JP2004135679A - Staphylococcusaureusポリヌクレオチドおよび配列 - Google Patents

Staphylococcusaureusポリヌクレオチドおよび配列 Download PDF

Info

Publication number
JP2004135679A
JP2004135679A JP2003431638A JP2003431638A JP2004135679A JP 2004135679 A JP2004135679 A JP 2004135679A JP 2003431638 A JP2003431638 A JP 2003431638A JP 2003431638 A JP2003431638 A JP 2003431638A JP 2004135679 A JP2004135679 A JP 2004135679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
staphylococcus aureus
present
protein
sequences
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003431638A
Other languages
English (en)
Inventor
Charles A Kunsch
チャールズ エイ. クンシュ
Gil H Choi
ギル エイチ. チョイ
Steven C Barash
スティーブン シー. バラッシュ
Patrick J Dillon
パトリック ジェイ. ディロン
Michael R Fannon
マイケル アール. ファノン
Craig A Rosen
クレイグ エイ. ローゼン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Human Genome Sciences Inc
Original Assignee
Human Genome Sciences Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Human Genome Sciences Inc filed Critical Human Genome Sciences Inc
Publication of JP2004135679A publication Critical patent/JP2004135679A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1093General methods of preparing gene libraries, not provided for in other subgroups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/305Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Micrococcaceae (F)
    • C07K14/31Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Micrococcaceae (F) from Staphylococcus (G)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/52Genes encoding for enzymes or proenzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

【課題】 Staphylococcus aureusのゲノムのポリヌクレオチド配列を提供すること。
【解決手段】 本発明は、Staphylococcus aureusのゲノムのポリヌクレオチド配列、当該ポリヌクレオチド配列にコードされるポリペプチド配列、対応するポリヌクレオチドおよびポリペプチド、当該ポリヌクレオチドを含むベクターおよび宿主、ならびに、これらのアッセイおよび他の使用を提供する。本発明はさらに、コンピューター読み出し可能な媒体上に保存されたポリヌクレオチドおよびポリペプチド配列情報、ならびに、その使用を容易にするコンピューターに基づくシステムおよび方法を提供する。
【選択図】 なし

