JP2004145622A - 注文受付装置 - Google Patents

注文受付装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004145622A
JP2004145622A JP2002309508A JP2002309508A JP2004145622A JP 2004145622 A JP2004145622 A JP 2004145622A JP 2002309508 A JP2002309508 A JP 2002309508A JP 2002309508 A JP2002309508 A JP 2002309508A JP 2004145622 A JP2004145622 A JP 2004145622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
order
input
print
discount
price
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002309508A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kamimura
上村 裕之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2002309508A priority Critical patent/JP2004145622A/ja
Publication of JP2004145622A publication Critical patent/JP2004145622A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】注文内容の一部が異なる複数のプリント注文を行う場合、プリント注文代金の値引きを行う。
【解決手段】本発明を適用した注文受付装置1は、操作部13により、注文内容の一部が異なる複数のプリント注文の注文内容が入力されると、その注文内容に応じてプリント注文代金の値引き額を算出し、その算出された値引き額が差し引かれたプリント注文代金を算出する。また、注文内容の一部が異なる複数のプリント注文の注文内容を行う場合に、操作部13により値引き額又は値引き率が入力されると、注文受付装置1は、その入力された値引き額又は値引き率に従って、プリント注文代金を算出する。
【選択図】      図9

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、画像のプリント注文の受付を行うための注文受付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、フィルムに記録された撮影画像や、CD−Rやメモリカード等の記録媒体に記録された画像データを用いて、年賀状や暑中見舞い等のポストカードの作成や、オリジナルカレンダーの作成等を行うプリントサービスが展開されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−22007号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
一般に、上述のようなプリントサービスでは、プリント注文毎に基本料金等を課金している。例えば、プリント注文客が、装飾デザインや画像の異なる2種類の年賀状の作成を一度に注文した場合、2つのプリント注文を行ったものとみなされる。従って、それら2つのプリント注文の各々に対して同一の基本料金が課金される。また、例えば、家族で年賀状の作成を注文した場合等、差出人の名前のみが異なる年賀状の作成を一度に注文した場合においても、たとえ、差出人の名前以外の部分(差出人住所、使用する画像)が同一であっても、差出人毎に異なるプリント注文を行ったものとみなされる。従って、この場合、差出人毎に同一の基本料金が課金される。
【0005】
このように、従来のプリントサービスでは、注文内容の一部が異なる複数のプリント注文の各々を、完全に別々の注文とみなし、別個に基本料金等を課していたため、プリント注文客は、高額のプリント注文代金を支払わなければならなかった。従って、従来のプリントサービスは、プリント注文客にとって魅力的なサービスとは言えなかった。
【0006】
本発明の課題は、注文内容の一部が異なる複数のプリント注文を行う場合、プリント注文代金の値引きを行うことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、
画像のプリント注文の受付を行うための注文受付装置において、
注文内容の一部が異なる複数のプリント注文の注文内容を入力する入力手段と、
前記入力手段により入力された複数のプリント注文の注文内容に基づいて、当該複数のプリント注文の代金の値引き額を算出する値引き額算出手段と、
