JP2004015159A - 携帯電話通信システム - Google Patents

携帯電話通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004015159A
JP2004015159A JP2002162589A JP2002162589A JP2004015159A JP 2004015159 A JP2004015159 A JP 2004015159A JP 2002162589 A JP2002162589 A JP 2002162589A JP 2002162589 A JP2002162589 A JP 2002162589A JP 2004015159 A JP2004015159 A JP 2004015159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
call
time
communication system
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002162589A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo In
因 哲生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2002162589A priority Critical patent/JP2004015159A/ja
Publication of JP2004015159A publication Critical patent/JP2004015159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/66Substation equipment, e.g. for use by subscribers with means for preventing unauthorised or fraudulent calling
    • H04M1/663Preventing unauthorised calls to a telephone set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72436User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for text messaging, e.g. SMS or e-mail
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72439User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for image or video messaging

Abstract

【課題】電話の呼び出しに応答できないことを発信者に報知する。
【解決手段】着呼時に携帯電話機が電話に出られない場所にある場合、または、着呼時刻が電話に出られない時間である場合には、画像記憶手段から電話に出られない場所または時間に対応するメッセージを読み出し、メッセージ送受信手段を介して発信元へ送信する。
【選択図】 図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はPHSを含む携帯電話機の通信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
携帯電話通信システムでは所定時間ごとに基地局と通信を行い、それぞれの携帯電話機の現在位置を認識し、着信があると最寄りの基地局から接続している。したがって、基地局側では、携帯電話機が通信可能な状態にある限り、それぞれの携帯電話機がどこにあるのかを常に認識している。また、最近ではGPS(Grobal Positioning System)受信機を携帯電話機に内蔵し、衛星航法により携帯電話機の現在位置を検出するものが実用に供されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、携帯電話機は、通話可能なエリア内にいる限りどこにいても、何をしていても着呼するが、勤務先や会議中で応答できないことがある。しかし、応答せずに放置すると発信者をいらいらさせることになる。
【0004】
本発明の目的は、電話の呼び出しに応答できないことを発信者に報知することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
(1) 請求項1の発明は、メッセージ送受信手段を備えた複数の携帯電話機を通信網を介して接続する携帯電話通信システムに適用される。
そして、携帯電話機の位置を検出する位置検出手段と、利用者が電話に出られない場所として登録した場所を記憶する場所記憶手段と、前記電話に出られない場所に対応するメッセージを記憶するメッセージ記憶手段と、着呼時に携帯電話機が前記電話に出られない場所にある場合には、前記メッセージ記憶手段から前記電話に出られない場所に対応するメッセージを読み出し、前記メッセージ送受信手段を介して発信元へ送信する自動応答手段とを携帯電話機に備える。
