JP2004183262A - 歩道用平板ブロック - Google Patents

歩道用平板ブロック Download PDF

Info

Publication number
JP2004183262A
JP2004183262A JP2002349398A JP2002349398A JP2004183262A JP 2004183262 A JP2004183262 A JP 2004183262A JP 2002349398 A JP2002349398 A JP 2002349398A JP 2002349398 A JP2002349398 A JP 2002349398A JP 2004183262 A JP2004183262 A JP 2004183262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
powder
diatomaceous earth
kieselguhr
back side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002349398A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Matsui
良樹 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NACHURU KK
Original Assignee
NACHURU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NACHURU KK filed Critical NACHURU KK
Priority to JP2002349398A priority Critical patent/JP2004183262A/ja
Publication of JP2004183262A publication Critical patent/JP2004183262A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Abstract

【課題】歩道用平板ブロックにおいて、長期間にわたる透水性を確保するとともにブロック表面の温度上昇を防止する。さらに、地面側の水質浄化機能を有するようにする。
【解決手段】粗骨材を用いて透水性を付与せしめたコンクリート製の歩道用ブロックの表面側には珪藻土を付着させるとともに裏面側には珪藻土と黒曜石粉又は珪藻土と黒曜石粉とゼオライト粉の混合したものを付着させ、あるいは粗骨材を用いて透水性を付与せしめたコンクリート製の歩道用ブロックにおいて、表面側は珪藻土仕上げとし裏面側は黒曜石粉入りの珪藻土仕上げ又は黒曜石粉とゼオライト粉入りの珪藻土仕上げとした。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、コンクリートブロック表面の温度上昇を防止するとともに、長期間にわたり透水性を確保し、さらにコンクリートブロックが接する裏面側の水質浄化機能を発揮するようにした歩道用平板ブロックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来一般に使用されている歩道用コンクリートブロックは、セメントと骨材や砂を混合したものを適当な形状に成形している。また、ブロックを敷設した表面に降雨等により水が滞留することを防ぐために粗骨材を使用した透水性のものもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、粗骨材を使用して透水性を付与したブロックであっても、表面にたまった土砂や埃等により目づまりしてしまう問題点があった。また、コンクリートブロックは蓄熱量が大きいため、夏期などには表面の温度が高温となり、例えば裸足での歩行等は危険な場合もある。
【0004】
一方、コンクリートブロックの下側となる土の表面には限られた水分しか補給されず、したがってブロックの下側においてはこれらの箇所の水質が悪化し易いという問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そこで、この発明にかかる歩道用平板ブロックは前記の課題を解決するために、粗骨材を用いて透水性を付与せしめたコンクリート製の歩道用ブロックの表面側には珪藻土を付着させるとともに、裏面側には珪藻土と黒曜石粉の混合したもの又は珪藻土と黒曜石粉とゼオライト粉の混合したものを付着させたものである。
【0006】
あるいは、粗骨材を用いて透水性を付与せしめたコンクリート製の歩道用ブロックにおいて、表面側は珪藻土仕上げとし、裏面側は黒曜石粉入りの珪藻土仕上げ又は黒曜石粉とゼオライト粉入りの珪藻土仕上げとしたものである。
【0007】
【作用】
ブロック表面に珪藻土を塗布すると、珪藻土の作用によりコンクリートの蓄熱が抑えられ、場合によってはコンクリートだけのものに比べ表面温度を10数度下げることができる。さらに表面側と裏面側の珪藻土によって水蒸気の蒸散作用が高まり表面温度を下げることができる。
【0008】
すなわち、一旦土中のなかに浸透した水は裏面側の珪藻土層に水の状態、或いは水蒸気の状態で再吸収され、ブロック本体の中を通って、表面側の珪藻土層に吸収され、気化熱を奪いながら表面より放出されることになり、土中の水分が昼夜を問わず放散することにより、ブロックの表面温度が下がることになる。
【0009】
また、珪藻土の微細孔による透水効果により、長期間にわたり透水性を確保でき、更に裏面側の地面の水質を浄化する。
【0010】
一方、枯草菌等のバチルス菌育成のための材料、例えば黒曜石粉等を裏面側に珪藻土とともに塗布しておくと、ブロック裏面が地面と接触することにより常時水分が補給され、枯草菌が培養され水質浄化作用を発揮することになる。更に、ゼオライトはイオン置換して直接水質を浄化する機能を発揮する。
【0011】
【発明の実施の形態】
次に、この発明に係る歩道用平板ブロックの一実施例を図に基づいて説明すると、1はブロック本体であり、2はブロック本体1の表面側であり3はブロック本体1の裏面側である。なお、ブロック本体1は基本的には平板形状とするが、歩道用のものであれば、各種形状のものに適用可能である。
【0012】
ブロック本体1は粗骨材を用いて透水性を付与せしめて平板状に成形してある。表面側2には珪藻土を付着させてある。付着方法としてはブロック本体1の成形後に珪藻土を塗布するか、あるいはブロック本体1の成形時にこの表面側となる部分も上記の材料によって同時に仕上がるようにしておいてもよい。なお、表面側2は100%珪藻土のみが露出している場合だけでなく、珪藻土に混じって他の骨材などが表面に露出していてもよい。
【0013】
裏面側3には黒曜石粉入りの珪藻土を付着させてある。付着方法としてはブロック本体1の成形後に黒曜石粉入りの珪藻土を塗布すればよい。あるいはブロック本体1の成形時にこの裏面側となる部分も上記の材料によって同時に仕上がるようにしておいてもよい。また、裏面側3には珪藻土に黒曜石粉とゼオライト粉を加えたものを使用してもよい。
【0014】
黒曜石粉は水の浄化作用を有する枯草菌等(バチルス菌)の培養に役立たせるために必要なものであり、ゼオライトはイオン置換により水質を直接浄化する作用がある。なお、同様の機能を有するものであれば黒曜石粉やゼオライト粉以外のものであってもよい。
【0015】
すなわち、表面側1と裏面側2はブロック本体1の成形後に別途塗布等により付着させてもよく、あるいはブロック本体1の成形時に表面側1と裏面側2が所定の材料によって仕上がるようにしてもよい。
【0016】
【発明の効果】
前記のようにに、この発明にかかる歩道用平板ブロックによれば、粗骨材を用いて透水性を付与せしめたコンクリート製の歩道用ブロックの表面側には珪藻土を付着させるとともに裏面側には珪藻土と黒曜石粉又はこれにゼオライト粉を加えて混合したものを付着させ、あるいは粗骨材を用いて透水性を付与せしめたコンクリート製の歩道用ブロックにおいて、表面側は硬い骨材入りの珪藻土仕上げとし裏面側は黒曜石粉入りの珪藻土仕上げ又は黒曜石粉とゼオライト粉入りの珪藻土仕上げとしたので、ブロック表面の温度を下げるとともに長期間にわたり透水性を確保でき、さらにブロック裏面側の地面の水質浄化に役立つ効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る歩道用平板ブロックの一実施例を示す側面図である。
【符号の説明】
1 ブロック本体
2 表面側
3 裏面側

Claims (2)

  1. 粗骨材を用いて透水性を付与せしめたコンクリート製の歩道用ブロックの表面側には珪藻土を付着させるとともに、裏面側には珪藻土と黒曜石粉の混合したもの又は珪藻土と黒曜石粉とゼオライト粉の混合したものを付着させたことを特徴とする歩道用平板ブロック。
  2. 粗骨材を用いて透水性を付与せしめたコンクリート製の歩道用ブロックにおいて、表面側は珪藻土仕上げとし、裏面側は黒曜石粉入りの珪藻土仕上げ又は黒曜石粉とゼオライト粉入りの珪藻土仕上げとしたことを特徴とする歩道用平板ブロック。
JP2002349398A 2002-12-02 2002-12-02 歩道用平板ブロック Pending JP2004183262A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002349398A JP2004183262A (ja) 2002-12-02 2002-12-02 歩道用平板ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002349398A JP2004183262A (ja) 2002-12-02 2002-12-02 歩道用平板ブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004183262A true JP2004183262A (ja) 2004-07-02

Family

ID=32751943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002349398A Pending JP2004183262A (ja) 2002-12-02 2002-12-02 歩道用平板ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004183262A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020122516A1 (de) 2020-08-28 2022-03-03 Godelmann Gmbh & Co. Kg Betonstein, Flächenbelag sowie Verfahren zum Herstellen eines Betonsteins

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020122516A1 (de) 2020-08-28 2022-03-03 Godelmann Gmbh & Co. Kg Betonstein, Flächenbelag sowie Verfahren zum Herstellen eines Betonsteins

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007284974A (ja) 土質ブロック
JP2008002225A (ja) 吸水・保水性炭化物被覆骨材及びこれを用いた吸水・保水性舗装材
DE69405881T2 (de) Schalldämpfender strassenbelag und verfahren zu dessen herstellung
JP2004183262A (ja) 歩道用平板ブロック
JP2009270302A (ja) 舗装構造
JP2010144439A (ja) コンクリート部材およびその製造方法
CN106673529B (zh) 一种具有抗菌及除臭作用的免烧透水砖及其制备方法
KR100806073B1 (ko) 친환경 저수공간을 구비하는 투수성 가로수 보호구조체
CN212670188U (zh) 一种渗蓄滞排净型预制人行道板
KR101035512B1 (ko) 천연광물 및 차열제를 이용한 친환경 복합포장재구조 및 그 시공방법
JP2010104271A (ja) 緑化用コンクリートおよびその製造方法
JP2008038452A (ja) 保水性の躯体と透水性の頭部を有し前面に着生層を設けたコンクリートブロック。
JP2009291126A (ja) 培土及びこれを用いた緑化工法
JP2010090679A (ja) 緑化舗装工法および緑化舗装構造
JP2004052367A (ja) 歩道ブロック
JPH0988040A (ja) 河川浄化用ブロック、およびそれを使用した河川の浄化方法
JP3115722U (ja) 植生コンクリートブロック
JP2005015256A (ja) 珪質頁岩硬化体および緑化装置
JP3126293U (ja) コンクリート床版及びコンクリート壁版
JP2012031697A (ja) 保水性コンクリートブロック
JP2993857B2 (ja) 緑化用植生体の製造方法
JPH11131406A (ja) 透水舗装の施工方法及び透水タイル
JP2004141030A (ja) コケ付き緑化基盤及びそのベース基盤並びに製造方法
JP2002293606A (ja) 軽量固形材とその成形方法
JP2005139880A (ja) 歩道舗装とそれに用いる路盤材と透水板及び透水板の製造方法