JP2004013557A - 食品情報閲覧装置及び食品情報閲覧システム - Google Patents

食品情報閲覧装置及び食品情報閲覧システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004013557A
JP2004013557A JP2002166637A JP2002166637A JP2004013557A JP 2004013557 A JP2004013557 A JP 2004013557A JP 2002166637 A JP2002166637 A JP 2002166637A JP 2002166637 A JP2002166637 A JP 2002166637A JP 2004013557 A JP2004013557 A JP 2004013557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food
information
customer
terminal device
food information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002166637A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Tsutsumi
堤 和男
Kazuhiro Koyama
小山 和宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP2002166637A priority Critical patent/JP2004013557A/ja
Publication of JP2004013557A publication Critical patent/JP2004013557A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】コンピュータを使用して食品情報を検索するシステムを提供する。
【解決手段】食品情報閲覧システムは、顧客側端末装置と店舗側端末装置と食品情報検索サーバとを有し、上記食品情報検索サーバは、上記顧客側端末装置より検索要求を受信したとき、食品データベースより検索対象の食品に関するデータを入手し、それを上記顧客端末装置に送信し、上記食品データベースの食品情報が更新された時に、更新された食品情報を上記顧客側端末装置及び上記店舗側端末装置に送信する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コンピュータ及び通信ネットワークを利用したデータ検索システムに関し、特に、スーパーマーケット、デパート、小売店等で販売されている食品に関する情報を閲覧するためのシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、遺伝子組換え食品、食品添加剤、アレルギー物質、環境ホルモン等が問題となり、消費者は、食の安全に対して強い関心を持つようになっている。
【0003】
食品衛生法は、衛生上の危害の発生を防止する観点から、加工食品等の容器又は包装に、消費期限、品質保持期間等を表示することを義務付けている。JAS法は、品質に関する適正表示を行わせることを目的とし、原材料名、内容量、賞味期限等を表示することを義務付けている。
【0004】
食品製造会社、菓子製造会社、飲料製造会社等は、これらの法律に従って容器又は包装に、原材料名、内容量等を表示している。しかしながら、これらの法律は、単に、原材料名、内容量等を表示することを義務付けているのみで、その詳細は規定していない。容器又は包装の表示態様は、食品製造会社毎に異なり、表示内容は、不充分な場合もある。
したがって、消費者は、知りたい食品情報の全てを、食品の容器又は包装の表示から得ることはできない。
【0005】
食品メーカには、自社のホームページに、自社が製造販売している食品の情報等を公開しているものもある。しかしながら、全ての食品メーカが、このようなホームページにおいて、情報提供を行っているわけではない。更に、ホームページを設けている食品メーカでも、全ての情報を公開しているわけではない。
【0006】
消費者は、販売店の従業員に質問することによっても、食品情報を入手することができる。しかしながら、販売店の従業員は、常に食品に関する最新情報を保持しているとは限らない。食品製造会社より提供される情報は多岐にわたり且つ大量であり、頻繁に変更する。これらの情報を従業員に理解させるためには、従業員教育が必要となり、時間と費用がかかる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従って、本発明の目的は、消費者が食品情報を、何時でも、必要なだけ、入手することができるシステムを提供することである。
【0008】
本発明の目的は、食品情報が変更されたときでも、迅速に、変更した情報を入手することができるシステムを提供することである。
【0009】
本発明の目的は、食品の新製品が販売されたときでも、迅速に、新製品に関する情報を入手することができるシステムを提供することである。
【0010】
本発明の目的は、消費者が、食品を購買するとき、販売店にて、最新の食品情報を入手することができるシステムを提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明によると、食品情報閲覧装置は、食品情報を格納するための食品データベースと上記食品データベースより食品情報を検索するための食品情報検索処理部とを有し、上記食品情報検索処理部は顧客側端末装置から送信された検索条件に基づいて上記食品データベースより食品情報を検索し、検索結果を上記顧客側端末装置に送信するように構成されている。
従って、消費者は、顧客側端末装置を介して何時でも所望の食品情報を入手することができる。
【0012】
本発明の食品情報閲覧システムにおいて、更に、顧客情報を格納するための顧客データベースと、上記顧客側端末装置から送信された顧客情報を上記顧客データベースに登録するため顧客情報登録部と、上記食品データベースの食品情報が更新された時に、更新された食品情報を上記顧客側端末装置に送信するための更新情報顧客発信部と、を有し、上記更新情報顧客発信部は、上記顧客データベースに登録された通知条件に基づいて、更新された食品情報を上記顧客側端末装置に送信するように構成されている。
従って、消費者は、食品情報が更新されたこととき、更新された食品情報を顧客側端末装置より入手することができる。
【0013】
本発明によると、食品情報閲覧システムにおいて、更に、店舗情報を格納するための店舗データベースと、上記食品データベースの食品情報が更新された時に、更新された食品情報を店舗側端末装置に送信するための更新情報店舗発信部と、を有し、上記更新情報店舗発信部は、上記店舗データベースに登録された店舗情報に基づいて、更新された食品情報を、所定の店舗側端末装置に送信するように構成されている。
従って、消費者は、店舗に設置された店舗側端末装置より最新の食品情報を入手することができる。
【0014】
本発明によると、食品情報閲覧システムは、顧客側端末装置と店舗側端末装置と食品情報検索サーバとを有し、
上記食品情報検索サーバは、上記顧客側端末装置より検索要求を受信したとき、食品データベースより検索対象の食品に関するデータを入手し、それを上記顧客端末装置に送信し、上記食品データベースの食品情報が更新された時に、更新された食品情報を上記顧客側端末装置及び上記店舗側端末装置に送信するように構成されている。
従って、消費者は、最新の食品情報を、自宅の顧客側端末装置又は店舗に設定された店舗側端末装置を介して、何時でも自由に入手することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
図1を参照して本発明の食品情報閲覧システムの例を説明する。本例の食品情報閲覧システムは、顧客側端末装置1と店舗側端末装置2と食品情報検索サーバ3とを有し、これらはインターネット等の通信ネットワーク4によって互いに接続されている。尚、通信ネットワーク4は、専用の有線又は無線の通信網であってよい。
【0016】
顧客側端末装置1は、顧客が、本発明の食品情報閲覧システムを利用して食品情報を閲覧するために使用する端末装置である。顧客側端末装置1は、顧客の自宅に設けられてよいが、官公庁、区役所、公共施設、学校、コンビニエンスストア等に設けられてよい。顧客側端末装置1は、食品名、食品メーカ名、原材料等の検索条件を入力するための入力手段と、検索条件入力画面、検索結果表示画面等を表示するための表示手段と、食品情報検索サーバ3に接続するための通信インターフェースと、を有する。顧客側端末装置1は、パーソナルコンピュータ、携帯電話、携帯情報端末等であってよい。
【0017】
店舗側端末装置2は、顧客が、店舗にて販売されている食品に関する最新情報を検索するために使用する端末装置であり、例えば、食品販売店、スーパーマーケット、デパート、コンビニエンスストア等の店舗に設けられてよい。店舗側端末装置2は、食品名、食品メーカ名、原材料等の検索条件を入力するための入力手段と、検索条件入力画面、検索結果出力画面等を表示するための表示手段と、食品情報検索サーバ3に接続するための通信インターフェースと、を有し、パーソナルコンピュータであってよい。
【0018】
食品情報検索サーバ3は、顧客側端末装置1から検索要求を受信したとき、顧客側端末装置1に食品情報を提供する。食品情報検索サーバ3は、食品情報が変更されたときに顧客側端末装置1に変更された食品情報を送信し、更に、店舗側端末装置2に、該店舗にて販売されている食品に関する最新情報を提供する。これらの動作は後に詳細に説明する。食品情報検索サーバ3は、食品メーカ又は食品販売店に設けられてよいが、独立の情報提供サービス会社又は機関に設けられてよい。
【0019】
食品情報検索サーバ3は、データベース部30と演算部40とを有する。データベース部30は、食品データベース31と顧客データベース32と店舗データベース33とを有する。食品データベース31は原材料情報31aを含む。これらのデータベース31、32、33の詳細は、それぞれ、図2、図3、及び図4を参照して説明する。
【0020】
演算部40は、食品情報検索処理部41と顧客情報登録部42と更新情報顧客発信部43と更新情報店舗発信部44とを有する。食品情報検索処理部41は、顧客側端末装置1から送信された検索条件に基づいて、食品データベース31に格納された食品情報を検索する。顧客情報登録部42は、顧客側端末装置1から送信された顧客情報を顧客データベース32に登録する。更新情報顧客発信部43は、食品データベース31の食品情報が更新された時に、更新された食品情報を顧客側端末装置1に送信する。更新情報店舗発信部44は、店舗データベース33に格納された店舗毎の食品情報が更新された時に、更新された食品情報を店舗側端末装置2に送信する。
【0021】
食品情報検索サーバ3は、演算部40の各処理部を制御し各種の処理を実行するためのCPUと、CPUが実行する制御及び処理に必要なプログラム及びソフトウエアを格納するためのメモリと、マウス、キーボード、タッチパネル等の入力手段と、食品表示画面等を表示するための表示手段と、顧客側端末装置1及び店舗側端末装置2に接続するための通信インターフェースと、を有するコンピュータ装置であってよい。
【0022】
図2を参照して食品データベース31の例を説明する。食品データベース31は原材料等の食品情報を格納するためのデータベースであり、図示のように、食品を特定するための食品識別記号(食品ID)201と、各食品識別記号に対応する食品名202と、食品が属する区分203と、食品メーカ名204とを含む。
【0023】
図示の例では、食品識別記号P0001の場合、食品名はポテトフライ1であり、食品の区分はスナック菓子であり、食品メーカはM1社である。食品データベース31は、更に、原材料情報31aを有し、原材料情報31aは、食品識別記号(食品ID)205と、原材料識別記号(原材料ID)206と、原材料名207とを有する。
例えば、食品識別記号P0001の場合、原材料識別記号がJ00001の米国産ジャガイモと原材料識別記号がS00001の食塩を含むことが示されている。
【0024】
図3を参照して顧客データベース32の例を説明する。顧客データベース32は、更新された食品情報を顧客に通知するために必要な情報を格納するためのデータベースであり、図示のように、顧客を識別するための顧客識別記号(顧客ID)301と、各顧客識別記号に対応する顧客名302と、顧客に更新食品情報を通知するための方法303と、電子メールアドレス、電話番号、ファックス番号等の通知方法の詳細304と、を含む。例えば、顧客識別記号K0001の場合、顧客の氏名はAであり、通知方法は電子メールであり、電子メールアドレスはxxx@xxx.xx.xxである。
【0025】
顧客データベース32は、更に、顧客毎の更新食品情報を格納しており、図示のように、顧客情報を顧客データベース32に登録した時に付与する登録識別記号(登録ID)305と、顧客識別記号(顧客ID)306と、食品情報を変更した食品メーカ名307と、変更した食品の区分308と、変更対象の原材料名309と、変更した食品名310と、変更した食品を販売している店舗名311と、追加、変更等の変更の状態であるステータス312と、を有する。
図示の例では、登録識別記号がT0001、顧客識別記号がK0001、食品メーカ名がM1社、食品の区分がスナック菓子を含む情報が追加されている。
【0026】
図4を参照して店舗データベース33の例を説明する。店舗データベース33は、店舗が販売している食品情報を格納するためのデータベースであり、図示のように、店舗を識別するための店舗識別記号(店舗ID)401と、各店舗識別記号に対応する店舗名402と、各店舗にて販売されている食品の食品識別記号(食品ID)と403とを含む。例えば、店舗識別記号S1の場合、店舗名はAB1であり、販売している食品の識別記号は、P0001、P0002である。
【0027】
図5、図6及び図7を参照して本発明による食品情報検索システムによる動作の第1の例の流れを説明する。本例では、消費者は、顧客側端末装置1を介して食品情報検索サーバ3より食品情報を入手する。
【0028】
図5を参照して説明する。ステップS501にて、顧客は顧客側端末装置1より検索条件を入力する。顧客側端末装置1を食品情報検索サーバ3に接続すると、顧客側端末装置1の表示装置には、食品情報検索サーバ3から送信された検索条件入力画面が表示される。
【0029】
図6は、顧客側端末装置1の表示装置に表示された検索条件入力画面の例を示す。図示のように、検索条件入力画面は、検索する食品の種別の入力部601、検索する食品メーカ名の入力部602、検索する原材料名の入力部603、検索する食品名の入力部604、指定する店舗名の入力部605、検索ボタン606及びキャンセルボタン607を有する。
【0030】
顧客は、検索入力画面の入力項目を順次入力し、全ての項目の入力が終了すると、検索ボタン606を押下(クリック)する。ステップS502にて、食品情報検索サーバ3の食品情報検索処理部41は、食品データベース31の検索を行う。
【0031】
図6の例では、食品の種別が「スナック菓子」、食品メーカが「M1社」、原材料が「じゃがいも」、食品名が「ポテト」、店舗名は入力されていないため、任意である。
【0032】
尚、店舗名が入力された場合には、食品情報検索処理部41は、店舗データベース33の検索を行い、該当する店舗にて販売されている食品に関する情報を検索する。
【0033】
ステップS503にて、食品情報検索処理部41は検索条件に合致した食品が存在するか否かを判定する。検索の結果、該当する食品がゼロである場合には、その旨を表示し、ステップS501に戻り、顧客に再度の検索条件の入力を促す。尚、キャンセルボタン607をクリックすると、検索処理を終了することができる。検索の結果、該当する食品が見つかった場合には、ステップS504にて、顧客側端末装置1の表示装置に検索結果表示画面を表示させ、該当食品の原材料等を表示する。
【0034】
図7は、顧客側端末装置1の表示装置に表示された検索結果表示画面の例を示す。図示のように、検索結果表示画面は、食品名表示欄701、食品メーカ名表示欄702、主な原材料表示欄703、詳細表示ボタン704を含む。詳細表示ボタン704をクリックすると、原材料の詳細情報、店舗の詳細情報、店舗の一覧等が表示される。図示の例では、図6に示した検索条件に該当するデータは2つある。一方は、食品名がポテトスティック、製造メーカはM1社、主な原材料は米国産じゃがいも、であり、他方は、食品名がポテトフライ、製造メーカはM1社、主な原材料は北海道産じゃがいも、である。
【0035】
図8、図9及び図10を参照して本発明による食品情報検索システムによる動作の第2の例の流れを説明する。上述の第1の例では、消費者は、顧客側端末装置1を介して食品情報検索サーバ3より所望の食品情報を入手することができる。しかしながら、食品メーカは、頻繁に、製品の原材料等を変更し、現在の製品の改良又は販売中止を行い、新製品を販売する。従って、食品情報は頻繁に変化する。本例では、食品情報検索サーバ3は、食品情報が更新されたときに、更新された食品情報を顧客側端末装置1に送信するから、消費者は、常に最新の食品情報を入手することができる。
【0036】
図8を参照して説明する。ステップS801にて、顧客は通知条件を入力する。顧客側端末装置1を食品情報検索サーバ3に接続すると、顧客側端末装置1の表示装置には、食品情報検索サーバ3から送信された通知条件を入力するための通知条件入力画面が表示される。顧客は、通知条件入力画面の所定の項目を入力する。
【0037】
図9は、顧客側端末装置1の表示装置に表示された通知条件入力画面の例を示す。本例の通知条件入力画面は、食品種別選択項目901、取り扱い食品メーカ選択項目902、原材料選択項目903、食品名入力項目904、店舗名入力項目905、通知条件チェックボックス906、登録ボタン907を有する。通知条件チェックボックス906には、該当食品の原材料変更、該当食品の新規追加、該当食品の販売中止、等を含む。
【0038】
図示の例では、食品メーカのM1社製の牛乳の原材料(遺伝子組み替え食品を除く)が変更された場合、及び食品メーカのM1社製の牛乳の新規製品が追加された場合に、食品情報検索サーバ3はその旨を顧客側端末装置1に通知する。
ステップS802にて、食品情報検索サーバ3の顧客情報登録部42は、顧客側端末装置1より送信された通知条件を、顧客データベース32に登録する。
【0039】
ステップS803にて、食品情報検索サーバ3は、食品メーカ等より入手したデータに基づき、食品データベース31の更新を行う。例えば、ある食品メーカの食品の原材料が変更されたとき、原材料情報31aの更新を行う。ステップS804にて食品情報検索サーバ3の更新情報顧客発信部43は、顧客データベース32を検索し、変更され食品情報を通知する必要がある顧客が存在するか否かを検索する。顧客に通知する必要がない場合には、処理を終了する。
顧客に通知する必要がある場合には、ステップS805にて、顧客データベース32にて指定された通知方法により、顧客側端末装置1に変更情報を通知する。
【0040】
図10は、顧客側端末装置1の表示装置に表示された変更情報通知画面の例を示す。図示のように、変更情報通知画面は、顧客名1001、更新日時1002、食品名1003、変更前の分類名1004、変更後の分類名1005、取り扱い店舗名1006、等を有し、「ご指定の食品の原材料が変更になりましたのでお知らせ致します。」のメッセージが表示される。
【0041】
図11を参照して本発明による食品情報検索システムによる動作の第3の例の流れを説明する。上述の例では、消費者は、顧客側端末装置1を介して食品情報検索サーバ3によって提供される食品情報を入手することができる。しかしながら、全ての消費者が顧客側端末装置1を所有し又は利用することができるとは限らない。
【0042】
本例によると、食品情報検索サーバ3より店舗側端末装置2に、その店舗にて販売されている食品に関する最新の情報が送信される。消費者は、食品情報検索サーバ3にアクセスすることなく、小売店、スーパーマーケット等に設けられた店舗側端末装置2より所望の食品情報を得ることができる。
【0043】
ステップS1101にて、食品情報検索サーバ3は、バッチ処理等により食品データベース31を更新する。例えば、原材料情報31aを更新する。尚、ステップS1101における原材料更新処理は、図8に示したステップS803における原材料更新処理と同様な内容であってよい。
【0044】
ステップS1102にて、食品情報検索サーバ3は、店舗データベース33を検索し、更新された食品を取り扱っている店舗を検索する。更新された食品を取り扱っている店舗が存在しない場合には、処理を終了する。更新された食品を取り扱っている店舗が存在する場合には、ステップS1103にて、食品情報検索サーバ3の更新情報店舗発信部44は、該当する店舗の店舗側端末装置2に、原材料の変更等の最新の食品情報を送信する。
【0045】
更新情報店舗発信部44は、食品情報の更新を行ったときに、その旨を店舗側端末装置2に通知してよい。しかしながら、食品情報の更新をバッチ処理により行う場合には、その旨を店舗側端末装置2に通知する必要はない。
店舗側には、消費者が容易に操作することができるように、タッチパネル、デジタル名札等が設けられてよい。
【0046】
以上、本例の食品情報閲覧システムの例を説明したが、本発明は特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を超えることがない限り、上述の例に限定されることはないことは当業者には理解されよう。
例えば、上述の例では食品情報として原材料について説明したが、原材料以外に、加工方法、殺菌方法、保存方法、保存期間等であってよい。
【0047】
【発明の効果】
本発明によれば、顧客側端末装置を食品情報検索システムに接続することにより、消費者は、顧客側端末装置を介して、何時でも自由に、食品情報検索システムより食品情報を入手することができる効果がある。
【0048】
本発明によれば、食品情報検索システムより顧客側端末装置に最新の食品情報が送信されるから、消費者は、顧客側端末装置に格納された最新の食品情報を入手することができる効果がある。
【0049】
本発明によれば、食品情報検索システムより店舗側端末装置に最新の食品情報が送信されるから、消費者は、店舗側端末装置に格納された最新の食品情報を入手することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る食品情報閲覧システムの例を説明するための説明図である。
【図2】本発明に係る食品データベースの例を説明するための説明図である。
【図3】本発明に係る顧客データベースの例を説明するための説明図である。
【図4】本発明に係る店舗データベースの例を説明するための説明図である。
【図5】本発明に係る食品情報検索システムにおける食品情報検索処理の流れを示す流れ図である。
【図6】本発明に係る食品情報検索システムの検索条件入力画面の例を示す図である。
【図7】本発明に係る食品情報検索システムの検索結果表示画面の例を示す図である。
【図8】本発明に係る食品情報検索システムにおける顧客への通知処理の流れを示す流れ図である。
【図9】本発明に係る食品情報検索システムの通知条件入力画面の例を示す図である。
【図10】本発明に係る食品情報検索システムの変更情報通知画面の例を示す図である。
【図11】本発明に係る食品情報検索システムにおける店舗への通知処理の流れを示す流れ図である。
【符号の説明】
1…顧客側端末装置、 2…店舗側端末装置、 3…食品情報検索サーバ、 4…通信ネットワーク、 30…データベース部、 31…食品データベース、 32…顧客データベース、 33…店舗データベース、 40…演算部、 41…食品情報検索処理部、 42…顧客情報登録部、 43…更新情報顧客発信部、 44…更新情報店舗発信部

Claims (4)

  1. 食品情報を格納するための食品データベースと上記食品データベースより食品情報を検索するための食品情報検索処理部とを有し、上記食品情報検索処理部は顧客側端末装置から送信された検索条件に基づいて上記食品データベースより食品情報を検索し、検索結果を上記顧客側端末装置に送信するように構成された食品情報閲覧装置。
  2. 請求項1記載の食品情報閲覧システムにおいて、更に、顧客情報を格納するための顧客データベースと、上記顧客側端末装置から送信された顧客情報を上記顧客データベースに登録するため顧客情報登録部と、上記食品データベースの食品情報が更新された時に、更新された食品情報を上記顧客側端末装置に送信するための更新情報顧客発信部と、を有し、上記更新情報顧客発信部は、上記顧客データベースに登録された通知条件に基づいて、更新された食品情報を上記顧客側端末装置に送信するように構成された食品情報閲覧装置。
  3. 請求項1記載の食品情報閲覧システムにおいて、更に、店舗情報を格納するための店舗データベースと、上記食品データベースの食品情報が更新された時に、更新された食品情報を店舗側端末装置に送信するための更新情報店舗発信部と、を有し、上記更新情報店舗発信部は、上記店舗データベースに登録された店舗情報に基づいて、更新された食品情報を、所定の店舗側端末装置に送信するように構成された食品情報閲覧装置。
  4. 顧客側端末装置と店舗側端末装置と食品情報検索サーバとを有し、
    上記食品情報検索サーバは、上記顧客側端末装置より検索要求を受信したとき、食品データベースより検索対象の食品に関するデータを入手し、それを上記顧客端末装置に送信し、上記食品データベースの食品情報が更新された時に、更新された食品情報を上記顧客側端末装置及び上記店舗側端末装置に送信するように構成された食品情報閲覧システム。
JP2002166637A 2002-06-07 2002-06-07 食品情報閲覧装置及び食品情報閲覧システム Pending JP2004013557A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002166637A JP2004013557A (ja) 2002-06-07 2002-06-07 食品情報閲覧装置及び食品情報閲覧システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002166637A JP2004013557A (ja) 2002-06-07 2002-06-07 食品情報閲覧装置及び食品情報閲覧システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004013557A true JP2004013557A (ja) 2004-01-15

Family

ID=30434125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002166637A Pending JP2004013557A (ja) 2002-06-07 2002-06-07 食品情報閲覧装置及び食品情報閲覧システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004013557A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016174974A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 モリタ宮田工業株式会社 火災感知装置、火災自動消火装置、及び火災自動消火システム
WO2020129492A1 (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 日本電気株式会社 電子レシートシステム、処理装置及び処理方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016174974A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 モリタ宮田工業株式会社 火災感知装置、火災自動消火装置、及び火災自動消火システム
WO2020129492A1 (ja) * 2018-12-18 2020-06-25 日本電気株式会社 電子レシートシステム、処理装置及び処理方法
JPWO2020129492A1 (ja) * 2018-12-18 2021-11-04 日本電気株式会社 電子レシートシステム、処理装置及び処理方法
US20220027923A1 (en) * 2018-12-18 2022-01-27 Nec Corporation Electronic receipt system, processing apparatus, and processing method
JP7392658B2 (ja) 2018-12-18 2023-12-06 日本電気株式会社 電子レシートシステム、処理装置及び処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9165320B1 (en) Automatic item selection and ordering based on recipe
JP5277224B2 (ja) サーバ装置、レシピ情報提供方法及びレシピ情報提供プログラム
US11676196B2 (en) Mapping recipe ingredients to products
JP6043858B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法および情報提供プログラム
JP2001155088A (ja) 材料発注システム、材料発注管理装置、材料発注端末装置、仲介装置、及び記録媒体
JP2001243308A (ja) 商品購入支援システム
WO2017104064A1 (ja) 管理装置、管理方法、非一時的な記録媒体、およびプログラム
JP4850028B2 (ja) 履歴情報提供システム
WO2001035307A2 (en) System and method for retail price information
JP7299940B2 (ja) 情報提供システム、及び情報提供方法
JP6489380B2 (ja) 商品検索システム
JP2004013557A (ja) 食品情報閲覧装置及び食品情報閲覧システム
JP2004171360A (ja) 販売支援システム、その方法及びそのプログラム
CN115516486A (zh) 信息提供方法
JP4879629B2 (ja) 商品情報提供システム、及び商品情報提供方法
JP2007317060A (ja) 商品情報提供システム、商品情報提供サーバ、及び商品情報提供方法
JP2004021622A (ja) 商品価格比較による購入システム、方法およびプログラム
JP2004295279A (ja) 商品情報提供方法及びプログラム
JP2007172135A (ja) 商品情報提供システム、及び商品情報提供方法
JP2003288527A (ja) 推奨商品紹介システム、その方法及びそのプログラム
JP5020922B2 (ja) 商品表示学習支援サーバ、及び商品表示学習支援システム
KR101972875B1 (ko) 기준 영역에 의해 상품별 우선순위가 결정되어 제공되는 상품 정보 제공 시스템
JP2003296628A (ja) 電子商取引システムにおける知識ベースを利用した購買支援方法
JP2008102808A (ja) 履歴情報提供システム及び履歴情報提供方法
JP4979356B2 (ja) 商品情報提供システム、商品情報提供サーバ、商品情報提供プログラム