Description

 本発明は、分子生物学の分野に関する。より詳細には、本発明は、とりわけStaphylococcus aureusのヌクレオチド配列、コンティグ(contig)、ORF、フラグメント、プローブ、プライマー、およびそれに関連したポリヌクレオチド、その配列によりコードされるペプチドおよびポリペプチド、ならびにそのポリヌクレオチドおよび配列の使用(例えば、発酵、ポリペプチド生産、アッセイ、および薬剤の開発などにおける)に関する。
 Staphylococcus属は、少なくとも20種の異なる種を包含する。(概説は、Novick,R.P.,分子遺伝系としてのStapylococcus,第1章、1〜37頁,MOLECULAR BIOLOGY OF THE STAPHYLOCOCCI,R.Novick編,VHC Publishers,New York(1990)を参照のこと)。種は互いに、ハイブリダイゼーション動力学により80%以上異なるが、種内の株は、同じ尺度により少なくとも90%同一である。
 グラム陽性で、通性好気性で、凝集塊形成球菌であるStaphylococcus aureus種は、以下に簡単に論じるように、ヒトにおける細菌性感染の中でも最も重要な病原性因子である。
 ヒトの健康とS.aureus
 Staphylococcus aureusは、遍在性病原体である。(例えば、Mimsら,MEDICAL MICROBIOLOGY,Mosby−Year Book Europe Limited,London,UK(1993)を参照のこと)。Staphylococcus aureusは、中程度から致死にわたる種々の重篤度の病状の病原性因子である。S.aureus感染により生じるより一般な病状のいくつかは、火傷、蜂窩織炎、瞼の感染、食中毒、関節感染、新生児結膜炎、骨髄炎、皮膚感染、手術創傷感染、鱗状皮膚症候群、および毒ショック症候群であり、これらの内いくつかは、以下により詳細に記載される。
 火傷
 火傷の創傷は、一般に最初は無菌である。しかし、これらは一般に、感染に対する物理的および免疫的障壁を傷つけ、体液および電解質の損失を生じ、そして局所的または全身的な生理学的機能不全となる。冷却後、生存している細菌との接触は、損傷部位における混合性の住み着き(colonization)をもたらす。感染は、火傷表面の非生存破片(「焼痂」)に制限され得る。感染は、全皮膚感染に進行し得、そして焼痂の下の生存組織に浸襲し得、そして感染は、皮膚の下部に達し、リンパ循環および血液循環に侵入し、そして敗血症に進展する。S.aureusは、火傷創傷感染に代表的に見出される最も重要な病原体の1つである。感染は、肉芽組織を破壊し、そして重篤な敗血症を生じる。
 蜂窩織炎
 蜂窩織炎は、代表的には表在性の起源から皮膚層の下まで広がる皮膚の急性の感染であり、最も一般に、S.pyrogenesとともにS.aureusにより生じる。蜂窩織炎は、全身感染を導き得る。実際、蜂窩織炎は、相乗的な細菌壊疽の1局面であり得る。この状態は、代表的にはS.aureusと微好気性streptococciとの混合物により生じる。これは壊死を生じ、そして処置は壊死組織の摘出に限られる。この病状はしばしば致死的である。
 瞼の感染
 S.aureusは、他の眼の感染の中でも新生児における麦粒腫および粘着眼の原因である。代表的には、このような感染は眼の表面に限定され、そして時々より重篤な結果を伴って表面を浸透する。
 食中毒
 S.aureusのいくつかの株は、胃および小腸の消化プロセスにより破壊されない5つの血清学的に異なる、熱および酸に安定なエンテロトキシン(エンテロトキシンA〜E)の1つ以上を産生する。十分量の毒素の摂取は、代表的には重篤な嘔吐をもたらすが、下痢はもたらさない。この影響は、生存細菌を必要としない。毒素は公知であるが、作用機構は理解されていない。
 関節感染
 S.aureusは、骨の関節に感染し、骨髄炎のような疾患を生ずる。
 骨髄炎
 S.aureusは、造血骨髄炎の最も一般的な原因因子である。この疾患は、大人よりも小児および未成年に生じる傾向があり、そして骨に対する非貫通性損傷に関連する。感染は、代表的に成長骨の長い末端に生じ、それゆえその発生は身体的に未成熟な集団において生じる。最も頻繁には、感染は、長い成長骨の末端において骨端成長板に隣接する出芽キャピラリーループ(sprouting capillary loop)の付近に局在する。
 皮膚感染
 S.aureusは、膿瘍およびねぶとのような軽症の皮膚感染の最も一般的な病原体である。このような感染はしばしば、通常の宿主応答機構により消散するが、しかしこれらはまた重篤な内部感染に進展し得る。鼻管の再発感染がS.aureusの鼻保菌者を悩ませる。
 手術創傷感染
 手術損傷はしばしば体内に大いに貫通する。従って、このような創傷の感染は、患者に対して重大な危険性を有する。S.aureusは、手術創傷における感染の最も重要な原因因子である。S.aureusは、手術創傷の侵入に非常に巧みである;縫合創傷は、ずっと少ないS.aureus細胞により感染され得、そして正常な皮膚における感染を生ずるのに必要とされる。手術創傷の侵入は、重篤なS.aureus敗血症を導き得る。S.aureusによる血流の侵入は、内部器官、特に心臓弁および骨の播種および感染を導き得、全身性疾患(例えば、心内膜炎および骨髄炎)を生じ得る。
 鱗状皮膚症候群
 S.aureusは、「鱗状皮膚症候群」(毒性上皮壊死、Ritter病、およびLyell病とも呼ばれる)を担う。この疾患は、年長の小児において、典型的には剥離物(鱗状皮膚症候群トキシンとも呼ばれる)を産生するS.aureus株の開花により生じる突発(outbreaks)に生じる。細菌は、最初は小傷害のみに感染し得るが、毒素は、細胞間結合を破壊し、上皮層に広がり、そして感染を皮膚の外層に貫通させ、この疾患に特徴的である落屑を生ずる。皮膚の外層の断落は、一般に下部の正常な皮膚を現わすが、このプロセスにおける液体の損失は、適切に処置されない場合、幼児において重篤な損傷を生じ得る。
 毒ショック症候群
 毒ショック症候群は、いわゆる毒ショック症候群トキシンを産生するS.aureus株により生じる。この疾患は、任意の部位でのS.aureus感染により生じ得るが、あまりにもしばしば、単にタンポンを用いる女性の疾患として排他的に誤って見られる。この疾患は、毒血症および敗血症を包含し、そして致死的であり得る。
 Nocosomial感染
 1984年のNational Nocosomial Infection Surveillance Study(「NNIS」)において、S.aureusは、多くの病院施設(内科、外科、産科、小児科、および新生児を包含する)における手術創傷感染の最も優勢な病原体であった。
 S.aureus株の薬剤耐性
 ペニシリンの導入前に、S.aureusに深刻に感染した患者の予後は、好ましくなかった。1940年代初期のペニシリンの導入後、最悪のS.aureus感染でさえ一般に首尾良く処置され得た。しかし、S.aureusのペニシリン耐性株の出現は、長くかからなかった。今日病院感染において遭遇するほとんどのS.aureus株は、ペニシリンに応答しない;しかし、幸運にも、これは集団感染で遭遇するS.aureusの場合には見られない。
 今日、S.aureusのペニシリン耐性株が、ペニシリンをペニシリノン酸(penicillinoic acid)に変換するラクタマーゼを産生し、その結果抗生活性を破壊することは周知である。さらに、ラクタマーゼ遺伝子は、しばしばエピソームで(代表的にはプラスミド上で)伝播させられ、そしてしばしばともに多剤耐性を与えるエピソーム因子上のいくつかの遺伝子の内の1つである。
 1960年代に導入されたメチシリンは、S.aureusにおけるペニシリン耐性の問題を十分に克服した。これらの化合物は、抗生活性を担うペニシリンの部分を保存し、そしてペニシリンをラクタマーゼを不活化するための良好な基質とする他の部分を改変または変更する。しかし、この生物に対して有効な多くの他の抗生物質(アミノグリコシド、テトラサイクリン、クロラムフェニコール、マクロライド、およびリンコサミド(lincosamide)を含む)に対する耐性に伴って、メチシリン耐性がS.aureusにおいて出現した。実際、S.aureusのメチシリン耐性株は一般に多剤耐性である。
 S.aureusにおける薬剤耐性の多くのタイプの分子遺伝学が解明された(Lyonら,Microbiology Reviews 51: 88−134(1987)を参照のこと)。一般に、耐性は、ペニシリン耐性に関して上記で留意したようにプラスミドにより媒介される;しかし、明らかにS.aureusゲノム自体への耐性因子の組込みが関与するいくつかの安定な形態の薬剤耐性が観察された。
 従って、さらにそれぞれ新しい抗生物質が、耐性株に対して生じ、多剤耐性である株が出現し、そしてますます永続的な形態の耐性が生じ始めている。S.aureus感染の多剤耐性は、既に著しい処置の困難性を有する。これは、新しい治療剤が開発されないかぎりますますひどくなるようである。
 Staphylococcus Aureusの分子遺伝学
 特に、ヒトの疾患におけるその重要性にもかかわらず、この生物のゲノムについては比較的ほとんど知られていない。
 S.aureusのほとんどの遺伝的研究が、NCTC8325株(NCTC8325株は、プロファージpsi11、psi12、およびpsi13を含有する)、およびこの株のUVキュアリングした誘導体である8325−4(RN450とも呼ばれ、プロファージを含まない)を用いて行われてきた。
 これらの研究は、S.aureusゲノムが、他のstaphylococci同様に、1つの環状の共有結合で閉環した2本鎖DNAおよびいわゆる可変付属遺伝因子の収集物(例えば、プロファージ、プラスミド、トランスポゾンなど)からなることを明らかにした。
 ゲノムの物理的特徴付けは、全く詳細に行われていない。Patteeらは、S.aureus株NCTC8325の染色体の低分析および不完全な遺伝地図および物理地図を出版した。(Patteeら,Genetic and Physical Mapping of Choromosome of Staphylococcus aureus NCTC 8325,第11章,163−169頁,MOLECULAR BIOLOGY OF THE STAP HYLOCOCCI,R.P.Novick編,VCH Publishers,New York,(1990))。遺伝的地図は、主に、それぞれ、エリトロマイシン耐性およびゲンタマイシン耐性を与えるTn551およびTn4001の挿入物をマッピングすることにより、ならびにPulsed Field Gel Electrophoresis(「PFGE」)によるSmaI消化DNAの分析により作製される。
 この地図は、低分解能であった;発明者らによっても、ゲノムの物理的サイズの評価でさえ困難であった。例えば、最大のSmaI染色体フラグメントのサイズは、PFGEにより正確にサイズ分けするには大きすぎた。そのサイズを評価するために、さらなる制限部位が、SmaI認識配列を含有するトランスポゾンを用いて染色体に導入されなければならなかった。
 要するに、Staphylococcus aureusのほとんどの物理的特性およびほぼ全ての遺伝子が未知である。同定されたいくつかの遺伝子の中でも、ほとんどは物理的にマッピングされていないか、または詳細に特徴付けられていない。この生物の極わずかの遺伝子が配列決定されている。(例えば、Thornsberry,J.,Antimicrobial Chemotherapy 21 Suppl C:9−16(1988)、GENBANKおよび他の核酸データベースの最新版、および本明細書中のいずれかに述べたS.aureusのゲノムに関する参考文献を参照のこと)。
 S.aureusにより媒介または悪化される疾患の病因が、S.aureus遺伝子のプログラムされた発現に関与すること、ならびに遺伝子およびそれらの発現パターンの特徴付けが、この生物とその宿主との相互作用に対する本発明者らの理解を劇的に増加することは明らかである。S.aureus遺伝子およびゲノム構造の知識は、疾患の病因の理解を劇的に改善し、そして疾患を予防し、改善し、阻止し、そして逆転する改善されたそして新しい方法を導く。さらに、S.aureusの特徴付けられた遺伝子およびゲノムフラグメントが、中でもS.aureus感染の検出、特徴付け、および調節のための試薬を提供する。従って、S.aureusのゲノムならびにこの生物のポリヌクレオチドおよび配列特徴付けが必要である。
 本発明は、Staphylococcus aureusのゲノムのポリヌクレオチド配列を提供することを目的とする。
 1つの局面において、本発明は、コンピューター読み出し可能な媒体であって、配列番号1〜5,191で表記されたヌクレオチド配列、その代表的なフラグメント、または配列番号1〜5,191に表記されたヌクレオチド配列と少なくとも95%同一なヌクレオチド配列を、この媒体上に記録されて有する、媒体を提供する。
 別の局面において、本発明は、コンピューター読み出し可能な媒体であって、表2〜3に表記された配列番号1〜5,191のフラグメントのいずれかひとつ、またはその縮重変異体を、この媒体上に記録されて有する、媒体を提供する。
 好ましい実施態様において、本発明は、上記コンピューター読み出し可能な媒体であって、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリー(RAM)、読出し専用メモリー(ROM)、およびCD−ROMからなる群から選択される、媒体を提供する。
 さらに好ましい実施態様において、本発明は、上記コンピューター読み出し可能な媒体であって、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリー(RAM)、読出し専用メモリー(ROM)、およびCD−ROMからなる群から選択される、媒体を提供する。
 別の局面において、本発明は、商業的に重要なStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントを同定するためのコンピューターに基づくシステムであって、以下の要素:
(a) 配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列、その代表的なフラグメント、または配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列と少なくとも95%同一なヌクレオチド配列を含む、データ保存手段;
(b) (a)のデータ保存手段のヌクレオチド配列に対して標的配列を比較して、相同な配列を同定するための、検索手段;
(c) (b)のこの相同な配列を入手するための、取出し手段、
を包含する、システムを提供する。
 別の局面において、本発明は、商業的に重要なStaphylococcus aureusゲノムの核酸フラグメントを同定するための方法であって、配列番号1〜5,191に表記されたヌクレオチド配列、その代表的なフラグメント、または配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列と少なくとも95%同一なヌクレオチド配列を含むデータベースを、標的配列と比較して、この標的配列に相補的なヌクレオチド配列を含む核酸分子を入手する(ここでこの標的配列は、ランダムには選択されない)工程を包含する、方法を提供する。
 別の局面において、本発明は、Staphylococcus aureusゲノムの発現調整フラグメントを同定するための方法であって、配列番号1〜5,191に表記されたヌクレオチド配列、その代表的なフラグメント、または配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列と少なくとも95%同一なヌクレオチド配列を含むデータベースを、標的配列と比較して、この標的配列に相補的なヌクレオチド配列を含む核酸分子を入手する(ここでこの標的配列は、遺伝子発現を調整することが知られている配列を含む)工程を包含する、方法を提供する。
 別の局面において、本発明は、単離された、タンパク質をコードする、Staphylococcus aureusゲノムの核酸フラグメントであって、表2〜3に表記された配列番号1〜5,191のフラグメントのいずれかひとつ、またはその縮重変異体のヌクレオチド配列からなる、フラグメントを提供する。
 別の局面において、本発明は、表2〜3に表記された配列番号1〜5,191のStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントのいずれかひとつ、またはその縮重変異体を含む、ベクターを提供する。
 別の局面において、本発明は、Staphylococcus aureusゲノムの単離されたフラグメントであって、機能可能に連結されたオープンリーディングフレームの発現を調整し、ここでこのフラグメントは、表2〜3に表記されたオープンリーディングフレームのいずれかひとつ、またはその縮重変異体に対して5’側にある、長さが約10から200塩基のヌクレオチド配列からなる、フラグメントを提供する。
 好ましい実施態様において、本発明は、上記Staphylococcus aureusゲノムのフラグメントのいずれかひとつを含む、ベクターを提供する。
 好ましい実施態様において、本発明は、上記Staphylococcus aureusゲノムのフラグメントのいずれかひとつを含むように改変された、生物を提供する。
 別の局面において、本発明は、上記Staphylococcus aureusゲノムのフラグメントのいずれかひとつを含むように改変された、生物を提供する。
 別の局面において、本発明は、核酸分子の発現を制御するための方法であって、この核酸分子に、配列番号1〜5,191ならびに表2〜3に表記されたStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントのいずれかひとつ、またはその縮重変異体に対して5’側である、約10から100塩基のヌクレオチド配列からなる核酸分子を、共有結合により付着させる工程を包含する、方法を提供する。
 別の局面において、本発明は、配列番号1〜5,191ならびに表2〜3のStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントのいずれかひとつの相同物(homolog)をコードする、単離された核酸分子であって、ここでこの核酸分子は、以下の工程:
(a) 配列番号1〜5,191ならびに表2〜3のいずれかにより定義される標的配列(そのフラグメントを含む)をプローブとして用いて、ゲノムDNAライブラリーをスクリーニングする工程;
(b) この標的配列にハイブリダイズする配列を含むこのライブラリーのメンバーを同定する工程;
(c) (b)において同定されたこのメンバーから核酸分子を単離する工程、
を包含する方法により調製される、核酸分子を提供する。
 別の局面において、本発明は、配列番号1〜5,191ならびに表2〜3のStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントのいずれかひとつの相同物をコードする、単離されたDNA分子であって、ここでこの核酸分子は、以下の工程:
(a) 生物から生産されるmRNA、DNAまたはcDNAを単離する工程;
(b) 核酸分子を増幅する工程(この核酸分子のヌクレオチド配列は、このStaphylococcus aureusゲノムのこのフラグメントに由来する増幅プライマーに相同であってこの増幅をプライムする);
(c) (b)において調製された、増幅されたこの配列を単離する工程、
を包含する方法により調製される、DNA分子を提供する。
 別の局面において、本発明は、配列番号1〜5,191のならびに表2〜3に表記されたStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントのいずれかひとつによって、またはこのフラグメントの縮重変異体によってコードされる、単離されたポリペプチドを提供する。
 別の局面において、本発明は、上記ポリペプチドのいずれかひとつをコードする、単離されたポリヌクレオチド分子を提供する。
 別の局面において、本発明は、上記ポリペプチドのいずれかひとつに選択的に結合する、抗体を提供する。
 別の局面において、本発明は、Staphylococcus aureusに由来するポリヌクレオチドの存在についてサンプルを分析するためのキットであって:
 ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件下でStaphylococcus aureusポリヌクレオチドにハイブリダイズする、表2〜3に表記された配列番号1〜5,191のフラグメントのいずれかひとつのヌクレオチド配列、またはこのヌクレオチド配列と95%同一なヌクレオチド配列を含む、少なくともひとつのポリヌクレオチド;および、適切な容器、
を含む、キットを提供する。
 別の局面において、本発明は、配列番号5,191から5,255からなる群から選択されるStaphylococcus aureusポリペプチドアミノ酸配列に対して少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、単離されたポリペプチドを提供する。
 好ましい実施態様において、上記単離されたポリペプチドは、配列番号5,191から5,255からなる群から選択されるStaphylococcus aureusポリペプチドのアミノ酸配列と同一なアミノ酸配列を含み得る。
 別の局面において、本発明は、配列番号5,191から5,255からなる群から選択されるStaphylococcus aureusポリペプチドに由来する少なくともひとつのエピトープを含む、単離された、Staphylococcus aureusポリペプチド抗原を提供する。
 別の局面において、本発明は、表4にリストされたエピトープ配列からなる群から選択されるStaphylococcus aureusアミノ酸配列によってコードされる少なくともひとつのエピトープを含む、単離されたポリペプチドを提供する。
 好ましい実施態様において、上記ポリペプチドは、固相に固定され得る。
 別の局面において、本発明は、Staphylococcus aureus感染を検出するための診断キットであって:
(a) 上記単離されたポリペプチド抗原;および、
(b) 生物学的液体に含まれる抗体の、この抗原への結合を検出するための手段、
を含む、キットを提供する。
 別の局面において、本発明は、薬学的に受容可能なキャリア中に存在する上記ポリペプチドを含む、ワクチン組成物を提供する。
 別の局面において、本発明は、Staphylococcus aureus感染に対して個体に予防接種する方法であって、上記ワクチン組成物を個体に投与する工程を包含する、方法を提供する。
 別の局面において、本発明は、宿主細胞中でポリペプチドを生産するための方法であって、以下の工程:
(a) 異種の核酸分子(この異種の核酸分子のヌクレオチド配列は、配列番号1〜5,191のならびに表2〜3に表記されたStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントのいずれかひとつからなる)を含む宿主を、この異種の核酸分子が発現されてこのタンパク質を生産する条件下でインキュベートする工程;および、
(b) このタンパク質を単離する工程、
を包含する、方法を提供する。
 本発明は、Staphylococcus aureusゲノムのフラグメントの配列決定に基づく。生じた一次ヌクレオチド配列は、配列番号1〜5,191に提供される。
 本発明は、当業者により容易に使用、分析、および解釈され得る形態であるStaphylococcus aureusゲノムの数千のコンティグのヌクレオチド配列(これらは、以下の表に列挙され、そして本明細書に提示される配列表に示されている)およびそれらの代表的なフラグメントを提供する。1つの実施態様においては、本発明は、配列番号1〜5,191に示されるヌクレオチド配列に対応する一次配列情報のコンティグ群として提供される。
 本発明はさらに、配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列に少なくとも95%同一であるヌクレオチド配列を提供する。
 配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列、それらの代表的なフラグメント、または配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列に少なくとも95%同一であるヌクレオチド配列が、その使用を容易にするために種々の媒体において提供され得る。本実施態様の1つの適用として、本発明の配列は、コンピューター読み出し媒体に記録される。このような媒体は、磁気保存媒体(例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク保存媒体、および磁気テープ);光保存媒体(例えば、CD−ROM);電気保存媒体(例えば、RAMおよびROM);およびこれらのカテゴリーのハイブリッド(例えば、磁気/光保存媒体)を包含するが、これらに限定されない。
 本発明はさらに、データ保存手段において保存された本明細書中に記載の配列情報を含むシステム、特にコンピューターに基づくシステムを提供する。このようなシステムは、Staphylococcus aureusゲノムの商業的に重要なフラグメントを同定するために設計される。
 本発明の別の実施態様は、特定の構造的または機能的な特性を有するStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントに関する。本発明のStaphylococcus aureusゲノムのこのようなフラグメントは、ペプチドをコードするフラグメント(以後、オープンリーディングフレームまたはORFという)、「作動可能に連結したORFの発現を調整するフラグメント(以後、発現調整フラグメントまたはEMFという)」、およびサンプル中のStaphylococcus aureusの存在を診断するために用いられ得るフラグメント(以後、診断フラグメントまたは「DF」という)を包含するがこれらに限定されない。
 表1〜3に開示するStaphylococcus aureusゲノムのフラグメント中のORFおよびORFの5’に見出されるEMFはそれぞれ、ポリヌクレオチド試薬として多くの方法で用いられ得る。例えば、配列は、サンプル中の特定の微生物の存在を検出または決定するための診断プローブまたは増幅プライマーとして、宿主におけるまたはポリペプチド(例えば、本発明のORFによりコードされるポリペプチド、特に薬理学的活性を有するポリペプチド)の産生における遺伝子発現を選択的に制御するために用いられ得る。
 本発明はさらに、本発明のStaphylococcus aureusゲノムの1つ以上のフラグメントを含有する組換え構築物を包含する。本発明の組換え構築物は、Staphylococcus aureusのフラグメントが挿入されているベクター(例えば、プラスミドまたはウイルスベクター)を包含する。
 本発明はさらに、本発明のStaphylococcus aureusゲノムの任意の単離フラグメントを含有する宿主細胞を提供する。宿主細胞は、高等真核生物宿主細胞(例えば、哺乳動物細胞)、下等真核生物細胞(例えば、酵母細胞)または原核生物細胞(例えば、細菌細胞)であり得る。
 本発明はさらに、本発明のORFによりコードされる単離ポリペプチドおよびタンパク質に関する。当業者に周知の種々の方法が、本発明の任意のポリペプチドおよびタンパク質を得るために日常的に利用され得る。例えば、比較的短い、単純なアミノ酸配列を有する本発明のポリペプチドおよびタンパク質が、市販の自動ペプチド合成機を用いて容易に合成され得る。本発明のポリペプチドおよびタンパク質はまた、天然にタンパク質を産生する細菌細胞から精製され得る。さらに別の代替法は、本発明のポリペプチドおよびタンパク質をそれらの発現を改変された細胞から精製することである。
 本発明はさらに、Staphylococcus aureusエピトープを含むポリペプチドおよびこのようなポリペプチドを含むワクチン組成物を提供する。Staphylococcus aureus感染に対して個体を予防接種するための方法もまた提供する。
 本発明はさらに、本発明のStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントのホモログおよび本発明のORFによりコードされるタンパク質のホモログを得る方法を提供する。特に、本明細書に開示されるヌクレオチド配列およびアミノ酸配列をプローブまたはプライマーとして、例えば、PCRクローニングおよびコロニー/プラークハイブリダイゼーションのような技術を用いることにより、当業者はホモログを入手し得る。
 本発明はさらに、本発明のポリペプチドおよびタンパク質に選択的に結合する抗体を提供する。このような抗体は、モノクローナルおよびポリクローナル抗体の両方を包含する。
 本発明はさらに、上記抗体を産生するハイブリドーマを提供する。ハイブリドーマは、特定のモノクローナル抗体を分泌し得る不死化細胞株である。
 本発明はさらに、本発明のORFの1つまたはそのホモログを発現する細胞由来の試験サンプルを同定する方法を提供する。このような方法は、サンプルがORFまたはそれらから産生される産物を含有するか否かを当業者が決定し得る条件下で、試験サンプルを、本発明の1つ以上の抗体とともに、あるいは本発明の1つ以上のDFまたは抗原とともにインキュベートする工程を包含する。
 本発明の別の実施態様では、上記アッセイを行うために必要な試薬を含むキットが提供される。
 特に、本発明は、密に詰めた状態で以下を含む1つ以上の容器を収納するための区画されたキットを提供する:(a)本発明の抗体、抗原、またはDFの1つの内の1つを含む第1の容器;および(b)以下の内の1つ以上を含む1つ以上の他の容器:洗浄試薬、結合している抗体、抗原、またはハイブリダイズしたDFの存在を検出し得る試薬。
 本発明の単離されたタンパク質を用いて、本発明はさらに、本発明のORFの1つによりコードされるポリペプチドまたはタンパク質に結合し得る薬剤を入手または同定する方法を提供する。特に、このような薬剤は、さらに以下に記載のように、抗体、ペプチド、炭水化物、薬学的薬剤などを包含し得る。このような方法は、以下の工程を包含する:(a)薬剤を、本発明のORFの1つによりコードされる単離されたタンパク質と接触させる工程;および(b)この薬剤が該タンパク質に結合するか否かを決定する工程。
 本発明のStaphylococcus aureusのゲノム配列は、この微生物について研究する全ての研究室および種々の商業的目的に対して非常に価値がある。Staphylococcus aureusゲノムの多くのフラグメントは、GenBankまたはタンパク質データベースに対する同様の調査により直ちに同定され、そしてStaphylococcus aureus研究者に直ちに価値があり、そしてタンパク質の産生または遺伝子発現の制御について直ちに商業的価値がある。
 細菌の多数のゲノム配列および他のゲノムを解明するための方法論および技術は、染色体組織を分析および理解する可能性を大いに増大する。特に、配列決定されたコンティグおよびゲノムが、染色体の構造および機能を分析するための手段を開発するためのモデルを提供する。これには、ゲノムDNAの大きなセグメントの中の遺伝子、制御因子の構造、位置、および間隔を同定するための能力、潜在的に工業的な応用性を有する遺伝子の同定、および比較ゲノム系統発生学および比較分子系統発生学を行うための能力が包含される。
 本発明により、Staphylococcus aureusのゲノムのポリヌクレオチド配列が提供される。
 本発明は、Staphylococcus aureusゲノムのフラグメントの配列決定およびその配列の分析に基づく。フラグメントを配列決定することにより作成した一次ヌクレオチド配列が、配列番号1〜5,191に提供される(本明細書で使用される「一次配列」とは、IUPAC命名システムにより表されるヌクレオチド配列をいう)。
