JP2004002281A - 液状化粧料 - Google Patents

液状化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP2004002281A
JP2004002281A JP2002327142A JP2002327142A JP2004002281A JP 2004002281 A JP2004002281 A JP 2004002281A JP 2002327142 A JP2002327142 A JP 2002327142A JP 2002327142 A JP2002327142 A JP 2002327142A JP 2004002281 A JP2004002281 A JP 2004002281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid cosmetic
component
soluble
water
feeling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002327142A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakazu Muto
武藤 正和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kose Corp
Original Assignee
Kose Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kose Corp filed Critical Kose Corp
Priority to JP2002327142A priority Critical patent/JP2004002281A/ja
Priority to TW092104511A priority patent/TWI282740B/zh
Priority to KR10-2003-0015590A priority patent/KR20030077968A/ko
Priority to CNB031193587A priority patent/CN1271990C/zh
Publication of JP2004002281A publication Critical patent/JP2004002281A/ja
Priority to HK04100859A priority patent/HK1058001A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/02Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs propelled by the patient or disabled person
    • A61G5/024Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs propelled by the patient or disabled person having particular operating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/08Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs foldable
    • A61G5/0875Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs foldable dismountable, e.g. where the wheelchair can be disassembled for transportation or storage
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/1005Wheelchairs having brakes
    • A61G5/101Wheelchairs having brakes of the parking brake type, e.g. holding the wheelchair

Abstract

【課題】水溶性L−アスコルビン酸誘導体存在下においても、使用感に優れた液状化粧料の提供。
【解決手段】以下の成分(a)〜(c)、
(a)特定のポリオキシプロピレンジグリセリル
(b)水溶性L−アスコルビン酸誘導体 0.5〜5重量%
(c)水酸基を3個以上持つ多価アルコールの1種あるいは2種以上
を必須成分として含有することを特徴とする液状化粧料。更に、成分(d)エタノールを含有し、成分(a)と成分(b)の含有質量費が1:10〜10:1である液状化粧料。
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、美白成分として用いられる水溶性L−アスコルビン酸誘導体の存在下、保湿効果が高く、みずみずしく、べたつき感のない使用感に優れた液状化粧料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、水溶性アスコルビン酸誘導体は美白効果に優れ、多くの化粧料に配合されている。しかしながら、このような化粧料は水溶性L−アスコルビン酸誘導体を多量に含有すると独特のべたつき感や皮膜感を伴い、使用感が十分なものは得られにくかった。使用感を満足させるには、水溶性高分子やワックス、粉末などの高分子量の物質を配合してベタツキ感を拮抗させる方法、油などのエモリエント剤を配合してベタツキ感を抑制する方法などが用いられている。例えば、デキストリン脂肪酸エステルを配合したもの(特許文献1参照)や、多孔質粉末および/または吸水性粉末を配合したもの(特許文献2参照)、水溶性ポリエーテルジメチルポリシロキサン(特許文献3参照)、シリコーン油(特許文献4参照)を配合したものなどがある。
【0003】
【特許文献1】
特開2002−020529号公報(請求項、発明の属する技術分野)
【特許文献2】
特開2002−104919号公報(請求項、発明の属する技術分野)
【特許文献3】
特開2000−290128号公報(請求項、発明の属する技術分野)
【特許文献4】
特開2001−151623号公報(P2、右上から6行目〜同16行目)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このような方法を流動性のある液状化粧料に用いて、みずみずしく、べたつき感のない使用感を実現させるのは技術的に困難であった。本発明は、この様な実情の下になされたものであり、即ち、水溶性L−アスコルビン酸誘導体を含有し、使用感に優れる液状化粧料に関するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者は上記課題を解決すべく、鋭意検討を重ねた結果、水溶性L−アスコルビン酸誘導体を含有する液状化粧料において、ポリオキシプロピレンジグリセリルと水酸基を3個以上持つ多価アルコールとを含有させると、優れた使用感を有することを見出し、本発明を完成させた。
すなわち本発明は、次に示す成分(a)〜(c)、
(a)ポリオキシプロピレンジグリセリル
(b)水溶性L−アスコルビン酸誘導体 0.5〜5質量%
(c)水酸基を3個以上持つ多価アルコールの1種あるいは2種以上
を必須成分として含有する液状化粧料に関するものである。更には、成分(d)エタノールを含有する液状化粧料に関するものであり、更に、成分(a)と成分(b)の含有質量比が1:10〜10:1であることを特徴とする液状化粧料に関するものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の構成について説明する。
本発明に用いられる成分(a)ポリオキシプロピレンジグリセリルは成分(b)の水溶性L−アスコルビン酸誘導体のべたつき感を抑制するために用いられるものである。成分(a)は、ジグリセリンに酸化プロピレンを付加重合した化合物であり、酸化プロピレン付加モル数は特に限定はされないが、5〜20モルの平均重合度を持つものが、べたつきを抑制する効果の点から好ましいものとして挙げられる。これらのポリオキシプロピレンジグリセリルは必要に応じて1種あるいは2種以上を組み合わせて用いることができる。
【0007】
本発明に用いられる成分(a)の含有量は、好ましくは0.001〜30質量%(以下、単に「%」と表す)、より好ましくは0.1〜10%である。この範囲であると、みずみずしく、保湿感に優れた良好な液状化粧料が得られる。
【0008】
本発明に用いられる成分(b)の水溶性L−アスコルビン酸誘導体は化粧料に美白効果を付与するために用いられるものであり、水溶性のものであれば特に限定されない。具体的に例示すれば、L−アスコルビン酸ナトリウム、L−アスコルビン酸カリウム、L−アスコルビン酸マグネシウム、L−アスコルビン酸リン酸ナトリウム、L−アスコルビン酸リン酸マグネシウム、L−アスコルビン酸リン酸カルシウム、L−アスコルビン酸硫酸ナトリウム、L−アスコルビン酸硫酸マグネシウム、L−アスコルビン酸硫酸カルシウム等が挙げられる。これらの中でも、薬剤自身の安定性や配合時の簡便性の観点から、L−アスコルビン酸リン酸マグネシウム、L−アスコルビン酸リン酸ナトリウム、L−アスコルビン酸硫酸ナトリウムが好ましいものとして挙げられる。これらは必要に応じて一種又は二種以上を組み合わせて用いることができる。
【0009】
本発明に用いられる成分(b)の含有量は、0.5〜5%、より好ましくは1〜3%である。この範囲であると美白効果に優れ、且つ、べたつきがなく、みずみずしく、保湿感に優れた液状化粧料が得られる。
【0010】
本発明に用いられる成分(c)水酸基を3個以上持つ多価アルコールは化粧料に保湿効果を付与するために用いられるものである。この分子内に水酸基を3個以上持つ多価アルコールとしては、グリセリン、ジグリセリン、トリグリセリン、テトラグリセリンなどのポリグリセリン、マルトース、マルチトール、ショ糖、フラクトース、キシリトール、ソルビトール、マルトトリオース、エリスリトール、その他にポリエチレン誘導体、グルコース誘導体等があげられる。これらの水酸基を3個以上持つ多価アルコールは必要に応じて1種または2種以上を用いることができる。
【0011】
これら成分(c)の含有量は、好ましくは0.001〜30%であり、より好ましくは、0.1〜10%である。この範囲であると、十分な保湿感が期待できる。
【0012】
本発明の液状化粧料は、上記成分(a)〜(c)を含有することで使用感に優れた液状化粧料が得られるが、更に、成分(d)エタノールを含有することで、みずみずしい使用感が増し、べたつき感がより抑制された液状化粧料が得られる。
【0013】
更に、上述した成分(a)と成分(b)の含有質量比(a):(b)が1:10〜10:1、より好ましくは1:5〜5:1の範囲にあると、べたつき感が更に抑制され、本発明の効果がより一層顕著なものとなる。
【0014】
また本発明の液状化粧料の液状とは、一般的な状態で使用する時に流動性があり、20℃での粘度値が5〜40,000mPa・sの範囲にあるものを言う。好ましくは10〜20,000mPa・sの範囲、より好ましくは10〜5,000mPa・sの範囲であると、更に使用性の良い液状化粧料となることが期待できる。
【0015】
本発明の液状化粧料の調製方法は特に限定されないが、化粧料の処方特性に応じて適宜選択される。例示するなら、界面活性剤、エモリエント剤等をアルコールに溶解させたものを水系に分散させて調製する凝縮法、高圧ホモジナイザー等の機械力を用いて調製する方法などがある。
【0016】
本発明の液状化粧料は、化粧料に加えて医薬部外品、外用医薬品等にも利用可能である。例えば、化粧料としては化粧水、美容液、芳香用組成物等の各種液状製剤が挙げられる。更には、本液状化粧料を、公知の方法により、スプレー、ムースなどの製剤へと利用することも、また、不織布等に含浸させて、シート状製剤とすることも可能である。
【0017】
本発明の液状化粧料には、通常の化粧料や医薬部外品、外用医薬品等の分野で含有される成分を本発明の効果が損なわれない範囲で含有することができる。例えば、界面活性剤、油剤、保湿剤、高分子類、紫外線吸収剤、金属イオン封鎖剤、中和剤、pH調整剤、酸化防止剤、抗菌剤、防腐剤、色素、粉体、顔料、香料、薬効剤などが挙げられ、必要に応じて適宜用いることができる。
【0018】
【実施例】
以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳述するが、本発明はこれらによりなんら限定されるものではない。
【0019】
実施例1〜12及び比較例1〜5;化粧水
表1(実施例)及び表2(比較例)に示す組成の化粧水を製造し、使用感について、べたつき感の無さ、みずみずしさ、保湿感の3評価項目から判定した。
【0020】
【表1】
Figure 2004002281
【0021】
【表2】
Figure 2004002281
【0022】
(製造方法)
A:成分1〜9を40℃にて混合溶解する。
B.成分10〜12を室温にて混合溶解する。
C.BにAを添加混合し、化粧水を得た。
【0023】
(使用感の判定方法)専門評価パネル10名により、皮膚に塗布した際の使用性(べたつき感の無さ、みずみずしさ、保湿感)を下記評価基準にて5段階評価し、さらにその平均点から下記判定基準にて判定した。
【0024】
[評価基準]
5点:非常に良好
4点:良好
3点:普通
2点:不良
1点:非常に不良
[判定基準]
◎:平均点4.5点以上
○:平均点3.5点以上4.5点未満
△:平均点2.5点以上3.5点未満
×:平均点2.5点未満
以上の評価方法により得られた結果を表1、2に併せて示す。
【0025】
表1の結果から明らかなように、本発明に係わる実施例1〜12の化粧水は、水溶性のL−アスコルビン酸リン酸マグネシウム、L−アスコルビン酸リン酸ナトリウムを配合しても使用感に優れたものであった。それに対し、表2の比較例1〜5においては、全ての項目を満足し得るものが得られなかった。
【0026】
実施例13:化粧水
(成分)                      (%)
1.ポリオキシエチレン(60)硬化ヒマシ油      0.3
2.油溶性甘草エキス                 0.01
3.ビタミンEニコチネート              0.01
4.エタノール                    5.0
5.グリセリン                   10.0
6.ポリオキシエチレン(10)メチルグルコシド    2.0
7.L−アスコルビン酸リン酸マグネシウム       3.0
8.ポリオキシプロピレン(9)ジグリセリル      0.5
9.クエン酸                     0.01
10.クエン酸ナトリウム               0.03
11.カミツレ抽出液                 0.01
12.ラベンダー水                  0.01
13.L−アルギニン                 0.1
14.防腐剤                     適量
15.精製水                     残量
【0027】
(製造方法)
A:成分1〜4を40℃にて混合溶解する。
B.成分5〜15を室温にて混合溶解する。
C.BにAを添加混合し、化粧水を得た。
【0028】
実施例13の化粧水は、十分な保湿感があり、水溶性のL−アスコルビン酸リン酸マグネシウムのべたつき感が少なく、みずみずしい化粧水であった。
【0029】
Figure 2004002281
【0030】
(製造方法)
A:成分1〜8を40℃にて混合溶解する。
B.成分9〜20を室温にて混合溶解する。
C.BにAを添加混合し、化粧水を得た。
【0031】
実施例14の化粧水は、水溶性のL−アスコルビン酸リン酸マグネシウムのべたつき感が少なく、十分なエモリエント感があり、経時安定性に優れた化粧水であった。
【0032】
実施例15:美容液
(成分                       (%)
1.水素添加大豆リン脂質               1.0
2.ポリオキシエチレン(10)コレステロールエーテル 0.03
3.セラミド3                    0.1
4.ステアリン酸                   0.01
5.トリ−2−エチルヘキサン酸グリセリル       0.05
6.油溶性甘草エキス                 0.01
7.ビタミンAパルミテート              0.01
8.ジプロピレングリコール              5.0
9.精製水                     15.0
10.L−アスコルビン酸硫酸ナトリウム        1.0
11.クエン酸ナトリウム               0.05
12.エタノール                   3.0
13.クインスシードエキス             15.0
14.ポリオキシプロピレン(9)ジグリセリル     1.0
15.ジグリセリン                  5.0
16.キサンタンガム1%水溶液           30.0
17.アセチルグルタミン酸              0.3
18.球状ナイロン末                  1.0
19.防腐剤                     適量
20.精製水                     残量
【0033】
(製造方法)
A.成分1〜8を85℃にて混合溶解する。
B.9を85℃に加熱して十分攪拌しながらAを加える。
C.Bを冷却して高圧ホモジナイザーによって微粒子化する。
D.10〜20を室温にて混合溶解する。
E.DにCを添加混合し、美容液を得た。
【0034】
実施例15の美容液は、水溶性のL−アスコルビン酸硫酸ナトリウムのべたつき感が少なく、十分な保湿感があり、使用感に優れた美容液であった。
【0035】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明の液状化粧料は、水溶性L−アスコルビン酸誘導体の美白作用を活かしながら、且つ、水溶性L−アスコルビン酸誘導体存在下においても、使用感の良好なものであった。

