hit flag is set, the big hit symbol is determined according to the value of the big hit symbol random number (random 3) (random 3 read out in step S53) (step S62). In this embodiment, each symbol of the symbol number set in the big hit symbol table according to the value of random 3 is determined as the big hit symbol. In the big hit symbol table, symbol numbers of a plurality of kinds of big hit symbols are set. Then, the value of the special symbol process flag is updated to a value corresponding to the change pattern setting process (step S63).
[0110]
If the big hit flag is not set, the CPU 56 determines a missing symbol (step S64). In this embodiment, the special symbol is "-". Then, control goes to a step S63. Note that if the probability change symbol is determined in step S62, a probability change flag indicating that the game will shift to the probability change state after the end of the big hit game is set.
[0111]
As described above, the present embodiment includes the display result pre-determining means for determining the display result of the special symbol on the special symbol display unit 10 before the derivation display based on the winning start.
[0112]
FIG. 18 is a flowchart showing the storage processing (step 31) in the 2 ms timer interrupt processing. In the storage processing, the CPU 56 checks whether or not the count value of the start storage counter is the same as the count value of the previous start storage counter (step S161). If they are not the same, that is, if there is a change in the start storage number, the address of the command transmission table for starting storage designation according to the start storage number is set in the pointer (step S162), and the command set process as a subroutine is executed. (Step S163). Then, the count value of the start storage counter is set to the previous start storage counter (step S164).
[0113]
The display control command is transmitted to the symbol control board 80 by executing the command set processing. In this embodiment, each display control command that can be transmitted to the display control means is stored in the command transmission table of the ROM 54 of the main board. In the command set process, the CPU 56 sets the display control command data stored at the address of the ROM 54 indicated by the pointer to an output port for outputting the display control command data, and indicates that the command is to be transmitted. It outputs a display control INT signal.
[0114]
If the winning flag is set (step S165), the address of the winning command transmission table corresponding to the data corresponding to the winning command stored in the winning effect buffer is set in the pointer (step S165). In step S166, a command set process as a subroutine is executed (step S167).
[0115]
When the start storage number changes by the above processing, a display control command for designating the start storage number is transmitted to the display control means mounted on the symbol control board 80 (steps S161 to S163). When the number of start-up memories increases, a display control command for specifying a special jackpot winning designation, a non-specific jackpot winning designation, a reach winning designation, or a loss winning designation is transmitted (steps S112 and S115 shown in FIG. 11, FIG. 12). , And steps S166 and S167 shown in FIG. 18). In this embodiment, a display control command for specifying a reach prize or a loss prize is transmitted when it is not a big hit, but a display control command for specifying a prize is always transmitted when it is not a big hit. You may do so. Hereinafter, the display control command for specifying the special jackpot winning designation, the non-specific jackpot winning designation, the reach winning designation, and the loss winning designation may be referred to as a winning determination result command or a determination result command.
[0116]
The jackpot and the reach (see steps S123 and S132) determined at the time when the start winning is generated are the conditions for starting the variable display on the special symbol display unit 10 (start conditions, not start conditions). It is determined based on the establishment. When the condition (start condition) for starting variable display in the special symbol display section 10 is satisfied, it is determined again whether or not to make a big hit and whether or not to make a loss reach (see step S56). Then, the display result of the actual variable display is derived based on the determination result (see step S62). However, the random value used when the variable display start condition is satisfied is a value extracted and stored in the storage area when the variable display start condition is satisfied. Therefore, the result of determining whether to set the variable display start condition when the variable display start condition is satisfied, whether to set the non-probable change large hit, and whether to set the loss reach is determined when the variable display start condition is satisfied. Will be the same as the decision result.
[0117]
This is because the process of step S113, which is a process of extracting predetermined numerical data used when the variable display start condition is satisfied, and the prize-winning effect setting process, which corresponds to the determination when the variable display start condition is satisfied, are one. This is because the processing is completed within the number of timer interrupt processes and does not change during that time.
[0118]
Further, the game control means transmits the start storage number designation command as the start storage number command before the determination result command (in the storage processing, the processing in steps S162 and S163 is executed before the processing in steps S166 and S167). ). Therefore, based on the latest starting storage number, the display control means performs a continuous notice (holding notice: a lottery executed at the time of occurrence of a start winning prize, based on a result of a lottery or not, and a plurality of subsequent special symbol In the variable display, the start memory number is set as the upper limit, that is, an effect that is continuously executed over a plurality of variable displays, and it is a game machine that a big hit, and more specifically, a big hit may be obtained. Can be determined by using the effect means provided in (1).
[0119]
Next, a method of transmitting a control command from the game control means to the display control means will be described. FIG. 19 is an explanatory diagram showing signal lines of a display control command transmitted from the main board 31 to the symbol control board 80. As shown in FIG. 19, in this embodiment, a display control command is transmitted from the main board 31 to the symbol control board 80 through eight signal lines of display control signals D0 to D7. A signal line of a display control INT signal for transmitting a strobe signal (display control INT signal) is also provided between the main board 31 and the symbol control board 80. Note that FIG. 19 shows an example of the display control command. However, the control command from the main board 31 to another electric component control board and the control command from the symbol control board 80 to the voice control board 70 and the lamp control board 35 are shown. The control command is also transmitted by eight signal lines and one INT signal line. In addition, the game control means is provided with a display control means (for example, a display control means) before a variable display start condition of the variable display device 8 based on the start memory determined by the prior determination means among the start memories stored in the RAM 55 is satisfied. A determination result command transmitting means (a part for transmitting display control signals D0 to D7 of the CPU 56 of the game control means, step S27) for transmitting a determination result command to the control CPU 111) is provided.
[0120]
When the display control means of the symbol control board 80 receives the above-mentioned display control command from the game control means of the main board 31, the special symbol display unit 10, the decorative symbol display unit 9, and the normal symbol display unit 9 according to the contents shown in FIG. The display state of the symbol display 13 is changed. Control commands other than those shown in FIG. 21 are also transmitted from the game control means to the display control means. For example, a control command or the like indicating the number of lights of the normal symbol start storage display 19 and a more detailed display control command relating to the big hit game are also transmitted from the game control means to the display control means.
[0121]
In this embodiment, the display control command has a 2-byte configuration, the first byte represents MODE (classification of command), and the second byte represents EXT (type of command). The first bit (bit 7) of MODE data is always "1", and the first bit (bit 7) of EXT data is always "0". Such a command form is an example, and another command form may be used. For example, a control command composed of 1 byte or 3 bytes or more may be used.
[0122]
As shown in FIG. 20, the display control command data of 8 bits of the display control command is output in synchronization with the display control INT signal. The display control means mounted on the symbol control board 80 detects that the display control INT signal has risen, and starts a process of capturing 1-byte data by an interrupt process. Therefore, from the point of view of the display control means, the display control INT signal corresponds to a capture signal that triggers the capture of the display control command data.
[0123]
The display control command is sent only once so that the display control means can recognize it. Recognizable means, in this example, that the level of the display control INT signal changes, and sent only once so that it can be recognized means, for example, that each of the first and second bytes of the display control command data Accordingly, the display control INT signal is output only once in a pulse form (rectangular wave form). The display control INT signal may have a polarity opposite to the polarity shown in FIG. Also, control commands output from the symbol control board 80 to the lamp control board 35 and the voice control board 70 are received in the same manner as in FIG.
[0124]
FIG. 21 is an explanatory diagram showing an example of the content of the display control command sent to the symbol control board 80. In the example shown in FIG. 21, commands 8000 (H) to 800 E (H) are display control commands for designating a special symbol variation pattern in the special symbol display unit 10 that variably displays a special symbol. It should be noted that the command for specifying the variation pattern (variation pattern command) also serves as the variation start instruction. The command 800E (H) is a command for specifying a shortened variation pattern.
[0125]
The command 88XX (H) (X = arbitrary value of 4 bits) is a display control command relating to a variation pattern of a normal symbol. The command 89XX (H) is a display control command for designating a stop symbol of a normal symbol. The command 8A00 (H) is a display control command for instructing to stop variable display of a normal symbol.
[0126]
The command 91XX (H) is a display control command for designating a stop symbol of a special symbol. A symbol number is set in “XX”. The command A000 (H) is a display control command for instructing to stop the variable display of the special symbol. The command BXXX (H) is a display control command sent from the start of the big hit game to the end of the big hit game. The commands C000 (H) to EXXXX (H) are display control commands relating to the change of the special symbol and the display state of the special symbol display unit 10 which is not related to the big hit game.
[0127]
The command C3XX (H) is a determination result command transmitted when a start winning has occurred. C300 (H) is a display control (judgment result designation command) for specifying a winning prize, a C301 (H) is a display control (judgment result) command (reach prize specifying command) for specifying a reach prize, C302 (H) is a display control (determination result) command (non-specific jackpot winning designation command) for specifying a non-specific jackpot winning designation, and C303 (H) is a display control (judgment result) command for specifying a special jackpot winning designation (specific jackpot winning). Command). The command D000 (H) is a display control command for designating a customer waiting demonstration.
[0128]
The command E0XX (H) is a display control command indicating the number of start storage display areas for changing display colors in the display area for displaying the number of start storage in the special symbol display unit 10. For example, the display control means changes the display color of the number of start storage display areas designated by “XX (H)” in each start storage display area. That is, the command E0XX (H) is a command for instructing the control of the display area provided for notifying the information of the reserved number. The command related to the number of start storage display areas for changing the display color may be configured to indicate an increase or decrease in the number of areas for changing the display color. Further, in this embodiment, since the upper limit of the start memory is 4, “XX” is any one of 0 to 4.
[0129]
The command E400 (H) is a command transmitted when the state changes from the high probability state to the low probability state, and the command E401 (H) is transmitted when the state changes from the low probability state to the high probability state. Command.
