JP2004092310A - マクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法 - Google Patents

マクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004092310A
JP2004092310A JP2002257901A JP2002257901A JP2004092310A JP 2004092310 A JP2004092310 A JP 2004092310A JP 2002257901 A JP2002257901 A JP 2002257901A JP 2002257901 A JP2002257901 A JP 2002257901A JP 2004092310 A JP2004092310 A JP 2004092310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeper
tie
connected track
directly
spacing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002257901A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Obara
小原 和宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
East Japan Railway Co
Original Assignee
East Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by East Japan Railway Co filed Critical East Japan Railway Co
Priority to JP2002257901A priority Critical patent/JP2004092310A/ja
Publication of JP2004092310A publication Critical patent/JP2004092310A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Railway Tracks (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)

Abstract

【課題】マクラギ直結軌道においてマクラギの横移動や取り替えが容易に行えるようにする。
【解決手段】マクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法において、路盤コンクリート(1)とマクラギ(2)間に間隔保持材(5)を施工するようにしたものである。
【選択図】    図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はマクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
図3は従来のマクラギ直結軌道を説明する図で、図3(a)は断面図、図3(b)は平面図である。
マクラギ2は下面に列車荷重を路盤コンクリートに伝える弾性材3が設けられるとともに、その周囲にはコンクリートが進入しないように軟質ポリエチレンフォーム等の間隔材4が取り付けられ、マクラギの側面と端部には縁切り材ゴムが取り付けられ、路盤コンクリート1に埋め込んで支持されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来のマクラギ直結軌道では、マクラギが路盤コンクリートに直接埋め込まれてしまうため、マクラギの横移動や取り替えを行うためには、路盤コンクリートを壊さなければならず、横移動や取り替えが困難であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記課題を解決しようとするもので、マクラギ直結軌道においてマクラギの横移動や取り替えが容易に行えるようにすることを目的とする。
そのために本発明は、マクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法において、路盤コンクリートとマクラギ間に間隔保持材を施工したことを特徴とする。
また、本発明は、マクラギ側面の間隔保持材は、引き抜き抵抗力の大きい波形あるいはクサビ状であることを特徴とする。
また、本発明は、マクラギ端面の間隔保持材は、予想される軌道移動量より大きい厚みを有していることを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明のマクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法を説明する図、図2は間隔保持材を説明する図である。
マクラギ2は下面に弾性材3と軟質ポリエチレンフォーム等の間隔材4が取り付けられているが、路盤コンクリート1の打ち込み時に、マクラギ2の周囲に波形やクサビ状の間隔保持材5を張り付けて打ち込む。マクラギ側面に設けられる間隔保持材5aは引き抜きに対する抵抗力を大きくするために路盤コンクリートと接する側は、例えば波形をしたものであり(図2(a))、マクラギに直接モルタルや樹脂を取り付けたもの、或いは布製の袋にモルタルや樹脂を注入したものである。マクラギ端面に設ける間隔保持材5bは横圧に耐えればよいためフラット形状でよく(図2(b))、移動側の間隔保持材は予想される移動量以上の厚さtを持たせるようにする。
【0006】
マクラギを横移動する場合には、マクラギ端部の間隔保持材5bを取り除き、所定の位置までマクラギを移動し、マクラギ移動後、マクラギ移動側と反対側の端部にそれぞれモルタルや樹脂等を注入するか、または鉄板を差し込むか、袋を差し込んでモルタルや樹脂等を注入して固定する。
【0007】
マクラギを取り替える場合には、マクラギを上方向に引き抜いた後、路盤コンクリートに残った間隔保持材を撤去し、新しいマクラギを所定の位置にセットした後、間隔保持材を撤去したあとにモルタルや樹脂等を注入するか、或いはマクラギ側面および端面に袋を差し挟み込み、モルタルや樹脂等を注入してマクラギを固定する。
【0008】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、マクラギ直結軌道においてマクラギ周囲に間隔保持材を設置してマクラギを保持するようにしたので、マクラギの横移動や取り替えを容易に行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマクラギ保持方法を説明する図である。
【図2】間隔保持材を説明する図である。
【図3】従来のマクラギ直結軌道を説明する図である。
【符号の説明】
1…路盤コンクリート、2…マクラギ、3…弾性材、4…間隔材、5…間隔保持材、5aマクラギ側面に設けられる間隔保持材、5b…マクラギ端面に設ける間隔保持材。