(2) 請求項2の発明は、メッセージ送受信手段を備えた複数の携帯電話機を通信網を介して接続する携帯電話通信システムに適用される。
そして、利用者が電話に出られない時間として登録した時間を記憶する時間記憶手段と、前記電話に出られない時間に対応するメッセージを記憶するメッセージ記憶手段と、着呼時刻が前記電話に出られない時間である場合には、前記メッセージ記憶手段から前記電話に出られない時間に対応するメッセージを読み出し、前記メッセージ送受信手段を介して発信元へ送信する自動応答手段とを携帯電話機に備える。
(3) 請求項3の発明は、メッセージ送受信手段を備えた複数の携帯電話機を通信網を介して接続する携帯電話通信システムに適用される。
そして、携帯電話機の位置を検出する位置検出手段と、利用者が電話に出られない場所として登録した場所を記憶する場所記憶手段と、利用者が電話に出られない時間として登録した時間を記憶する時間記憶手段と、前記電話に出られない場所と時間に対応するメッセージを記憶するメッセージ記憶手段と、着呼時に携帯電話機が前記電話に出られない場所にある場合、または、着呼時刻が前記電話に出られない時間である場合には、前記メッセージ記憶手段から前記電話に出られない場所または時間に対応するメッセージを読み出し、前記メッセージ送受信手段を介して発信元へ送信する自動応答手段とを携帯電話機に備える。
(4) 請求項4の携帯電話通信システムは、前記位置検出手段によって、携帯電話機の最寄りの基地局の位置情報に基づいて携帯電話機の位置を検出するようにしたものである。
(5) 請求項5の携帯電話通信システムは、前記位置検出手段によって、携帯電話機の複数の基地局から発信される電波を同時に受信し、電波の到達時間から割り出した基地局までの距離に基づいて携帯電話機の現在位置を三角測量により検出するようにしたものである。
(6) 請求項6の携帯電話通信システムは、前記位置検出手段は、GPS(Grobal Positioning System)受信機を備え、衛星航法により携帯電話機の現在位置を検出するようにしたものである。
(7) 請求項7の発明は、メッセージ送受信手段を備えた複数の携帯電話機を通信網を介して接続する携帯電話通信システムに適用される。
そして、利用者のスケジュールを記憶するスケジュール記憶手段と、着呼時刻が前記スケジュール記憶手段にスケジュールが入っていて電話に出られない時刻である場合には、前記スケジュール記憶手段から当該スケジュールの終了予定時刻またはスケジュールが入っていない空き時間帯情報を読み出し、前記メッセージ送受信手段を介して発信元へ送信する自動応答手段とを携帯電話機に備える。
(8) 請求項8の携帯電話通信システムは、発呼時に前記メッセージ送受信手段を介して通話先からスケジュールの終了予定時刻または空き時間帯情報を受信した場合に、スケジュールの終了予定時刻または空き時刻になったら再発呼を促す再発呼警告手段を備える。
(9) 請求項9の携帯電話通信システムは、発呼時に前記メッセージ送受信手段を介して通話先からスケジュールの終了予定時刻または空き時間帯情報を受信した場合に、スケジュールの終了予定時刻または空き時刻になったら自動的に再発呼を行う自動再発呼手段を備える。
(10) 請求項10の携帯電話通信システムは、前記スケジュール記憶手段を、携帯電話機の外部の記憶装置とする。
(11) 請求項11の携帯電話通信システムは、前記自動応答手段による自動応答を行うか否かを選択する操作部材を携帯電話機に備える。
(12) 請求項12の携帯電話通信システムは、携帯電話機の移動を検出する移動検出手段を携帯電話機に備え、前記自動応答手段によって、着呼時に携帯電話機が前記電話に出られない場所にある場合、または、着呼時刻が前記電話に出られない時間である場合であっても、前記移動検出手段により携帯電話機の移動が検出されると前記自動応答を行わないようにしたものである。
(13) 請求項13の携帯電話通信システムは、発呼時に前記メッセージ送受信手段を介して通話先から電話に出られないことを表すメッセージを受信した場合に、緊急に通話を希望する信号を送信する緊急信号送信手段を携帯電話機に備える。
(14) 請求項14の携帯電話通信システムは、利用者が登録した緊急通話先を記憶する緊急通話先記憶手段と、前記緊急通話希望信号を受信したときに、発信元が前記緊急通話先記憶手段に記憶されている緊急通話先でない場合は応答を拒否する応答拒否手段とを携帯電話機に備える。
(15) 請求項15の携帯電話通信システムは、前記メッセージに音声、画像およびテキスト情報を含む。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1は第1の実施の形態の携帯電話通信システムの構成を示す。携帯電話機1は、公衆電話回線網2の多数の中継機2aを介して他の携帯電話機3あるいは一般加入電話機(不図示)と通話する。この図では2台の携帯電話機1,3を代表的に示すが、一実施の形態の携帯電話通信システムは図示しない多数の携帯電話機と公衆電話回線網2により構成されている。なお、以下では携帯電話機1を発信側、携帯電話機3を受信側として説明する。
