JP2004204222A - 向上した冷間流動性を有する燃料油 - Google Patents

向上した冷間流動性を有する燃料油 Download PDF

Info

Publication number
JP2004204222A
JP2004204222A JP2003403204A JP2003403204A JP2004204222A JP 2004204222 A JP2004204222 A JP 2004204222A JP 2003403204 A JP2003403204 A JP 2003403204A JP 2003403204 A JP2003403204 A JP 2003403204A JP 2004204222 A JP2004204222 A JP 2004204222A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel oil
mol
oil according
copolymer
ethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003403204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5403643B2 (ja
JP2004204222A5 (ja
Inventor
Matthias Krull
マテイアス・クルル
Markus Kupetz
マルクス・クペツツ
Raimund Wildfang
ライムント・ヴイルトフアング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant GmbH filed Critical Clariant GmbH
Publication of JP2004204222A publication Critical patent/JP2004204222A/ja
Publication of JP2004204222A5 publication Critical patent/JP2004204222A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5403643B2 publication Critical patent/JP5403643B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/143Organic compounds mixtures of organic macromolecular compounds with organic non-macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/195Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10L1/197Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and an acyloxy group of a saturated carboxylic or carbonic acid
    • C10L1/1973Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds derived from monomers containing a carbon-to-carbon unsaturated bond and an acyloxy group of a saturated carboxylic or carbonic acid mono-carboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/195Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/198Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon to carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid
    • C10L1/1981Condensation polymers of aldehydes or ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/18Organic compounds containing oxygen
    • C10L1/192Macromolecular compounds
    • C10L1/198Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon to carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid
    • C10L1/1985Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds homo- or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon to carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid polyethers, e.g. di- polygylcols and derivatives; ethers - esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/221Organic compounds containing nitrogen compounds of uncertain formula; reaction products where mixtures of compounds are obtained
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L1/00Liquid carbonaceous fuels
    • C10L1/10Liquid carbonaceous fuels containing additives
    • C10L1/14Organic compounds
    • C10L1/22Organic compounds containing nitrogen
    • C10L1/222Organic compounds containing nitrogen containing at least one carbon-to-nitrogen single bond
    • C10L1/224Amides; Imides carboxylic acid amides, imides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

【課題】向上した冷間流動性を発揮し、硫黄および芳香族化合物の含有量の少ない中間留分への低い混合温度でも良好に溶解する添加剤の提供。
【解決手段】最高350ppmの硫黄含有量および最高22重量%の芳香族化合物含有量を有する中間留分が多い部分でそしてエチレンとビニルエステルとの少なくとも1種類のコポリマーが少ない部分である燃料油において、上記コポリマーがa)式1 −CH2 −CH2 − で表されるエチレンから誘導される二価の構造単位、b)5〜12モル%の式2
Figure 2004204222

