JP2004096748A - 外部ドラム撮像システム用媒体締め付け装置及び方法 - Google Patents

外部ドラム撮像システム用媒体締め付け装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004096748A
JP2004096748A JP2003298870A JP2003298870A JP2004096748A JP 2004096748 A JP2004096748 A JP 2004096748A JP 2003298870 A JP2003298870 A JP 2003298870A JP 2003298870 A JP2003298870 A JP 2003298870A JP 2004096748 A JP2004096748 A JP 2004096748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leading edge
printing plate
spring portion
external drum
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003298870A
Other languages
English (en)
Inventor
Kevin T Mcmanus
ケビン・テイ・マクマナス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agfa Corp
Original Assignee
Agfa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agfa Corp filed Critical Agfa Corp
Publication of JP2004096748A publication Critical patent/JP2004096748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/10Forme preparation for lithographic printing; Master sheets for transferring a lithographic image to the forme
    • B41C1/1083Mechanical aspects of off-press plate preparation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • B41F27/1212Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes using pneumatic force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • B41F27/1262Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes without tensioning means
    • B41F27/1268Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes without tensioning means by self-locking or snap-on means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/04Roller platens
    • B41J11/057Structure of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/22Clamps or grippers
    • B41J13/223Clamps or grippers on rotatable drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/08Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by grippers, e.g. suction grippers
    • B65H5/12Revolving grippers, e.g. mounted on arms, frames or cylinders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/0607Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners
    • H04N1/0614Scanning a concave surface, e.g. with internal drum type scanners with main-scanning by rotation of the picture-bearing surface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/0671Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface with sub-scanning by translational movement of the main-scanning components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/0804Holding methods
    • H04N1/0813Holding sides of the sheet which are substantially parallel to the drum axis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/083Holding means
    • H04N1/0834Flexible holding means, e.g. envelopes or sheaths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/06Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using cylindrical picture-bearing surfaces, i.e. scanning a main-scanning line substantially perpendicular to the axis and lying in a curved cylindrical surface