前記入力手段により入力された複数のプリント注文の注文内容及び前記値引き額算出手段により算出された値引き額に基づいて、当該複数のプリント注文の代金を算出する代金算出手段と、
を備えることを特徴としている。
【0008】
請求項2記載の発明は、
画像のプリント注文の受付を行うための注文受付装置において、
注文内容の一部が異なる複数のプリント注文の注文内容を入力する入力手段と、
前記複数のプリント注文の代金の値引き額を入力する値引き額入力手段と、
前記入力手段により入力された複数のプリント注文の注文内容及び前記値引き額入力手段により入力された値引き額に基づいて、当該複数のプリント注文の代金を算出する代金算出手段と、
を備えることを特徴としている。
【0009】
請求項3記載の発明は、
画像のプリント注文の受付を行うための注文受付装置において、
注文内容の一部が異なる複数のプリント注文の注文内容を入力する入力手段と、
前記複数のプリント注文の代金の値引き率を入力する値引き率入力手段と、
前記入力手段により入力された複数のプリント注文の注文内容及び前記値引き率入力手段により入力された値引き率に基づいて、当該複数のプリント注文の代金を算出する代金算出手段と、
を備えることを特徴としている。
【0010】
本発明によれば、注文内容の一部が異なる複数のプリント注文の受付を行う場合、注文内容が同一部分の入力が省略可能になることにより、プリント注文の代金の値引きが可能になり、プリント発注を促進させることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
[第1の実施の形態]
まず、本発明の第1の実施の形態を詳細に説明する。
本第1の実施の形態における構成を説明する。
【0012】
図1は、本発明を適用した注文受付装置1の主要部構成を示すブロック図である。注文受付装置1は、図1に示すように、CPU11、表示部12、操作部13、メディア入力部14、記憶部15、通信部16により構成され、各部は、バス17により接続されている。
【0013】
CPU11は、記憶部15に格納された各種処理プログラムに従って、各部の動作を集中制御する。具体的には、CPU11は、後述の値引きサービス処理(図2参照)において、注文内容の一部が異なる複数のプリント注文の注文内容が入力されると、その注文内容に応じてプリント注文代金の値引き額を算出し、その算出された値引き額が差し引かれたプリント注文代金を算出する。ここで、値引き額は、注文内容によって予め詳細に設定されている。例えば、使用する画像のみが異なる二種類のポストカードを計20枚以上注文する場合は、基本料金を全額値引く(即ち、基本料金を無料にする)等の情報が設定されている。CPU11は、この設定された値引き額に従って、プリント注文代金の値引き額を算出する。
【0014】
また、操作部13により値引き額又は値引き率が入力された場合、CPU11は、その入力された値引き額又は値引き率に従って、プリント注文代金を算出する。なお、CPU11は、特許請求の範囲における値引き額算出手段及び代金算出手段としての機能を有する。
【0015】
表示部12は、LCD(Liquid Crystal Display)やCRT(Cathode Ray Tube)等により構成され、CPU11から入力される表示信号に従って、所要の表示処理を行う。表示部12における画面表示例を図3〜図10に示す。
【0016】
操作部13は、テンキー、カーソルキー、各種ファンクションキー等を有し、キーの押下による操作信号をCPU11に出力する。また、操作部13は、ポインティングデバイスであるマウスを有し、マウスのクリック操作による操作信号をCPU11に出力する。なお、操作部13は、表示部12のLCDと一体になったタッチパネルを含んだ構成としてもよい。なお、操作部13は、特許請求の範囲における入力手段、値引き額入力手段及び値引き率入力手段としての機能を有する。
【0017】
メディア入力部14は、メモリスティック(登録商標)、スマートメディア(登録商標)、コンパクトフラッシュ(登録商標)、マルチメディアカード(登録商標)、SDメモリカード(登録商標)、PCカード等のメモリカードが装着可能な構成となっている。
【0018】
また、メディア入力部14は、フィルム画像やプリント画像を読み取るためのスキャナを備えている。このスキャナは、発光部、CCD(Charge Coupled Device)、A/Dコンバータ(何れも図示略)等を備えている。発光部は、フィルムやプリントに光を照射し、フィルムやプリントに記録された撮影画像を撮像光として出力する。CCDは、発光部から出力された撮像光(光信号)を光電変換により電気信号(アナログ信号)に変換する。A/Dコンバータは、このアナログ信号をデジタル信号(画像データ)に変換する。
【0019】
記憶部15は、CPU11により実行される各種処理プログラム及びこれらの処理プログラムの実行時に使用されるデータ等を格納している。
【0020】
通信部16は、モデム(MODEM:Modulater/DEModulater)、ターミナルアダプタ(Terminal Adapter)、LANアダプタ等によって構成され、電話回線、ISDN回線、或いは専用線等の通信ネットワークを介して、外部機器との通信を行うための通信制御を行う。
【0021】
次に、本第1の実施の形態の動作を説明する。
図2のフローチャートを参照して、注文受付装置1において実行される値引きサービス処理について説明する。以下のフローチャートでは、ポストカードのプリント注文に対する値引きサービスを行う場合について説明する。
【0022】
プリント注文を行う客は、プリントサービスを提供する写真専門店や取次店の店頭に、注文内容を記入したスタッファとともに、画像データが記録された記録媒体(メモリカード)、撮影画像が記録されたフィルム、プリントの少なくとも一つを持参して、プリント注文を依頼する。ここで、スタッファとは、プリント注文を行うためのカタログ票のことである。このスタッファには、ポストカードで利用可能な各種装飾デザイン及びそれらの識別番号が掲載されているとともに、これらの装飾デザイン(以下、デザインと称す)を参照してプリント注文を行うための記入フォームが設けられている。
【0023】
表示部12に、図3に示すように、注文者情報・スタッファ情報入力画面が表示されているものとする。図3に示す注文者情報・スタッファ情報入力画面には、プリント注文を行う客(ポストカードの差出人)の氏名及び電話番号の入力欄とともに、「カテゴリ」欄、「ご注文の品番(デザイン番号)」欄及び「オプション」欄が設けられている。ポストカードを作成する場合、「カテゴリ」欄では、結婚用、誕生用、入学用、転居用、書中見舞い用等のポストカードの用途が選択可能になっている。「ご注文の品番(デザイン番号)」欄では、スタッファに掲載された各種デザインを識別するための番号が選択可能になっている。
【0024】
「オプション」欄では、「ご注文の品番(デザイン番号)」欄で選択されたデザイン毎に、適用可能なオプション項目が表示される。各オプション項目には、項目を指定するためのチェックボックスが設けられ、デザインに応じて、予め特定の項目がチェックされている。例えば、図3では、デザイン番号3PD−13Yのデザインに対しては、オプションとして、技術料金、トリミング料金、自由文字入れ料金及び文字入れ料金が適用可能であるが、技術料金及び文字入れ料金が予めチェックされている。このチェックは、店側の判断ではずすことができる。例えば、技術料金を無料にする場合は、技術料金項目のチェックをはずすことができる。
【0025】
図3の注文者情報・スタッファ情報入力画面が表示されると、この画面上で、客から預かったスタッファに記入された内容に基づいて、店員によって、お客様情報として、客の氏名及び電話番号が入力されるとともに、カテゴリ、品番及びオプションが選択される(ステップS1)。
【0026】
ステップS1におけるお客様情報入力が終了し、図3の注文者情報・スタッファ情報入力画面において、「次へ」ボタンがクリックされると、表示部12には、ポストカード作成に必要な編集画面が表示されるとともに、ポストカードに使用するデザインを選択するためのデザイン選択画面(図示略)が表示される。
【0027】
デザイン選択画面上で、ポストカードに使用するデザインが選択されると(ステップS2)、編集画面には、図4に示すように、ステップS2で選択されたデザインが表示される。図4では、結婚用のデザインが選択された例を示している。
【0028】
編集画面の上部には、次の操作を指示するためのメッセージが表示されている。図4では、「左側の「画像を取込む」ボタンをクリックすると、画像取込画面に進みます。」というメッセージが表示されている。このメッセージに従って、左側に表示された「画像を取込む」ボタンがクリックされ、メディア入力部14から、ポストカードに使用される画像が取り込まれる。画像取り込み後の編集画面の例を図5に示す。
【0029】
図5では、複数の画像が取り込まれた場合を示しており、編集画面上部のメッセージ「フォトフレーム内にはめ込む画像を選択してください。」に従って、これらの画像の中から、ポストカードのフォトフレーム内にはめ込む画像が選択される。そして、その選択された画像が編集画面内のポストカードに合成される(ステップS3)。画像合成後の編集画面の例を図6に示す。
【0030】
図6の編集画面に示されたポストカード下部の空欄には、文字を入力することが可能であるため、この編集画面上部には、「右側のボタンで画像位置を調整し、よろしければ、左側の「文字を入れる」ボタンをクリックしてください。」というメッセージが表示される。このメッセージに従って、編集画面左側の「文字を入れる」ボタンがクリックされると、表示部12には、図7に示すような文字入力選択画面が表示される。
【0031】
