JP2004009499A - 印字制御装置 - Google Patents

印字制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004009499A
JP2004009499A JP2002165572A JP2002165572A JP2004009499A JP 2004009499 A JP2004009499 A JP 2004009499A JP 2002165572 A JP2002165572 A JP 2002165572A JP 2002165572 A JP2002165572 A JP 2002165572A JP 2004009499 A JP2004009499 A JP 2004009499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
print request
printing
order
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002165572A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Tanaka
田中 邦彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002165572A priority Critical patent/JP2004009499A/ja
Publication of JP2004009499A publication Critical patent/JP2004009499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

【課題】複数の外部機器が接続し共有されている印字装置において、複数の印字要求を緊急性に応じて時系列の順番を変更し、緊急性の高い印字要求を優先して印字する印字制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】外部機器からの印字要求に対し、あらかじめ割込み優先情報を印字要求に含ませ、印字要求を割込み優先情報、時系列の印字要求受付順および印字データ量の3要素より判断し緊急性を表す重み付けを行い、一定期間外部からの印字要求を印字処理せず保持手段102に保持し、その期間内に受信手段101が受信した印字要求を1つのパターンにまとめ、判断手段103によりパターン内で重み値の順に順番の入れ替えを行い、印刷処理を実行する印字制御装置。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、多数の外部入力機構を備えた印字制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の印字装置は外部機器からの複数の印字要求に対し、時系列な順番で印字要求の印字処理をしていた。
【0003】
このように構成された従来の印字装置の印字処理動作について説明する。
【0004】
外部機器より利用者は印字装置に印字要求を送り、印字装置では受信装置で印字要求を受信し印字処理をする。印字処理が終了する前に次の印字要求を受信装置で受信した場合、印字処理の順番待ちになり、複数の印字要求を受信した場合は、時系列に順番待ちをした後、実行していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、近年は印字装置の共有化や汎用性が高まったことから、複数の外部機器で1つの印字装置が共有接続される環境にあり、そのため複数の利用者より複数の印字要求を同時期に送られる事態も想定される。このような時に緊急性の高い印字要求を出しても先に多数の緊急性のない印字要求が順番待ちしていた場合、先に要求された多数の緊急性のない印字要求の処理待ちになり、緊急性の高い印字要求を割込ませ出力させる場合は先に要求された緊急性のない印字要求を解除しなければならない。このように、従来の印字装置は、共有化した場合に効率が悪いという問題点を有していた。
【0006】
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、印字要求に割込み機能を持たせ、緊急性の高い印字要求を優先的に印字できる印字制御装置を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明は、外部機器からの印字要求に対し、あらかじめ割込み優先情報を印字要求に含ませる手段と、印字要求を割込み優先情報、時系列の印字要求受付順および印字データ量の3要素より判断し緊急性を表す重み付けをする手段と、一定期間外部からの印字要求を印字処理せず保持し、その期間内に受信した印字要求を1つのパターンにまとめ、パターン内で重み値の順に順番の入れ替え実行をする手段とを有する構成である。
【0008】
この発明によれば、緊急性の高い印字要求を優先的に印字できる印字制御装置が得られる。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の発明は、外部機器からの印字要求に対し、あらかじめ割込み優先情報を印字要求に含ませる手段と、印字要求を割込み優先情報、時系列の印字要求受付順および印字データ量の3要素より判断し緊急性を表す重み付けをする手段と、一定期間外部からの印字要求を印字処理せず保持し、その期間内に受信した印字要求を1つのパターンにまとめ、パターン内で重み値の順に順番の入れ替え実行をする手段とを有することを特徴とする印字制御装置としたものであり、一定期間内に受信した印字要求の順番が緊急性の高い順番に変更されるという作用を有する。
【0010】
請求項2に記載の発明は、外部機器からの印字要求に対し、あらかじめ割込み優先情報を印字要求に含ませる手段と、印字要求を割込み優先情報、時系列の印字要求受付順および印字データ量の3要素より判断し緊急性を表す重み付けをする手段と、既に印字処理中にある印字要求の重み値と、新規に受信した印字要求の重み値とを比較し、新規に受信した印字要求の方が緊急性が高いと判断された場合、一旦印字処理中の印字要求を待機させ、新規の印字要求を先に印字処理し、待機していた処理中の印字要求を後に処理する手段とを有することを特徴とする印字制御装置としたものであり、緊急性の非常に高い印字要求が、印字処理中の印字要求の前に割込み、先に印字処理されるという作用を有する。
【0011】
請求項3に記載の発明は、外部機器からの印字要求に対し、あらかじめ割込み優先情報を印字要求に含ませる手段と、印字要求を割込み優先情報、時系列の印字要求受付順および印字データ量の3要素より判断し緊急性を表す重み付けをする手段と、重み値により緊急性が高いと判断され印字順番を優先させた印字要求を、緊急性がない一般の印刷物とは分けて排出する手段とを有することを特徴とする印字制御装置としたものであり、緊急性が高い印刷物が一般印刷物と容易に選別されるという作用を有する。
【0012】
以下、本発明の実施の形態について、図1から図6を用いて説明する。
【0013】
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1における印字制御装置の概略構成を示すブロック図である。
【0014】
図1において、本印字制御装置は、外部機器からの印字要求を受信する受信手段101、受信手段101で一定期間に受信した印字要求を1つのパターンにまとめ保持する保持手段102、印字要求の固有の割込み優先情報、時系列の印字要求順番および印字データ量をもとに重み付けをし、印字順番を決定する判断手段103、印字実行処理を行う実行処理手段104、印字作業を行う印字手段105、パターン内で印字順番が優先された印刷物を排出する特定排出手段106、一般印刷物を排出する通常排出手段107から成る。
【0015】
受信手段101は、セントロニクス、USB、ネットワーク等で接続された複数の外部機器からの印字要求を受信する手段である。
【0016】
保持手段102は、受信手段101で受信した最初の印字要求から一定期間内に受信した印字要求をまとめ1つの印字パターンとして実行処理手段104にて実行処理を行うまで保持する手段である。ここで最初の印字要求とは、印字パターンを形成し印字パターン内で時系列の順番で先頭になる印字要求であり、印字パターンの受付終了後に受信した1つ目の印字要求も次の印字パターンを形成する最初の印字要求になる。
【0017】
判断手段103は、保持手段102でまとめられた印字パターンに含まれる印字要求を、印字要求の固有の割込み優先情報、時系列の印字要求順番および印字データ量からなる3次の行列で構成される判断基準に照らし合わせて重み付けをし、時系列の印字要求順番を緊急性を表す重み値の順番に変換し、再び保持手段102に変換後の印字パターンを戻す手段である。ここで3次の行列で構成される判断基準とは、印字要求の固有の割込み優先情報で求まる順番を基本として、時系列の印字要求順番および印字データ量により順番を決定する基準で、緊急性による順番を重み値として印字要求に返す。
【0018】
実行処理手段104は、保持手段102より判断手段103にて印字順番を変換された印字パターンを順番に沿って印字手段105にて印字できるように変換処理を行う手段である。
【0019】
印字手段105は、実行処理手段104にて印字できるように変換されたデータを順次印字する手段である。
【0020】
特定排出手段106は、印字手段105によって印字された印刷物を、判断手段103にて優先的に印字する必要がないと判断され、時系列的な順番そのまま、もしくは順番が優先された印字要求に順番を追い抜かれた印字要求と順番が優先された印字要求を容易に選別できるように、順番が優先された印字要求の印刷物を排出する手段である。
【0021】
通常排出手段107は、印字手段105によって印字された印刷物を、判断手段103にて優先的に印字する必要がないと判断され、時系列的な順番そのまま、もしくは順番が優先された印字要求に順番を追い抜かれた印字要求の印刷物を排出する手段である。
【0022】
次に、このように構成された印字制御装置について、以下その動作を図2のフローチャートを用いて説明する。図2は本発明の実施の形態1における印字制御装置の印字するまでの処理を示すフローチャートである。
【0023】
まず、受信手段101で外部機器からの印字要求を受信する(ステップS101)。この印字要求には外部機器より送信する時に利用者によって定めた印字要求の緊急性を示す割込み優先情報が含まれている。
【0024】
次に時系列的に実行処理を行わず、一旦保持手段102にて印字パターンを作成し、その印字パターンの先頭として受信した印字要求を一定期間保持する(ステップS102)。最初の印字要求を保持している間に他の印字要求を受信手段101が受信したか否かを調べる(ステップS103)。他の受信があった場合ステップS104に進む。他の受信がなかった場合ステップS105に進む。
【0025】
保持手段102内の最初の印字要求を先頭とする印字パターン内に印字要求を保持する(ステップS104)。
【0026】