    • H04N1/08Mechanisms for mounting or holding the sheet around the drum
    • H04N1/083Holding means
    • H04N1/0839Mechanical clamps, i.e. means for holding the sheet against the drum by mechanical force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/50Machine elements
    • B65H2402/54Springs, e.g. helical or leaf springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2555/00Actuating means
    • B65H2555/10Actuating means linear
    • B65H2555/11Actuating means linear pneumatic, e.g. inflatable elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1928Printing plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】 構造が簡単な先端縁締め付け機構を提供する。
【解決手段】 印刷プレートなどの記録媒体のサプライの先端縁を、撮像システムの外部ドラムに締め付けるための装置と方法。先端縁締め付け装置は、外部ドラムに配置したバネ部分で、印刷プレートの先端縁を外部ドラムに対して締め付ける締め付け位置と解除位置との間で選択的に移動させることができるバネ部分と、バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされ、バネ部分を締め付け位置と解除位置との間泥どうさせるための膨張自在な部材とを含む。
【選択図】 図1




Description

 本発明は撮像システム(imaging system)の分野に属する。具体的には、本発明は印刷プレート(printing plate)などの記録媒体の供給先端部(leading edge)を、撮像システムの外部ドラムに締め付けるための装置と方法を提供する。
 外部ドラム撮像システムにおいては、一般に可動光学キャリッジ〈movable optical carriage〉を用いて画像記録源を低速走査方向〈low scandirection〉に移動させており、その間、外部表面に記録媒体を装着した円筒形ドラムは画像記録源に対して回転させる。ドラムの回転により記録媒体は低速走査方向に対してほぼ垂直をなす高速走査方向〈high scan direction〉に沿って画像記録源を越えて前進する。
 画像記録源は、記録媒体表面全体にわたって走査される1つまたはそれ以上の撮像ビームを発生する光学システムを含む。撮像ビームはそれぞれ記録しようとする画像に対応するデータを表すデジタル情報信号に従って変調される。
 外部ドラム撮像システムによって撮像される記録媒体は通常、個別で柔軟なシートとして供給されるが、本書以下では一括して「印刷プレート」と称する。各印刷プレートは支持基板で支持される1つまたはそれ以上の層からなり、これは多くの印刷プレートでは平版アルミニウムシート〈plano-graphic aluminum plate〉である。他の層としては、1つまたはそれ以上の画像記録(たとえば「撮像可能な」)層で、感光性、放射線感受性、あるいは感熱性などの層や、その他化学的、物理的に変質可能な〈physically alterable 〉層が含まれる。ポリエステル支持基板に支持される印刷プレートも知られており、本発明で使用できる。印刷プレートは寸法も多様で、典型的にはたとえば9”x12”以下のものから58”x80”以上のものまである。
 印刷プレート先端縁を撮像システムの外部ドラムに保持するための締め付けシステムは数多く入手可能である。先端縁締め付け機構の一例が開示されており(特許文献1)、この特許文献は言及により本書に組み込まれる。特許文献1に開示される先端縁締め付け機構は非常に効果的であるが、いくつか欠点もある。たとえば、この先端縁締め付け機構は、締め付け部分を選択的に開閉するために固定アクチュエータを用いる。そのため、締め付け部分は外部ドラムの円周上一カ所でのみ(即ち、固定アクチュエータの下部で)開閉が可能となる。さらに、この先端縁締め付け機構は、かなり複雑な機械的アセンブリであり、部品数も多い〈high part count〉上製造も高価につく。
米国特許第6412413号明細書
 本発明は、印刷プレートの先端縁を撮像システムの外部ドラムに締め付けるための装置と方法を提供する。
 大まかには、本発明は:
 外部ドラムに配設されるバネ部分(springportion)で,印刷プレート先端縁を外部ドラムに締め付けるための締め付け位置と、解除位置との間を選択的に移動させることができるバネ部分と、
 バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされて、バネ部分を締め付け位置と解除位置の間で移動させるための膨張自在な部材(inflatable member)、
を備える装置を提供する。
 本発明はさらに:
 印刷プレートの先端縁を外部ドラムに対して締め付けるための締め付け位置と解除位置との間でバネ部分を選択的に移動させ、
 バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされる膨張自在な部材を用いて、バネ部分を締め付け位置と解除位置の間で移動させる、
ことからなる方法を提供する。
 本発明はさらに:
 印刷プレートを支持するための外部ドラム、
 画像データを印刷プレート上に記録するためのシステム、および
印刷プレートの先端部を外部ドラムに締め付けるための先端縁締め付け装置を備える撮像システムを提供するものであり、先端縁締め付け装置は:
 外部ドラム上に配設されたバネ部分を含み、
 バネ部分は印刷プレートの先端縁を外部ドラムに締め付けるための締め付け位置と解除位置との間で選択的に移動させることが可能であり、
