JP2004189607A - ヒメボクトウの性誘引物質及びその性誘引剤 - Google Patents

ヒメボクトウの性誘引物質及びその性誘引剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2004189607A
JP2004189607A JP2002355439A JP2002355439A JP2004189607A JP 2004189607 A JP2004189607 A JP 2004189607A JP 2002355439 A JP2002355439 A JP 2002355439A JP 2002355439 A JP2002355439 A JP 2002355439A JP 2004189607 A JP2004189607 A JP 2004189607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attractant
staudinger
sex
sex attractant
tetradecenyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002355439A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4169331B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Nakamuta
潔 中牟田
Chen Xiong
Chen Xiong
Chuichi Nakajima
忠一 中島
Fumiaki Mochizuki
文昭 望月
Takehiko Fukumoto
毅彦 福本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Forestry and Forest Products Research Institute
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Forestry and Forest Products Research Institute
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Forestry and Forest Products Research Institute, Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Forestry and Forest Products Research Institute
Priority to JP2002355439A priority Critical patent/JP4169331B2/ja
Publication of JP2004189607A publication Critical patent/JP2004189607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4169331B2 publication Critical patent/JP4169331B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】ヒメボクトウの発生状況を把握するのに有効な性誘引物質及びその性誘引剤を提供する。
【解決手段】ヒメボクトウ雌成虫が放出している主要な性フェロモン成分が(E)−3−テトラデセニルアセテートであることが明らかとなった。また、(E)−3−テトラデセニルアセテートを含むヒメボクトウの性誘引物質及びこのヒメボクトウ性誘引物質を含むヒメボクトウの性誘引剤を提供する。
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
ヒメボクトウ(Cossus insularis Staudinger)の性誘引物質及びその性誘引剤に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ヒメボクトウは、ヤナギ、ポプラ、ケヤキ、サクラ等の広葉樹を加害する鱗翅目害虫である。幼虫は材部の中心を摂食するため、本種の被害を受けた樹木は、枯れる等の直接的被害のほか、枝や幹の強度が低下し、強風により折れた枝が通行人を負傷させる等の二次的な被害も起こす。また、事例は多くないが果樹類も食害する等農業用害虫としての側面も有し、潜在的な農業害虫としても注目されている。
【0003】
本種幼虫は樹木内部に侵入するため、散布した農薬が虫体に届かず、通常の防除方法により本種の被害を減らすことは極めて困難である。虫糞孔から薬液を直接注入する防除方法もあるが、防除適期の把握ができず有効な防除とは言い難いのが現状である。
【0004】
害虫の防除適期を予測する方法の一つとしてフェロモントラップが知られているが、本害虫の性フェロモン及び性誘引物質に関する知見はなく、本害虫の発生予察にフェロモントラップを用いることができなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、ヒメボクトウの発生状況を把握するのに有効な性誘引物質及びその性誘引剤を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題の解決のため、ヒメボクトウの性フェロモンの単離同定に関する研究を進めた。
実際には、ヒメボクトウ未交尾雌成虫が放出する揮発成分を固相微量抽出法により捕集し、捕集物をガスクロマトグラフィーにて化学分析すると同時に、ヒメボクトウ雄成虫の触角に電気生理学的反応を引きおこす活性成分を探索した。その結果、活性成分は(E)−3−テトラデセニルアセテートと推定されたので、化学合成した(E)−3−テトラデセニルアセテートと雌由来の活性成分をガスクロマトグラフィー質量分析によりマススペクトルを比較したところ完全に一致し、ヒメボクトウ雌成虫が放出している主要な性フェロモン成分が(E)−3−テトラデセニルアセテートであることが明らかとなった。
【0007】
更に、本発明者らは鋭意研究を続けたところ、(Z)−3−テトラデセニルアセテートが微量成分として、(E)−3−テトラデセニルアセテートに対して2〜5重量%の割合で存在することが明らかとなったが、本種の野外誘引試験において、(E)−3−テトラデセニルアセテートと(Z)−3−テトラデセニルアセテートの混合比率は、本来の性フェロモン比率から大きく外れた、例えば95:5から2:98(重量比)でも予察に充分な誘引活性があることを見出し本発明の完成に至った。
【0008】
本発明は、(E)−3−テトラデセニルアセテートを含むヒメボクトウの性誘引物質及びこのヒメボクトウ性誘引物質を含むヒメボクトウの性誘引剤を提供する。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明のヒメボクトウの性誘引物質は、(E)−3−テトラデセニルアセテート、又は、(E)−3−テトラデセニルアセテートと(Z)−3−テトラデセニルアセテートの混合物を含む。
(E)−3−テトラデセニルアセテートと(Z)−3−テトラデセニルアセテートの混合比率は、特に限定されないが、好ましい重量比は95:5から2:98である。
これらの化合物は、例えば、特開平7−33684号公報に記載の方法で得られた(Z)−3−テトラデセン−1−オールを公知の方法で異性化した後、アセチル化剤でアセチル化すること等によって合成できる。
【0010】
本発明の性誘引剤は、使用に際し、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ハイドロキノン、ビタミンE等の抗酸化剤や2−ヒドロキシー4−オクトキシベンゾフェノン等の紫外線吸収剤を、性誘引物質である(E)−3−テトラデセニルアセテート又は(E)−3−テトラデセニルアセテートと(Z)−3−テトラデセニルアセテートの混合物の重量に対して、1〜5重量%含有しても良い。
【0011】
本発明において、有効成分の一定量の放出を長期間にわたり持続させるために、性誘引剤を、好ましくは、ゴム、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリ塩化ビニル等の放出量制御機能を有する物資からなるキャップ、細管、ラミネート製の袋、カプセル等の容器に充填して用いられる。本発明の性誘引剤の好ましい使用量は、容器あたり0.1〜10mgである。
【0012】
【実施例】
以下、本発明の具体的態様を実施例及び比較例によって説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
実施例1〜3及び比較例1
表1に誘引物質として使用した合成性フェロモン物質(定法により化学合成)の種類と組成比を示した。これらに、2.0重量%のブチルヒドロキシトルエンを添加したものを、それぞれイソプレンよりなるゴムキャップに担持させ一晩放置後、白色粘着型トラップに取り付けた。
各誘引剤が装着されたトラップをヤナギ林内に各誘引源当たり4基設置し、誘引されたヒメボクトウ成虫数を調査した。6月下旬から7月中旬までの捕獲数を表2に示した。
性フェロモンを含まないゴムキャップには一頭も誘引されなかった(比較例1)が、実施例1〜3には誘引が認められた。(E)−3−テトラデセニルアセテートの含有量を減らしていくと誘殺数の低下が認められるが、一日あたりの1トラップの捕獲数は1.5頭もあり、発生予察に使用できる誘殺が認められていることが分かる。
【0013】
【表1】
Figure 2004189607
【0014】
【表2】
Figure 2004189607
* Tukey−KramerのHSD検定で有意な差があった。
** ゴムキャップのみを装着したフェロモントラップを用いた。
【0015】
【発明の効果】
本発明によれば、ヒメボクトウの雄成虫を効率的に誘引し、発生状況を知るのに有効である。

Claims (3)

  1. (E)−3−テトラデセニルアセテートを含むヒメボクトウの性誘引物質。
  2. 更に、(Z)−3−テトラデセニルアセテートを含む請求項1に記載のヒメボクトウ性誘引物質。
  3. 請求項1又は請求項2に記載のヒメボクトウ性誘引物質を含むヒメボクトウの性誘引剤。
JP2002355439A 2002-12-06 2002-12-06 ヒメボクトウ(CossusinsularisStaudinger)の性誘引剤 Expired - Lifetime JP4169331B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002355439A JP4169331B2 (ja) 2002-12-06 2002-12-06 ヒメボクトウ(CossusinsularisStaudinger)の性誘引剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002355439A JP4169331B2 (ja) 2002-12-06 2002-12-06 ヒメボクトウ(CossusinsularisStaudinger)の性誘引剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004189607A true JP2004189607A (ja) 2004-07-08
JP4169331B2 JP4169331B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=32756142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002355439A Expired - Lifetime JP4169331B2 (ja) 2002-12-06 2002-12-06 ヒメボクトウ(CossusinsularisStaudinger)の性誘引剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4169331B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP4169331B2 (ja) 2008-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5399344A (en) Synergistic fly attractant composition
JP3665072B2 (ja) 新規なミバエ用トラップシステム
AU2010340279B2 (en) Synergistic attractants for pestiferous social insects
JP5718859B2 (ja) モモシンクイガの性フェロモン物質及びこれを含む誘引剤
Rochat et al. Activity of male pheromone of Melanesian rhinoceros beetle Scapanes australis
KR101541797B1 (ko) 해충 방제용 서방형 루어의 제조방법
Tóth et al. Chemical attractants for females of pest pyralids and phycitids (Lepidoptera: Pyralidae, Phycitidae)
JP5638930B2 (ja) アカスジカスミカメの誘引組成物、徐放性誘引剤及び捕獲装置
EP3586629A1 (en) Compositions for attracting pests and uses thereof
JP2002037708A (ja) ハエの誘引剤
JP2004189607A (ja) ヒメボクトウの性誘引物質及びその性誘引剤
JP4719851B2 (ja) カシノナガキクイムシ集合フェロモン、該フェロモンを含有するカシノナガキクイムシ誘引剤およびフェロモントラップ
RU2741841C2 (ru) Композиция и способ приманивания постельных клопов
EP3143874B1 (en) Pheromone preparation and method for protecting tree species against monochamus galloprovincialis
US8092789B1 (en) Indian meal moth attractant
JP4365967B2 (ja) チビサクラコガネ誘引剤
JP2006199621A (ja) カキノヘタムシガの誘引剤
JP4320224B2 (ja) スモモヒメシンクイの性フェロモン組成物
NO163121B (no) Middel for tillokking av barkebiller samt anvendelse derav
JP2007223978A (ja) カシノナガキクイムシ誘引物質、その誘引剤ならびにカシノナガキクイムシ用誘引トラップ
JP4887487B2 (ja) ミダレカクモンハマキの誘引剤
JP5022317B2 (ja) ブドウオオトリバの性フェロモン物質及びこれを含む性誘引剤
JP2023170069A (ja) ツマジロクサヨトウの性誘引物質
Levin Attraction of the Mediterranean fruit fly to ammonium and protein bait traps* S. Gothilf Institute of Plant Protection, Agricultural Research Organization, Volcani Center, Bet Dagan, Israel
CZ2005693A3 (cs) Sexuální feromon zavíjece Eusophera batangensis ajeho pouzití v oblasti integrované ochrany cicimku jujuba

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080704

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4169331

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term