Claims (3)

  1. 次に示す成分(a)〜(c)、
    (a)ポリオキシプロピレンジグリセリル
    (b)水溶性L−アスコルビン酸誘導体 0.5〜5質量%
    (c)水酸基を3個以上持つ多価アルコールの1種あるいは2種以上
    を必須成分として含有することを特徴とする液状化粧料。
  2. 更に、成分(d)エタノールを含有することを特徴とする請求項1記載の液状化粧料。
  3. 成分(a)と成分(b)の含有質量比が1:10〜10:1であることを特徴とする請求項1〜2のいずれか1項に記載の液状化粧料。
JP2002327142A 2002-03-27 2002-11-11 液状化粧料 Pending JP2004002281A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002327142A JP2004002281A (ja) 2002-03-27 2002-11-11 液状化粧料
TW092104511A TWI282740B (en) 2002-03-27 2003-03-04 Liquid cosmetics
KR10-2003-0015590A KR20030077968A (ko) 2002-03-27 2003-03-13 액상 화장료
CNB031193587A CN1271990C (zh) 2002-03-27 2003-03-14 液体化妆品
HK04100859A HK1058001A1 (en) 2002-03-27 2004-02-09 Liquid cosmetics

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002089111 2002-03-27
JP2002327142A JP2004002281A (ja) 2002-03-27 2002-11-11 液状化粧料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004002281A true JP2004002281A (ja) 2004-01-08

Family

ID=28456300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002327142A Pending JP2004002281A (ja) 2002-03-27 2002-11-11 液状化粧料

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP2004002281A (ja)
KR (1) KR20030077968A (ja)
CN (1) CN1271990C (ja)
HK (1) HK1058001A1 (ja)
TW (1) TWI282740B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019043914A (ja) * 2017-09-06 2019-03-22 株式会社ノエビア 皮膚外用剤

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2673253C (en) * 2006-12-26 2014-08-26 Romano Development Inc. Skin lightening composition for hyperpigmented skin

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019043914A (ja) * 2017-09-06 2019-03-22 株式会社ノエビア 皮膚外用剤

Also Published As

Publication number Publication date
TW200304382A (en) 2003-10-01
KR20030077968A (ko) 2003-10-04
CN1446533A (zh) 2003-10-08
TWI282740B (en) 2007-06-21
CN1271990C (zh) 2006-08-30
HK1058001A1 (en) 2004-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1997002803A1 (fr) Preparation externe pour la peau
EP2805707B1 (en) Liquid cosmetic
JP2012017318A (ja) 液晶及びそれを含有する皮膚外用剤
KR20160117111A (ko) 식물 유래 계면활성제를 포함하는 화장료 조성물
JP2009149624A (ja) 皮膚用化粧料
JP5132208B2 (ja) 化粧料
KR101621942B1 (ko) 기능성 효능 물질의 피부 전달력 향상을 위한 화장료 조성물
JP3865300B2 (ja) 経皮吸収促進剤及びこれを含有する皮膚外用剤
JP2002068934A (ja) 油中水型乳化組成物
JP2014019645A (ja) 化粧料
JP2004002281A (ja) 液状化粧料
JP2008230994A (ja) 化粧料
JP2005132828A (ja) 外用組成物
JP2000256173A (ja) 乳化化粧料
JP7041500B2 (ja) 皮膚化粧料
WO2019151275A1 (ja) アデノシンリン酸含有組成物のべたつき改善方法
JP2003212750A (ja) ゲル組成物および乳化組成物
EP3960245A1 (en) Adenosine phosphate-containing o/w type emulsion composition having low viscosity
JP2009091271A (ja) 可溶化化粧料
JP2021098655A (ja) 皮膚外用組成物
JP2936086B2 (ja) 香料組成物
JP2020015699A (ja) 皮膚化粧料
JPH09104614A (ja) 皮膚化粧料
JP5649815B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2001122734A (ja) 乳化化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050721

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061206