 前記のStaphylococcus aureusポリヌクレオチドおよびポリヌクレオチド配列に加えて、本発明は、配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列、または当業者に容易に使用され、分析され、そして解釈され得る形態にあるそれらの代表的なフラグメントを提供する。
 本明細書で使用される「配列番号1〜5,191に示されるヌクレオチド配列の代表的なフラグメント」とは、公に入手可能なデータベース内に現在表示されていない配列番号1〜5,191の任意の部分をいう。本発明の好ましい代表的なフラグメントは、Staphylococcus aureusオープンリーディングフレーム(ORF)、発現調整フラグメント(EMF)およびサンプル中のStaphylococcus aureusの存在を診断するために使用され得るフラグメント(DF)である。好ましい代表的なフラグメントの制限されない同定例は表1〜3に提供される。
 以下で詳細に議論するように、ルーチンのクローニング、合成、配列決定およびアッセイ方法と共に、配列番号1〜5,191および表1〜3に提供される情報により、当業者は、広範な種々のStaphylococcus aureusタンパク質をコードするオープンリーディングフレームを包含する、目的の全ての「代表的なフラグメント」をクローン化しそして配列決定し得る。
 本明細書に開示される配列番号1〜5,191の配列は、非常に正確であるが、配列決定技術は完全ではなく、そして比較的希な場合には、本発明のフラグメントまたは配列のさらなる調査は、配列番号1〜5,191に開示されるヌクレオチド配列に存在するヌクレオチド配列の誤りを示し得る。しかし、一旦本発明が利用可能とされると(すなわち、一旦配列番号1〜5,191および表1〜3の情報が利用可能となると)、配列番号1〜5,191中の希な配列決定の誤りを解決することは、当該技術分野の範囲内である。本開示は、任意の記載される整列群またはそれらの部分が、ルーチンの技術の簡単な適用により容易に得られ得るに十分な配列情報を入手可能にする。このようなポリヌクレオチドのさらなる配列決定は、当該技術分野において至る所で使用されている手動および自動化配列決定方法を用いて同様の手法で実施し得る。ヌクレオチド配列編集ソフトウェアは、公に入手可能である。例えば、Applied Biosystem(AB)のAutoAssemblerは、ヌクレオチド配列の視覚検査の間に補助として使用され得る。このようなルーチンの技術を使用することにより、潜在的な誤りは、容易に同定され得、次いで正確な配列が、ルーチンの性質のさらなる配列決定の努力を、潜在的な誤りを含む領域を標的にすることにより、確認され得る。
 たとえ配列番号1〜5,191中の非常に希な配列決定の誤りの全てが訂正されたとしても、得られるヌクレオチド配列は、依然として配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列と少なくとも95%同一であり得、ほぼ全てが配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列と少なくとも99%同一であり得、そして大多数が配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列と少なくとも99.9%同一であり得る。
 本明細書の他で議論するように、本発明のポリヌクレオチドは、DNAをクローニングおよび配列決定するための、周知のおよび標準的手法のルーチンの適用により容易に得られ得る。ライブラリーを得るためおよび配列決定のための詳細な方法は、例えば、以下に提供される。本発明のポリヌクレオチドをクローニングするためおよび得るためのS aureusゲノムDNAを調製するために使用され得る広範な種類のStaphylococcus aureus株は、アメリカンタイプカルチャーコレクション(ATCC)のような承認された寄託研究所から公に入手可能である。
 異なるStaphylococcus aureus株由来のゲノムのヌクレオチド配列は、多少異なる。しかし、全てのStaphylococcus aureus株のゲノムのヌクレオチド配列は、対応する部分において、配列番号1〜5,191に提供されるヌクレオチド配列と少なくとも95%同一である。ほぼ全てが少なくとも99%同一であり、そして大多数が99.9%同一である。
 従って、本発明は、さらに、配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列と少なくとも95%、好ましくは99%そして最も好ましくは99.9%同一であるヌクレオチド配列を、当業者に容易に使用され、分析されそして解釈され得る形態で提供する。
 ヌクレオチド配列が、配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列と少なくとも95%、少なくとも99%または少なくとも99.9%同一であるか否かを決定する方法は、ルーチンであり、そして当業者に容易に利用可能である。例えば、PearsonおよびLipman、Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:2444(1988)に記載の周知のファスタアルゴリズム(fasta algorithm)が、ヌクレオチド配列の同一性のパーセントを得るために使用され得る。BLASTNプログラムもまた、互いに比較したポリヌクレオチドの同一性スコアを得るために使用され得る。
 コンピューター関連の実施態様
 配列番号1〜5,191に提供されるヌクレオチド配列、それらの代表的なフラグメント、または配列番号1〜5,191のポリヌクレオチド配列と少なくとも95%、好ましくは少なくとも99%および最も好ましくは少なくとも99.9%同一であるヌクレオチド配列は、それらの使用を容易にするために種々の媒体中で「提供」され得る。本明細書で使用される「提供」とは、単離された核酸分子以外の製品について言及し、これは本発明のヌクレオチド配列(すなわち、配列番号1〜5,191に提供されるヌクレオチド配列)、それらの代表的なフラグメント、または配列番号1〜5,191のポリヌクレオチドと少なくとも95%、好ましくは少なくとも99%および最も好ましくは少なくとも99.9%同一であるヌクレオチド配列を含む。このような製品は、Staphylococcus aureusゲノムの大部分およびその一部分(例えば、Staphylococcus aureusオープンリーディングフレーム(ORF))を、Staphylococcus aureusゲノムまたはそのサブセットの試験には直接適用できない(それか天然に、または精製された形態で存在するため)手段を用いて、当業者がこの製品を試験することを可能にする形態で提供する。
 本発明の実施態様の1つの適用において、本発明のヌクレオチド配列は、コンピューター読み取り可能媒体に記録され得る。本明細書で使用される「コンピューター読み取り可能媒体」とは、コンピューターにより直接読み取られ得、そしてアクセスされ得る任意の媒体をいう。このような媒体には、磁気記憶媒体(例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク記憶媒体、および磁気テープ);光学記憶媒体(例えば、CD−ROM);電気記憶媒体(例えば、RAMおよびROM);およびこれらのカテゴリーのハイブリッド(例えば、磁気/光学記憶媒体)が挙げられるが、これらに限定されない。当業者は、現在公知のコンピューター読み取り可能媒体が、その上に本発明のヌクレオチド配列を記録しているコンピューター読み取り可能媒体を含む製品を作り出すために、どのように使用され得るかを、容易に理解し得る。同様に、開発され得るさらなるコンピューター読み取り可能媒体がまた、その上に本発明のヌクレオチド配列を記録している類似の製品を作り出すためにどのように使用され得るかは、当業者に明らかである。
 本明細書で使用される「記録された」とは、コンピューター読み取り可能媒体に情報を記憶するプロセスをいう。当業者は、本発明のヌクレオチド配列の情報を含む製品を生成するために、コンピューター読み取り可能媒体に情報を記録する、現在公知の任意の方法を容易に採用し得る。
 種々のデータ記憶構造体が、その上に本発明のヌクレオチド配列を記録しているコンピューター読み取り可能媒体を作り出すために、当業者に利用可能である。データ記憶構造体の選択は、一般的には記憶した情報にアクセスするために選択される方法に基づく。さらに、種々のデータプロセッサープログラムおよびフォーマットが、本発明のヌクレオチド配列の情報をコンピューター読み取り可能媒体に記憶するために使用され得る。配列の情報は、市販の入手可能なソフトウェア(例えば、WordPerfectおよびMicroSoft Word)でフォーマットされたワードプロセッシングテキストファイルに表され得るかまたは、データベースアプリケーション(例えば、DB2、Sybase、Oracleなど)に記憶された、ASCIIファイルの形態で表され得る。当業者は、その上に本発明のヌクレオチド配列の情報を記録しているコンピューター読み取り可能媒体を得るために、任意の数のデータプロセッサー構造フォーマット(例えば、テキストファイルまたはデータベース)を容易に適応させ得る。
 コンピューターソフトウエアは、公的に入手可能であり、これにより、当業者がコンピューター読み取り可能媒体に提供された配列情報にアクセスすることが可能となる。従って、コンピューター読み取り可能形態に、配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列、それらの代表的なフラグメント、または配列番号1〜5,191の配列と少なくとも95%、好ましくは少なくとも99%そして最も好ましくは少なくとも99.9%同一のヌクレオチド配列を提供することにより、本発明は、当業者が広範な目的のために提供された配列情報にルーチンの作業によりアクセスすることを可能にする。
 以下の実施例は、Sybaseシステム上でBLAST(Altschulら、J.Mol.Biol.215:403−410(1990))およびBLAZE(Brutlagら、Comp.Chem.17:203−207(1993))検索アルゴリズムを行うソフトウェアが、Staphylococcus aureus由来および他の生物由来の両方のORFまたはタンパク質に対する相同性を含むStaphylococcus aureusゲノム内のオープンリーディングフレーム(ORF)を同定するためにどのように使用されたかを示す。本明細書に記載されるORFには、商業的に重要なタンパク質(例えば、発酵反応に使用される酵素)の生産および商業的に有用な代謝産物の生産に有用なStaphylococcus aureusゲノムの、タンパク質をコードするフラグメントがある。
 本発明は、さらにシステム、特に本明細書に記載される配列情報を含むコンピューターベースのシステムを提供する。このようなシステムは、とりわけStaphylococcus aureusゲノムの商業的に重要なフラグメントを同定するために設計される。
 本明細書で使用される「コンピューターベースのシステム」とは、本発明のヌクレオチド配列の情報を分析するために使用されるハードウエア手段、ソフトウェア手段、およびデータ記憶手段をいう。本発明のコンピューターベースのシステムの最小のハードウエア手段は、中央演算処理装置(CPU)、入力手段、出力手段、およびデータ記憶手段を備える。当業者は、現在利用可能なコンピューターベースのシステムのいずれもが、本発明における使用に適切であることを、容易に理解し得る。
 上記のように、本発明のコンピューターベースのシステムは、その中に記憶された本発明のヌクレオチド配列を有するデータ記憶手段および必要なハードウエア手段ならびに検索手段を支持しかつ行うためのソフトウェア手段を備える。
 本明細書で使用される「データ記憶手段」とは、本発明のヌクレオチド配列情報を記憶し得るメモリー、またはその上に本発明のヌクレオチド配列情報を記録している製品にアクセスし得るメモリアクセス手段をいう。
 本明細書で使用される「検索手段」とは、標的配列または標的構造モチーフを、データ記憶手段内に記憶された配列情報と比較するために、コンピューターベースのシステムで実行される1つまたはそれ以上のプログラムをいう。検索手段は、特定の標的配列または標的モチーフにマッチする本発明のゲノム配列のフラグメントまたは領域を同定するために使用される。種々の既知のアルゴリズムが、公に開示され、そして検索手段を実行するための種々の市販のソフトウェアが、本発明のコンピューターベースのシステムに使用されおよび使用され得る。このようなソフトウェアの例には、MacPattern(EMBL)、BLASTNおよびBLASTX(NCBIA)が挙げられるが、これらに限定されない。当業者は、相同性検索を実行するための利用可能なアルゴリズムまたは実行ソフトウエアパッケージのいずれもが、本発明のコンピューターベースのシステムにおける使用に適応され得ることを容易に認識し得る。
 本明細書で使用される「標的配列」とは、6個またはそれ以上のヌクレオチドあるいは2個またはそれ以上のアミノ酸の任意のDNAまたはアミノ酸配列であり得る。当業者は、標的配列が長くなれば、標的配列がデータベース中にランダムな事例として存在する可能性が少なくなることを容易に認識し得る。標的配列の最も好ましい配列長さは、約10個〜100個のアミノ酸、または約30個〜300個のヌクレオチド残基である。しかし、商業的に重要なフラグメント(例えば、遺伝子発現およびタンパク質プロセッシングに関連する配列フラグメント)の検索が、より短い長さであり得ることが十分に認識される。
 本明細書で使用される「標的構造モチーフ」、または「標的モチーフ」とは、任意の合理的に選択される配列または配列の組み合わせをいい、ここでこの配列は、標的モチーフの折りたたみに際し形成される3次元構造に基づいて選択される。当該分野で公知の種々の標的モチーフがある。タンパク質標的モチーフは、酵素活性部位およびシグナル配列を包含するが、これらに限定されない。核酸標的モチーフは、プロモーター配列、ヘアピン構造および誘導性発現因子(タンパク質結合配列)を包含するが、これらに限定されない。
 入力手段および出力手段のための種々の構造フォーマットが、本発明のコンピューターベースのシステムにおいて情報を入力および出力するために使用され得る。出力手段のための好ましいフォーマットは、標的配列または標的モチーフに対する多様な相同性の程度をプロセッシングしてStaphylococcus aureusゲノム配列のフラグメントをランク付ける。このような提示は、当業者に種々の量の標的配列または標的モチーフを含む配列のランク付けを提供し、そして同定したフラグメントに含まれる相同性の程度を同定する。
 種々の比較手段が、標的配列または標的モチーフをデータ記憶手段と比較して、Staphylococcus aureusゲノムの配列フラグメントを同定するために使用され得る。本実施例において、Altschulら、J.Mol.Biol.215:403−410(1990)に記載されるBLASTおよびBLAZEアルゴリズムを実行するソフトウェアの実行がStaphylococcus aureusゲノム内のオープンリーディングフレームを同定するために使用された。当業者は、公に入手可能な相同性検索プログラムのいずれもが、本発明のコンピューターベースのシステムのための検索手段として使用され得ることを容易に認識し得る。当業者に公知であり得る適切なシステムもまた、当然、この観点から使用され得る。
 図1は、本発明のこの局面の実施態様の例示である、コンピューターシステムのブロック図を提供する。コンピューターシステム102は、バス104に連結したプロセッサー106を備える。メインメモリ108(好ましくはランダムアクセスメモリー、RAMとして実行される)および種々の第2の記憶装置110(例えば、ハードドライブ112および読み書き可能な媒体記憶装置114)もまた、バス104に連結される。読み書き可能な媒体記憶装置114は、例えば、フロッピー(登録商標)ディスクドライブ、CD−ROMドライブ、磁気テープドライブなどを表し得る。その中に記録された制御ロジックおよび/またはデータを含む読み書き可能な記憶媒体116(例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、コンパクトディスク、磁気テープなど)は、読み書き可能な媒体記憶装置114に挿入され得る。コンピューターシステム102は、一旦それが読み書き可能な媒体記憶装置114に挿入されると、読み書き可能媒体記憶装置114から制御ロジックおよび/またはデータを読み取るための適切なソフトウェアを備える。
 本発明のヌクレオチド配列は、周知の方法で、メインメモリ108、任意の第2の記憶装置110、および/または読み書き可能な記憶媒体116に記憶され得る。実行中に、ゲノム配列にアクセスおよびゲノム配列をプロセッシングするためのソフトウエア(例えば、検索ツール、比較ツールなど)が、オペレーティングシステム、ハードウエアシステムおよびソフトウエアプログラム(単数または複数)の要求および操作パラメーターに従って、メインメモリ108中に存在する。
 生化学的実施態様
 本発明の他の実施態様は、Staphylococcus aureusゲノムの単離フラグメントに関する。本発明のStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントは、ペプチドをコードするフラグメント(以下、オープンリーディングフレーム(ORF))、作動可能に連結されたORFの発現を調整するフラグメント(以下、発現調整フラグメント(EMF))、およびサンプル中のStaphylococcus aureusの存在を診断するために用いられ得るフラグメント(以下、診断用フラグメント(DF))を包含するが、これらに限定されない。
 本明細書中で用いられる「単離核酸分子」または「Staphylococcus aureusゲノムの単離フラグメント」は、組成物に通常含まれている化合物の数をその組成物から減じる精製手段に供した、特定のヌクレオチド配列を保有する核酸分子をいう。特に、この用語は、配列番号1〜5,191に記載の配列を有する核酸分子、上述のそれらの代表的なフラグメント、および上述のそれらと少なくとも95%、好ましくは少なくとも99%、特に好ましくは少なくとも99.9%配列上同一であるポリヌクレオチドをいう。
 種々の精製手段が、本発明の単離フラグメントを生成するために用いられ得る。これらは、電荷、溶解度、または大きさに基づいて溶液の構成要素を分離する方法を包含するが、これらに限定されない。
 1つの実施態様において、Staphylococcus aureus DNAは、機械的に剪断されて、長さ15〜20kbのフラグメントを生成し得る。次いで、これらのフラグメントを用いて、以下の実施例に記載のようにそれらをλクローンに挿入することにより、Staphylococcus aureusライブラリーを生成する。次いで、例えば、ORF(例えば、表1〜3に列挙されるORF)に隣接するプライマーが、配列番号1〜5,191に示されるヌクレオチド配列情報を用いて生成され得る。次いで、周知の通常のPCRクローニング技術を用いて、Staphylococcus aureusゲノムDNAのλDNAライブラリーからORFを単離し得る。従って、配列番号1〜5,191の入手可能性、表1〜3中の情報、および上述の方法を用いる配列番号1〜5,191の配列の解析により容易に得られ得る情報が考えられると、当業者は、本開示により、本発明のORF含有フラグメントまたは他の核酸フラグメントを単離することが可能になる。
 本発明の単離核酸分子は、一本鎖DNAおよび二本鎖DNA、ならびに一本鎖RNAを包含するが、これらに限定されない。
 本明細書中で用いられる「オープンリーディングフレーム」(ORF)は、終止コドンを含まないアミノ酸の一連のトリプレットのコドンを意味し、タンパク質に翻訳可能な配列である。
 表1〜3は、本発明のStaphylococcus aureusゲノムコンティグにおけるORFを列挙する。これらは、生物特異的二次Markov確率遷移行列を用いるGeneMarkソフトウェアにより、推定コード領域として同定された。他の基準は、周知の解析方法(例えば、本明細書中に記載される方法)に従って、より包括的な、より限定的な、またはより選択的なリストを作成するために用いられ得ることが理解される。
 表1は、本発明のStaphylococcus aureusコンティグにおけるORFを記載し、このORFは、長さが少なくとも80アミノ酸であり、そして1996年11月にGenbankを通じて入手可能なS.aureusヌクレオチド配列に95%またはそれ以上同一(BLAST分析による)である少なくとも50塩基の連続領域に及ぶ。
 表2は、本発明のStaphylococcus aureusコンティグにおけるORFを記載し、このORFは、表1に示されておらず、そしてBLASTP確率スコアが0.01またはそれ以下で、1996年9月にGenbankを通じて入手可能なポリペプチド配列と適合する。
 表3は、本発明のStaphylococcus aureusコンティグにおけるORFを記載し、このORFは、BLASTP分析により、1996年9月にGenbankを通じて入手可能なポリペプチド配列と有意に適合しない。
 各表において、第1欄および第2欄はそれぞれ、コンティグ番号およびコンティグ内のORF番号によりORFを同定している。第3欄は、リーディングフレームを示し、ここで、コンティグの最初の5’ヌクレオチドを+1フレームの開始点とする。第4欄は、ORFの最初のヌクレオチドを示し、これは、コンティグ鎖の5’末端から数える。そして第5欄は、ヌクレオチドにおける各ORFの長さを示す。
 表1〜2において、第6欄は、Genbankを通じて入手可能な最も密接に適合する配列についての参照を列挙する。これらの参照番号は、命名(denominators)に精通している当業者により通常用いられる、データベース登録番号である。命名法の記載は、National Center for Biotechnology Informationから入手可能である。表1〜2の第7欄は、適合配列の遺伝子名称を示す。第8欄は、ORFと相同遺伝子との比較からのBLAST同一度スコアを示す。そして第9欄は、BLAST同定分析により同定された最高評価セグメント対のヌクレオチドの長さを示す。
 表3において、最後の欄(第6欄)は、アミノ酸残基における各ORFの長さを示す。
 2つのポリペプチド配列の同一度パーセントおよび類似度パーセントの概念は、当該分野において周知である。例えば、3つのアミノ酸位置(例えば1位、3位、および5位)が異なる10アミノ酸長の2つのポリペプチドは、70%の同一度パーセントを有するとされる。しかし、同じ2つのポリペプチドが、例えば5位のアミノ酸部分が同一ではなくても類似であれば(すなわち、同様の生化学的特徴を有していれば)、80%の類似度パーセントを有すると考えられる。ヌクレオチド配列類似性またはアミノ酸配列類似性の分析に関する多くのプログラム(例えば、fastaおよびBLAST)は、特に適合領域の同一度パーセントを出力パラメーターとして列挙する。従って、例えば、本明細書中の表1〜2は、各ORFおよびその列挙された関連物の最高評価セグメント対の同一度パーセントを列挙する。相同性検索のために用いられるアルゴリズムおよび基準に関するさらなる詳細を以下に示し、そしてこれは、以下に示す引用により強調される関連文献に記載される。
 他の基準は、表中に記載されるタイプのより包括的かつより独占的な表を作成するために用いられ得ることが理解される。当業者が理解するように、狭い範囲および広い範囲の両方の検索が有用である。従って、当業者は、表1〜3に列挙される以外のStaphylococcus aureusゲノムのコンティグにおけるORFを容易に同定し得る。このORFとしては、例えば、本発明のコンピューターベースシステムを用いて確認可能なORFに加え、重複するかまたは同定ORFの対向鎖によりコードされるORFが挙げられる。
 本明細書中で用いられる「発現調整フラグメント」(EMF)は、作動可能に連結されたORFまたはEMFの発現を調整する一連のヌクレオチド分子を意味する。
 本明細書中で用いられるように、配列は、EMFの存在により配列の発現が変化するとき、「作動可能に連結された配列の発現を調整する」とされる。EMFは、プロモーター、およびプロモーター調整配列(誘導性エレメント)を包含するが、これらに限定されない。EMFの1つのクラスは、特定の調節要因または生理学的事象に応答して、作動可能に連結されたORFの発現を誘導するフラグメントである。
 EMF配列は、表1〜3に示されるORFへの近接度により、Staphylococcus aureusゲノムのコンティグ内で同定され得る。表1〜3の任意のORFに由来する遺伝子間セグメントまたはその遺伝子間セグメントのフラグメント(長さ約10〜200ヌクレオチド)は、天然に連結されたORF配列で見出されるのと同じ様式で、作動可能に連結されたORFの発現を調整する。本明細書中で用いられる「遺伝子間セグメント」は、本明細書中に記載される2つのORF間にあるStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントをいう。EMFはまた、既知のEMFを本発明のコンピューターベースシステムにおいて標的配列または標的モチーフとして用いて、同定され得る。さらに、これら2つの方法が組み合わされ得、一緒に用いられ得る。
 EMFの存在および活性は、EMF捕捉ベクターを用いて確認され得る。EMF捕捉ベクターは、マーカー配列に連結されたクローニング部位を含有する。マーカー配列は、同定可能な表現型をコードする。この同定可能な表現型としては、例えば、抗生物質耐性または補足栄養要求性因子が挙げられる。この同定可能な表現型は、EMF捕捉ベクターが適切な条件下で適切な宿主内に配置されるとき、同定またはアッセイされ得る。上記のように、EMFは、作動可能に連結されたマーカー配列の発現を調整する。種々のマーカー配列のより詳細な記載を以下に示す。
 EMFであると思われる配列は、EMF捕捉ベクター中のマーカー配列の上流にある1つまたはそれ以上の制限部位の3つのリーディングフレームの全てにおいてクローニングされる。次いで、このベクターは、公知の手順を用いて適切な宿主に形質転換され、そして形質転換宿主の表現型が、適切な条件下で試験される。上記のように、EMFは、作動可能に連結されたマーカー配列の発現を調整する。
 本明細書中に用いられる「診断用フラグメント」(DF)は、Staphylococcus aureus配列に選択的にハイブリダイズする一連のヌクレオチド分子を意味する。DFは、Staphylococcus aureusゲノムのコンティグ内の独特の配列を同定することにより、容易に同定され得る。この同定は、例えば、周知のコンピューター解析ソフトウェアを用いること、および増幅またはハイブリダイゼーション選択性を決定する適切な診断フォーマットにおいて、DF配列からなるプローブまたは増幅プライマーを生成し、試験することにより行われる。
 本発明の範囲内にある配列は、本明細書中に記載の特定の配列に限定されず、それらの対立遺伝子変異体および種変異体もまた包含する。対立遺伝子変異体および種変異体は、配列番号1〜5,191に示される配列、それらの代表的なフラグメント、または配列番号1〜5,191と少なくとも99%、そして好ましくは99.9%同一であるヌクレオチド配列と、同じ種の別の単離体由来の配列とを比較することにより、通常決定され得る。
 さらに、コドン可変性を調節するために、本発明は、本明細書中に開示の特定のORFと同様に、同じアミノ酸配列をコードする核酸分子を包含する。言い換えれば、ORFのコード領域では、1つのコドンの同じアミノ酸をコードする別のコドンへの置換が、明確に意図される。
 本明細書中に開示される任意の特定の配列は、特定のフラグメント(例えば、ORF)の両方向(すなわち、配列の両鎖)での再配列決定により、読み誤りについて容易にスクリーニングされ得る。あるいは、読み誤りスクリーニングは、問題となるフラグメントの一部または全てをプローブまたはプライマーとして用いることにより単離されたStaphylococcus aureus起源の対応ポリヌクレオチドを配列決定することにより、行われ得る。
 表1〜3に開示されるStaphylococcus aureusゲノムのORF、およびORFの5’側に見出されるEMFのそれぞれは、多数の用途においてポリヌクレオチド試薬として用いられ得る。例えば、配列は、サンプルにおける特定の微生物(特にStaphylococcus aureus)の存在を検出するために、診断用プローブまたは診断用増幅プライマーとして用いられ得る。この点において特に好ましいのは、表3のORFのような、他の生物に由来の既に特徴づけられた配列とは適合せず、従ってStaphylococcus aureusに対して最も高度に選択的であると思われるORFである。また特に好ましいのは、Staphylococcus aureusの株間を識別するために用いられ得るORF、特に医学的に重要な株(例えば、薬剤耐性株)を識別するORFである。
 さらに、本発明のフラグメントは、広範に記載されているが、三重ヘリックス形成、またはアンチセンスDNAまたはRNAを介して、遺伝子発現を制御するために用いられ得る。これらの両方法は、ポリヌクレオチド配列のDNAまたはRNAへの結合に基づく。三重ヘリックス形成は、DNAからのRNA転写の遮断を最適に生じ、一方アンチセンスRNAハイブリダイゼーションはmRNA分子のポリペプチドへの翻訳をブロックする。本発明の配列からの情報は、アンチセンスオリゴヌクレオチドおよび三重ヘリックス形成オリゴヌクレオチドを設計するために用いられ得る。これらの方法における使用に適したポリヌクレオチドは、通常20〜40塩基の長さであり、そして三重ヘリックス形成については転写に関与する遺伝子の領域、またはアンチセンス阻害についてはmRNA自身に相補的であるように設計される。両技術とも、モデル系において有効であることが示されており、そして必要技術は周知であり、通例の手順を包含する。三重ヘリックス技術は、一般に、例えば、Leeら,Nucl.Acids Res.:3073(1979);Cooneyら,Science 241:456(1988);およびDervanら,Science 251:1360(1991)に記載されている。アンチセンス技術は、一般に、例えば、Okano,J.Neurochem.56:560(1991)およびOLIGODEOXYNUCLEOTIDE AS ANTISENSE INHIBITORS OF GENE EXPRESSION,CRC Press,Boca Raton,FL(1988)に記載されている。
 本発明は、本発明のStaphylococcus aureusゲノムフラグメントおよびコンティグの1つ以上のフラグメントを含む組換え構築物をさらに提供する。本発明の特定の好ましい組換え構築物は、Staphylococcus aureusゲノムのフラグメントが順方向または逆方向で挿入されたベクター(例えば、プラスミドベクターまたはウイルスベクター)を含む。本発明のORFの1つを含むベクターの場合では、ベクターは、ORFに作動可能に連結された調節配列(例えばプロモーターを包含する)をさらに含み得る。本発明のEMFを含むベクターについて、ベクターは、EMFに作動可能に連結されたマーカー配列または異種ORFをさらに含み得る。
 多数の適切なベクターおよびプロモーターが当業者に知られており、そして本発明の組換え構築物の生成のために市販により入手可能である。以下のベクターは、一例として示される。有用な細菌ベクターは、以下を包含する:ファージスクリプト、ψX174、pBluescript SKおよびKS(+および−)、pNH8a、pNH16a、pNH18a、pNH46a(Stratageneより入手可能);pTrc99A、pKK223−3、pKK233−3、pDR540、pRIT5(Pharmaciaより入手可能)。有用な真核生物ベクターは、以下を包含する:pWLneo、pSV2cat、pOG44、pXT1、pSG(Stratageneより入手可能);pSVK3、pBPV、pMSG、pSVL(Pharmaciaより入手可能)。