図7に示す文字入力選択画面では、文字入力形式を選択するために、「差出人情報を入力する(一般)」、「定型で文字を入力する(業務)」、「自由に文字を入力する」、「定型あいさつ文を選ぶ」及び「日付を入力する」の5つのボタンが設けられている。これらのボタンのうちの何れかがクリックされると、対応する文字を入力するための専用のダイアログが表示され、文字入力が行われる(ステップS4)。
【0032】
ステップS4における文字入力が終了し、編集画面左側の「注文する」ボタンがクリックされると、表示部12には、プリント注文する画像を確認するための注文画像確認画面(図示略)が表示される。注文画像の確認が終了すると、表示部12には、プリント枚数やはがき種を指定するための入力画面が表示される。
【0033】
この入力画面上で、プリント枚数やはがき種が入力されると(ステップS5)、表示部12には、図8に示すように、注文内容を確認するための注文確認画面が表示される(ステップS6)。
【0034】
図8に示す注文確認画面では、メニュー項目毎に単価、数量及び料金が表示されている。また、オプションメニュー項目毎に、単価が表示されるとともに、チェックボックスが設けられ、オプションメニュー項目の追加や削除を可能にしている。図8に示したメニューでは、基本料金が500円に設定されている。
【0035】
図8の注文確認画面の下部には、前の編集画面に戻るための「戻る」ボタン、注文確認画面に提示された注文内容をプリント生成を行うラボに送信するための「送信」ボタンの他、ステップS2で選択されたデザイン、ステップS3で入力合成された画像及びステップS4で入力合成された文字の少なくとも一つ以上の項目を変更してもう一種類のポストカードのプリント注文を行うための「もう一つ注文」ボタンが設けられている。
【0036】
図8の注文確認画面によって注文確認が終了し、注文確認画面の「送信」ボタンがクリックされると(ステップS7;送信)、注文データが確定され(ステップS8)、本値引きサービス処理が終了する。
【0037】
図8の注文確認画面において、「もう一つ注文」ボタンがクリックされた場合(ステップS7;もう一つ注文)、お客様情報はそのままで、上述で選択されたデザイン、上述で合成された画像及び文字の少なくとも一つ以上の項目を変更してもう一種類のポストカードのプリント注文を行うために、表示部12には、変更する項目(デザイン、画像、文字)を指定する画面(図示略)が表示される。
【0038】
変更する項目が指定されると、その指定された項目の変更処理が行われる(ステップS9)。例えば、ポストカードのフォトフレームにはめ込む画像のみを変更する場合は、ステップS9では、画像の入力合成のみが行われる。この場合、お客様情報入力、デザイン選択及び文字入力合成のステップは省略される。また、例えば、差出人の氏名のみを変更する場合は、ステップS9では、文字入力合成のみが行われる。この場合、デザイン選択及び画像入力合成のステップは省略される。
【0039】
ステップS9の変更処理が終了すると、表示部12には、プリント枚数やはがき種を指定するための入力画面が表示される。この入力画面上で、プリント枚数やはがき種が入力されると(ステップS10)、CPU11は、入力された注文内容に応じて値引き額を算出するとともに、その算出された値引き額が差し引かれたプリント注文代金を算出する。このとき、表示部12には、図9に示すような注文確認画面が表示される(ステップS11)。図9の注文確認画面では、CPU11により算出された値引き金額が提示されている。
【0040】
図9に示した注文確認画面では、図8と同様に、メニュー項目毎に単価、数量及び料金が表示されている。また、オプションメニュー項目毎に、単価が表示されるとともに、チェックボックスが設けられ、オプションメニュー項目の追加や削除を可能にしている。図9に示した注文確認画面のメニュー項目及びオプションメニュー項目は、図8に示した注文確認画面のメニュー項目及びオプションメニュー項目と同一であり、基本料金以外の単価及び料金も同一である。図9では、基本料金の500円分が値引きされた金額が提示されている。
【0041】
なお、図9では、メニュー項目のうち、基本料金が値引き対象となっている場合を示しているが、値引き対象となるメニュー項目(又はオプションメニュー項目)は、特に限定されない。値引き対象となるメニュー項目は、予め設定されており、この設定内容は変更可能である。また、複数のメニュー項目が値引き対象となってもよい。
【0042】
図9に示した注文確認画面の下部には、「戻る」ボタン、「もう一つ注文」ボタン及び「送信」ボタンの他に、手動で値引き額(又は値引き率)を設定するための「値引き変更」ボタンが設けられている。
【0043】
図9の注文確認画面において、「送信」ボタンがクリックされると(ステップS12;NO、ステップS16;YES)、図9に提示された値引き額で注文データが確定され(ステップS8)、本値引きサービス処理が終了する。図8及び図9の注文確認画面で示した例では、一回目のプリント注文で、プリント注文代金は4400円(図8)、二回目のプリント注文で、プリント注文代金は、基本料金が無料になって3900円であることから(図9)、一回目と二回目のプリント注文代金の合計は、4400+3900=8300円となる。
【0044】
図9の注文確認画面において、「値引き変更」ボタンがクリックされると(ステップS12;YES)、表示部12には、図10に示すような値引き設定を行うための入力ダイアログが表示される。
【0045】
この入力ダイアログにおいて、値引き率(%)又は値引き額が入力される(ステップS13)。図10の入力ダイアログにおいて、「キャンセル」ボタンがクリックされると(ステップS14;NO)、手動による値引き設定はキャンセルされ、表示部12には、再度、図9の注文確認画面が表示される(ステップS11)。
【0046】
図10の入力ダイアログにおいて、「OK」ボタンがクリックされると(ステップS14;YES)、CPU11は、ステップS13の入力内容に基づいて値引き額を算出する。このとき、表示部12には、手動による値引き金額を提示した注文確認画面(図示略)が表示される(ステップS15)。例えば、図9の注文確認画面で示した注文内容で、値引き率20%が入力された場合、値引き前のプリント注文代金の合計額4400円(基本料金500円を含む)から、20%に相当する880円が値引きされることになる。
【0047】
ステップS15で表示された注文確認画面において、「送信」ボタンがクリックされると(ステップS16;YES)、CPU11により算出された値引き額で注文データが確定され(ステップS8)、本値引きサービス処理が終了する。
【0048】
ステップS15で表示された注文確認画面で、「もう一つ注文」ボタンがクリックされると(ステップS16;NO)、ステップS2又はステップS9で選択されたデザイン、ステップS3又はステップS9で入力合成された画像、ステップS4又はステップS9で入力合成された文字の少なくとも一つ以上の項目を変更してもう一種類のポストカードのプリント注文を行うために、表示部12には、変更する項目(デザイン、画像、文字)を指定する画面(図示略)が表示される。そして、再度、ステップS9〜S15のステップが繰り返される。
【0049】
以上のように、本第1の実施の形態の注文受付装置1によれば、一度の注文で、注文内容の一部(デザイン、画像、文字のうちの少なくとも一つ)が異なる複数種類のポストカードのプリント注文を受け付ける場合、入力情報が同一部分のステップ(例えば、お客様情報を入力するステップ)を省略することにより、プリント注文受付に係るコストを削減することができる。従って、このコスト削減をプリント注文代金に反映させることにより、客に値引きしたプリント注文代金を提示でき、プリント発注を促進させることができる。
【0050】
[第2の実施の形態]
以下、本発明の第2の実施の形態について説明する。
本第2の実施の形態における注文受付装置の主要部構成は、第1の実施の形態における注文受付装置1の主要部構成と同一ゆえ、その図示及び構成説明を省略する。また、第2の実施の形態における注文受付装置における各部の符号は、第1の実施の形態における符号と同一であるものとする。
【0051】
本第2の実施の形態における動作を説明する。
図11のフローチャートを参照して、1回目のプリント注文時に注文受付装置1において実行される注文処理について説明する。以下のフローチャートでは、ポストカードのプリント注文に対する値引きサービスを行う場合について説明する。
【0052】
表示部12に、図3に示すような注文者情報・スタッファ情報入力画面が表示されると、この画面上で、客から預かったスタッファに記入された内容に基づいて、店員によって、お客様情報として、客の氏名及び電話番号が入力されるとともに、カテゴリ、品番及びオプションが選択される(ステップS21)。
【0053】
ステップS21におけるお客様情報入力が終了し、図3の注文者情報・スタッファ情報入力画面において、「次へ」ボタンがクリックされると、表示部12には、ポストカード作成に必要な編集画面が表示されるとともに、ポストカードに使用するデザインを選択するためのデザイン選択画面(図示略)が表示される。
【0054】
デザイン選択画面上で、ポストカードに使用するデザインが選択されると(ステップS22)、編集画面には、図4に示すように、ステップS22で選択されたデザインが表示される。
【0055】
図4の編集画面の上部に示されたメッセージに従って、左側に表示された「画像を取込む」ボタンがクリックされると、メディア入力部14から、ポストカードに使用される画像が取り込まれる。
【0056】
次いで、図5の編集画面上部のメッセージ「フォトフレーム内にはめ込む画像を選択してください。」に従って、メディア入力部14から取り込まれた画像の中から、ポストカードのフォトフレーム内にはめ込む画像が選択され、その選択された画像が編集画面内のポストカードに合成される(ステップS23)。画像合成後の編集画面は、図6に示すようになる。
