JP2004075088A - 手袋つき袋 - Google Patents

手袋つき袋 Download PDF

Info

Publication number
JP2004075088A
JP2004075088A JP2002234540A JP2002234540A JP2004075088A JP 2004075088 A JP2004075088 A JP 2004075088A JP 2002234540 A JP2002234540 A JP 2002234540A JP 2002234540 A JP2002234540 A JP 2002234540A JP 2004075088 A JP2004075088 A JP 2004075088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
glove
shape
opening
gloves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002234540A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuhide Kimura
木村 龍英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
POTHOS KK
Original Assignee
POTHOS KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by POTHOS KK filed Critical POTHOS KK
Priority to JP2002234540A priority Critical patent/JP2004075088A/ja
Publication of JP2004075088A publication Critical patent/JP2004075088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Gloves (AREA)

Abstract

【課題】海・山・川で、釣りやハイキング、キャンプなどをしていてゴミを見つけたとき、スーパーやコンビニなどで買い物をした際の袋を持参しているが手袋を携帯していないため、素手で直接ゴミに触ることができず、拾わないでいることが多い。また、街中において、犬の散歩に袋を持って出かけたが一度袋を使用してしまった時、その後発生した処置に困ることがある。
【解決手段】このような問題を解決するために、袋本体に手袋がついた形状の袋をつくり、袋と手袋を常に一緒に携帯できるようにするとともに、手袋を用いることで汚物等を何度でも処置できるようにする。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、袋についた手袋を用いることで、素手でものを直接触ることなく袋に入れたり、袋の中にあるものを触ったり外に出す場面で利用することができる手袋つきの袋に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来は、袋と手袋は別に作られているものである。このため、一緒に携帯することが少ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
海・山・川で、釣りやハイキング、キャンプなどをしていてゴミを見つけたとき、スーパーやコンビニなどで買い物をした際の袋を持参しているが手袋を携帯していないため、素手で直接ゴミに触ることができず、拾わないで済ますことが多い。また、街中において、犬の散歩に袋を持って出かけたが一度袋を使用してしまった時、その後発生した処置に困ることがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前述したような問題を解決するために、袋本体に手袋がついた形状の袋をつくり、袋と手袋を常に一緒に携帯できるようにするとともに、手袋を用いることで汚れているものを何度でも処置できるようにする。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明は、袋と手袋を別々に持参することなくかつ手袋を無くすことなく、自然の中・街の中・家庭などいつでもどこでも、袋に付いた手袋を用いることで、素手で触ることができないものや、触ることが嫌なものでも袋の中に入れることができる。また、手が汚れている場合でも、手袋を用いることで、袋の中にある食品などに触ることができ、非常に衛生的であるとともに、取っ手が汚れている場合でも、手袋にて取っ手を掴み、袋を持ち運びすることができ、これも衛生的である。さらに、取っ手と手袋の接合部に一部(全部)にミシン目を入れることで、接合部の一部又は全部を切り離すことが可能となる。これによって、取っ手は持ち易くなり、かつ手袋を利用する際の自由度も増し、大変使い易くなる。
【0006】
【実施例】
以下、本発明の実施例について添付図面にて説明する。なお、ここでは、袋に手袋が1つ接合された形状ものを代表に説明をおこなう。図1は、取っ手の内側に手袋の開口部が接合された形状の平面図で、袋1と手袋3と接合部5からなる。この形状では、取っ手の外側になる手袋の開口部から手袋3に手を入れ、袋開口部2から袋1の内側にあるものを掴んだり、さらに掴んだものを袋1の外側に出すのに便利である。また接合部5に切り取り用のミシン目を入れることで手袋3を袋1から簡単に切り離すことができ、手袋1を利用する際の自由度を高めることができる。さらに切り取り用のミシン目を途中までにし、袋1の一部に手袋3が常に付いている形状とすることができる。この形状では、手袋3を用いて袋1の外にある汚れているものを掴み、袋開口部2より袋1の中に入れることができる。入れた後は、汚れてしまった袋1の一部に接合されている手袋3は袋1の中に存在するため、大変衛生的である。図2は、袋の取っ手の外側に手袋の開口部が接合された形状のもの、図3は手袋が袋の開口部に接合されたもの、図4は手袋が袋の胴体に接合されたものの例である。
【0007】
【発明の効果】
本発明では、登山やキャンプ、ハイキング、川遊び、海、犬の散歩などに手袋つき袋を携帯していくことで、手を汚すことなく、ゴミや汚れているものを何度でも拾い袋に入れることができる。また、この手袋つき袋を登山口やキャンプ場、遊技場、つり場などに置き利用者に提供することで、手を汚すことなくゴミなどが収集できるため、多くの人々に清掃への協力をお願いすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】袋の取っ手の内側に手袋の開口部が接合された形状の平面図
【図2】袋の取っ手の外側に手袋の開口部が接合された形状の平面図
【図3】袋の開口部に手袋の開口部が接合された形状の平面図
【図4】袋の胴体に手袋の開口部が接合された形状の平面図
【符号の説明】
1 袋本体
2 袋開口部
3 手袋本体
4 手袋開口部
5 接合部
W 袋幅
D 袋深さ
H 取っ手高さ

