JP2004052649A - 風力発電機の出力電力平滑化制御装置 - Google Patents

風力発電機の出力電力平滑化制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004052649A
JP2004052649A JP2002210522A JP2002210522A JP2004052649A JP 2004052649 A JP2004052649 A JP 2004052649A JP 2002210522 A JP2002210522 A JP 2002210522A JP 2002210522 A JP2002210522 A JP 2002210522A JP 2004052649 A JP2004052649 A JP 2004052649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
wind
pitch angle
power
wind turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002210522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4135420B2 (ja
Inventor
Takayuki Tanabe
田邊 隆之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP2002210522A priority Critical patent/JP4135420B2/ja
Publication of JP2004052649A publication Critical patent/JP2004052649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4135420B2 publication Critical patent/JP4135420B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction

Abstract

【課題】かご型誘導発電機を商用系統に直結しても電圧変動や周波数変動を抑制し電力品質の改善を図ったものである。
【解決手段】風速計17により計測された風速は、高い周波数成分を含んだ電気信号に変換されて、ローパスフィルタ22を介して滑らかな電気信号に処理された後、入出力比例特性器23に供給される。入出力比例特性器23の出力は、加減算器24に供給されて風力発電機13の出力電力との偏差が採られる。この偏差出力は、制御器25を介して風車のブレードのピッチ角目標値として、ピッチ角制御用サーボ機構26に入力され、このサーボ機構26の出力で風車12のブレードのピッチ角θpを調整して発電機13の出力変動を抑制する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、かご型誘導発電機を用いた風力発電機のピッチ角制御による出力電力の平滑化制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
風力発電機に用いられる発電機としては、安価、堅牢、良好な保守性を有するかご型誘導発電機が多く用いられている。しかし、かご型誘導発電機で発電した電力を商用系統に供給する場合、(1)起動時の突入電流の問題、(2)固定速での運転が前提であることから最高効率での運転が不可能であり、(3)風速変動に対して発電出力が変動し、商用系統に対して電圧変動や弱小系統の場合には、周波数変動を与えるなど電力品質に影響を与える問題などがある。
【0003】
かご型誘導発電機を用いた風力発電設備では、上記(1)の問題に対しては逆並列サイリスタによるソフトスタート方式により対策が図られるが、その他の問題点に対しては有効な解決策がないのが現状である。
【0004】
このため、かご型誘導発電機をコンバータ・インバータ装置を介して商用系統に連係すれば、上記(1)〜(3)の技術的な問題は何れも解決可能であるが、発電容量の増加に伴い、コンバータ・インバータ装置の容量も増加させなくてはならない新たな問題が生じてくる。
【0005】
従って、かご型誘導発電機を商用系統に連係する際に、コンバータ・インバータ装置を使用しなくてはならないため、かご型誘導発電機を使用する経済的効果が損なわれてしまう。(参照:特開平11−050945号と特開平11−82282号)