【0007】
図2は携帯電話機1、3の構成を示す。この一実施の形態では、説明を分かりやすくするために発信側の携帯電話機1と受信側の携帯電話機3とが同一種類のものであるとして説明する。携帯電話機1,3は、マイク11、符号部12、変調部13および送信部14から構成される音声送信系統を介して利用者の音声を送信する。また、受信部15、復調部16、符号部17およびスピーカー18から構成される音声受信系統を介して通話相手の音声を再生する。なお、切換部19は送信時には送信部14とアンテナ20とを接続し、受信時には受信部15とアンテナ20とを接続する。
【0008】
携帯電話機1,3はまた、小形のCCDカメラ21を備えており、カメラ21、画像処理部22、変調部13および送信部14から構成される画像送信系統を介して画像を送信する。さらに、受信部15、画像生成部23およびディスプレイ24から構成される画像受信系統を介して画像を再生する。なお、画像メモリ25はカメラ21で撮像した画像と、画像受信系統を介して受信した画像を記録する。
【0009】
コントローラ26は、不図示のマイクロコンピューターとRAM、ROMなどの周辺部品を備え、キー入力部27からの操作信号に基づいて音声と画像の上述した送受信系統を制御する。なお、キー入力部27には不図示の0〜9の数字キーや方向キーなどの操作部材が含まれる。
【0010】
位置検出装置28は携帯電話機1,3の現在位置を検出する。この現在位置の検出方法には、(1)携帯電話機の最寄りの基地局の位置情報を携帯電話機の位置として利用する検出方法、(2)複数の基地局から発信される電波を同時に受信し、電波の到達時間から割り出した基地局までの距離を基に現在位置を三角測量で特定する検出方法、(3)GPS受信機による衛星航法による検出方法、あるいは(4)上述した方法を組み合わせた検出方法などがある。
【0011】
位置検出装置28は不揮発性メモリ28aを備えており、このメモリ28aに電話に出られない場所を予め記憶しておくことができる。電話に出られない場所としては、例えば勤務先の会議室や打ち合わせ室などがある。
【0012】
スケジューラー29は携帯電話機利用者のスケジュールを管理するもので、時計29aとメモリ29bを備えている。メモリ29bには携帯電話機利用者が入力装置27から入力した種々のスケジュール、仕事での会議や打ち合わせなどの他に、勤務時間、家族との食事や旅行などのプライベートなスケジュールを記憶しておくことができ、時計29aにより予定時刻になるとスピーカー18とディスプレイ24により利用者に報知する。
【0013】
図3は一実施の形態の応答処理を示すフローチャートである。このフローチャートにより一実施の形態の動作を説明する。なお、説明を分かりやすくするために携帯電話機1を発信側とし、携帯電話機3を受信側とする。コントローラー26は、着呼があると図3に示す応答処理プログラムの実行を開始する。ステップ1において、位置検出装置28により受信側携帯電話機3の現在位置、すなわち応答すべき受信者の現在位置を検出する。
【0014】
ステップ2では、受信側電話機3の現在位置が位置検出装置28のメモリ28aに予め登録された電話に出られない場所か否かを確認し、電話に出られない場所であればステップ3へ進み、そうでなければステップ8へ進む。
【0015】
予め登録された電話に出られない場所にいるときは、ステップ3でキー入力部27の自動応答ボタンが操作されているかどうかを確認し、自動応答ボタンが操作されているときはステップ4へ進み、操作されていないときはステップ10へ進む。予め登録された電話に出られない場所にいても自動応答ボタンが操作されていない場合は、受信者に電話に出る意志があると判断し、ステップ10で通常の応答処理を行う。すなわち、キー入力部27のオフフックボタンが操作されたら音声送受信系統を動作させ、通話を可能にする。
【0016】
一方、予め登録された電話に出られない場所にいて受信者に応答意志がない場合は、ステップ4で、画像メモリ25に予め記憶されている複数の画像の中から現在、受信側携帯電話機3が置かれている電話に出られない場所に対応する画像を読み出し、電話に出られない場所にいることを発信者に伝える画像(以下、応答画像という)として発信側携帯電話機1へ送信する。
【0017】
この応答画像は、予めカメラ21により電話に出られない場所を撮像し、画像メモリ21に記憶したものである。例えば、位置検出装置28により受信側電話機3が現在、勤務室にあることが検出された場合には、図4に示すような勤務室にいる画像を画像メモリ25から検索し、応答画像とする。なお、応答画像は電話機外部のパソコン、スキャナーなどの外部機器から取り込んだ画像を用いてもよい。
【0018】
図4は応答画像の表示例を示す。発信側電話機1から電話機3に発呼するとともに発信者の画像を送信すると、受信側電話機3で着呼し、ディスプレイ24に発信者の顔画像が表示される。このとき、受信側電話機3が例えば勤務室や会議室などの電話に出られない場所にあって、受信者がキー入力部27の自動応答ボタンを操作した場合には、予め画像メモリ25に記憶しておいた画像の中から受信側電話機3が置かれている電話に出られない場所に対応する画像を検索し、応答画像として発信側電話機1へ送信する。発信側電話機1のディスプレイ24には、図4に示すように執務室で仕事をしている応答画像が表示される。これにより、発信者は、受信者が電話に出られない場所にいることを認識できる。