[0130]
When the display control means of the symbol control board 80 receives the above-mentioned display control command from the game control means of the main board 31, the special symbol display unit 10, the decorative symbol display unit 9, and the normal symbol according to the contents shown in FIG. The display state of the display 13 is changed.
[0131]
The variable display start specifying command indicating the start of the variable display and the variable display mode specifying command that can specify the variable display mode are realized by a display control command for specifying the variable pattern, and the identification information that can specify the display result of the identification information. The designation command is realized by a display control command for designating a special symbol, and the variable display end designation command indicating the end of variable display is realized by a display control command for stopping a special design. Further, in this embodiment, the display control command for specifying the variation pattern is also used as the variable display start specifying command indicating the start of the variable display and the variable display mode specifying command for specifying the variable display mode. The designated command and the variable display mode designating command that can specify the variable display mode may be separated.
[0132]
In the gaming machine according to the present invention, the display control means is executed by using the decorative symbol display unit 9 as the effect means before the variable display start condition based on the variable display start condition being satisfied. Decide the type of notice production that is the production. Further, the display control means is configured to execute a table (a notice execution number determination table) corresponding to a start storage number which is a variable display number of identification information in which a variable display start condition is satisfied but not started based on the received determination result command. ) 102Bn (n = 1 to 4, see FIG. 27 and FIG. 28) and determine the mode of the notice effect.
[0133]
In the ROM (not shown) of the symbol control board 80, the number of notice executions, which is an effect mode, is stored for each of the plurality of tables 102Bn, and the number of notice executions stored for each table 102Bn is the number of executions corresponding to the number of start-up storages. The number of times of execution is set within the range of the number of start storages, with the number of start storages as an upper limit. In the present embodiment, at least a part of the presentation mode stored for each table 102Bn is different.
[0134]
The mode of such an announcement effect is determined by selecting the table 102Bn according to the number of stored memories, and in this embodiment, a start memory number command capable of specifying the number of stored memories by the game control means is transmitted to the display control means.
[0135]
Next, the operation of the display control CPU 111 as display control means will be described. FIG. 22 is a flowchart illustrating a main process executed by the display control CPU 111. In the main process, first, an initialization process for clearing the RAM area, setting various initial values, and initial setting of a 2 ms timer for determining a start interval of display control is performed (step S701). After that, the display control CPU 111 shifts to a loop process for checking the monitoring of the timer interrupt flag (step S702). As shown in FIG. 23, when a timer interrupt occurs, the display control CPU 111 sets a timer interrupt flag (step S711). If the timer interrupt flag has been set in the main processing, the display control CPU 111 clears the flag (step S703) and executes the following display control processing.
[0136]
In this embodiment, the timer interrupt takes every 2 ms. That is, the display control process is activated every 2 ms. Further, in this embodiment, only the flag is set in the timer interrupt process, and the specific display control process is executed in the main process. However, the display control process may be executed in the timer interrupt process.
[0137]
In the display control process, the display control CPU 111 first analyzes the received display control command (command analysis execution process: step S704). Next, the display control CPU 111 performs a display control process (step S705). Next, the display control CPU 111 performs a variation pattern command control process (variation pattern command transmission unit: step S706). In the variation pattern command control process (step S706), the symbol control board 80 transmits the variation pattern command transmitted from the main board 31 to the voice control board 70 and the lamp control board 35 as it is, and a command analysis process (step S704). When the decision to execute the continuous notice is made in the step ()), a process of transmitting a command to execute the continuous notice to the voice control board 70 and the lamp control board 35 is performed. In the display control process, a process corresponding to the current control state is selected and executed from among the processes corresponding to the control state. Then, a process of updating a notice random number counter A for determining whether or not to perform the continuous notice is executed (step S707). After that, the process returns to the process of checking the timer interrupt flag in step S702. As described above, the display control CPU 111 of the symbol control board 80 according to the present embodiment is configured to transmit the variation pattern command as the illuminant control command to the lamp control board 35 by the illuminant effect command transmission means (the frame installation illuminant effect command transmission). Means, board-mounted luminous body effect command transmission means: step S706).
[0138]
Next, a process of receiving a display control command from the main board 31 will be described. FIG. 24 is an explanatory diagram showing a configuration example of a command reception buffer for storing a display control command received from the main board 31. In this example, a ring buffer type command receiving buffer capable of storing six 2-byte display control commands is used. Therefore, the command receiving buffer is formed of a 12-byte area of the receiving command buffers 1 to 12. Then, a command reception number counter indicating in which area the received command is stored is used. The command reception number counter takes a value from 0 to 11. It is not always necessary to use the ring buffer format. For example, three symbol designating command storage areas (2 × 3 = 6 bytes command receiving buffer) and one other command storing area for designating a variation pattern (for example) (2 × 1 = 2 byte command receiving buffer). In this case, the display control means is controlled based on the latest command stored in a storage area such as a fluctuation pattern. Thus, it is possible to quickly respond to an instruction from the main board 31.
[0139]
Although not shown in FIG. 24, the voice control means mounted on the voice control board 70 and the lamp control means mounted on the lamp control board 35 also store voice control commands and lamp control commands from the symbol control board 80. A command receiving buffer for performing the command.
[0140]
FIGS. 25 and 26 are flowcharts showing a specific example of the command analysis processing (step S704). The display control command received from the main board 31 is stored in the received command buffer. In the command analysis process, the display control CPU 111 checks the content of the command stored in the command receiving buffer.
[0141]
In the command analysis process, the display control CPU 111 first checks whether a received command is stored in the command receiving buffer (step S611). Whether it is stored or not is determined by comparing the value of the command reception number counter with the read pointer. The case where they match is the case where the received command is not stored. If the received command is stored in the command receiving buffer, the display control CPU 111 reads the received command from the command receiving buffer (step S612). After reading, the value of the read pointer is incremented by one.
[0142]
If the received display control command is a special symbol designation display control command (91XX (H)) (step S613), the display control CPU 111 stores data indicating the special symbol indicated by “XX” in the special symbol in the RAM. It is stored in the storage area (step S614).
[0143]
If the received display control command is a display control command for specifying a variation pattern (step S621), the display control CPU 111 stores the EXT data of the command in the variation pattern data storage area (step S622). The receiving flag is set (step S623).
[0144]
If the received display control command is a display control command for specifying the number of start storages (step S631), the display control CPU 111 updates the number of start storages in the start winning number storage area in the RAM to the number specified by the display control command. (Step S632). Further, the number of start storage display areas in which the display color changes in the decorative symbol display section 9 is updated (step S633). Further, the value of the notice random number counter A is incremented by 1 (step S634). The notice random number counter A is a counter for generating a random number for determining whether or not to execute the continuous notice. In this embodiment, the count value of the notice random number counter A takes a value in the range of 0 to 126, and when the count value reaches 127, the value is returned to 0.
[0145]
If the received display control command is a judgment result command of designation of loss winning (step S635), the display control CPU 111 increments the value of the notice random number counter A by 1 (step S636) and counts the notice random number counter A. A random number is extracted by reading the value (step S637), and a judgment of a continuous announcement is made (step S638). Even when the received display control command is the determination result command of the reach winning designation (step S639), the value of the preview random number counter A is incremented by 1 (step S640), and the random number is extracted (step S641), and the continuous preview is performed. A determination is made (step S642).
[0146]
Also, when the received display control command is the determination result command of the non-specified jackpot winning designation (step S651), the value of the notice random number counter A is incremented by 1 (step S652), and the random number is extracted (step S653). Then, a continuous announcement is determined (step S654). Further, even when the received display control command is a judgment result command for specifying the special jackpot winning (step S655), the value of the notice random number counter A is incremented by 1 (step S656), and a random number is extracted (step S657). A continuous notice is determined (step S658).
[0147]
If the received command read in step S612 is another display control command, a flag corresponding to the received command is set (step S659).
[0148]
Next, the determination of the continuous notice will be described. FIG. 27 and FIG. 28 are explanatory diagrams showing an example of the relationship between the number of stored starts and the number of times of continuous notice. (A) shows the relationship between the determination result command when the number of start storages is 1 and the number of times of continuous notice, and (B) shows the determination result command when the number of start storages is 2 and the number of times of continuous notice. (C) shows the relationship between the determination result command when the number of start storages is three and the number of times of continuous notice execution, and (D) shows the determination result command when the number of start storages is four. And the number of executions of the continuous notice.
[0149]
As shown in FIG. 27 and FIG. 28, in this embodiment, when the number of storages to be started is 1, when a determination result command for specifying a loss winning or a determination result for specifying a reach winning is received, the continuous notice starts. Not done. However, when a non-specific jackpot winning designation determination result command or a specific jackpot winning designation determination result command is received and the random number value extracted from the notice random number counter A matches the value shown in the table 102B1, continuous announcement is started. (See FIG. 27A). The number of times of continuous announcement is one, and the effect content (effect A or effect B) to be executed is determined by the random number value extracted from the advance random number counter A. The effect A is an effect of the board lamp left 11, the board lamp right 12, and the speaker 27 installed on the game board 6, and the effect B is the board lamp left 11, the board lamp right 12, and the front frame ( (Not shown) provided by the frame lamp left 41, the frame lamp right 42, and the speaker 27. Also, the effects A and B in the present embodiment are examples, and other effects may be used. For example, the effect A may be performed by the board lamp left 11, the board lamp right 12, and the speaker 27, and the effect B may be performed by the frame lamp left 41, the frame lamp right 42, and the speaker 27.
[0150]
Even when the starting storage number is 2, if the determination result command for specifying the loss winning or the determination result command for specifying the reach winning is received, the continuous notice is not started. However, when a non-specific jackpot winning designation determination result command or a specific jackpot winning designation determination result command is received and the random number value extracted from the notice random number counter A matches the value shown in the table 102B2, the continuous announcement is started. (See FIG. 27B). Further, the number of executions of the continuous announcement (once and twice) and the effect content to be executed (effect A or effect B) are determined by the random number value extracted from the announcement random number counter A.
[0151]
If the starting storage number is 3, the display control command of the determination result command of the reach winning designation, the determination result command of the non-special jackpot winning designation or the determination result command of the specific jackpot winning designation is received, and the advance random number counter A When the random number value extracted from the above matches the value shown in the table 102B3, the continuous announcement is started (see FIG. 28C). Further, the number of executions of the continuous announcement (once, twice, three times) and the effect content to be executed (effect A or effect B) are determined by the random number value extracted from the announcement random number counter A.
[0152]
If the starting memory number is 4, the display control command of the judgment result command of the reach prize designation, the judgment result command of the non-specific jackpot prize designation or the judgment result command of the specific jackpot prize designation is received, and the notice random number counter A When the random number value extracted from the above matches the value shown in the table 102B4, the continuous announcement is started (see FIG. 28D). In addition, the number of times (one, two, three, four times) of continuous announcement and the effect content to be executed (effect A or effect B) are determined by the random number value extracted from the announcement random number counter A.
[0153]
Further, as illustrated in FIG. 10, in this embodiment, the variation pattern used in the case of a big hit is also used in the case of a reach (a reach that does not become a big hit). That is, when it is determined that a big hit does not occur at the time of occurrence of the start winning, a specific fluctuation pattern (normal reach, reach A, reach B, reach C in the example shown in FIG. 10) that also occurs at the time of the big hit is determined. When performed, it is possible to execute a continuous announcement effect.
[0154]
Since data indicating the number of times of execution corresponding to the number of stored start-ups is set in the above-described continuous notice determination table 102Bn (n = 1 to 4), the display control means determines whether the determination result command and the continuous notice determination table 102Bn The number of continuous notice executions can be selected based on the content. In addition, since at least a part of the contents of the respective continuous announcement determination tables 102Bn is different, different effects can be performed using the effect display means such as the variable display device 8 in accordance with the difference in the number of starting memories.
[0155]
Further, in this embodiment, when a determination result command of a specific winning designation is received, the probability that a continuous notice appears will be higher than when a determination result command of a non-specific winning designation is received. A continuous notice may be executed only when a winning result determination result command is received.
[0156]
Further, in this embodiment, if the result of the variable display of the decorative symbol on the decorative symbol display unit 9 (stop symbol) is out of reach without the reach, the continuous announcement on the decorative symbol display unit 9 does not appear. That is, since the game control means makes a determination relating to the variation pattern when a start winning is generated, the symbol variation pattern used when the result of the variable display is a loss without a reach is actually changed to the symbol. Can be determined (whether or not a reach effect is to be performed) before the fluctuation of the display is started. If the result of the variable display is out of range without the reach according to the determination result of the game control means, In the decoration symbol display section 9, the continuous notice is not selected. That is, the continuous announcement in the decorative symbol display unit 9 starts when the result of the variable display of the special symbol in the special symbol display unit 10 becomes a big hit or the reach in the decorative symbol display unit 9 (reach that does not become a big hit) starts. Appears when judged at the time of winning. It should be noted that a determination may be made as to whether or not to execute the continuous announcement even when the result of the variable display is out of reach without a reach.
[0157]
Further, in the present embodiment, the effect A and the effect B are provided as continuous notices. However, when the number of starting memories is four (table 102B4), a big hit is made (specified big hit prize designation, non-specific big hit prize designation). The effect A does not appear when the judgment result command is received. Then, when the judgment result command of the designation of the reach winning prize to be lost is received, the appearance probability of the effect B is set to be low. As described above, the reliability of the big hit may be made different depending on the effect to be executed, so that the player may have the expectation of the big hit. In addition, the effect A and the effect B may equally appear without changing the reliability of the big hit.
[0158]
As described above, the display control unit in the present embodiment has a function of executing a continuous notice that is continuously executed over a plurality of variable displays based on the determination result by the above-described preliminary determination unit.
[0159]
FIG. 29 is a flowchart illustrating an example of a continuous announcement determination process performed in steps S638, S642, S654, and S658. In the determination process of the continuous announcement, the display control CPU 111 first determines whether or not the continuous announcement is being executed (step S661). Whether or not execution is in progress can be determined by a continuous notice execution flag, which is an internal flag set during execution. If the continuous notice is not being executed, the continuous notice determination table 102Bn (n = 1 to 4) is selected (step S662). The continuous announcement determination table 102Bn is one of a plurality of tables 102Bn in a ROM (not shown) of the symbol control board 80, and is a table in which information shown in FIGS. 27 and 28 is set. is there. In this embodiment, the display control CPU 111 selects a table corresponding to the number of start storages indicated by the display control command for specifying the number of start storages received immediately before, from the continuous notice determination tables 102B1 to 102B4.
[0160]
In addition, when the variable display of the special symbol due to the shortening variation is executed, the display control unit does not perform the announcement effect.
[0161]
Then, the display control CPU 111 checks whether or not the continuous notice determination value equal to the value of the random number extracted from the notice random number counter A is set in the continuous notice determination table 102Bn (step S663). If there is, the number of executions of the corresponding continuous notice is extracted from the continuous notice determination table 102Bn. If the number of executions is not 0 (step S664), the type of the continuous notice is stored in the notice type buffer, the number of executions of the continuous notice is stored in the execution number buffer in the RAM (step S665), and the continuous notice lottery completion flag is set. (Step S666).
[0162]
By the above processing, the notice random number counter A advances by every time the judgment result command of the start memory number designation, the loss winning designation, the reach winning designation, the non-specific jackpot winning designation, the specific jackpot winning designation is received, the loss winning designation. When a determination result command for reach winning designation, non-specific jackpot winning designation, or specific jackpot winning designation is received, a lottery is performed to determine whether or not to give a continuous notice. Then, when it is determined that the continuous notice is to be performed, the number of executions is selected according to the number of stored starts.
[0163]
Further, in the continuous notice executed at the selected number of times of execution, a different effect form can be realized by making the sound generation pattern different for each execution, or the blinking pattern of the lamp / LED is partially changed for each execution. By performing processing such as realizing different production modes by making them different from each other, or making the type and movement of the character partially different for each execution, it is possible to perform more types of continuous announcement productions. it can.
[0164]
As will be described later, when the special symbol display unit 10 performs variable display of the special symbol after the number of executions that is not zero is determined, the display control CPU 111 performs the variable display period of the special symbol corresponding to the number of executions. It performs control of the notice effect (continuous notice).
[0165]
Further, in this embodiment, the display control means, for example, regardless of the gaming state of the gaming machine, regardless of whether it is in the probable state (high probability state) or the non-probable state (low probability state), Since one continuous announcement determination table corresponding to the number of start memories is referred to, the selection probability of the number of executions is the same even if the game state is different. However, for example, each continuous notice determination table according to the number of start storages for the probable change state and each continuous notice determination table according to the number of start storages for the non-probable state are provided. May be configured so as to increase the probability of selection of. Further, even if the continuous notice determination table according to the start storage number for the probable change state and the continuous notice determination table corresponding to the start storage number for the non-probable change state are not separated, for example, in the probable change state, the number of times of execution is By expanding the range of numerical values (numerical values to be compared with random numbers) in which a large number of executions are selected, it is possible to increase the probability that the number of executions with a large number of executions is selected in the probable state. Note that the display control means (for example, the display control CPU 111) can recognize the gaming state by the display control command of E4XX (H) (see FIG. 21).
[0166]
FIG. 30 is an explanatory diagram illustrating an example of a decorative symbol variation pattern table used when performing continuous notice on the decorative symbol display unit 9. In this embodiment, a decorative symbol variation pattern table 1 selected when a determination result command of a loss winning specification is received, and a decorative symbol selected when a determination result command of a reach winning specification is received. The fluctuation pattern table 2, the decoration pattern fluctuation pattern table 3 selected when the non-specific jackpot winning designation determination result command is received, and the decorative symbol fluctuation pattern table 3 selected when the specific jackpot winning designation determination command is received. There is a decorative symbol variation pattern table 4 and a decorative symbol variation pattern table 5 which is selected when the continuous notice is not executed. In each decorative symbol variation pattern table, 15 types of decorative symbol variation patterns are set in advance corresponding to the types of the variation pattern commands (see FIG. 21) from the main board 31. The variation pattern of the decorative symbol is a variation pattern for varying the decorative symbol in association with the variation of the special symbol based on the variation pattern command during the variation time indicated by the corresponding variation pattern command. For example, the variation pattern of the decorative symbol corresponding to the variation pattern command designating the reach A is set so as to represent the reach mode by the variation display of the decorative symbol.
[0167]
In the present embodiment, the decorative symbol variation pattern table selection process is executed when it is determined in step S665 that the number of executions is not 0, that is, when it is determined that the announcement effect is to be executed. Accordingly, the decorative symbol variation pattern tables 1 to 4 are selected when performing a continuous notice, and the decorative symbol variation display based on the variation patterns set in the decorative symbol variation pattern tables 1 to 4 is also used as a notice effect. Can be That is, a notice effect is performed by displaying the decorative symbol in a display mode different from the normal display. Therefore, the variation patterns set in the decorative symbol variation pattern tables 1 to 4 selected when the continuous announcement is performed are set in the decorative symbol variation pattern table 5 selected when the continuous announcement is not performed. It is created so that a variety of effects can be made in comparison with the fluctuation patterns.
[0168]
Note that a plurality of decorative pattern variation patterns corresponding to the types of the variation pattern commands from the main board 31 may be set in each decoration symbol variation pattern table. In this case, for example, the variation pattern of the decorative design to be used may be determined using random numbers.
[0169]
FIG. 31 is a flowchart illustrating an example of the decorative symbol variation pattern table setting process. In the decorative symbol variation pattern table setting process, the display control CPU 111 selects a decorative symbol variation pattern table to be used according to the determination result in the display result analysis process (step S669a). Then, the display control CPU 111 sets the selected decorative symbol variation pattern table as a use table (step S669b). The effect such as reach is determined by the game control means.
[0170]
FIG. 32 is a flowchart showing the display control process (step S705) in the main process shown in FIG. In the display control process, any one of steps S800 to S807 is performed according to the value of the display control process flag. In each process, the following process is performed.
[0171]
Variation pattern command reception waiting process (step S800): It is confirmed whether or not a display control command (variation pattern command) has been received by the command reception interrupt process. Specifically, it is determined whether or not a flag indicating that the variation pattern command has been received (variation pattern reception flag) has been set. The fluctuation pattern reception flag is set when it is confirmed by the command analysis processing that the display control command for specifying the fluctuation pattern has been received (step S623).
[0172]
Decorative symbol effect setting processing (step S801: display result pre-determination means): The stop symbol and the variation pattern of the decorative symbol are determined. The variation pattern of the decorative symbol is determined to match the variation pattern of the special symbol indicated by the variation pattern command for the variation time of the special symbol. As described above, the present embodiment includes the display result pre-determining means for determining the display result of the decorative symbol display unit 9 before the derivation display based on the winning start.
[0173]
Advance selection process (step S802): Determines whether or not to perform continuous advance and determine the type of advance effect when performing the advance. In addition, when the continuous announcement is performed, the setting of the announcement start timing and the like are performed so that the announcement effect is performed in the determined effect mode.
[0174]
Symbol variation start processing (step S803): Control is performed so that the variation of the special symbol and the decorative symbol is started.
[0175]
Symbol variation processing (step S804): The switching timing of each variation state (variation speed) constituting the variation pattern is controlled, and the end of the variation time is monitored. In addition, stop control of special symbols and decorative symbols is performed.
[0176]
Symbol stop wait setting process (step S805): At the end of the fluctuation time, if a display control command for instructing symbol stop (a display control command for special symbol stop and decoration symbol stop) has been received, the symbol change is stopped and stopped. Control for displaying a symbol (fixed symbol) is performed.
[0177]
Big hit display processing (step S806): After the end of the fluctuation time, the control of the positive change big hit display or the normal big hit display is performed.
[0178]
Big hit game processing (step S807): Control during the big hit game. For example, upon receiving a display control command for display before opening of the special winning opening or display when opening the special winning opening, display control of the number of rounds is performed.
[0179]
FIG. 33 is an explanatory diagram illustrating a configuration example of display control process data set for each variation pattern table. The display control process data is configured by data in which a plurality of combinations of a process timer set value and display control execution data are collected. In each display control execution table, a special symbol control execution data in which each variation mode constituting the variation pattern of the special symbol is described, and a decoration in which each variation mode constituting the variation pattern of the decoration symbol are described. Symbol control execution data. In the process timer set value, a variation time in the variation mode is set. The display control CPU 111 refers to the display control process data and performs control to variably display the special symbol and the decorative symbol in the variation mode set in the display control execution data for the time set in the process timer set value.
[0180]
The display control process data shown in FIG. 33 is stored in a ROM (not shown) of the symbol control board 80. The display control process data is prepared according to each of the variation patterns. In addition, the display control process data is prepared according to each combination of each variation pattern of the special symbol and each variation pattern of the decoration symbol. Also, it is prepared according to the type of the announcement production. For example, the display control process data in the case where the notice effect of the notice A is executed in the variation pattern 2 is prepared separately from the display control process data in the case where the notice effect of the notice B is executed in the change pattern 2. Therefore, the display control CPU 111 selects the process data to be used according to the variation pattern and the type of the announcement effect.
[0181]
Although not shown in FIG. 33, the ROM of the sound control board 70 stores sound control process data in which a plurality of combinations of sound data of the speaker 27 and the like and process timer set values are collected. Stores illuminant control process data in which a plurality of combinations of illuminant data such as lamps and LEDs and process timer set values are collected.
[0182]
FIG. 34 is a flowchart showing the fluctuation pattern command reception waiting process (step S800) in the display control process process shown in FIG. In the fluctuation pattern command reception waiting process, the display control CPU 111 checks whether or not the fluctuation pattern reception flag has been set (step S871). If set, the flag is reset (step S872). Then, the value of the display control process flag is changed to a value corresponding to the decorative symbol effect setting process (step S801) (step S873).
[0183]
FIG. 35 is a flowchart showing a decorative symbol effect setting process (step S801) in the display control process process shown in FIG. In the decorative symbol effect setting process, the display control CPU 111 determines a stop symbol of the decorative symbol (step S875). At this time, the stop symbol of the decoration symbol is determined so as to match the variation mode of the special symbol based on the variation pattern command.
[0184]
Next, a variation pattern of the decorative symbol is determined (step S876). In this example, it is assumed that the decorative pattern variation pattern table set as the use table is a variation pattern provided corresponding to the variation pattern command. Therefore, the variation pattern of the decorative symbol provided corresponding to the variation pattern of the special symbol based on the received variation pattern command is determined. Then, the value of the display control process flag is changed to a value corresponding to the notice selection process (step S802) (step S877).
[0185]
FIG. 36 is a flowchart showing a notice selection process (step S801) in the display control process process shown in FIG. In the notice selection process, the display control CPU 111 checks whether or not continuous notice is being executed (step S811). If it is not being executed, it is checked whether or not the continuous announcement lottery completion flag is set (step S812). If the continuous announcement lottery completion flag is set, that is, if it is determined to perform the continuous announcement, the continuous announcement lottery completion flag is reset (step S813), and the content of the execution number buffer is set in the execution number counter. (Step S814). Then, the continuous notice execution flag is set (step S815).
[0186]
Further, a notice start time determination timer corresponding to the decided notice effect is started (step S816). Then, the display control process flag is updated to a value corresponding to the symbol variation start process (step S802) (step S817). The notice start time determination timer is a timer for determining a timing at which a notice effect is started after the symbol change is started in the special symbol display unit 10.
[0187]
When it is confirmed in step S811, that the continuous notice is being executed, the display control CPU 111 decrements the execution number counter by one (step S821). If the execution number counter is not 0, the process proceeds to step S816 (step S822). When the execution number counter becomes 0, it means that the continuous notice for the determined execution number has already been completed. In this case, the continuous announcement execution flag is reset (step S823), and the decorative symbol variation pattern table 5 is set as the use table (step S824), and then the process proceeds to step S825.
[0188]
If it is determined in step S812 that the continuous announcement lottery completion flag is not set, it is determined whether or not the announcement effects A to E are to be performed. Specifically, a random number value is extracted from the notice random number counter B (step S825), and if the notice is given or not based on the random number value, if the notice is given, which of the notices A to E is used for the notice effect? Is determined (step S826). The preview random number counter B is a counter for generating a random number for determining whether or not to perform the preview effects A to E. In this embodiment, the count value of the notice random number counter B takes a value in the range of 0 to 126, and when the count value reaches 127, the value is returned to 0. As shown in FIG. 37, the determination values corresponding to each of “not-notify / notice-A / notice-B / notification-C / notification-D / notification-E” are set, and the display control CPU 111 determines in step S826 that the disturbance is extracted. By comparing the numerical value with the determination value, a luminous body effect deciding means (a frame-mounted luminous body effect) for deciding in which of the notices A to E the notice effect should be performed if the notice is given or not, Determination means, board-mounted illuminant effect determination means). When it is determined that any one of the advance notices A to E is performed (step S827), the process proceeds to step S816.
[0189]
Similarly to the preview random number counter A, the preview random number counter B increments the count value of the counter by receiving the judgment result command of the loss winning designation, the reach winning designation, the non-specific jackpot winning designation, and the specific jackpot winning designation. Each time these effect control commands are received, it is determined whether or not effects A to E are to be performed.
[0190]
Further, in the present embodiment, it is configured to determine whether or not to perform the effects A to E also when receiving a determination result command (losing winning designation, reach winning designation) that is a loss. Alternatively, the configuration may be such that the determination as to whether or not to perform the effects A to E is performed only when a determination result command (non-specific jackpot winning designation, specific jackpot winning designation) which is a jackpot is received.
[0191]
FIG. 38 is a schematic diagram showing the effects A to E shown in FIG. In the effect A, the board lamp left 11 and the board lamp right 12 are lit one step, that is, the board lamp left 11a and the board lamp right 12a are lit. In the effect B, the board lamp left 11 and the board lamp right 12 are lit in two stages, that is, the board lamp left 11a and 11b and the board lamp right 12a and 12b are lit. In these effects, the number of lamps to be lit increases as the effects change from A to E. In effect E, the board lamp left 11 and the board lamp right light up in five stages, that is, the board lamps left 11a to 11e. And all of the board lamps right 12a to 12e are lit.
[0192]
In addition, the lighting method of the lamp may be such that the lamp is turned on to a predetermined mode at a stretch. Alternatively, the lamp may be gradually turned on and finally turned on to a predetermined mode. In other words, the character 17 "all lighted and intensely hot" on the decorative symbol display 9 disappears after the character 17 "all lighted and intensely hot" is displayed on the decorative symbol display 9 and the effects A to E are started. The display may be illuminated in a predetermined manner until the variable display of the decorative symbol is started, or until the variable display of the decorative symbol and the variable display of the special symbol on the special symbol display section 10 end.
[0193]
In addition, in the announcement effects of the effects A to E in the present embodiment, the reliability of the big hit differs depending on the appearing effects. As shown in the notice effect determination table of FIG. 37, when the game is out of the way, the effects A and B are likely to appear, and when the hit is a big hit, the effects CE are likely to appear. That is, the announcement effect determination table is set so that the reliability of the big hit increases as the effect A → the effect E increases, and the reliability of the big hit decreases as the effect E → the effect A changes.
[0194]
In addition, the announcement effects A to E in the present embodiment are examples, and the announcement effect may be performed by another light emission mode effect. For example, effects A to E may be executed as a specific light emission mode by controlling the board lamp left 11 and the board lamp right 12 in synchronization with the frame lamp left 41 and the frame lamp right 42. . To be more specific, the effect A is one in which one or both of the board lamp left 11 and the board lamp right 12 and the frame lamp left 41 and the frame lamp right 42 are lit one stage, that is, the board lamp left 11a and Assuming that the board lamp right 12a, one or both of the frame lamp left 41a and the frame lamp right 42a are lit, the number of lighting stages of the lamps may be increased as the effect changes from A to E.
[0195]
As described above, in the present embodiment, the effects A to E which control the light emission of the frame lamp left 41 and the frame lamp 42 and / or the board lamp left 11 and the board lamp right 12 as the predetermined specific light emission mode. It has.
[0196]
As shown in FIGS. 39 (A) to (F), the effects A to E are changed stepwise by the effects of the frame lamps 41 and 42 and / or the board lamps 11 and 12 as a series of special light emission mode effects. The control to make it perform may be performed. More specifically, one or both of the panel lamp left 11 and the panel lamp right 12 and the frame lamp left 41 and the frame lamp right 42 are lit by one step, that is, the panel lamp left 11a and the panel lamp right 12a. , One or both of the frame lamp left 41a and the frame lamp right 42a, and then two-stage lighting (board lamp left 11a, 11b and board lamp right 12a, 12b, frame lamp left 41a, 41b And either or both of the frame lamps right 42a and 42b), followed by three-stage lighting, four-stage lighting, and five-stage lighting, to produce board lamps left 11a-e and board lamps right 12a-e. , One or both of the frame lamp left 41a-e and the frame lamp right 42a-e may be lit one by one. Further, after the five-stage lighting, one of the four-stage lighting, the three-stage lighting, the board lamp left 11a to e and the board lamp right 12a to e, and the frame lamp left 41a to e and the frame lamp right 42a to e. One or both may be turned off one by one, or they may be repeated.
[0197]
Before executing the effects AE shown in FIGS. 38 (A) to (E), the frame lamps 41, 41 and / or the board lamps 11, 12 are shown in FIGS. 39 (A) to (F). A series of special light emission mode effects may be controlled.
[0198]
In addition, the series of light emission mode effects (FIGS. 39A to 39F) in this embodiment is an example, and a series of special light emission mode effects may be executed by another light mode. For example, the frame lamps 41 and 42 and / or the board lamps 11 and 12 may be controlled to (F) to (A) after being controlled to (A) to (F) of FIG. These may be repeatedly executed.
[0199]
Further, the luminous body effect command transmission means (step S706) in the present embodiment includes a first luminous pattern command and a second luminous pattern command. The first light emission pattern command is for the display control CPU 111 to directly transmit the variable pattern command transmitted from the CPU 56 to the light emitter control CPU 350. When the variable display start condition is satisfied, the lamp control board The light emitting element control CPU 350 receives the light emitting pattern command and executes a series of special light emitting mode effects (FIGS. 39A to 39F). When performing a notice effect, the display control CPU 111 of the symbol control board 80 transmits a second light emission pattern command to the light emitter control CPU 350. The second light emission pattern command is a command indicating which of the effects A to E as the specific light emission mode effect is to be executed, and is transmitted to the light emitter control CPU 350 during the execution of a series of special light emission mode effects. Then, the luminous body control CPU 350 stops the series of luminous mode effects by receiving the luminous pattern command, and executes effects A to E as specific luminous mode effects. As described above, the program can be simplified by sharing the light emission pattern command. When the announcement effect is not performed, the second light emission pattern command is not transmitted, and only a series of special light emission mode effects is executed. Note that the first light emission pattern command and the second light emission pattern command are also transmitted to the sound control CPU 701 mounted on the sound control board 70, and like the lamp, the sound control CPU 701 outputs the first light emission pattern command. A predetermined sound output control is executed upon receiving the command, and a second light emitting pattern command is received, and sound output control different from the above-described predetermined sound output is executed.
[0200]
As described above, in the present embodiment, the control performed by the CPU 56 as the main CPU is divided into the display control CPU 111 of the sub CPU, so that the program amount and the circuit configuration of the program stored in the ROM 54 of the main board 31 are reduced. Simplified. As a result, even if there is a fraud in the ROM 54 of the main board 31 that is likely to be fraudulent because the program for determining the big hit is stored, it becomes easy to detect the fraud, and the inspection at the time of fraud detection becomes easy. . Further, it becomes easy to find even if the circuit configuration is improperly added.
[0201]
FIG. 40 is a flowchart showing a symbol change start process (step S803) in the display control process process. In the symbol change start process, the display control CPU 111 first selects process data to be used (step S881). Next, the process timer set at the beginning of the selected process data is started (step S882), and the special symbol is changed and displayed according to the content of the special symbol control execution data 1 (step S883). The LCD (variable display device 8) is controlled in accordance with the content of 1 to display the decoration symbol and the special symbol in a variable manner (step S884).
[0202]
Thereafter, a fluctuation time timer (a timer corresponding to the fluctuation time of the special symbol) is started (step S885), and the value of the display control process flag is set to a value corresponding to the symbol fluctuation processing (step S886).
[0203]
FIG. 41 is a flowchart showing the symbol change process (step S803) in the display control process process. In the symbol change processing, the display control CPU 111 checks whether or not the notice start time determination timer has timed out (step S831). If the time-out has occurred, the VDP (not shown) is controlled so that the display based on the previously determined announcement effect is performed (step S832). In the present embodiment, there is provided an effect notifying means for controlling the VDP so as to display the character 17 "full lighting at full lighting" in the effects A to E shown in FIG. Here, the notice effect may be executed using a pattern table for executing the notice effect (data in which a plurality of combinations of the timer setting value and the control execution table are collected). The process data may be further divided and set according to the type of the announcement effect, and the process data according to the realized variation pattern and the executed announcement effect may be used. When using the process data according to the fluctuation pattern and the announcement effect, the display control of the announcement effect is executed according to the contents of the process data together with the variable display of the symbols.
[0204]
When the process timer times out (step S833), the display control CPU 111 switches the display control execution data (step S834). That is, in the process data, the process timer set next is started, and the VDP is controlled according to the content of the display control execution data set next. Therefore, the VDP controls the display state of the variable display device 8 according to the contents of the display control execution table.
[0205]
If the variable time timer has timed out (step S835), the monitoring timer for monitoring the reception of the special symbol stop display control command is started (step S836), and the value of the display control process flag is set to the symbol stop waiting process. (Step S837).
[0206]
FIG. 42 is a flowchart showing the symbol stop waiting process (step S804) in the display control process process. In the symbol stop waiting process, the display control CPU 111 confirms whether or not a display control command instructing a symbol stop (a special symbol stop display control command) has been received (step S841). If a display control command instructing to stop the symbol has been received, control is performed to stop the symbol with the stored stop symbol (step S842).
[0207]
If the big hit symbol is displayed in step S842 (step S843), the display control CPU 111 sets the value of the display control process flag to a value corresponding to the big hit display process (step S806) (step S845). Then, the value of the execution number counter indicating the number of executions of the continuous announcement is cleared (step S846), and the continuous announcement execution flag is reset (step S847). As a result, even if the continuous notice for the number of times of the continuous notice is not completed, the control of the continuous notice is ended at this point. When the big hit symbol is not displayed in step S842 (when the missing symbol is displayed), the display control CPU 111 sets the value of the display control process flag to a value corresponding to the fluctuation pattern command reception waiting process (step S800). (Step S844).
[0208]
If the display control command designating the symbol stop has not been received, it is checked whether or not the monitoring timer has timed out (step S848). If a timeout has occurred, it is determined that some abnormality has occurred, and control is performed to display an error screen on the decorative symbol display unit 9 (step S849). Then, control goes to a step S843.
[0209]
FIG. 43 is a flowchart showing a main process executed by the illuminant control CPU 350. In the illuminant control main process, first, an initialization process for clearing the RAM area, setting various initial values, and initializing a 2 ms timer for determining a start interval of the illuminant control is performed (step). S851). Thereafter, the illuminant control CPU 350 shifts to a loop process for checking the monitoring of the timer interrupt flag (step S852). As shown in FIG. 44, when a timer interrupt occurs, the illuminant control CPU 350 sets a timer interrupt flag (step S856). If the timer interrupt flag is set in the illuminant control main process, the illuminant control CPU 350 clears the flag (step S853) and executes the following illuminant control process.
[0210]
In this embodiment, the timer interrupt takes every 2 ms. That is, the display control process is activated every 2 ms. Further, in this embodiment, only the flag is set in the timer interrupt processing, and the specific light emitter control processing is executed in the main processing. However, the light emitter control processing may be executed in the timer interrupt processing. .
[0211]
In the illuminant control process, the illuminant control CPU 350 first analyzes the received variation pattern command and the command indicating that the continuous notice is to be executed (step S854). Next, the illuminant control CPU 350 performs an illuminant control process for executing a process for controlling the lamp / LED based on the analyzed variation pattern command and a command indicating that the continuous notice is to be executed (step S855). After that, the process returns to the process of checking the timer interrupt flag in step S852. As described above, when it is determined by the display control means to control the effects A to E as the specific light emission mode, the luminous body control CPU 350 analyzes the variation pattern command, and according to the command, the frame lamps 41, 42. And / or specific light emission mode execution means for executing the effects A to E by controlling the board lamps 11 and 12.
[0212]
FIG. 45 is a flowchart showing a main process executed by the voice control CPU 701. In the voice control main process, first, an initialization process for clearing the RAM area, setting various initial values, and initializing a 2 ms timer for determining a start interval of the voice control is performed (step S861). . Thereafter, the voice control CPU 701 shifts to a loop process for confirming the monitoring of the interrupt flag (step S862). As shown in FIG. 46, when a timer interrupt occurs, the voice control CPU 701 sets a timer interrupt flag (step S866). If the timer interrupt flag is set in the voice control main process, the voice control CPU 701 clears the flag (step S863) and executes the following voice control process.
[0213]
In this embodiment, the timer interrupt takes every 2 ms. That is, the voice control process is activated every 2 ms. Further, in this embodiment, only the flag is set in the timer interrupt processing, and the specific audio control processing is executed in the main processing. However, the audio control processing may be executed in the timer interrupt processing.
[0214]
In the voice control process, the voice control CPU 701 first analyzes the received fluctuation pattern command and the command indicating that the continuous notice is to be executed (step S864). Next, the voice control CPU 701 performs a voice control process for controlling the speaker 27 based on the analyzed fluctuation pattern command and the command indicating that the continuous notice is to be executed (step S865). Thereafter, the process returns to the step of checking the timer interrupt flag in step S862.
[0215]
Next, specific examples of the light emission mode of the panel lamps 11 and 12 and the frame lamps 41 and 42 and the display mode of the variable display device 8 in the continuous announcement will be described with reference to FIGS. 47 (A) to 52 (U). explain. The lamp control means as the light emitting body control means in the present embodiment has a function of executing a continuous notice by the above-described series of light emission mode effects (see FIG. 39). In the present embodiment, when the number of stored start-ups becomes four, a determination result command for reach prize designation is received, and the effect B is executed with the continuous notice execution number of four (FIG. 47 (A) to FIG. 47A). FIG. 51 (R)) and the one in which a special jackpot winning designation determination result command is received, and the effect B is executed when the number of continuous notice executions is 4 (FIGS. 47 (A) to 50 (O) and FIG. 52 (S)). ) To FIG. 52 (U)).
[0216]
FIG. 47B to FIG. 48E show variable displays based on the first notice of the continuous notice (the first start memory). When the previous variable display is completed (FIG. 47A), and it is determined that continuous notice is to be performed, a command indicating that and a variation pattern command are transmitted to the lamp control board 35 and the voice control board 70. When the start condition of the variable display is satisfied, the decorative symbol display unit 9 and the special symbol display unit 10 of the variable display device 8 start variable display (FIG. 47B). The display screen of the symbol display section 9 is switched, and a character 17 "full lighting and intense lighting" is displayed to notify the player of controlling to a specific light emission mode by continuous notice (C). Then, the illuminant control CPU 350 controls the light emission mode of the lamp according to the effect contents (FIG. 47 (D)). In the case of this embodiment, light emission control of the board lamp left 11a, the board lamp right 12a, the frame lamp left 41a, and the frame lamp right 42a is performed. Thereafter, the variable display of the decorative symbol display section 9 and the special symbol display section 10 ends (FIG. 48 (E)).
[0219]
FIGS. 48F to 49I show variable displays based on the second successive start notice. When the first variable display of the continuous notice ends (FIG. 48 (E)) and the variable display start condition is satisfied, the decorative symbol display unit 9 and the special symbol display unit 10 of the variable display device 8 start variable display ( FIG. 48 (F)). After that, the above-mentioned effect notifying means switches the display screen of the decorative symbol display section 9 to display the character 17 “all lighting and intense heat” (FIG. 48 (G)). (H in FIG. 48). In the case of the present embodiment, light emission control of the board lamps left 11a, 11b, board lamps right 12a, 12a, frame lamps left 41a, 41b, and frame lamps right 42a, 42b is performed. Thereafter, the variable display of the decorative symbol display section 9 and the special symbol display section 10 ends (FIG. 49 (I)).
[0218]
FIG. 49 (J) to FIG. 50 (M) show the variable display based on the third consecutive start notice. When the second variable display of the continuous notice ends (FIG. 49 (I)) and the start condition of the variable display is satisfied, the decorative symbol display unit 9 and the special symbol display unit 10 of the variable display device 8 start the variable display. (FIG. 49 (J)). After that, the effect notifying unit switches the display screen of the decorative symbol display unit 9 to display the character 17 “all lighting and intense heat” (FIG. 49 (K)). To control the light emission mode of the lamp (FIG. 49 (L)). In the case of the present embodiment, light emission control of the board lamps left 11a to 11c, the board lamp right 12a to 12c, the frame lamp left 41a to 41c, and the frame lamp right 42a to 42c is performed. Thereafter, the variable display of the decorative symbol display section 9 and the special symbol display section 10 ends (FIG. 50 (M)).
[0219]
As described above, the variable display based on the start memory from the first consecutive notice to the third consecutive notice is such that when the number of start memories is four, the judgment result command for specifying the reach prize is received and the number of consecutive notice executions is four. The same effect is executed in both the execution of the B and the execution of the effect B with the continuous notice execution number of 4 after receiving the judgment result command of the special jackpot winning designation. These two are different in the effect form by the fourth start memory. In addition, different effect patterns may be provided for each of the effect modes up to the third start memory, instead of being the same.
[0220]
50 (N) to 51 (R) in FIG. 50 (N) to FIG. 51 (R), the variable display based on the fourth consecutive notice of the start notification when the judgment result command of the out-of-reach reach winning designation is received. When the third variable display of the continuous notice ends (FIG. 50 (M)) and the start condition of the variable display is satisfied, the decorative symbol display unit 9 and the special symbol display unit 10 of the variable display device 8 start the variable display. (FIG. 50 (N)). After that, the above-mentioned effect notifying means switches the display screen of the decorative symbol display section 9 and displays the character 17 “all lighting and intense heat” (FIG. 50 (O)). (P in FIG. 51). In the case of the present embodiment, the emission control of the board lamps left 11a to 11d, the board lamp right 12a to 12d, the frame lamp left 41a to 41d, and the frame lamp right 42a to 42d is performed. Then, in the decorative symbol display unit 9, the left symbol and the right symbol of the decorative symbol stop at the same symbol ("7" in the present embodiment), and the reach effect is executed (FIG. 51 (Q)). Thereafter, the middle symbol of the decorative symbol display unit 9 stops at a symbol different from the left and right symbols, and the variable display of the special symbol display unit 10 stops (FIG. 51 (R)).
[0221]
The variable display of the fourth consecutive start-up memory when the determination result command of the designation of the special big hit prize winning to be a win is shown in FIGS. 50 (N) to 50 (O) and FIGS. 52 (S) to 52 ( U). When the third variable display of the continuous notice ends (FIG. 50 (M)) and the start condition of the variable display is satisfied, the decorative symbol display unit 9 and the special symbol display unit 10 of the variable display device 8 start the variable display. (FIG. 50 (N)). After that, the above-mentioned effect notifying means switches the display screen of the decorative symbol display section 9 and displays the character 17 “all lighting and intense heat” (FIG. 50 (O)). The light emission mode of the lamp is controlled according to (FIG. 52 (S)). In the case of the present embodiment, light emission control of the board lamps left 11a to 11e, the board lamp right 12a to 12e, the frame lamp left 41a to 41e, and the frame lamp right 42a to 42e is performed. Then, in the decorative symbol display unit 9, the left symbol and the right symbol of the decorative symbol stop at the same symbol ("7" in this embodiment), and the reach effect is executed (FIG. 52 (T)). Thereafter, the middle symbol of the decorative symbol display unit 9 stops at the same symbol as the left and right symbols, and the variable display of the special symbol display unit 10 stops (FIG. 52 (U)). In the present embodiment, the special display result in which the same positive variation symbol is displayed in the left middle right symbol is displayed. However, in FIG. 52 (U), the special display result is not displayed, and the same symbol is displayed in the left middle right symbol. The specific display result in which the non-probable variable symbol is displayed may be displayed, and then the probable variable symbol may be displayed by a re-lottery or the like.
[0222]
As described above, the continuous notice in the present embodiment is performed by a series of light emission modes in which the frame lamps 41 and 42 and / or the board lamps 11 and 12 are changed stepwise over a plurality of variable displays.
[0223]
In addition, the production mode of the continuous announcement in the present embodiment is an example. For example, in the light emission mode production by the first advance notice memory, the frame lamps 41a and 42a and / or the board lamps 11a and 12a are turned on. In the light emission mode effect by the second memory of the continuous notice, after the frame lamps 41a and 42a and / or the board lamps 11a and 12a are turned on, the frame lamps 41b and 42b and / or the board lamps 11b and 12b are turned on. May be performed.
[0224]
Further, it is described that the plurality of commands are transmitted from the board to the board (for example, from the main board 31 to the symbol control board 80), but the transmission and reception of the commands are performed by the CPU mounted on the board. . That is, the command is transmitted by the CPU (for example, the CPU 56) mounted on the board, and the command is received by the CPU (for example, the display control CPU 111).
[0225]
As described above, according to the embodiment of the present invention, a game board 6 in which a game area 7 into which a shot game ball can flow down is formed, a front frame on which the game board 6 is detachably mounted, and the game board 6, a plurality of board lamps left 11 and board lamp right 12 provided on the front frame, a frame lamp left 41 and a frame lamp right 42 provided on the front frame, and a predetermined starting condition provided on the game board 6 is satisfied. A variable display device 8 that variably displays a plurality of types of identification information (for example, decorative patterns) each of which can be identified based on the display result, and derives and displays the display result; and derives the display result based on the establishment of the start condition. Display result pre-determination means (for example, special symbol stop symbol setting processing of the game control means and decoration symbol effect setting processing of the effect control means, steps S301, S801) determined before display, and the display result pre-determination means But When the display result is determined to be a predetermined specific display result (for example, 777), after displaying the specific display result on the variable display device 8, a specific game state (for example, a jackpot game) advantageous to the player is displayed. State), a game control means (for example, CPU 56 or the like) for controlling the progress of the game, and a display control means (for controlling the variable display device 8 based on a command from the game control means). For example, a display control CPU 111 and the like, and illuminant control means (for example, light emission) that controls the board lamp left 11, the board lamp right 12, the frame lamp left 41, and the frame lamp right 42 based on a command from the display control means. Body control CPU 350, etc.), and the game control means is used for determination relating to variable display and updates numerical data in a predetermined numerical range. Means (for example, a portion of the game control means for executing step S22), and the start condition is satisfied but the start condition (for example, the previous special symbol variable display and the end of the big hit game state) is satisfied. Starting storage means (for example, a RAM 55) for storing a starting storage number which is the number of times the starting conditions are satisfied, and numerical data is extracted from the numerical data updating means when the starting conditions are satisfied, and the extracted numerical data is stored. Numerical data storage means (for example, RAM 55) for performing the determination as to whether or not to display the specific display result based on whether the numerical data stored in the numerical data storage means matches a predetermined determination value. (For example, a portion of the game control means for executing steps S123 and S56), and a determination result capable of specifying a determination result by the prior determination means. A determination result command transmitting means (for example, transmitting a display control command of a game control means) for transmitting a result command (for example, a loss winning designation, a reach winning designation, a specific big hit winning designation, a non-specific big hit winning designation) to the display control means. The display control means receives the determination result command transmitted by the determination result command transmission means (for example, sets a variation pattern reception flag in a command analysis process, Step S623), when the judgment result command is a command indicating that it matches a predetermined judgment value, the frame-installed light emitting member is set to a predetermined specific light emitting mode (for example, notices A to A shown in FIG. 38). E) frame setting luminous body effect deciding means for deciding whether or not to control (e.g. (S825, S826, S638, S642, S654, S658) for judging whether or not they match a predetermined judgment value, and the frame-equipped luminous body effect determination means is controlled to the specific light emission mode. When it is determined, a frame setting luminous body effect command transmitting means (for example, a part for transmitting a variation pattern command of the display control means, step S706) for transmitting a command indicating the fact to the luminous body controlling means, By including the frame installation luminous body effect determination means, and to determine whether or not to control to a specific light emission mode, without increasing the load on the game control means, to ensure the effect of the match In addition, the player can easily recognize that a specific display result is obtained by the light emission mode of the frame-installed light-emitting member, and the interest can be improved.
[0226]
Further, the display control means, when the frame-mounted luminous body effect deciding means determines to control the frame lamp left 41 and the frame lamp right 42 to the specific light emission mode, notifies the variable display device 8 to that effect. By providing the effect notifying means (for example, a part for displaying the character 17 of the effect control means, steps S831 and S832), the player can be displayed on the variable display device 8 when a specific light emission mode is performed. , The player looking at the variable display device 8 can easily recognize it.
[0227]
Further, the frame-installed luminous body effect determination means may determine whether or not to execute the specific light emission mode with a predetermined probability even when the determination result command is a command indicating that it does not match a predetermined determination value. (For example, steps S638 and S642), it is possible to increase the sense of expectation of the player even when the specific game state is not reached.
[0228]
Before the control of the specific light emission mode, the light emitter control means changes the light emission mode of the frame lamp left 41 and the frame lamp right 42 in a series of special light emission mode effects (for example, FIG. 39). (A) to (F) above), a series of special light-emitting mode effects are performed before the specific light-emitting mode is achieved. Can be raised, and the interest can be improved.
[0229]
Further, the frame-installed luminous body effect command transmitting means includes: a first light-emitting pattern command transmitted when the variable display start condition is satisfied (for example, a fluctuation pattern command transmitted at the start of variable display of a symbol); A second light emission pattern command transmitted during execution of the series of special light emission mode effects, and a command (for example, a command designating a light emission mode effect transmitted in the middle of variable display of symbols); The means receives the first light emitting pattern command transmitted from the frame setting light emitting body effect command transmitting means, executes the series of special light emitting mode effects, and receives the second light emitting pattern command. By stopping the series of special lighting mode effects and executing the specific lighting mode effect, when the specific lighting mode is to be executed and when it is not to be executed Can be made common to the first light emission pattern command, it is possible to simplify the program.
[0230]
The illuminant control means executes the series of special light emission mode effects by controlling the frame lamp left 41 and the frame lamp right 42 in synchronization with the panel lamp left 11 and the panel lamp right 12. A series of special light emission mode effects of a plurality of types can be performed, and the effects can be diversified and the interest can be improved.
[0231]
In addition, the display control means may include a determination result by the preliminary determination means before a variable display start condition based on the start memory determined by the preliminary determination means is satisfied among the start memories stored in the start storage means. The function of executing a continuous notice (for example, a notice effect determined by the flowchart shown in FIG. 29, FIGS. 47 to 52) continuously executed over a plurality of variable displays based on The control means has received a command to execute continuous notice by the display control means (a command transmitted when it is determined to execute continuous notice in the command analysis processing of the display control means (step S704)). Sometimes, by executing a continuous notice by the series of special light emission mode effects, continuous use of the series of special light emission mode effects before the start of the variable display. To perform the tell, for a long time can increase the expectation of a certain gaming state, it is possible to improve the interest.
[0232]
【The invention's effect】
As is apparent from the above description, the invention according to claim 1 includes the frame-installed luminous body effect deciding means and decides whether or not to control to a specific luminous mode. Without increasing the burden on the player, the player can easily recognize that the specific display result is obtained by the light emitting mode of the frame-installed light emitting member while ensuring the effect of the effect, and the interest can be improved. .
[0233]
According to the second aspect of the present invention, when the specific light emission mode is performed, the variable display device notifies the player, so that the player looking at the variable display device can easily recognize it. .
[0234]
Further, according to the invention of claim 3, the player's sense of expectation can be enhanced even when the player does not enter the specific game state.
[0235]
Further, in the invention of claim 4, since a series of special light emission mode effects are performed before the specific light emission mode is achieved, it is possible to increase the sense of expectation of the player until the specific light emission mode is started. , Can enhance interest.
[0236]
According to the fifth aspect of the present invention, the first light emission pattern command can be shared when the specific light emission mode is executed or not, and the program can be simplified.
[0237]
Further, in the invention of claim 6, it is possible to perform a series of a plurality of types of special light emission mode effects, thereby diversifying the effects and improving the interest.
[0238]
Further, in the invention of claim 7, since the continuous announcement is performed using a series of special light emission mode effects before the start of the variable display, it is possible to increase the expectation that the specific game state will be maintained for a long period of time. Can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a front view of a ball game machine according to an embodiment, as viewed from the front.
FIG. 2 is a front view showing a front surface of the game board with a glass door frame removed.
FIG. 3 is a front view showing a frame lamp and a panel lamp.
FIG. 4 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of a main board.
FIG. 5 is a block diagram illustrating a circuit configuration example of a symbol control board.
FIG. 6 is a flowchart illustrating a main process executed by a CPU on a main board.
FIG. 7 is a flowchart showing a 2 ms timer interrupt process.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing each random number.
FIG. 9 is a flowchart showing special symbol process processing.
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an example of a fluctuation pattern.
FIG. 11 is a flowchart showing a starting port switch passing process.
FIG. 12 is a flowchart showing a prize-winning effect setting process.
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of a big hit determination table and a reach determination table.
FIG. 14 is a flowchart showing a big hit determination module.
FIG. 15 is a flowchart illustrating a reach determination module.
FIG. 16 is a flowchart showing a special symbol normal process.
FIG. 17 is a flowchart showing a special symbol stop symbol setting process.
FIG. 18 is a flowchart showing a storage process.
FIG. 19 is an explanatory diagram illustrating an example of a command form of a control command.
FIG. 20 is a timing chart showing a relationship between an 8-bit control signal and an INT signal which constitute a control command.
FIG. 21 is an explanatory diagram illustrating an example of the content of a display control command.
FIG. 22 is a flowchart illustrating a main process executed by a display control CPU.
FIG. 23 is a flowchart showing a timer interrupt process.
FIG. 24 is an explanatory diagram showing a configuration of a command reception buffer.
FIG. 25 is a flowchart showing a command analysis process.
FIG. 26 is a flowchart illustrating a command analysis process.
FIG. 27 is an explanatory diagram showing an example of the relationship between the number of stored starts and the number of times of continuous announcements.
FIG. 28 is an explanatory diagram showing an example of a relationship between the number of stored starts and the number of times of continuous notice executed.
FIG. 29 is a flowchart showing a continuous announcement determination process.
FIG. 30 is an explanatory diagram showing an example of a decorative symbol variation pattern table.
FIG. 31 is a flowchart showing a decorative symbol variation pattern table setting process.
FIG. 32 is a flowchart showing a display control process.
FIG. 33 is an explanatory diagram showing a configuration example of process data.
FIG. 34 is a flowchart showing a variation pattern command command reception waiting process.
FIG. 35 is a flowchart showing a decorative symbol effect setting process.
FIG. 36 is a flowchart showing a notice selection process.
FIG. 37 is an explanatory diagram showing an example of a notice effect determination table.
FIG. 38 is an explanatory diagram showing an example of a notice effect.
FIG. 39 is an explanatory diagram illustrating an example of a series of special light emission modes.
FIG. 40 is a flowchart showing a symbol change start process.
FIG. 41 is a flowchart showing symbol change processing.
FIG. 42 is a flowchart showing a symbol stop waiting process.
FIG. 43 is a flowchart showing a main process executed by a luminous body control CPU.
FIG. 44 is a flowchart showing a timer interrupt process.
FIG. 45 is a flowchart showing a main process executed by a voice control CPU.
FIG. 46 is a flowchart showing a timer interrupt process.
FIG. 47 is a flowchart showing an example of a continuous notice.
FIG. 48 is a flowchart showing an example of a continuous notice.
FIG. 49 is a flowchart showing an example of a continuous notice.
FIG. 50 is a flowchart showing an example of a continuous notice.
FIG. 51 is a flowchart showing an example of a continuous notice.