Claims (1)

  1. 様々なものを入れて運ぶ用途の袋と手を保護するための手袋と袋と手袋を結合する接合部からなるもの。袋と手袋と接合部の材質は、紙・布・合成樹脂など特に問わず、袋と手袋と接合部は同じ材質でも別の材質で構成してもよい。袋に付ける手袋の個数は、1個でも複数個でもよい。袋の形状は取っ手がついたものでもよく、大きさも特に問わない。袋の開口部には、使用目的によってジッパー等の密閉部材を使用することも可能とする。手袋の形状は、先端が四角のもの、弧を描いたもの、親指とその他の指が入るような2つに分れたもの、5指それぞれが入る形状などがある。さらに手袋の深さは、手だけが入るもの、腕までが入るものがあってよい。このような用途と材質・形状を備えた袋の開口部、胴体及び取っ手の部分に、手袋の用途と材質・形状を備えた手袋の開口部を接合した形状のもので、袋からみて、外側に手袋が接合された形状および内側に手袋が接合された形状となる手袋つき袋。
JP2002234540A 2002-08-12 2002-08-12 手袋つき袋 Pending JP2004075088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002234540A JP2004075088A (ja) 2002-08-12 2002-08-12 手袋つき袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002234540A JP2004075088A (ja) 2002-08-12 2002-08-12 手袋つき袋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004075088A true JP2004075088A (ja) 2004-03-11

Family

ID=32019324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002234540A Pending JP2004075088A (ja) 2002-08-12 2002-08-12 手袋つき袋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004075088A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101036299B1 (ko) 2009-06-15 2011-05-23 우치혜 장갑을 갖는 비닐봉지
CN105876928A (zh) * 2016-06-07 2016-08-24 贵州大学 一种残渣收集手套及其使用方法
GR20160100190A (el) * 2016-04-25 2017-11-30 Στυλιανος Γεωργιου Δροσης Σακουλα με γαντι
WO2022015176A1 (en) * 2020-07-17 2022-01-20 Platt, George A bag and glove combination from a single sheet
US20230257164A1 (en) * 2022-02-14 2023-08-17 John Sullivan Ice bag

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101036299B1 (ko) 2009-06-15 2011-05-23 우치혜 장갑을 갖는 비닐봉지
GR20160100190A (el) * 2016-04-25 2017-11-30 Στυλιανος Γεωργιου Δροσης Σακουλα με γαντι
CN105876928A (zh) * 2016-06-07 2016-08-24 贵州大学 一种残渣收集手套及其使用方法
WO2022015176A1 (en) * 2020-07-17 2022-01-20 Platt, George A bag and glove combination from a single sheet
US20230257164A1 (en) * 2022-02-14 2023-08-17 John Sullivan Ice bag

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6116668A (en) Animal solid waste collection
US20150176233A1 (en) Disposable pet waste hybrid mitt/glove
JP2004075088A (ja) 手袋つき袋
CA2424414A1 (en) Disposable manual waste collection containment
US20050052037A1 (en) Disposable pet waste glove
US20090079211A1 (en) Always clean, portable dog waste scoop and bag
JP3909079B1 (ja) 汚物処理袋
KR200453237Y1 (ko) 위생 봉투
ES1041392U (es) Recogedor para escrementos de animales.
JPH08154519A (ja) 汚物処理用具付、手袋兼ゴミ袋
JP7232962B1 (ja) ゴミ収集袋
JP2007144081A (ja) 小型ペット用リュックサック
JP3100537U (ja) 糞取り指先ポリ袋及び汚物取り手先ポリ袋
KR200325970Y1 (ko) 오물수거포대
JP2004115121A (ja) お風呂で本を濡らさずに読むグッズ
JP3066004U (ja) フクロ状手袋
JP3062791U (ja) フクロ状手袋b
JPH058846Y2 (ja)
JP3103032U (ja) スリッパ型たわし
JP3057299U (ja) 手の汚れない簡便なペット糞取り器
JP3039919U (ja) 洗浄用手袋
JP2004033048A (ja) 糞収集具
JPH11105888A (ja) 汚物収容袋
TWM506129U (zh) 垃圾袋手套
JP3826051B2 (ja) 小物回収容器