 膨張自在な部材はバネ部分を締め付け位置と解除位置の間で移動させるために、バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされる。
 本発明はさらに、印刷プレートの先端縁を撮像システムの外部ドラム上に締め付けるための先端縁締め付け装置であって、
 膨張自在な部材と、
 膨張自在な部材によって印刷プレート先端を外部ドラムに対して締め付ける締め付け位置と解除位置との間で、選択的で移動させることができるシールド材を、備える先端縁締め付け装置を含む。
 本発明はまた、印刷プレート先端縁を撮像システムの外部ドラム上に締め付けるための先端縁締め付け装置を提供するもので、装置は、
 外部ドラムに形成された溝であって、溝壁が外部ドラムに対する印刷プレート先端の
位置あわせの役割を果たす溝と、
 溝側部に隣接して外部ドラムに位置決めされる膨張自在なクランプで、印刷プレート先端縁を外部ドラムに締め付けるための膨張締め付け位置と収縮解除位置の間で、選択的に移動させることができる膨張自在なクランプを、備える。
本発明はさらに、印刷プレート先端縁を撮像システムの外部ドラムに締め付けるための先端縁締め付け装置を提供するもので、装置は、
 バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされ、バネ部分を締め付け位置と解除位置の間で移動させるための膨張自在な部材を備える。
 本発明の特徴は、例示目的で選ばれた詳細な説明と添付図面によりもっともよく理解される。
 本発明の特徴を添付図面に詳しく図示するが、図中同様の参照番号は同様部材を表す。図面は、本発明を図解することを目的とするが、必ずしも縮尺通りではない。
 外部ドラム撮像システム10の一例を図1に示す。この例では、撮像システム10は、印刷プレート18上にデジタルデータを記録するよう構成された外部ドラムプレートセッターを備える。外部ドラムプレートセッターについて以下に説明するが、本発明の締め付け装置及び方法は、本発明が意図する範囲から逸脱することなく、これら以外にも多様な種類の外部ドラム、内部ドラムあるいは、画像セッターなどを含む平台撮像システム〈flatbed imaging system〉などとともに用いることができる。さらに、本発明の締め付け装置と方法は、未露出印刷プレートを、“on-press”撮像システムを有する印刷機のプレートシリンダーに締め付けるために用いることもできる。もっとも広義には、本発明装置及び方法はシート状の材料をあらゆるタイプの円筒形ドラムに締め付けるために用いることができる。
 撮像システム10は全体として、印刷しようとするページ内容を表すデジタルファイルのデザイン、レイアウト、編集および/または処理のためのフロントエンド・コンピュータすなわちワークステーション12と、画像レコーダを駆動するためにデジタルページを処理してラスター化されたページデータ(たとえば、ラスター化デジタルファイル)をもたらすためのラスターイメージプロセッサ(RIP)14と、ラスター化されたデジタルファイルを印刷プレート18に記録するための、外部ドラムプレートセッター16などの画像レコーダまたはエンジンを含む。
 印刷プレート18のスタック20は通常カセット22に入れて供給される。印刷プレート18をスタック20から一つつまみだし、自動装荷システム26により外部ドラムプレートセッター16に装荷する。
 外部ドラムプレートセッター16は、撮像時に印刷プレートを18を支持するための円筒形の媒体支持表面を有する外部ドラムを含む。外部ドラムプレートセッター16はさらに、可動キャリッジ32に連結された走査システム30を含み、単一または複数の撮像ビーム36を用いて印刷プレート18の撮像表面にデジタルデータを記録する。走査システム30の一例を図2に示す。特に、走査システム30は、回転する外部ドラム24の長さに沿って低速走査軸方向に可動キャリッジ32によって移動し、単一ビームを用いた場合は行ごとに、また複数ビームを用いた場合はセクションごとに、印刷プレート18を露出する。これ以外の撮像システムを本発明に用いることもできる。
 外部ドラム24は駆動システム38によって、図1の矢印Bで示すように、時計方向また反時計方向に回転させる。典型的には、駆動システム38は、外部ドラム24を約100−1000rpmの速度で回転させる。さらに図2に示すように、走査システム30は、撮像ビーム(単数、複数)36を発生するためのシステム40を含む。システム40は、単数または複数の撮像ビーム36(簡潔を期して図では単一ビームを示す)を生じる光または放射線源42と、放射線源42と媒体支持表面28の間に位置決めされて、撮像ビーム36を印刷プレート18上に絞り込むための光学システム44を備える。しかし、上述のシステム40は、印刷プレート18上に画像データを記録するために用いることができる数多くの種類の走査システムの一つにすぎないことに留意されたい。
 図1に示す外部ドラム撮像システム10では、印刷プレート18の先端縁46は、先端縁締め付け機構48によって、外部ドラム24の媒体支持上面28に対して保持されている。同様に、印刷プレート18の後端縁50は、後端締縁め付け機構52によって、外部ドラム24の媒体支持表面28に対して保持されている。特許文献1に詳述されているように、真空締め付けバーまたは磁気クランプを、後端縁締め付けシステム52に利用することができる。その他多くの従来システムを用いて、印刷プレート18の後端縁50を外部ドラム24の媒体支持表面28に締め付けることができる。先端縁締め付け機構48,後端縁締め付け機構52はともに、印刷プレート18と外部ドラム24の媒体支持表面28との間で、ドラムの高速回転時に印刷プレート18の端が締め付け機構48,52から抜け出そうになるのに抵抗できるだけの摩擦力を接線方向にもたらす。
 真空源54を用いて、開口及び真空溝56(図2)を通って真空を導き、印刷プレート18を外部ドラム24の媒体支持表面28に対して保持することができる。真空源54からは印刷プレートのスタック20から最上段の印刷プレート18を取り出すあるいは「つまむ」ように構成された自動装荷システム26に真空を供給することもできる。外部ドラム24上に設けた1組の位置あわせピンや、プレート検出システム(図示せず)などを備えた位置あわせシステムを用いて、外部ドラム24上の印刷プレート18をそれぞれ正確にかつ繰り返し位置決めして配置する。
 本発明による先端縁締め付け機構100の第1の実施例を図3−6に示す。