また、風車は、風速変動に対してブレードのピッチ角を制御して伝達トルクを制御することが可能であるが、主に定格出力相当以上の風速に対して、これを制限することに重きをおいており、定格出力以下では固定ピッチ角で制御されるように構成されていることも問題となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、かご型誘導発電機を用いた風力発電設備では、風速変動に対して発電出力が大きく変動するために、かご型誘導発電機を商用系統に直結すると系統の電圧・周波数に悪影響を及ぼしてしまう。このため、かご型誘導発電機を用いた風力発電設備では、どうしてもコンバータ・インバータ装置を使用して系統に連係する手段を採らざるを得なく上述のように技術的問題による経済的効果が損なわれてしまう問題があった。
【0007】
この発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、かご型誘導発電機を系統に直結しても系統に与える電圧変動や周波数変動を極力抑制し電力品質を改善し、経済的効果を損なわないようにした風力発電機の出力電力平滑化制御装置を提供することを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記の課題を達成するために、第1発明は、風車ブレードのピッチ角が制御可能な風車に連結された誘導発電機と、この誘導発電機の発電出力の内、無効電力を調整して有効電力として商用電源に供給する連系変圧器と、風車に隣接して設置され、風速を電気信号に変換して計測する風速計と、この風速計により得られた電気信号を平滑化するローパスフィルタと、このフィルタの出力が供給される入出力比例特性器と、この入出力比例特性器の出力を誘導発電機の有効電力の目標値とし、この目標値と誘導発電機からの有効電力の実測値との偏差を得、この偏差出力が供給され、この出力が零となるように動作する制御器と、この制御器の出力を風車ブレードのピッチ角制御目標値として入力され、この目標値に応じて風車ブレードのピッチ角を制御するピッチ角制御用サーボ機構とを備えたことを特徴とするものである。
【0009】
第2発明は、風車の回転数と風車ブレードの半径とを積算して周速を得、この周速と風速計で得られた風速の実測値からベクトル合成器により風車ブレード上を流れる風の合成ベクトルの仰角を算出し、算出された仰角に対するトルク零となるピッチ角を決定し、ピッチ角のフィードフォワード補償量を得て、この補償量を制御器の出力に加えるようにしたことを特徴とするものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下この発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1はこの発明の実施の第1形態を示す構成説明図で、図1において、11は発電設備、21は制御装置である。
【0011】
発電設備11は、風車12、かご型誘導発電機13、この発電機13で発電した無効電力を調整する無効電力調整装置14、発電機13で発電した電力を商用電源15と連係させる連系変圧器16及び風車12に隣接して設置される風速計17から構成される。
【0012】
制御装置21は、風速計17により計測された風速が電気信号に変換されて供給されるローパスフィルタ22、入出力比例特性器23、加減算器24、制御器25及びピッチ角制御用サーボ機構26から構成される。
【0013】
上記のように構成された発電設備11において、かご型誘導発電機13の出力は、風車12への風向きが変わると、同じ風速でも風車12の受けるトルクが変わるために変動する。理想的には、風速に比例した発電機出力となるはずであるが、風車12のブレードのピッチ角によって風車12の発生するトルクTが変わり、このため、出力Pも変わってしまう(P=ωT)。そこで、ピッチ角でトルクTを変えて出力Pを制御するようにした。
【0014】
このように、風車12のブレードのピッチ角制御を行なって風速変動に対するかご型誘導発電機13の急峻な出力変動を抑制し、しかる後、出力を平滑化して、商用系統に与える電圧・周波数の急峻かつ広範囲な変動を抑制する。
【0015】