[式中、R1 が分岐した飽和のC5 〜C18−アルキルである]で表される二価の構造単位およびc)4〜13モル%の式3
Figure 2004204222

で表される二価の構造単位を有し、そして式2と3の構造単位の合計モル割合が12〜16モル%である燃料油。
【選択図】なし

Description

本発明は向上した冷間流動性を有する鉱油および中間留分および冷間流動性を改善するためのポリマーに関する。
原油の出所次第で、原油および原油から得られる中間留出物、例えば軽油、ディーゼル油および暖房用油は異なる量のn−パラフィンを含有しており、このn−パラフィンは温度の低下時に小板状結晶として結晶化しそして一部は含有油と一緒に凝集する。この凝集によってこれらの油あるいは留分の流動性が悪化し、このことが鉱油および鉱油留分の精製、運搬、貯蔵および/または使用の過程で問題を引き起し得る。鉱油の場合には、パイプラインを通して搬送する時にこの結晶化現象が特に冬季にパイプ壁への沈着をもたらし得るし、また若干のケースでは例えばパイプラインの一時閉鎖、それどころか完全な閉塞をもたらし得る。鉱油を貯蔵および加工する時にもパラフィンの沈殿が問題になり得る。冬季には幾つかの状況では加熱されたタンク中に鉱油を貯蔵することが必要とされ得る。鉱油留分の場合には結晶化の結果としてディーゼルエンジンおよび暖房装置のフィルターの閉鎖を場合によってはもたらし、それによって燃料の確かな計量供給が阻害されそして幾つかの状況では燃料または加熱媒体の供給が完全に中断される。
既に生じた沈殿物の除去だけに関係する結晶化パラフィンの旧来の(熱的、機械的または溶剤使用による)除去方法の他に、(流動性向上剤またはパラフィン抑制剤として知られる)化学添加剤が近年開発されてきた。これらのものは沈殿性のパラフィン結晶との物理的相互作用によって、該結晶の形状、大きさおよび接着性を変えるという変性をもたらす。この添加剤は追加的な結晶種子として機能しそしてそれの幾つかはパラフィンと一緒に晶出し、それによって変性された結晶形状を持つ沢山のより小さなパラフィン結晶がもたらされる。添加剤の幾つかの作用はパラフィン結晶の分散によっても説明される。変性されたパラフィン結晶は凝集傾向が小さく、この添加剤の混じった油は、添加剤無添加の油の場合よりもしばしば20℃以上低い温度で既にポンプ搬送または加工ができる。
鉱油および鉱油留分の流動性および低温挙動は曇り点(ISO 3015に従い測定)、流動点(ISO 3016に従い測定)および低温フィルター目詰点(CFPP;EN 116に従って測定)を明記することによって説明される。これらのパラメータは℃で測定される。
鉱油および中間留分の代表的な流動性向上剤はエチレン、とビニルアルコールの少なくとも1種類のカルボン酸エステルとのコポリマーである。特に臨界的配合条件の場合には、エチレンの他に短鎖およびまた長鎖の分岐したビニルエステルを含有するターポリマーが有用であることが実証されている。このものはエチレン- 酢酸ビニル- コポリマーに比較して中間留分への溶解性を改善する。
ヨーロッパ特許出願公開第0, 493, 769号明細書には、エチレン、酢酸ビニルおよびネオノナン酸ビニルまたはネオデカン酸ビニルから製造されるターポリマーを開示しており、鉱油留分のための添加剤としてのその用途も開示している。
ヨーロッパ特許出願公開第0, 778, 875号明細書には、短鎖ビニルエステルおよび炭素原子数7までの分岐したアルキルビニルエステル、または末端にないC8 〜C15−アルキルビニルエステルおよび6(CH3 )/100(CH2 基)より少ない分岐度を有する短鎖ビニルエステルおよび分岐アルキルビニルエステルを有するエチレンターポリマーを鉱油ディーゼルおよびバイオディーゼル油の流動性改善剤として開示している。その例には1.2〜7.73モル%の酢酸ビニルおよび7.4〜12.8モル%の2−エチルヘキサノン酸ビニルを有するエチレンターポリマーが記載されている。
ヨーロッパ特許出願公開第0, 890, 589号明細書には、エチレン、と少なくとも3モル%(好ましくは15モル%まで)の炭素原子数6〜16のネオカルボン酸のビニルエステルとのコポリマーが中間留分、特に低い硫黄含有量、曇り点および極限沸騰温度を有するかゝる留分の流動性向上剤として開示されている。これらのコポリマーは4重量%(3.6モル%)までの酢酸ビニルまたは5モル%までの他のモノマーを場合によっては含有していてもよい。実施例には4.8〜13.8モル%のビニルネオデカン酸ビニルエステルを有するコポリマーが開示されている。
ヨーロッパ特許出願公開第1,007,605号明細書には、エチレン、2.5〜4.5モル%の酢酸ビニルおよび6.5〜14モル%の、炭素原子数15までの分岐したビニルエステルよりなるターポリマーが開示されている。このポリマーは3500〜6000g/モルの平均分子量および2.2〜3.6(CH2 )/100(CH3 基)の分岐度を有している。末端でないところで分岐した脂肪酸のビニルエステルを使用するのが有利である。
ヨーロッパ特許出願公開第0, 931, 824号明細書には、低い硫黄含有量および鎖長C18のn−パラフィン含有量および少なくとも8重量%の更に長い鎖の含有量を有する燃料油用添加剤混合物が開示されており、該混合物はエチレン、1〜10モル%のネオカルボン酸ビニルエステルおよび10モル%までの酢酸ビニルよりなるターポリマーを核化剤成分として含有していてもよい。
ヨーロッパ特許出願公開第0, 796, 306号明細書には、中間留分のCFPPを安定化するための添加剤が開示されている。エチレン、酢酸ビニルおよびネオカルボン酸ビニルエステルよりなるターポリマーの他にこれらの添加剤は低い酢酸ビニル含有量のコポリマーをベースとする核化剤も含有している。提案されたこの混合物の欠点は、曇り点以上での、添加された油の濾過性に添加の過程で特に低い油- および/または添加温度で悪影響を及ぼす高結晶性コポリマーの割合にある。
定常的に増加するエネルギー需要に関連する貯蔵原油の減少を考慮して、問題のある原油が常に採油されそして加工されている。更にそれから製造されるジーゼル油および暖房用油の様な燃料油への要求は立法上の要求の結果としていっそう厳しくなっている。その例には硫黄含有量の低減、極限沸騰温度の制限および中間留分の芳香族化合物含有量の制限がある。これらは精油所に対して加工技術的に一定に適合することを強制している。中間留分のこの向上は多くの場合にパラフィンの割合の増加、特にC18〜C24−の鎖長範囲のパラフィンの割合の増加をもたらし、その結果これがこれらの燃料油の冷間流動性にマイナスの影響を及ぼしてきた。それ故に従来技術に比較して向上した性質を有しそしてこれらの油中において広範な効果をも示す冷間流動性向上剤が望まれている。
更に慣用の油中の25〜35重量%の芳香族化合物の総含有量を水素化および/または水素化脱硫によって22重量%以下に、一部は18重量%以下に、そして特別な場合には15重量%以下に減少させる。これによって通常10〜15モル%のビニルエステルを含有するエチレンコポリマーおよび−ターポリマーをベースとする現行の冷間流動性向上剤の溶解性がマイナスの影響を受ける。この悪い溶解性は第一に添加剤の効力を喪失させそして第二に、ポリマー分が不完全に溶解している結果として曇り点以上において、添加された燃料油の濾過に問題をもたらす。それ故に、芳香族化合物含有量の少ない脱硫された中間留分においては、従来技術て公知のエチレン−酢酸ビニルコポリマーおよびエチレンと分岐したC4 〜C20−脂肪アルコールの不飽和エステルとのコポリマーおよびまたエチレンと少量の他のモノマーとのターポリマーも溶解性および効力に関して不満足であることが判っている。
それ故に良好な性能を発揮しそして同時に、硫黄および芳香族化合物の含有量が少ない中間留分への低い混合温度でも良好に溶解する添加剤を提供することである。
本発明者は驚くべきことに、エチレン、酢酸ビニルおよび分岐したビニルエステルよりなるある種のコポリマーがこの課題を解決することを見出した。
それ故に本発明は、最高350ppmの硫黄含有量および最高22重量%の芳香族化合物含有量を有する中間留分を多い部分としてそしてエチレンとビニルエステルとの少なくとも1種類のコポリマーを少ない部分として含有する燃料油において、上記コポリマーがa)式1