 プロモーター領域は、CAT(クロラムフェニコールトランスフェラーゼ)ベクターまたは選択マーカーを有する他のベクターを用いて、所望の遺伝子から選択され得る。2つの適切なベクターは、pKK232−8およびpCM7である。特に著名な細菌プロモーターは、lacI、lacZ、T3、T7、gpt、λPR、およびtrcを包含する。真核生物プロモーターは、CMV即時型、HSVチミジンキナーゼ、初期および後期SV40、レトロウイルス由来LTR、およびマウスメタロチオネインIを包含する。適切なベクターおよびプロモーターは、十分に当業者の水準内にある。
 本発明は、本発明のStaphylococcus aureusゲノムフラグメントおよびコンティグの単離フラグメントのいずれかを含有する宿主細胞をさらに提供し、ここでこのフラグメントは、公知の方法を用いて宿主細胞に導入されている。宿主細胞はまた、高等真核生物宿主細胞(例えば、哺乳動物細胞)または下等真核生物細胞(例えば、酵母細胞)、または原核細胞(例えば、細菌細胞)であり得る。
 本発明のポリヌクレオチド(例えば、本発明のORFを含む組換え構築物)は、当該分野で標準的な種々の十分に確立された技術により、細胞中に導入され得る。この技術としては、例えば、リン酸カルシウムトランスフェクション、DEAE、デキストラン仲介トランスフェクション、およびエレクトロポレーションが挙げられる。これらの技術は、例えば、Davis,L.ら,BASIC METHODS IN MOLECULAR BIOLOGY(1986)に記載されている。
 本発明のStaphylococcus aureusゲノムフラグメントおよびコンティグのフラグメントの1つを含有する宿主細胞は、単離フラグメントによりコードされる遺伝子産物を生産するために従来の様式で用いられ得る(ORFの場合)か、またはEMFの制御下で異種タンパク質を生産するために用いられ得る。
 本発明は、本発明の核酸フラグメントまたは本発明の核酸フラグメントの縮重変異体によりコードされる単離ポリペプチドをさらに提供する。「縮重変異体」とは、ヌクレオチド配列が本発明の核酸フラグメント(例えば、ORF)とは異なるが、遺伝コードの縮重によって同一のポリペプチド配列をコードするヌクレオチドフラグメントを意図する。
 本発明の好ましい核酸フラグメントは、表2〜3に図示される、タンパク質をコードするORFである。
 当該分野で公知の種々の方法が、本発明の単離ポリペプチドまたはタンパク質のいずれかを得るために利用され得る。最も簡単には、アミノ酸配列は、市販のペプチド合成機を用いて合成され得る。これは、小ペプチドおよびより大きなポリペプチドのフラグメントを生成する際に特に有用である。合成により容易に得られ得るこのような短いフラグメントは、例えば、以下にさらに記載するように、天然ポリペプチドに対する抗体を生成する際に有用である。
 別の方法では、ポリペプチドまたはタンパク質は、ポリペプチドまたはタンパク質を天然に生産する細菌細胞から精製される。当業者は、ポリペプチドおよびタンパク質を単離するための周知の方法を容易に用い得、細菌株により天然に生産されるか、または他の方法により生成される本発明のポリペプチドまたはタンパク質を単離および精製し得る。この点において用いられ得る単離および精製のための方法は、免疫クロマトグラフィー、HPLC、サイズ排除クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、および免疫アフィニティークロマトグラフィーを包含するが、これらに限定されない。
 本発明のポリペプチドおよびタンパク質はまた、所望のポリペプチドまたはタンパク質を発現するように改変された細胞から精製され得る。本明細書中で用いられるように、細胞は、その細胞が、遺伝子操作を通じて、通常生産しないまたは低レベルでしか生産しないポリペプチドまたはタンパク質を生産するようになされるとき、所望のポリペプチドまたはタンパク質を発現するように改変されたとされる。当業者は、本発明のポリペプチドまたはタンパク質の1つを生産する細胞を生成するために、真核生物細胞または原核生物細胞に組換え配列または合成配列のいずれかを導入し発現させるための手順を容易に採用し得る。
 宿主/ベクター系は、本発明のORFの1またはそれ以上を発現させるために用いられ得る。これらは、真核生物宿主(例えば、HeLa細胞、CV−1細胞、COS細胞、およびSf9細胞)、ならびに原核生物細胞(E.coliおよびS.subtilis)を包含するが、これらに限定されない。最も好ましい細胞は、特定のポリペプチドまたはタンパク質を通常発現しない細胞またはポリペプチドまたはタンパク質を天然には低レベルでしか発現しない細胞である。
 本明細書中で用いられる「組換え」は、組換え(例えば、微生物性または哺乳動物性)発現系由来のポリペプチドまたはタンパク質を意味する。「微生物性(microbial)」は、細菌または真菌(例えば、酵母)の発現系で作製された組換えポリペプチドまたはタンパク質をいう。産物として、「組換え微生物性」は、天然の内因性物質を含まず、そして関連の天然グリコシル化を伴わないポリペプチドまたはタンパク質を定義する。ほとんどの細菌培養物(例えば、E.coli)において発現されたポリペプチドまたはタンパク質は、グリコシル化修飾を含まない。酵母において発現されたポリペプチドまたはタンパク質は、哺乳動物細胞において発現されたポリペプチドまたはタンパク質とは異なるグリコシル化パターンを有する。
 「ヌクレオチド配列」は、デオキシリボヌクレオチドのヘテロポリマーをいう。一般に、本発明により提供されるポリペプチドおよびタンパク質をコードするDNAセグメントは、Staphylococcus aureusゲノムのフラグメントおよび短いオリゴヌクレオチドリンカー、または一連のオリゴヌクレオチドから組み立てられ、微生物性オペロンまたはウイルス性オペロン由来の調節エレメントを含む組換え転写単位において発現され得る合成遺伝子を提供する。
 「組換え発現ベヒクルまたはベクター」は、DNA(RNA)配列からポリペプチドを発現させるためのプラスミドまたはファージまたはウイルスまたはベクターをいう。発現ベヒクルは、以下の(1)から(3)のアセンブリを含む転写単位を含み得る:(1)宿主における遺伝子発現に必要な遺伝子調節エレメント、これは、所望のポリペプチドの適切な発現に十分なレベルで転写を開始および維持させるに必要なエレメントを包含する、そして例えば、プロモーター、および必要に応じてエンハンサーおよびポリアデニル化シグナルを包含する;(2)構造配列またはコード配列(これは、mRNAに転写され、そしてタンパク質に翻訳される);および(3)適切なシグナル(所望のコード領域の開始点で翻訳を開始させ、その末端で翻訳を終結させる)。酵母発現系または真核生物発現系において使用するための構造単位は、好ましくは、リーダー配列(宿主細胞による翻訳タンパク質の細胞外分泌を可能にする)を含む。あるいは、組換えタンパク質がリーダー配列または輸送配列なしで発現される場合、それは、N末端メチオニン残基を含み得る。この残基は、最終産物を提供する発現組換えタンパク質から後で切断され得るかまたはされ得ない。
 「組換え発現系」は、組換え転写単位を染色体DNAに安定に組み込んだ宿主細胞または組換え転写単位を染色体外に有する宿主細胞を意味する。細胞は、原核生物または真核生物であり得る。本明細書中で定義される組換え発現系は、発現されるべきDNAセグメントまたは合成遺伝子に連結された調節エレメントを誘導して、異種ポリペプチドまたはタンパク質を発現する。
 成熟タンパク質は、適切なプロモーターの制御下で、哺乳動物細胞、酵母、細菌、または他の細胞において発現され得る。無細胞翻訳系もまた、本発明のDNA構築物由来のRNAを用いてこのようなタンパク質を生産するために用いられ得る。原核生物宿主および真核生物宿主に用いる適切なクローニングベクターおよび発現ベクターは、Sambrookら,MOLECULAR CLONING;A LABORATORY MANUAL,第2版,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,New York(1989)に記載されており、この開示の内容は、その全体が本明細書中に参考として援用されている。
 一般に、組換え発現ベクターは、複製起点および選択マーカー(宿主細胞の形質転換を可能にし、例えば、E.coliのアンピシリン耐性遺伝子およびS.cerevisiae TRP1遺伝子である)、および高発現遺伝子由来のプロモーター(プロモーター下流構造配列の転写を導く)を含む。このようなプロモーターは、とりわけ解糖系酵素(例えば、3−ホスホグリセリン酸キナーゼ(PGK))、αファクター、酸性ホスファターゼ、またはヒートショックタンパク質をコードするオペロンに由来し得る。異種構造配列は、翻訳開始配列および翻訳終止配列、および好ましくは、翻訳タンパク質の細胞周辺腔または細胞外培地への分泌を導き得るリーダー配列と、適切な相で組み立てられる。所望により、異種配列は、所望の特徴(例えば、発現組換え産物の安定化または簡便な精製)を与えるN末端同定ペプチドを含む融合タンパク質をコードし得る。
 細菌での使用に有用な発現ベクターは、機能的プロモーターと作動可能な読み取り相にある適切な翻訳開始シグナルおよび翻訳終止シグナルと共に、所望のタンパク質をコードする構造DNA配列を挿入することにより構築される。ベクターは、1つまたはそれ以上の表現型選択マーカーおよび複製起点を含み、ベクターの維持を確実にし、そして所望であれば、宿主内での増幅を提供する。
 形質転換のための適切な原核細胞宿主は、Staphylococcus aureus、E.coli、B.subtilis、Salmonella typhimuriumの株、およびPsudomonas属、Streptomyces属、およびStaphylococcus属内の種々の種を包含する。他のものもまた、選択事項として用いられ得る。
 代表的であるが非限定的な例として、細菌での使用のための有用な発現ベクターは、周知のクローニングベクターpBR322(ATCC 37107)の遺伝エレメントを含む市販のプラスミド由来の選択マーカーおよび細菌複製起点を含み得る。このような市販のベクターは、例えばpKK223−3(Pharmacia Fine Chemicals,Uppsala,Swedenから入手可能)およびGEM1(Promega Biotec,Madison,WI,USAから入手可能)を包含する。これらのpBR322「骨格」部分は、適切なプロモーターおよび発現されるべき構造配列と組み合わせられる。
 適切な宿主株の形質転換および宿主株の適切な細胞密度への増殖後、選択されたプロモーターは、誘導性である場合、適切な手段(例えば、温度シフトまたは化学的誘導)により脱抑制または誘導され、そして細胞は、さらなる期間培養されて、誘導された遺伝子産物を発現する。その後、典型的には、細胞を集め(一般に遠心分離による)、破砕(一般に物理的手段または化学的手段による)して発現タンパク質を放出させ、そして得られた粗抽出物はさらなる精製のために保持される。
 種々の哺乳動物細胞培養系もまた、組換えタンパク質を発現させるために用いられ得る。哺乳動物発現系の例は、サル腎臓線維芽細胞のCOS−7系統(Gluzman,Cell 23:175(1981)に記載)、および適合性ベクターを発現させ得る他の細胞系統(例えば、C127、3T3、CHO、HeLa、およびBHK細胞系統)を包含する。
 哺乳動物発現ベクターは、複製起点、適切なプロモーターおよびエンハンサー、およびまた任意の必要な、リボソーム結合部位、ポリアデニル化部位、スプライスドナー部位およびアクセプター部位、転写終結配列、および5’隣接非転写配列を含む。SV40ウイルスゲノム由来のDNA配列、例えば、SV40複製起点、初期プロモーター、エンハンサー、スプライス、およびポリアデニル化部位は、必要とされる非転写遺伝エレメントを提供するために用いられ得る。
 細菌培養物において生産される組換えポリペプチドおよびタンパク質は、通常、細胞ペレットからの最初の抽出、次いで1回またはそれ以上の塩析、水性イオン交換クロマトグラフィーまたはサイズ排除クロマトグラフィー工程により単離される。タンパク質の発現において用いられる微生物細胞は、任意の好都合な方法により破砕され得る。この方法としては、例えば、凍結解凍の繰り返し、超音波処理、機械的破砕、または細胞溶解剤の使用が挙げられる。必要に応じて、タンパク質再生工程が、成熟タンパク質の立体配座を完成させる際に用いられ得る。最後に、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)は、最終精製工程のために用いられ得る。
 本発明のさらなる局面は、免疫診断用抗原および/または免疫防御ワクチンとして有用であるStaphylococcus aureusポリペプチドを包含し、これをまとめて「免疫学的に有用なポリペプチド」という。このような免疫学的に有用なポリペプチドは、当該分野において周知でありかつ本明細書の他の部分に記載される技術に基づいて、本明細書中に開示のORFから選択され得る。本発明者らは、いくつかの免疫学的に有用なポリペプチドを選択するために、以下の基準を用いた。
 当該分野において公知であるように、アミノ末端I型シグナル配列は、生成中のタンパク質(nascent protein)を、細胞質膜および外膜を横断して細菌細胞の外部に移動させる。このような外膜ポリペプチドは、免疫学的に有用であると期待される。Izard,J.W.ら,Mol.Microbiol.13,765−773;(1994)によると、I型シグナル配列を含有するポリペプチドは、以下の生理学的特質を有する:I型シグナル配列の長さは、ほぼ15〜25個の主に疎水性のアミノ酸残基であり、最遠のアミノ末端が正味の正電荷を有する;シグナル配列の中央領域は、疎水性環境においてαヘリックスコンフォメーションを採るべきである;そして実際の切断部位を取り巻く領域は、理想的には6残基長であり、小さな側鎖アミノ酸が−1位および−3位に存在する。
 当該分野でまた知られるのは、IV型シグナル配列であり、これは、すでに詳述したI型シグナル配列に加えて存在するいくつかの型の機能的シグナル配列の一例である。機能的に関連するが、IV型シグナル配列は、独特の生化学的特質および物理学的特質を有する(Strom,M.S.およびLory,S.,J.Bacteriol.174,7345−7351;1992)。これらは、代表的には、正味の塩基性電荷を有する6〜8アミノ酸、続いて、さらなる16〜30個の主に疎水性の残基である。IV型シグナル配列の切断部位は、代表的には、最遠のアミノ末端からの最初の6〜8残基後に存在する。さらに、全てのIV型シグナル配列は、切断部位に対して+1部位にフェニルアラニン残基を含有する。
 26の細菌リポタンパク質前駆体の切断部位の研究により、リポタンパク質切断のためのコンセンサスアミノ酸配列の特定がなされた。試験したほぼ4分の3の細菌リポタンパク質前駆体が、切断点に対して−3位〜+1位に配列L−(A,S)−(G,A)−Cを有していた(Hayashi,S.およびWu,H.C.Lipoproteins in bacteria.J Bioenerg.Biomembr.22,451−471;1990)。
 グラム陽性菌の表面上に見出されるほとんどの固着タンパク質は、高度に保存されたカルボキシ末端配列を有することが周知である。S.pyogenes,S.mutans,E.faecalis,S.pneumoniaeなどのような生物由来のこのようなタンパク質の50より多くが、それらの細胞外位置およびカルボキシ末端アミノ酸配列に基づいて同定された(Fischetti,V.A.Gram−positive commensal bacteria deliver antigens to elicite mucosal and systemic immunity.ASM News 62,405−410;1996)。保存領域は、膜貫通ドメインとして機能すると推定される15〜20個の疎水性アミノ酸に結合した最遠のカルボキシ末端の6個の荷電アミノ酸で構成される。試験したほぼ全てのタンパク質において、膜貫通ドメインのすぐ隣に、6アミノ酸配列が保存されている。この領域のアミノ酸配列は、L−P−X−T−G−Xであり、Xは任意のアミノ酸である。
 BLASTによる既知の機能のタンパク質に対するアミノ酸配列類似性により、新規なアミノ酸配列に推定の機能を当てはめることができ、そして細胞壁の外側で機能すると考えられるタンパク質の選択が可能になる。このようなタンパク質は当該分野で周知であり、そして「リポタンパク質」、「周辺腔」、または「抗原」を包含する。
 以下の基準を含む抗原性および免疫原性Staphylococcus aureusポリペプチドを選択するためのアルゴリズムが、本発明者らによって開発された。免疫学的に有用なStaphylococcus aureusポリペプチドを選択するための本発明者らによるアルゴリズムの使用により、外膜結合タンパク質であると推定されるいくつかのORFが選択された。これらのタンパク質は、以下の表4において同定され、そして配列表において配列番号5,192〜5,255として示される。従って、表4に示されるいくつかの抗原性Staphylococcus aureusポリペプチドのそれぞれのアミノ酸配列は、例えば、配列表において各ORFのアミノ酸配列を突き止めることにより決定され得る。同様に、各ORFをコードするポリヌクレオチド配列は、表1〜3のいずれかにおいて対応ポリヌクレオチド配列番号を突き止め、そして配列表において対応ヌクレオチド配列を見出すことにより見出され得る。
 当業者に理解されるように、全体ORFを表すポリペプチドが、インビボで見出されるタンパク質に最も密接に類似し得るが、完全なORFをインビトロで発現させることは、技術的に常に実施できるわけではない。高度に疎水性のタンパク質を通常の実験的方法により発現および精製することは、非常に挑戦的であり得る。その結果、配列番号5,192〜5,255として本明細書中に記載の免疫学的に有用なポリペプチドは、組換えタンパク質の生産を簡便にするようにわずかに改変され得、そしてこれは好ましい実施態様である。一般に、高度に疎水性のドメイン(例えば、アミノ末端シグナル配列で見出されるドメイン)をコードするヌクレオチド配列は、ポリペプチドのインビトロ発現の増強のために除かれる。さらに、カルボキシ末端に存在するいかなる高度に疎水性のアミノ酸配列もまた除かれる。このような短縮型ポリペプチドは、例えば、天然に存在すると予期されるポリペプチドの成熟形態を包含する。
 当業者は、表4において同定されたポリペプチドの可溶性部分を同定し得、そして配列番号5,192〜5,255として示される短縮型ポリペプチド配列の場合、表1〜3に示され、かつ配列表において見出される対応ORFの対応ポリヌクレオチド配列を翻訳することにより、各ポリペプチドの完全な推定アミノ酸配列を獲得し得る。
 従って、表4において同定されたORFによりコードされたポリペプチドの群から選択されるポリペプチドの完全アミノ酸配列を含む免疫学的に有用なポリペプチド、および配列番号5,191〜5,255として配列表に示されるアミノ酸配列の群から選択されるアミノ酸配列を含む免疫学的に有用なポリペプチドは、本発明の実施態様を形成する。さらに、上記ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドもまた、本発明の一部を形成する。
 別の局面において、本発明は、本発明のポリペプチドのエピトープ保有部分、特に表4に同定されたエピトープ保有部分(抗原性領域)を含むペプチドまたはポリペプチドを提供する。エピトープ保有部分は、本発明のポリペプチドの免疫原性または抗原性のエピトープである。「免疫原性エピトープ」は、タンパク質全体が免疫原であるとき抗体応答を惹起するタンパク質部分として定義される。他方で、抗体が結合し得るタンパク質分子の領域は、「抗原性エピトープ」として定義される。タンパク質の免疫原性エピトープの数は、一般に抗原性エピトープの数より少ない。例えば、Geysenら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 81:3998−4002(1983)を参照のこと。
 抗原性エピトープを有する(すなわち、抗体が結合し得るタンパク質分子の領域を含む)ペプチドまたはポリペプチドの選択に関して、タンパク質配列の一部に類似する比較的短い合成ペプチドが、通常、部分的に類似したタンパク質と反応する抗血清を惹起し得ることは、当該分野において周知である。例えば、Sutcliffile,J.G.,Shinnick,T.M.,Green,N.およびLearner,R.A.(1983)「Antibodies that react with predetermined sites on proteins」,Science 219:660−666を参照のこと。タンパク質反応性血清を惹起し得るペプチドは、しばしばタンパク質の一次配列で表され、一連の単純な化学的規則により特徴づけられ、そして完全タンパク質の免疫優勢領域(すなわち、免疫原性エピトープ)およびアミノ酸またはカルボキシル末端の両方ともに制限されない。従って、本発明の抗原性エピトープ保有ペプチドおよびポリペプチドは、本発明のポリペプチドに特異的に結合する抗体(モノクローナル抗体を包含する)を惹起するために有用である。例えば、Wilsonら,Cell 37:767−778(1984)の777頁を参照のこと。
 本発明の抗原性エピトープ保有ペプチドおよびポリペプチドは、本発明のポリペプチドのアミノ酸配列内に含まれる、好ましくは少なくとも7個、より好ましくは少なくとも9個、そして最も好ましくは約15個から約30個の間のアミノ酸を含有する。S.aureus特異的抗体の生成に用いられ得る抗原性ポリペプチドまたはペプチドの非限定的な例は、以下を包含する:以下の表4に示されるペプチドを含むポリペプチド。これらのポリペプチドフラグメントは、Jameson−Wolf抗原指数の分析により、表示されたS.aureusタンパク質の抗原性エピトープを保有すると決定され、その代表的なサンプルを図3に示す。
 本発明のエピトープ保有ペプチドおよびポリペプチドは、任意の従来法により生成され得る。例えば、Houghten,R.A.(1985)General method for the rapid solid−phase synthesis of large numbers of peptides:specificity of antigen−antibody interaction at the level of individual amino acids.Proc.Natl.Acad.Sci.USA 82:5131−5135を参照のこと。この「同時多重ペプチド合成(SMPS)」プロセスは、Houghtonら(1986)の米国特許第4,631,211号にさらに記載される。本発明のエピトープ保有ペプチドおよびポリペプチドは、当該分野において周知の方法に従って、抗体を誘導するために用いられる。例えば、Sutcliffeら,前出;Wilsonら,前出;Chow,Mら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 82:910−914;およびBittle,F.J.ら,J.Gen.Virol.66:2347−2354(1985)を参照のこと。
 本発明の免疫原性エピトープ保有ペプチド(すなわち、タンパク質全体が免疫原であるとき抗体応答を惹起するタンパク質部分)は、当該分野において公知の方法に従って同定される。例えば、Geysenら,前出を参照のこと。さらに、Geysen(1990)の米国特許第5,194,392号は、目的とする抗体の特定のパラトープ(抗原結合部位)に相補的であるエピトープのトポロジー的等価物(すなわち、「ミモトープ」)であるモノマー(アミノ酸または他の化合物)の配列を検出または決定する一般的方法を記載する。より一般的には、Geysen(1989)の米国特許第4,433,092号は、目的とする特定のレセプターのリガンド結合部位に相補的であるリガンドのトポログラフィー的等価物であるモノマーの配列を検出および決定する方法を記載する。同様に、Houghton,R.A.ら(1996)の米国特許第5,480,971号のPeralkylated Oligopeptide Mixturesは、直鎖状C1〜C7アルキル過アルキル化オリゴペプチドおよびこのようなペプチドのセットおよびライブラリー、ならびこのようなオリゴペプチドセットおよびライブラリーを、目的とするアクセプター分子に優先的に結合する過アルキル化オリゴペプチドの配列を決定するために用いる方法を開示する。従って、本発明のエピトープ保有ペプチドの非ペプチドアナログもまた、これらの方法により通常的に作製され得る。
 表4は、上述されるように、新規なStaphylococcus aureus外膜タンパク質を突き止めるアルゴリズムにより同定された、免疫学的に有用なポリペプチドを列挙する。同定されたポリペプチドのそれぞれのエピトープまたは「抗原性領域」もまた列挙される。抗原性領域(またはエピトープ)は、2つの番号x−yにより描写される。ここでxは、オープンリーディングフレーム中のエピトープ内に含まれる最初のアミノ酸番号であり、そしてyは、オープンリーディングフレーム中のエピトープ内に含まれる最後のアミノ酸番号である。例えば、ORF 168−6の第1エピトープは、表4において記載されるように、配列番号5,192のアミノ酸36から45で構成される。本発明者らは、表4において同定された抗原性ポリペプチドのそれぞれについてのいくつかのエピトープを同定した。従って、本発明の一部を形成するのは、表4において同定された1つまたはそれ以上の抗原性領域のアミノ酸配列を含むポリペプチドである。本発明は、このようなポリペプチドをコードするポリヌクレオチドをさらに提供する。
 本発明は、本明細書中に記載されたのと実質的に等価である単離されたポリペプチド、タンパク質、および核酸分子をさらに包含する。本明細書中で用いられる「実質的に等価である」とは、1つまたはそれ以上の置換、欠失、または付加により参照配列とは異なるが、その正味の効果が参照配列と問題の配列との間で不利な機能相違を生じさせない、核酸およびアミノ酸の両方の配列(例えば、変異体配列)をいう。本発明の目的のために、等価な生物学的活性および等価な発現特徴を有する配列は、実質的に等価であるとみなされる。等価物を決定する目的では、成熟配列の短縮は、考慮されるべきではない。
 本発明は、Staphylococcus aureusの他の株から、本発明のStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントのホモログおよび本発明のORFによりコードされるタンパク質のホモログを得る方法をさらに提供する。本明細書中で用いられるように、Staphylococcus aureusの配列またはタンパク質は、本発明のStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントの1つまたは本発明のORFの1つによりコードされるタンパク質に対し有意な相同性を有する場合、Staphylococcus aureusフラグメントまたはコンティグのフラグメントまたは本発明のORFの1つによりコードされるタンパク質のホモログとして定義される。特に、本明細書中に開示の配列をプローブまたはプライマーとして用い、そしてPCRクローニングならびにコロニー/プラークハイブリダイゼーションのような技術を用いることにより、当業者はホモログを入手し得る。
 本明細書中で用いられるように、2つの核酸分子またはタンパク質は、この2つが85%より高い配列(アミノ酸または核酸)相同性を有する領域を含有する場合、「有意な相同性を有する」とされる。この点において好ましいホモログは、90%より高い相同性を有する配列である。特に好ましいホモログは、93%以上の相同性を有するホモログである。中でも、特に好ましいホモログは、95%以上の相同性を有するホモログである。これらの中で非常に特に好ましいのは、97%以上の相同性を有するホモログであり、そしてこれらの中でさらにより特に好ましいのは、99%以上の相同性を有するホモログである。これらの中で最も好ましいホモログは、99.9%以上の相同性を有するホモログである。相同性の尺度の中で、同一であることが、この点において特に好ましいことが理解される。
 配列番号1〜5,191において示されるヌクレオチド配列、または配列番号1〜5,191のヌクレオチド配列と少なくとも95%、特に少なくとも99%、特に少なくとも99.5%同一のヌクレオチド配列に由来する領域特異的プライマーまたはプローブは、DNA合成およびPCR増幅を開始させるために、ならびにホモログをコードするクローン化DNAを含むコロニーを同定するために用いられ得る。本発明のこの局面に適切な方法は周知であり、そして多くの刊行物に詳細に記載されている(例えば、Innisら,PCR PROTOCOLS,Academic Press,San Diego,CA(1990))。
 配列番号1〜5,191、または配列番号1〜5,191の配列と上述の同一度を有するヌクレオチド配列に由来するプライマーを用いる場合、当業者は、高いストリンジェンシー条件(例えば、6X SSPCおよび50%ホルムアミド中で50〜60℃でアニールし、そして0.5X SSPC中で50〜65℃で洗浄する)を用いることにより、プライマー配列に対して75%より高い相同性の配列のみが増幅されることを認識する。低いストリンジェンシー条件(例えば、5XSSPCおよび40〜45%ホルムアミド中で35〜37℃でハイブリダイズし、そして0.5XSSPC中で42℃で洗浄する)を用いることにより、プライマー配列に対して40〜45%より高い相同性の配列もまた増幅される。
 配列番号1〜5,191、または配列番号1〜5,191に配列と上述の同一度を有するヌクレオチド配列に由来するDNAプローブを、コロニー/プラークハイブリダイゼーションのために用いる場合、当業者は、高いストリンジェンシー条件(例えば、5XSSPCおよび50%ホルムアミド中で50〜65℃でハイブリダイズし、そして0.5XSSPC中で50〜65℃で洗浄する)を用いることにより、プローブに対して90%より高い相同性の領域を有する配列が得られ得、低いストリンジェンシー条件(例えば、5XSSPCおよび40〜45%ホルムアミド中で35〜37℃でハイブリダイズし、そして0.5XSSPC中で42℃で洗浄する)を用いることにより、プローブに対して35〜45%より高い相同性の配列が得られることを認識する。
 任意の生物は、その生物が、このようなタンパク質を天然に発現し、そしてそれをコードする遺伝子を含有する限り、本発明のホモログの供給源として用いられ得る。ホモログを単離するための最も好ましい生物は、Staphylococcus aureusに密接に関連している細菌である。
 本発明の組成物の使用例
 表1〜2に提供する各ORFは、公知の遺伝子またはポリペプチドに対する相同性により機能で同定される。その結果、当業者は、本発明のポリペプチドを、ポリペプチドの推定同定のタイプに一致して、商業目的、治療目的、および工業目的のために使用し得る。このような同定によって、当業者は、Staphylococcus aureus ORFを使用して、同定が行われる公知のタイプ配列と同様の様式で、例えば、特定の糖供給源を発酵するか、または特定の代謝産物を産生することが可能になる。本発明のこの局面の例示となる種々の総説が利用可能であり、以下の酵素の工業的利用に対する総説が挙げられる。例えば、BIOCHEMICAL ENGINEERING AND BIOTECHNOLOGY HANDBOOK、第2版、Macmillan Publications,Ltd.NY(1991)およびBIOCATALYSIS IN ORGANIC SYNTHESIS,Tramperら編、Elsevier Science Publishers,Amsterdam,The Netherlands(1985)。本発明のこの局面および他の局面を例示する多様な使用例を、以下に考察する。