以下その作用を述べる。風速計17により計測される風速は、風速変動のために、図2(イ)に示すように高い周波数成分を含んだ電気信号に変換されて出力される。この電気信号は、ローパスフィルタ22に供給されると、高い周波数成分の内、追従すべき周波数帯域を通過帯域とするフィルタ特性により図2(ロ)に示すような滑らかな電気信号に処理されて、入出力比例特性器23に供給される。
【0016】
入出力比例特性器23は、図3に示すようなほぼ入力信号に対して出力信号が比例する関係のもので、入出力比例特性器23の出力は、加減算器24のプラス端子に供給される。この特性器23の出力は、風力発電機13の有効電力出力の目標値Psetとして加減算器24のプラス端子に、系統より計測された風力発電機13の出力電力Pactの実測値を加減算器24のマイナス端子に供給して減算し、有効電力出力の目標値との偏差を加減算器24の出力に得る。
【0017】
この偏差出力は、PID制御または状態変数制御等により、最適に設計された周波数特性を有する制御器25に入力される。制御器25は、入力された偏差出力を零とするように動作する。制御器25の出力は風車のブレードのピッチ角目標値として、ピッチ角制御用サーボ機構26に入力され、このサーボ機構26の出力で風車12のブレードのピッチ角θpを調整して発電機13の出力変動を抑制する。
【0018】
ここで、風車12のブレード12aのピッチ角θpと風車の発生するトルクTについて述べる。ピッチ角θpとトルクTは、図4に示すように風速ベクトルと、ブレード12aの回転数で決まる周速ベクトルの合成ベクトルで決定される風がブレード12a上を流れる。この合成ベクトルで表される風によりブレード12aは揚力を発生し、発電機に伝達されるトルクを発生する。
【0019】
よって、ピッチ角θpにより周速と風速の大きさにより揚力零、つまり発生トルク零となるピッチ角θpの中性点が存在することになる。
【0020】
図5はこの発明の実施の第2形態を示す構成説明図で、図1に示す第1形態と同一部分には同一符号を付して説明する。図5において、周速と風速の実測値をベクトル合成器27に入力し、このベクトル合成器27によりブレード上を流れる風の合成ベクトルの仰角を算出する。なお、周速は、風車の回転数を検出し、ブレードの半径を積算することにより算出する。
【0021】
ベクトル合成器27により算出された仰角は、関数テーブル28に入力される。関数テーブル28は、仰角に対して揚力零、つまりトルク零となるピッチ角を予め算出して用意したもので、この関数テーブル28で入力された仰角に対してトルク零となるピッチ角を得る。
【0022】
得られたピッチ角は制御器25とサーボ機構26との間に設けられた加算器29に入力してピッチ角のフィードフォワード補償として使用する。これにより風速変動に対してはフィードフォワード補償により追従し、制御器25は発生するトルクの補償量に対して動作するようになり、制御性能の改善性が図れる。
【0023】
なお、上記実施の第1、第2形態において、ローパスフィルタ22と入出力比例特性器23の位置を入れ替えても略同様の作用効果が得られる。
【0024】
【発明の効果】
以上述べたように、この発明によれば、風速変動を原因としたかご型誘導発電機の出力電圧の変動を、風速を計測して得られた電気信号をフィルタにより平滑化し、平滑化した信号を出力電圧の目標値として風車ブレードのピッチ角を制御することで、発電機の出力電圧を平均化し、電圧変動、周波数変動などを抑制して商用系統に供給するようにしたので、電力品質を大幅に改善することができる。
【0025】
また、風速と周速から求めたトルク零となるピッチ角のフィードフォワード補償を行なうことにより、風速変動による電圧、周波数変動への抑制効果がより向上し、発電機出力電圧への追従性が増してより電力品質の向上が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の第1形態を示す構成説明図。
【図2】第1形態の動作を述べるための波形図。
【図3】第1形態の動作を述べるための入出力比例特性図。
【図4】風車ブレードのピッチ角と風車の発生するトルクについての説明図。
【図5】この発明の実施の第2形態を示す構成説明図。
【符号の説明】
11…発電設備
12…風車
12a…ブレード
13…かご型誘導発電機
14…無効電力調整装置
15…商用電源
16…連係変圧器
17…風速計
21…制御装置
22…ローパスフィルタ
23…入出力比例特性器
24…加減算器
25…制御器
26…ピッチ角制御用サーボ機構
27…ベクトル合成器
28…関数テーブル

