JP2004124078A5 - 重量感覚調整剤及びこれを含有する化粧料 - Google Patents

重量感覚調整剤及びこれを含有する化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2004124078A5
JP2004124078A5 JP2003204691A JP2003204691A JP2004124078A5 JP 2004124078 A5 JP2004124078 A5 JP 2004124078A5 JP 2003204691 A JP2003204691 A JP 2003204691A JP 2003204691 A JP2003204691 A JP 2003204691A JP 2004124078 A5 JP2004124078 A5 JP 2004124078A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
seizai
tone
cosmetic
feeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003204691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004124078A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003204691A priority Critical patent/JP2004124078A/ja
Priority claimed from JP2003204691A external-priority patent/JP2004124078A/ja
Publication of JP2004124078A publication Critical patent/JP2004124078A/ja
Publication of JP2004124078A5 publication Critical patent/JP2004124078A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 重量感覚を軽くさせる香料成分を含有することを特徴とする重量感覚調整剤。
【請求項2】 請求項1に記載の重量感覚調整剤において、全体の香調の印象が、
「明るい」印象が0〜6段階の評価において2.9以上であること、
「透明な」印象が0〜6段階の評価において2.5以上であること、及び
「濃い」印象が0〜6段階の評価において3.4以下であること
を全て満たすことを特徴とする重量感覚調整剤。
【請求項3】 請求項1に記載の重量感覚調整剤において、全体の香調の印象が、
「明るい」印象が0〜6段階の評価において2.9以上であること、
「透明な」印象が0〜6段階の評価において2.5以上であること、及び
「むんむんする」印象が0〜6段階の評価において2.2以下であること
を全て満たすことを特徴とする重量感覚調整剤。
【請求項4】 請求項1から3のいずれかに記載の重量感覚調整剤において、該重量感覚を軽くさせる香料成分は、レモン油、ゼラニウム油、ペパーミント油、ライム油、カモミール油、ラベンダー油、ローズ油、ベルガモット油、スペアミント油、γ−ウンデカラクトン、2−メチル−3−(4−tert−ブチルフェニル)プロパナール、シトラール、α−ヘキシルシンナミックアルデヒド、β−イオノン、7−メチル−3,5−ジヒドロ−2H−ベンゾジオキセピン−3−オン、ヘリオトロピン、(2,4−ジメチル−3−シクロヘキセニル)カルボキシアルデヒド、ヘキシルサリシレート、アンブロキサン、n−オクチルアルデヒド、1,3,4,6,7,8−ヘキサヒドロ−4,6,6,7,8,8−ヘキサメチル−シクロペンタ−γ−2−ベンゾピランからなる群より選択されることを特徴とする重量感覚調整剤。
【請求項5】 請求項1から4のいずれかに記載の重量感覚調整剤において、該重量感覚を軽くさせる香料成分の2種以上を含有することを特徴とする重量感覚調整剤。
【請求項6】 請求項1から5のいずれかに記載の重量感覚調整剤を含有することを特徴とする化粧料。
【請求項7】 重量感覚を軽くさせる香料成分を気化させ、ヒトに吸引させることを特徴とする重量感覚を軽くさせる方法。
【請求項8】 請求項7に記載の重量感覚を軽くさせる方法において、該重量感覚を軽くさせる香料成分は、レモン油、ゼラニウム油、ペパーミント油、ライム油、カモミール油、ラベンダー油、ローズ油、ベルガモット油、スペアミント油、γ−ウンデカラクトン、2−メチル−3−(4−tert−ブチルフェニル)プロパナール、シトラール、α−ヘキシルシンナミックアルデヒド、β−イオノン、7−メチル−3,5−ジヒドロ−2H−ベンゾジオキセピン−3−オン、ヘリオトロピン、(2,4−ジメチル−3−シクロヘキセニル)カルボキシアルデヒド、ヘキシルサリシレート、アンブロキサン、n−オクチルアルデヒド、1,3,4,6,7,8−ヘキサヒドロ−4,6,6,7,8,8−ヘキサメチル−シクロペンタ−γ−2−ベンゾピランからなる群より選択されることを特徴とする重量感覚を軽くさせる方法。
【請求項9】 請求項7又は8に記載の重量感覚を軽くさせる方法において、重量感覚を軽くさせる香料成分の2種以上を気化させ、ヒトに吸引させることを特徴とする重量感覚を軽くさせる方法。