【0057】
図6の編集画面の上部に示された「右側のボタンで画像位置を調整し、よろしければ、左側の「文字を入れる」ボタンをクリックしてください。」というメッセージに従って、編集画面左側の「文字を入れる」ボタンがクリックされると、表示部12には、図7に示すような文字入力選択画面が表示される。
【0058】
図7に示す文字入力選択画面において、「差出人情報を入力する(一般)」、「定型で文字を入力する(業務)」、「自由に文字を入力する」、「定型あいさつ文を選ぶ」及び「日付を入力する」の5つのボタンのうちの何れかがクリックされると、対応する文字を入力するための専用のダイアログが表示され、文字入力が行われる(ステップS24)。
【0059】
ステップS24における文字入力が終了し、編集画面左側の「注文する」ボタンがクリックされると、表示部12には、プリント注文する画像を確認するための注文画像確認画面(図示略)が表示される。注文画像の確認が終了すると、表示部12には、プリント枚数やはがき種を指定するための入力画面が表示される。
【0060】
この入力画面上で、プリント枚数やはがき種が入力されると(ステップS25)、表示部12には、図8に示すように、注文内容を確認するための注文確認画面が表示される(ステップS26)。
【0061】
図8の注文確認画面によって注文確認が終了し、注文確認画面の「送信」ボタンがクリックされると、注文データが確定され(ステップS27)、本値引きサービス処理が終了する。
【0062】
次に、図12のフローチャートを参照して、2回目以降のプリント注文時に注文受付装置1において実行される値引きサービス処理について説明する。
【0063】
2回目以降のプリント注文の受付を行う場合、まず、表示部12には、図13に示すような注文履歴画面が表示される(ステップS31)。図13の注文履歴画面において、呼び出したい作業データ(例えば、受付番号1のデータ)が選択され、「作業読込み」ボタンがクリックされると、お客様情報はそのままで、その作業データに対応するポストカードのデザイン、画像及び文字の少なくとも一つ以上の項目を変更してもう一種類のポストカードのプリント注文を行うために、表示部12には、変更する項目(デザイン、画像、文字)を指定する画面(図示略)が表示される。
【0064】
変更する項目が指定されると、その指定された項目の変更処理が行われる(ステップS32)。例えば、ポストカードのフォトフレームにはめ込む画像のみを変更する場合は、ステップS32では、画像の入力合成のみが行われる。この場合、お客様情報入力、デザイン選択及び文字入力合成のステップは省略される。また、例えば、差出人の氏名のみを変更する場合は、ステップS32では、文字入力合成のみが行われる。この場合、デザイン選択及び画像入力合成のステップは省略される。
【0065】
ステップS32の変更処理が終了すると、表示部12には、プリント枚数やはがき種を指定するための入力画面が表示される。この入力画面上で、プリント枚数やはがき種が入力されると(ステップS33)、CPU11は、入力された注文内容に応じて値引き額を算出するとともに、その算出された値引き額が差し引かれたプリント注文代金を算出する。このとき、表示部12には、図9に示すような注文確認画面が表示される(ステップS34)。図9の注文確認画面では、CPU11により算出された値引き金額が提示されている。
【0066】
図9の注文確認画面において、「送信」ボタンがクリックされると(ステップS35;NO)、図9に提示された値引き額で注文データが確定され(ステップS39)、本値引きサービス処理が終了する。
【0067】
図9の注文確認画面において、「値引き変更」ボタンがクリックされると(ステップS35;YES)、表示部12には、図10に示すような値引き設定を行うための入力ダイアログが表示される。
【0068】
この入力ダイアログにおいて、値引き率(%)又は値引き額が入力される(ステップS36)。図10の入力ダイアログにおいて、「キャンセル」ボタンがクリックされると(ステップS37;NO)、手動による値引き設定はキャンセルされ、表示部12には、再度、図9の注文確認画面が表示される(ステップS34)。
【0069】
図10の入力ダイアログにおいて、「OK」ボタンがクリックされると(ステップS37;YES)、CPU11は、ステップS36の入力内容に基づいて値引き額を算出する。このとき、表示部12には、手動による値引き金額を提示した注文確認画面(図示略)が表示される(ステップS38)。
【0070】
ステップS38で表示された注文確認画面において、「送信」ボタンがクリックされると、CPU11により算出された値引き額で注文データが確定され(ステップS39)、本値引きサービス処理が終了する。
【0071】