1.生合成酵素
 中間代謝および高分子代謝、小分子の生合成、細胞プロセスおよび他の機能に関与する触媒反応を媒介するのに関与するオープンリーディングフレームにコードされるタンパク質は、代謝の中間産物の分解に関与する酵素、中心中間代謝に関与する酵素、呼吸(好気呼吸的および嫌気呼吸の両方)に関与する酵素、発酵に関する酵素、ATPプロトンモーター力変換(proton motor force conversion)に関与する酵素、広範な調節機能に関与する酵素、アミノ酸合成に関与する酵素、ヌクレオチド合成に関与する酵素、補因子およびビタミン合成に関与する酵素を包含し、工業的生合成のために使用され得る。
 Staphylococcus aureusに存在する種々の代謝経路は、絶対的な栄養要求性に基づいて、ならびに表1〜3および配列番号1〜5,191に同定される種々の酵素を試験することによって同定され得る。
 特に重要なものは、中間代謝産物の分解および非高分子代謝に関与するポリペプチドである。このような酵素としては、アミラーゼ、グルコースオキシダーゼ、およびカタラーゼが挙げられる。
 タンパク質分解酵素は、別のクラスの商業的に重要な酵素である。タンパク質分解酵素は、亜麻および他の植物繊維を加工することを含む多くの工業プロセスにおいて、果汁の抽出、清澄化、および脱ペクチン化(depectinization)において、植物油の抽出において、ならびに単細胞性の果実を与えるための果実および植物の浸軟において、使用が見出される。食物工業において使用されるタンパク質分解酵素の詳細な総説は、Romboutsら、Symbiosis 21:79(1986)およびVoraganら、BIOCATALYSTS IN AGRICULTURAL BIOTECHNOLOGY,Whitakerら編、American Chemical Society Symposium Series 389:93(1989)に提供される。
 糖代謝は、Staphylococcus aureusの一次代謝の重要な局面である。糖(例えば、特に、グルコース、ガラクトース、フルクトース、およびキシロース)分解に関与する酵素は、工業的発酵において使用され得る。重要な糖転換酵素のいくつかは、商業的な視点から、グルコースイソメラーゼのような糖イソメラーゼを含む。他の代謝酵素は、ケトグロン酸(KGA)を生成するグルコースオキシダーゼのように商業的使用を見出している。KGAは、Kruegerら、Biotechnology 6(A)、Rhineら編、Verlag Press,Weinheim,Germany(1984)に記載されるような、Reichstein’s手順を用いるアスコルビン酸の商業的生産における中間産物である。
 グルコースオキシダーゼ(GOD)は、市販されており、そして精製形態および固定化形態でビールの脱酸素化のために使用されている。例えば、Hartmeirら、Biotechnology Letters :21(1979)を参照のこと。最も重要なGODの適用は、グルコン酸の工業規模の発酵である。界面活性剤、布地、革、写真、医薬、食物、飼料、およびコンクリート工業において使用されるグルコン酸の市場。例えば、Bigelisら、GENE MANIPULATIONS AND FUNGIの357頁〜;Benettら編、Academic Press,New York(1985)に記載されている。工業的適用に加えて、GODは、近年、スターチおよびセルロースの水和物(hydrosylates)由来のシロップを分析するバイオテクノロジーにおいて、体液中のグルコースの定量測定のための薬剤における適用を見出している。この適用は、例えば、Owusuら、Biocheml.et Biophysica.Acta.872:83(1986)に記載されている。
 今日、世界で使用されている主要な甘味料は、テンサイおよびサトウキビ由来の糖である。工業的酵素の分野において、グルコースイソメラーゼプロセスは、今日、市場において最も大きな拡張を示す。初めに、可溶性酵素が使用され、その後、固定化酵素が開発された(Kruegerら、Biotechnology,The Textbook of Industrial Microbiology,Sinauer Associated Incorporatred,Sunderland,Massachusetts(1990))。今日、グルコースから生成された高フルクトースシロップの使用は、固定化酵素を用いる断然最大の工業的商業である。これらの酵素の工業的使用の総説は、Jorgensen,Starch 40:307(1988)により提供されている。
 プロテイナーゼ(例えば、アルカリセリンプロテイナーゼ)は、界面活性剤添加物として使用され、従って工業分野で使用される最も大量の微生物酵素の規模の容量の1つを示す。それらが工業的に重要であるので、工業的プロセスにおけるこれらの酵素の使用に関する公開情報および未公開情報が非常に多く存在する。(Faultmanら、Acid Proteases Structure Function and Biology,Tang,J.,編、Plenum Press,New York(1977)およびGodfreysら、Industrial Enzymes,MacMillan Publishers,Surrey,UK(1983)およびHepnerら、Report Industrial Enzymes by 1990,Hel Hepner & Associates,London(1986))。
 別のクラスの本発明の商業的に使用できるタンパク質は、例えば、Macraeら、Philosophical Transactions of the Chiral
Society of London 310:227(1985)およびPoserke,Journal of the American Oil Chemist Society)61:1758(1984)に記載されている微生物のリパーゼである。リパーゼの主な使用は、脂質および油脂工業における、容易に入手可能なトリグリセリドのリパーゼで触媒される分子内エステル化を用いた中和グリセリドの産生についてである。リパーゼの適用としては、洗浄手順の過程における織物からの脂質の除去を容易にするための界面活性添加物としての使用が挙げられる。
 複雑な有機分子の合成における重要な工程に対する触媒としての酵素の使用、および特に微生物酵素の使用は、非常に速い速度で流行を獲得している。最も重要な1つの分野は、キラルな中間産物の調製である。キラルな中間産物の調製は、広い範囲の合成化学者、特に新規な医薬、農薬、芳香剤、および調味料の調製に従事する合成化学者の関心の的である。(Daviesら、Recent Advances in the Generation of Chiral Intermediates Using Enzymes,CRC Press,Boca Raton,Florida(1990)を参照のこと)。酵素により触媒される以下の反応は、有機化学者の関心の的である:カルボン酸エステル、リン酸エステル、アミド、およびニトリルの加水分解、エステル化反応、トランスエステル化反応、アミドの合成、アルカノンおよびオキソアルカネートの還元、アルコールのカルボニル化合物への酸化、スルフィドのスルホキシドへの酸化、およびアルドール反応のような炭素結合形成反応。
 本発明のORFの1つによりコードされる酵素の使用を、生体内変換および有機合成について考慮する場合、単離された酵素とは対照的に微生物を用いる利点およびそれぞれの不利益を考慮する必要が時々ある。一方では全細胞系を用い、または他方では単離された部分的に精製された酵素を用いる損得は、Budら、Chemistry in Britain(1987)、127頁により詳細に記載されている。
 アミノトランスフェラーゼは、アミノ酸の生合成および代謝に関与する酵素であり、アミノ酸の触媒的な生産に有用である。酵素系に基づく微生物の使用の利点は、アミノトランスフェラーゼ酵素が、L−アミノ酸のみの立体選択的合成を触媒し、そして一般に、一様に高い触媒速度を保持することである。アミノ酸生産のためにアミノトランスフェラーゼを使用する記載は、Roselle−David,Methods of Enzymology 136:479(1987)によって提供されている。
 本発明のORFによってコードされる有用なタンパク質の別のカテゴリーは、核酸合成、核酸修復、および核酸組換えに関与する酵素を包含する。商業的に重要な多様な酵素は、以前にStaphylococcus aureusのメンバーから単離されている。これらには、Sau3AおよびSau96Iが挙げられる。
2.抗体の生成
 本明細書中で記載するように、本発明のタンパク質およびそれらの相同物は、現在、他のタンパク質に適用されている当該分野において公知の多様な手順および方法において使用され得る。本発明のタンパク質は、タンパク質に選択的に結合する抗体を生成するために、さらに使用され得る。このような抗体は、モノクローナル抗体またはポリクローナル抗体、ならびにこれらの抗体のフラグメント、およびヒト化形態のいずれかであり得る。
 本発明は、本発明のタンパク質の1つに選択的に結合する抗体、およびこれらの抗体を産生するハイブリドーマをさらに提供する。ハイブリドーマは、特異的なモノクローナル抗体を分泌し得る不死化細胞株である。
 一般的に、ポリクローナル抗体およびモノクローナル抗体、ならびに所望の抗体を産生し得るハイブリドーマを調製する技術(Campbell,A.M.,MONOCLONAL ANTIBODY TECHNOLOGY:LABORATORY TECHNIQUES IN BIOCHEMISTRY AND MOLECULAR BIOLOGY,Elsevier Science Publishers,Amsterdam,The Netherlands(1984);St.Grothら、J.Immunol.Methods 35:1−21(1980)、KohlerおよびMilstein、Nature 256:495−497(1975))、トリオーマ技術、ヒトB細胞ハイブリドーマ技術(Kozborら、Immunology Today :72(1983)、Coleら、MONOCLONAL ANTIBODIES AND CANCER THERAPY,Alan R.Liss,Inc.(1985)の77−96頁)は、当該分野において周知である。
 抗体を産生することが公知の任意の動物(マウス、ウサギなど)を、偽遺伝子ポリペプチドで免疫し得る。免疫のための方法は、当該分野において周知である。このような方法は、ポリペプチドの皮下注入および腹腔内注入を包含する。当業者は、免疫に使用される本発明のORFによってコードされるタンパク質の量が、免疫される動物、ペプチドの抗原性、および注入の部位に基づいて変化することを理解する。
 免疫原として使用されるタンパク質は、タンパク質の抗原性を増加するためにアジュバント中で修飾および投与され得る。タンパク質の抗原性を増加させる方法は、当該分野において周知であり、そして抗原と異種タンパク質(例えば、免疫グロブリンまたはガラクトシダーゼ)との結合、または免疫の間のアジュバントの封入によることを包含するが、これらに限定されない。
 モノクローナル抗体については、免疫動物由来の脾臓細胞が取り出され、ミエローマ細胞(例えば、SP2/0−Ag14ミエローマ細胞)と融合されて、モノクローナル抗体産生ハイブリドーマ細胞となる。
 当該分野において周知の多くの方法の任意の1つが、所望の特徴を有する抗体を産生するハイブリドーマ細胞を同定するために使用され得る。これらは、ELISAアッセイを用いるハイブリドーマのスクリーニング、ウェスタンブロット分析、またはラジオイムノアッセイ(Lutzら、Exp.Cell Res.175:109−124(1988))を包含する。
 所望の抗体を分泌するハイブリドーマは、クローン化され、そして当該分野で公知の手順(Campbell A.M.,Monoclonal Antibody Technology:Laboratory Techniques in Biochemistry and Molecular Biology,Elsevier Science Publishers Amsterdam,The Netherlands(1984))を用いてクラスおよびサブクラスが決定される。
 単鎖抗体の産生について記載されている技術(米国特許第4,946,778号)は、本発明のタンパク質に対する単鎖抗体を産生するために適応される。
 ポリクローナル抗体については、抗体を含有する抗血清は、上記の手順の1つを用いて、免疫した動物から単離され、そして所望の特異性を有する抗体の存在についてスクリーニングされる。
 本発明は、さらに、検出可能な標識形態で上記抗体を提供する。抗体を、放射性同位体、親和標識(例えば、ビオチン、アビジンなど)、酵素標識(西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼなど)、蛍光標識(例えば、FITCまたはロダミンなど)、常磁性原子などの使用によって直接標識し得る。このような標識を達成するための手順は、当該分野において周知であり、例えば、Sternbergerら、J.Histochem.Cytochem.18:315(1970);Bayer,E.A.ら、Meth.Enzym.62:308(1979);Engval,E.ら、Immunol.109:129(1972);Goding,J.W.J.Immunol.Meth.13:215(1976))を参照のこと。
 本発明の標識抗体を、インビトロ、インビボ、およびインサイチュアッセイに使用し、Staphylococcus aureusゲノムのフラグメントが発現される細胞または組織を同定し得る。
 本発明は、さらに、固体支持体上に固定化された上記抗体を提供する。このような固体支持体の例としては、プラスチック(例えば、ポリカーボネート)、複雑な炭水化物(例えば、アガロースおよびセファロース)、アクリル樹脂(例えば、ポリアクリルアミド)、およびラテックスビーズが挙げられる。抗体をこのような固体支持体に結合させる技術は、当該分野において周知である(Weir,D.M.ら、「Handbook of Experimental Immunology」第4版、Blackwell Scientific Publications,Oxford,England,第10章(1986);Jacoby,W.D.ら、Meth.Enzym.34 Academic Press,N.Y.(1974))。本発明の固体化抗体は、インビトロ、インビボ、およびインサイチュアッセイに、ならびに本発明のタンパク質のイムノアフィニティー精製に使用され得る。
3.診断アッセイおよびキット
 本発明は、さらに試験サンプル中での本発明のORFの1つ、またはそれらの相同物の発現を、本発明のDF、抗原、または抗体を用いて、同定する方法を提供する。
 詳細には、このような方法は、試験サンプルを、本発明の1つ以上の抗体、または1つ以上のDF、または1つ以上の抗原とインキュベートする工程、およびDF、抗原、または抗体の試験サンプル内の成分への結合をアッセイする工程を包含する。
 DF、抗原、または抗体と試験サンプルとをインキュベートする条件は、変化する。インキュベーション条件は、アッセイに用いられる形式、用いる検出方法、およびアッセイにおいて使用されるDFまたは抗体のタイプまたは性質に依存する。当業者には、一般的に利用可能なハイブリダイゼーション、増幅、または免疫学的アッセイ形式の任意の1つが、本発明のDf、抗原、または抗体を用いることに容易に適応され得ることを認識する。このようなアッセイの例は、Chard,T.,An Introduction to Radioimmunoassay and Related Techniques,Elsevier Science Publishers,Amsterdam,The Netherlands(1986);Bullock,G.R.ら、Techniques in Immunocytochemistry,Academic Press,Orlando,FL 第1巻(1982)、第2巻(1983)、第3巻(1985);Tijssen,P.,Practice and Theory of Enzyme Immunoassays:Laboratory Techniques in Biochemistry;PCT公開第WO95/32291号、およびMolecular Biology,Elsevier Science Publishers,Amsterdam,The Netherlands(1985)に見出され得、これらの全ては本明細書中に参考として援用されている。
 本発明の試験サンプルは、細胞、細胞のタンパク質抽出物、または細胞の膜抽出物、または生体液(例えば、唾液、血液、血清、血漿、または尿)を含む。上記の方法において使用される試験サンプルは、アッセイ形式、検出方法の性質、およびアッセイされるべきサンプルとして使用される組織、細胞、または抽出物に基づいて変化する。細胞のタンパク質抽出物または膜抽出物を調製するための方法は、当該分野において周知であり、そして利用する系と適合するサンプルを得るために容易に適応され得る。
 本発明の別の実施態様において、本発明のアッセイを行うために必要な試薬を含むキットが提供される。
 具体的には、本発明は、密封容器中に、(a)本発明のDf、抗原、または抗体の1つを含有する第1の容器;および(b)洗浄試薬、結合Df、結合抗原、または結合抗体の存在を検出し得る試薬を1つ以上含有する1つ以上の他の容器を含む1つ以上の容器を得るための区分されたキットを提供する。
 詳細には、区分されたキットは、別々の容器中に試薬を含む任意のキットを含む。このような容器は、小さなガラス容器、プラスチック容器、またはプラスチック片および紙片を含む。このような容器で、一方の区分から他方の区分に試薬を効率的に移すことが可能になり、その結果サンプルと試薬が相互に混入せず(cross−contaminated)、そして各容器の薬剤および溶液は、一方の区分から他方の区分に定量形式で添加され得る。このような容器は、試験サンプルを受け入れる容器、アッセイにおいて使用される抗体を含む容器、洗浄試薬(例えば、リン酸緩衝化生理食塩水、Tris緩衝液など)を含む容器、および結合抗体、結合抗原またはDFを検出するために使用される試薬を含む容器を含む。
 検出試薬のタイプは、標識核酸プローブ、標識二次抗体、あるいは、一次抗体が標識されている場合、標識抗体と反応し得る酵素試薬または抗体結合試薬を含む。当業者は、本発明の開示されるDf、抗原、および抗体が、当該分野において周知の確立されたキット形式の1つにキットに容易に組み込まれ得ることが、容易に認識する。
4.結合剤についてのスクリーニングアッセイ
 本発明の単離されたタンパク質を用いて、本発明はさらに、本発明のORFの1つによってコードされるタンパク質、またはフラグメントならびに本明細書中で開示するStaphylococcus aureusフラグメントおよびコンティグの1つに結合する薬剤を得るための方法および同定するための方法を提供する。
 一般的に、このような方法は以下の工程を包含する:
 (a)薬剤を、本発明のORFの1つによってコードされる単離されたタンパク質、または単離されたStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントと接触させる工程;
 (b)薬剤が上記タンパク質または上記フラグメントに結合するか否かを決定する工程。
 上記アッセイにおいてスクリーニングされた薬剤は、ペプチド、炭水化物、ビタミン誘導体、または他の製剤であり得るがこれらに限定されない。薬剤は、ランダムに選択およびスクリーニングされ得るか、あるいはタンパク質モデリング技術を用いて合理的に選択または設計され得る。
 ランダムスクリーニングについては、薬剤(例えば、ペプチド、炭水化物、製剤など)は、ランダムに選択され、そして本発明のORFによってコードされるタンパク質に結合するそれらの能力についてアッセイされる。
 あるいは、薬剤は、合理的に選択または設計され得る。本明細書で使用されるように、薬剤は、薬剤が特定のタンパク質の配置に基づいて選択される場合、「理論的に選択または設計される」という。例えば、当業者は、現在利用可能な手順を、合理的に設計された抗ペプチドペプチド(例えば、Hurbyら、Application of Synthetic Peptides:Antisense Peptides,「In Synthetic Peptides,A User’s Guide,W.H.Freeman,NY(1992),289−307頁、およびKaspczakら、Biochemistry 28:9230−8(1989)を参照のこと)、製剤などを生成するために特異的なペプチド配列に結合し得るペプチド、または製剤などを生成することに容易に適応させ得る。
 前述に加えて、本発明の薬剤の1つのクラスは、広範に記載されるように、本発明のORFまたはEMFの1つへの結合により介して遺伝子発現を制御するために使用され得る。上記のように、このような薬剤は、ランダムにスクリーニングまたは合理的に設計/選択され得る。ORFまたはEMSを標的化することで当業者は、配列特異的な薬剤またはエレメント特異的な薬剤を設計して発現制御の同じEMFに依存する単一のORFまたは複数のORFのいずれかの発現を調節することが可能になる。
 DNA結合薬剤の1つのクラスは、ハイブリダイズするかまたはDNAまたはRNAへの結合により三重ヘリックスを形成する塩基残基を含む薬剤である。このような薬剤は、典型的なリン酸ジエステル、リボ核酸骨格に基づき得、または塩基付着能力を有する種々のスルフヒドリル誘導体またはポリマー誘導体であり得る。
 これらの方法における使用に適切な薬剤は、通常、20〜40塩基を含み、そして転写に関与する遺伝子の領域(三重ヘリックス−Leeら、Nucl.Acids Res.6:3073(1979);Cooneyら、Science 241:456(1988);およびDervanら、Science 251:1360(1991)を参照のこと)、またはmRNA自体(アンチセンス−Okano,J.Neurochem.56:560(1991);Origodeoxynucleotides as Antisense Inhibitors of Gene Expression,CRC Press,Boca Raton,FL(1988))に相補的になるように設計される。三重ヘリックス形成は、最適にはDNAからのRNAの転写の阻止(shut−off)を生じ、一方アンチセンスRNAハイブリダーゼーションは、mRNA分子のポリペプチドへの翻訳をブロックする。両方の技術が、モデル系において有効であることが示されている。本発明の配列中に含まれる情報は、アンチセンスオリゴヌクレオチドおよび三重ヘリックス形成オリゴヌクレオチド、ならびに他のDNA結合薬剤を設計するために使用され得る。
5.薬学的組成物およびワクチン
 本発明はさらに、Staphylococcus aureusまたは別の関連生物体の、インビボまたはインビトロでの、増殖および病原性を調節するために使用される製剤を提供する。本明細書で使用されるように、「製剤」は、薬学的組成物を提供するための公知の技術を用いて処方され得る物質の組成物として定義される。本明細書で使用されるように「本発明の製剤」は、本発明のORFによってコードされるタンパク質に由来する製剤、または本明細書で記載のアッセイを用いて同定される薬剤をいう。
 本明細書中で使用されるように、製剤は、製剤が問題の生物体の増殖速度、分裂速度、または生存力を減少する場合、「Staphylococcus aureusまたは関連生物体の、インビボおよびインビトロでの、増殖および病原性を調節する」といわれる。本発明の製剤は、多くの様式で生物体の増殖および病原性を調節し得るが、しかし、作用の基礎となる機構を理解することは、本発明の製剤の使用を実行するために必要ではない。ある製剤は、重要なタンパク質に結合し、従ってタンパク質の生物学的活性をブロックすることにより増殖および病原性を調節するが、別の薬剤は生物体の外表面の成分に結合し得、付着をブロックするかまたは身体の天然の免疫系にさらに作用しやすい生物体を与え得る。あるいは、製剤は、本発明のORFの1つによってコードされるタンパク質を含み得、そしてワクチンとして供され得る。膜結合ポリペプチドに由来するワクチンの開発および使用は、当該分野において周知である。本発明者らはワクチンとして使用するために特に好ましい免疫厳正Staphylococcus aureusポリペプチドを同定した。このような免疫原性ポリペプチドは、上記に記載されており、そして下記の表4にまとめられている。
 本明細書中で使用されるように、「関連生物体」は、その増殖および病原性が、本発明の製剤の1つによって調節され得る任意の生物体をいう広い用語である。一般的に、このような生物体は、ワクチンとして使用される製剤またはタンパク質の標的であるタンパク質の相同物を含む。このように、関連生物体は、細菌である必要はなく、菌類またはウイルス病原体であり得る。
 本発明の製剤および組成物は、簡便な様式(例えば、経口、局所、静脈内、腹腔内、筋肉内、皮下、鼻内、または皮内経路)で投与され得る。薬学的組成物は、特定の徴候の処置および/または予防に有効である量で投与される。一般的に、薬学的組成物は、少なくとも約1mg/kg体重の量で投与され、そしてほとんどの場合、薬学的組成物は、1日当たり約1g/kg体重を超えないで投与される。ほとんどの場合において、投薬量は、投与経路、徴候などを考慮して、毎日、約0.1mg/kg〜約10g/kg体重である。
 本発明の薬剤は、天然の形態で使用され得るか、または化学誘導体を形成するために修飾され得る。本明細書中で使用されるように、分子は、通常は分子の一部分ではない付加的な化学部分を含有する場合、別の分子の「化学誘導体」であるといわれる。このような部分は、分子の溶解度、吸収、生物学的半減期などを改善し得る。あるいは、この部分は分子の毒性を減少し得、分子の任意の非所望の副作用を排除または弱めるなどし得る。このような効果を媒介し得る部分は、他の情報源の中でも本明細書中でいずれかに引用されるREMINGTON’S PHARMACEUTICAL SCIENCES(1980)に開示されている。
 例えば、このような部分は、機能的誘導体の免疫学的特徴(例えば、所定の抗体に対する親和性)を変化し得る。免疫調節活性におけるこのような変化は、適切なアッセイ(例えば、競合型イムノアッセイ)によって測定される。このようなタンパク質特性(例えば、酸化還元安定性、熱安定性、生物学的半減期、疎水性、タンパク質分解に対する感受性、またはキャリアとともにまたはマルチマーへ凝集する傾向)の改変はまた、この方法において達成され得、そして当業者に周知の方法によってアッセイされ得る。
 本発明の薬剤の治療効果は、任意の適切な手段(例えば、吸入、静脈内、筋肉内、皮下、腸、または非経口)によって患者に薬剤を提供することによって得られ得る。生物の増殖が、制御されるべき血液および組織内で有効濃度を達成するように、本発明の薬剤を投与することが好ましい。有効な血液濃度を達成するために、好ましい方法は、注入によって薬剤を投与することである。投与は、連続注入、または単回または複数回注入によって行われ得る。
 本発明の薬剤の1つを患者に与える際、投与される薬剤の用量は、患者の年齢、体重、身長、性別、総合的医療条件、以前の治療歴などのような因子に依存して変わる。一般に、レシピエントに約1pg/Kg〜10mg/Kg(患者の体重)の範囲の薬剤の用量を与えるのが好ましいが、より低いまたはより高い用量が投与され得る。治療に有効な用量は、本発明の薬剤または別の薬剤の組み合わせを使用することにより、低下され得る。
 本明細書中で使用されるように、2つまたはそれ以上の化合物または薬剤は、(1)各化合物の生理学的効果、または(2)各化合物の血清濃度のいずれかが同時に測定され得る場合、互いに「組み合わせて」投与されるといわれる。本発明の組成物は、他の薬剤と同時に投与され得るか、その前に投与され得るか、またはその後で投与され得る。
 本発明の薬剤は、レシピエント被験者に標的生物の増殖速度(上記のように定義されている)を低下させるに十分な量で投与されることが意図される。
 本発明の薬剤の投与は、「予防用」または「治療用」のいずれかのためであり得る。予防用で投与される場合、この薬剤は、生物増殖を表す任意の症候の前に投与される。この薬剤の予防用の投与は、結果として起こるいずれの感染の発症の速度を防ぐか、弱めるか、または減少させるのに有用である。治療用に投与される場合、この薬剤は感染の症候の発症(または発症後にすぐ)時に投与される。この化合物の治療用の投与は、感染の病理的症候を弱めるに役に立つか、または回復の速度を増加させるに役に立つ。
 本発明の薬剤は、薬学的に受容可能な形態および治療用に有効な濃度で被験体、例えば、哺乳類、または患者に投与される。組成物は、その投与がレシピエント患者に耐えられるならば、「薬学的に受容可能」であるといわれる。投与される量が生理学的に有意であるならば、このような薬剤は「治療的に有効な量」で投与されるといわれる。薬剤は、その存在がレシピエント患者の生理学に検出可能な変化を生じるなら、生理学的に有意である。
 本発明の薬剤は、薬学的に有用な組成物を調製するための公知の方法に従って処方され得、それによって、これらの物質、またはこれらの機能的誘導体は、薬学的に受容可能なキャリアベヒクルと混合して組み合わせられる。他のヒトタンパク質(例えば、ヒト血清アルブミン)を含む適切なベヒクルおよびそれらの処方は、例えば、REMINGTON’S PHARMACEUTICAL SCIENCES,第16版、Osol,A.編、Mack Publishing,Easton PA(1980)に記載されている。有効な投与に適切な薬学的に受容可能な組成物を形成するために、このような組成物は、適切な量のキャリアベヒクルと共に有効量の1つまたはそれ以上の本発明の薬剤を含有する。
 さらなる薬学的な方法は、作用の継続期間を制御するために使用され得る。制御放出調製物は、1種またはそれ以上の本発明の薬剤と複合体化するか、または吸収するポリマーの使用により達成され得る。制御される送達は、高分子(例えば、ポリエステル、ポリアミノ酸、ポリビニル、ピロリドン、エチレンビニルアセテート、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、またはプロタミン、硫酸塩)を用いて処方し、そして処方中の高分子および薬剤の濃度を調整することを含む種々の周知の技術により、および放出の所望の時間経過をなし遂けるために操作される取り込み方法の適切な使用により、なし遂けられ得る。制御放出調製物によって作用の継続期間を制御する別の可能な方法は、本発明の薬剤をポリマー性物質(例えば、ポリエステル、ポリアミノ酸、ヒドロゲル、ポリ(乳酸)またはエチレンビニルアセテートコポリマー)の粒子に取り込むことである。あるいは、これらの薬剤をポリマー性粒子に取り込む代わりに、これらの物質は、例えば、コアセルベーション技術により、または例えばヒドロメチルセルロースまたはゼラチンマイクロカプセルおよびポリ(メチルメタクリレート)マイクロカプセルとそれぞれ界面重合により調製したマイクロカプセルに取り入れ、またはコロイド薬物送達系(例えば、リポソーム、アルブミン微粒子、マイクロエマルジョン、ナノ粒子、およびナノカプセル)に、またはマクロエマルジョンに取り入れられ得る。このような技術は、REMINGTON’S PHARMACEUTICAL SCIENCES(1980)に記載されている。
 本発明はさらに、本発明の薬学的組成物の1種またはそれ以上の成分で充填される1種またはそれ以上のコンテナーを含む薬学的なパックまたはキットを提供する。このようなコンテナーと関連するのは、薬品または生物学的製品の製造、使用または販売を統制する政府機関によって定められた形態の通知であり、この通知は、ヒト投与のための製造、使用または販売の機関による認可を反映する。
 さらに、本発明の薬剤は他の治療用化合物と組み合わせて使用され得る。
 6.メガ塩基のDNA配列決定のためのショットガンアプローチ
 本発明はさらに、大きな配列がランダムなショットガンアプローチを用いて配列決定され得ることを示す。以下の実施例に詳細に記載されているこの手順は、配列決定するプロトコルの開始の前に、重複サブクローンまたは隣接するサブクローンを単離および分類する最初のコストを削減した。
 本発明のある局面は、以下の実施例でより詳細に記載されている。これらの実施例は、例示によって提供される。当業者が本願の開示を読むと明らかであるように、本発明の他の局面および実施態様が、本発明者らにより意図される。
 ライブラリーおよび配列決定
 1.ショットガン配列決定確率の分析
 全ゲノム配列決定へのショットガンアプローチのための全ストラテージは、ポアソン分布に関する方程式のLanderおよびWaterman(LandermanおよびWaterman,Genomics 2:231(1988))適用に基づく。この処理によれば、ヌクレオチド中のサイズLの配列中の任意の所定の塩基が、ヌクレオチド中の決定されたランダムな配列の一定の量n後に配列決定されない確率Pは、方程式P=e−m、ここで、mはL/n(折りたたみ範囲)により計算され得る。例えば、2.8Mbのゲノムの場合は、2.8Mbの配列がランダムに生成されているとき(1X範囲)、m=1である。この時点では、P=e−1=0.37である。任意の所定の塩基が配列決定されていない確率は、全配列Lの任意の領域が決定されていない確率と同じであり、そしてそれゆえ、この確率はいまだ決定されていない全配列の画分に等しい。従って、1折りたたみ範囲では、ヌクレオチド中のサイズLの約37%のポリヌクレオチドが配列決定されていない。14Mbの配列が生成される場合、範囲は2.8Mbについて5Xであり、そして配列未決定の画分は0.0067または0.67%まで下がる。2.8Mb配列の5X範囲は、410bpの平均配列読み取り長さを有する挿入物末端の両方由来の約17,000のランダムなクローンを配列決定することにより達成され得る。
 同様に、全ギャップ長さGが方程式G=Le−mにより決定され、そして平均ギャップ
Mbのポリヌクレオチドの配列中で平均して約82bpサイズの240ギャップを残す。
 上記処理は、本質的にLanderおよびWaterman,Genomics :231(1988)と同じである。
 2.ランダムライブラリーの構築
 正確な配列決定の間に上記のランダムなモデルに近づくために、クローン化されたゲノムフラグメントのほぼ理想に近いライブラリーが必要される。以下のライブラリー構築手順は、この目的を達成するために開発された。
 Staphylococcus aureus DNAをフェノール抽出により調製した。3.3mlの300mMの酢酸ナトリウム、10mMトリスHCl、1mM Na−EDTA、30%グリセロール中に600μgのDNAを含有する混合物を、Branson Model 450ソニケーターにおいて、最も低いエネルギーセッティングで3mmプローブを用い、0℃で1分間音波処理した。音波処理されたDNAをエタノールで沈澱させ、そして500μlのTE緩衝液に再溶解した。
 平滑末端を作り出すために、100μlアリコットの再懸濁されたDNAを、5単位のBAL31ヌクレアーゼ(New England BioLabs)で200μlのBAL31緩衝液中において、30℃で10分間消化した。消化されたDNAをフェノールで抽出し、エタノールで沈澱させ、100μlのTE緩衝液に再溶解し、続いて、1.0%の低融点のアガロースゲルによる電気泳動によりサイズ分画した。サイズ1.6〜2.0kbのDNAフラグメントを含有する断片をゲルから切断し、LGTアガロースを融解させ、そして得られた溶液をフェノールで抽出して、アガロースをDNAから分離した。DNAをエタノールで沈澱させ、そしてベクターへの連結のために20μlのTE緩衝液に再溶解した。
 2段階連結手順を、97%の挿入物(そのうち、99%以上は単一の挿入物であった)を有するプラスミドライブラリーを産生するために使用した。第1の連結混合物(50μl)は、2μgのDNAフラグメント、SmaIで切断しかつ細菌アルカリホスホターゼで脱リン酸化した2μgのpUC18DNA(Pharmacia)、および10単位のT4リガーゼ(GIBCO/BRL)を含有し、そして14℃で4時間インキュベートした。続いて、連結混合物をフェノールで抽出し、エタノールで沈澱させ、そして沈澱したDNAを20μlのTE緩衝液に溶解し、1.0%の低融点アガロースゲル上で電気泳動した。梯子状の不連続のバンドを、臭化エチジウム染色およびUV照射により観察し、そして挿入物(i)、ベクター(v)、v+i、v+2i、v+3iなどとしてサイズにより同定した。v+i DNAを含有するゲルの部分を切断し、そしてv+i DNAを回収し、20μlのTEに再懸濁した。続いて、このv+i DNAを、推薦された緩衝液条件下、直鎖状v+i、4種のdNTPそれぞれ500μM、および9単位のT4ポリメラーゼ(New England BioLabs)を含有する反応混合物(50μl)において37℃で5分間のT4ポリメラーゼ処置により、末端平滑化した。フェノール抽出およびエタノール沈澱の後、修復された直鎖状v+iを20μlのTEに溶解した。環状を生成するための最終の連結を、5μlの直鎖状v+iおよび5単位のT4リガーゼを含有する50μlの反応物において、14℃で一晩行った。翌日、70℃で10分の後、反応混合物を−20℃貯蔵した。
 この2段階手順により、二重挿入物キメラ(<1%)または遊離ベクター(<3%)による汚染が最小限の単一挿入物プラスミド組換え体の分子的にランダムな収集を得た。
 ランダムさからの偏差は、宿主中のDNA増殖から生じ得るため、全ての組換え機能および制限機能が欠損したE.coli宿主細胞(A.Greener,Strategies 3(1):5(1990))を、再配列、欠失および制限によるクローンの損失を防ぐために使用した。さらに、トランスフォームされた細胞を抗生物質拡散プレート上に直接プレートして、最も迅速に増殖する細胞の扱いおよび選択を可能にする通常のブロース回収相を避けた。
 プレーティングを以下のように行った。100μlのアリコットのEpicurian Coli SURE II Supercompetent Cells(Stratagene 200152)を氷上で解凍し、そして氷上で冷却したファルコン2059チューブに移した。1.7μlアリコットの1.42Mβ−メルカプトエタノールをこのアリコットの細胞に加え、最終濃度25mMとした。細胞を氷上で10分間インキュベートした。1μlアリコットの最終連結物をこの細胞に加え、そして氷上で30分間インキュベートした。細胞に42℃で30分間の加熱パルスを与え、そして氷上に戻して2分間放置した。液体培地中の増殖(outgrowth)を、任意の所定のトランスフォームされた細胞の優先的増殖を最小限にするためにこのプロトコルから除去した。代わりに、トランスフォーメーション混合物を、5mlのSOB寒天の底部層(5%SOB寒天:培地リットルあたり、20gのトリプトン、5gの酵母抽出物、0.5gのNaCl、1.5%のDifco Agar)を含有する栄養分に富むSOBプレートに直接プレートした。5mlの底部層は、SOB寒天100mlあたり、0.4mlの50mg/mlアンピシリンで補充する。15mlのSOB寒天の上層を1mlのX−Gal(2%)、1mlのMgCl(1M)、および1mlのMgSO/100mlSOB寒天で補充する。15mlの上層をプレーティングの直前に注いだ。本発明者らの力価は、約100コロニー/10μlアリコットトランスフォーメーションであった。
 サイズをいとわずに、全てのコロニーをテンプレート調製のために採集した。それゆえ、「毒性」DNAまたは有害遺伝子生成物に起因するクローンの損失だけがこのライブラリーから欠失され、それにより、ギャップ数が予想を超えて僅かに増加し得る。
 3.ランダムなDNA配列決定
 高い品質の二本鎖DNAプラスミドテンプレートを5Prime−−−→3Prime Inc.(Boulder,CO)と共同で開発したアルカリ溶解法を用いて調製した。プラスミド調製を、96ウェルフォーマットで、細菌増殖から最終のDNA精製までのDNA調製の全段階について行った。平均テンプレート濃度を、アガロースゲル上で25%の試料を泳動することにより測定した。DNA濃度は調整しなかった。
 テンプレートもまた、Staphylococcus aureusλゲノムライブラリーから調製した。未増幅のライブラリーをλDASH IIベクター(Stratagene)において構築した。Staphylococcus aureusDNA(>100kb)を、50μgのDNA、1X Sau3AI緩衝液、20単位Sau3AIを含有する反応混合物(200μl)で23℃で6分間部分的に消化した。消化されたDNAをフェノールで抽出し、そして10〜40%のスクロースグラジエント上で遠心分離した。15〜25kbのゲノムDNAを含有する画分を沈澱により回収した。1μlのフラグメントを1μlのDASH IIベクター(Stratagene)とともに推薦された連結反応で使用した。パッケージング反応あたり1μlの連結混合物を使用し、Gigapack II XL Packaging Extract Phageを用いる推薦されたプロトコルに従って(500μlの推薦されたSM緩衝液で希釈し、そしてクロロホルムで処理した後に)このパッケージング混合物からの増幅なしで直接プレートした。収率は約2.5×10pfu/μlであった。
 増幅されたライブラリーを製造業者のプロトコルに従って、最初のパッケージング混合物から調製した。この増幅されたライブラリーを7%ジメチルスルフォキシド中で凍結して貯蔵する。ファージ力価は約1×10pfu/mlである。
 ミニ液体溶解物(0.1μl)をランダムに選択されたプラーグから調製し、そしてテンプレートを長範囲PCRにより調製する。試料を修飾したT3およびT7プライマー、およびElongase Supermix(LTI)を用いてPCR増幅する。
 配列決定反応を、2つのワークステーション(BIOMEK 1000およびHamilton Microlab 2200)、およびM13順方向(M13−21)プライマーおよびM13逆方向(M13RP1)プライマーのためのApplied Biosystem PRISM Ready Reaction Dye Primer Cycle Squencing Kitsを用いたPerkin−Elmer 9600 Thermocyclerの組み合わせを用い、プラスミドテンプレート上で実施する。ダイターミネーター配列決定反応を、Applied Biosystems Ready Reaction Dye Terminator Cycle Squencing Kitsを使用するPerkin−Elmer 9600 thermocycler上のλテンプレート上で実施する。修飾されたT7およびT3プライマーを使用して、λDASH IIライブラリーからの挿入物の末端を配列決定する。配列決定反応AB 373 DNA SequencerおよびABI 377 DNA Squencerの組み合わせ上で行う。全てのダイターミネーター配列決定反応を、AB 377上の2X9時間モジュールを用いて分析する。ダイプライマー反応を、ABI 373およびABI 377 DNASequencerの組み合わせ上で分析する。全体の配列決定成功率はほぼ同じであり、M13−21およびM13RP1配列について約85%であり、そしてダイターミネーター反応について65%である。平均の使用可能な読み取り長さは、M13−21配列について485bpであり、M13RP1配列について445bpであり、そしてダイターミネーター反応について375bpである。
 4.自動化サイクル配列決定のプロトコル
 配列決定を、Hamilton Microstation 2200,Perkin Elmer9600サーモサイクラー、ABI373およびABI377自動化DNAシークエンサーを用いて実施した。このHamiltonは、予め少量に分けたテンプレート、およびデオキシ−ならびにジデオキシヌクレオチド、熱安定性TaqDNAポリメラーゼ、蛍光標識された配列決定プライマー、および反応緩衝液からなる反応ミックスを組み合わせる。反応ミックスおよびテンプレートを96ウェルの熱サイクリングプレートのウェル中に組み合わせ、そしてPerkin Elmer9600サーモサイクラーに移した。30の連続するサイクルの直線上増幅(即ち1つのプライマー合成)工程を、変性、プライマーとテンプレートのアニーリング、および伸長即ちDNA合成を含めて実施した。熱サイクリングプレート上のゴムガスケットを有する加熱されたふたは、油重層の必要性なしに蒸発を防ぐ。
 2つの配列決定プロトコルを用いた:1つは色素標識プライマーであり、第2番目は色素標識ジデオキシ鎖ターミネーターである。ショットガン配列決定は、4つのターミネーターヌクレオチドの各々に対するプライマーである4つの色素標識配列決定プライマーの使用を含む。ダイプライマーの各々は、異なる蛍光色素で標識し、4つの個々の反応を、電気泳動、検出、および塩基呼び出しのために373または377 DNA Sequencer中の1つのレーンに組み合わせることを可能にした。ABIは、現在、配列決定に必要なすべてのテンプレート以外の試薬を含むバルクパッケージ中の予め混合された反応ミックスを供給している。配列決定は、プラスミドテンプレートは一般により長い使用可能な配列を与えるが、プラスミドおよびPCR生成テンプレートの両方をほぼ等しい厳密さを有するダイプライマーおよびダイターミネーターの両方とともに用いてなされ得る。
 ABI 373 Sequencerあたり1日あたり32の反応を行い、そして1日あたりABI 377に96の試料が処理され得る。電気泳動は、製造者のプロトコルに従って、一晩(ABI 373)または2.5時間(ABI 377)行った。電気泳動および蛍光検出の後、ABI 373またはABI 377は、自動的にレーン追跡および塩基呼び出しを実施する。レーン追跡は肉眼で確認した。各配列の電気泳動図(または蛍光レーントレース)を肉眼で検査しそして品質を評価した。低品質の引かれてつらなる配列は除き、そして配列自身は、ソフトウェアを介してSybaseデータベースにロードした(毎日8mmテープにアーカイブ記録した)。先導ベクターポリリンカー配列は、ソフトウェアプログラムにより自動的に除かれた。標準のABI 373またはABI 377からの配列の平均編集長さは、約400bpであり、そして配列決定反応に用いられたテンプレートの品質に大部分依存する。
 情報科学
 1.データ管理
 大規模配列決定ラボ用の多くの情報管理システムが開発されている(レビューのために、例えば、Kerlavageら、Proceedings of the Twenty−Sixth Annual Hawaii International Conference on System Sciences,IEEE Computer Society Press,Washington D.C.,585(1993)を参照のこと)。配列データを収集およびアセンブルするために用いたシステムは、Sybaseリレーショナルデータベース管理システムを用いて開発され、そしてデータフローを可能な限りに自動化しそしてユーザーエラー(user error)を低減するように設計した。このデータベースは、テンプレート調製からゲノムの最終分析までの全操作の間に収集されたすべての情報を記憶し、そして相互関係をもたせた。ABI 373 Sequencerの生の出力は、Macintoshプラットホームに基づき、そして選択されたデータ管理システムは、Unix(登録商標)プラットホームに基づいたので、生データおよび分析結果を、最少のユーザー努力で、継ぎ目なくデータベース中に流させる、種々の複数ユーザーの、クライアントサーバーアプリケーション(client−server application)を設計および実行する必要があった。
 2.アセンブリ
 数千の配列フラグメントの迅速および正確なアセンブリのために開発されたアセンブリエンジン(TIGR Assembler)を用いてコンティグを生成した。TIGRアセンブラーは、ゲノムのフラグメントを同時にクラスター化およびアセンブルする。10以上のフラグメントをアセンブルするために必要な速度を得るために、アルゴリズムは、12bpオリゴヌクレオチドサブ配列の寄せ集めの表(hash table)を作り、可能な配列フラグメント重複のリストを作成する。フラグメントの各々に対する可能な重複の数は、どのフラグメントが反復要素になりそうであるかを決定する。単一のシード配列フラグメントから始めて、TIGRアセンブラーは、現在のコンティグを、オリゴヌクレオチドの内容に基づき最もマッチするフラグメントを付加する試みにより拡張する。このコンティグおよび候補フラグメントを、最適間隙のアラインメントを提供するSmith−Watermanアルゴリズムの改変版(Waterman,M.S.,Methods in Enzymology 164:765(1988))を用いて並べる。コンティグは、マッチする品質について厳格な規準が満たされる場合にのみフラグメントにより拡張される。マッチする規準は、重複の最小長さ、マッチしない末端の最大長さ、およびマッチする最小百分率を含む。これらの規準は、最小区域の領域におけるアルゴリズムにより自動的に低下し、そして可能な反復要素の領域で高められる。各フラグメントに対する可能な重複の数は、どのフラグメントが反復要素になりそうであるかを決定する。反復要素の境界を示すフラグメントおよび可能なキメラフラグメントは、しばしば、アラインメントの末端で部分的なミスマッチに基づいてはねのけられ、そして現在のコンティグから排除される。TIGRアセンブラーは、各テンプレートの両末端からの配列決定とカップルしたクローンサイズ情報を利用するよう設計されている。それは、同じテンプレートの2つの末端からの配列フラグメントが、上記コンティグにおいて、互いに向かって照準し、そして塩基対の特定の範囲内に位置される(与えられたライブラリーについて既知のクローンサイズ範囲を基に各クローンについて規定され得る)するという束縛を増強する。
 3.遺伝子の同定
 Staphylococcus
aureusゲノムの推定コード領域は、最初、最少長さのORFを見
出すブログラムzorfを用いて規定した。推定されるコード領域配列は、少なくとも95%の同一性で50またはそれ以上のヌクレオチドの重複を同定するBLASTN検索方法を用いて、GenBank(リリース92.0)からのすべてのStaphlococcus aureusヌクレオチド配列のデータベースに対する検索に用いた。これらのORFを、マッチするヌクレオチド配列とともに表1に示す。このようなマッチのないORFは、タンパク質配列に翻訳し、そしてSwiss−prot、PIRおよびGenPeptデータベースを組み合わせることにより生成された既知のタンパク質の過多でないデータベースと比較した。0.01に等しいまたはそれ未満のBLASTP確率でデータベースタンパク質とマッチした少なくとも80のアミノ酸のORFを表2に示す。この表はまた、データベースにおいて最も緊密にマッチすることに基づいて割り当てた機能を列挙する。これらのレベルでデータベース中のタンパク質またはヌクレオチド配列とマッチしない少なくとも120のアミノ酸のORFを表3に示す。
 応用例
 1.Staphylococcus aureusタンパク質に対する抗体の産生
 実質的に純粋なタンパク質あるいはポリペプチドが、当該分野で公知の任意の方法によって、トランスフェクションあるいは形質転換された細胞から単離される。タンパク質はまた、E.coliのような原核発現系で組み換え産生され得るか、あるいは、化学合成され得る。最終調製物中のタンパク質濃度は、例えば、Amicon濾過装置での濃縮によって、1mlあたり数マイクログラムのレベルに調整される。次に、タンパク質に対するモノクローナルあるいはポリクローナルの抗体が、以下のように調製され得る。
 2.ハイブリドーマ融合によるモノクローナル抗体の産生
 記載のように同定および単離された任意ペプチドのエピトープに対するモノクローナル抗体が、Kohler,G.およびMilstein,C.,Nature 256:495(1975)の古典的な方法あるいはその変法に従って、マウスハイブリドーマから調製され得る。簡単に述べれば、マススに、数週間にわたって、数マイクログラムの選択タンパク質を繰り返し接種する。次に、そのマウスを殺し、脾臓の抗体産生細胞を単離する。脾細胞は、ポリエチレングリコール法によってマウスミエローマ細胞と融合され、過剰の非融合細胞は、アミノプテリン含有の選択培地(HAT培地)で、その系を増殖して破壊する。うまく融合された細胞を希釈し、希釈物の一部を、マイクロタイタープレートウェルに播種して培養増殖を継続する。抗体産生クローンを、基本的にEngvall,E.,Meth.Enzymol.70:419(1980)に記載のELISA、およびその変法のようなイムノアッセイ法によって、ウェルの上清中の抗体を検出して同定する。選択されたポジティブクローンを増殖して、それらのモノクローナル抗体産物を、使用のために回収し得る。モノクローナル抗体産生の詳細な方法は、Davis,L.ら、Basic Method in Molecular Biology Elsevier,New York.21−2章(1989)に記載されている。
 3.免疫によるポリクローナル抗体の産生
 1つのタンパク質の異種エピトープに対する抗体を含有するポリクローナル抗血清は、上記の発現タンパク質で適切な動物を免疫することによって調製され得、それは、免疫原性を増大するように修飾されないか、あるいは修飾され得る。有効なポリクローナル抗体産生は、抗原および宿主の種の両方に関連する多くの因子に影響される。例えば、低分子はその他のものより免疫原性に劣り、キャリアおよびアジュバントの使用を必要とし得る。さらに、宿主動物は、低力価抗血清をもたらす不十分なあるいは過剰の抗原投与量によって、接種部位および投与量に対する応答を多様にする。少投与量(ngレベル)での複数皮内部位への抗原投与が、最も確実であるようだ。ウサギに対する有効な免疫プロトコルが、Vaitukaitis,J.ら、J.Clin.Endocrinol.Metab.33:988−991(1971)に認められ得る。
 追加免疫注射が通常間隔で与えられ得、例えば、抗原既知濃度に対する寒天での二重免疫拡散法によって、半定量的に測定されるように、それらの抗体力価が降下し始めるときに、抗血清が回収され得る。例えば、Handbook of Experimental Immunology、Wier,D.編 Blackwell(1973)のOuchterlony,O.ら、19章を参照のこと。抗体の定常濃度は、通常0.1から0.2mg/ml血清(約12M)の範囲である。抗血清の抗原に対する親和性は、例えば、Manual of Clinical Immunology、第二版、RoseおよびFriedman編、Amer.Soc.For Microbiology,Washington,D.C.(1980)中のFisher,D.第42章に記載されているように、競合結合曲線を作製して決定される。
 いずれかのプロトコルに従って調製された抗体調製物は、生物学的試料中の抗原を有する物質の濃度を測定する、定量的イムノアッセイに有用であり;これはまた、生物学的試料中の抗原の存在を同定するために、半定量的あるいは定量的に使用される。さらに、当該分野で公知のStaphylococcus疾患の種々の動物モデルにおいて、有効なワクチン標的としての抗体を作成するために用いるタンパク質を評価する手段、あるいは有効な免疫療法剤として抗体を評価する手段として、有用である。
 4.PCRプライマーの調製およびDNA増幅
 表1〜3、および配列番号1−5、191に記載のようなStaphylococcus aureusゲノムの種々のフラグメントが、本発明に従って、様々な使用のためのPCRプライマーを調製するために使用され得る。PCRプライマーは、その長さは好ましくは少なくとも15塩基であり、より好ましくは少なくとも18塩基である。プライマー配列を選択するとき、プライマーペアーは、ほぼ同じG/C比を有し、従って融解温度はほぼ同じであることが好ましい。この例のPCRプライマーおよび増幅DNAは、以下の実施例で用いられる。
 5.ORFに対応するDNA配列からの遺伝子発現
 表1〜3に記載されているStaphylococcus aureusゲノムのフラグメントは、従来方法によって発現ベクターに導入される。哺乳類、酵母、昆虫、あるいは細菌の発現系で、タンパク質を翻訳する発現ベクター中にクローン化配列を導入する方法は、当該分野で周知である。商業的に入手可能なベクターおよび発現系は、Stratagene(La Jolla,California)、Promega(Madison,Wisconsin)、およびInvitrogen(San Diego,California)を含む種々の供給業者から、入手可能である。必要であれば、発現を増大し、そして適切なタンパク質折り畳みを促進するために、配列のコドンの前後関係およびコドンペアリングが、本明細書に参考として援用されている、Hatfieldらの米国特許第5,082,767号に説明されているように、特定の発現生物について最適化され得る。
 下記は、Staphylococcus aureusゲノムフラグメントのクローン化ORFからのポリペプチドを調製する方法の一例として提供される。細菌ORFは、一般に、ポリA付加シグナルを欠如している。付加シグナル配列は、例えば、BglIおよびSalI制限エンドヌクレアーゼ酵素を用いてpSG5(Stratagene)からスプライシングによりポリA付加配列を取り出し、それを真核発現系での使用のための哺乳類発現ベクターpXT1(Stratagene)へ取り込んで、構築物に付加され得る。pXT1は、LTRおよびモロニーマウス白血病ウイルス(Moloney Murine Leukemia Virus)のgag遺伝子の一部を有する。構築物中のLTR位置は、有効で安定なトランスフェクションを可能にする。ベクターは、単純ヘルペスチミジンキナーゼプロモーターおよび選択可能なネオマイシン遺伝子を有する。Staphylococcus aureus DNAは、Staphylococcus aureus DNAに相補的なオリゴヌクレオチドプライマーを用いて細菌ベクターからPCRよって得られ、5’プライマーに取り込まれたPstI、および対応Staphylococcus aureus DNA3’プライマーの5’末端にBglIIを有し、これは、Staphylococcus aureus DNAが、ポリA付加配列が後続するように配置されることを確実にする。得られたPCR反応物からの精製フラグメントは、PstIで消化され、エキソヌクレアーゼで平滑末端化され、BglIIで消化され、精製され、pXT1に連結されて、そして、ポリA付加配列および消化BglIIを有する。
 連結された産物は、産物仕様の項に概説されている条件下で、リポフェクチン(Lipofectin)(Life Technologies,Inc.,Grand Island,New York)を使用して、マウスNIH 3T3細胞へトランスフェクションされる。トランスフェクションされた細胞を600ug/ml G418(Sigma,St.Louis,Missouri)中で増殖後に、ポジティプなトランスフェクション物を選択する。そのタンパク質は、好ましくは上清中に放出される。しかし、タンパク質が膜結合ドメインを有するときは、タンパク質は、さらに細胞内に維持されるか、あるいは、発現が細胞表面に制限され得る。トランスフェクションされた産物の精製および位置づけることが必要であり得るので、推定されたStaphylococcus aureus DNA配列から合成された、合成15量体ペプチドを、マウスに注射して、Staphylococcus aureus DNAにコードされるポリペプチドに対して抗体を生成する。
 代替的あるいは抗体産生が不可能なときに、Staphylococcus aureus DNA配列はさらに、真核発現ベクターに取り込まれて、例えば、グロビン融合として発現される。次に、グロビン部分に対する抗体が、キメラタンパク質を精製するために使用される。対応プロテアーゼ切断部位が、グロビン部分とStaphylococcus aureus DNA配列にコードされるポリペプチドとの間で、後者が簡単なプロテアーゼ消化によって、形成物から遊離し得るように加工される。グロビンキメラを生成するための1つの有用な発現ベクターは、pSG5(Stratagene)である。このベクターは、ウサギグロビンをコードする。ウサギグロビン遺伝子のイントロンIIは、発現された転写物のスプライシングを促進し、そして構築物に取り込まれたポリアデニル化シグナルは、発現レベルを増加する。これらの方法は、分子生物学の当業者に周知である。標準的な方法は、本明細書の他に引用されているDavisらのような方法教本に記載されていて、多くの方法は、Stratagene,Life Tchenologies,Inc.,あるいはPromegaからの技術援助見本から入手可能である。本発明のポリペプチドはまた、インビトロ発現TM翻訳キット(Stratagene)のような、インビトロ翻訳系で産生され得る。
 本発明は、明快さおよび理解を目的に詳細に記載されてきたが、当業者は、形態および細部の多様な改変が、本発明の真の範囲を逸脱することなくなされ得ることを正しく理解する。
 上記引用の全特許、特許出願、および刊行物は、本明細書に参考として援用されている。
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
Figure 2004135679
図1は、本発明のコンピューターに基づくシステムを実行するために用いられ得るコンピューターシステム(102)のブロック図である。 図2は、本発明のStaphylococcus aureusゲノムのコンティグを収集、アセンブル、編集、および注釈するために用いられるデータの流れおよびコンピュータープログラムを示す模式図である。MacintoshおよびUnix(登録商標) platformが、AB373および377配列のデータファイルを扱うために用いられる。主としてKerlavageら,Proceedings of the Twenty−Sixth Annual Hawaii International Conference on System Sciences,585,IEEE Computer Society Press,Washington D.C.(1993)。Factura(AB)は、自動的な配列ファイルのベクター配列除去および末端トリミングのために設計されたMacintoshプログラムである。プログラムLoadisはMacintosh platform上で作動し、そしてFacturaにより配列ファイルから抽出された特徴データをUnix(登録商標)に基づくStaphylococcus aureus関連データベースに移す。コンティグ(およびゲノム配列全体)のアセンブリは、配列検索用のUnix(登録商標)ユーティリティーであるextrseqを用いてSQLデータベースから特定の配列ファイルのセットを検索すること、およびそれらの関連する特徴を検索することによって達成される。得られた配列ファイルは、seq−filterにより処理され、2%よりも多い不明瞭なヌクレオチドを有する配列部分が取り除かれる。配列ファイルを、数千の配列フラグメントの迅速で正確なアセンブリのためにThe Institute for Genomic Research(TIGR”)で設計されたアセンブリエンジンであるTIGR Assemblerを用いてアセンブリした。このアセンブリ工程により作製されたコンティグの収集は、lassieプログラムを有するデータベースにロードされる。オープンリーディングフレーム(ORF)の同定は、zorfでコンティグを加工することにより達成される。ORFは、Genbank由来のS.aureus配列に対して検索され、そしてAltschulらJ.Mol.Biol.215:403−410(1990)に記載されるBLASTNおよびBLASTPプログラムを用いて全てのタンパク質配列に対して検索される。ORF決定および同様の検索工程の結果を、データベースにロードした。以下に記載のように、決定および検索のいくつかの結果を表1〜3に示す。

