JP2004006165A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004006165A5
JP2004006165A5 JP2002160989A JP2002160989A JP2004006165A5 JP 2004006165 A5 JP2004006165 A5 JP 2004006165A5 JP 2002160989 A JP2002160989 A JP 2002160989A JP 2002160989 A JP2002160989 A JP 2002160989A JP 2004006165 A5 JP2004006165 A5 JP 2004006165A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting layer
organic light
organic
mobility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002160989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004006165A (ja
JP4211291B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002160989A priority Critical patent/JP4211291B2/ja
Priority claimed from JP2002160989A external-priority patent/JP4211291B2/ja
Publication of JP2004006165A publication Critical patent/JP2004006165A/ja
Publication of JP2004006165A5 publication Critical patent/JP2004006165A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4211291B2 publication Critical patent/JP4211291B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

駆動電流の大きさの変化に伴う白色発光の色度の変化が抑制される。
請求項6の発明では、請求項5において、前記赤色発光層と青色発光層と緑色発光層とをこの順に前記陽極側から積層し、前記赤色発光層における前記基本発光物質を前記補助発光物質として前記青色発光層へドープした。
赤色発光層が特定の有機発光層となり、赤色発光層における正孔の移動度が電子の移動度よりも大きい。駆動電流が大きくなってゆくと、正孔と電子との再結合領域が陰極側へ移動する。赤色発光層における基本発光物質(赤色発光物質)をドープされた青色発光層は、赤色発光層に対して陰極側で隣接している。従って、駆動電流が大きくなってゆくと、赤色発光層に隣接する青色発光層における補助発光物質(赤色発光物質)の発光が増える。その結果、駆動電流の大きさの変化に伴う白色発光の色度の変化が抑制される。
請求項の発明では、請求項1乃至請求項4のいずれか1項において、前記複数の有機発光層は、互いに補色の関係にある色を別々に発光する一対の有機発光層とした。
駆動電流の大きさの変化に伴う白色発光の色度の変化が抑制される。
請求項の発明では、請求項1乃至請求項のいずれか1項において、前記複数の有機発光層の全ては、発光するドーパントを前記基本発光物質として発光しないホストにドープして構成した有機発光層とし、1つの特定の有機発光層に前記陰極側又は陽極側で隣接する有機発光層に対して前記特定の有機発光層におけるドーパントを前記補助発光物質としてドープし、前記特定の有機発光層における正孔の移動度が電子の移動度よりも大きい場合には、前記特定の有機発光層に対して隣接関係にある前記有機発光層を前記陰極側に隣接させ、前記特定の有機発光層における電子の移動度が正孔の移動度よりも大きい場合には、前記特定の有機発光層に対して隣接関係にある前記有機発光層を前記陽極側に隣接させた。

Claims (8)