 図3に示すように、先端縁締め付け機構100は、外部ドラム24に搭載され、ドラム24の幅のほぼ全体にわたって軸方向にのびる。先端縁締め付け機構100の長さは、外部ドラム24に撮像される印刷プレート18のうち最大のものの幅より大きい。外部ドラム24上に先端縁締め付け機構100を搭載する具体的な位置は、外部ドラムに取り付けた取り付け具(図示せず)で設定する。
 先端縁締め付け機構100は、搭載部分102と締め付け部分104を含む。図4−6に詳細を示すように、先端縁締め付け機構100の搭載部分102は、ボルト106またはその他適切な搭載金具を用いて外部ドラム24に固定される。
搭載部分102は1つまたはそれ以上の明確に独立した部分を備える(たとえば102A、102B、図3)。
 先端縁締め付け機構100の締め付け部分104は、1つまたはそれ以上のバネ部分108を含む。バネ部分108は、軽量バネ鋼〈lightweight spring steel〉またはその他適切な材料を用いて形成される。軽量材料を用いることで、撮像時の遠心力によってバネ部分108が変形する可能性が小さくなる。先端縁締め付け機構100を外部ドラム24に固定すると、各バネ部分108の遠位端部110には、方向矢印Cで示すように外部ドラムの表面に対してバイアスがかかる(図4)。バネ部分108によって与えられるバイアス力は、外部ドラム24が撮像中高速回転しているとき、印刷プレート18の先端縁46を外部ドラム24の媒体支持表面28に保持するだけの強さがなければならない。バイアス力の大きさは、用途ごとに固有であり、撮像時の外部ドラム24の回転速度、撮像している印刷プレート18の種類(たとえば、アルミニウムあるいはポリエステル基板)などを含め、様々な要因によって決まる。
 先端縁締め付け機構100の締め付け部分104のバネ部分108はそれぞれ、単一の連続したユニットとして形成しても、あるいは複数のフィンガー112を含む構成としてもよい。フィンガー112は、バネ部分108にスロット114を形成して設けることができる。図3及び4に示すように、スロット114はバネ部分108の遠位端部110の縁116まで延在してもよく、その場合、複数のフィンガー112はそれぞれ独立して作動し、あるいは図6に示すように、スロット114は部分的に、バネ部分108の遠位端部110を通って延在してもよい。これらフィンガー配設は、バネ部分108の具体的な構造次第でより均一な付加を外部ドラム24に与えることができる。
 先端縁締め付け機構100は、油圧ブラダ118を用いて駆動する。油圧ブラダ118はEPDM、シリコーン、ネオプレンなどのエラストマーで形成できる。油圧ブラダ210(図7及び8)と、以下に説明する膨張自在なシールクランプ304(図9)も、同様のエラストマー性材料で形成できる。油圧ブラダ118は、先端縁締め付け機構100の締め付け部分104のバネ部分108の下部に延在し、外部ドラム24とバネ部分108の下面120の間で支持壁122によって拘束されている。圧縮空気源126により圧縮空気が、管124(図3)を介し、外部ドラム24のシャフト130の回転カプリング128を通って油圧ブラダ118に供給される。調圧弁132を設けて、油圧ブラダ118の過剰膨張を防止する。
 図5に示すように、油圧ブラダ118は、圧縮空気源126から圧縮空気が供給されると膨らむ。油圧ブラダ118の横方向膨張は支持壁122によって制限されているため、油圧ブラダ118は必然的にバネ部分108の下面に向かって膨張する。これにより、バネ部分108の遠位端部110の縁116は、方向矢印Dで示すように、外部ドラム24の表面から強制的に遠ざかる。これにより隙間134が生じ、これを通って印刷プレート18の先端縁46が、先端縁締め付け機構100の中に挿入されたりあるいはこれからはずれたりする。圧縮空気を油圧ブラダ118から解放すると、ブラダ118は収縮し、バネ部分108の遠位端部110の縁116は強制的に外部ドラム24の表面に押しつけられる。これにより、図4に示すように、印刷プレート18の先端縁46は外部ドラム24の表面に締め付けられる。バネ部分108の端部110は図示のように平坦でも、あるいは丸くしてもよい。その他の適切な形状も可能である。
 圧縮空気は弁136(三方向ソレノイド弁など)またはその他適切な空気解除システムを用いて油圧ブラダ118から解除する。下記の油圧ブラダ210と膨張自在なシールクランプ304から空気を解除するのにも、これと同じようなシステムを用いることができる。
 複数の位置あわせピン138は、ボルト140またはその他の適切な装着金具を用いて外部ドラム24に装着し、支持壁122とバネ部分108の遠位端部110の間で部分108の下部に位置決めする。位置あわせピン138は、印刷プレート18を外部ドラム24に締め付けて撮像するために正確かつ繰り返し位置決めする(すなわち「位置あわせする」)ために用いる。
 もう一つの実施例である本発明による先端縁締め付け機構200を図7及び8に示す。先端縁締め付け機構200は、装着金具204を用いて外部ドラム24に装着した本体202と、外部ドラム24に印刷プレート18を位置あわせするための複数の位置あわせピン206を含む。図7及び8では断面を示すが、先端縁締め付け機構200は図3に示す先端縁締め付け機構100とほぼ同じように、外部ドラム24の幅の大部分にまたがって延在することが理解される。
 先端縁締め付け機構200の本体202は、油圧ブラダ210を収容してこれを拘束するチャンネル208を含む。プラスチック、金属その他適切な材料で形成される可撓性シールド212をチャンネル208に隣接して本体202に取り付ける。油圧ブラダ210に圧搾空気が充満していないときは、図7に示すように、可撓性シールド212は引っ込んだ状態にあるので、印刷プレート18の先端縁46は先端縁締め付け機構200の口214の中に挿入する、あるいはこれから引き出すことができる。可撓性シールド212は印刷プレート18の先端縁46を先端縁締め付け機構200の口214に導く助けをすることにも留意されたい。油圧ブラダ210を圧縮空気(図3の圧縮空気源126などを使って)で膨らませると、ブラダ210は膨張して可撓性シールド212を外部ドラム24に向かって押しつける。図8に示すように、可撓性シールド212は印刷プレート18の先端縁46を外部ドラム24の表面に締め付ける。油圧ブラダ210を用いて印刷プレート18に締め付け力を印加するため、先端縁締め付け機構200はプレート厚に対してそれ自身で調節できる。
 油圧ブラダ210/可撓性シールド210によって印刷プレート18先端縁46に印加される力は、撮像時外部ドラム24が高速で回転しているため、外部ドラム24の媒体支持表面28に対して先端縁26を保持するだけの力がなければならない。先端縁締め付け機構100について説明したように、この力の大きさは用途ごとに具体的に決まる。