Claims (1)

  1. 単離されたポリヌクレオチドであって、該単離されたポリヌクレオチドは、表4に示されるアミノ酸配列に少なくとも95%同一なアミノ酸配列をコードする核酸配列を含む、単離されたポリヌクレオチド。
JP2003431638A 1996-01-05 2003-12-25 Staphylococcusaureusポリヌクレオチドおよび配列 Withdrawn JP2004135679A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US986196P 1996-01-05 1996-01-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016097A Division JPH09322781A (ja) 1996-01-05 1997-01-06 Staphylococcus aureusポリヌクレオチドおよび配列

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004135679A true JP2004135679A (ja) 2004-05-13

Family

ID=21740142

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016097A Withdrawn JPH09322781A (ja) 1996-01-05 1997-01-06 Staphylococcus aureusポリヌクレオチドおよび配列
JP2003431638A Withdrawn JP2004135679A (ja) 1996-01-05 2003-12-25 Staphylococcusaureusポリヌクレオチドおよび配列

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016097A Withdrawn JPH09322781A (ja) 1996-01-05 1997-01-06 Staphylococcus aureusポリヌクレオチドおよび配列

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6737248B2 (ja)
EP (1) EP0786519A3 (ja)
JP (2) JPH09322781A (ja)
CA (1) CA2194411A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010515452A (ja) * 2007-01-08 2010-05-13 メディジーンズ カンパニー リミテッド スタフィロコッカス・アウレウス検出用dnaチップ