  1. 複数の有機発光層を陽極と陰極との間に挟み、前記陽極側から前記有機発光層へ注入される正孔と、前記陰極側から前記有機発光層へ注入される電子とを結合させて発光させる有機エレクトロルミネッセンス素子において、
    1つの特定の有機発光層に前記陰極側又は陽極側で隣接する有機発光層に対して、前記特定の有機発光層における基本発光物質の発光色と同系の色の発光を行う補助発光物質をドープし、前記特定の有機発光層における正孔の移動度が電子の移動度よりも大きい場合には、前記特定の有機発光層に対して隣接関係にある前記有機発光層を前記陰極側に隣接させ、前記特定の有機発光層における電子の移動度が正孔の移動度よりも大きい場合には、前記特定の有機発光層に対して隣接関係にある前記有機発光層を前記陽極側に隣接させた有機エレクトロルミネッセンス素子。
  2. 前記補助発光物質は、前記基本発光物質と同じ物質である請求項1に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  3. 前記特定の有機発光層における正孔の移動度は、電子の移動度よりも大きく、前記補助発光物質は、前記特定の有機発光層に対して前記陰極側で隣接する有機発光層にドープされる請求項1及び請求項2のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  4. 前記特定の有機発光層に対して前記陰極側で隣接する有機発光層における正孔の移動度は、前記特定の有機発光層における正孔の移動度よりも小さい請求項3に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  5. 前記複数の有機発光層は、赤色発光層と青色発光層と緑色発光層とであり、有機エレクトロルミネッセンス素子は白色発光素子である請求項3及び請求項4のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  6. 前記赤色発光層と青色発光層と緑色発光層とをこの順に前記陽極側から積層し、前記赤色発光層における前記基本発光物質を前記補助発光物質として前記青色発光層へドープした請求項5に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  7. 前記複数の有機発光層は、互いに補色の関係にある色を別々に発光する一対の有機発光層であり、有機エレクトロルミネッセンス素子は白色発光素子である請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  8. 前記複数の有機発光層の全ては、発光するドーパントを前記基本発光物質として発光しないホストにドープして構成した有機発光層であり、1つの特定の有機発光層に前記陰極側又は陽極側で隣接する有機発光層に対して前記特定の有機発光層におけるドーパントを前記補助発光物質としてドープし、前記特定の有機発光層における正孔の移動度が電子の移動度よりも大きい場合には、前記特定の有機発光層に対して隣接関係にある前記有機発光層を前記陰極側に隣接させ、前記特定の有機発光層における電子の移動度が正孔の移動度よりも大きい場合には、前記特定の有機発光層に対して隣接関係にある前記有機発光層を前記陽極側に隣接させた請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
JP2002160989A 2002-06-03 2002-06-03 有機エレクトロルミネッセンス素子 Expired - Fee Related JP4211291B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002160989A JP4211291B2 (ja) 2002-06-03 2002-06-03 有機エレクトロルミネッセンス素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002160989A JP4211291B2 (ja) 2002-06-03 2002-06-03 有機エレクトロルミネッセンス素子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004150814A Division JP2004235168A (ja) 2004-05-20 2004-05-20 有機エレクトロルミネッセンス素子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004006165A JP2004006165A (ja) 2004-01-08
JP2004006165A5 true JP2004006165A5 (ja) 2005-07-21
JP4211291B2 JP4211291B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=30430184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002160989A Expired - Fee Related JP4211291B2 (ja) 2002-06-03 2002-06-03 有機エレクトロルミネッセンス素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4211291B2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3743005B2 (ja) * 2004-01-29 2006-02-08 日本精機株式会社 有機elパネル
KR101110890B1 (ko) * 2004-04-02 2012-03-13 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 전자 장벽층을 개재시킨 2개의 발광층을 갖는 유기전기발광 소자
TWI267822B (en) * 2004-04-30 2006-12-01 Fuji Photo Film Co Ltd Organic electroluminescence device that can adjust chromaticity
WO2005115059A1 (en) * 2004-05-21 2005-12-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting element and light emitting device using the element
EP1753271A4 (en) 2004-05-27 2009-01-28 Idemitsu Kosan Co WHITE ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DEVICE
JP4737086B2 (ja) * 2004-05-31 2011-07-27 株式会社豊田自動織機 有機el素子
JP4653469B2 (ja) 2004-12-01 2011-03-16 出光興産株式会社 有機電界発光素子
JP4496949B2 (ja) * 2004-12-13 2010-07-07 株式会社豊田自動織機 有機el素子
JP4496948B2 (ja) * 2004-12-13 2010-07-07 株式会社豊田自動織機 有機el素子
EP1784055A3 (en) 2005-10-17 2009-08-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Lighting system
US7843134B2 (en) 2005-10-31 2010-11-30 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic EL emission devices connected in series
JP2007235081A (ja) * 2006-01-31 2007-09-13 Optrex Corp 有機led素子
JP5030742B2 (ja) 2006-11-30 2012-09-19 株式会社半導体エネルギー研究所 発光素子
KR101373370B1 (ko) 2006-12-26 2014-03-13 엘지디스플레이 주식회사 유기발광다이오드소자 및 이의 제조 방법
KR101374891B1 (ko) 2007-02-09 2014-03-25 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
TWI524567B (zh) * 2007-09-27 2016-03-01 半導體能源研究所股份有限公司 發光元件,照明裝置,發光裝置,與電子裝置
US8040047B2 (en) * 2007-10-19 2011-10-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device
JP5320755B2 (ja) * 2008-01-30 2013-10-23 住友化学株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法、面状光源、照明装置ならびに表示装置
KR101069036B1 (ko) 2008-03-31 2011-09-29 도시바 모바일 디스플레이 가부시키가이샤 유기 el 디스플레이 디바이스 및 그 제조 방법
EP2200407B1 (en) 2008-12-17 2017-11-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-Emitting element, light emitting device, and electronic device
EP2474204B1 (en) * 2009-09-04 2017-01-25 Semiconductor Energy Laboratory Co, Ltd. Light-emitting device
JP2011139044A (ja) 2009-12-01 2011-07-14 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 発光素子、発光装置、電子機器、および照明装置
CN104078612A (zh) * 2013-03-29 2014-10-01 海洋王照明科技股份有限公司 白光有机电致发光器件及其制备方法
DE112014002453B4 (de) 2013-05-17 2017-05-18 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Organisches Elektrolumineszenz-Bauelement
CN104269500B (zh) * 2014-10-29 2017-04-12 中国科学院长春应用化学研究所 一种红色有机电致发光器件及其制备方法
US10020458B2 (en) 2014-12-18 2018-07-10 Lg Display Co., Ltd. White organic light-emitting display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004006165A5 (ja)
JP4895742B2 (ja) 白色有機電界発光素子
KR100592747B1 (ko) 유기 전계 발광 디바이스 및 그 제조 방법
JP5284784B2 (ja) エレクトロルミネッセンス光源
KR101786881B1 (ko) 백색 유기 발광 소자
EP2330651A2 (en) Organic light emitting diode device
EP2372805A2 (en) Organic light emitting diode device
JP5194699B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス装置及び電子機器
JP2004522276A5 (ja)
CN111403438B (zh) 有机发光装置
JP4032733B2 (ja) 有機el素子
JP2004235168A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2012243983A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
US10263209B2 (en) Fluorescent/phosphorescent mixed white organic light-emitting diode
KR101877195B1 (ko) 유기 일렉트로루미네센스 소자의 구동 방법
KR20100045326A (ko) 백색 유기전계발광소자
JP2005150084A (ja) 白色有機エレクトロルミネセンス素子
TW200611607A (en) White organic light emitting device using three emissive layer
JP2004152700A (ja) 有機発光素子およびその製造方法
JP2002134273A (ja) 有機el素子
KR100760901B1 (ko) 백색 유기 전계 발광 소자
KR20070101516A (ko) 백색 유기 전계 발광 소자 및 그 제조방법
KR20100068123A (ko) 백색 유기전계발광소자 2
KR101857293B1 (ko) 유기발광다이오드
TW201316583A (zh) 白光有機發光二極體構造