 可撓性シールド212は油圧ブラダ210を版によるダメージから保護する。特に、印刷プレート18は鋭い縁を持っていることが多く、可撓性シールド212は印刷プレートの鋭い縁が油圧ブラダ210と接触するのを防ぐ。そのために、可撓性シールドの寸法は印刷プレート18と油圧ブラダ210の接触を防止するよう設定されている。
 本発明による先端縁締め付け機構300の他の実施例を図9に示す。先端縁締め付け機構300は、印刷プレート18の先端縁46を受ける溝302と、印刷プレート18の先端縁46を溝302の側部306に締め付けるための膨張自在なシールクランプ304を含む。先端縁締め付け機構100,200と同様、先端縁締め付け機構300は外部ドラム24の幅のほぼ全体にわたって延在する。
 膨張自在なシールクランプ304は、膨張部分308と基部310を含む。基部310はバー314に形成されたスロット312内に装着される。バー314は外部ドラム24に形成された(たとえば機械加工により)溝316内に位置する。
 膨張自在なシールクランプ304は、通常、収縮(すなわち引っ込んだ)状態にある。これにより、印刷プレート18の先端縁46は膨張自在なシールクランプ304と接触することなく、先端縁締め付け機構300の溝302の中に移動させたりここから取り出したりできる。溝302の後壁318は、締め付け、撮像を行うために印刷プレート18を外部ドラム24に位置あわせするのに用いる。印刷プレート18を溝302内に正しく係合させておいて、膨張自在なシールクランプ304の膨張部分308を膨らませる(たとえば図3の圧縮空気源126を用いて)。これにより、印刷プレート18の先端縁46は溝302の側部306に締め付けられる。膨張自在なシールクランプ304を用いて印刷プレート18に締め付け力を加えているため、先端縁締め付け機構300は印刷プレート厚に対してそれ自身で調節できる。
 膨張自在なシールクランプ304によって印刷プレート18の先端縁に印加される力は、外部ドラムが撮像時高速で回転するため、溝302内に先端縁46を保持できるだけの強さがなければならない。先端縁締め付け機構100,200について説明したように、この力の大きさは用途ごとに具体的に決まる。
 上記の本発明の説明は、例示と説明を目的として挙げたものである。本発明を包括する、あるいは開示の形態を厳密に限定する意図はなく、上記教示に照らして数多くの変更、変形が可能である。そうした変更、変形は本発明の範囲に含まれるとして意図される。
 本発明の特徴、態様を示せば以下の通りである。
1. 撮像システムの外部ドラム上に印刷プレートの先端部を締め付けるための先端縁締め付け装置において、
外部ドラム上に配置されるバネ部分で、印刷プレートの先端縁を外部ドラムに対して締め付けるための締め付け位置と解除位置との間で、選択的に移動させることができるバネ部分と、
バネ部分を締め付け位置と解除位置の間で移動させるためにバネ部分と外部ドラムの間に位置決めされた膨張自在な部材と、
を備える先端縁締め付け装置。
2. 膨張自在な部材を膨張させて、バネ部分を締め付け位置から解除位置に移動させる、上記1に記載の先端縁締め付け装置。
3. 膨張自在な部材を収縮させて、バネ部分を解除位置から締め付け位置に移動させる、上記1に記載の先端縁締め付け装置。
4. 膨張自在な部材を、外部ドラムとバネ部分の間で拘束し、膨張自在な部材の横方向膨張を制限するための支持壁をさらに備える、上記1に記載の先端縁締め付け装置。
5. 印刷プレートを外部ドラム上に位置あわせするための、位置あわせシステムをさらに備える、上記1に記載の先端縁締め付け装置。
6. 位置あわせシステムがさらに、複数の位置あわせピンを備える、上記5に記載の先端縁締め付け装置。
7. 位置あわせシステムがバネ部分と外部ドラムの間に位置決めされる、上記5に記載の先端縁締め付け装置。
8. バネ部分が複数のフィンガーを備える、上記1に記載の先端縁締め付け装置。
9. バネ部分の第1端部が外部ドラムに固定され、バネ部分の第2端部は、膨張自在な部材を収縮または膨張させると、外部ドラムに向かってまたはこれから自由に遠ざかる方向にそれぞれ移動できる、上記1に記載の先端縁締め付け装置。
10.印刷プレートの先端縁を撮像システムの外部ドラムに締め付けるための方法において
印刷プレートの先端縁を外部ドラムに対して締め付けるための締め付け位置と解除位置との間で、バネ部分を選択的に移動させ、
バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされた膨張自在な部材を用いて、バネ部分を締め付け位置と解除位置の間で移動させる、
ことからなる先端縁締め付けるための方法。
11.膨張自在な部材を膨張させて、バネ部分を締め付け位置から解除位置に移動させることをさらに含む、上記10に記載の方法
12.膨張自在な部材を収縮させてバネ部分を解除位置から締め付け位置に移動させることをさらに含む、上記10に記載の方法。
13.膨張自在な部材を、外部ドラムとバネ部分の間で拘束することをさらに含む、上記10に記載の方法。
14.印刷プレートを外部ドラム上に位置あわせすることをさらに含む、上記10に記載の方法。
15.複数の位置あわせピンを用いて、印刷プレートを外部ドラム上に位置あわせする、上記14に記載の方法。
16.位置あわせシステムをバネ部分と外部ドラムの間に位置決めすることをさらに含む、上記14に記載の方法。
17.バネ部分の第1端部を外部ドラムに固定することをさらに含み、膨張自在な部材を収縮または膨張させると、バネ部分の第2端部は自由に、外部ドラムに向かってまたかこれから遠ざかる方向に移動できる、上記10に記載の方法。
18.印刷プレートを支持するための外部ドラムと、
印刷プレート上に画像データを記録するためのシステムと、
印刷プレートの先端縁を外部ドラムに締め付けるための先端縁締め付け装置を備え、先端縁締め付け装置は、
外部ドラム上に配置されるバネ部分であって、バネ部分は印刷プレートの先端縁を外部ドラムに対して締め付けるための締め付け位置と解除位置の間で選択的に移動させることができるバネ部分と、
バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされて、バネ部分を締め付け位置と解除位置の間で移動させるための膨張自在な部材と、
を含む、撮像システム。
19.膨張自在な部材を膨張させてバネ部分を締め付け位置から解除位置に移動させる、上記18に記載の撮像システム。