【0019】
一方、受信側電話機3が予め登録された電話に出られない場所にない場合には、ステップ8でスケジューラー29により電話に出られない時刻かどうかを確認する。スケジューラー29のメモリ29bに記憶されているスケジュールを読み出し、時計29aで計時されている現在時刻にスケジュールが入っているかどうかを判定し、スケジュールが入っていれば電話に出られない時刻であるとする。電話に出られない時刻でない場合はステップ11へ進み、通常の応答処理を行う。すなわち、キー入力部27のオフフックボタンが操作されたら音声送受信系統を動作させ、通話を可能にする。
【0020】
電話に出られない時刻の場合はステップ9へ進み、キー入力部27の自動応答ボタン操作されているかどうかを確認し、自動応答ボタンが操作されているときはステップ12へ進み、自動応答ボタンが操作されていないときはステップ10へ進む。電話に出られない時刻であっても自動応答ボタンが操作されていない場合は受信者に電話に出る意志があると判断し、ステップ10で通常の応答処理を行う。すなわち、キー入力部27のオフフックボタンが操作されたら音声送受信系統を動作させ、通話を可能にする。
【0021】
電話に出られない時刻でかつ受信者に応答意志がない場合は、ステップ12で、画像メモリ25に予め記憶されている複数の画像の中からスケジューラー29の現在時刻のスケジュールに対応する画像を検索し、電話に出られない時刻であることを発信者に伝える応答画像として発信側電話機1へ送信する。例えば図4に示すように、現在、勤務時間中の場合は仕事中の応答画像を選択し、また現在、会議中の場合は会議中の応答画像を選択する。
【0022】
発信者側電話機1のディスプレイ24に仕事中や会議中の応答画像が表示されると、発信者は通話相手が電話に出られない状況にあることを認識できる。このとき、どうしても緊急に連絡をとりたい場合には、発信者はキー入力部27の緊急通話ボタン(不図示)を操作して緊急通話希望信号を送信する。なお、予め画像メモリ25に記憶しておいた緊急に連絡をとりたい旨のメッセージかまたは画像を受信側電話機3へ送信するようにしてもよい。
【0023】
ステップ5で、発信側電話機1から緊急通話希望信号を受信したかどうかを確認し、受信したらステップ6へ進み、受信しなければこの応答処理を終了する。発信側電話機1から緊急通話希望信号を受信した場合は、ステップ6で発信側携帯電話機1の電話番号が予めコントローラー26の内蔵メモリ(不図示)に記憶されているかどうかを確認する。発信側電話機1の番号が予め登録されている番号の場合はステップ7へ進み、そうでなければこの応答処理を終了する。
【0024】
緊急通話希望信号を送信してきた発信側電話機1の電話番号が予め登録されている番号である場合は、通常の応答処理を行う。すなわち、キー入力部27のオフフックボタンが操作されたら音声送受信系統を動作させ、通話を可能にする。
【0025】
このように上述した一実施の形態によれば、着呼時に携帯電話機が電話に出られない場所にある場合、または、着呼時刻が電話に出られない時間である場合には、画像メモリ25から電話に出られない場所または時間に対応する画像を読み出し、画像送受信系統を介して発信側携帯電話機1へ送信するようにしたので、電話の呼び出しに応答できないことを発信者に確実に報知することができる。
【0026】
また、一実施の形態によれば、着呼時に携帯電話機が電話に出られない場所にある場合、または、着呼時刻が電話に出られない時間である場合でも、自動応答を行うか否かをキー入力部27の自動応答ボタンの操作により選択するようにしたので、予め電話に出られない場所または時間として設定されていても、受信者の意志で電話に出られる限り応答することができ、発信者のいらいら感を和らげることができる。
【0027】
さらに、発呼時に通話先から電話に出られないことを表す画像を受信した場合に、緊急に通話を希望する信号を送信するようにしたので、電話に出られない場所または時間として応答を拒否されても、緊急に連絡を取りたいことを通話先に伝えることができる。なお、緊急通話希望信号を受信したときに、発信元が予め登録された緊急通話先でない場合は応答を拒否するようにしたので、電話に出られない場所または時間での緊急連絡を予め登録した緊急連絡先のみに制限することができる。
【0028】
特許請求の範囲の構成要素と一実施の形態の構成要素との対応関係は次の通りである。すなわち、アンテナ20、送信部14、変調部13、符号部12、マイク11、受信部15、復調部16、復号部17、スピーカー18、画像生成部23および画像処理部22がメッセージ送受信手段を、位置検出装置28が位置検出手段および移動検出手段を、メモリ28aが場所記憶手段を、画像メモリ25がメッセージ記憶手段を、コントローラー26が自動応答手段、再発呼警告手段および自動再発呼手段を、メモリ29bが時間記憶手段を、キー入力部27の自動応答ボタンが操作部材を、キー入力部27の緊急通話ボタンが緊急信号送信手段を、コントローラー26のメモリが緊急通話先記憶手段を、スケジューラー29がスケジュール記憶手段をそれぞれ構成する。なお、本発明の特徴的な機能を損なわない限り、各構成要素は上記構成に限定されるものではない。
【0029】
なお、上述した一実施の形態では電話に出られない場所にいるか、または電話に出られない時刻である場合には、キー入力部27の自動応答ボタン操作の有無、すなわち受信者の応答意志の有無を確認し、受信者に応答意志がない場合に発信側携帯電話機1へ応答画像を送信して自動応答する例を示したが、発信者の応答意志の確認を省略し、電話に出られない場所にいるか、または電話に出られない時刻である場合には、直ちに受信側の状況に応じた応答画像を送信して自動応答するようにしてもよい。
【0030】
また、位置検出装置28により受信側携帯電話機3が移動していることを検出し、受信側電話機3が移動中のときはたとえ予め電話に出ないとして登録した場所や時刻であっても、電話に出られるとして自動応答しないようにしてもよい。例えば、スケジューラー29では現在、会議中であり電話に出られない時刻となっていても、受信側電話機3が移動しているときは会議中ではないと判断して自動応答せず、受信者に通常の応答を促す。これにより、必要ないのに自動応答されてしまい、通話できなくなるのを避けることができる。なお、加速度センサーを携帯電話機1,3に内蔵し、移動中を検出するようにしてもよい。
【0031】
なお、上述した一実施の形態では公衆電話回線網を介して接続される携帯電話機を例に上げて説明したが、本発明は、例えば無線LANなどを使用したインターネット携帯電話のように、インターネットなどのあらゆる通信網を介して接続される携帯電話機に適用することができ、上述した一実施の形態と同様な効果を得ることができる。
【0032】
上述した一実施の形態では、着呼時に携帯電話機が電話に出られない場所にある場合、または、着呼時刻が電話に出られない時間である場合には、画像メモリ25から電話に出られない場所または時間に対応する画像を読み出し、画像送受信系統を介して発信側携帯電話機1へ送信する例を示した。画像の代わりに、電話に出られない場所または時間に対応する音声メッセージやテキストメッセージを、それらのメッセージを送受信する送受信装置を介して発信側携帯電話機1へ送信するようにしてもよい。
【0033】
例えば、会議中や接客中で応答できない場合には、「ただ今、会議中のため電話に出られません」、「ただ今、接客中のため電話に出られません」というようなテキストメッセージを発信者に送信してもよい。なお、このようなテキストメッセージが長い場合には、テロップのように表示してもよい。また、「ただ今、会議中のため電話に出られません」、「ただ今、接客中のため電話に出られません」というような音声メッセージを発信者に送信してもよい。これらの音声メッセージは予め記憶しておくか、あるいは音声合成により生成すればよい。
【0034】
また、例えば会議中で応答できない場合に、スケジューラー29から会議終了予定時刻を読み出して「15時に会議が終了します」というようなテキストメッセージ、音声メッセージあるいはテロップメッセージを発信者へ送信してもよい。このようにすれば、会議中で応答できないことを認識できる上に、いつ頃電話をかけ直してよいかも認識でき、さらに利便性が向上する。
【0035】
さらに、スケジューラー29から今日のスケジュールが入っていない空き時間帯を読み出して「本日は13時から15時が空いております」というようなテキストメッセージ、音声メッセージあるいはテロップメッセージを発信者へ送信してもよい。特に、ビジネス上の連絡先や取引先などに対してこのようなメッセージを予め記憶しておき、このようなメッセージで自動応答すれば、発信者はいつ電話をかけ直したらよいかを知ることができる。
【0036】
なお、自動応答により会議終了時刻や空き時間帯のメッセージを受信した発信者側携帯電話機において、会議終了時刻や空き時間帯をスケジューラー29のメモリ29bに記憶しておき、時計29aの時刻が会議終了時刻や空き時刻になったら振動、アラーム、音声、画像などのメッセージにより再発呼を促すか、または自動再発呼を行うようにしてもよい。この場合、会議終了時刻や空き時間帯のメッセージを受信したときに、再発呼を行うか否かをキー入力部27により選択し、再発呼を選択した場合のみ、上述したようなメッセージにより再発呼を促すか、または自動再発呼を行うようにしてもよい。このようにすれば、会議終了予定時刻や空き時刻を記憶していなくても再発呼し忘れるのを防止できる。なお、会議終了時刻や空き時間帯の情報は、携帯電話機のスケジューラー29に記憶する代わりに、携帯電話機とブルーツースや無線LANなどを介してリンクする外部のPDAやノートパソコンなどに記憶しておき、それらの時計機能を利用して再発呼メッセージを生成するようにしてもよい。
【0037】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、電話の呼び出しに応答できないことを発信者に確実に報知することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施の形態の携帯電話通信システムの構成を示す図である。
【図2】携帯電話機の構成を示す図である。
【図3】一実施の形態の応答処理を示すフローチャートである。
【図4】一実施の形態の応答画面の表示例を示す図である。
【符号の説明】
1 発信側携帯電話機
2 公衆電話回線網
2a 中継機
2b 記憶装置
3 受信側携帯電話機
11 マイク
12 符号部
13 変調部
14 送信部
15 受信部
16 復調部
17 復号部
18 スピーカー
19 切換部
20 アンテナ
21 カメラ
22 画像処理部
23 画像生成部
24 ディスプレイ
25 画像メモリ
26 コントローラー
27 キー入力部
28 位置検出装置
28a メモリ
29 スケジューラー
29a 時計
29b メモリ

Claims (15)

  1. メッセージ送受信手段を備えた複数の携帯電話機を通信網を介して接続する携帯電話通信システムにおいて、
    携帯電話機の位置を検出する位置検出手段と、
    利用者が電話に出られない場所として登録した場所を記憶する場所記憶手段と、
    前記電話に出られない場所に対応するメッセージを記憶するメッセージ記憶手段と、
    着呼時に携帯電話機が前記電話に出られない場所にある場合には、前記メッセージ記憶手段から前記電話に出られない場所に対応するメッセージを読み出し、前記メッセージ送受信手段を介して発信元へ送信する自動応答手段とを携帯電話機に備えることを特徴とする携帯電話通信システム。
  2. メッセージ送受信手段を備えた複数の携帯電話機を通信網を介して接続する携帯電話通信システムにおいて、
    利用者が電話に出られない時間として登録した時間を記憶する時間記憶手段と、
    前記電話に出られない時間に対応するメッセージを記憶するメッセージ記憶手段と、
    着呼時刻が前記電話に出られない時間である場合には、前記メッセージ記憶手段から前記電話に出られない時間に対応するメッセージを読み出し、前記メッセージ送受信手段を介して発信元へ送信する自動応答手段とを携帯電話機に備えることを特徴とする携帯電話通信システム。
  3. メッセージ送受信手段を備えた複数の携帯電話機を通信網を介して接続する携帯電話通信システムにおいて、
    携帯電話機の位置を検出する位置検出手段と、
    利用者が電話に出られない場所として登録した場所を記憶する場所記憶手段と、
    利用者が電話に出られない時間として登録した時間を記憶する時間記憶手段と、
    前記電話に出られない場所と時間に対応するメッセージを記憶するメッセージ記憶手段と、
    着呼時に携帯電話機が前記電話に出られない場所にある場合、または、着呼時刻が前記電話に出られない時間である場合には、前記メッセージ記憶手段から前記電話に出られない場所または時間に対応するメッセージを読み出し、前記メッセージ送受信手段を介して発信元へ送信する自動応答手段とを携帯電話機に備えることを特徴とする携帯電話通信システム。
  4. 請求項1または請求項3に記載の携帯電話通信システムにおいて、
    前記位置検出手段は、携帯電話機の最寄りの基地局の位置情報に基づいて携帯電話機の位置を検出することを特徴とする携帯電話通信システム。
  5. 請求項1または請求項3に記載の携帯電話通信システムにおいて、
    前記位置検出手段は、携帯電話機の複数の基地局から発信される電波を同時に受信し、電波の到達時間から割り出した基地局までの距離に基づいて携帯電話機の現在位置を三角測量により検出することを特徴とする携帯電話通信システム。
  6. 請求項1または請求項3に記載の携帯電話通信システムにおいて、
    前記位置検出手段は、GPS(Grobal Positioning System)受信機を備え、衛星航法により携帯電話機の現在位置を検出することを特徴とする携帯電話通信システム。
  7. メッセージ送受信手段を備えた複数の携帯電話機を通信網を介して接続する携帯電話通信システムにおいて、
    利用者のスケジュールを記憶するスケジュール記憶手段と、
    着呼時刻が前記スケジュール記憶手段にスケジュールが入っていて電話に出られない時刻である場合には、前記スケジュール記憶手段から当該スケジュールの終了予定時刻またはスケジュールが入っていない空き時間帯情報を読み出し、前記メッセージ送受信手段を介して発信元へ送信する自動応答手段とを携帯電話機に備えることを特徴とする携帯電話通信システム。
  8. 請求項7に記載の携帯電話通信システムにおいて、
    発呼時に前記メッセージ送受信手段を介して通話先からスケジュールの終了予定時刻または空き時間帯情報を受信した場合に、スケジュールの終了予定時刻または空き時刻になったら再発呼を促す再発呼警告手段を備えることを特徴とする携帯電話通信システム。
  9. 請求項7に記載の携帯電話通信システムにおいて、
    発呼時に前記メッセージ送受信手段を介して通話先からスケジュールの終了予定時刻または空き時間帯情報を受信した場合に、スケジュールの終了予定時刻または空き時刻になったら自動的に再発呼を行う自動再発呼手段を備えることを特徴とする携帯電話通信システム。