最初の印字要求で定めた保持期間を過ぎたか否かを調べる(ステップS105)。保持期間を過ぎた場合ステップS106に進む。保持期間を過ぎていない場合ステップS103に進む。保持期間を過ぎてから印字要求を受信した場合は、最初の印字要求を保持するときに定めた印字パターンへの保持をやめ、別の印字パターンに最初の印字要求として保持するようにする。
【0027】
次に印字パターン内の印字要求を判断手段103にて、時系列の順番を緊急性に応じて順番の入れ替えを実施する為に、印字要求に付随する固有の割込み優先情報、時系列の印字要求順番、印字データ量の3次の行列からなる基準と照らし合わせて印字要求の重み付けを行う(ステップS106)。
【0028】
判断手段103によって決定された重み値により印字パターン内で順番を変更し、保持手段102に戻す(ステップS107)。
【0029】
ここで図3は本発明の実施の形態1における印字パターン内で、重み値により印字順番を変更するイメージ図である。時系列の印字要求が、重み値により、緊急性に応じた順番に入れ替えられていることがわかる。
【0030】
保持手段102に戻された変更後の印字パターンをパターン内の順番に沿って実行処理手段104にて実行処理を行い、印字手段105にて印刷する(ステップS108)。
【0031】
印刷が終了したら、判断手段103において順番が優先された印字要求の印刷物か否かを調べる(ステップS109)。判断手段103において順番が優先された印字要求の印刷物の場合ステップS110に進む。判断手段103において順番が優先された印字要求の印刷物でなく、時系列的な順番そのまま、もしくは順番が優先された印字要求に順番を追い抜かれた印字要求の印刷物の場合ステップS111に進む。
【0032】
印刷物を特定排出手段106にて排出する(ステップS110)。
【0033】
印刷物を通常排出手段107にて排出する(ステップS111)。
【0034】
(実施の形態2)
図4は、本発明の実施の形態2における印字制御装置の概略構成を示すブロック図である。
【0035】
図4において、本印字制御装置は、外部機器からの印字要求を受信する受信手段201、受信手段201で受信した印字要求を、判断手段203で重み付けを行い実行処理手段204にて実行処理をするまで保持する保持手段202、印字要求の固有の割込み優先情報、時系列の印字要求順番および印字データ量をもとに重み付けをし、印字要求の緊急性を決定し、処理中の印字要求と緊急性を比較する判断手段203、印字実行処理を行う実行処理手段204、判断手段203からの命令で処理中の印字要求を待機させる待機手段205、印字作業を行う印字手段206、割込みが入り優先された印刷物を排出する特定排出手段207、通常の印刷物を排出する通常排出手段208から成る。
【0036】
受信手段201は、セントロニクス、USB、ネットワーク等で接続された複数の外部機器からの印字要求を受信する手段である。
【0037】
保持手段202は、受信手段201で受信した印字要求を、判断基準で緊急性を表す重み付けをした後、実行処理手段204にて実行処理を行うまで保持する手段である。
【0038】
判断手段203は、印字要求を印字要求の固有の割込み優先情報、時系列の印字要求順番および印字データ量からなる3次の行列で構成される判断基準に照らし合わせて重み付けをし、再び判断手段203に戻す手段であり、実行処理中の印字要求があるならば、実行処理中の印字要求の重み値と比較し、処理を中断してでも優先されるべきと判断した場合、実行処理手段204へ待機の命令を出す手段である。ここで3次の行列で構成される判断基準とは、印字要求の固有の割込み優先情報を基本として、時系列の印字要求順番として印字データ量により割込み可能か否かを決定する基準で、割込みの必要性を重み値として印字要求に返す。
【0039】
実行処理手段204は、保持手段202に保持されていた印字要求を時系列の順番通りに印字手段206にて印字できるように変換処理を行う手段であり、処理中に判断手段203より待機の命令が来ると、処理中のデータを一時的に待機手段205に待機させる手段である。
【0040】
待機手段205は、判断手段203からの割込み命令により処理中のデータを一時的に待機させる手段である。
【0041】
印字手段206は、実行処理手段204にて印字できるように変換されたデータを順次印字する手段である。
【0042】
特定排出手段207は、判断手段203にて優先的に印字する必要がないと判断され、時系列的な順番そのまま、もしくは実行処理途中に待機の命令により順番を追い抜かれた印字要求と容易に選別できるように、割込み処理を行った印字要求の印刷物を排出する手段である。
【0043】
通常排出手段208は、判断手段203にて優先的に印字する必要がないと判断され、時系列的な順番そのまま、もしくは実行処理途中に待機の命令により順番を追い抜かれた印字要求の印刷物を排出する手段である。
【0044】
次に、このように構成された印字制御装置について、図5のフローチャートを用いて説明する。図5は本発明の実施の形態2における印字制御装置の印字するまでの処理を示すフローチャートである。
【0045】
まず、受信手段201で外部機器からの印字要求を受信する(ステップS201)。この印字要求には外部機器より送信する時に利用者によって定めた印字要求の緊急性を示す割込み優先情報が付随してある。
【0046】
次に保持手段202を経由して受信した印字要求を判断手段203にて、緊急性に応じて割込みの判断材料を得る為に、印字要求に付随する固有の割込み優先情報、時系列の印字要求順番、印字データ量の3次の行列からなる基準と照らし合わせて印字要求の重み付けを行い、保持手段202に戻し実行処理手段204での実行処理の順番を待つ(ステップS202)。
