JP2004159245A - デジタルコンテンツ印刷システム - Google Patents

デジタルコンテンツ印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004159245A
JP2004159245A JP2002325174A JP2002325174A JP2004159245A JP 2004159245 A JP2004159245 A JP 2004159245A JP 2002325174 A JP2002325174 A JP 2002325174A JP 2002325174 A JP2002325174 A JP 2002325174A JP 2004159245 A JP2004159245 A JP 2004159245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
digital
digital content
printing
xhtml
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002325174A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ikeda
和彦 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002325174A priority Critical patent/JP2004159245A/ja
Publication of JP2004159245A publication Critical patent/JP2004159245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】デジタル放送によるデジタルコンテンツとインターネット上のデジタルコンテンツを同じシステムで印刷出力することのできるデジタルコンテンツ印刷システムを提供することを目的とする。
【解決手段】デジタル放送を受信するデジタルTV102と、インターネット104を介して情報の送受信を行う通信手段と、リモコン107により操作可能な、デジタルTV102および前記通信手段から受信したデジタルコンテンツを表示するリモコン設定表示手段108と、リモコン設定表示手段108から出力されるデジタルコンテンツを印刷するプリンタ106とを備えたデジタルコンテンツ印刷システム。印刷データをインターネット(WWW)の標準的な記述言語XHTMLで記述し、プリンタにXHTML解読機能を持たせることができる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、デジタル放送とインターネットで送信されるデジタルコンテンツを印刷するデジタルコンテンツ印刷システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来のデジタルコンテンツ印刷システムとしては、例えばデジタル放送を送信する送信手段と、デジタル放送を受信する手段と、番組を抽出するための抽出情報を設定する設定手段と、前記設定手段により設定された抽出情報に基づいて、前記受信手段で受信したデジタル放送から該当するデジタル放送を抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出されたデジタル放送の内容を印刷する印刷手段を備えたデジタルコンテンツ印刷システムがある。このシステムにより、デジタル放送の中から地図情報などの必要な情報を抽出して印刷することが可能となる(例えば特許文献1を参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−94917号公報(第5頁、図1)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特許文献1に記載されたシステムは、デジタル放送によって放送されるデジタルコンテンツのみに限定されており、インターネットで得られるデジタルコンテンツの印刷には対応していない。
【0005】
デジタルコンテンツはデジタル放送のみではなくインターネットにも多数存在し、デジタル放送で得られたデジタルコンテンツに関する情報がインターネット上にある場合、インターネット接続されたほかの端末に接続された印刷装置から出力しなければならないという不合理な点があった。
【0006】
本発明は、上述した問題に鑑みてなされたものであり、デジタル放送によるデジタルコンテンツとインターネット上のデジタルコンテンツを同じシステムで印刷出力することのできるデジタルコンテンツ印刷システムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明のデジタルコンテンツ印刷システムにおいては、デジタル放送を受信するデジタル放送受信手段と、インターネットを介して情報の送受信を行う通信手段と、前記デジタル放送受信手段および前記通信手段から受信したデジタルコンテンツを表示するデジタルコンテンツ表示手段と、前記デジタルコンテンツ表示手段から出力されるデジタルコンテンツを印刷する印刷手段とを備えたものである。