  10. 請求項7〜9のいずれかの項に記載の携帯電話通信システムにおいて、
    前記スケジュール記憶手段を、携帯電話機の外部の記憶装置とすることを特徴とする携帯電話通信システム。
  11. 請求項1〜10のいずれかの項に記載の携帯電話通信システムにおいて、
    前記自動応答手段による自動応答を行うか否かを選択する操作部材を携帯電話機に備えることを特徴とする携帯電話通信システム。
  12. 請求項1〜11のいずれかの項に記載の携帯電話通信システムにおいて、
    携帯電話機の移動を検出する移動検出手段を携帯電話機に備え、
    前記自動応答手段は、着呼時に携帯電話機が前記電話に出られない場所にある場合、または、着呼時刻が前記電話に出られない時間である場合であっても、前記移動検出手段により携帯電話機の移動が検出されると前記自動応答を行わないことを特徴とする携帯電話通信システム。
  13. 請求項1〜12のいずれかの項に記載の携帯電話通信システムにおいて、
    発呼時に前記メッセージ送受信手段を介して通話先から電話に出られないことを表すメッセージを受信した場合に、緊急に通話を希望する信号を送信する緊急信号送信手段を携帯電話機に備えることを特徴とする携帯電話通信システム。
  14. 請求項13に記載の携帯電話通信システムにおいて、
    利用者が登録した緊急通話先を記憶する緊急通話先記憶手段と、
    前記緊急通話希望信号を受信したときに、発信元が前記緊急通話先記憶手段に記憶されている緊急通話先でない場合は応答を拒否する応答拒否手段とを携帯電話機に備えることを特徴とする携帯電話通信システム。
  15. 請求項1〜14のいずれかの項に記載の携帯電話通信システムにおいて、
    前記メッセージには音声、画像およびテキスト情報が含まれることを特徴とする携帯電話通信システム。
JP2002162589A 2002-06-04 2002-06-04 携帯電話通信システム Pending JP2004015159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002162589A JP2004015159A (ja) 2002-06-04 2002-06-04 携帯電話通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002162589A JP2004015159A (ja) 2002-06-04 2002-06-04 携帯電話通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004015159A true JP2004015159A (ja) 2004-01-15

Family

ID=30431298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002162589A Pending JP2004015159A (ja) 2002-06-04 2002-06-04 携帯電話通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004015159A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005303832A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Nec Corp 携帯端末装置、着信応答メッセージ送信方法およびサーバ装置
JP2005348167A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Vodafone Kk 移動体通信端末
JP2007181133A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Sharp Corp 通信端末および通信システム
JP2009200873A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Nec Commun Syst Ltd 携帯端末、通信システム、通信方法及び通信プログラム
JP2012109977A (ja) * 2009-06-16 2012-06-07 Intel Corp ステータスアウェアネスを用いるハンドヘルド電子デバイス
JP2012525078A (ja) * 2009-04-23 2012-10-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス通信におけるコンテキストベースのメッセージング
US8548509B2 (en) 2008-12-12 2013-10-01 Qualcomm Incorporated System and method of automatically generating and sending text messages