【0047】
実行処理手段204にて実行処理を行う(ステップS203)。
【0048】
実行処理中に新規の印字要求を受信したか否かを調べる(ステップS204)。新規の印字要求を受信した場合ステップS205に進む。新規の印字処理を受信しなかった場合ステップS212に進む。
【0049】
新規の印字要求を判断手段203にて重み付けを行う(ステップS205)。
【0050】
新規の印字要求と処理中の印字要求の重み値を比較する(ステップS206)。
【0051】
処理中の印字要求に対し処理を中断して割込み処理を行い、新規の印字要求を優先させる条件にあるか否かを調べる(ステップS207)。条件を満たす場合ステップS208に進む、条件を満たさない場合ステップS211に進む。
【0052】
実行処理中の印字データを待機手段205に待機させる(ステップS208)。
【0053】
ここで図6は本発明の実施の形態2における割込みによる印字順番の変更を示すイメージ図である。処理中の印字要求Aと印字待ちの印字要求Bがあり、新規の印字要求Cが来たときに、割り込みなしの場合は、A、B、Cの順で印刷されるが、新規の印字要求Cの重み値が印字要求Aの重み値を上回る場合は、割込みが発生し、印字順番を変更して、印字処理中の印字要求Aを待機手段205に待機させ、印字要求Cを印字処理にまわす。
【0054】
新規の印字要求を割込みで実行処理手段204にて実行処理を行う(ステップS209)。
【0055】
特定排出手段207より印刷物を排出する(ステップS210)。
【0056】
保持手段202で実行処理の順番を待ち、順番に沿って実行処理を行う(ステップS211)。
【0057】
待機手段205に一時待機させていた処理途中のデータを実行処理手段204に戻し、実行処理する(ステップS212)。
【0058】
通常排出手段208から印刷物を排出する(ステップS213)。
【0059】
【発明の効果】
以上のように本発明によれば、外部機器からの印字要求に対し、あらかじめ割込み優先情報を印字要求に含ませる手段と、印字要求を割込み優先情報、時系列の印字要求受付順および印字データ量の3要素より判断し緊急性を表す重み付けをする手段と、一定期間外部からの印字要求を印字処理せず保持し、その期間内に受信した印字要求を1つのパターンにまとめ、パターン内で重み値の順に順番の入れ替え実行をする手段とを設けたことにより、複数の外部機器が接続され印字順番待ちの状況が多く発生する印字装置において、一定期間内に受信した印字要求の順番を、緊急性の高い順番に変更して印字処理することができる。
【0060】
また、既に印字処理中にある印字要求の重み値と、新規に受信した印字要求の重み値とを比較し、新規に受信した印字要求の方が緊急性が高いと判断された場合、一旦印字処理中の印字要求を待機させ、新規の印字要求を先に印字処理し、待機していた処理中の印字要求を後に処理する手段を設けることにより、緊急性の非常に高い印字要求を、印字処理中の印字要求の前に割込み、先に印字処理することができる。
【0061】
さらに、緊急性が高いと判断され印字順番を優先させた印字要求を、緊急性がない一般の印刷物とは分けて排出する手段を設けることにより、緊急性が高い印刷物を一般印刷物と容易に選別して印字処理することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1における印字制御装置の概略構成を示すブロック図
【図2】本発明の実施の形態1における印字制御装置の印字するまでの処理を示すフローチャート
【図3】本発明の実施の形態1における印字パターン内で、重み値により印字順番を変更するイメージ図
【図4】本発明の実施の形態2における印字制御装置の概略構成を示すブロック図
【図5】本発明の実施の形態2における印字制御装置の印字するまでの処理を示すフローチャート
【図6】本発明の実施の形態2における割込みによる印字順番の変更を示すイメージ図
【符号の説明】
101 受信手段
102 保持手段
103 判断手段
104 実行処理手段
105 印字手段
106 特定排出手段
107 通常排出手段
201 受信手段
202 保持手段
203 判断手段
204 実行処理手段
205 待機手段
206 印字手段
207 特定排出手段
208 通常排出手段

Claims (3)

  1. 外部機器からの印字要求に対し、あらかじめ割込み優先情報を印字要求に含ませる手段と、印字要求を割込み優先情報、時系列の印字要求受付順および印字データ量の3要素より判断し緊急性を表す重み付けをする手段と、一定期間外部からの印字要求を印字処理せず保持し、その期間内に受信した印字要求を1つのパターンにまとめ、パターン内で重み値の順に順番の入れ替え実行をする手段とを有することを特徴とする印字制御装置。
  2. 外部機器からの印字要求に対し、あらかじめ割込み優先情報を印字要求に含ませる手段と、印字要求を割込み優先情報、時系列の印字要求受付順および印字データ量の3要素より判断し緊急性を表す重み付けをする手段と、既に印字処理中にある印字要求の重み値と、新規に受信した印字要求の重み値とを比較し、新規に受信した印字要求の方が緊急性が高いと判断された場合、一旦印字処理中の印字要求を待機させ、新規の印字要求を先に印字処理し、待機していた処理中の印字要求を後に処理する手段とを有することを特徴とする印字制御装置。
  3. 外部機器からの印字要求に対し、あらかじめ割込み優先情報を印字要求に含ませる手段と、印字要求を割込み優先情報、時系列の印字要求受付順および印字データ量の3要素より判断し緊急性を表す重み付けをする手段と、重み値により緊急性が高いと判断され印字順番を優先させた印字要求を、緊急性がない一般の印刷物とは分けて排出する手段とを有することを特徴とする印字制御装置。