−CH2 −CH2 − (1)
で表される、エチレンから誘導される二価の構造単位、
b)5〜12モル%の式2
Figure 2004204222
[式中、R1 が分岐した飽和のC5 〜C18−アルキルである]
で表される二価の構造単位および
c)4〜13モル%の式3
Figure 2004204222
で表される二価の構造単位を有しそして式2と3の構造単位の合計モル割合が12〜16モル%であることを特徴とする、上記燃料油に関する。
本発明は更に上記のコポリマーにも関する。
更に本発明は最高350ppmの硫黄含有量および最高22重量%の芳香族化合物含有量を有する中間留分の冷間流動挙動を向上させるために、上に規定したコポリマーを用いる方法に関する。
本発明は更に最高350ppmの硫黄含有量および最高22重量%の芳香族化合物含有量を有する中間留分の冷間流動挙動を上に規定したコポリマーを該中間留分に添加することによって向上させる方法に関する。
特に有利なコモノマーb)は炭素原子数5〜15個、好ましくは炭素原子数7〜15、特に好ましくは炭素原子数9〜12の分岐したカルボン酸のビニルエステルである。分岐はアルキル基のあらゆる位置にあり得るが、2−または3−位または酸基の鎖末端にあるのが好ましい。特に分岐が第三炭素原子であるのが好ましい。適するコモノマーは例えばピバリン酸ビニルエステル、イソペンタン酸ビニルエステル、イソヘキサン酸ビニルエステル、2−エチルヘキサン酸ビニルエステル、イソノナン酸ビニルエステル、イソデカン酸ビニルエステルおよびイソトリデカン酸ビニルエステルおよび特にネオノナン酸ビニルエステル、ネオデカン酸ビニルエステルおよび/またはネオウンデカン酸ビニルエステルが有利である。分岐したビニルエステルb)のモル比は好ましくは5〜11モル%、特に6.5〜9.4モル%である。酢酸ビニルc)のモル割合は好ましくは4.6〜9モル%である。
エチレンa)のモル割合は好ましくは79〜88モル%、特に好ましくは81〜88モル%、例えば83〜88モル%および特に84〜88モル%である。
本発明のターポリマーは二次的な量の、例えば5モル%まで、特に3モル%までの他のコモノマーを含有していてもよい。適する他のコモノマーは特に炭素原子数3〜18のオレフィン、例えばプロペン、n−ブテン、イソブテン、ペンテン、ヘキセン、イソヘキセン、オクテン、ジイソブチレン、デセン、ノルボルネン、アクリル酸またはメタクリル酸とC1 〜C18−アルコールとのエステルおよびC1 〜C18−アルキルビニルエーテルがある。
本発明のターポリマーは3000〜15000g/モルの分子量、特に4000〜12000g/モルの(GPCによりポリスチレンを対照に測定)を有する。NMRによって測定されるポリマー骨格の分岐度は好ましくは2〜9(CH3 )/100(CH2 基)、特に2.5〜5(CH3 )/100(CH2 基)である。この場合、コモノマーのメチル基は考慮されない。
コポリマーは20〜10,000mPa.s、好ましくは30〜5,000mPa.s、特に好ましくは50〜2,000mPa.sの溶融粘度(140℃)を有する。
このコポリマーは、慣用の重合法、例えば懸濁重合、溶液重合、気相重合または高圧塊状重合によって製造できる。50〜400mPa、好ましくは100〜300mPaの圧力および50〜350℃、特に100〜250℃の温度で高圧塊状重合するのが有利である。モノマーの反応はラジカル形成開始剤(ラジカル連鎖重合開始剤)によって開始される。これらの物質は例えば酸素、過酸化水素、過酸化物およびアゾ化合物、例えばクメンヒドロペルオキシド、t−ブチルヒドロペルオキシド、ジラウロイルペルオキシド、ジベンゾイルペルオキシド、ビス(2−エチルヘキシル)ペルオキシドカルボナート、t−ブチルペルピバレート、t−ブチルペルマレエート、t−ブチルペルベンゾエート、ジクミルペルオキシド、t−ブチルクミルペルオキシド、ジ−(t−ブチル)ペルオキシド、2,2’−アゾビス(2−メチルプロピオニトリル)、2,2’−アゾビス(2−メチルブチロニトリル)を包含する。開始剤は単独でまたは2種以上の物質の混合物として、モノマー混合物を基準として0.01〜20重量%、好ましくは0.05〜10重量%の量で使用される。
所望の分子量を達成するために、必要な場合には重合調整剤をモノマー混合物に添加する。この調整剤の種類および意図する分子量次第で、濃度はモノマー混合物を基準として0.05〜20重量%、好ましくは0.1〜10重量%である。適する調整剤は例えば水素、飽和または不飽和の炭化水素、例えばプロパンまたはプロペン、アルデヒド類、例えばプロピオンアルデヒド、n−ブチルアルデヒドまたはイソブチルアルデヒド、ケトン類、例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン、またはアルコール類、例えばブタノールである。
高圧塊状重合は公知の高圧反応器、例えばオートクレーブまたは管状反応器でバッチ式でまたは不連続的に実施しそして管状反応器が特に有用であることが判っている。溶剤、例えば脂肪族および/または芳香族炭化水素または炭化水素混合物、ベンゼンまたはトルエンが反応混合物中に存在していてもよい。溶剤を用いずに実施するのが有利である。重合の有利な実施態様においてはモノマー、開始剤および使用する場合には調整剤よりなる混合物を管式反応器に反応器入口を通して供給しそして一つ以上の側枝管を通して供給する。各モノマー流は異なる組成を有していてもよい(ヨーロッパ特許出願公開第0,271,738号明細書および同第0,922,716号明細書)。
本発明の添加剤は鉱油または鉱油留分に溶液または分散物の状態で添加される。これらの溶液または分散物は好ましくは1〜90重量%、特に好ましくは5〜80重量%のコポリマーを含有している。適する溶剤または分散剤は脂肪族および/または芳香族炭化水素または炭化水素混合物、例えばベンジン留分、灯油、デカン、ペンタデカン、トルエン、キシレン、エチルベンゼンまたは市販の溶剤混合物、例えばソルベントナフサ(Solvent Naphtha) 、(R) Schellsoll AB 、 (R) Solvesso 150、 (R) Solvesso 200 、(R) Exxsol、(R) タイプ、(R) ISOPARタイプおよび(R) Shellsol Dタイプである。上記の溶剤混合物は異なった量の脂肪族および/または芳香族炭化水素を含有している。脂肪族化合物は直鎖状 (n-パラフィン) でもまたは分岐して( イソパラフィン) いてもよい。芳香族炭化水素は単環- 、二環−または多環式でもよく、場合によっては1個以上の置換基を有していてもよい。場合によってな極性の可溶化剤、例えばブタノール、2−エチルヘキサノール、デカノール、イソデカノールまたはイソトリデカノール、安息香酸または高級な脂肪族- およびまた芳香族エーテルおよび/または- エステルを添加してもよい。コポリマーによって改善された流動性を有する鉱油または鉱油留分は、該留分を基準として0.001〜2重量%、好ましくは0.005〜0.5重量%のコポリマーを含有している。
中間留分は特に原油の蒸留の際に得られ、120〜400℃の範囲内で沸騰する鉱油、例えば灯油、ジェット燃料、ディーゼル燃料および暖房油である。本発明の燃料油は350ppmより少ない、好ましくは200ppmより少ない、特に好ましくは50ppmより少ない、中でも10ppmより少ない硫黄含有量を有している。
中間留分中の芳香族化合物の総含有量は22重量%以下に、好ましくは18重量%以下に、特に好ましくは15重量%以下に水素化および/または水素化脱留によって減らされてきた。本発明の添加剤は90〜20%が110℃より低い、特に100℃より低い沸点範囲を有する狭い中間留分において特に有利な結果を発揮する。曇り点より10℃下で沈殿するパラフィンをDSCによると3重量%より多く含有するパラフィンリッチの中間留分において使用するのが有利である。中間留分が0.840g/cm3 より低い、特に0.835g/cm3 より低い密度を有する中間留分において使用するのも有利である。