WO2016135986A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 シャープ株式会社 通信端末装置およびプログラム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005303832A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Nec Corp 携帯端末装置、着信応答メッセージ送信方法およびサーバ装置
US7657252B2 (en) 2004-04-14 2010-02-02 Nec Corporation Portable terminal, response message transmitting method and server
EP2621152A1 (en) * 2004-04-14 2013-07-31 Nec Corporation Portable terminal, response message transmitting method and server
JP2005348167A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Vodafone Kk 移動体通信端末
JP2007181133A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Sharp Corp 通信端末および通信システム
JP4541295B2 (ja) * 2005-12-28 2010-09-08 シャープ株式会社 通信システム
JP2009200873A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Nec Commun Syst Ltd 携帯端末、通信システム、通信方法及び通信プログラム
US8548509B2 (en) 2008-12-12 2013-10-01 Qualcomm Incorporated System and method of automatically generating and sending text messages
JP2012525078A (ja) * 2009-04-23 2012-10-18 クゥアルコム・インコーポレイテッド ワイヤレス通信におけるコンテキストベースのメッセージング
JP2012109977A (ja) * 2009-06-16 2012-06-07 Intel Corp ステータスアウェアネスを用いるハンドヘルド電子デバイス
US8700012B2 (en) 2009-06-16 2014-04-15 Intel Corporation Handheld electronic device using status awareness
WO2016135986A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 シャープ株式会社 通信端末装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100665775B1 (ko) 통신기기
KR100842548B1 (ko) 긴급 호출 시스템 및 그 제어 방법
KR0135777B1 (ko) 전화기에 있어서 선택적 통화 방법
US20050063528A1 (en) Location based call routing for call answering services
JP4926906B2 (ja) 携帯端末装置
JP2005136993A (ja) 使用者移動性を支援するマルチメディアメールボックスのサービス提供方法
JP2001186276A (ja) 携帯通信端末及び通信サービスシステム
JP4732515B2 (ja) 緊急呼出システム及びその制御方法
JP2010517191A (ja) 移動通信網を用いた緊急電話の誤用・乱用防止システムおよびその方法
JP5295147B2 (ja) 通信端末
JP5219788B2 (ja) 携帯端末、携帯端末発信方法およびプログラム
JP2004015159A (ja) 携帯電話通信システム
JP3389916B2 (ja) おやすみモード付き携帯電話端末および方法
JP4273068B2 (ja) 緊急時の通知システム及び通知方法
JP2010056584A (ja) 携帯型通信装置
KR100595894B1 (ko) 긴급 상황 통보 시스템 및 그 방법
JP2006211471A (ja) 無線通信システム、通信端末
JP2010273075A (ja) 通信システム及びサーバ
JP4325305B2 (ja) 移動体通信端末装置、緊急メッセージ通知方法および緊急メッセージ通知プログラム
JP4650251B2 (ja) 通信システム、通信端末装置、通信方法及びプログラム
JP2005142875A (ja) 携帯電話機
JP3667087B2 (ja) 携帯電話端末の制御方法
JP2006115437A (ja) 通信端末と通信制御装置
JP2003078586A (ja) 不在着信呼び出し機能付き携帯電話機
JP2003283606A (ja) メール送信機能付通信装置