JP2002165572A 2002-06-06 2002-06-06 印字制御装置 Pending JP2004009499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002165572A JP2004009499A (ja) 2002-06-06 2002-06-06 印字制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002165572A JP2004009499A (ja) 2002-06-06 2002-06-06 印字制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004009499A true JP2004009499A (ja) 2004-01-15

Family

ID=30433377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002165572A Pending JP2004009499A (ja) 2002-06-06 2002-06-06 印字制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004009499A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100675371B1 (ko) * 2005-01-22 2007-01-29 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 화상형성장치의 작업처리순서 제어방법
JP2007088888A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd スキャナおよびそのエラー表示方法
US8154751B2 (en) 2007-06-01 2012-04-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing according to priority of plurality of input interfaces

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100675371B1 (ko) * 2005-01-22 2007-01-29 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 화상형성장치의 작업처리순서 제어방법
JP2007088888A (ja) * 2005-09-22 2007-04-05 Fuji Xerox Co Ltd スキャナおよびそのエラー表示方法
US8154751B2 (en) 2007-06-01 2012-04-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing according to priority of plurality of input interfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3858419B2 (ja) 印刷装置
JP5594470B2 (ja) 印刷制御装置、印刷システムおよびプログラム
JP2008065713A (ja) マルチプロセッサシステム及び割込み制御方法
JP2010232801A (ja) 画像処理装置および画像処理制御プログラム
JP2001100959A (ja) プリントシステム
JP2004009499A (ja) 印字制御装置
JP3724536B2 (ja) 画像出力制御装置およびその処理実行制御方法
JP2010130644A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
JP2004188677A (ja) プリントコントローラ
JPH10254721A (ja) 印刷装置、その割込要求処理方法、及び記憶媒体
US20110069349A1 (en) Print data processing apparatus, print data processing method, and storage medium
JP3289826B2 (ja) ネットワークプリンタ及びネットワーク印刷方法
JP3144197B2 (ja) 印刷装置
JP2002333966A (ja) 印刷システム
JP2012008838A (ja) 印刷文書変換装置およびプログラム
JPH04233028A (ja) プリンタ装置
JP2007328737A (ja) ホスト装置、データ処理装置及びデータ処理システム
JP2000229451A (ja) プリンタ制御方法および装置
JP2004287838A (ja) 割り込み制御コントローラ,割り込み制御方法,割り込み制御コントローラを備えた装置,割り込み制御プログラムおよび記録媒体
JP5631022B2 (ja) 処理装置、処理の割り当て方法及びプログラム
JPH05324220A (ja) 印刷装置
JP2000047835A (ja) 印刷装置
JP2007316817A (ja) 画像処理装置、画像処理システム及びソフトウェア
JP2005107818A (ja) 調停装置およびそれを用いる画像形成装置
JP2003084938A (ja) 印刷制御方法およびシステム