【請求項10】 化粧料中に請求項1から5のいずれかに記載の重量感覚調整剤を配合し、ヒトが該化粧料を塗布する際に、該化粧料中の該重量感覚調整剤を気化させ、該ヒトに吸引させることを特徴とする化粧料の塗布感覚を軽くさせる方法。
【請求項11】 化粧料中に請求項1から5のいずれかに記載の重量感覚調整剤を配合し、ヒトが該化粧料を塗布する際に、該化粧料中の該重量感覚調整剤を気化させ、該ヒトに吸引させることを特徴とする化粧料の肌へのなじみ感覚を速くさせる方法。
【請求項12】 化粧料中に請求項1から5のいずれかに記載の重量感覚調整剤を配合し、ヒトが該化粧料を塗布する際に、該化粧料中の該重量感覚調整剤を気化させ、該ヒトに吸引させることを特徴とする化粧料における肌のみずみずしさを強く感じさせる方法。
【請求項13】 化粧料中に請求項1から5のいずれかに記載の重量感覚調整剤を配合し、ヒトが該化粧料を塗布する際に、該化粧料中の該重量感覚調整剤を気化させ、該ヒトに吸引させることを特徴とする化粧料における肌へのべたつき感覚を少なくさせる方法。
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、重量感覚調整剤、更に詳しくは、香りによりヒトの重量感覚を軽くさせることのできる重量感覚調整剤に関する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、嗅覚、すなわち香りと重量感覚との関係について、科学的に検証された例は報告されておらず、香りがヒトの重量感覚に影響を与えるとの知見は未だ得られていない。
本発明は、前述のような課題に鑑み行われたものであり、その目的は、香りによりヒトの重量感覚を軽くさせることのできる重量感覚調整剤を提供することにある。
すなわち、本発明にかかる重量感覚調整剤は、重量感覚を軽くさせる香料成分を含有することを特徴とする。
また、本発明にかかる重量感覚調整剤は体の香調の印象が、「明るい」印象が0〜6段階の評価において2.9以上であること、「透明な」印象が0〜6段階の評価において2.5以上であること、及び「濃い」印象が0〜6段階の評価において3.4以下であることを全て満たしていることが好適である。また、本発明にかかる重量感覚調整剤は体の香調の印象が、「明るい」印象が0〜6段階の評価において2.9以上であること、「透明な」印象が0〜6段階の評価において2.5以上であること、及び「むんむんする」印象が0〜6段階の評価において2.2以下であることを全て満たしていることが好適である。
また、前記重量感覚調整剤において、重量感覚を軽くさせる香料成分は、レモン油、ゼラニウム油、ペパーミント油、ライム油、カモミール油、ラベンダー油、ローズ油、ベルガモット油、スペアミント油、γ−ウンデカラクトン、2−メチル−3−(4−tert−ブチルフェニル)プロパナール、シトラール、α−ヘキシルシンナミックアルデヒド、β−イオノン、7−メチル−3,5−ジヒドロ−2H−ベンゾジオキセピン−3−オン、ヘリオトロピン、(2,4−ジメチル−3−シクロヘキセニル)カルボキシアルデヒド、ヘキシルサリシレート、アンブロキサン、n−オクチルアルデヒド、1,3,4,6,7,8−ヘキサヒドロ−4,6,6,7,8,8−ヘキサメチル−シクロペンタ−γ−2−ベンゾピランからなる群より選択されることが好適である。また、前記重量感覚調整剤において、該重量感覚を軽くさせる香料成分の2種以上を含有することが好適である。
また、本発明にかかる化粧料は、前記重量感覚調整剤を含有することを特徴とする。
また、本発明にかかる化粧料の塗布感覚を軽くさせる方法は、化粧料中に前記重量感覚調整剤を配合し、ヒトが該化粧料を塗布する際に、該化粧料中の該重量感覚調整剤を気化させ、該ヒトに吸引させることを特徴とする。
また、本発明にかかる化粧料の肌へのなじみ感覚を速くさせる方法は、化粧料中に前記前記重量感覚調整剤を配合し、ヒトが該化粧料を塗布する際に、該化粧料中の該重量感覚調整剤を気化させ、該ヒトに吸引させることを特徴とする。
また、本発明にかかる化粧料における肌のみずみずしさを強く感じさせる方法は、化粧料中に前記重量感覚調整剤を配合し、ヒトが該化粧料を塗布する際に、該化粧料中の該重量感覚調整剤を気化させ、該ヒトに吸引させることを特徴とする。
また、本発明にかかる化粧料における肌へのべたつき感覚を少なくさせる方法は、化粧料中に前記重量感覚調整剤を配合し、ヒトが該化粧料を塗布する際に、該化粧料中の該重量感覚調整剤を気化させ、該ヒトに吸引させることを特徴とする。
【0108】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明にかかる重量感覚調整剤によると、重量感覚を軽くさせる香料成分を含有しているため、これを気化・吸引させることによって、ヒトの重量感覚を軽くさせる効果を付与することができる。また、本発明にかかる重量感覚調整剤は、重量感覚を軽くさせる香料成分の2種以上を含有することによって、相乗的に高い効果を得ることができる。
また、本発明にかかる重量感覚調整剤を化粧料に配合すると、化粧料の塗布感覚を軽くすることができ、さらに化粧料の肌へのなじみ感覚を速く感じさせること、化粧料を塗布したときの肌のみずみずしさを強く感じさせること、化粧料を塗布したときの肌へのべたつき感覚を少なく感じさせることもできる。