Claims (2)

  1. 風車ブレードのピッチ角が制御可能な風車に連結された誘導発電機と、この誘導発電機の発電出力の内、無効電力を調整して有効電力として商用電源に供給する連系変圧器と、風車に隣接して設置され、風速を電気信号に変換して計測する風速計と、この風速計により得られた電気信号を平滑化するフィルタと、このフィルタの出力が供給される入出力比例特性器と、この入出力比例特性器の出力を誘導発電機の有効電力の目標値とし、この目標値と誘導発電機からの有効電力の実測値との偏差を得、この偏差出力が供給され、この出力が零となるように動作する制御器と、この制御器の出力を風車ブレードのピッチ角制御目標値として入力され、この目標値に応じて風車ブレードのピッチ角を制御するピッチ角制御用サーボ機構とを備えたことを特徴とする風力発電機の出力電力平滑化制御装置。
  2. 請求項1記載の風力発電機の出力電力平滑化制御装置において、風車の回転数と風車ブレードの半径とを積算して周速を得、この周速と風速計で得られた風速の実測値からベクトル合成器により風車ブレード上を流れる風の合成ベクトルの仰角を算出し、算出された仰角に対するトルク零となるピッチ角を決定し、ピッチ角のフィードフォワード補償量を得て、この補償量を制御器の出力に加えるようにしたことを特徴とする風力発電機の出力電力平滑化制御装置。
JP2002210522A 2002-07-19 2002-07-19 風力発電機の出力電力平滑化制御装置 Expired - Fee Related JP4135420B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002210522A JP4135420B2 (ja) 2002-07-19 2002-07-19 風力発電機の出力電力平滑化制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002210522A JP4135420B2 (ja) 2002-07-19 2002-07-19 風力発電機の出力電力平滑化制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004052649A true JP2004052649A (ja) 2004-02-19
JP4135420B2 JP4135420B2 (ja) 2008-08-20

