JP2004169358A - 車輌用窓ガラス装置 - Google Patents

車輌用窓ガラス装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004169358A
JP2004169358A JP2002334874A JP2002334874A JP2004169358A JP 2004169358 A JP2004169358 A JP 2004169358A JP 2002334874 A JP2002334874 A JP 2002334874A JP 2002334874 A JP2002334874 A JP 2002334874A JP 2004169358 A JP2004169358 A JP 2004169358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
vehicle
windowpane
window glass
battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002334874A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Matsumoto
松本  聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MSK CORP
Original Assignee
MSK CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MSK CORP filed Critical MSK CORP
Priority to JP2002334874A priority Critical patent/JP2004169358A/ja
Publication of JP2004169358A publication Critical patent/JP2004169358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】太陽電池を用いて車輌の窓ガラスの曇りや結露を防止する。
【解決手段】車1のリアウィンドウには薄膜太陽電池2を有する窓ガラス3が嵌め込まれており、この窓ガラス3の太陽電池2により発電した電力は制御回路5を介して、バッテリ6に蓄電されるようになっている。晴天時には太陽光を受光し、太陽電池2により発電を行い、車輌用電力に使用したり、バッテリ6に蓄電しながら、窓ガラス3から太陽光を車内に採光することができる。また、窓ガラス3が曇ったり氷雪が付着した際には、バッテリ6から太陽電池2に電流を流すことにより、太陽電池2を発熱させて、曇りや結露を除去し、氷雪を溶解し視界を確保する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、例えば自動車、バス、電車等の車輌の窓に用いる車輌用窓ガラス装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の自動車の車輌用窓ガラスでは、曇りや結露が発生すると、窓ガラスに貼り付けた熱線ヒータに通電したり、窓ガラスに温風を吹き付けて曇りや結露を解消している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の窓ガラスに設けた熱線ヒータは、曇りや結露の生じ易い冬季などにおいては必要であるが、夏季などの曇りや結露の生じ難い条件では不要な装置であり、必要不可決であるが、付加価値が低いものである。
【0004】
また、温風装置による風量を使用すると、風切り音も耳障りとなることもある。
【0005】
本発明の目的は、上述の課題を解決し、晴天時においては太陽電池により発電をして太陽エネルギを有効に利用すると共に、太陽電池を通電して発熱させることにより、ガラス窓の曇りや結露を防止し得る車輌用窓ガラス装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための本発明に係る車輌用窓ガラス装置は、透光性を有する平面状の太陽電池を取り付けた窓ガラスにおいて、前記太陽電池に通電することにより前記太陽電池を発熱させ前記窓ガラスを加熱する手段を有することを特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明を図示の実施の形態に基づいて詳細に説明する。
図1は自動車の車輌用窓ガラス装置の概略図を示しており、例えば車1のリアウィンドウには太陽電池2を貼り付けた窓ガラス3が嵌め込まれている。そして、太陽電池2により発電した電力は、電線4、制御回路5を介してバッテリ6に蓄電されるようになっている。
【0008】
図2は窓ガラス3の断面図を示しており、透明な2枚の板ガラス11間に、例えば膜厚数μmのアモルファスや多結晶や単結晶から成る薄膜太陽電池13を成膜したものが用いられている。この薄膜太陽電池13は膜厚が数μmと薄いため、薄膜太陽電池13自体が透光性を有しており、窓ガラス3に太陽電池2として使用しても、全体として半透光性となり、太陽光を車1内に採光することができる。
【0009】
この薄膜太陽電池13はシリコン系、シリコン合金系、化合物系等の種々のものが知られているが、何れを用いてもよい。
【0010】
このような太陽電池2を有する窓ガラス3を用いることにより、晴天時には太陽光を受光して、太陽電池2により発電を行い、車輌用電力に使用したり、バッテリ6に蓄電しながら、窓ガラス3から太陽光を車1内に採光することができる。
【0011】
また、この窓ガラス3は一般的には半透光性となるため、車1内を適度に遮光することができ、外部から室内が見え難くする遮光効果や、車1内の温度の上昇を防止する断熱効果も得られる。
【0012】
窓ガラス3が曇ったり、氷雪が付着した際には、制御回路5を切換えてバッテリ6から電線4を介して太陽電池2に電流を流すことにより、太陽電池2を抵抗体として使用して、曇りを防止したり、氷雪を溶解し、視界を確保することができる。
【0013】
冬季などにおいて、太陽電池2からの発電量が殆どないときには、窓ガラス3に曇り等が発生する可能性が大きいことから、制御回路5が太陽電池2の発電量を検出して、自動的に発熱のために太陽電池2に通電するようにしてもよい。
【0014】
また、本実施の形態においては薄膜太陽電池13を用いたが、図3に示すように、例えば2枚の透明な板ガラス11、12の間に板厚1mm程度のアモルファスや多結晶や単結晶の結晶系の太陽電池パネル14を適宜配置したものを用いることもできる。
【0015】
この結晶系の太陽電池パネル14自体は、住宅の屋根等に用いられている太陽光発電に用いられているものと同様のものであり透光性はない。しかし、図3に示すように分割した太陽電池パネル14を間隔を隔てて配置することにより、窓ガラス3全体としては半透光性を有し、窓ガラス3から採光することができ、窓の役割を果たすことができる。
【0016】
また、この場合の窓ガラス3の透光率は、窓ガラス3の面積に対する太陽電池パネル14の面積を調整することにより適宜に設計することができる。
【0017】
本実施の形態においては、リアウィンドウについて説明したが、フロントウィンドウ、サイドウィンドウ、サンルーフ等に用いることもできる。
【0018】
【発明の効果】
以上説明したように本発明に係る車輌用窓ガラス装置は、晴天時には、太陽電池により発電し、必要に応じて太陽電池に電流を流して太陽電池を発熱させることにより、窓ガラスの曇りや結露を防止したり、窓ガラスに付着した氷雪を溶解することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態の車輌用窓ガラス装置の概略図である。
【図2】窓ガラスの断面図である。
【図3】窓ガラスの断面図である。
【符号の説明】
1 車
2 太陽電池
3 窓ガラス
4 電線
5 制御回路
6 バッテリ
11、12 板ガラス
13 薄膜太陽電池
14 太陽電池パネル

Claims (3)

  1. 透光性を有する平面状の太陽電池を取り付けた窓ガラスにおいて、前記太陽電池に通電することにより前記太陽電池を発熱させ前記窓ガラスを加熱する手段を有することを特徴とする車輌用窓ガラス装置。
  2. 前記太陽電池による発電した電力を蓄電するバッテリを備え、前記太陽電池への通電は前記バッテリの蓄電エネルギを用いる請求項1に記載の車輌用窓ガラス装置。
  3. 前記太陽電池は薄膜太陽電池とした請求項1に記載の車輌用窓ガラス装置。
JP2002334874A 2002-11-19 2002-11-19 車輌用窓ガラス装置 Pending JP2004169358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002334874A JP2004169358A (ja) 2002-11-19 2002-11-19 車輌用窓ガラス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002334874A JP2004169358A (ja) 2002-11-19 2002-11-19 車輌用窓ガラス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004169358A true JP2004169358A (ja) 2004-06-17

Family

ID=32699148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002334874A Pending JP2004169358A (ja) 2002-11-19 2002-11-19 車輌用窓ガラス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004169358A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009056903A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Toyota Motor Corp 透光板の加熱装置
KR100974020B1 (ko) * 2007-12-21 2010-08-05 신무환 태양 전지 필름과 썬바이저 및 태양 전지 차량
JP2012103082A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Irf:Kk 太陽光発電パネルの診断装置、遮音壁、建造物用窓ガラス設備、乗物用窓ガラス設備及び太陽光発電パネルの保守管理システム
JP2012124237A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Irf:Kk 太陽光発電パネル、及び太陽光発電パネルを備える遮音壁、建造物用窓パネル設備、乗物用窓パネル設備、並びに太陽光発電パネルの診断装置、太陽光発電パネルの保守管理システム
KR101282696B1 (ko) * 2011-07-28 2013-07-05 현대자동차주식회사 발전형 차양을 갖는 자동차용 복층유리
US8569609B2 (en) 2005-07-25 2013-10-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric generation system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8569609B2 (en) 2005-07-25 2013-10-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electric generation system
JP2009056903A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Toyota Motor Corp 透光板の加熱装置
KR100974020B1 (ko) * 2007-12-21 2010-08-05 신무환 태양 전지 필름과 썬바이저 및 태양 전지 차량
JP2012103082A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Irf:Kk 太陽光発電パネルの診断装置、遮音壁、建造物用窓ガラス設備、乗物用窓ガラス設備及び太陽光発電パネルの保守管理システム
JP2012124237A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Irf:Kk 太陽光発電パネル、及び太陽光発電パネルを備える遮音壁、建造物用窓パネル設備、乗物用窓パネル設備、並びに太陽光発電パネルの診断装置、太陽光発電パネルの保守管理システム
KR101282696B1 (ko) * 2011-07-28 2013-07-05 현대자동차주식회사 발전형 차양을 갖는 자동차용 복층유리

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2879919T3 (es) Parabrisas panorámico extendido con persiana integrada inamovible
US9312417B2 (en) Photovoltaic modules, and/or methods of making the same
JP4715846B2 (ja) 発電装置
US8834664B2 (en) Photovoltaic modules for use in vehicle roofs, and/or methods of making the same
US20150021310A1 (en) Heated Solar Panel System and Method
JP2011002733A (ja) 窓ガラス調光システム
JP2009289832A (ja) 太陽電池モジュール
ES2426863T3 (es) Elemento de cubierta de techo híbrido
CN201119031Y (zh) 可智能电加热的热反射镀膜夹层玻璃
JP2004169358A (ja) 車輌用窓ガラス装置
JP2002148573A (ja) 太陽電池付調光ガラス
CN201304883Y (zh) 汽车玻璃自动调光膜
CN208585048U (zh) 一种交通工具智能温度调节系统
KR101901353B1 (ko) 그래핀 발열체를 이용한 차량용 오토 디포그 장치
CN201127128Y (zh) 汽车用热反射膜加热除霜雾夹层玻璃
CN104395081B (zh) 用于车顶的被改进的光伏模块和/或其制备方法
CN207241877U (zh) 顶棚
KR200186346Y1 (ko) 투명전극 자동차 유리
JP2006341833A (ja) ウインドソーラーカーのバッテリ
CN206049291U (zh) 一种驻车温度调节装置
CN206217816U (zh) 自动调节汽车车内温度的节能型装置
CN105025603A (zh) 汽车车窗除霜装置
CN208385426U (zh) 自发热太阳能采集装置
CN203854470U (zh) 汽车车窗除霜装置
CN213154284U (zh) 一种兼具智能防起雾和充电宝功能的安全头盔

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071023