JP2004181620A - 炭素ナノチューブのマトリックス構造及びその製造方法 - Google Patents

炭素ナノチューブのマトリックス構造及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004181620A
JP2004181620A JP2003295660A JP2003295660A JP2004181620A JP 2004181620 A JP2004181620 A JP 2004181620A JP 2003295660 A JP2003295660 A JP 2003295660A JP 2003295660 A JP2003295660 A JP 2003295660A JP 2004181620 A JP2004181620 A JP 2004181620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
carbon nanotubes
carbon nanotube
substrate
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003295660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4156997B2 (ja
Inventor
Liang Liu
亮 劉
守善 ▲ハン▼
Feng-Yan Fan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qinghua University
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
Qinghua University
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qinghua University, Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd filed Critical Qinghua University
Publication of JP2004181620A publication Critical patent/JP2004181620A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4156997B2 publication Critical patent/JP4156997B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/127Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by thermal decomposition of hydrocarbon gases or vapours or other carbon-containing compounds in the form of gas or vapour, e.g. carbon monoxide, alcohols
    • D01F9/1273Alkenes, alkynes
    • D01F9/1275Acetylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/127Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by thermal decomposition of hydrocarbon gases or vapours or other carbon-containing compounds in the form of gas or vapour, e.g. carbon monoxide, alcohols
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/734Fullerenes, i.e. graphene-based structures, such as nanohorns, nanococoons, nanoscrolls or fullerene-like structures, e.g. WS2 or MoS2 chalcogenide nanotubes, planar C3N4, etc.
    • Y10S977/742Carbon nanotubes, CNTs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/849Manufacture, treatment, or detection of nanostructure with scanning probe
    • Y10S977/85Scanning probe control process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】 一定の方向へ曲げた炭素ナノチューブのマトリックス構造を提供することである。
【解決手段】 本発明は炭素ナノチューブのマトリックス構造を提供し、それは基板、該基板に形成された触媒合金粒子、及び該触媒合金粒子に成長された一定の方向へ曲げた炭素ナノチューブのマトリックスを含み、炭素ナノチューブを用いた素子に対して設計の多様化に利く。また、下記のステップを含む前記構造の製造方法を提供し、(1)基板に触媒層を堆積し、(2)該触媒層に炭素ナノチューブの成長速度を制御するための材料層を堆積し、(3)酸素を含む雰囲気でアニールし、該触媒層をナノオーダー粒子に酸化させ、(4)炭化水素ガスを導入し、炭素ナノチューブを成長する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、炭素ナノチューブのマトリックス構造及びその製造方法に関するものである。
炭素ナノチューブは、特別的な電学性質を有し、ナノ集積回路、単分子素子など領域において広く使用されている。現在、実験室で炭素ナノチューブを用いた電界放出素子、ロジック素子及びメモリ素子などを少量的に製造でき、且つ前記素子の性質を研究していて、Sander J Tansなどの研究内容が非特許文献1に開示されている。しかし、大規模的な製造及び工業応用に対して下から上への成長方法(Bottom Up)を使用する必要がある。