FIG. 52 is a flowchart showing an example of a continuous notice.
[Explanation of symbols]
1 ball and ball game machine
6 game board
7 game area
8 Variable display device
9 Decoration design display
10 Special symbol display
11 board lamp left
12 board lamp right
14 Start Winner
15 Variable winning ball device
17 characters
27 Speaker
31 Main board
41 frame lamp left
42 frame lamp right
55 RAM
56 CPU
80 Symbol control board
111 Display control CPU

Claims (7)

打ち込まれた遊技球が流下可能な遊技領域が形成された遊技盤と、該遊技盤を着脱可能に装着する前面枠と、前記遊技盤に設けられた複数の盤設置発光部材と、前記前面枠に設けられた枠設置発光部材と、前記遊技盤に設けられ所定の始動条件の成立に基づいて各々が識別可能な複数種類の識別情報の可変表示を行って表示結果を導出表示する可変表示装置と、前記始動条件の成立にもとづいて前記表示結果をその導出表示以前に決定する表示結果事前決定手段と、を備え、該表示結果事前決定手段が表示結果を予め定められた特定表示結果とすることを決定したときに前記可変表示装置に前記特定表示結果を表示した後に遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御する遊技機であって、
遊技の進行を制御する遊技制御手段と、
該遊技制御手段からのコマンドに基づいて前記可変表示装置を制御する表示制御手段と、
該表示制御手段からのコマンドに基づいて前記盤設置発光部材及び前記枠設置発光部材を制御する発光体制御手段と、を備え、
前記遊技制御手段は、
可変表示に関わる決定に用いられ、所定の数値範囲で数値データを更新する数値データ更新手段と、
前記始動条件が成立したが未だ前記開始条件が成立していない始動条件の成立回数である始動記憶数を記憶する始動記憶手段と、
前記始動条件の成立時に前記数値データ更新手段から数値データを抽出し、該抽出された数値データを記憶する数値データ記憶手段と、
該数値データ記憶手段に記憶される数値データが所定の判定値と合致するか否かにもとづいて前記特定の表示結果を表示するか否かの判定を行う事前判定手段と、
該事前判定手段による判定結果を特定可能な判定結果コマンドを前記表示制御手段に送信する判定結果コマンド送信手段と、を含み、
前記表示制御手段は、
前記判定結果コマンド送信手段により送信された前記判定結果コマンドを受信し、該判定結果コマンドが所定の判定値と合致する旨を示すコマンドであったときに、前記枠設置発光部材を予め定められた特定の発光態様に制御するか否かを決定する枠設置発光体演出決定手段と、
該枠設置発光体演出決定手段により前記特定の発光態様に制御することが決定されたときに、その旨を示すコマンドを前記発光体制御手段に送信する枠設置発光体演出コマンド送信手段と、を含むことを特徴とする遊技機。
A game board on which a game area into which a shot game ball can flow down is formed, a front frame on which the game board is detachably mounted, a plurality of board-mounted light-emitting members provided on the game board, and the front frame And a variable display device that is provided on the game board and variably displays a plurality of types of identification information each of which can be identified based on satisfaction of a predetermined starting condition, and derives and displays a display result. And display result pre-determining means for determining the display result before the derivation display based on establishment of the start condition, and the display result pre-determining means sets the display result to a predetermined specific display result. A gaming machine which controls a specific gaming state advantageous to a player after displaying the specific display result on the variable display device when it is determined that
Game control means for controlling the progress of the game,
Display control means for controlling the variable display device based on a command from the game control means,
A luminous body control means for controlling the board-mounted light-emitting member and the frame-mounted light-emitting member based on a command from the display control means,
The game control means,
Numerical data updating means used for determination relating to variable display and updating numerical data in a predetermined numerical range,
A start storage unit that stores a start storage number that is the number of times the start condition has been satisfied but the start condition has not yet been satisfied.
Numerical data storage means for extracting numerical data from the numerical data update means when the start condition is satisfied, and storing the extracted numerical data,
Advance determination means for determining whether to display the specific display result based on whether the numerical data stored in the numerical data storage means matches a predetermined determination value,
A determination result command transmitting means for transmitting a determination result command capable of specifying a determination result by the preliminary determination means to the display control means,
The display control means,
When the judgment result command transmitted by the judgment result command transmitting means is received and the judgment result command is a command indicating that it matches a predetermined judgment value, the frame installation light emitting member is determined in advance. Frame installation luminous body effect determination means to determine whether to control to a specific light emission mode,
When it is determined by the frame installation luminous body effect determination means to control the specific light emission mode, a frame installation luminous body effect command transmission means for transmitting a command indicating that to the luminous body control means, A gaming machine characterized by including.
前記表示制御手段は、前記枠設置発光体演出決定手段により前記枠設置発光部材を前記特定の発光態様に制御する決定がなされたときに、その旨を前記可変表示装置にて報知する演出報知手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の遊技機。The display control means is, when the frame installation light emitting element effect determination means has decided to control the frame installation light emitting member to the specific light emission mode, an effect notifying means for informing the variable display device to that effect. The gaming machine according to claim 1, further comprising: 前記枠設置発光体演出決定手段は、前記判定結果コマンドが所定の判定値と合致しない旨を示すコマンドであったときにも、所定の確率で前記特定の発光態様を実行するか否かの決定を行うことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の遊技機。The frame-mounted luminous body effect determination means determines whether or not to execute the specific light emission mode with a predetermined probability even when the determination result command is a command indicating that it does not match a predetermined determination value. The gaming machine according to claim 1, wherein the game is performed. 前記発光体制御手段は、前記特定の発光態様の制御を行う前に、前記枠設置発光部材の発光態様を段階的に変化させる一連の特別発光態様演出を備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項3に記載の遊技機。2. The illuminant control means includes a series of special illuminant mode effects for changing the illuminant mode of the frame-installed illuminating member stepwise before controlling the specific illuminant mode. The gaming machine according to claim 3. 前記枠設置発光体演出コマンド送信手段は、前記可変表示の開始条件が成立したときに送信する第1の発光パターンコマンドと、前記一連の特別発光態様演出実行中に送信する第2の発光パターンコマンドと、を備え、
前記発光体制御手段は、前記枠設置発光体演出コマンド送信手段から送信された前記第1の発光パターンコマンドを受信して前記一連の特別発光態様演出を実行し、前記第2の発光パターンコマンドを受信することにより前記一連の特別発光態様演出を停止して前記特定の発光態様演出を実行することを特徴とする請求項4記載の遊技機。
The frame-installed luminous body effect command transmitting means includes a first luminous pattern command transmitted when the variable display start condition is satisfied, and a second luminous pattern command transmitted during execution of the series of special luminous mode effects. And
The luminous body control means receives the first luminous pattern command transmitted from the frame-installed luminous body effect command transmitting means, executes the series of special luminous mode effects, and executes the second luminous pattern command. The gaming machine according to claim 4, wherein the series of special light emission mode effects is stopped by receiving the information to execute the specific light emission mode effect.
前記発光体制御手段は、前記枠設置発光部材と前記盤設置発光部材とを同期させて制御することで前記一連の特別発光態様演出を実行することを特徴とする請求項4又は請求項5に記載の遊技機。The said luminous body control means performs the said series of special light emission mode effects by performing control by synchronizing the said frame installation light emission member and the said board installation light emission member, The said Claim 4 or Claim 5 characterized by the above-mentioned. The described gaming machine. 前記表示制御手段は、前記始動記憶手段に記憶された始動記憶のうち前記事前判定手段によって判定された始動記憶にもとづく可変表示の開始条件が成立する以前に当該事前判定手段による判定結果に基づいて複数回の可変表示に亘って連続して実行する連続予告を実行する機能を有し、
前記発光体制御手段は、前記表示制御手段により連続予告を実行する旨のコマンドを受信したときに、前記一連の特別発光態様演出により連続予告を実行することを特徴とする請求項4乃至請求項6のいずれかに記載の遊技機。
The display control means is configured to determine a variable display start condition based on the start memory determined by the advance determination means among the start memories stored in the start storage means based on a determination result by the advance determination means. Having a function of executing a continuous notice that is continuously executed over a plurality of variable displays,
5. The luminous body control means, when receiving a command to execute continuous notice by the display control means, executes continuous notice by the series of special light emission mode effects. 6. 7. The gaming machine according to any one of 6.
JP2002380853A 2002-12-27 2002-12-27 Game machine Withdrawn JP2004208876A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002380853A JP2004208876A (en) 2002-12-27 2002-12-27 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002380853A JP2004208876A (en) 2002-12-27 2002-12-27 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004208876A true JP2004208876A (en) 2004-07-29

Family

ID=32816955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002380853A Withdrawn JP2004208876A (en) 2002-12-27 2002-12-27 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004208876A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016116703A (en) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社サンセイアールアンドディ Game machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016116703A (en) * 2014-12-22 2016-06-30 株式会社サンセイアールアンドディ Game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4263419B2 (en) Game machine
JP4346855B2 (en) Game machine
JP4417636B2 (en) Game machine
JP2004329264A (en) Game machine
JP2004230104A (en) Game machine
JP4381651B2 (en) Game machine
JP2004313460A (en) Game machine
JP2004174152A (en) Game machine
JP2004283409A (en) Game machine
JP2004073393A (en) Game machine
JP4358534B2 (en) Game machine
JP4270861B2 (en) Game machine
JP4588094B2 (en) Game machine
JP4263413B2 (en) Game machine
JP2004283408A (en) Game machine
JP2003275421A (en) Game machine
JP4381662B2 (en) Game machine
JP2004180948A (en) Game machine
JP4230216B2 (en) Game machine
JP2003265813A (en) Game machine
JP4375973B2 (en) Game machine
JP4401615B2 (en) Game machine
JP5064553B2 (en) Game machine
JP4326750B2 (en) Game machine
JP2004208876A (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051122

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20081003