【0008】
この発明によれば、デジタル放送によるデジタルコンテンツとインターネット上のデジタルコンテンツを同じシステムで印刷出力することのできるデジタルコンテンツ印刷システムが得られる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の発明は、デジタル放送を受信するデジタル放送受信手段と、インターネットを介して情報の送受信を行う通信手段と、デジタル放送受信手段および通信手段から受信したデジタルコンテンツを表示するデジタルコンテンツ表示手段と、デジタルコンテンツ表示手段から出力されるデジタルコンテンツを印刷する印刷手段とを備えたデジタルコンテンツ印刷システムであり、デジタル放送によるデジタルコンテンツとインターネット上のデジタルコンテンツを同じシステムで印刷出力することができるという作用を有する。
【0010】
請求項2に記載の発明は、印刷手段は、印刷するコンテンツのチャンネルまたはインターネットのURLと、出力する時刻とを設定するコンテンツ出力設定手段を備え、設定された時刻に印刷すべきコンテンツを自動的に出力する機能を備えたことを特徴とする請求項1記載のデジタルコンテンツ印刷システムであり、所定の時刻に所定のデジタル放送のデジタルコンテンツまたはインターネットのデジタルコンテンツを自動的に印刷出力することができるという作用を有する。
【0011】
請求項3に記載の発明は、コンテンツ出力設定手段は、リモコンにより設定されることを特徴とする請求項2記載のデジタルコンテンツ印刷システムであり、コンテンツ出力設定を容易に行うことが可能となるという作用を有する。
【0012】
請求項4に記載の発明は、デジタルコンテンツ表示手段は、印刷指示時にコンテンツをXHTML言語で記述した印刷情報を印刷手段へ送信する機能を有し、印刷手段はXHTML言語で記述されたコンテンツを解読してコンテンツを印刷する機能を備えていることを特徴とする請求項1から3のいずれかの項に記載のデジタルコンテンツ印刷システムであり、インターネットのデジタルコンテンツの標準的な記述言語であるXHTML言語による印刷情報を受け取ることが可能となり、デジタル放送のデジタルコンテンツとインターネットのデジタルコンテンツの印刷情報解読処理を共通化することが可能となるという作用を有する。
【0013】
請求項5に記載の発明は、印刷手段はメモリカード読み込み手段を持ち、メモリカードに記述されたXHTML言語で記述されたコンテンツを解読してコンテンツを印刷する機能を有することを特徴とする請求項1から4のいずれかの項に記載のデジタルコンテンツ印刷システムであり、メモリカードに保存されたXHTML言語で記述されたデジタルコンテンツを印刷することが可能となるという作用を有する。
【0014】
以下、本発明の実施の形態について、図1から図5を用いて説明する。
【0015】
図1は本発明の実施の形態に係るデジタルコンテンツ印刷システムの概要を示すブロック図である。図1において、本実施の形態のデジタルコンテンツ印刷システムは、デジタルコンテンツ放送手段101からの放送を受信する受信手段としてのデジタルテレビ(以下、デジタルTVという)102と、デジタルTV102により受信したXHTML形式の印刷データ103を印刷するプリンタ106とからなる。このプリンタ106は、インターネット104を介して受信したXHTML形式の印刷データ105をも印刷することができる。プリンタ106にはリモコン設定表示手段108が備えられており、外部のリモコン107により遠隔操作が可能となっている。
【0016】
図2は、そのリモコン107の正面図であり、上下左右選択キー201と、文字入力キー202と、確定キー204が設けられている。
【0017】
以下に、図1に示すデジタルコンテンツ印刷システムと、図2に示すリモコン107を用いて、デジタルコンテンツ放送手段101を通じて提供されたデジタルコンテンツをデジタルTV102で受信し、プリンタに印刷データ103を送信し、同時にインターネット104のデジタルコンテンツを含むXHTML形式の印刷データ105をリモコン107で制御されるプリンタ106で受信し印刷出力する例について説明する。
【0018】
まずユーザがリモコン107を操作して、出力したいコンテンツ送信元を選択する。プリンタ106のリモコン設定表示手段108に「インターネット」と「デジタル放送」という二つのコンテンツ送信元の候補が表示され、どちらか一方の選択を要求されるので、上下左右選択キー201を使って所望のコンテンツ送信元を選択し、確定キー204を押してコンテンツ送信元の選択を確定する。
【0019】
放送によるコンテンツを選択したら、リモコン設定表示手段に108に送信チャンネルの入力を要求する表示が出るので、送信チャンネルを文字入力キー202を使って指定し、確定キー204を押して確定する。インターネットのコンテンツであればリモコン設定表示手段に108にURLの入力を要求する表示が出るので、文字入力キー202を使ってURLを指定する。
【0020】
なおURL指定でよく使われるプロトコル指定文字列「http://」やドメイン指定文字列「www」「co.jp」「ne.jp」などはあらかじめプリンタ106内に登録されており、文字入力キー202の「定型文」を押すたびに登録された文字列がリモコン設定表示手段108に表示されるので、所望の文字列が表示されたときに確定キー204を押すとその文字列の入力が確定される。最終的なURL入力が終了したら確定キー204を押してURL入力を確定する。こうすることによりリモコンによるURL入力を簡単にできる。
【0021】
次に印刷出力のタイミングを選択する要求がリモコン設定表示手段に108に表示されるので、直ちに出力するか時刻を指定して出力するかを上下左右選択キー201を使って印刷出力するタイミングを選択し、確定キー204を押して印刷出力のタイミングを確定する。ここで「直ちに出力」を選択すると、リモコン設定の最終確認がリモコン設定表示手段に108に表示されるので、確定キー204を押して印刷設定を終了する。印刷出力のタイミングに「時刻を指定」を選択すると印刷出力時刻の設定の要求がリモコン設定表示手段108に表示されるので、文字入力キー202を使って出力時刻の指定を行う。この「時刻を指定」を設定することにより、指定した時刻に所望のコンテンツを自動的に印刷することができる。
【0022】
その後リモコン設定の最終確認がリモコン設定表示手段に108に表示されるので、確定キー204を押して印刷設定を終了する。
【0023】
指定の時刻になったらプリンタ106はコンテンツのソースの指定に応じて、放送によるコンテンツであれば指定されたチャンネルのコンテンツの内容をXHTML言語で記述された印刷データとして、デジタルTV102から受信する。プリンタ106からの要求によりデジタルTV102はコンテンツをデジタルコンテンツ放送手段101を通じて受信する。コンテンツのソース指定がインターネットであれば指定されたURLのコンテンツをXHTML言語で記述した印刷データとしてインターネットプロトコルを用いてダウンロードする。そしてプリンタ106は受信した印刷データの内容を印刷出力する。
【0024】
次にプリンタ106の印刷処理の流れについて説明する。
【0025】
図3は本発明の実施の形態に係るデジタルコンテンツ印刷システムのプリンタの構成を示すブロック図である。図3において、ROM303内にはプログラムとフォントが含まれている。ここでのプログラムはプリンタを稼動させるための制御プログラムであり、CPU302でこれを実行することによりリモコン信号受信、印刷データ受信、印刷データ解読、印刷イメージ作成などのプリンタの各種機能が実現される。フォントは文字のイメージパターン情報であり、XHTML印刷データ301に文字が含まれるとき、その文字を印刷イメージに変換するために用いる。
【0026】
データ受信手段は306はCPUで実行されるプログラムによって制御され、XHTML印刷データ301の受信制御と外部接続された機器へのデータ送信要求の発行を行う。またインターネットに接続されている場合はインターネットプロトコルの制御も行う。
【0027】
リモコン受光部307はリモコンから送信される信号を受信しCPU302に受け渡す。RAM304は受信したXHTML印刷データ301を一時的に保存したり、プログラムで用いる演算情報を保存したり、作成した印刷イメージデータを保存するのに用いる。メモリカード306には外部で保存されたXHTML印刷データが入っている。プリンタ106にメモリカード306が挿入されている場合、XHTML印刷データはメモリカード306から読み込むこともできる。
【0028】
次にプリンタ106がXHTML印刷データ301を受信してから印刷出力するまでの内部処理について図4と図5を用いて説明する。
【0029】
図4は本発明の実施の形態に係るデジタルコンテンツ印刷システムのプリンタの印刷処理フローチャートである。プリンタでXHTML印刷データを受信したら(ステップS1)、XHTMLの文法解析を行い(ステップS2)、印刷イメージの概略レイアウトデータを作成する(ステップS3)。ここで、印刷データに文字列が含まれるかどうかを判断し(ステップS4)、含まれる場合は図3のROM303内のフォントデータを参照して、文字の印刷イメージデータに展開する(ステップS5)。次に、印刷データに画像が含まれるかどうかを判断し(ステップS6)、含まれる場合はXHTML記述で指定されたエリアにある画像データをプリンタで受信し(ステップS7)、その画像を印刷イメージデータに展開する(ステップS8)。
【0030】
このようにして印刷のレイアウトと文字、画像のビットマップイメージデータが作成され(ステップS9)、印刷のレイアウトに従って文字のイメージと画像のイメージを配置した最終的な印刷出力が行われる(ステップS10)。
【0031】
XHTML言語はインターネットのWEBサイトを記述する標準的な言語であるので、デジタルTVがXHTML言語で印刷データを供給し、プリンタがそれを解読することにより印刷出力を行うようにすれば、インターネットのWEBサイトの情報も同じプリンタで同様に印刷できるようになる。
【0032】
図5はXHTMLデータが印刷イメージに変換される一例を示す。図5を用いてXHTML印刷データ受信から印刷イメージ作成までの流れを具体的に説明する。