下から上への成長方法は炭素ナノチューブの成長位置、方向、大小さ、長さ、ねじり方などを制御することができる。Shoushan Fanなど非特許文献2に開示され及びZ. F. Renなど非特許文献3に開示されているように、触媒パターン(Patterned Catalyst)により炭素ナノチューブの成長位置を制御し及びそれを基板に対して垂直させる。
また、B. Q. Weiなどは基板の各表面に対して垂直された炭素ナノチューブの成長方法を提供し、詳しい内容は非特許文献4に開示されている。
しかし、前記成長方法による炭素ナノチューブのマトリックスは基板に対して垂直に直立し、該炭素ナノチューブのマトリックスの成長方向を制御し、或は変えることはできない。
Yuegang Zhangなどは電場により炭素ナノチューブの成長方向を制御する方法を提供し、電場を作用する際、炭素ナノチューブを電場方向に沿って成長させ、詳しい内容は非特許文献5に開示されている。
しかし、前記電場により炭素ナノチューブの成長方向を制御する方法は素子設計を複雑化し、また電場本来の広域性で、それぞれの成長方向を局部的に制御し難く、炭素ナノチューブを用いた素子設計の多様化及び実用性において限界がある。従って、電場を使用しないで炭素ナノチューブの成長方向を局部的に制御する方法を提供する必要がある。
「Room-temperature transistor based on a single carbon nanotube」,Nature,1998,第393巻,p. 49 「Self-oriented regular arrays of carbon nanotubes and their field emission properties」,Science,1999,第283巻,p. 512−514 「Synthesis of large arrays of well-aligned carbon nanotubes on glass」,Science,1998,第282巻,p. 1105〜1107 「Organized assembly of carbon nanotubes」,Nature,2002,第416巻,p. 495〜496 「Electric-field-directed growth of aligned single-walled carbon nanotubes」,Applied Physics Letters,2001,第79巻,p. 19
本発明は、一定の方向へ曲げた炭素ナノチューブのマトリックス構造を提供することを目的とする。
本発明は、一定の方向へ曲げた炭素ナノチューブのマトリックス構造の製造方法を提供することを他の目的とする。
前記の目的を解決するように、本発明は炭素ナノチューブのマトリックス構造を提供し、それは基板、該基板に形成された触媒合金粒子、及び該触媒合金粒子に成長された炭素ナノチューブのマトリックスを含み、該触媒合金粒子中に炭素ナノチューブの成長速度を制御するための材料を含み、該材料含量が一定の方向に沿って変え、該炭素ナノチューブのマトリックスが一定の方向へ曲げる。
前記の他の目的を解決するように、本発明は下記のステップを含む炭素ナノチューブのマトリックス構造の製造方法を提供する。
(1)基板を提供する。
(2)該基板に触媒パターン層を堆積する。
(3)該触媒パターン層に炭素ナノチューブのマトリックスの成長速度を制御するための材料を堆積する。
(4)酸素を含む雰囲気でアニールし、前記触媒をナノオーダー粒子に酸化させる。
(5)炭化水素ガスを導入し、炭素ナノチューブのマトリックスを成長させる。
従来の炭素ナノチューブのマトリックスはほぼ基板に対して垂直に直立するのに対して、本発明による炭素ナノチューブのマトリックスは、一定の方向へ曲がり、炭素ナノチューブを用いた素子の設計の多様化に適しており、炭素ナノチューブを用いた素子に対して更に広い設計空間を提供することができる。
従来の炭素ナノチューブのマトリックスの成長方法と比べて、本発明の成長方法は触媒層に炭素ナノチューブのマトリックスの成長速度を制御するための材料を堆積すのみを増加し、該材料の厚さの変化及び該材料の分布に従って、基板の異なる位置に異なる炭素ナノチューブの成長速度が実現でき、炭素ナノチューブ間にファン・デル・アールス力により、炭素ナノチューブのマトリックスは一定の方向へ曲がって成長する。炭素ナノチューブの曲げ形状は炭素ナノチューブの成長速度を制御するための材料厚さに従って変えることができる。
図1を参照されたい。基板10を提供し、基板10としてシリコン板であり、基板10に光抵抗層11を形成し、光の照射により光抵抗層11を予定のパターンに形成させる。炭素ナノチューブを成長するための位置に厚さ数nmの触媒層13を堆積し、触媒層13は厚さが均一で、少なくとも2〜3nmで、多くとも7〜9nmであり、触媒層13の堆積法としては、化学的気相堆積法(CVD)、或は電子線加熱法(PVD)がフォトエッチパターンと組み合せる方法、又は、マスクパターン法が選ばれ、触媒層13の材料は鉄、コバルト、ニッケル或はその合金が選ばれる。本実施例には鉄を触媒層13の材料として、堆積厚さ6nmである。
図2を参照されたい。触媒層13に炭素ナノチューブの成長速度を制御するための材料層121を堆積し、材料層121の厚さは一端から他端へ薄くなり、本実施には、光抵抗層11の斜上方向に直線型銅蒸発源12を位置させ、化学的気相堆積法により触媒層13に厚さの変えた材料層121を堆積し、厚い端部が10nmより大きくなく、薄い端部が0nmに近い。直線型銅蒸発源12の代りに直線に沿って移動する点蒸発源が選ばれる。材料層121の堆積法として、ビーム束蒸発などの方向性の堆積法とフォトエッチパターンと合せる方法、或はマスクパターン法、或は溶液吹付け塗り回り膜法、更にフォトエッチ法が選ばれる。
図3と図4を参照されたい。光抵抗層11を除き、触媒層13及び材料層121を有した基板10を空気雰囲気で300℃アニールさせ、触媒層13を酸化してナノオーダーの触媒粒子(図に示ず)に縮める。次に、基板10を反応炉中(図に示ず)に配置し、アルゴンの雰囲気で化学的気相堆積法(CVD)により600〜700℃間に10分成長し、合金粒子131の銅含量は材料層121の厚い端部から薄い端部へ小さくなり、銅は炭素ナノチューブの成長速度を低下させる作用を有し、材料層121の厚い端部に位置された炭素ナノチューブの成長速度はより緩やかで、材料層121の厚い端部に位置された炭素ナノチューブの成長速度はより速いことによって、合金粒子131に成長された炭素ナノチューブのマトリックス15は材料層121のより厚い端部へ曲がる。炭化水素ガスとしてエチレンが選ばれ、保護ガスとして窒素、水素が選ばれる。成長時間と成長温度を制御するによって炭素ナノチューブのマトリックス15の高さを制御するものである。
図4を参照されたい。本発明の方法による炭素ナノチューブのマトリックス構造40は基板10、該基板10に形成されたナノオーダーの合金粒子131、及び該合金粒子131に成長された炭素ナノチューブのマトリックス15を含み、該合金粒子131の大小さは一定の方向に沿って変え、且つ銅含量も一定の方向に沿って変え、該炭素ナノチューブのマトリックス15は一定の方向へ曲がる。
材料層121として、炭素ナノチューブの成長速度を低下させる銅、或は炭素ナノチューブの成長速度を高めるモリブデンが選ばれ、つまり、材料層121は炭素ナノチューブの成長速度を高める作用をする場合には、炭素ナノチューブが材料層121の薄い端部へ曲がり、材料層121は炭素ナノチューブの成長速度を降下する作用を有する場合には、炭素ナノチューブが材料層121の厚い端部へ曲がる。
触媒層13と材料層121との堆積順序は互いに変えられ、つまり、触媒層13を堆積した後、材料層121を堆積してもよく、また、材料層121を堆積した後、触媒層13を堆積してもよい。材料層121が厚さ数nmで、酸素を拡散し易く、触媒層13に材料層121を堆積するのは触媒層13の酸化を妨げないので、該堆積順序は炭素ナノチューブのマトリックス15の成長方向に対して制御するのを妨げないものである。
本発明方法による炭素ナノチューブのマトリックス構造はディスプレイ、ナノ電子学、強電流電界放出銃など装置の陰極に用いられることがある。
前記は単なる本願におけるより好ましい実施例にすぎず、本発明の請求範囲を限定するものではない。本発明の技術を熟知している者が本考案の思想に基づきなしうる修飾或いは変更は、いずれも本発明の請求範囲に属するものとする。
本発明の触媒フィルムを堆積された基板の模式図である。 図1に示す基板に炭素ナノチューブの成長速度を制御するための材料を堆積する流れ図である。 図2に示す基板がアニールした後の模式図である。 本発明の炭素ナノチューブのマトリックス構造の模式図である。
符号の説明
10 基板
11 光抵抗層
12 銅蒸発源
121 材料層
13 触媒層
131 合金粒子
15 炭素ナノチューブのマトリックス
40 炭素ナノチューブのマトリックス構造



Claims (14)

  1. 基板、該基板に位置された触媒合金粒子及び該触媒合金粒子に成長した炭素ナノチューブのマトリックスを含む炭素ナノチューブのマトリックス構造であって、
    該触媒合金粒子中に炭素ナノチューブのマトリックスの成長速度を制御するための材料を含み、該材料の含有量が一方向に沿って漸進的に変化し、該炭素ナノチューブのマトリックスが一定の方向へ曲がっていることを特徴とする素ナノチューブのマトリックス構造。
  2. 前記基板は、シリコン板であることを特徴とする請求項1に記載の炭素ナノチューブのマトリックス構造。
  3. 前記炭素ナノチューブのマトリックスの成長速度を制御するための材料は銅、或はモリブデンを含むことを特徴とする請求項1に記載の炭素ナノチューブのマトリックス構造。
  4. 前記触媒合金粒子材料は鉄、コバルト、ニックル或はその合金の一つを選ぶことを特徴とする請求項1に記載の炭素ナノチューブのマトリックス構造。
  5. (1)基板を提供するステップと、
    (2)該基板に触媒パターン層を堆積するステップと、
    (3)該触媒パターン層に炭素ナノチューブのマトリックスの成長速度を制御するための材料を堆積するステップと、
    (4)酸素を含む雰囲気でアニールし、前記触媒をナノオーダー粒子に酸化させるステップと、
    (5)炭化水素ガスを導入し、炭素ナノチューブのマトリックスを成長させるステップと、
    含むことを特徴とする炭素ナノチューブのマトリックス構造の製造方法。
  6. 前記基板は、シリコン板であることを特徴とする請求項5に記載の炭素ナノチューブのマトリックス構造の製造方法。
  7. 前記触媒合金粒子材料として、鉄、コバルト、ニックル或はその合金の中から一つを選ぶことを特徴とする請求項5に記載の炭素ナノチューブのマトリックス構造の製造方法。
  8. 該触媒合金層の厚さは略同じで、2〜9nm間であることを特徴とする請求項5に記載の炭素ナノチューブのマトリックス構造の製造方法。
  9. 前記炭素ナノチューブのマトリックスの成長速度を制御するための材料は、銅或はモリブデンを含むことを特徴とする請求項5に記載の炭素ナノチューブのマトリックス構造の製造方法。
  10. 前記炭素ナノチューブのマトリックスの成長速度を制御するための材料の厚さが漸進的に変化することを特徴とする請求項5に記載の炭素ナノチューブのマトリックス構造の製造方法。
  11. 前記炭素ナノチューブのマトリックスの成長速度を制御するための材料は、厚い端部が10nmより厚くなく、薄い端部が0nmより厚いであることを特徴とする請求項10に記載の炭素ナノチューブのマトリックス構造の製造方法。
  12. 前記炭素ナノチューブのマトリックスの成長速度を制御するための材料の堆積方法は、化学的気相堆積法、電子線加熱法或は溶液吹付け塗り回り膜法を選ぶことを特徴とする請求項5に記載の炭素ナノチューブのマトリックス構造の製造方法。
  13. 前記熱蒸発堆積法の蒸発源は直線型蒸発源或は直線に沿って移動する点蒸発源であることを特徴とする請求項12に記載の炭素ナノチューブのマトリックス構造の製造方法。
  14. 前記ステップ(3)はステップ(2)の前に行うことを特徴とする請求項5に記載の炭素ナノチューブのマトリックス構造の製造方法。

JP2003295660A 2002-12-05 2003-08-19 炭素ナノチューブのマトリックス構造及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4156997B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN02152193.XA CN1229279C (zh) 2002-12-05 2002-12-05 一种碳纳米管阵列结构及其制备方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004181620A true JP2004181620A (ja) 2004-07-02
JP4156997B2 JP4156997B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=32400073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003295660A Expired - Lifetime JP4156997B2 (ja) 2002-12-05 2003-08-19 炭素ナノチューブのマトリックス構造及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7161286B2 (ja)
JP (1) JP4156997B2 (ja)
CN (1) CN1229279C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006052122A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi 炭素ナノチューブのマトリックス構造及びその製造方法
JP2007031271A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi カーボンナノチューブのマトリックスの製造方法
JP2009155693A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Sonac Kk 基板ユニット
US8372487B2 (en) 2005-03-18 2013-02-12 Fujitsu Limited Carbon nanotube device and manufacturing method of the same

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0226590D0 (en) * 2002-11-14 2002-12-24 Univ Cambridge Tech Method for producing carbon nanotubes and/or nanofibres
US6933222B2 (en) * 2003-01-02 2005-08-23 Intel Corporation Microcircuit fabrication and interconnection
US7129097B2 (en) * 2004-07-29 2006-10-31 International Business Machines Corporation Integrated circuit chip utilizing oriented carbon nanotube conductive layers
CN100582032C (zh) * 2004-12-08 2010-01-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 模造玻璃透镜模仁
CN100436310C (zh) 2005-07-13 2008-11-26 清华大学 碳纳米管阵列制作方法
CN100462301C (zh) * 2005-12-09 2009-02-18 清华大学 一种碳纳米管阵列的制备方法
US8394664B2 (en) 2006-02-02 2013-03-12 William Marsh Rice University Electrical device fabrication from nanotube formations
JP4979296B2 (ja) * 2006-08-02 2012-07-18 富士通株式会社 カーボンナノチューブの製造方法
EP1936666A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-25 Interuniversitair Microelektronica Centrum Doping of nanostructures
CN101400198B (zh) * 2007-09-28 2010-09-29 北京富纳特创新科技有限公司 面热光源,其制备方法及应用其加热物体的方法
CN101409961B (zh) * 2007-10-10 2010-06-16 清华大学 面热光源,其制备方法及应用其加热物体的方法
CN101409962B (zh) * 2007-10-10 2010-11-10 清华大学 面热光源及其制备方法
US20100122980A1 (en) * 2008-06-13 2010-05-20 Tsinghua University Carbon nanotube heater
US20100000669A1 (en) * 2008-06-13 2010-01-07 Tsinghua University Carbon nanotube heater
US20100126985A1 (en) * 2008-06-13 2010-05-27 Tsinghua University Carbon nanotube heater
US20100274312A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Konstantinos Alataris Spinal cord modulation for inducing paresthetic and anesthetic effects, and associated systems and methods
CN101857461B (zh) * 2010-06-15 2012-05-30 清华大学 一种半导体碳纳米管阵列的制备方法
CN112358855B (zh) * 2020-10-26 2021-12-28 深圳烯湾科技有限公司 碳纳米管导热片及其制备方法
CN113046719B (zh) * 2021-03-16 2023-04-18 江苏集萃脑机融合智能技术研究所有限公司 确定二维材料生长合金催化剂中金属原子最佳配比的方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5458784A (en) * 1990-10-23 1995-10-17 Catalytic Materials Limited Removal of contaminants from aqueous and gaseous streams using graphic filaments
US6232706B1 (en) * 1998-11-12 2001-05-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Self-oriented bundles of carbon nanotubes and method of making same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006052122A (ja) * 2004-08-11 2006-02-23 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi 炭素ナノチューブのマトリックス構造及びその製造方法
JP4508894B2 (ja) * 2004-08-11 2010-07-21 鴻富錦精密工業(深▲セン▼)有限公司 炭素ナノチューブのマトリックス構造及びその製造方法
US8372487B2 (en) 2005-03-18 2013-02-12 Fujitsu Limited Carbon nanotube device and manufacturing method of the same
JP2007031271A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Kofukin Seimitsu Kogyo (Shenzhen) Yugenkoshi カーボンナノチューブのマトリックスの製造方法
JP4546428B2 (ja) * 2005-07-22 2010-09-15 鴻富錦精密工業(深▲セン▼)有限公司 カーボンナノチューブのマトリックスの製造方法
JP2009155693A (ja) * 2007-12-27 2009-07-16 Sonac Kk 基板ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN1504408A (zh) 2004-06-16
US20040109815A1 (en) 2004-06-10
US7161286B2 (en) 2007-01-09
CN1229279C (zh) 2005-11-30
JP4156997B2 (ja) 2008-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4156997B2 (ja) 炭素ナノチューブのマトリックス構造及びその製造方法
JP4276027B2 (ja) 炭素ナノチューブのマトリックス構造及びその製造方法
US20040136896A1 (en) Carbon annotate-based device and method for making carbon nanotube based device
CN101591015B (zh) 带状碳纳米管薄膜的制备方法
JP4508894B2 (ja) 炭素ナノチューブのマトリックス構造及びその製造方法
JP5027167B2 (ja) カーボンナノチューブ構造体及びその製造方法
JP4474502B2 (ja) カーボンナノチューブアレイの製造方法
US8821975B2 (en) Method for making branched carbon nanotubes
CN101313092B (zh) 基于纳米结构的互联线和散热器
US7781017B1 (en) Method for making carbon nanotube-base device
CN101189372B (zh) 纳米结构在基底上的可控生长以及基于此的电子发射器件
JP2004250306A (ja) 炭素ナノチューブのマトリックスの成長方法
US7744958B2 (en) Method for making carbon nanotube-based device
CN1275851C (zh) 一种碳纳米管的制备方法
TWI274736B (en) Carbon nanotubes array and method of manufacturing the same
TWI251250B (en) A method of forming carbon nanotubes
JP4664098B2 (ja) 配列カーボンナノチューブの製造方法
JP5508215B2 (ja) カーボンナノ構造体形成用基板の製造方法
TWI302904B (en) Carbon nanotubes array and method of manufacturing the same
Rider et al. Size-selected Ni catalyst islands for single-walled carbon nanotube arrays
Park et al. New approach to the growth of SiOx nanowire bunch using Au catalyst and SiNx film on Si substrate
TWI412491B (zh) 帶狀奈米碳管薄膜的製備方法
JP2013170101A (ja) ナノワイヤ及びその製造方法
Guo et al. Properties of low-temperature grown carbon nanotubes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080610

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080710

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4156997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term