Claims (3)

  1. マクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法において、
    路盤コンクリートとマクラギ間に間隔保持材を施工したことを特徴とするマクラギ保持方法。
  2. マクラギ側面の間隔保持材は、引き抜き抵抗力の大きい波形あるいはクサビ状であることを特徴とする請求項1記載のマクラギ保持方法。
  3. マクラギ端面の間隔保持材は、予想される軌道移動量より大きい厚みを有していることを特徴とする請求項1記載のマクラギ保持方法。
JP2002257901A 2002-09-03 2002-09-03 マクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法 Pending JP2004092310A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002257901A JP2004092310A (ja) 2002-09-03 2002-09-03 マクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002257901A JP2004092310A (ja) 2002-09-03 2002-09-03 マクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004092310A true JP2004092310A (ja) 2004-03-25

Family

ID=32062701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002257901A Pending JP2004092310A (ja) 2002-09-03 2002-09-03 マクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004092310A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239384A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Tokyu Construction Co Ltd 磁気シールド構造
CN111254756A (zh) * 2020-01-21 2020-06-09 中国铁道科学研究院集团有限公司铁道建筑研究所 一种固化道床轨道系统的维护及检测方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239384A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Tokyu Construction Co Ltd 磁気シールド構造
CN111254756A (zh) * 2020-01-21 2020-06-09 中国铁道科学研究院集团有限公司铁道建筑研究所 一种固化道床轨道系统的维护及检测方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN205134109U (zh) 一种上锁扣型减震扣件系统
AU739411B2 (en) Steel railroad sleepers
UA99435C2 (ru) Уплотнительная плита анкерного устройства для фиксации железнодорожного рельса и способ изготовления шпалы
SI1384812T1 (sl) Betonski prag z vodilnimi ploĺ äśami za nogo tirnice
KR20110089991A (ko) 철도용 방진궤도 및 이의 시공방법
MXPA05005891A (es) Un ensamble de abrasion para soportar durmientes de vias de ferrocarril relacionados.
CA2279638A1 (en) Method for installing a steady rail track
BR0300133B1 (pt) "processo de construção de uma via férrea sobre uma laje de via em concreto"
CN206127752U (zh) 一种轨道柔性包裹系统
JP2004092310A (ja) マクラギ直結軌道におけるマクラギ保持方法
CN101638876B (zh) 用于铁路轨枕的铁轨锚固件隔离器
KR20150111547A (ko) 아스팔트 노반상 직결궤도용 광폭침목 및 그 시공 방법
CN109468893A (zh) 一种有砟和无砟结合的轨道结构铺设方法
KR101549643B1 (ko) 아스팔트 노반의 침목 및 슬래브 패널 고정 장치와 그 시공 방법
JP3925856B2 (ja) まくらぎ及びまくらぎの高さ調整方法
EP1186709A2 (en) Concrete sleeper sole for high speed rail track
KR100709099B1 (ko) 아스팔트계 충전형 포장궤도의 시공방법과 구조
CN208830064U (zh) 一种复合型聚氨酯轨枕垫
GB2121461A (en) A pad for positioning under a railway rail and an assembly including the pad
MY123566A (en) A two-block concrete railroad tie for a fixed rail carriageway.
KR100612755B1 (ko) 고속철도용 방진침목 및 그 제작방법
CN212742027U (zh) 一种轨枕弹性垫
JPH07259001A (ja) 既設バラスト道床軌道の強化施工法
JPH02272101A (ja) 軌道スラブ用パネル及び軌道スラブ用パネルによる軌道スラブの施工方法
CN218436410U (zh) 一种轨枕下弹性垫板

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040730

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040820

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041014

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050302