JP2004032053A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004032053A5
JP2004032053A5 JP2002181308A JP2002181308A JP2004032053A5 JP 2004032053 A5 JP2004032053 A5 JP 2004032053A5 JP 2002181308 A JP2002181308 A JP 2002181308A JP 2002181308 A JP2002181308 A JP 2002181308A JP 2004032053 A5 JP2004032053 A5 JP 2004032053A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
display
data processing
display unit
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002181308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004032053A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002181308A priority Critical patent/JP2004032053A/ja
Priority claimed from JP2002181308A external-priority patent/JP2004032053A/ja
Publication of JP2004032053A publication Critical patent/JP2004032053A/ja
Publication of JP2004032053A5 publication Critical patent/JP2004032053A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 複数のファンクションを有するデータ処理装置であって、
    前記データ処理装置が具備するファンクションの表示画面を表示部に表示させ、且つ、前記表示部に表示させるファンクションの表示画面を、前記データ処理装置が具備する別のファンクションの表示画面に切り替える為のファンクション切り換えキーを前記表示部に表示させる、表示制御手段と、
    前記複数のファンクションの中から前記表示部に表示画面を表示させるファンクションを選択する示ファンクション選択手段と、
    前記選択されたァンクションが前記表示部に表示画面を表示させる対象のファンクションとなるように、前記選択されたファンクションに関わる表示制御情報を記憶手段に記憶させる表示ファンクション記憶制御手段とを有し、
    更に、前記表示制御手段は、
    前記記憶手段に記憶された前記表示制御情報に応じて、前記表示部に表示させる前記ファンクション切り替えキーの表示を制御することを特徴とするデータ処理装置。
  2. 前記表示制御手段は、前記記憶手段に記憶された前記表示制御情報に応じて、前記表示部に表示させる前記ファンクション切り替えキーの前記表示部における表示個数を制御することを特徴とする請求項1記載のデータ処理装置。
  3. 前記表示制御手段は、前記記憶手段に記憶された前記表示制御情報に応じて、前記表示部に表示させる前記ファンクション切り替えキーの前記表示部における表示サイズを制御することを特徴とする請求項1または2記載のデータ処理装置。
  4. 前記データ処理装置は、スキャナとプリンタを有する画像形成装置であることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載のデータ処理装置。
  5. 前記データ処理装置は、自装置が具備するスキャナと自装置が具備するプリンタを使用して複写を行う機能と、自装置が具備するスキャナと他装置が具備するプリンタを使用して複写を行う機能と、自装置に入力した画像データを他の装置へ送信する機能と、前記データ処理装置に入力した画像データを自装置の記憶装置に記憶させる機能と、前記データ処理装置に入力した画像データを他装置の記憶装置に記憶させる機能、のうちの、少なくとも2つの機能を具備することを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載のデータ処理装置。
  6. 複数のファンクションを有するデータ処理装置のファンクションの表示画面のカスタマイズ方法であって、
    前記データ処理装置が具備するファンクションの表示画面を表示部に表示させ、且つ、前記表示部に表示させるファンクションの表示画面を、前記データ処理装置が具備する別のファンクションの表示画面に切り替える為のファンクション切り換えキーを前記表示部に表示させる、表示制御ステップと、
    前記複数のファンクションの中から前記表示部に表示画面を表示させるファンクションを選択する表示ファンクション選択ステップと、
    前記選択されたファンクションが前記表示部に表示画面を表示させる対象のファンクションとなるように、前記選択されたファンクションに関わる表示制御情報を記憶手段に記憶させる表示ファンクション記憶制御ステップとを有し、
    更に、前記表示制御ステップは、
    前記記憶手段に記憶された前記表示制御情報に応じて、前記表示部に表示させる前記ファンクション切り替えキーの表示を制御することを特徴とするカスタマイズ方法
  7. 前記表示制御ステップは、前記記憶手段に記憶された前記表示制御情報に応じて、前記表示部に表示させる前記ファンクション切り替えキーの前記表示部における表示個数を制御することを特徴とする請求項6記載のカスタマイズ方法。
  8. 前記表示制御ステップは、前記記憶手段に記憶された前記表示制御情報に応じて、前記表示部に表示させる前記ファンクション切り替えキーの前記表示部における表示サイズを制御することを特徴とする請求項6または7記載のカスタマイズ方法。
  9. 前記データ処理装置は、スキャナとプリンタを有する画像形成装置で あることを特徴とする請求項6乃至8の何れかに記載のカスタマイズ方法。
  10. 前記データ処理装置は、自装置が具備するスキャナと自装置が具備するプリンタを使用して複写を行う機能と、自装置が具備するスキャナと他装置が具備するプリンタを使用して複写を行う機能と、自装置に入力した画像データを他の装置へ送信する機能と、前記データ処理装置に入力した画像データを自装置の記憶装置に記憶させる機能と、前記データ処理装置に入力した画像データを他装置の記憶装置に記憶させる機能、のうちの、少なくとも2つの機能を具備することを特徴とする請求項6乃至9の何れかに記載のカスタマイズ方法。
JP2002181308A 2002-06-21 2002-06-21 データ処理装置における操作画面のファンクションカスタマイズ方法 Pending JP2004032053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002181308A JP2004032053A (ja) 2002-06-21 2002-06-21 データ処理装置における操作画面のファンクションカスタマイズ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002181308A JP2004032053A (ja) 2002-06-21 2002-06-21 データ処理装置における操作画面のファンクションカスタマイズ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004032053A JP2004032053A (ja) 2004-01-29
JP2004032053A5 true JP2004032053A5 (ja) 2005-07-21

Family

ID=31178183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002181308A Pending JP2004032053A (ja) 2002-06-21 2002-06-21 データ処理装置における操作画面のファンクションカスタマイズ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004032053A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004271512A5 (ja)
JP5671233B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
US20050177800A1 (en) Indication-selecting device for an electronic device and an indication-selecting method
JP2012037974A (ja) 表示制御装置、表示制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2003046797A5 (ja)
JP2007080247A5 (ja)
JP2004194007A5 (ja)
WO2008115322A1 (en) Camera with multiple displays
JP2008097435A5 (ja)
JP2011134088A5 (ja)
JP2006040132A5 (ja)
US20080244455A1 (en) Operating apparatus and control method of the same
JP2009017123A5 (ja)
JP4011017B2 (ja) デジタルイメージデバイス及びその制御方法
JP2008096748A5 (ja)
JP2005175769A5 (ja)
JP4837248B2 (ja) 画像表示装置及び画像表示装置の制御方法
JP2006345175A5 (ja)
JP2004032053A5 (ja)
JP2005181843A5 (ja)
JP2010072427A5 (ja)
JP2007251420A (ja) 画像表示装置
JP2007241892A5 (ja)
KR100539531B1 (ko) 전자앨범 기능을 갖는 티브이 및 그 데이터 조작방법
JP2007079856A (ja) 設定画面表示制御装置、設定画面表示制御方法、設定画面表示制御プログラムおよび記録媒体