これらの中間留分においては本発明の添加剤は、エチレンおよび長鎖の分岐したビニルエステルよりなる公知のコポリマーよりもより多い、CFPP値の低下を、改善された溶解性と同時に示す。それ故にこれらは比較的低温ですらいかなる問題もなしに、添加されるべき油に添加することができる。これらは高い酢酸ビニル含有量を有しかつ同時に低い含有量で比較的長鎖のビニルエステルを含有するターポリマー(ヨーロッパ特許出願公開第0,493,769号明細書および同第1,007,605号明細書)および高重量割合の比較的長鎖の分岐したビニルエステルを有するもの(ヨーロッパ特許出願公開第0,890,589号明細書)よりも優れている。場合によってはこのものは、優れた溶解性の結果として高パラフィンの油に500ppmより多い、好ましくは1000ppmより多い、例えば1500〜5000ppmの高用量で、添加された油の濾過性を曇り点以上で悪化させることなしに添加することができる。
本発明の添加剤混合物はバイオディーゼル油の冷間流動性を向上させるのに同様に適している。バイオディーゼル油とは炭素原子数14〜24の脂肪酸と炭素原子数1〜4のアルコールとの脂肪酸アルキルエステルである。一般に脂肪酸の比較的に多い部分は1つ、2つまたは3つの二重結合を有している。この脂肪酸アルキルエステルは更に例えば、菜種油酸メチルエステルおよびそれと別の植物性油エステルとの混合物も有利である。本発明の添加剤は脂肪酸メチルエステルおよび鉱油ディーゼル油との混合物中で同様に有利に使用できる。この種の混合物は25重量%まで、この10重量%まで、特に5重量%までの動物−または植物由来の燃料油を含有しているのが有利である。
特別な問題の溶液のための添加剤パッケージを製造するためには、コポリマーは、原油、潤滑油または燃料油の冷間流動性それ自身を向上させる1種類以上の油溶性共添加剤と一緒に使用してもよい。かゝる共添加剤の例には、エチレンとオレフィン性不飽和化合物との他のコポリマー、極性窒素化合物、アルキルフェノール−アルデヒド樹脂、くし形ポリマー、オレフィンコポリマーおよびポリオキシアルキレン誘導体がある。
本発明の添加剤、と60〜90重量%のエチレンと10〜40重量%の酢酸ビニルまたはプロピオン酸ビニルとを含有するコポリマーとの混合物が極めて有用であることが判っている。別の本発明の実施態様においては、本発明の添加剤は、2種類以上にビニルエステル、アクリル酸エステルおよび/またはメタクリル酸エステルを含有するエチレン系ターポリマーとの混合状態で使用される。特に有用なターポリマーは、エチレンは別として10〜35重量%の酢酸ビニルおよび1〜25重量%のそれぞれの長鎖ビニルエステルを含有するエチレン/酢酸ビニル/2−エチルヘキサン酸ビニルエステル−ターポリマー、エチレン/酢酸ビニル/ネオノナン酸ビニルエステル−ターポリマーおよび/またはエチレン/酢酸ビニル/ネオデカン酸ビニルエステル−ターポリマーであることが判っている。別の有利なコポリマーは、エチレンおよび10〜35重量%のビニルエステルの他に0.5〜20重量%の炭素原子数3〜10のオレフィン、例えばプロペン、ブテン、イソブチレン、ジイソブチレン、4−メチルペンテンまたはノルボルネンを含有している。
本発明のポリマーは、析出するパラフィン結晶の大きさを更に小さくしそしてパラフィン粒子を沈殿させずかつ沈殿傾向が著しく低下したコロイド状で残留させる極性の窒素化合物と併用してもよい。有用なパラフィン分散剤はイオン性のまたは極性の基を有する油溶性極性化合物、例えば脂肪族または芳香族アミン、好ましくは長鎖脂肪族アミンと脂肪族または芳香族モノ−、ジ−、トリ−またはテトラカルボン酸またはそれらの酸無水物との反応によって得られるアミン塩および/またはアミド類であることが判っている(米国特許第4,211,534号明細書参照)。パラフィン分散剤として同様に適するものはアミノアルキレンポリカルボン酸、例えばニトリロトリ酢酸またはエチレンジアミンテトラ酢酸と第二アミン類とのアミド類およびアンモニウム塩である。他のパラフィン分散剤は無水マレイン酸、および第一モノアルキルアミン類および/または脂肪族アルコールと場合によっては反応し得るα,β−不飽和化合物よりなるコポリマー(ヨーロッパ特許出願公開第0,154,177号明細書参照)、アルケニル−スピロビスラクトン類とアミン類との反応生成物(ヨーロッパ特許出願(B1)開第0,413,279号明細書参照)およびヨーロッパ特許出願公開(A2)第0,606,055号明細書に従う、α,β−不飽和ジカルボン酸無水物、α,β−不飽和化合物および低級不飽和アルコールのポリオキシアルキレンをベースとするターポリマーの反応生成物がある。特に有利なパラフィン分散剤は8〜36個の炭素原子を持つ第二脂肪アミン、中でもジ−ココヤシ脂肪アミン、ジ獣脂アミンおよびジステアリルアミンとカルボン酸またはそれの酸無水物との反応生成物を含有している。
例えば本発明の添加剤はアルキルフェノールアルデヒド樹脂の混合物で使用することができる。アルキルフェノールアルデヒド樹脂は例えばRoempp Chemie Lexikon,第9 版、Thuieme Verlag 1988-92, 第4巻、第3351頁以降に開示されている。本発明に従う方法で使用することのできるアルキルフェノール−アルデヒド樹脂中のo−またはp−アルキルフェノールのアルキル基は互いに同じでも異なっていてもよく、1〜50、好ましくは1〜20、特に好ましくは4〜12個の炭素原子を有している。これらは好ましくはn−、イソ−および第三ブチル−、n−およびイソペンチル、n−およびイソヘキシル、n−およびイソオクチル、n−およびイソノニル、n−およびイソデシル、n−およびイソドデシルおよびオクタデシルでもよい。アルキルフェノールアルデヒド樹脂中の脂肪族アルデヒドは好ましくは1〜4個の炭素原子を有している。特に有利なアルデヒドはホルムアルデヒド、アセトアルデヒドおよびブチルアルデヒド、特にホルムアルデヒドである。アルキルフェノールアルデヒド樹脂の分子量は400〜10,000、好ましくは400〜5,000g/molである。この場合、樹脂が油溶性であることが前提となる。
本発明の有利な実施態様においては、これらのアルキルフェノール−ホルムアルデヒド樹脂は式
Figure 2004204222
[式中、RA はC4 〜C50−アルキルまたは−アルケニルであり、RB は水素原子または 式(A−O)p −Hで表されるポリアルキレン単位であり、その際にAはC2 〜C4 − アルキレン基であり、nは3〜100、好ましくは4〜20の数でありそしてpは0〜 50の数である。]
で表される繰り返し単位を持つオリゴマーまたはポリマーである。
最後に本発明の別の有利な実施態様においてはくし型ポリマーも併用する。これらは少なくとも8個、特に少なくとも10個の炭素原子を持つ炭化水素基がポリマー骨格に結合しているポリマーである。これらはそれのアルキル側鎖が好ましくは少なくとも8個、好ましくは少なくとも10個の炭素原子を含有する単独重合体である。コポリマーの場合には少なくとも20%、好ましくは少なくとも30%のモノマーを側鎖が有している(Comb-like Polymers-Structure and Properties; N.A. Plate および V.P. Shibaev, J.Polym. Sci. Macromolecular Revs. 1974、8 、117 頁以降参照) 。適するくし形ポリマーの例にはフマレート/酢酸ビニル−コポリマー(ヨーロッパ特許出願公開第0,153,176号明細書参照)、C6 〜C24−α−オレフィンとN−C6 〜C22−アルキルマレイ酸アミド(ヨーロッパ特許出願公開第0,320,766号明細書参照)、およびエステル化されたオレフィン/無水マレイン酸−コポリマー、α−オレフィンのポリマーまたはコポリマーおよびスチレンと無水マレイン酸とのエステル化コポリマーである。
くし形コポリマーは例えば式
Figure 2004204222
「式中、AはR’、COOR’、OCOR’、R”−COOR’またはOR’であり、
DはH、CH3 、AまたはRであり、
EはHまたはAであり、
GはH、R”、R”−COOR’,アリール基またはヘテロ環基であり、
MはH、COOR”、OCOR’、OR”またはCOOHであり、
NはH、R”、COOR”、OCOR,COOHまたはアリール基であり、
R’は炭素原子数8〜150の炭化水素鎖であり、
R”は炭素原子数1〜24の炭化水素鎖であり、
mは0.4〜1.0の数でありそして
nは0〜0.6の数である。]
で表すことができる。
他の冷間流動性向上剤として使用するのに同様に適するオレフィンポリマーはモノエチレン性不飽和モノマーから直接誘導できるかまたは多重不飽和モノマー、例えばイソプレンまたはブタジエンから誘導されるポリマーの水素化によって間接的に製造することができる。エチレンの他に、有利なコポリマーは炭素原子数3〜24のα−オレフィンから誘導される構造単位を含有しそして120,000までの分子量を有している。特に有利なα−オレフィンはプロピレン、ブテン、イソブテン、n−ヘキセン、イソヘキセン、n−オクテン、イソオクテン、n−デセン、イソデセンである。オレフィンのコモノマー含有量は好ましくは15〜50モル%、特に好ましくは20〜45モル%、中でも30〜35モル%である。これらのコポリマーは少量の、例えば10モル%までの他のコモノマー、例えば末端に二重結合のないオレフィンまたは非共役オレフィンを含有していてもよい。エチレン−プロピレンコポリマーが有利である。
オレフィンコポリマーは公知の方法で、例えばチグラー触媒またはメタロセン触媒によって製造できる。
他の適する流動性向上剤にはポリオキシアルキレン化合物、例えば炭素原子数12〜30の少なくとも1つのアルキル基を持つエステル、エーテルおよびエーテル/エステルがある。アルキル基が酸から誘導される場合には、残りは多価アルコール(ポリオール)から誘導される。即ち、アルキル基が脂肪アルコールから由来する場合には、この化合物の残りはポリ酸から誘導される。
適するポリオールはポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリブチレングリコールおよび約100〜約5000、好ましくは200〜2000の分子量を有するコポリマーである。ポリオールのアルコキシレート、例えばグリセロール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ネオペンチルグリコールおよびそれらから縮合によって得ることができ2〜10個のモノマー単位を持つオリゴマー、例えばポリグリセロールも適している。有利なアルコキシレートはポリオール1モル当たり1〜100モル、好ましくは5〜50モルのエチレンオキサイド、プロピレンオキサイドおよび/またはブチレンオキサイドを有するものである。エステルが特に有利である。
炭素原子数12〜26の脂肪酸はポリオールと反応してエステル添加剤を生成するのに有利に使用されるが、炭素原子数18〜24の脂肪酸、特にステアリン酸およびベヘン酸を使用するのが特に有利である。エステルはポリオキシアルキル化アルコールのエステル化によっても製造することができる。150〜2000、好ましくは200〜600の分子量を有する完全エステル化されたポリオキシアルキル化ポリオールが特に有利である。PEG−600−ジベヘナートおよびグリセロール−20−エチレングリコール−トリベヘナートが特に適している。
本発明の添加剤とエチレンコポリマー、極性窒素化合物、解乳化剤、消泡剤、アルキルフェノール−アルデヒド樹脂、くし形ポリマー、オレフィンコポリマーおよび/またはポリオキシアルキレン化合物との混合比(重量部)はいずれの場合にも1:10〜20:1、好ましくは1:1〜10:1である。
添加剤混合物は単独でもまたは他の添加剤、例えば脱ロウ助剤、腐食抑制剤、酸化防止剤、潤滑助剤、曇り除去剤(dehazers)、導電性向上剤、セタン価向上剤またはスラッジ抑制剤と一緒でも使用できる。
実施例:
以下の添加剤を製造する。
ポリマーは次の通り製造した:エチレン、酢酸ビニルおよびネオデカン酸ビニルエステル(VeoVa)または2−エチルヘキサン酸ビニルエステル(EHV)を高圧オートクレーブ中で分子量調整剤(調整剤)としてのプロピオンアルデヒドの添加下に重合した。この目的のために、ホワイトスピリットに溶解したビス(2−エチルヘキシル)ペルオキシジカルボナート(15重量%溶液)が添加されているモノマー混合物を150MPaの反応圧のもとで表1aに記載の温度で反応器に供給した。オートクレーブ中の反応成分の滞留時間は約90秒である。表1aには重合条件がそして表1bには得られるターポリマーの性質が総括掲載してある。
酢酸ビニル含有量はポリマーの熱分解によって測定した。この目的のために200mgの純ポリエチレンと一緒に100mgのポリマーを、熱分解用フラスコ中で密封系で450℃で減圧下に5分間、熱で解重合しそして解重合ガスを250mLの丸底フラスコに集める。解重合生成物の酢酸をNaI/KIO3 溶液と反応させそして放出されたヨウ素をNa2 2 3 溶液で滴定する。
ポリマーの分岐度は 1H−NMRスペクトロスコピーによって測定した(333KでC2 2 Cl4 中で分析;Bruker AM360スペクトロメーター)。この関係において分岐度は、ビニルエステルの酸残基に由来するメチル基を除いた、ポリエチレンの100個のCH2 基当たりのCH3 の数である。
粘度は回転式粘度計(Haake RV 20)を用いてプレート&コーン(plate-and-cone) 測定系で140℃でISO 3219(B)に従って測定した。
Figure 2004204222
Figure 2004204222
比較例として種々の市販のエチレン/酢酸ビニルおよびエチレン/VeoVa−コポリマーおよびエチレン/酢酸ビニル/2−エチルヘキサン酸ビニルエステル(EHV)−ターポリマーの効力を報告する。
試験用油の特徴:
沸騰性状パラメータはASTM D−86に従って測定し、CFPP値はEN 116に従ってそして曇り点はISO 3015に従って測定した。沸騰分析はASTM D86に従って測定した。
Figure 2004204222
添加物の溶解性:
中間留分への添加剤の溶解性を試験するために、500mLの油を25℃で、試験すべき添加剤の500ppmの65%濃度懸濁液と混合する(25℃)。この混合物を30秒間激しく混合し、次いで800mbarの減圧下に膜フィルター(セルロースニトレート、孔径0.8μm、φ=47mm)に通す。120秒以上の濾過時間は濾過できないと見なされる。この場合濾過時間内に得られる濾過液容積を添加剤の溶解性の追加的目安とする。
Figure 2004204222
Figure 2004204222
試験油1についての表3に記載の結果を試験油4についての表4のそれとを比較すると、本発明のコポリマーが本発明に従い規定された燃料油中において特別な効果を確実に発揮するが、一方、課題に従って解決するべき濾過問題が、はずれる性質の燃料油においては生じないことが明らかになる。
冷間流動性向上剤としてのターポリマーの効力:
表4〜6は、上記製造例に従って得られたエチレン/酢酸ビニル−VeoVa−ターポリマーおよびエチレン/酢酸ビニル/2−エチレンヘキサン酸ビニルエステル−ターポリマーの、鉱油および鉱油留分の添加剤としての効力をCFPP試験(EN116に従う冷間フィルター目詰り試験)によって実証している。これらの添加剤は灯油に懸濁された65%の懸濁液として使用する。
Figure 2004204222
Figure 2004204222
Figure 2004204222
使用した商標名のリスト: ソルベントナフサ(Solvent Naphtha) :180℃〜210℃の沸点範囲の芳香族化合 物溶剤混合物
(R) Shellsol AB
(R) Solvesso 150
(R) Solvesso 200 :230〜287℃の沸点範囲の芳香族化合物溶剤混合物
(R) Exxsol :色々な沸点範囲内の脱芳香族化合物溶剤、例えば
(R) Exxsol D60 :187〜215℃
(R) ISOPAR(Exxon) : 色々な沸点範囲内のイソパラフィン性溶剤、例えば
(R) ISOPAR L: 190〜210℃
(R) Shellsol D :色々な沸点範囲の主に脂肪族溶剤の混合物

Claims (19)

  1. 最高350ppmの硫黄含有量および最高22重量%の芳香族化合物含有量を有する中間留分が多い部分でそしてエチレンとビニルエステルとの少なくとも1種類のコポリマーが少ない部分である燃料油において、上記コポリマーが
    a)式1
    −CH2 −CH2 − (1)
    で表されるエチレンから誘導される二価の構造単位、
    b)5〜12モル%の式2
    Figure 2004204222
    [式中、R1 が分岐した飽和のC5 〜C18−アルキルである]
    で表される二価の構造単位および
    c)4〜13モル%の式3
    Figure 2004204222
    で表される二価の構造単位を有しそして式2と3の構造単位の合計モル割合が12〜16モル%であることを特徴とする、上記燃料油。
  2. 分岐したビニルエステルb)のモル割合が5〜11モル%である、請求項1に記載の燃料油。
  3. 酢酸ビニルc)のモル割合が4.6〜9モル%である、請求項1または2に記載の燃料油。
  4. 存在するコモノマーb)が5〜15個の炭素原子を有する分岐したカルボン酸のビニルエステルである、請求項1〜3のいずれか一つに記載の燃料油。
  5. コポリマーがa)、b)およびc)と言う構造単位の他に、炭素原子数3〜18のオレフィン、アクリル酸またはメタクリル酸とC1 〜C18−アルコールとのエステル、およびC1 〜C18−アルキルビニルエーテルよりなる群から選択される5モル%までの他のコモノマーを含有する、請求項1〜4のいずれか一つに記載の燃料油。
  6. コポリマーが3000〜15000の分子量(GPCによりポリスチレンを対照に測定)を有する請求項1〜5のいずれか一つに記載の燃料油。
  7. NMRにより測定したコポリマーの分岐度が2〜9CH3 /100CH2 基であり、ただしコモノマーのメチル基を考慮にいれない、請求項1〜6のいずれか一つに記載の燃料油。
  8. コポリマーが20〜10000mPa.sの溶融粘度(140℃)を有する、請求項1〜7のいずれか一つに記載の燃料油。
  9. 中間留分中の芳香族化合物の総含有量が18重量%以下である、請求項1〜8のいずれか一つに記載の燃料油。
  10. 中間留分が110℃より少ない90〜20%の沸点範囲を有する、請求項1〜9のいずれか一つに記載の燃料油。
  11. 中間留分が曇点より10℃したで析出したパラフィン3重量%以上のパラフィン含有量(DSC)を有する、請求項1〜10のいずれか一つに記載の燃料油。
  12. 中間留分が0.840g/cm3 以下の密度を有する、請求項1〜11のいずれか一つに記載の燃料油。
  13. 中間留分が追加的に少なくとも1種類の他のエチレンビニルエステルコポリマーを含有する、請求項1〜12のいずれか一つに記載の燃料油。
  14. 中間留分が追加的に少なくとも1種類の極性の窒素化合物を含有する、請求項1〜12のいずれか一つに記載の燃料油。
  15. 中間留分が追加的に少なくとも1種類のアルキルフェノール−アルデヒド樹脂を含有する、請求項1〜12のいずれか一つに記載の燃料油。
  16. 中間留分が追加的に少なくとも1種類のくし形ポリマーを含有する、請求項1〜12のいずれか一つに記載の燃料油。
  17. 中間留分が追加的に少なくとも1種類のポリオキシアルキレン誘導体を含有する、請求項1〜12のいずれか一つに記載の燃料油。
  18. a)式1
    −CH2 −CH2 − (1)
    で表されるエチレンから誘導される二価の構造単位、
    b)5〜12モル%の式2
    Figure 2004204222
    [式中、R1 が分岐した飽和のC5 〜C18−アルキルである]
    で表される二価の構造単位および
    c)4〜13モル%の式3
    Figure 2004204222
    で表される二価の構造単位を有しそして式2と3の構造単位の合計モル割合が12〜16モル%であることを特徴とする、エチレンとビニルエステルとのコポリマー。
  19. 最高350ppmの硫黄含有量および最高22重量%の芳香族化合物含有量を有する中間留分の冷間流動挙動を向上させるために、請求項18に記載のコポリマーを用いる方法。
JP2003403204A 2002-12-23 2003-12-02 向上した冷間流動性を有する燃料油 Expired - Fee Related JP5403643B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10260714A DE10260714A1 (de) 2002-12-23 2002-12-23 Brennstofföle mit verbesserten Kälteeigenschaften
DE10260714.1 2002-12-23

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013172103A Division JP5631461B2 (ja) 2002-12-23 2013-08-22 向上した冷間流動性を有する燃料油

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004204222A true JP2004204222A (ja) 2004-07-22
JP2004204222A5 JP2004204222A5 (ja) 2007-01-25
JP5403643B2 JP5403643B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=32404208

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003403204A Expired - Fee Related JP5403643B2 (ja) 2002-12-23 2003-12-02 向上した冷間流動性を有する燃料油
JP2013172103A Expired - Fee Related JP5631461B2 (ja) 2002-12-23 2013-08-22 向上した冷間流動性を有する燃料油

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013172103A Expired - Fee Related JP5631461B2 (ja) 2002-12-23 2013-08-22 向上した冷間流動性を有する燃料油

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7713316B2 (ja)
EP (1) EP1433836B1 (ja)
JP (2) JP5403643B2 (ja)
KR (1) KR101067252B1 (ja)
CA (1) CA2453966C (ja)
DE (1) DE10260714A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024930A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Clariant Internatl Ltd 燃料油の低温特性を向上させるための添加剤
JP2008024929A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Clariant Internatl Ltd 燃料油の低温時の性質を向上するための添加剤
JP2011508041A (ja) * 2007-12-26 2011-03-10 トタル・ラフィナージュ・マーケティング エチレン及び/又はプロピレン及びビニルエステルのコポリマーから出発してグラフト化により得られる液体炭化水素用の二機能性添加剤

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101143114B1 (ko) * 2003-11-13 2012-05-08 인피늄 인터내셔날 리미티드 고온에서 제트연료에서의 침적물 형성을 억제하는 방법
EP1866397A2 (en) * 2005-03-29 2007-12-19 Arizona Chemical Company Compostions containing fatty acids and/or derivatives thereof and a low temperature stabilizer
US20060236598A1 (en) * 2005-04-26 2006-10-26 Flint Hills Resources, L.P. Low temperature biodiesel diesel blend
DE102006022698B4 (de) * 2006-05-16 2008-10-02 Clariant International Limited Zusammensetzung von Brennstoffölen
DE102006022719B4 (de) 2006-05-16 2008-10-02 Clariant International Limited Kaltfließverbesserer für pflanzliche oder tierische Brennstofföle
DE102006033150B4 (de) * 2006-07-18 2008-10-16 Clariant International Limited Additive zur Verbesserung der Kälteeigenschaften von Brennstoffölen
US7655055B2 (en) * 2006-09-21 2010-02-02 Southwest Research Institute Biofuel
KR100806517B1 (ko) * 2006-11-07 2008-02-21 김학로 저온 유동성이 향상된 바이오디젤 제조방법
FR2919293B1 (fr) * 2007-07-27 2009-11-06 Total France Sa Polymeres d'ethylene et d'esters vinyliques modifies par greffage,leur procede de preparation et leur application en tant qu'additifs ameliorant les proprietes a froid des hydrocarbures liquides
FR2940314B1 (fr) 2008-12-23 2011-11-18 Total Raffinage Marketing Carburant de type gazole pour moteur diesel a fortes teneurs en carbone d'origine renouvelable et en oxygene
ITMI20132043A1 (it) * 2013-12-06 2015-06-07 Eni Spa Composizioni a base di copolimeri etilene-vinilacetato e loro impiego come additivi anti-gelificazione di greggi petroliferi paraffinici
CN107805289A (zh) * 2016-09-08 2018-03-16 中国石油化工股份有限公司 一种乙烯‑乙酸乙烯酯共聚物及其制备方法和海岛型超细纤维及其制备方法
FR3091539B1 (fr) * 2019-01-04 2021-10-01 Total Marketing Services Utilisation de copolymères spécifiques pour abaisser la température limite de filtrabilité de carburants ou combustibles
TW202122429A (zh) 2019-10-04 2021-06-16 巴西商布拉斯科股份公司 聚乙烯共聚物及其產品與方法
FR3113063B1 (fr) * 2020-07-31 2022-08-12 Total Marketing Services Utilisation de copolymères à distribution de masse molaire spécifique pour abaisser la température limite de filtrabilité de carburants ou de combustibles
WO2022157585A1 (en) 2021-01-19 2022-07-28 Braskem S.A. Polyethylene copolymer and terpolymer hotmelt adhesive compositions, articles and methods of preparing same
CN117377701A (zh) * 2021-04-07 2024-01-09 布拉斯科有限公司 控制聚乙烯结构的方法
EP4166633A1 (en) 2021-10-15 2023-04-19 Innospec Fuel Specialties LLC Improvements in fuels
AU2022360759A1 (en) 2021-10-04 2024-02-29 Innospec Fuel Specialties Llc Improvements in fuels
WO2023233152A1 (en) 2022-06-01 2023-12-07 Innospec Fuel Specialties Llc Improvements in fuels
WO2024037904A1 (de) 2022-08-16 2024-02-22 Basf Se Zusammensetzung zur verminderung der kristallisation von paraffinkristallen in kraftstoffen

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1171485A (ja) * 1997-07-08 1999-03-16 Clariant Gmbh 鉱油用の流動改善剤
JPH11256171A (ja) * 1998-01-24 1999-09-21 Clariant Gmbh 燃料油の冷時流動特性を改善する方法
JPH11286690A (ja) * 1998-01-24 1999-10-19 Clariant Gmbh 燃料油の冷時流動特性を改善する方法
JP2001512780A (ja) * 1997-08-05 2001-08-28 インフィニューム ユーエスエイ リミテッド パートナーシップ 油組成物用添加剤
JP2001247882A (ja) * 2000-01-11 2001-09-14 Clariant Gmbh 燃料油用の多機能添加剤

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4211534A (en) 1978-05-25 1980-07-08 Exxon Research & Engineering Co. Combination of ethylene polymer, polymer having alkyl side chains, and nitrogen containing compound to improve cold flow properties of distillate fuel oils
US4364743A (en) * 1979-09-05 1982-12-21 Erner William E Synthetic liquid fuel and fuel mixtures for oil-burning devices
JPS58129096A (ja) * 1982-01-27 1983-08-01 Mitsubishi Petrochem Co Ltd 燃料油の添加剤
DE3405843A1 (de) 1984-02-17 1985-08-29 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Copolymere auf basis von maleinsaeureanhydrid und (alpha), (beta)-ungesaettigten verbindungen, ein verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als paraffininhibitoren
EP0153177B1 (en) 1984-02-21 1991-11-06 Exxon Research And Engineering Company Middle distillate compositions with improved low temperature properties
DE3640613A1 (de) 1986-11-27 1988-06-09 Ruhrchemie Ag Verfahren zur herstellung von ethylen-mischpolymerisaten und deren verwendung als zusatz zu mineraloel und mineraloelfraktionen
DE3742630A1 (de) 1987-12-16 1989-06-29 Hoechst Ag Polymermischungen fuer die verbesserung der fliessfaehigkeit von mineraloeldestillaten in der kaelte
DE3926992A1 (de) 1989-08-16 1991-02-21 Hoechst Ag Verwendung von umsetzungsprodukten von alkenylspirobislactonen und aminen als paraffindispergatoren
DE4042206A1 (de) 1990-12-29 1992-07-02 Hoechst Ag Terpolymerisate des ethylens, ihre herstellung und ihre verwendung als additive fuer mineraloeldestillate
GB9200694D0 (en) * 1992-01-14 1992-03-11 Exxon Chemical Patents Inc Additives and fuel compositions
DK0606055T3 (da) 1993-01-06 1998-04-14 Clariant Gmbh Terpolymerer på basis af alfa,beta-umættede dicarboxylsyreanhydrider, alfa-beta-umættede forbindelser og polyoxyalkylenethere af lavere umættede alkoholer
GB9417670D0 (en) * 1994-09-02 1994-10-19 Exxon Chemical Patents Inc Oil additives, compositions and polymers for use therein
GB9424565D0 (en) * 1994-12-06 1995-01-25 Exxon Chemical Patents Inc Fuel oil compositions
CA2182108A1 (en) * 1995-07-31 1997-02-01 Yutaka Hasegawa Gas oil
DE19729057A1 (de) 1997-07-08 1999-01-14 Clariant Gmbh Copolymere auf Basis von Ethylen und ungesättigten Carbonsäureestern und ihre Verwendung als Mineralöladditive
DE19754555A1 (de) 1997-12-09 1999-06-24 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von Ethylen-Mischpolymerisaten und deren Verwendung als Zusatz zu Mineralöl und Mineralöldestillaten

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1171485A (ja) * 1997-07-08 1999-03-16 Clariant Gmbh 鉱油用の流動改善剤
JP2001512780A (ja) * 1997-08-05 2001-08-28 インフィニューム ユーエスエイ リミテッド パートナーシップ 油組成物用添加剤
JP2001512781A (ja) * 1997-08-05 2001-08-28 インフィニューム ユーエスエイ リミテッド パートナーシップ 油組成物用添加剤
JPH11256171A (ja) * 1998-01-24 1999-09-21 Clariant Gmbh 燃料油の冷時流動特性を改善する方法
JPH11286690A (ja) * 1998-01-24 1999-10-19 Clariant Gmbh 燃料油の冷時流動特性を改善する方法
JP2001247882A (ja) * 2000-01-11 2001-09-14 Clariant Gmbh 燃料油用の多機能添加剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008024930A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Clariant Internatl Ltd 燃料油の低温特性を向上させるための添加剤
JP2008024929A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Clariant Internatl Ltd 燃料油の低温時の性質を向上するための添加剤
KR101519393B1 (ko) * 2006-07-18 2015-05-15 클라리언트 파이넌스 (비브이아이)리미티드 연료 오일의 저온 특성 개선용 첨가제
JP2011508041A (ja) * 2007-12-26 2011-03-10 トタル・ラフィナージュ・マーケティング エチレン及び/又はプロピレン及びビニルエステルのコポリマーから出発してグラフト化により得られる液体炭化水素用の二機能性添加剤

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040057957A (ko) 2004-07-02
JP5631461B2 (ja) 2014-11-26
JP2014012848A (ja) 2014-01-23
JP5403643B2 (ja) 2014-01-29
CA2453966A1 (en) 2004-06-23
US20040226216A1 (en) 2004-11-18
US7713316B2 (en) 2010-05-11
EP1433836B1 (de) 2016-04-06
DE10260714A1 (de) 2004-07-08
CA2453966C (en) 2014-07-08
KR101067252B1 (ko) 2011-09-27
EP1433836A1 (de) 2004-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5631461B2 (ja) 向上した冷間流動性を有する燃料油
JP5854548B2 (ja) 燃料油の低温時の性質を向上するための添加剤
US6565616B1 (en) Copolymer blends and their use as additives for improving the cold flow properties of middle distillates
US20060137242A1 (en) Additives for low-sulfur mineral oil distillates, comprising graft copolymers based on ethylene-vinyl acetate copolymers
KR101412451B1 (ko) 연료유의 저온 특성 개선용 첨가제
US20070157509A1 (en) Additives for low-sulfur mineral oil distillates, comprising graft copolymers based on ethylene-vinyl ester copolymers
US20070161755A1 (en) Additives for low-sulfur mineral oil distillates, comprising graft copolymers based on ethylene-vinyl acetate copolymers
US6090169A (en) Process for improving the cold-flow properties of fuel oils
US6458174B1 (en) Copolymers, and their use as additives for improving the cold-flow properties of middle distillates
JP2000212230A5 (ja)
US6593426B2 (en) Copolymer blends and their use as additives for improving the cold flow properties of middle distillates
JP2005509085A (ja) アルコキシル化ポリオールのエステルおよびエチレンと不飽和エステルとのコポリマーを含有する向上した冷間流動性を有する低硫黄鉱油留分
CA2260169C (en) Process for improving the cold-flow properties of fuel oils
JP5854549B2 (ja) 燃料油の低温特性を向上させるための添加剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061201

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061201

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101021

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110607

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110808

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110826

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121023

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121122

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121221

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121227

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5403643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees