JP2004194264A - マルチマスター機器連結型ネットワークシステムおよびその運用方法 - Google Patents

マルチマスター機器連結型ネットワークシステムおよびその運用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004194264A
JP2004194264A JP2003090601A JP2003090601A JP2004194264A JP 2004194264 A JP2004194264 A JP 2004194264A JP 2003090601 A JP2003090601 A JP 2003090601A JP 2003090601 A JP2003090601 A JP 2003090601A JP 2004194264 A JP2004194264 A JP 2004194264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
master device
network
address
network system
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003090601A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang Kyun Lee
サン キュン リー
Hyung Taik Im
ヒュン タイク イム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2004194264A publication Critical patent/JP2004194264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/12Arrangements for remote connection or disconnection of substations or of equipment thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5038Address allocation for local use, e.g. in LAN or USB networks, or in a controller area network [CAN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2816Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities
    • H04L12/2818Controlling appliance services of a home automation network by calling their functionalities from a device located outside both the home and the home network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0806Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/284Home automation networks characterised by the type of medium used
    • H04L2012/2841Wireless
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/2849Audio/video appliances
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/285Generic home appliances, e.g. refrigerators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

【課題】ネットワークシステムの新規構築時または一つ以上のマスター機器が既に連結されたネットワークシステムに新規の家電機器を追加連結する場合、新規に連結される機器がネットワーク網に自動プラグインされるようにするマルチマスター機器連結型ネットワークシステムおよびその運用方法を提供する。
【解決手段】建物内に構築されたネットワーク網Nに連結された多数のスレーブ機器100と、多数のスレーブ機器100を制御し得るマスター機器200と、マスター機器200がネットワーク網Nに新規連結されるか、既存マスター機器200’が存在するネットワーク網Nに追加連結される場合、マスター機器200にネットワークアドレスを自動付与してマスター機器200が正常的にプラグインされるネットワーク管理手段300を含めて構成することによって、マスター機器200のネットワーク連結およびセッティング作業が自動的に行われるようにする。
【選択図】 図6

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、マルチマスター機器連結型ネットワークシステムおよびその運用方法に関し、特に、新規マスター機器をネットワーク網に最初に連結する場合または既存マスター機器の連結されたネットワーク網に新規マスター機器をさらに連結する場合、新規マスター機器が、ネットワーク網に自動プラグインされるようにし、設置および管理を容易にするマルチマスター機器連結型ネットワークシステムおよびその運用方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
最近、家庭や建物内にネットワーク網が構築され、ネットワーク網に連結された一つの家電機器が、ネットワーク網を通じて他の家電機器とデータを送受信することにより、互いの状態モニタリングおよび制御を可能にする家電機器ネットワークシステムの普及してきている。
【0003】
したがって、このような家電機器ネットワークシステムでは、使用者が家庭内のいずれの空間からも特定家電機器に対し状態情報の把握および制御命令の入力が可能であり、さらには、家庭内のネットワーク網を外部インターネット網と連結した場合、コンピュータなどの遠隔制御機器を通じて家庭内の家電機器を制御できるので、家電機器ネットワークシステムの制御範囲が拡張し、使用上の便宜性が一層向上する。
【0004】
かかる家電機器ネットワークシステムを図1および図2を参照し説明すると、下記のようになる。図1は従来のネットワークシステムの構成図であり、図2は従来のマルチマスター機器連結型ネットワークシステムの構成図である。
【0005】
家電機器ネットワークシステムの構築のためには、従来は、家庭や建物内に電力線またはLAN線のような内部ネットワーク網Nが構築され、該ネットワーク網Nと同一のデータプロトコルに基づいてデータ送受信が行われる多数の家電機器が前記ネットワーク網Nに連結される。
【0006】
ここで、内部ネットワーク網Nと連結される多数の家電機器は、マスター機器MAとスレーブ機器SAとに大きく区分されるが、マスター機器MAは多数台の家電機器の状態情報を受信し、これら状態情報を外部にディスプレイできるように信号処理を行うマイコン(図示せず)およびディスプレイ部(図示せず)が装着され、また、使用者の制御命令を入力するキー入力部(図示せず)などをさらに含めて構成される機器である。その代表例に、インターネット冷蔵庫、エアコン、コンピュータなどがあり、本明細書の図1および図2ではインターネット冷蔵庫とエアコンを例示した。
【0007】
なお、マスター機器MAに、外部インターネット網Iとの連結を可能にするネットワークインターフェースモジュールが内蔵されると、家庭内のネットワーク網Nと外部インターネット網Iが連結され、これにより、インターネット網に接続可能な遠隔制御機器C1〜Cnを使って家庭内の家電機器を遠隔制御することもできる。
【0008】
そして、スレーブ機器SA1〜SA4は、マスター機器MAから入力/伝送された制御命令に応じて制御される受動型家電機器であって、電子レンジ、電球、電話機などが例示されている。
【0009】
従来のネットワークシステムにおいて、図1の点線で表した新規マスター機器MAがネットワーク網Nに最初に連結された時、該マスター機器MAがネットワーク網Nに連結されている全てのスレーブ機器SA1〜SA4を認識できるように、スレーブ機器SA1〜SA4の状態情報および連結状態をマスター機器MAに送信する初期セッティング作業が要求される。この作業は、従来ネットワーク網Nの構築会社から派遣された作業者が、手動でセッティング作業を行っていたので、後でマスター機器MAの動作エラーまたはネットワーク網Nの送受信障害が発生した時、ネットワークシステムの使用者は、マスター機器MAの再セッティング作業をネットワーク構築会社に要請しなければならないなど、手続が複雑で、且つ 費用および時間が相当かかるという欠点があった。
【0010】
また、図2に示すように、外部インターネット網と連結されたネットワークインターフェースモジュールを内蔵したマスター機器MA1が、内部ネットワーク網Nと外部インターネット網Iとを連結している。この連結により、遠隔制御機器C1〜Cnを使って、内部ネットワーク網Nに連結された複数台の家電機器を制御し得るネットワークシステムを構築する。この状態で、マスター機器のデータ処理時の作業負荷を分担するために、ネットワーク網Nに既に連結されている既存マスター機器MA1を第1マスター機器とし、外部インターネット網Iとの接続のためのデータ処理手段として利用し、また、ネットワーク網Nに新規に連結されたマスター機器MA2を第2マスター機器とし、ネットワーク網Nに連結されている複数台のスレーブ機器SA1〜SA4の内部制御のために利用することにより、複数のマスター機器が併用されたネットワークシステムを構築する。この場合、それぞれのマスター機器の内部セッティング作業が複雑で不便であることは勿論、別途の費用がかかり不経済だった。
【0011】
しかも、ネットワーク網Nに連結された既存マスター機器MA1に取って代わる性能の優れた家電機器を、新規マスター機器MA2としてプラグインした場合、既存マスター機器MA1の運用システムおよび使用者データを新規マスター機器MA2に移植しなければならないが、それに伴う手動作業が面倒で、別途の費用がかかるという問題点があった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、前記の従来技術の問題点を解決するために案出されたものであり、家庭内に構築されたネットワーク網に新規マスター機器を最初に連結する場合、または既に連結されている既存マスター機器に新規マスター機器を追加連結する場合、新規マスター機器がネットワーク網に自動的にプラグインのセッティングが行われるようにすることによって、マスター機器の追加/変更を容易にしたマルチマスター機器連結型ネットワークシステムおよびその運用方法の提供をその目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明によるマルチマスター機器連結型ネットワークシステムおよびその運用方法は、
建物内に構築されたネットワーク網に連結されてネットワーク網を通じてデータを送受信する多数のスレーブ機器と、多数のスレーブ機器の中央制御が可能なように管理者の制御命令を入力すると同時に制御命令に応じて動作した状態情報を出力するマスター機器と、マスター機器をネットワーク網に新規連結した場合、または既存のマスター機器が存在するネットワーク網に新規マスター機器を追加連結した場合、新規マスター機器にネットワークアドレスを自動付与して新規マスター機器をプラグインするネットワーク管理手段と、を含めて構成されることを第1の特徴とし、
多数のスレーブ機器が連結されたネットワーク網に新規マスター機器が連結される第1段階と、新規マスター機器に内蔵された固有アドレスを探索する第2段階と、固有アドレスを有するマスター機器がネットワーク網に正常的にプラグインされたことをネットワーク網に連結された全ての家電機器に報知する第3段階と、を含めてなることを第2の特徴とし、
多数のスレーブ機器および既存マスター機器が既に連結されているネットワーク網に新規家電機器が追加連結される第1段階と、新規家電機器に付与された固有アドレスをネットワーク網に連結された全ての機器に送信することによって新規家電機器がプラグインされたことを報知する第2段階と、新規家電機器がマスター機器か否かを判断し、マスター機器の場合、ネットワーク網に連結された家電機器の状態情報を含むデータパケットを新規家電機器に送信する第3段階と、ネットワーク網に連結された既存マスター機器を新規マスター機器と併用する場合、データパケットを既存マスター機器に送信する第4段階と、を含めてなることを第3の特徴とする。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好ましい実施例を添付図面を参照し詳細に説明する。
【0015】
本発明による家電機器ネットワークシステムは、図3に示すように、ネットワークシステムの内部ネットワーク網Nに連結され、該内部ネットワーク網を通じて受信された制御命令に応じて制御動作を行う電球、電子レンジなどの多数のスレーブ機器100と、内部ネットワーク網Nに連結された多数のスレーブ機器100を制御する制御命令を入力し、これら制御命令を該当スレーブ機器に伝送し、スレーブ機器の状態情報を受信および出力するマスター機器200とから構成される。マスター機器200には、インターネット冷蔵庫のように大容量のデータ処理可能なマイコンおよびデータ貯蔵可能なメモリを内蔵した家電機器を使用することができる。
【0016】
また、ネットワークシステムは、多数のスレーブ機器100およびマスター機器200を区分するように固有アドレスを付与し、家電機器がネットワーク網に新規連結、追加連結、または削除されることによって変更される連結状態を管理し、内部ネットワーク網Nを通じて送受信されるデータの流れを制御・管理するネットワーク管理手段300をさらに含めて構成される。該ネットワーク管理手段300は、独立した装置で具現される場合は、この装置を内部ネットワーク網Nに連結し、モジュールで具現される場合は、ネットワーク管理手段300の機能を行うモジュールを内蔵する特定家電機器をネットワーク網Nに連結してネットワーク管理を行うようにする。
【0017】
また、本発明のマルチマスター機器連結型ネットワークシステムは、内部ネットワーク網Nに連結された家電機器の遠隔制御を可能にするために、内部ネットワーク網Nと外部インターネット網Iを連結できる。この場合、ネットワーク管理手段300は、固有アドレスを有する多数のスレーブ機器100およびマスター機器200をネットワークに集線するハブHと、ハブHと連結して内部ネットワーク網Nと外部インターネット網Iのプロトコルを変換して互換可能にするゲートウェイ(図示せず)とをさらに含めて構成されてもよい。
【0018】
図4は、本発明のネットワーク管理手段の内部構成図であり、これを参照しネットワーク管理手段についてさらに詳細に説明する。
【0019】
ネットワーク管理手段300は、基本的に、マスター機器判別部310と、探索パケット送信部320と、アドレス報知部335を含めて構成され、カウンタ部350およびデータパケット送信部360をさらに含む。
【0020】
図4では二つのマスター機器200、200’が示されているが、左側のマスター機器200はネットワーク網に新規に連結された新規マスター機器を意味し、下側のマスター機器200’はネットワーク網に既に連結されている既存マスター機器を意味する。
【0021】
前記マスター機器判別部310は、ネットワーク網に新規マスター機器200が最初に連結されたかまたは追加連結されたかを検知し、マスター機器200に内蔵された固有アドレスが存在するか否かを判定する。
【0022】
マスター機器判別部310で新規マスター機器200に固有アドレスが内蔵されていると判定した場合、探索パケット送信部320は、固有アドレスを探索する探索パケットを生成して新規マスター機器200に送信する。
【0023】
アドレス報知部335は、プラグイン報知部330と特定アドレス報知部340とからなり、探索パケット送信部320で探索された新規マスター機器200の固有アドレスをネットワーク網に連結された全ての家電機器に送信して新規連結されたことを報知する。
【0024】
プラグイン報知部330は、探索パケットによって固有アドレスが探索された時、マスター機器200に内蔵された固有アドレスを受信した後、これをネットワーク網に連結された全ての家電機器に送信することによって固有アドレスを有するマスター機器200がプラグインされたことを全体に報知する。
【0025】
探索パケット送信部320が固有アドレスの探索のための探索パケットを送信したにも関わらず固有アドレスが探索されなかった場合、特定アドレス報知部340は、ネットワーク網に連結された複数台の家電機器が有するネットワークアドレスと重ならない固有の特定アドレスを自動生成し、これをマスター機器200に付与する。その後、特定アドレスを有するマスター機器200が連結されたことを報知する特定アドレス報知パケットを、ネットワーク網に連結された全ての家電機器に送信する。
【0026】
また、ネットワーク管理手段300は、カウンタ部350およびデータパケット送信部360をさらに含むが、カウンタ部350は、カウントされた探索回数が既設定回数を超える場合、マスター機器の固有アドレスの探索が不可と判断する比較判断部351と、比較判断部351で探索不可と判断される場合、特定アドレス報知部340にマスター機器200の特定アドレスの自動生成を要請する制御信号を出力する特定アドレス要請部352とを含めて構成される。本実施例では探索を試みる回数を3回と設定したので固有アドレスの探索も3回繰り返されるが、これは生産者により変更してもよい。
【0027】
ネットワーク網に新規に連結される家電機器がスレーブ機器の場合も、特定アドレス報知部340は特定アドレスを自動生成してスレーブ機器に付与し、スレーブ機器に付与された特定アドレスを報知する特定アドレス報知パケットをネットワーク網に連結された全てのマスター機器200、200’に送信し、マスター機器200、200’によって連結状態が把握される。
【0028】
また、ネットワーク網に既に連結されている既存マスター機器200’が既に存在するネットワーク網、つまりマルチマスター機器連結型ネットワーク網に、新規マスター機器200が追加連結された場合には、ネットワーク管理手段300は、ネットワーク網に連結されたマスター機器の状態情報およびスレーブ機器の状態情報を含むデータパケットを生成し、これを追加連結された新規マスター機器200および既に連結されているマスター機器200’に送信するデータパケット送信部360をさらに含むので、ネットワーク網に連結された全てのマスター機器は追加連結された機器の状態を把握することができる。
【0029】
このように構成された本発明のマルチマスター機器連結型ネットワークシステムの運用方法を、ネットワーク網の構築のときマスター機器を最初に新規連結する第1実施例と、マスター機器が既に連結されていたネットワーク網に他の家電機器を追加連結する第2実施例に分けて説明する。
【0030】
図5は、本発明のマルチマスター機器連結型ネットワークシステムの第1実施例の運用方法を示すフローチャートである。まず、新規に連結されたマスター機器に電源が入力されると、マスター機器判別部はマスター機器に内蔵された固有アドレスが存在するか否かを検知する。(S1)
固有アドレスが存在しない場合には、異常機器と判定し、ネットワーク網への正常的なプラグインが不可能なので連結作業を終了し、固有アドレスが存在すると探索回数(N)を0に初期化した後(S2)、データ探索パケット送信部からマスター機器に内蔵された固有アドレスの探索のための探索パケットをマスター機器に送信する。(S3)
マスター機器が探索パケット送信部から送信した探索パケットを正常受信すると(S4)、プラグイン報知部は、固有アドレスを有するマスター機器がネットワーク網に連結されたことを報知するためにプラグイン報知パケットを生成し、これをネットワーク網に連結された全ての機器に送信し(S5)、ネットワーク網に連結された全ての機器はこれを受信してマスター機器の新規連結を認知する。
【0031】
しかし、探索パケット送信部がマスター機器から固有アドレスを含む応答信号を受信できないと、探索回数を1回ずつ増加しながら(S6)、探索パケットの送信を3回まで試みる。3回の探索にもかかわらず固有アドレスが把握できない場合(S7)、特定アドレス報知部はネットワーク網に連結された他の機器と識別可能な固有の特定アドレスを自動生成しマスター機器に付与する(S8)。マスター機器に新規に付与された特定アドレスをネットワーク網に連結された全ての機器に送信してこれを報知する。(S9)
これにより、ネットワーク網に新規に連結されるマスター機器の連結のためのネットワークアドレス探索およびセッティング作業が自動的に行われる。
【0032】
次いで、図6を参照し第2実施例を説明する。まず、多数のスレーブ機器および既存のマスター機器が連結されているネットワーク網に新規の家電機器が追加連結される。ここで新規の家電機器は、スレーブ機器またはマスター機器のいずれかを含む。
【0033】
追加連結された家電機器に内蔵された固有アドレスが存在する場合には、固有アドレスを報知するプラグイン報知パケットを生成してネットワーク網に連結された全ての機器に送信する。追加連結された家電機器に内蔵された固有アドレスの探索に失敗した場合は、ネットワーク網に連結された他の家電機器と識別可能な特定アドレスを生成して追加連結された家電機器に付与する。
【0034】
ネットワーク管理手段はプラグイン報知パケットを受信した後(L1)、追加連結された家電機器に探索パケットを送信し家電機器の状態情報を検索する。(L2)
ネットワーク網に追加連結された家電機器が正常動作するか否かを判断し(L3)、追加連結された家電機器が正常的にプラグインされて正常動作する場合、追加連結された家電機器がマスター機器か否かを判断する(L4)。マスター機器の場合は、ネットワーク網に連結されたスレーブ機器の状態情報を含むデータパケットを追加連結されたマスター機器に送信する。(L5)
追加連結された家電機器がスレーブ機器の場合、ネットワーク網に追加連結されたスレーブ機器の固有アドレスをマスター機器に報知し、マスター機器の固有アドレスをスレーブ機器のそれぞれに報知することによってマスター機器が出力する制御信号が送信および受信されるようにする。(L6)
次いで、ネットワーク網に連結された既存マスター機器が存在するか否かを判断し(L7)、既存マスター機器と追加連結された新規マスター機器が併用される場合、ネットワーク網の連結状態に関するデータパケットを既存のマスター機器に送信する。(L8)
これにより、多数のマスター機器が連結されるマルチマスター機器連結型ネットワークシステムが構築され、そのためのセッティング作業が自動的に行われる。
【0035】
【発明の効果】
以上のように構成される本発明のマルチマスター機器連結型ネットワークシステムおよびその運用方法は、家庭または建物内に構築されるネットワーク網に家電機器を新規に連結する場合、または既に多数の家電機器が連結されて構築されたネットワーク網に新規の家電機器を追加連結する場合に、一つ以上のマスター機器が併用されるマルチマスター機器連結型ネットワーク網に追加連結される家電機器の連結作業およびセッティング作業が自動的に行われるようになった。これにより、迅速で経済的なセッティング作業ができるとともに、ネットワークシステムの状態変更による保守・管理における便宜性を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のネットワークシステムの構成図である。
【図2】従来のマルチマスター機器連結型ネットワークシステムの構成図である。
【図3】本発明のマルチマスター機器連結型ネットワークシステムの概略的な構成図である。
【図4】本発明のネットワーク管理手段の内部構成図である。
【図5】本発明のマルチマスター機器連結型ネットワークシステムの第1実施例の運用方法を示すフローチャートである。
【図6】本発明のマルチマスター機器連結型ネットワークシステムの第2実施例の運用方法を示すフローチャートである。
【符号の説明】
100…スレーブ機器
200…マスター機器
300…ネットワーク管理手段
310…マスター機器判別部
320…探索パケット送信部
330…プラグイン報知部
335…アドレス報知部
340…特定アドレス報知部
350…カウンタ部
360…データパケット送信部

Claims (11)

  1. 建物内に構築されたネットワーク網に連結され、該ネットワーク網を通じてデータを送受信する多数のスレーブ機器と、
    前記多数のスレーブ機器の中央制御が可能なように管理者の制御命令を入力すると同時に前記制御命令に応じて動作し、状態情報が出力されるマスター機器と、
    前記マスター機器が、前記ネットワーク網に新規連結される場合、または既存のマスター機器が存在するネットワーク網に追加連結される場合、前記マスター機器にネットワークアドレスを自動付与して前記マスター機器がプラグインされるようにするネットワーク管理手段と、
    を含めて構成されることを特徴とするマルチマスター機器連結型ネットワークシステム。
  2. 前記ネットワーク管理手段は、
    前記ネットワーク網にマスター機器が新規連結された場合に検知し、前記マスター機器に内蔵された固有アドレスの存在を判別するマスター機器判別部と、
    前記マスター機器に内蔵された固有アドレスを探索する探索パケットを前記マスター機器に送信する探索パケット送信部と、
    前記マスター機器の固有アドレスを前記ネットワーク網に連結された全ての家電機器に送信するアドレス報知部と、
    を含めて構成されることを特徴とする請求項1に記載のマルチマスター機器連結型ネットワークシステム。
  3. 前記アドレス報知部は、
    前記マスター機器から固有アドレスが探索されると前記マスター機器の固有アドレスを前記ネットワーク網に連結された全ての家電機器に報知するプラグイン報知部と、
    前記固有アドレスの探索が不可の場合、特定アドレスを自動生成し、報知する特定アドレス報知パケットを、前記ネットワーク網に連結された全ての家電機器に送信する特定アドレス報知部と、
    を含めて構成されることを特徴とする請求項2に記載のマルチマスター機器連結型ネットワークシステム。
  4. 前記特定アドレス報知部は、前記ネットワーク網にスレーブ機器を追加連結した場合、特定アドレスを自動生成し、前記スレーブ機器に付与し、前記特定アドレスを報知する特定アドレス報知パケットを、前記ネットワーク網に連結されたマスター機器に送信するように構成されることを特徴とする請求項3に記載のマルチマスター機器連結型ネットワークシステム。
  5. 前記ネットワーク管理手段は、前記マスター機器に内蔵された固有アドレスを探索する回数をカウントするために、前記探索パケット送信部と連結されるカウンタ部をさらに含めて構成されることを特徴とする請求項2に記載のマルチマスター機器連結型ネットワークシステム。
  6. 前記カウンタ部は、
    カウントされた探索回数が既設定回数を超えた場合、前記マスター機器の固有アドレスの探索が不可と判断する比較判断部と、
    前記比較判断部で探索不可と判断された場合、前記特定アドレス報知部に前記マスター機器の特定アドレスの自動生成を要請する制御信号を出力する特定アドレス要請部と、
    を含めて構成されることを特徴とする請求項5に記載のマルチマスター機器連結型ネットワークシステム。
  7. 前記ネットワーク管理手段は、既存マスター機器が既に連結されているネットワーク網に新規マスター機器が追加連結された場合、前記既存マスター機器およびスレーブ機器の状態情報を含むデータパケットを生成し、前記追加連結された新規マスター機器および前記既存マスター機器に送信するデータパケット送信部をさらに含めて構成されることを特徴とする請求項2に記載のマルチマスター機器連結型ネットワークシステム。
  8. 多数のスレーブ機器の連結されたネットワーク網に新規マスター機器が連結される第1段階と、
    前記マスター機器に内蔵された固有アドレスを探索する第2段階と、
    前記固有アドレスを有するマスター機器が前記ネットワーク網に正常的にプラグインされたことを前記ネットワーク網に連結された全ての家電機器に報知する第3段階と、
    を含めてなることを特徴とするマルチマスター機器連結型ネットワークシステムの運用方法。
  9. 前記第2段階は、
    前記マスター機器に内蔵された固有アドレスの探索を繰り返し試みる第1過程と、
    前記固有アドレスの探索が不可の場合、特定アドレスを自動生成し、前記マスター機器に付与する第2過程と、
    をさらに含めてなることを特徴とする請求項8に記載のマルチマスター機器連結型ネットワークシステムの運用方法。
  10. 多数のスレーブ機器および既存マスター機器が既に連結されているネットワーク網に新規家電機器が追加連結される第1段階と、
    前記新規家電機器に付与された固有アドレスを前記ネットワーク網に連結された全ての機器に送信することによって前記家電機器がプラグインされたことを報知する第2段階と、
    前記新規家電機器がマスター機器か否かを判断し、前記マスター機器の場合は、前記ネットワーク網に連結された家電機器の状態情報を含むデータパケットを前記新規家電機器に送信する第3段階と、
    前記ネットワーク網に連結された既存マスター機器を前記新規マスター機器と併用する場合、前記データパケットを前記既存マスター機器に送信する第4段階と、
    を含めてなることを特徴とするマルチマスター機器連結型ネットワークシステムの運用方法。
  11. 前記第3段階は、前記ネットワーク網にスレーブ機器がさらに連結された場合、前記ネットワーク網に連結されたマスター機器の固有アドレスを前記追加連結されたスレーブ機器に報知する段階をさらに含めてなることを特徴とする請求項10に記載のマルチマスター機器連結型ネットワークシステムの運用方法。
JP2003090601A 2002-12-06 2003-03-28 マルチマスター機器連結型ネットワークシステムおよびその運用方法 Pending JP2004194264A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0077500A KR100457592B1 (ko) 2002-12-06 2002-12-06 멀티 마스터 기기 연결형 네트워크 시스템 및 그 동작방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004194264A true JP2004194264A (ja) 2004-07-08

Family

ID=32464549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003090601A Pending JP2004194264A (ja) 2002-12-06 2003-03-28 マルチマスター機器連結型ネットワークシステムおよびその運用方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8484323B2 (ja)
JP (1) JP2004194264A (ja)
KR (1) KR100457592B1 (ja)
CN (1) CN1279719C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008105196A1 (ja) 2007-02-28 2008-09-04 Sharp Kabushiki Kaisha 通信システム、通信装置、通信端末および通信設定方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040240451A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-02 Koon-Seok Lee Connection handling, service management, and channel handling devices of home network management system
KR101084335B1 (ko) * 2005-02-02 2011-11-16 엘지전자 주식회사 홈 게이트웨이 및 홈네트워크에서의 다중 마스터 처리 방법
US20060271706A1 (en) * 2005-05-24 2006-11-30 Dugan Robert J Method, apparatus, and computer program product for requesting deterministic virtual address identifiers for nodes in a fibre channel network
CN101277216B (zh) * 2007-03-29 2012-03-28 明泰科技股份有限公司 多数个网络装置的管理与设定方法
WO2009069118A2 (en) * 2007-11-29 2009-06-04 Tridinetworks Design and control systems, commissioning tools, configuration adapters and method for wireless and wired networks design, installation and automatic formation
US8489779B2 (en) * 2010-02-09 2013-07-16 Honeywell International Inc. Systems and methods for auto addressing in a control network
WO2011099874A1 (en) * 2010-02-15 2011-08-18 Exeloo Limited Remote monitoring and control system
KR101295055B1 (ko) * 2011-07-15 2013-08-08 엘지전자 주식회사 설비 제어 장치 및 이를 포함한 설비 관제 시스템
KR101294308B1 (ko) * 2011-07-15 2013-08-08 엘지전자 주식회사 설비 관제 시스템 및 이의 운전 방법
US9100397B2 (en) 2012-07-23 2015-08-04 Honeywell International Inc. BACnet MS/TP automatic MAC addressing
US9178771B2 (en) * 2012-08-23 2015-11-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Determining the type of a network tier
WO2014045175A1 (en) 2012-09-21 2014-03-27 Koninklijke Philips N.V. Method and apparatus for dynamic address assignment
JP2016029790A (ja) * 2014-07-16 2016-03-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 通信システム、通信装置、およびアドレス設定方法
CN104270347B (zh) * 2014-09-12 2017-08-25 北京天行网安信息技术有限责任公司 安全控制的方法、装置和系统
US10402358B2 (en) * 2014-09-30 2019-09-03 Honeywell International Inc. Module auto addressing in platform bus
US20160091903A1 (en) * 2014-09-30 2016-03-31 Honeywell International Inc. Safety and programmable logic integration system
US10075836B2 (en) * 2015-06-23 2018-09-11 Intel Corporation Group management of devices methods, apparatuses and systems
KR101628280B1 (ko) * 2015-09-02 2016-06-08 이사야(주) 무인 택배 보관장치와 무인 택배 보관장치용 보관함의 제어방법
US11218360B2 (en) * 2019-12-09 2022-01-04 Quest Automated Services, LLC Automation system with edge computing

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100242304B1 (ko) * 1993-06-29 2000-02-01 윤종용 종합정보통신망의 데이타 전송장치 및 방법
JPH07231329A (ja) 1994-02-18 1995-08-29 Csk Corp ネットワークアドレスの付番装置
US5636342A (en) * 1995-02-17 1997-06-03 Dell Usa, L.P. Systems and method for assigning unique addresses to agents on a system management bus
KR100248022B1 (ko) * 1996-01-20 2000-03-15 윤종용 Snmp를 사용한 망내 노드의 자동 발견 및 자동망 구성 방법
US5754799A (en) * 1996-02-28 1998-05-19 Paradyne Corporation System and method for bus contention resolution
US7103834B1 (en) * 1997-06-25 2006-09-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for a home network auto-tree builder
US6098098A (en) * 1997-11-14 2000-08-01 Enhanced Messaging Systems, Inc. System for managing the configuration of multiple computer devices
US6085236A (en) * 1998-01-06 2000-07-04 Sony Corporation Of Japan Home audio video network with device control modules for incorporating legacy devices
US6865596B1 (en) * 1999-06-09 2005-03-08 Amx Corporation Method and system for operating virtual devices by master controllers in a control system
US7023833B1 (en) * 1999-09-10 2006-04-04 Pulse-Link, Inc. Baseband wireless network for isochronous communication
JP2001119395A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Ntt Comware Corp 回線接続維持方法及び回線接続維持処理プログラムを記録した記録媒体
KR20010065409A (ko) * 1999-12-29 2001-07-11 윤종용 분산형 지능망 시스템에서 마스터 머신 결정 방법
KR100620289B1 (ko) * 2000-07-25 2006-09-07 삼성전자주식회사 마스터 이탈시 사설 간이 네트워크 운영 방법
US6970961B1 (en) * 2001-01-02 2005-11-29 Juniper Networks, Inc. Reliable and redundant control signals in a multi-master system
US7111100B2 (en) * 2002-04-26 2006-09-19 The Boeing Company Systems and methods for assigning an address to a network device added to an existing network
US6920506B2 (en) * 2001-06-28 2005-07-19 Canon Information Systems, Inc. Discovery and management of network printers
US7650158B2 (en) * 2001-08-21 2010-01-19 Broadcom Corporation System and method for synchronizing wireless communication devices
JP2003092578A (ja) * 2001-09-18 2003-03-28 Fujitsu Ltd 管理装置、処理装置、装置、およびプログラム
US7646316B2 (en) * 2002-06-10 2010-01-12 Wireless 3G Compound portable computing device with dual portion keyboards coupled over a transmission link
KR100529876B1 (ko) 2002-10-10 2005-11-22 엘지전자 주식회사 홈 네트워크 시스템의 동작방법
KR100449015B1 (ko) * 2002-11-28 2004-09-16 주식회사 엘지씨엔에스 네트워크 인터페이스 자동 관리 시스템 및 방법
KR100505230B1 (ko) 2002-12-10 2005-08-03 엘지전자 주식회사 홈네트워크 시스템 및 그 제품 삭제방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008105196A1 (ja) 2007-02-28 2008-09-04 Sharp Kabushiki Kaisha 通信システム、通信装置、通信端末および通信設定方法
US8290466B2 (en) 2007-02-28 2012-10-16 Sharp Kabushiki Kaisha Communication system, communication device, communication terminal, and communication setting method

Also Published As

Publication number Publication date
CN1507218A (zh) 2004-06-23
KR20040049666A (ko) 2004-06-12
CN1279719C (zh) 2006-10-11
US20040111501A1 (en) 2004-06-10
KR100457592B1 (ko) 2004-11-17
US8484323B2 (en) 2013-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004194264A (ja) マルチマスター機器連結型ネットワークシステムおよびその運用方法
US7032018B2 (en) Home appliance networking system and method for controlling the same
KR100559023B1 (ko) 홈 네트워크 시스템 및 이를 위한 구성장치
JP3744419B2 (ja) ネットワーク装置、ネットワーク接続管理装置およびネットワーク装置の増設方法
US7729282B2 (en) Home network system and its configuration system
US20050015458A1 (en) Home appliance network system and method for operating the same
KR100505230B1 (ko) 홈네트워크 시스템 및 그 제품 삭제방법
JP2004135351A (ja) 乱数発生型ホームネットワークシステム及びその制御方法
JP3757669B2 (ja) 分散システムの設定方法
JP2009135783A (ja) 通信アダプタ及びその接続情報設定方法
US20090073972A1 (en) Address management method and message transmitting and receiving method in network control system
JP4792964B2 (ja) 位置情報システム
JP4715499B2 (ja) 遠隔監視制御システム
JP2013207705A (ja) 制御装置
JP4792963B2 (ja) 位置情報システム
EP1570576B1 (en) Method for setting home code of home network system
JP4635523B2 (ja) 位置情報システム及びそのシステムで用いられる機器、集線装置、並びに機器管理装置
JP4792962B2 (ja) 位置情報システム
KR20050018206A (ko) 무선통신을 이용한 홈 네트워크 시스템 및 그 동작방법
KR101038317B1 (ko) 홈네트워크 시스템
KR100796893B1 (ko) 홈 네트워크 사이트와 이를 이용한 홈 네트워크 기기의원격지 접속방법
KR20060035177A (ko) 이종 네트워크 제어 시스템의 서비스 정보 갱신 장치 및방법
KR100565499B1 (ko) 마스터기기의 플러그인 방법
KR20060089854A (ko) 리빙 네트워크 컨트롤 시스템
CN101164294A (zh) 网络控制协议装置和网络连接方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081216