【0033】
まず受信したXHTML印刷データを印刷レイアウトデータに変換する。図5の501はXHTML印刷データの一例である。この記述をプログラムで解読すると、「Hello!!! World」という文字列オブジェクトと「a.jpg」という画像オブジェクトが縦に並んで配置されることがわかる。これから502のようなレイアウトデータ(概念的な)が作成される。このレイアウトデータのことをディスプレイリスト(DL)と呼ぶ。このDLに含まれるのオブジェクト情報は、
1. オブジェクトの配置される位置を表す座標
2. オブジェクトの大きさ
3. オブジェクトの属性(文字、画像、その他)
4. 文字列であれば文字コード配列の格納場所
5. 画像であれば画像の格納場所
6. 次のオブジェクトのDLの格納場所(最終オブジェクトの場合は無効値)である。
【0034】
なお図5の例では印刷データは1ページであるが、XHTML印刷データ501にページサイズをあらわす記述もできるので、指定されたページサイズとXHTML印刷データ501の解読の結果得られたDL502の情報から印刷ページを複数ページに分割することも可能である。
【0035】
DLの作成が完了したらDL502の先頭から検索して各オブジェクトをビットマップイメージに展開して、座標で指定される位置に配置する作業を行う。XHTML印刷データ501の例では先頭オブジェクトは「Hello!!! World」という文字列である。これに対して、実際の印刷イメージに変換するために図3のROM303内のフォントデータを参照して、DL502中の文字コード配列の格納場所にある文字コード列に含まれる文字をすべてビットマップデータに展開し、DL502のオブジェクトの配置される位置を表す座標で指定される位置に配置する。
【0036】
DL502の中の、「次のオブジェクトの情報格納先」を参照して次のオブジェクトのDLを検索すると、次のオブジェクトは「a.jpg」という画像データであることがわかる。これを印刷イメージに展開しなければならないが、XHTML印刷データ501の記述によると「a.jpg」はXHTML印刷データ501と同じ階層のエリアに存在することがわかるので、DL502の中の画像の格納先にはXHTML印刷データ501と同じ階層のエリアを指す情報が格納されており、そのエリアから「a.jpg」のデータを受信する。ここでのエリアとはデジタルTVからの受信のときはXHTMLデータが保持されているデジタルTV内の記憶装置、インターネットからの受信のときはURLでさされるインターネット上のWEBサーバのXHTMLデータが保持されているディレクトリである。
【0037】
以上の例では画像データのフォーマットはJPEG圧縮を例に取っているが、GIF、PNG、BMPなどのフォーマットでもかまわない。
【0038】
画像データを受信したら、画像データのフォーマットにしたがって画像を印刷イメージのビットマップに展開する。また画像データの受信に際しては、使用するRAMの領域を削減するために画像の一部分を受信しビットマップに展開して、その後、画像の続きを受信するという動作を画像の全領域を展開するまで繰り返してもよい。画像の展開が完了したらDL502のオブジェクトの配置される位置を表す「座標」に画像を配置する。
【0039】
以上の手順を経て印刷レイアウトデータに従って文字列イメージと画像イメージが配置され最終的な印刷イメージデータ503が作成され、印刷出力される。
【0040】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、デジタル放送を受信するデジタル放送受信手段と、インターネットを介して情報の送受信を行う通信手段と、デジタル放送受信手段および通信手段から受信したデジタルコンテンツを表示するデジタルコンテンツ表示手段と、デジタルコンテンツ表示手段から出力されるデジタルコンテンツを印刷する印刷手段とを備えたことにより、デジタル放送によるデジタルコンテンツとインターネット上のデジタルコンテンツを同じシステムで印刷出力することができる。
【0041】
また印刷手段は、印刷するコンテンツのチャンネルまたはインターネットのURLと、出力する時刻とを設定するコンテンツ出力設定手段を備え、設定された時刻に印刷すべきコンテンツを自動的に出力する機能を備えることにより、所定の時刻に所定のデジタル放送のデジタルコンテンツまたはインターネットのデジタルコンテンツを自動的に印刷出力することができる。
【0042】
前記コンテンツ出力設定手段は、リモコンにより設定される用にすることにより、コンテンツ出力設定を容易に行うことができる。
【0043】
前記デジタルコンテンツ表示手段は、印刷指示時にコンテンツをXHTML言語で記述した印刷情報を印刷手段へ送信する機能を有し、印刷手段はXHTML言語で記述されたコンテンツを解読してコンテンツを印刷する機能を備える構成とすることにより、インターネットのデジタルコンテンツの標準的な記述言語であるXHTML言語による印刷情報を受け取ることが可能となり、デジタル放送のデジタルコンテンツとインターネットのデジタルコンテンツの印刷情報解読処理を共通化することができる。
【0044】
前記印刷手段はメモリカード読み込み手段を持ち、メモリカードに記述されたXHTML言語で記述されたコンテンツを解読してコンテンツを印刷する機能を有することにより、メモリカードに保存されたXHTML言語で記述されたデジタルコンテンツを印刷することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るデジタルコンテンツ印刷システムの概要を示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態に係るリモコンの正面図
【図3】本発明の実施の形態に係るデジタルコンテンツ印刷システムのプリンタの構成を示すブロック図
【図4】本発明の実施の形態に係るデジタルコンテンツ印刷システムのプリンタの印刷処理フローチャート
【図5】本発明の実施の形態に係るXHTMLデータから印刷イメージの作成例を示す説明図
【符号の説明】
101 デジタルコンテンツ放送手段
102 デジタルTV
103 XHTML印刷データ(デジタルTVから)
104 インターネット
105 XHTML印刷データ(インターネットから)
106 プリンタ
107 リモコン
301 XHTML印刷データ
302 CPU
303 ROM
304 RAM
305 印刷結果
306 メモリカード
501 XHTML印刷データ
502 レイアウトデータ(DL)
503 印刷イメージデータ

Claims (5)

  1. デジタル放送を受信するデジタル放送受信手段と、インターネットを介して情報の送受信を行う通信手段と、前記デジタル放送受信手段および前記通信手段から受信したデジタルコンテンツを表示するデジタルコンテンツ表示手段と、前記デジタルコンテンツ表示手段から出力されるデジタルコンテンツを印刷する印刷手段とを備えたことを特徴とするデジタルコンテンツ印刷システム。
  2. 前記印刷手段は、印刷するコンテンツのチャンネルまたはインターネットのURLと、出力する時刻とを設定するコンテンツ出力設定手段を備え、前記設定された時刻に印刷すべきコンテンツを自動的に出力する機能を備えたことを特徴とする請求項1記載のデジタルコンテンツ印刷システム。
  3. 前記コンテンツ出力設定手段は、リモコンにより設定されることを特徴とする請求項2記載のデジタルコンテンツ印刷システム。
  4. 前記デジタルコンテンツ表示手段は、印刷指示時にコンテンツをXHTML言語で記述した印刷情報を前記印刷手段へ送信する機能を有し、前記印刷手段はXHTML言語で記述されたコンテンツを解読してコンテンツを印刷する機能を備えていることを特徴とする請求項1から3のいずれかの項に記載のデジタルコンテンツ印刷システム。
  5. 前記印刷手段はメモリカード読み込み手段を持ち、メモリカードに記述されたXHTML言語で記述されたコンテンツを解読してコンテンツを印刷する機能を有することを特徴とする請求項1から4のいずれかの項に記載のデジタルコンテンツ印刷システム。
JP2002325174A 2002-11-08 2002-11-08 デジタルコンテンツ印刷システム Pending JP2004159245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002325174A JP2004159245A (ja) 2002-11-08 2002-11-08 デジタルコンテンツ印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002325174A JP2004159245A (ja) 2002-11-08 2002-11-08 デジタルコンテンツ印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004159245A true JP2004159245A (ja) 2004-06-03

Family

ID=32804483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002325174A Pending JP2004159245A (ja) 2002-11-08 2002-11-08 デジタルコンテンツ印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004159245A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1793570A1 (en) * 2005-11-30 2007-06-06 Broadcom Corporation Phone with television remote control functionality
JP2008110601A (ja) * 2006-10-04 2008-05-15 Seiko Epson Corp 画像保存システム
US8387885B2 (en) 2006-01-12 2013-03-05 Broadcom Corporation Laptop based television remote control

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1793570A1 (en) * 2005-11-30 2007-06-06 Broadcom Corporation Phone with television remote control functionality
US9225925B2 (en) 2005-11-30 2015-12-29 Broadcom Corporation Phone based television remote control
EP1793570B1 (en) 2005-11-30 2018-01-31 Broadcom Corporation Phone with television remote control functionality
US8387885B2 (en) 2006-01-12 2013-03-05 Broadcom Corporation Laptop based television remote control
US8844824B2 (en) 2006-01-12 2014-09-30 Broadcom Corporation Laptop based television remote control
JP2008110601A (ja) * 2006-10-04 2008-05-15 Seiko Epson Corp 画像保存システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7180618B2 (en) Image editing system and image editing method
JP4695413B2 (ja) 情報提供システム,情報提供装置,およびコンピュータプログラム
US20020171857A1 (en) Information printing system
US20020062396A1 (en) Server devices for displaying web pages
US8634100B2 (en) Image forming apparatus for detecting index data of document data, and control method and program product for the same
US20130088748A1 (en) Image forming apparatus, image forming system, and non-transitory computer readable medium
JP4783823B2 (ja) 情報提供システム、および情報提供装置
JP2016177373A (ja) 情報処理装置、情報処理プログラム、および情報処理システム
KR100508364B1 (ko) 데이터 처리용 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 컴퓨터 판독가능 매체
US7321439B2 (en) Information processing apparatus and method for processing externally transmitted data, and information processing program
JP2009110381A (ja) 画像処理システム
JP2004159245A (ja) デジタルコンテンツ印刷システム
US10078479B2 (en) Printing process system and information processing apparatus
US7616822B2 (en) Image coding apparatus and image coding method
JP2002202935A (ja) サーバ装置
JP2014211747A (ja) 画像処理装置、端末装置、情報処理方法及びプログラム
JP2004362538A (ja) 文書データ変換装置、携帯電話装置、文書データ変換方法、文書データ変換プログラム、および文書データ変換プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
US20040190015A1 (en) Print system and print thumbnail creating method for output image of markup language
JP2005149210A (ja) 画像処理装置及びその制御方法、プログラム
JP2005149113A (ja) コンテンツ配信方法、装置、並びにプログラム
JP2005170037A (ja) 印刷装置、印刷システム、印刷方法及びプログラム
JP2005044138A (ja) 印刷プレビューシステム
JP2008118489A (ja) ファクシミリ配信システム及びファクシミリ装置
JP2008119992A (ja) 情報処理装置および情報処理プログラム
JP2006253995A (ja) 画像処理装置