以上のように、第2の実施の形態の注文受付装置1によれば、2回目以降のプリント注文を受け付ける場合、前回までの注文と入力情報が同一部分のステップ(例えば、お客様情報を入力するステップ)を省略することにより、プリント注文受付に係るコストを削減することができる。従って、このコスト削減をプリント注文代金に反映させることにより、客に値引きしたプリント注文代金を提示でき、プリント発注を促進させることができる。
【0072】
なお、上記各実施の形態における記述内容は、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
【0073】
例えば、上記各実施の形態では、ポストカードのプリント注文を受け付ける場合を示したが、アルバム作成やカレンダー作成等のためのプリント注文を受け付ける場合等、他のプリント注文受付においても適用される。
【0074】
【発明の効果】
本発明によれば、注文内容の一部が異なる複数のプリント注文の受付を行う場合、注文内容が同一部分の入力が省略可能になることにより、プリント注文の代金の値引きが可能になり、プリント発注を促進させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態における注文受付装置1の機能的構成を示すブロック図。
【図2】第1の実施の形態において、注文受付装置1において実行される値引きサービス処理を示すフローチャート。
【図3】注文者情報・スタッファ情報入力画面を示す図。
【図4】デザイン選択後の編集画面を示す図。
【図5】画像取り込み後の編集画面を示す図。
【図6】画像合成後の編集画面を示す図。
【図7】文字入力選択画面を示す図。
【図8】注文確認画面を示す図。
【図9】値引き額が表示された注文確認画面を示す図。
【図10】値引き設定を行うための入力ダイアログを示す図。
【図11】本発明の第2の実施の形態において、1回目のプリント注文時に注文受付装置1において実行される注文処理を示すフローチャート。
【図12】本発明の第2の実施の形態において、2回目以降のプリント注文時に注文受付装置1において実行される値引きサービス処理を示すフローチャート。
【図13】注文履歴画面を示す図。
【符号の説明】
1  注文受付装置
11 CPU
12 表示部
13 操作部
14 メディア入力部
15 記憶部
16 通信部
17 バス

Claims (3)

  1. 画像のプリント注文の受付を行うための注文受付装置において、
    注文内容の一部が異なる複数のプリント注文の注文内容を入力する入力手段と、
    前記入力手段により入力された複数のプリント注文の注文内容に基づいて、当該複数のプリント注文の代金の値引き額を算出する値引き額算出手段と、
    前記入力手段により入力された複数のプリント注文の注文内容及び前記値引き額算出手段により算出された値引き額に基づいて、当該複数のプリント注文の代金を算出する代金算出手段と、
    を備えることを特徴とする注文受付装置。
  2. 画像のプリント注文の受付を行うための注文受付装置において、
    注文内容の一部が異なる複数のプリント注文の注文内容を入力する入力手段と、
    前記複数のプリント注文の代金の値引き額を入力する値引き額入力手段と、
    前記入力手段により入力された複数のプリント注文の注文内容及び前記値引き額入力手段により入力された値引き額に基づいて、当該複数のプリント注文の代金を算出する代金算出手段と、
    を備えることを特徴とする注文受付装置。
  3. 画像のプリント注文の受付を行うための注文受付装置において、
    注文内容の一部が異なる複数のプリント注文の注文内容を入力する入力手段と、
    前記複数のプリント注文の代金の値引き率を入力する値引き率入力手段と、
    前記入力手段により入力された複数のプリント注文の注文内容及び前記値引き率入力手段により入力された値引き率に基づいて、当該複数のプリント注文の代金を算出する代金算出手段と、
    を備えることを特徴とする注文受付装置。
JP2002309508A 2002-10-24 2002-10-24 注文受付装置 Withdrawn JP2004145622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002309508A JP2004145622A (ja) 2002-10-24 2002-10-24 注文受付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002309508A JP2004145622A (ja) 2002-10-24 2002-10-24 注文受付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004145622A true JP2004145622A (ja) 2004-05-20

Family