Family

ID=31933997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002210522A Expired - Fee Related JP4135420B2 (ja) 2002-07-19 2002-07-19 風力発電機の出力電力平滑化制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4135420B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008278725A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Hitachi Ltd 風力発電システム及びその制御方法及びこれを用いた風力発電所
JP2010035418A (ja) * 2009-11-13 2010-02-12 Hitachi Ltd 風力発電システムの制御方法
JP2010071159A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Univ Of Ryukyus 風車と蓄電池による風力発電電力平滑化装置
CN101639038B (zh) * 2009-08-14 2011-01-26 江南大学 一种基于fpga的风电系统最大功率跟踪控制器
JP2011169302A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The 発電出力制御装置、統括電力制御装置、発電出力制御方法及び統括電力制御方法
CN102477943A (zh) * 2010-11-26 2012-05-30 惠州三华工业有限公司 智能型mppt风能控制器
CN102588215A (zh) * 2012-03-21 2012-07-18 罗洋 垂直轴风力发电机桨叶的桨距角调节机构及垂直轴风力发电机
CN103032265A (zh) * 2012-12-12 2013-04-10 天津市电力公司 一种基于极值搜索的风电机组最大出力追踪控制方法
CN105281621A (zh) * 2015-10-09 2016-01-27 南京南瑞继保电气有限公司 静止变频器功率控制方法
KR20180131738A (ko) * 2017-06-01 2018-12-11 군산대학교산학협력단 풍력 터빈의 전역적 전력 조정 방법 및 그 시스템
KR102197643B1 (ko) * 2019-11-25 2020-12-31 연세대학교 산학협력단 주파수 제어를 위한 풍력발전기의 출력 평활화 제어 시스템 및 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06117353A (ja) * 1992-10-05 1994-04-26 Yamaha Motor Co Ltd 風力発電装置
JPH06505618A (ja) * 1991-02-01 1994-06-23 ケネテック・ウィンドパワー・インコーポレーテッド 変速風車
JPH1150945A (ja) * 1997-08-04 1999-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 風力発電装置の発電量制御方法
JPH1182282A (ja) * 1997-09-11 1999-03-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 風力発電装置の電力制御方法
JP2000078896A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 風力発電設備
JP2002048050A (ja) * 2000-08-07 2002-02-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 風力発電装置のピッチ角制御方法及びその装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06505618A (ja) * 1991-02-01 1994-06-23 ケネテック・ウィンドパワー・インコーポレーテッド 変速風車
JPH06117353A (ja) * 1992-10-05 1994-04-26 Yamaha Motor Co Ltd 風力発電装置
JPH1150945A (ja) * 1997-08-04 1999-02-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 風力発電装置の発電量制御方法
JPH1182282A (ja) * 1997-09-11 1999-03-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 風力発電装置の電力制御方法
JP2000078896A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 風力発電設備
JP2002048050A (ja) * 2000-08-07 2002-02-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 風力発電装置のピッチ角制御方法及びその装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008278725A (ja) * 2007-05-07 2008-11-13 Hitachi Ltd 風力発電システム及びその制御方法及びこれを用いた風力発電所
JP2010071159A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Univ Of Ryukyus 風車と蓄電池による風力発電電力平滑化装置
CN101639038B (zh) * 2009-08-14 2011-01-26 江南大学 一种基于fpga的风电系统最大功率跟踪控制器
JP2010035418A (ja) * 2009-11-13 2010-02-12 Hitachi Ltd 風力発電システムの制御方法
JP2011169302A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Chugoku Electric Power Co Inc:The 発電出力制御装置、統括電力制御装置、発電出力制御方法及び統括電力制御方法
CN102477943A (zh) * 2010-11-26 2012-05-30 惠州三华工业有限公司 智能型mppt风能控制器
CN102588215A (zh) * 2012-03-21 2012-07-18 罗洋 垂直轴风力发电机桨叶的桨距角调节机构及垂直轴风力发电机
CN103032265A (zh) * 2012-12-12 2013-04-10 天津市电力公司 一种基于极值搜索的风电机组最大出力追踪控制方法
CN105281621A (zh) * 2015-10-09 2016-01-27 南京南瑞继保电气有限公司 静止变频器功率控制方法
CN105281621B (zh) * 2015-10-09 2018-09-11 南京南瑞继保电气有限公司 静止变频器功率控制方法
KR20180131738A (ko) * 2017-06-01 2018-12-11 군산대학교산학협력단 풍력 터빈의 전역적 전력 조정 방법 및 그 시스템
KR101939908B1 (ko) 2017-06-01 2019-01-17 군산대학교산학협력단 풍력 터빈의 전역적 전력 조정 방법 및 그 시스템
KR102197643B1 (ko) * 2019-11-25 2020-12-31 연세대학교 산학협력단 주파수 제어를 위한 풍력발전기의 출력 평활화 제어 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4135420B2 (ja) 2008-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3435474B2 (ja) 変速風車
CN111431208B (zh) 风电机组的电压源和电流源双模自适应协调控制方法
Nian et al. Direct power control of doubly fed induction generator under distorted grid voltage
JP4575272B2 (ja) 分散型電源システム及び系統安定化方法
US7659637B2 (en) Variable speed wind power generation system
US8466573B2 (en) Wind turbine generator system
JP5156029B2 (ja) 風力発電装置及びその制御方法
US9677544B2 (en) Power plant generation system, method for controlling wind turbine generators, power plant controller and wind turbine generator
US20130016537A1 (en) Method for controlling a frequency converter and frequency converter
CN110611331B (zh) 一种并网电力电子设备对电网频率的支撑方法
JP2001512804A (ja) 可変速度風力タービン発電機
CN110994685B (zh) 一种基于自适应虚拟惯性参数的优化控制方法
CN110739721A (zh) 一种电压源型风电机组控制方法及系统
JP2004052649A (ja) 風力発電機の出力電力平滑化制御装置
JP2020502989A (ja) 風力タービン動取出の調節方法
JP2004040987A (ja) ガスタービン発電システム及びその制御方法
JP4386068B2 (ja) 風力発電装置,風力発電装置の制御方法,制御装置
CN115589030A (zh) 一种供电系统及构网控制方法
JP3793788B2 (ja) 誘導発電機の電圧一定制御方法
JP2006271199A (ja) 風力発電装置
JP6798248B2 (ja) 電力変換装置
CN114142539B (zh) 一种新能源发电装备快速频率响应控制方法
CN115498654B (zh) 一种基于模糊逻辑控制的永磁同步风机虚拟惯性控制方法
JP2006094684A (ja) 電力変換装置の制御装置
CN212462806U (zh) 辅助风电场启动的供电系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110613

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120613

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130613

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees