JP2004203187A - 撮像装置の組付部構造 - Google Patents

撮像装置の組付部構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2004203187A
JP2004203187A JP2002374018A JP2002374018A JP2004203187A JP 2004203187 A JP2004203187 A JP 2004203187A JP 2002374018 A JP2002374018 A JP 2002374018A JP 2002374018 A JP2002374018 A JP 2002374018A JP 2004203187 A JP2004203187 A JP 2004203187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
imaging device
case body
optical element
imaging
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002374018A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Ito
貴則 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2002374018A priority Critical patent/JP2004203187A/ja
Publication of JP2004203187A publication Critical patent/JP2004203187A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】撮像装置の外周部と被組付部材側に形成された組付用孔の内周部との間を見えなくして、意匠性の向上を図ることが可能な撮像装置の組付部構造を提供すること。
【解決手段】光学素子14及び撮像ユニット12を収容配置したケース体20のうち、フロントバンパ5の外部に突出する光学素子収容部分22aにカバー体30が被せられる。カバー体30に、ケース体20の外周部と組付孔5hの内周部との間を覆うフランジ部32が形成されている。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、車両周辺の景色を撮像するための撮像装置の組付部構造に関する。
【0002】
【背景技術】
車両周辺の景色を撮像するための撮像装置は、一般的に、車両外部に設置される。このような撮像装置を車両外部に組付ける構成として、例えば、バンパに取付ける構成が提案されている。
【0003】
撮像装置をバンパに組付る具体的構成としては、例えば、バンパに撮像装置組付用の孔を形成し、撮像装置を該孔内に配設する構成を考えることができる。また、この際、撮像装置を前記孔の周縁部でねじ止する構成を考えることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述のような組付部構造では、撮像装置の外周部とバンパに形成された組付用の孔の内周部との間に例えば隙間が生じてしまい、意匠性を損う恐れがある。
【0005】
そこで、この発明の課題は、撮像装置の外周部と被組付部材側に形成された組付用孔の内周部との間を見えなくして、意匠性の向上を図ることが可能な撮像装置の組付部構造を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決すべく、請求項1記載の発明は、組付孔を有する被組付部材に組付けられる撮像装置の組付部構造であって、撮像手段と外部光を前記撮像手段に導く光学的手段とを収容配置する防水ケース状に形成され、その一部である光学的手段収容部分を前記被組付部材外に配設すると共にその他部を前記被組付部材内に配設した状態で、前記組付孔内に挿入配置されるようにして、前記被組付部材に組付けられるケース体と、前記ケース体に、その光学的手段収容部分を覆うようにして取付けられるカバー体と、を備え、前記カバー体に、前記ケース体の外周部と前記組付孔の内周部との間を覆うためのフランジ部が形成されたものである。
【0007】
請求項2記載のように、前記ケース体の外周部であって前記フランジ部から所定間隔離れて対向する位置に段差部が形成されると共に、前記ケース体の外周部であって前記フランジ部と前記段差部との間にスペーサ部材が設けられ、前記スペーサ部材と前記フランジ部との間に、前記被組付部材のうち前記組付孔周縁部が挟持されることにより、前記ケース体が前記被組付部材に組付けられていてもよい。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態に係る撮像装置の組付部構造について説明する。
【0009】
図1は撮像装置が車両に取付けられた状態を示す斜視図であり、図2は撮像装置の組付部構造を示す概略断面図であり、図3は撮像装置の組付部構造の分解断面図である。
【0010】
この撮像装置10は、車両の前部の左右両隅部(コーナ部)からその周辺景色を撮像するものであり、被組付部材としてのフロントバンパ5の左右両隅部に組付けられている(図1では一方側の隅部のみ図示)。
【0011】
撮像装置10は、撮像手段としての撮像ユニット12と、外部光を前記撮像ユニット12に導く光学的手段としての光学素子14と、これら撮像ユニット12及び光学素子14を内部に収容配置したケース体20と、ケース体20の一部を覆うカバー体30と、ケース体20の外周部に設けられたスペーサ部材40とを備えている。
【0012】
撮像ユニット12は、CCD素子等の撮像素子12aと、撮像レンズ12bと、撮像素子12aの駆動回路等の処理回路を組込んだ基板12cとが一体化された構成とされている。
【0013】
光学素子14は、車両周辺のうち撮像を望む所望範囲Rからの光Lを撮像ユニット12に導くための光学手段である。本実施の形態では、光学素子14として凸面鏡が用いられている。そして、車両前部の両隅部の斜め前方における比較的広角な範囲Rからの光Lが、該光学素子14で反射されつつ撮像ユニット12に集められて該撮像素子12aで結像し、これにより、車両前部の両隅部の斜め前方範囲Rの景色が撮像ユニット12により撮像される構成となっている。
【0014】
なお、光学素子14としては、上述のような凸面鏡の他、平面鏡、単一のプリズム、さらに、プリズムと広角レンズとを組合わせた構成等を用いることができる。
【0015】
ケース体20は、円柱体の上部を斜めに切り落した外形状を有しており、防水ケース状に形成されている。そして、その上部の光学素子収容部分22aに上記光学素子14が収容配置されると共に、その下部に撮像ユニット12が収容配置されている。
【0016】
より具体的には、ケース体20は、透明アクリル樹脂等の透明樹脂により形成された光学素子収容ケース部22と、不透明な樹脂等により形成された撮像ユニット収容ケース部24との2分割構成とされている。
【0017】
光学素子収容ケース部22の一側部に外部光を内部に導くための透過窓22wが設けられると共に、光学素子収容ケース部22内の上部に光学素子14が配設固定されている。また、撮像ユニット収容ケース部24内に、上記撮像ユニット12が配設固定されている。上記光学素子14は、斜め下方に指向、即ち、透過窓22wと撮像ユニット12との間に指向しており、撮像ユニット12は上方、即ち、上記光学素子14側に指向している。これにより、透過窓22wを透過した光が光学素子14で反射されて撮像ユニット12に導かれるようになっている。
【0018】
なお、上記撮像ユニット収容ケース部24の一側部に、撮像ユニット12を外部の制御部に電気的に接続するための外部接続コネクタ25が設けられている。
【0019】
上記光学素子収容ケース部22と撮像ユニット収容ケース部24とは、それらの間にOリング等の環状弾性部材26を圧縮状に介在させた状態で、ねじ止固定されている。例えば、撮像ユニット収容ケース部24の下面4隅に図示省略のねじを挿通させて、光学素子収容ケース部22側の図示省略のねじ孔に螺合させることで、両ケース部22,24がねじ止固定される。この際、上記環状弾性部材26により、光学素子収容ケース部22と撮像ユニット収容ケース部24の間を伝った水の浸入が防止され、本ケース体20に関して所望の防水性能を得ることができる。
【0020】
また、上記光学素子収容ケース部22の外周部に、その周方向に沿って環状の段差部22bが形成されている。この段差部22bは、後述するカバー体30のフランジ部32と所定間隔離れて対向する位置に形成されている。なお、段差部22bは、必ずしも環状である必要はなく、後述するスペーサ部材40を位置決め係止できる程度に間欠的に形成されていてもよい。
【0021】
さらに、光学素子収容ケース部22の外周部であって段差部22bの上側に後述するカバー体30側の係合孔部30dと係合可能な係合部として凸状の係合突部22cが形成されている。
【0022】
このケース体20は、上記光学素子収容ケース部22のうちの光学素子14を収容した光学素子収容部分22aをバンパ5外に配設すると共に、ケース体20のうちのその他の部分をバンパケース5内に配設した状態で、被組付部材であるフロントバンパ5の組付孔5h内に挿入配置されて該フロントバンパ5に組付けられる。
【0023】
このように比較的コンパクトな光学素子収容部分22aだけをフロントバンパ5の外に突出させているため、外観に与える影響が小さくなり、意匠性に優れる。
【0024】
また、上記光学素子収容ケース部22のうち少なくとも光学素子収容部分22a部分を覆うようにしてカバー体30が設けられている。
【0025】
本実施の形態では、カバー体30は、光学素子収容部分22aを覆うカバー体本体部30aと、光学素子収容部分22aよりも下方であって段差部22bの手前まで延びるカバー体延出部30bとを備えている。
【0026】
カバー体本体部30aのうち上記透過窓22wと対応する位置に透過孔30ahが形成されている。また、カバー体延出部30bのうち上記係合突部22cと対応する位置に当該係合突部22cと係合可能な被係合部として凹状の係合孔部30dが形成されている。そして、本カバー体30を光学素子収容ケース部22に被せると、透過孔30ahが透過窓22wの対応位置に配設された状態で、係合突部22cと係合孔部30dとが係合し、カバー体30がケース体20に対して抜止め状に取付けられるようになっている。
【0027】
また、カバー体30の外周部に、その周方向全体に亘って、環状のフランジ部32が形成されている。このフランジ部32により、該ケース体20の外周部と組付孔5hの内周部との間、特に、その間に生じる隙間を覆うようにしている。
【0028】
また、ケース体20の外周部であって段差部22bとフランジ部32との間に、スペーサ部材40が外嵌めされている。特に、本実施の形態においては、スペーサ部材40は、上記カバー体30の外周側に外嵌めされている。
【0029】
また、このスペーサ部材40の下端部を段差部22bに当接させつつ、スペーサ部材40をケース体20に外嵌めした状態で、スペーサ部材40の上端部とフランジ部32との間に、フロントバンパ5のうち組付孔5hの周縁部における厚み寸法と略同一の隙間が形成されるようになっている。
【0030】
そして、本ケース体20をフロントバンパ5に組付けた状態で、スペーサ部材40の上端部とフランジ部32との間に、組付孔5hの周縁部が挟持されるようになっている。
【0031】
なお、スペーサ部材40を弾性材料により形成すると共に、スペーサ部材40の上端部とフランジ部32との間に、組付孔5hの周縁部における厚み寸法よりも小さな隙間が形成されるようにするとよい。これにより、スペーサ部材40の弾性力により、スペーサ部材40の上端部とフランジ部32との間に、組付孔5hの周縁部が弾性挟持され、ケース体20とフロントバンパ5間でのがたつきを防止できる。
【0032】
この撮像装置の一組立例について説明する。
【0033】
まず、図3に示すように、フロントバンパ5の内側に、内部に光学素子14及び撮像ユニット12が収容配置されたケース体20と、スペーサ部材40を配設すると共に、フロントバンパ5の外側に、カバー体30を配設する。
【0034】
そして、カバー体30の下側のカバー体延出部30bを組付孔5h内に挿入して、フランジ部32を組付孔5hの内周縁部上側に当接させるようにする。
【0035】
この後、カバー体延出部30bの外周部にスペーサ部材40を外嵌めし、スペーサ部材40の上端部とフランジ部32との間に、組付孔5hの周縁部が配設されるようにする。
【0036】
最後に、ケース体20の光学素子収容ケース部22をカバー体30内に挿入し、カバー体延出部30b及び光学素子収容ケース部22の下側開口部分を若干撓み変形させて、係合突部22cと係合孔部30dとを係合させる。これにより、スペーサ部材40の上端部とフランジ部32との間に、組付孔5hの周縁部が挟持され、本撮像装置がフロントバンパ5に組付けられることとなる。
【0037】
以上のように構成された撮像装置の組付部構造によると、カバー体30のフランジ部32によって、ケース体20の外周部と組付孔5hの内周部との間が覆われるため、それらの間に生じる隙間を塞ぐことができ、意匠性の向上を図ることができる。
【0038】
また、スペーサ部材40とフランジ部32との間に組付孔5hの周縁部が挟持されることにより、ケース体20がフロントバンパ5に組付けられるため、ねじ等を外部に露出させることなく該組付を行え、意匠性に優れる。
【0039】
【発明の効果】
以上のように、この発明の請求項1記載の撮像装置の組付部構造によると、カバー体のフランジ部によって、前記ケース体の外周部と前記組付孔の内周部との間が覆われるため、意匠性の向上を図ることができる。
【0040】
また、請求項2記載の発明によれば、スペーサ部材とフランジ部との間に前記組付孔周縁部が挟持されることにより、ケース体が被組付部材に組付けられるため、ねじ等を外部に露出させることなく該組付を行えるため、意匠性に優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】撮像装置が車両に取付けられた状態を示す斜視図である。
【図2】撮像装置の組付部構造を示す概略断面図である。
【図3】撮像装置の組付部構造を示す分解断面図である。
【符号の説明】
5 フロントバンパ
5h 組付孔
10 撮像装置
12 撮像ユニット
14 光学素子
20 ケース体
22a 光学素子収容部分
22b 段差部
30 カバー体
32 フランジ部
40 スペーサ部材

Claims (2)

  1. 組付孔を有する被組付部材に組付けられる撮像装置の組付部構造であって、
    撮像手段と外部光を前記撮像手段に導く光学的手段とを収容配置する防水ケース状に形成され、その一部である光学的手段収容部分を前記被組付部材外に配設すると共にその他部を前記被組付部材内に配設した状態で、前記組付孔内に挿入配置されるようにして、前記被組付部材に組付けられるケース体と、
    前記ケース体に、その光学的手段収容部分を覆うようにして取付けられるカバー体と、を備え、
    前記カバー体に、前記ケース体の外周部と前記組付孔の内周部との間を覆うためのフランジ部が形成された、撮像装置の組付部構造。
  2. 請求項1記載の撮像装置の組付部構造であって、
    前記ケース体の外周部であって前記フランジ部から所定間隔離れて対向する位置に段差部が形成されると共に、前記ケース体の外周部であって前記フランジ部と前記段差部との間にスペーサ部材が設けられ、前記スペーサ部材と前記フランジ部との間に、前記被組付部材のうち前記組付孔周縁部が挟持されることにより、前記ケース体が前記被組付部材に組付けられる、撮像装置の組付部構造。
JP2002374018A 2002-12-25 2002-12-25 撮像装置の組付部構造 Pending JP2004203187A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002374018A JP2004203187A (ja) 2002-12-25 2002-12-25 撮像装置の組付部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002374018A JP2004203187A (ja) 2002-12-25 2002-12-25 撮像装置の組付部構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004203187A true JP2004203187A (ja) 2004-07-22

Family

ID=32812158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002374018A Pending JP2004203187A (ja) 2002-12-25 2002-12-25 撮像装置の組付部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004203187A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012101594A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Alpine Marketing Kk 車両用カメラ取付けブラケット
JP2012136157A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Faltec Co Ltd 車載用カメラ
JP2012136158A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Faltec Co Ltd 車載用カメラ
JP2020150475A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 株式会社富士通ゼネラル 遮光部材及びカメラ
DE112022000966T5 (de) 2021-04-21 2023-11-16 Hitachi Astemo, Ltd. Abdeckung für eine fahrzeuginterne informationserfassungsvorrichtung

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012101594A (ja) * 2010-11-08 2012-05-31 Alpine Marketing Kk 車両用カメラ取付けブラケット
JP2012136157A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Faltec Co Ltd 車載用カメラ
JP2012136158A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Faltec Co Ltd 車載用カメラ
JP2020150475A (ja) * 2019-03-15 2020-09-17 株式会社富士通ゼネラル 遮光部材及びカメラ
JP7225964B2 (ja) 2019-03-15 2023-02-21 株式会社富士通ゼネラル 遮光部材及びカメラ
DE112022000966T5 (de) 2021-04-21 2023-11-16 Hitachi Astemo, Ltd. Abdeckung für eine fahrzeuginterne informationserfassungsvorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4900118B2 (ja) カメラモジュールおよび電子機器
US20070051646A1 (en) Waterproof case for in-vehicle camera
KR101455124B1 (ko) 촬상 센서 패키지를 구비한 촬상장치
KR20210093807A (ko) 카메라 모듈
JP2008070790A (ja) 撮像装置
JP7028589B2 (ja) 撮像装置
JP2010041709A (ja) カメラモジュール
JP2011097158A (ja) カメラモジュール実装構造
JP6411151B2 (ja) 光学ユニット及び撮像装置
JP2004203187A (ja) 撮像装置の組付部構造
JP7161472B2 (ja) 撮像装置
JP2018164189A (ja) 撮像装置
JP2001197337A (ja) 車載用カメラ装置
JPH11237684A (ja) ステレオカメラ
JP5598135B2 (ja) 撮像装置
JP7418082B2 (ja) 撮像装置
US20120162502A1 (en) Camera module socket device
JP6131713B2 (ja) 撮像装置
JP2005309051A (ja) 光学フィルタ保持装置
KR101784630B1 (ko) 카메라
WO2019049538A1 (ja) 撮像装置
JP2007017681A (ja) 鏡胴間部材の固定方法およびレンズユニット並びに撮像装置
JP2020134584A (ja) カメラ
JP4702925B2 (ja) カメラ
JP5151960B2 (ja) 撮像素子の取付部材及び撮像装置