ID=32455296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002309508A Withdrawn JP2004145622A (ja) 2002-10-24 2002-10-24 注文受付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004145622A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005124613A1 (ja) * 2004-06-16 2005-12-29 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. 受注管理サーバ、プリント受注システム、プリント受注方法及びプログラム
JP2010225037A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Noritsu Koki Co Ltd 注文装置
JP2012104066A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Marumiya:Kk 年賀状印刷注文システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005124613A1 (ja) * 2004-06-16 2005-12-29 Konica Minolta Photo Imaging, Inc. 受注管理サーバ、プリント受注システム、プリント受注方法及びプログラム
JP2010225037A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Noritsu Koki Co Ltd 注文装置
JP2012104066A (ja) * 2010-11-12 2012-05-31 Marumiya:Kk 年賀状印刷注文システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002245161A (ja) サービスプロバイダの記憶域にユーザにより予め保存された複数の画像から画像を選択し、該画像を利用した提供サービスを注文する方法
US20070153330A1 (en) Method for providing a print and apparatus
US20030065531A1 (en) Information presenting system for performing data processing in accordance with order from user
US6536965B2 (en) Calendar producing system, producing method, selling system and selling method
US20020103718A1 (en) Print order system, printing system, order terminal and recording medium
JP2022000756A (ja) 結婚イベント支援システム
JP4274143B2 (ja) 画像処理サービス提供システム
JP2004145622A (ja) 注文受付装置
JP2019219810A (ja) 印刷物注文システム、ユーザ端末、印刷物注文方法、及びプログラム
JP2002109035A (ja) プリント注文方法およびシステム並びに記録媒体
JP4534179B2 (ja) デジタルプリントの受注方法
WO2004008359A1 (ja) プリント注文票及び注文処理システム
JP5388734B2 (ja) チャネル複合型ギフトシステム
JP2007087330A (ja) ホームページ提供システム、サーバ、方法、及びプログラム
JP2019219807A (ja) 印刷物注文システム、注文用端末、印刷物注文方法、及びプログラム
JP2004110662A (ja) 注文受付システム
KR20020075966A (ko) 온라인 사진앨범 제작방법 및 장치
JP6771275B2 (ja) 注文受付システム
JP6970711B2 (ja) 端末販売管理システム、端末販売管理方法、および端末販売管理プログラム
JP2003085454A (ja) 複写システムおよび課金方法
JP2004110162A (ja) 注文受付装置及びプログラム
JP2007293529A (ja) オーダー受付装置、オーダー受付システム及びプログラム
JP2001320532A (ja) 動画を利用した静止画販売方法及び静止画販売システム
JP2004110167A (ja) 注文受付装置及びプログラム
JP2004127102A (ja) 注文票発行装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051003

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070528