JP2003204691A 2002-07-31 2003-07-31 重量感覚調整用香料組成物及びこれを含有する化粧料 Pending JP2004124078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003204691A JP2004124078A (ja) 2002-07-31 2003-07-31 重量感覚調整用香料組成物及びこれを含有する化粧料

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002223681 2002-07-31
JP2003204691A JP2004124078A (ja) 2002-07-31 2003-07-31 重量感覚調整用香料組成物及びこれを含有する化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004124078A JP2004124078A (ja) 2004-04-22
JP2004124078A5 true JP2004124078A5 (ja) 2006-09-07

Family

ID=32300702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003204691A Pending JP2004124078A (ja) 2002-07-31 2003-07-31 重量感覚調整用香料組成物及びこれを含有する化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004124078A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4886202B2 (ja) * 2005-03-16 2012-02-29 花王株式会社 月経前及び/又は月経中の身体的及び/又は精神的不快の緩和剤
JP5411598B2 (ja) * 2009-06-25 2014-02-12 花王株式会社 降伏値を有する化粧料の肌へのなじみ感の評価方法
KR101684675B1 (ko) * 2009-11-25 2016-12-08 (주)아모레퍼시픽 피부 세정제 조성물
JP5349564B2 (ja) * 2011-10-31 2013-11-20 花王株式会社 月経前及び/又は月経中の身体的及び/又は精神的不快の緩和剤
JP2012031199A (ja) * 2011-10-31 2012-02-16 Kao Corp 月経前及び/又は月経中の身体的及び/又は精神的不快の緩和剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kanlayavattanakul et al. Body malodours and their topical treatment agents
CN104125847B (zh) 加香组合物及其用途
WO2002053151A1 (fr) Compositions parfumantes
WO2005070371A3 (en) Cosmetic composition comprising washout resistant fragrance
CN112980576B (zh) 一种花香果香调香精及其制备方法及其应用
CN113150864B (zh) 一种天然清新的花果味香精及其制备方法及其应用
US20100048441A1 (en) Multisensory Fragrance Compositions
JP2005350354A (ja) 腋臭の消臭用組成物、それを含む皮膚化粧料及び繊維用消臭剤
JP3024865B2 (ja) 香料組成物
JP2012001551A (ja) 腋臭の消臭用組成物、それを含む皮膚化粧料及び繊維用消臭剤
JP2004124078A5 (ja) 重量感覚調整剤及びこれを含有する化粧料
JP2010508385A (ja) 梅の香臭を再現した香料組成物
JP2024020230A (ja) 不活性化剤
JP2007063251A (ja) 香料成分の選定方法及び調香方法
JP5095110B2 (ja) 嗜好性向上剤及び嗜好性を向上させる方法
JP2001303090A (ja) 化学的消臭香料組成物
JP2004124078A (ja) 重量感覚調整用香料組成物及びこれを含有する化粧料
JP2004124079A5 (ja) 重量感覚調整剤及びこれを含有する化粧料
WO2008107140A1 (en) Multisensory fragrance compositions
KR20160099398A (ko) 체취 마스킹용 향료 조성물 및 이를 포함하는 화장품 조성물
JP2008239886A (ja) リーガルリリー様香料組成物
KR102599099B1 (ko) 체취 마스킹용 향료 조성물 및 이를 포함하는 화장품 조성물
JP7485597B2 (ja) 消臭剤及び不活性化剤
JP2014111551A (ja) 化粧料組成物
Mensing Perfumes in Change: The Practice Of Perfume Effects—From Fragrance Counselling To Scent Assisted Therapy