Families Citing this family (246)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6696561B1 (en) * 1909-07-09 2004-02-24 Basf Aktiengesellschaft Corynebacterium glutamicum genes encoding proteins involved in membrane synthesis and membrane transport
US6251647B1 (en) * 1993-12-06 2001-06-26 The Rockefeller University Auxiliary genes and proteins of methicillin resistant bacteria and antagonists thereof
EP1098006A1 (en) * 1994-06-24 2001-05-09 Innogenetics N.V. Simultaneous detection, identification and differentiation of eubacterial taxa using a hybridization assay
US20020055101A1 (en) 1995-09-11 2002-05-09 Michel G. Bergeron Specific and universal probes and amplification primers to rapidly detect and identify common bacterial pathogens and antibiotic resistance genes from clinical specimens for routine diagnosis in microbiology laboratories
US5994066A (en) * 1995-09-11 1999-11-30 Infectio Diagnostic, Inc. Species-specific and universal DNA probes and amplification primers to rapidly detect and identify common bacterial pathogens and associated antibiotic resistance genes from clinical specimens for routine diagnosis in microbiology laboratories
US6514746B1 (en) 1995-09-15 2003-02-04 Essential Therapeutics, Inc. Staphylococcus aureus histidine protein kinase essential genes
US6037123A (en) 1995-09-15 2000-03-14 Microcide Pharmaceuticals, Inc. Methods of screening for compounds active on Staphylococcus aureus target genes
US5962283A (en) 1995-12-07 1999-10-05 Diversa Corporation Transminases and amnotransferases
US6403337B1 (en) * 1996-01-05 2002-06-11 Human Genome Sciences, Inc. Staphylococcus aureus genes and polypeptides
US6833253B2 (en) * 1996-01-05 2004-12-21 Human Genome Sciences, Inc. Staphylococcus aureus polynucleotides and polypeptides
US6903204B1 (en) * 1996-01-19 2005-06-07 Replidyne, Inc. Polynucleotides encoding methionyl tRNA synthetase from Staphylococcus aureus, related products and methods
GB9601067D0 (en) * 1996-01-19 1996-03-20 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
US5750387A (en) * 1996-01-19 1998-05-12 Smithkline Beecham P.L.C. DNA encoing leucyl TRNA synthetase from staphylococcus aureus
EP1288298A3 (en) * 1996-01-19 2003-03-12 Smithkline Beecham Plc TRNA synthetase from Staphylococcus aureus
US6010881A (en) 1996-02-20 2000-01-04 Smithkline Beecham Corporation RibG
US5882891A (en) 1996-02-20 1999-03-16 Smithkline Beecham Corporation Ferrichrome transport ATP-binding protein
JP2000506385A (ja) * 1996-02-20 2000-05-30 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション 新規era
US5989864A (en) * 1996-10-29 1999-11-23 Smithkline Beecham Corporation DNA encoding spo-rel polypeptides
GB9605381D0 (en) * 1996-03-14 1996-05-15 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
GB9607993D0 (en) * 1996-04-18 1996-06-19 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
GB9607991D0 (en) * 1996-04-18 1996-06-19 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
GB9608000D0 (en) * 1996-04-18 1996-06-19 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
US6165989A (en) * 1996-05-14 2000-12-26 Smithkline Beecham Corporation Era of Streptococcus pneumoniae
WO1998006734A1 (en) 1996-08-16 1998-02-19 Smithkline Beecham Corporation Novel prokaryotic polynucleotides, polypeptides and their uses
US6995254B1 (en) 1996-08-28 2006-02-07 Affinium Pharmaceuticals, Inc. Polynucleotide encoding the enoyl-acyl carrier protein reductase of Staphylococcus aureus, FAB I
DE69735225T2 (de) * 1996-08-28 2006-11-02 Affinium Pharmaceuticals, Inc., Toronto Fab I Enoyl-ACP-Reduktase aus Staphylokokken
US6107071A (en) * 1996-09-24 2000-08-22 Smithkline Beecham Corporation Histidinol dehydrogenase
US6013505A (en) 1996-10-08 2000-01-11 Smithkline Beecham Corporation Topoisomerase I
US6025156A (en) * 1996-10-15 2000-02-15 Smithkline Beecham Corporation Topoisomerase III
US6348584B1 (en) 1996-10-17 2002-02-19 John Edward Hodgson Fibronectin binding protein compounds
US6020160A (en) * 1996-10-24 2000-02-01 Smithkline Beecham Corporation RsbV-1 polynucleotides of Staphylococcus aureus
US6004556A (en) * 1996-10-24 1999-12-21 Smithkline Beecham Corporation Staphylococcus aureus RSBU-1
US6310192B1 (en) * 1996-10-24 2001-10-30 Smithkline Beecham Corporation SigB
US5942419A (en) * 1996-10-24 1999-08-24 Smithkline Beecham P.L.C. RsbW-1 encoding nucleic acids
US20100267012A1 (en) 1997-11-04 2010-10-21 Bergeron Michel G Highly conserved genes and their use to generate probes and primers for detection of microorganisms
US20030049636A1 (en) 1999-05-03 2003-03-13 Bergeron Michel G. Species-specific, genus-specific and universal DNA probes and amplification primers to rapidly detect and identify common bacterial and fungal pathogens and associated antibiotic resistance genes from clinical specimens for diagnosis in microbiology laboratories
US5827689A (en) * 1996-11-13 1998-10-27 Smithkline Beecham Corporation FabD polynucleotides
EP1329510A3 (en) * 1996-11-13 2003-08-27 SmithKline Beecham Corporation Staphylococcus FabD
US5955304A (en) * 1997-01-02 1999-09-21 Smithkline Beecham Corporation DivIB
US6022706A (en) * 1997-04-09 2000-02-08 Smithkline Beecham Corporation Div1b
US6258934B1 (en) 1997-01-24 2001-07-10 Smithkline Beecham Corporation FabD
CA2279490A1 (en) * 1997-02-03 1998-08-06 Yale University Glutrnagln amidotransferase - a novel essential translational component
US6410263B1 (en) * 1997-02-07 2002-06-25 Smithkline Beecham Corporation Histidine kinase
US6150340A (en) * 1997-02-07 2000-11-21 Smithkline Beecham Corporation RNA-dependent amidotransferase from Staphylococcus aureus
CA2224085A1 (en) * 1997-02-21 1998-08-21 Smithkline Beecham Corporation Aroe
US6210940B1 (en) 1997-04-18 2001-04-03 Smithkline Beecham Corporation Compounds
US6586578B1 (en) 1997-05-21 2003-07-01 Smithkline Beecham Corporation Defl
EP0881285A1 (en) * 1997-05-29 1998-12-02 Smithkline Beecham Corporation D-Alanine transferase
US6204019B1 (en) 1997-06-04 2001-03-20 Smithkline Beecham Corporation Sec A2 from Streptococcus pneumoniae
US5891678A (en) * 1997-06-04 1999-04-06 Smithkline Beecham Corporation DNA encoding the SecA1 polypeptide of Staphylococcus aureus
CA2236435A1 (en) * 1997-07-01 1999-01-01 Smithkline Beecham Corporation Gida2
EP0892055A3 (en) * 1997-07-01 2002-03-20 Smithkline Beecham Corporation GidB polypeptides from Staphylococcus aureus
US5866367A (en) * 1997-07-01 1999-02-02 Smithkline Beecham Corporation Gidb
CA2236452A1 (en) * 1997-07-01 1999-01-01 Smithkline Beecham Corporation Gida1
US6455323B1 (en) 1997-07-03 2002-09-24 Pharmacia & Upjohn Company Anti-bacterial methods and materials
US6838255B1 (en) * 1997-07-03 2005-01-04 Smithkline Beecham Corporation MurC
EP0890644A3 (en) * 1997-07-10 1999-09-29 Smithkline Beecham Corporation MurA gene from Staphylococcus aureus encoding DP-N-Acetylglucosamine enolpyruvyl transferase
US5889171A (en) * 1997-07-18 1999-03-30 Smithkline Beecham Corporation TarF
DE19731292A1 (de) * 1997-07-21 1999-01-28 Biotecon Ges Fuer Biotechnologische Entwicklung & Consulting Mbh Nucleinsäuremolekül, Kit und Verwendung
EP0916729A3 (en) * 1997-07-23 1999-08-04 Smithkline Beecham Corporation Novel reductase
EP0893500A3 (en) * 1997-07-23 2001-10-17 Smithkline Beecham Corporation BmrU gene from Staphylococcus aureus
US5891670A (en) * 1997-07-23 1999-04-06 Smithkline Beecham Corporation Tetracycline resistance protein
US5994096A (en) * 1997-07-25 1999-11-30 Smithkline Beecham Corporation Regulator
EP0896060A3 (en) * 1997-08-08 2000-07-19 Smithkline Beecham Corporation RpoA gene from Staphylococcus aureus
US6180387B1 (en) 1997-08-11 2001-01-30 Smithkline Beecham Corporation Arginine deiminase
US6258578B1 (en) * 1997-08-11 2001-07-10 Smithkline Beecham Corporation His5
US6335433B1 (en) 1997-08-11 2002-01-01 Smithkline Beecham Corporation nrdD
US6380370B1 (en) * 1997-08-14 2002-04-30 Genome Therapeutics Corporation Nucleic acid and amino acid sequences relating to Staphylococcus epidermidis for diagnostics and therapeutics
US6225098B1 (en) * 1997-08-25 2001-05-01 Smithkline Beecham Corporation UDP-N-acetylenolpyruvyglucosamine reductase
US6274361B1 (en) * 1997-08-26 2001-08-14 Smithkline Beecham Corporation pth
US6331410B1 (en) * 1997-08-29 2001-12-18 Smithkline Beecham Corp. Polynucleotides encoding a novel pyrR homolog
US6124119A (en) * 1997-09-04 2000-09-26 Smithkline Beecham Corporation mecB
US6284515B1 (en) * 1997-09-03 2001-09-04 Smithkline Beecham Corporation Signal recognition particle polypeptides and polynucleotides
EP0905233A2 (en) * 1997-09-04 1999-03-31 Smithkline Beecham Corporation Staphylococcus aureus trigger factor
US6524813B1 (en) * 1997-09-04 2003-02-25 Smithkline Beecham Corporation Polynucleotide encoding spo0J1 of Staphylococcus aureus
US5888771A (en) * 1997-09-04 1999-03-30 Smithkline Beecham Corporation Integral membrane proteins from Streptoccus pneumoniae
US6080729A (en) * 1998-03-17 2000-06-27 Smithkline Beecham Corporation Spo0J2 of Staphylococcus aureus
EP0970186A4 (en) * 1997-09-04 2002-04-03 Smithkline Beecham Corp SPOoJ2 FROM STAPHYLOCOCCUS AUREUS
CA2244323A1 (en) * 1997-09-18 1999-03-18 Smithkline Beecham P.L.C. Novel gapdh
EP0905247A3 (en) * 1997-09-25 1999-10-20 Smithkline Beecham Corporation MurF polynucleotides and polypeptides from Staphylococcus
US6287807B1 (en) * 1997-09-25 2001-09-11 Smithkline Beecham Corporation MurF
EP0905249A3 (en) * 1997-09-25 1999-08-04 Smithkline Beecham Corporation Alcohol dehydrogenase
US6013497A (en) * 1997-09-25 2000-01-11 Smithkline Beecham Corporation MurE
EP0968276A1 (en) * 1997-10-03 2000-01-05 Smithkline Beecham Corporation NOVEL clpL
WO1999017795A1 (en) * 1997-10-03 1999-04-15 Smithkline Beecham Corporation RIBOSOME RECYCLING FACTOR (FRR) OF $i(STAPHYLOCOCCUS AUREUS)
US6251629B1 (en) * 1997-10-07 2001-06-26 Smithkline Beecham Corporation ABC transporter
US5989858A (en) * 1997-10-28 1999-11-23 Smithkline Beecham Corporation Dead-type ATP-dependent RNA helicase (DbpB) from Staphylococcus aureus
EP0913474A3 (en) * 1997-10-28 1999-12-29 Smithkline Beecham Corporation Dbpa, a helicase from Staphylococcus aureus
US6346393B1 (en) * 1997-11-06 2002-02-12 Smithkline Beecham Corp. Polynucleotides encoding a ribonuclease s
US6548633B1 (en) 1998-12-22 2003-04-15 Genset, S.A. Complementary DNA's encoding proteins with signal peptides
US6682919B1 (en) 1997-11-14 2004-01-27 Smithkline Beecham Corporation FabH
US6680195B1 (en) * 1997-11-26 2004-01-20 Inhibitex, Inc. Extracellular matrix-binding proteins from staphylococcus aureus
EP2319931A1 (en) * 1997-11-26 2011-05-11 Inhibitex, Inc. Extracellular matrix-binding proteins from staphylococcus aureus
AU5903398A (en) * 1997-12-23 1999-07-12 Microcide Pharmaceuticals, Inc. Staphylococcus aureus histidine protein kinase essential genes
WO1999033963A1 (en) * 1997-12-31 1999-07-08 Chiron Corporation Metastatic cancer regulated gene
AU2341699A (en) * 1998-01-27 1999-08-09 Rockefeller University, The Dna replication proteins of gram positive bacteria and their use to screen for chemical inhibitors
US7432365B1 (en) 1998-01-27 2008-10-07 O'donnell Michael E DNA molecules encoding beta clamp proteins of gram positive bacteria
AU764441B2 (en) * 1998-02-09 2003-08-21 Genset S.A. cDNAs encoding secreted proteins
US6448037B1 (en) * 1998-02-20 2002-09-10 Smithkline Beecham Corporation PgsA
WO1999045123A1 (en) * 1998-03-02 1999-09-10 Abbott Laboratories Recombinant staphylococcus thioredoxin reductase, and inhibitors thereof useful as antimicrobial agents
US6767536B1 (en) * 1998-03-02 2004-07-27 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Recombinant Staphylococcus thioredoxin reductase and inhibitors thereof useful as antimicrobial agents
US6083924A (en) * 1998-03-12 2000-07-04 Smithkline Beecham Corporation DnaB of staphylococcus aureus
US6287804B1 (en) * 1998-03-17 2001-09-11 Smithkline Beecham Corporation nrdG
US6555338B1 (en) * 1998-03-17 2003-04-29 Smithkline Beecham Corporation NrdF from Staphylococcus aureus
GB9806762D0 (en) * 1998-03-31 1998-05-27 Neutec Pharma Plc Treatment and diagnosis of staphylococcal infections
EP2261347A3 (en) * 1998-05-01 2012-01-11 Novartis Vaccines and Diagnostics, Inc. Neisseria meningitidis antigens and compositions
US6468743B1 (en) * 1998-05-18 2002-10-22 Conagra Grocery Products Company PCR techniques for detecting microbial contaminants in foodstuffs
US6117662A (en) * 1998-05-22 2000-09-12 Smithkline Beecham Corporation Respiratory nitrate reductase alpha subunit
EP1087792A1 (en) * 1998-06-17 2001-04-04 Smithkline Beecham Corporation NrdD
US6361998B1 (en) * 1998-06-25 2002-03-26 Hemosol Inc. Efficient culture of stem cells for the production of hemoglobin
WO2000001801A1 (en) * 1998-07-02 2000-01-13 Smithkline Beecham Corporation Ftsz multimeric proteins and their uses
US6222014B1 (en) * 1998-08-10 2001-04-24 Smithkline Beecham Corporation NrdE of staphylococcus aureus
WO2000011184A1 (en) * 1998-08-25 2000-03-02 Schering Corporation Staphylococcus aureus polypeptides
US20020092987A1 (en) * 1998-09-05 2002-07-18 Taehee Cho Photo detect device using quantum dots and materialization method thereof
US6222026B1 (en) 1998-09-08 2001-04-24 Smithkline Beecham Corporation Gcp
US6110723A (en) * 1998-11-12 2000-08-29 Smithkline Beecham Corporation Yfii pseudouridine synthase
US7101969B1 (en) 1998-12-03 2006-09-05 Targanta Therapeutics Compositions and methods involving an essential Staphylococcus aureus gene and its encoded protein
US6982153B1 (en) * 1998-12-03 2006-01-03 Targanta Therapeutics, Inc. DNA sequences from staphylococcus aureus bacteriophage 77 that encode anti-microbial polypeptides
US6451556B1 (en) * 1998-12-21 2002-09-17 Smithkline Beecham Corporation EF-Tu
US6448038B1 (en) * 1999-01-26 2002-09-10 Smithkline Beecham Corporation BirA from staphylococcus aureus
WO2000044765A1 (en) * 1999-01-27 2000-08-03 Smithkline Beecham Corporation Mvk
US6720139B1 (en) 1999-01-27 2004-04-13 Elitra Pharmaceuticals, Inc. Genes identified as required for proliferation in Escherichia coli
US6352840B1 (en) 1999-02-01 2002-03-05 Smithkline Beecham Corporation pskG
WO2000050433A2 (en) * 1999-02-26 2000-08-31 Smithkline Beecham Corporation Staphylococcus aureus q13 polynucleotides, polypeptides and methods of use
WO2000056865A1 (en) * 1999-03-22 2000-09-28 Smithkline Beecham Corporation Histidine kinase
WO2000058441A1 (en) * 1999-03-26 2000-10-05 Smithkline Beecham Corporation STAPHYLOCOCCUS AUREUS ydjB RELATED TO THE LUXS AUTOINDUCER SYNTHESIS FAMILY
WO2000058331A1 (en) * 1999-03-26 2000-10-05 Smithkline Beecham Corporation Mvd
US6107058A (en) * 1999-03-26 2000-08-22 Smithkline Beecham Corporation ispA from Staphylococcus aureus
AU4197600A (en) * 1999-04-07 2000-10-23 University Of Utah Research Foundation Eubacterial tmrna sequences and uses thereof
WO2000061778A1 (en) * 1999-04-13 2000-10-19 Smithkline Beecham Corporation Staphylococcus aureus mvaa
AU784043B2 (en) 1999-04-15 2006-01-19 Regents Of The University Of California, The Identification of sortase gene
US7101692B2 (en) 1999-04-15 2006-09-05 The Regents Of The University Of California Identification of sortase gene
JP2002542821A (ja) * 1999-04-30 2002-12-17 ハイブリジェニックス・ソシエテ・アノニム ツーハイブリッドシステムのための原核dnaコレクション、ヘリコバクター・ピロリのタンパク質−タンパク質相互作用およびその用途
AU768208B2 (en) 1999-05-03 2003-12-04 Gen-Probe Incorporated Polynucleotide probes for detection and quantitation of staphylococcus
US6821770B1 (en) 1999-05-03 2004-11-23 Gen-Probe Incorporated Polynucleotide matrix-based method of identifying microorganisms
WO2000071568A1 (en) * 1999-05-04 2000-11-30 Smithkline Beecham Corporation Staphylococcal ica operon
AU5561599A (en) * 1999-05-05 2000-11-21 Sterrenbeld Biotechnologie North America, Inc. Dna promoter sequence for gene expression
EP1178820A4 (en) * 1999-05-06 2003-04-23 Smithkline Beecham Corp METHODS FOR MODULATING FABH ACTIVITY
WO2000068140A1 (en) * 1999-05-06 2000-11-16 Smithkline Beecham Corporation Signal transduction response regulator family of staphylococcus
US6194174B1 (en) * 1999-05-12 2001-02-27 Smithkline Beecham Corporation Histidine kinase, 636 HK, of staphylococcus aureus
US6489139B1 (en) 1999-06-24 2002-12-03 Smithkline Beecham Corporation FabZ from Staphylococcus aureus
KR100878332B1 (ko) * 1999-06-25 2009-01-14 백광산업 주식회사 막 합성 및 막 운반 관련 단백질을 코딩하는코리네박테리움 글루타미쿰 유전자
WO2001000844A2 (en) * 1999-06-25 2001-01-04 Basf Aktiengesellschaft Corynebacterium glutamicum genes encoding proteins involved in carbon metabolism and energy production
WO2001011054A1 (en) 1999-08-04 2001-02-15 Pharmacia & Upjohn Company CRYSTALLIZATION AND STRUCTURE DETERMINATION OF STAPHYLOCOCCUS AUREUS UDP-N-ACETYLENOLPYRUVYLGLUCOSAMINE REDUCTASE (S. AUREUS MurB)
US6689595B1 (en) 1999-08-04 2004-02-10 Pharmacia & Upjohn Company Crystallization and structure determination of Staphylococcus aureus thymidylate kinase
AU781654B2 (en) * 1999-08-04 2005-06-02 Pharmacia & Upjohn Company Crystallization and structure determination of staphylococcus aureus thymidylate kinase
WO2001010904A1 (en) * 1999-08-06 2001-02-15 Smithkline Beecham Corporation Map
US6294357B1 (en) 1999-08-31 2001-09-25 Smithkline Beecham Corporation FabF from Staphylococcus aureus
EP1233974A4 (en) * 1999-09-01 2004-09-22 Human Genome Sciences Inc GENES AND POLYPEPTIDEDES 37 I STAPHYLOCOCCUS AUREUS / I
WO2001018249A1 (en) * 1999-09-10 2001-03-15 Smithkline Beecham Corporation Staphylococcus aureus kdtb polynucleotide and polypeptide
US6197546B1 (en) 1999-09-20 2001-03-06 Smithkline Beecham Corporation PcrA Helicase of Staphylococcus aureus
WO2001023403A1 (en) * 1999-09-27 2001-04-05 Smithkline Beecham Corporation ypga CLADE GENES
WO2001023418A1 (en) * 1999-09-28 2001-04-05 Smithkline Beecham Corporation YphC
EP1246935B1 (en) 1999-09-28 2013-08-14 Geneohm Sciences Canada Inc. Highly conserved genes and their use to generate probes and primers for detection of microorganisms
US6951729B1 (en) 1999-10-27 2005-10-04 Affinium Pharmaceuticals, Inc. High throughput screening method for biological agents affecting fatty acid biosynthesis
WO2001030806A1 (en) * 1999-10-28 2001-05-03 Smithkline Beecham Corporation Polynucleotides and polypeptides involved in biofilm biology and their uses
WO2001032022A1 (en) * 1999-11-04 2001-05-10 Smithkline Beecham Corporation YtgP
AU2041901A (en) 1999-11-09 2001-06-06 Elitra Pharmaceuticals, Inc. Genes essential for microbial proliferation and antisense thereto
WO2001038345A1 (en) * 1999-11-24 2001-05-31 Smithkline Beecham Corporation Regulatable fabh constructs
HUP0203880A2 (hu) 1999-12-23 2003-03-28 Vmax Limited Virulencia gének, proteinek és alkalmazásuk
US6316211B1 (en) 2000-01-26 2001-11-13 Smithkline Beecham Corporation ThdF
JPWO2001055397A1 (ja) * 2000-01-28 2004-01-08 平松 啓一 新規ポリペプチドVraS及びVraR
JP2005229801A (ja) * 2000-01-28 2005-09-02 Keiichi Hiramatsu 新規ポリペプチドHmrA及びHmrB
AU2001233099A1 (en) * 2000-01-31 2001-08-07 Pharmacia And Upjohn Company Crystallization and structure determination of staphylococcus aureus nad synthetase
CA2400863A1 (en) 2000-02-24 2001-08-30 Anadys Pharmaceuticals, Inc. Staphylococcal gtpase obg nucleotide sequence encoding staphylococcal gtp-binding protein
WO2001064855A1 (en) * 2000-03-01 2001-09-07 Smithkline Beecham Corporation Clpp
EP1360315A2 (en) 2000-04-06 2003-11-12 PHARMACIA & UPJOHN COMPANY Antimicrobial methods and materials
WO2001088186A2 (en) * 2000-05-19 2001-11-22 Institut Pasteur Methods for detecting and identifying a gram positive bacteria in a sample
GB0014907D0 (en) * 2000-06-20 2000-08-09 Univ Sheffield Antigenic polypeptides
US6864080B2 (en) 2000-06-30 2005-03-08 Pharmacia & Upjohn Company Crystallization and structure of Staphylococcus aureus peptide deformylase
AU2001269527A1 (en) * 2000-07-18 2002-01-30 Center For Advanced Science And Technology Incubation, Ltd. Isopentenyl pyrophosphate isomerase
EP1399562A2 (en) * 2000-07-19 2004-03-24 PHARMACIA & UPJOHN COMPANY Complete nucleotide sequence of staphylococcus aureus ribosomal protein gene, s20 and methods for the identification of antibacterial substances
CA2634294A1 (en) * 2000-08-03 2002-02-14 Therapeutic Human Polyclonals, Inc. Production of humanized antibodies in transgenic animals
SE0003573D0 (sv) * 2000-10-04 2000-10-04 Bengt Guss Method and means for producing novel von Willebrand factor binding proteins and their use in biotechnology
US8168773B2 (en) 2000-10-06 2012-05-01 Novozymes, Inc. Methods for monitoring multiple gene expression
US7048926B2 (en) 2000-10-06 2006-05-23 Affinium Pharmaceuticals, Inc. Methods of agonizing and antagonizing FabK
JP2004515251A (ja) 2000-12-19 2004-05-27 ファゲテック,インコーポレイティド スタフィロコッカス・アウレウス必須遺伝子及びそのコードされるタンパク質staau_r9に関連する組成物及び方法
AT410798B (de) * 2001-01-26 2003-07-25 Cistem Biotechnologies Gmbh Verfahren zur identifizierung, isolierung und herstellung von antigenen gegen ein spezifisches pathogen
EP1227152A1 (en) * 2001-01-30 2002-07-31 Société des Produits Nestlé S.A. Bacterial strain and genome of bifidobacterium
GB0107661D0 (en) 2001-03-27 2001-05-16 Chiron Spa Staphylococcus aureus
CA2348042A1 (en) 2001-06-04 2002-12-04 Ann Huletsky Sequences for detection and identification of methicillin-resistant staphylococcus aureus
CA2450939C (en) * 2001-06-15 2012-11-06 Inhibitex, Inc. Cross-reactive monoclonal and polyclonal antibodies which recognize surface proteins from coagulase-negative staphylococci and staphylococcus aureus
WO2003025004A2 (en) * 2001-09-18 2003-03-27 Affinium Pharmaceuticals, Inc. Purified bacterial polypeptides involved in nucleic acid processing
WO2003025005A2 (en) * 2001-09-21 2003-03-27 Affinium Pharmaceuticals, Inc. Purified bacterial polypeptides involved in protein processing
US20050214773A1 (en) * 2001-09-21 2005-09-29 Affinium Pharmaceuticals, Inc. Novel purified polypeptides from bacteria
FR2831187A1 (fr) * 2001-10-22 2003-04-25 Univ Aix Marseille Ii Methode de determination de l'activite bacteriostatique ou bactericide des agents antibiotiques par pcr quantitative
US20040029129A1 (en) * 2001-10-25 2004-02-12 Liangsu Wang Identification of essential genes in microorganisms
AU2002363925A1 (en) * 2001-11-29 2003-06-17 Wyeth Holdings Corporation ALLOIOCOCCUS OTITIDIS OPEN READING FRAMES (ORFs) ENCODING POLYPEPTIDE ANTIGENS, IMMUNOGENIC COMPOSITIONS AND USES THEREOF
WO2003066849A2 (en) * 2002-02-04 2003-08-14 Affinium Pharmaceuticals, Inc. Novel purified polypeptides from staphylococcus aureus
US6946267B2 (en) * 2002-03-13 2005-09-20 Dr. Chip Biotechnology Inc. Method for detecting Staphylococcus aureus
WO2003084986A2 (en) * 2002-04-04 2003-10-16 Affinium Pharmaceuticals, Inc. Novel purified polypeptides involved in cellular metabolism
WO2004009843A2 (de) * 2002-07-18 2004-01-29 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Nachweis von mikroorganismen
WO2004009839A2 (de) * 2002-07-18 2004-01-29 Henkel Kommanditgesellschaft Auf Aktien Obligonukleotide zum nachweis von mikroorganismen
WO2004020635A1 (ja) * 2002-08-28 2004-03-11 Techno Network Shikoku Co., Ltd. バクテリオファージおよび細菌感染症治療剤
EP1567668B1 (en) * 2002-12-06 2009-04-29 Innogenetics N.V. Detection, identification and differentiation of eubacterial taxa using a hybridization assay
ES2360399T3 (es) * 2003-07-08 2011-06-03 Umc Utrecht Holding B.V. Uso terapéutico de lpi, un inhibidor de la vía de las lectinas de origen estafilocócico, en enfermedades inflamatorias.
FR2857375B1 (fr) * 2003-07-10 2007-11-09 Biomerieux Sa Procede de detection et/ou d'identification de bacteries de genre staphylococcus
CA2532024A1 (en) 2003-07-11 2005-01-20 Affinium Pharmaceuticals, Inc. Novel purified polypeptides from staphylococcus aureus
EP1695086B1 (en) 2003-12-09 2009-02-18 BioMerieux, Inc. Methods for detecting bacterial pathogens
WO2005068647A2 (en) 2003-12-09 2005-07-28 Biomerieux, Inc. Methods for detecting bacterial pathogens
EP1692511B1 (en) 2003-12-09 2012-09-19 bioMerieux, Inc. Method for recovering microorganisms from a sample
AU2005214061B2 (en) 2004-02-18 2010-02-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Polypeptides for inducing a protective immune response against Staphylococcus aureus
GB0409559D0 (en) * 2004-04-29 2004-06-02 Univ Sheffield Polypeptide
WO2007001361A2 (en) * 2004-09-17 2007-01-04 Merck & Co., Inc. Polypeptides for inducing a protective immune response against staphylococcus aureus
CN101023186A (zh) * 2004-09-17 2007-08-22 默克公司 可诱导针对金黄色葡萄球菌的保护性免疫应答的多肽
BRPI0515516B1 (pt) 2004-09-22 2017-08-08 Glaxosmithkline Biologicals S.A. Immunogenic composition, vaccine, method of manufacturing a vaccine, and, use of immunogenic composition.
ES2589927T3 (es) 2005-01-21 2016-11-17 Merck Sharp & Dohme Corp. Polipéptidos para inducir una respuesta inmunitaria protectora contra Staphylococcus aureus
DE602006018586D1 (de) * 2005-02-07 2011-01-13 Gen Probe Inc Zusammensetzungen und verfahren zum nachweis von streptokokken der gruppe b
WO2006111028A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Uti Limited Partnership Pcr for mrsa sccmec typing
US11834720B2 (en) * 2005-10-11 2023-12-05 Geneohm Sciences, Inc. Sequences for detection and identification of methicillin-resistant Staphylococcus aureus (MRSA) of MREJ types xi to xx
EP1996231A4 (en) * 2006-02-22 2010-09-15 Texas A & M Univ Sys ANTIBODIES RECOGNIZING A HIGHLY EXPRESS PUTATIVE ANTIGEN OF SARM-C AND METHODS OF USE
EP2476434A1 (en) 2006-03-30 2012-07-18 GlaxoSmithKline Biologicals S.A. Immunogenic composition
DK2020449T3 (da) * 2006-04-24 2013-01-14 Sigma Alimentos Sa De Cv Fremgangsmåde til detektion og multipel, simultan kvantificering af patogener ved hjælp af real-time polymerasekædereaktion
JP5154548B2 (ja) * 2006-05-12 2013-02-27 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 腸球菌核酸を検出するための組成物及び方法
US20080138332A1 (en) * 2006-05-23 2008-06-12 Centegen, Inc. Methods and Compositions for the Treatment and Prevention of Staphylococcus Aureus Infections Through Interference With OPUC Operon Interaction with TRAP
ATE536374T1 (de) 2006-09-01 2011-12-15 Therapeutic Human Polyclonals Inc Erhöhte expression von humanem oder humanisiertem immunglobulin bei nicht-humanen transgenen tieren
WO2008043185A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Universite Laval Reliable detection of vancomycin-intermediate staphylococcus aureus
CA2684570A1 (en) 2007-04-19 2008-10-30 Molecular Detection Inc. Methods, compositions and kits for detection and analysis of antibiotic-resistant bacteria
AU2008292897B2 (en) * 2007-08-31 2015-01-22 University Of Chicago Methods and compositions related to immunizing against staphylococcal lung diseases and conditions
US9181329B2 (en) 2007-08-31 2015-11-10 The University Of Chicago Methods and compositions related to immunizing against Staphylococcal lung diseases and conditions
WO2009082398A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 University Of Notre Dame Du Lac Antibacterial compounds and methods of using same
RU2010144789A (ru) * 2008-04-01 2012-05-10 Метаметрикс Клиникал Лэборетери (Us) Процесс и способ мониторинга желудочно-кишечной микрофлоры
WO2010014304A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 University Of Chicago Compositions and methods related to staphylococcal bacterium proteins
CA2738793A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-08 University Of Maryland, Baltimore Protective vaccine against staphylococcus aureus biofilms comprising cell wall-associated immunogens
CA2758687A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 Gen-Probe Incorporated Compositions, kits and methods for detection of campylobacter nucleic acid
JP2012509665A (ja) 2008-11-26 2012-04-26 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション スタフィロコッカス・アウレウス(staphylococcusaureus)に対する防御免疫応答を誘導するポリペプチド
MX2011005578A (es) 2008-11-26 2011-06-30 Merck Sharp & Dohme Polipeptidos para inducir una respuesta inmune protectora contra staphylococcus aureus.
SI3281947T1 (sl) 2009-04-03 2020-07-31 The University Of Chicago Sestave in metode v zvezi z variantami proteina A (SPA)
WO2011127032A1 (en) 2010-04-05 2011-10-13 University Of Chicago Compositions and methods related to protein a (spa) antibodies as an enhancer of immune response
US8568735B2 (en) 2009-06-22 2013-10-29 Wyeth Llc Immunogenic compositions of Staphylococcus aureus antigens
EP2588120B1 (en) 2010-07-02 2017-11-15 The University of Chicago Compositions and methods related to protein a (spa) variants
WO2012021229A1 (en) 2010-07-13 2012-02-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Staphylococcus aureus surface protein sa1789 and protective vaccine based thereon
WO2012034067A1 (en) 2010-09-09 2012-03-15 The University Of Chicago Methods and compositions involving protective staphylococcal antigens
WO2012065034A1 (en) 2010-11-12 2012-05-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Enolase peptide conjugate vaccines against staphylococcus aureus
US8945588B2 (en) 2011-05-06 2015-02-03 The University Of Chicago Methods and compositions involving protective staphylococcal antigens, such as EBH polypeptides
ES2806945T3 (es) 2012-04-26 2021-02-19 Univ Chicago Antígenos de coagulasa estafilocócica y métodos para su uso
US9376487B2 (en) 2012-07-10 2016-06-28 Merck Sharp & Dohme Corp. Protective vaccine based on Staphylococcus aureus SA2493 protein
KR102206573B1 (ko) 2013-03-15 2021-01-25 테출론 인코포레이티드 스타필로코커스 아우레우스 감염의 치료를 위한 안티센스 분자
WO2016049586A2 (en) 2014-09-25 2016-03-31 University Of Notre Dame Du Lac Non-beta lactam antibiotics
CA3011901A1 (en) * 2016-01-21 2017-07-27 T2 Biosystems, Inc. Nmr methods and systems for the rapid detection of bacteria
US11168062B2 (en) 2016-09-12 2021-11-09 University Of Notre Dame Du Lac Compounds for the treatment of Clostridium difficile infection
US11572591B2 (en) 2017-04-26 2023-02-07 The Translational Genomics Research Institute Methods and assays for subtyping Staphylococcus aureus clonal complex 8 strains
WO2018200887A1 (en) * 2017-04-26 2018-11-01 The Translational Genomics Research Institute Methods and assays for subtyping staphylococcus aureus clonal complex 8 strains
WO2020245764A2 (en) * 2019-06-06 2020-12-10 Tata Consultancy Services Limited System and method for combating pseudomonas aeruginosa and staphylococcus aureus infections
WO2020257251A1 (en) * 2019-06-19 2020-12-24 Pioneer Hi-Bred International, Inc. Compositions and methods for improving pod shatter tolerance in canola
CN110982757B (zh) * 2019-12-30 2021-04-06 浙江工业大学 阴沟肠杆菌zjph1903及应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187775A (en) 1990-03-15 1993-02-16 Dnastar, Inc. Computer representation of nucleotide and protein sequences
US5292874A (en) 1991-09-04 1994-03-08 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes to Staphylococcus aureus
US6037123A (en) * 1995-09-15 2000-03-14 Microcide Pharmaceuticals, Inc. Methods of screening for compounds active on Staphylococcus aureus target genes

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010515452A (ja) * 2007-01-08 2010-05-13 メディジーンズ カンパニー リミテッド スタフィロコッカス・アウレウス検出用dnaチップ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0786519A3 (en) 1998-10-14
JPH09322781A (ja) 1997-12-16
US20070020746A1 (en) 2007-01-25
US6737248B2 (en) 2004-05-18
EP0786519A2 (en) 1997-07-30
US20030054436A1 (en) 2003-03-20
CA2194411A1 (en) 1997-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004135679A (ja) Staphylococcusaureusポリヌクレオチドおよび配列
EP1400592A1 (en) Streptococcus pneumoniae polynucleotides and sequences
JP2002529046A (ja) Enterococcus faecalisのポリヌクレオチドおよびポリペプチド
US6593114B1 (en) Staphylococcus aureus polynucleotides and sequences
JP5349070B2 (ja) Porphorymonasgingivalisポリペプチドおよびヌクレオチド
JP4271952B2 (ja) ワクチンおよび診断に有用なHelicobacterpyloriタンパク質
JP2004041185A (ja) インフルエンザ菌Rdゲノムのヌクレオチド配列、そのフラグメント及びその使用
WO1996033276A1 (en) NUCLEOTIDE SEQUENCE OF THE HAEMOPHILUS INFLUENZAE Rd GENOME, FRAGMENTS THEREOF, AND USES THEREOF
JP2009118848A (ja) A群連鎖球菌およびb群連鎖球菌由来の核酸およびタンパク質
WO1993018150A1 (en) Helicobacter pylori proteins useful for vaccines and diagnostics
JP2004073185A (ja) マイコプラズマ・ジェニタリウムゲノムまたはその断片のヌクレオチド配列およびその使用
AU705509B2 (en) Hemoglobin receptors from neisseriae
US7544777B2 (en) Porphorymonas gingivalis polypeptides and nucleotides
US20100034908A1 (en) Porphyromonas gingivalis polypeptides and nucleotides
WO1996012020A9 (en) Hemoglobin receptors from neisseriae
JPH08509371A (ja) ライム病の予防及び治療のためのOspC抗原ワクチンの免疫原性製剤及びかかる抗原の調製のための組換え方法
US5698438A (en) Bacterial hemoglobin receptor gene
US20020120116A1 (en) Enterococcus faecalis polynucleotides and polypeptides
JP2000501621A (ja) ヘリコバクターピロリに関係した核酸及びアミノ酸配列並びにそれらのワクチン組成物
US6468765B1 (en) Selected Haemophilus influenzae Rd polynucleotides and polypeptides
CA2387392A1 (en) Polypeptide fragments comprising c-terminal portion of helicobacter catalase
CA2296814A1 (en) Treponema pallidum polynucleotides and sequences
US6277382B1 (en) Hemoglobin receptors from neisseriae
AU772513B2 (en) Polypeptide fragments comprising C-terminal portion of helicobacter catalase
AU2004231248A1 (en) Streptococcus pneumoniae Polynucleotides and Sequences

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050323