20.膨張自在な部材を収縮させて、バネ部分を解除位置から締め付け位置に移動させる、上記18に記載の撮像システム。
21.膨張自在な部材を、外部ドラムとバネ部分の間で拘束し、膨張自在な部材の横方向膨張を制限するための支持壁をさらに備える、上記18に記載の撮像システム。
22.印刷プレートを外部ドラムに位置あわせするための位置あわせシステムをさらに備える、上記18に記載の撮像システム。
23.位置あわせシステムが、複数の位置あわせピンを備える、上記22に記載の撮像システム。
24.位置あわせシステムが、バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされる、上記22に記載の撮像システム。
25.印刷プレートの先端縁を撮像システムの外部ドラムに締め付けるための先端縁締め付け装置であって、
膨張自在な部材と、
印刷プレートの先端縁を外部ドラムに締め付けるために、膨張自在な部材によって締め付け位置と解除位置との間で選択的に移動させることができるシールドと、
を備える、先端縁締め付け装置。
26.膨張自在な部材を膨張させて、シールドを解除位置から締め付け位置に移動させる、上記25に記載の先端縁締め付け装置。
27.膨張自在な部材を収縮させて、シールドを締め付け位置から解除位置に移動させる、上記25に記載の先端縁締め付け装置。
28.本体と、
本体に形成したチャンネルをさらに含み、
膨張自在な部材がチャンネル内に配置される、上記25に記載の先端縁締め付け装置。
29.シールドが本体に係合され、膨張自在な部材と外部ドラムの間に延在する、上記28に記載の先端縁締め付け装置。
30.シールドが、バネ部分と膨張自在な部材が接触するのを防止する、上記25に記載の先端縁締め付け装置。
31.印刷プレートを外部ドラムに位置あわせするための位置あわせシステムをさらに備える、上記25に記載の先端縁締め付け装置。
32.位置あわせシステムが、複数の位置あわせピンを備える、上記31に記載の先端縁締め付け装置。
33.印刷プレートの先端部を撮像システムの外部ドラムに締め付けるための先端縁締め付け装置において、
外部ドラムに形成された溝でああって、溝の壁が印刷プレートの先端縁を外部ドラムに位置あわせする働きをする溝と、
外部ドラムの溝側部に隣接して位置決めされた膨張自在なクランプであって、印刷プレートの先端縁を外部ドラムに締め付けるために、膨張した締め付け位置と、収縮した解除位置との間で、選択的に移動させることができる膨張自在なクランプと、
を備える先端縁締め付け装置。
34.膨張自在なクランプは、基部と膨張自在な部分を含む、上記33に記載の先端縁締め付け装置。
35.膨張自在なクランプの基部が、バー内に形成されたスロットに装着される、上記34に記載の先端縁締め付け装置。
36.バーが外部ドラムに形成された溝内部に位置決めされる、上記35に記載の先端縁締め付け装置。
37.印刷プレートの先端部を撮像システムの外部ドラムに締め付けるための先端縁締め付け装置であって、
バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされて、バネ部分を締め付け位置と解除位置の間で移動させるための膨張自在な部材を備える、先端縁締め付け装置。
印刷プレート上に画像を記録するための外部ドラム撮像システム。 図1の外部ドラム撮像システムで利用可能な可動光学キャリッジと走査システムを含む撮像システムの一例。 本発明の第1の実施例による先端縁締め付け機構を含む外部ドラムの、一部、切り欠き、斜視図。 プレート締め付け位置にある、図3の先端縁締め付け機構の断面図。 プレート解除位置にある図3の先端縁締め付け機構の断面図。 図3の先端縁締め付け機構の断面斜視図。 プレート解除位置にある、本発明の他の実施例による先端縁締め付け機構の断面図。 プレート締め付け位置にある、図7の先端縁締め付け機構の断面図。 本発明の他の実施例による先端縁締め付け機構の断面斜視図。
符号の説明
 10 外部ドラム撮像システム
 14 ラスターイメージプロセッサ
 16 外部ドラムプレートセッター
 18 印刷プレート
 30 撮像システム
 32 可動キャリッジ
 36 撮像ビーム
 38 駆動システム 

Claims (6)

  1.  撮像システムの外部ドラム上に印刷プレートの先端部を締め付けるための先端縁締め付け装置において、
    外部ドラム上に配置されるバネ部分で、印刷プレートの先端縁を外部ドラムに対して締め付けるための締め付け位置と解除位置との間で、選択的に移動させることができるバネ部分と、
    バネ部分を締め付け位置と解除位置の間で移動させるためにバネ部分と外部ドラムの間に位置決めされた膨張自在な部材と、
    を備える先端縁締め付け装置。
  2.  印刷プレートの先端縁を撮像システムの外部ドラムに締め付けるための方法において
    印刷プレートの先端縁を外部ドラムに対して締め付けるための締め付け位置と解除位置との間で、バネ部分を選択的に移動させ、
    バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされた膨張自在な部材を用いて、バネ部分を締め付け位置と解除位置の間で移動させる、
    ことからなる先端縁締め付けるための方法。
  3.  印刷プレートを支持するための外部ドラムと、
    印刷プレート上に画像データを記録するためのシステムと、
    印刷プレートの先端縁を外部ドラムに締め付けるための先端縁締め付け装置を備え、先端縁締め付け装置は、
    外部ドラム上に配置されるバネ部分であって、バネ部分は印刷プレートの先端縁を外部ドラムに対して締め付けるための締め付け位置と解除位置の間で選択的に移動させることができるバネ部分と、
    バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされて、バネ部分を締め付け位置と解除位置の間で移動させるための膨張自在な部材と、
    を含む、撮像システム。
  4.  印刷プレートの先端縁を撮像システムの外部ドラムに締め付けるための先端縁締め付け装置であって、
    膨張自在な部材と、
    印刷プレートの先端縁を外部ドラムに締め付けるために、膨張自在な部材によって締め付け位置と解除位置との間で選択的に移動させることができるシールドと、
    を備える、先端縁締め付け装置。
  5.  印刷プレートの先端部を撮像システムの外部ドラムに締め付けるための先端縁締め付け装置において、
    外部ドラムに形成された溝でああって、溝の壁が印刷プレートの先端縁を外部ドラムに位置あわせする働きをする溝と、
    外部ドラムの溝側部に隣接して位置決めされた膨張自在なクランプであって、印刷プレートの先端縁を外部ドラムに締め付けるために、膨張した締め付け位置と、収縮した解除位置との間で、選択的に移動させることができる膨張自在なクランプと、
    を備える先端縁締め付け装置。
  6.  印刷プレートの先端部を撮像システムの外部ドラムに締め付けるための先端縁締め付け装置であって、
    バネ部分と外部ドラムの間に位置決めされて、バネ部分を締め付け位置と解除位置の間で移動させるための膨張自在な部材を備える、先端縁締め付け装置。
JP2003298870A 2002-08-29 2003-08-22 外部ドラム撮像システム用媒体締め付け装置及び方法 Pending JP2004096748A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/230,584 US6705226B1 (en) 2002-08-29 2002-08-29 Media clamping apparatus and method for an external drum imaging system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004096748A true JP2004096748A (ja) 2004-03-25

Family

ID=31946353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003298870A Pending JP2004096748A (ja) 2002-08-29 2003-08-22 外部ドラム撮像システム用媒体締め付け装置及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6705226B1 (ja)
EP (1) EP1408680A3 (ja)
JP (1) JP2004096748A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3866214B2 (ja) * 2003-03-31 2007-01-10 株式会社東芝 感光体装置及び画像形成装置
DE102004020694A1 (de) * 2004-04-28 2005-11-24 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Klemmen und Halten einer Druckplatte auf einer Druckplatte auf einer Belichtungstrommel
US7165492B2 (en) * 2005-02-07 2007-01-23 Esko-Graphics A/S Method and apparatus to clamp and release flexible plates onto an imaging cylinder
US6994027B1 (en) * 2005-03-03 2006-02-07 Agfa Corporation Device and method to prevent movement of a printing plate during clamping
US8100054B2 (en) * 2006-08-25 2012-01-24 Esko-Graphics Imaging Gmbh Clamping device, system and method for clamping flexible plates onto an imaging cylinder
KR20110050629A (ko) 2008-07-24 2011-05-16 더 리전츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 분산 푸리에-변환 이미징을 위한 장치 및 방법
DE102016205769A1 (de) * 2015-05-06 2016-11-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag Bogentransporttrommel und Druckmaschine mit einer solchen Bogentransporttrommel
CN114732525A (zh) * 2022-05-06 2022-07-12 河北工业大学 一种气动仿人手指血管介入管丝安全夹持连续递送机构
CN115519835B (zh) * 2022-09-21 2023-06-27 浙江京华激光科技股份有限公司 一种双面防伪放大膜制备装置及其制备方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3058417A (en) 1959-05-22 1962-10-16 Nils H V Norlin Mechanism for clamping plates to the cylinders of printing machines
US3715981A (en) 1970-06-29 1973-02-13 Hamilton Tool Co Fluid actuator and lock for printing plate cylinders
US3769868A (en) 1971-04-19 1973-11-06 Strucker O Kg Transverse cutting machine
US4660825A (en) 1979-07-26 1987-04-28 Ricoh Company Ltd. Sheet clamping device
DE3731039A1 (de) 1987-09-16 1989-03-30 Koenig & Bauer Ag Einrichtung zum klemmen biegsamer druckplatten auf dem plattenzylinder einer rotationsdruckmaschine
ES2080879T3 (es) 1990-12-21 1996-02-16 Heidelberger Druckmasch Ag Dispositivo de sujecion rapida.
DE4200406C2 (de) * 1992-01-10 1996-10-10 Heidelberger Druckmasch Ag Greifereinrichtung an bogenverarbeitenden Rotationsdruckmaschinen
DE9317726U1 (de) 1992-12-24 1994-02-03 Koenig & Bauer Ag Spindel
US5335046A (en) 1993-02-22 1994-08-02 Intergraph Corporation Clamping mechanism for use on a rotatable plotter drum
US5518231A (en) 1993-04-19 1996-05-21 Xerox Corporation Self adjusting sheet gripping apparatus
DE4401201C2 (de) 1994-01-18 1996-08-01 Koenig & Bauer Albert Ag Einrichtung zum Festhalten eines bogenförmigen Trägers
FR2727350B1 (fr) 1994-11-24 1997-02-14 Heidelberg Harris Sa Dispositif de fixation d'une forme d'impression souple
EP0771646A3 (en) * 1995-10-31 1999-08-11 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Digital printer
DE19961867A1 (de) * 1999-12-22 2001-06-28 Roland Man Druckmasch Einrichtung zur Herstellung von Druckformen
US6412413B1 (en) 2000-02-25 2002-07-02 Agfa Corporation Media clamp for external drum imaging system
JP4359373B2 (ja) * 2000-03-23 2009-11-04 富士フイルム株式会社 シート体の固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20040040457A1 (en) 2004-03-04
EP1408680A3 (en) 2006-06-28
EP1408680A2 (en) 2004-04-14
US6705226B1 (en) 2004-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6321651B1 (en) Pin registration system for mounting different width printing plates
US20020011164A1 (en) Pin registration system for mounting different width printing plates
JP4101689B2 (ja) 印刷版板のスタックから1枚の印刷版板を拾い上げる装置および方法
JP2004096748A (ja) 外部ドラム撮像システム用媒体締め付け装置及び方法
US6688591B2 (en) Apparatus and method for removing slip sheets
US6412413B1 (en) Media clamp for external drum imaging system
US20030188654A1 (en) Actuation system in an imaging system
US6318262B1 (en) External drum imaging system
US6994027B1 (en) Device and method to prevent movement of a printing plate during clamping
US6772691B2 (en) System and method for registering media in an imaging system
US6615724B2 (en) Input nip roller system for external drum imaging system
US6792862B1 (en) Apparatus for delivering printing plates to an external drum imaging system
US6571709B1 (en) Apparatus and method for picking printing plates of various sizes
US6371021B1 (en) Input nip roller system for external drum imaging system
EP1388416B1 (en) Method and system for simultaneous loading and unloading of substrates in platesetter
EP1350619A2 (en) Automated plate locating mechanism in an imaging system.
US6880462B2 (en) Apparatus and method for peeling a printing plate from a stack of plates
US6739257B1 (en) Media clamping apparatus for an external drum imaging system
JP2004133423A (ja) イメージング中にイメージングシステムを較正するシステムおよび方法
EP1095768A1 (en) Fixing structure
US20040041990A1 (en) System and method for using flexographic media in an imaging system
JP2002258491A (ja) 画像記録装置及びそのプレート取り付け方法
US7784402B2 (en) Method for loading printing plate on imaging device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071203

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090512