JP2003535959A - 殺生物性清浄剤組成物 - Google Patents

殺生物性清浄剤組成物

Info

Publication number
JP2003535959A
JP2003535959A JP2002502056A JP2002502056A JP2003535959A JP 2003535959 A JP2003535959 A JP 2003535959A JP 2002502056 A JP2002502056 A JP 2002502056A JP 2002502056 A JP2002502056 A JP 2002502056A JP 2003535959 A JP2003535959 A JP 2003535959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
composition
group
alkyl
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002502056A
Other languages
English (en)
Inventor
リーズ、ウェイン、エム.
ヒルガーズ、デブラ、エス.
チャラフ、アーサラ、ケー.
Original Assignee
エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24349867&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003535959(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド filed Critical エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド
Publication of JP2003535959A publication Critical patent/JP2003535959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/48Medical, disinfecting agents, disinfecting, antibacterial, germicidal or antimicrobial compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/43Solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/143Sulfonic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/146Sulfuric acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • C11D1/24Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds containing ester or ether groups directly attached to the nucleus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2003Alcohols; Phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2003Alcohols; Phenols
    • C11D3/2006Monohydric alcohols
    • C11D3/201Monohydric alcohols linear
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2068Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • C11D3/2082Polycarboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • C11D3/2086Hydroxy carboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • C11D3/3773(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines in liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2003Alcohols; Phenols
    • C11D3/2006Monohydric alcohols
    • C11D3/2034Monohydric alcohols aromatic

Abstract

(57)【要約】 表面上のバイオフィルム関連微生物を実質的に減少させる方法、および表面上のバイオフィルム関連微生物を実質的に減少させることを目的とする組成物が開示される。1つの実施形態において、組成物は、アルキル置換基またはアリール置換基を有するアルキル硫酸酸塩、アルキルスルホン酸塩およびアリールスルホン酸塩からなる群から選択されるアニオン性界面活性剤、酸、およびアルコール溶媒であり、この場合、組成物のpHはpH1〜pH6の間にある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) 住居用家屋および施設環境において典型的に見出される様々な硬い表面または
柔らかい表面の病原性微生物を除くことは、特に、そのような生物が比較的長期
間にわたって活性なままであり得る場合、良好な清浄化活動および衛生活動にと
って非常に重要である(S.F.BloomfieldおよびE.Scott、
J.Appl.Microbiol.83:1〜9、1997)。例示的な硬い
表面には、調理台、浴槽、流し、排水管、シャワー室および便器が含まれる。柔
らかい表面には、シャワーカーテンライナー、衣類、敷物類および室内装飾品な
どの織布または不織布を挙げることができる。これらの一般的な表面に活発に住
みつく細菌生物は、バイオフィルムと呼ばれる組織化された共同体を形成し得る
とういう科学的な認識がますます高まっている。このようなバイオフィルム共同
体を形成する細菌細胞は、それらに対応する浮遊性(表面に接着しない)細菌類
似体とは著しく異なる生物学的な表現型を取る(W.G.Characklis
、「微生物による生物汚損の抑制(Microbial Biofouling
Control)」、Biofilms、CharacklisおよびMar
shall編、Wiley&Sons、1990;J.W.Costerton
、Ann.Rev.Microb.49:7110〜7145、1995)。例
えば、家庭用清浄剤に対する現在の抗菌試験法では、生きた浮遊性細菌の微生物
接種が用いられている。
【0002】 バイオフィルム細菌と浮遊性細菌とを区別する性質の1つは、抗菌剤に対する
非常に高まった耐性がバイオフィルム生物によって示されるということである。
殺生物剤に対するバイオフィルム細胞のこの著しく減少した脆弱性が最近の研究
では数多く報告されている。例えば、A.B.Ronnerら、J.Food.
Prot.56:750〜758、1993;J.W.Costerton、上
記、1995;P.GilbertおよびM.R.W.Brown、Micro
bial Biofilms、Lappin−ScottおよびCostert
on編、University Press、1995;S.Oieら、Mic
robios.85:223〜230、1996;J.R.Dasら、表面付着
後の微生物の殺生物剤脆弱性の変化、ポスター発表、アメリカ微生物学学会微生
物バイオフィルム会議、Snowbird、Utah、1997;C.Ntas
ama−Essombaら、Veter.Res.28:353〜363、19
97;J.W.Costerton、Internat.J.Antimicr
ob.Agents、11:217〜221、1999を参照のこと。
【0003】 バイオフィルム細菌のこの高まった殺生物剤耐性が、住居用家屋および施設環
境に対する殺生物性清浄剤において従来から使用されている抗菌剤(例えば、四
級アンモニウム化合物および塩素系酸化剤など)について報告されている。これ
らなどの殺生物活性剤を使用する殺菌用清浄剤および消毒用清浄剤は、バイオフ
ィルムを含有する汚れを処置するために表示の説明書に従って使用されたときに
微生物殺傷の要求される水準を満たさないことがある。
【0004】 住居用家屋および商業施設におけるバイオフィルム汚染表面の効果的な清浄化
は、表面に付着した汚れがバイオフィルムを含有する可能性がある場合には、良
好な環境衛生を維持するためには不可欠である(S.F.Bloomfield
およびE.Scott、上記、1997)。従って、バイオフィルム系微生物に
対して高い殺菌力および消毒力を示す殺生物性組成物が非常に求められている。
そのような組成物は「使用者に優しく」なければならず、使用者に対する化学的
有害性が最小限でなければならない。さらに、このような清浄剤は、短い接触時
間および室温での適用などの実用的な使用条件のもとで効果的に作用しなければ
ならない。理想的には、そのような組成物はまた安価であることが望ましく、す
なわち、性質的には大部分が水性であり、低コストの試薬が活用されるだろう。
【0005】 殺生物剤に対して耐性な形態の細菌を特に対象とする具体的な殺生物性組成物
および/またはその使用方法が開示されている。例えば、米国特許第5,444
,094号および同第5,908,854号には、M.tuberculosi
sなどのミコバテリウム属細菌に対して効果的な殺生物性清浄剤のための、選択
された溶媒と四級アンモニウム化合物との組合せを伴う殺生物性組成物および関
連する使用方法が開示される。米国特許第5,731,275号には、バイオフ
ィルムで覆われた表面において使用される水性の清浄化用組成物および除染用組
成物が開示される。しかし、米国特許第5,731,275号に記された清浄化
条件および消毒条件は、バイオフィルムで汚染された表面を発明の清浄化溶液で
長時間にわたって、典型的には室温で12時間〜24時間にわたって浸すことを
伴う。そのような処理条件は、使用者が、典型的には、スプレーによって殺生物
性製品を汚染された表面に塗布し、その後の接触時間が短い(通常的には10分
以下)ほとんどの住居用家屋および施設での清浄に適用するには非現実的である
【0006】 (発明の概要) バイオフィルムに結合した微生物を殺すことにおいて非常に効果的であり、ま
た上記に記載された技術的な配合の問題の1つ以上にも取り組む殺生物性組成物
を提供することが本発明の主目的である。
【0007】 バイオフィルムで汚染された表面を効果的に殺菌または消毒するための方法を
提供することは本発明のさらなる目的である。この方法は、本質的には、前記表
面を本発明に記載される組成物と接触させるか、または前記表面を本発明に記載
される組成物で処理することからなる。
【0008】 1つの実施形態において、本発明は、表面上のバイオフィルム微生物を実質的
に減少させる方法である。この方法は、(a)アルキル置換基またはアリール置
換基を有するアルキル硫酸塩、アルキルスルホン酸塩およびアリールスルホン酸
塩からなる群から選択される0.01重量%〜5重量%のアニオン性界面活性剤
と、(b)0.01重量%〜5重量%の酸(好ましくは、弱酸性の有機カルボン
酸)と、(c)0.25重量%〜10重量%のアルコール溶媒(好ましくは、一
価アルコール溶媒)とを含む組成物を表面に塗布する工程を含む。組成物のpH
はpH1〜pH6の間であり、好ましくはpH2〜pH4の間である。
【0009】 本発明の好ましい形態において、アニオン性界面活性剤は、組成物の約0.0
1重量%〜2重量%の量で存在し、ラウリル硫酸ナトリウムまたはドデシルベン
ゼンスルホン酸ナトリウムからなる群から選択される。
【0010】 本発明の別の好ましい実施形態において、酸は、組成物の約0.1重量%〜約
2重量%の量で存在し、クエン酸、乳酸、グリコール酸、グルコン酸、グルコヘ
プトン酸、リンゴ酸、グルタル酸、コハク酸、アジピン酸、ギ酸、シュウ酸、酢
酸、プロパン酸、安息香酸、フタル酸、マロン酸、ソルビン酸、フマル酸、酒石
酸およびそれらの混合物からなる群から選択される。
【0011】 本発明の別の好ましい実施形態において、溶媒は、組成物の約0.5重量%〜
約5重量%の量で存在し、脂肪族アルコールまたは芳香族アルコールまたはグリ
コールエーテルからなる群から選択される。
【0012】 本発明はまた、(a)アルキル置換基またはアリール置換基を有するアルキル
硫酸塩、アルキルスルホン酸塩およびアリールスルホン酸塩からなる群から選択
される0.01重量%〜5重量%のアニオン性界面活性剤と、(b)0.01重
量%〜5重量%の酸と、(c)0.25%〜10%の脂肪族アルコールまたは芳
香族アルコールまたはグリコールエーテルの溶媒とを含む組成物である。この場
合、組成物のpHはpH1〜pH6の間である。
【0013】 本発明の他の目的、利点および特徴は、本明細書および請求項を検討した後、
当業者には明らかである。
【0014】 (発明の詳細な説明) 本発明者らは、特定のアニオン性界面活性剤を効果的な量の選択された酸およ
び特定のアルコール溶媒またはグリコールエーテル溶媒と組み合わせて使用する
ことにより、バイオフィルム内の微生物の数を実質的に減少させる強い殺生物性
を有する組成物が得られることを発見した。「バイオフィルム」とは、バイオフ
ィルムとして「背景」の節において上記に記載された系のいずれをも含むことを
意味し、「スライム層」および「生物汚損」のような類似した用語によって記載
される系もまた含むことを意味する。
【0015】 本発明は、ふき取り、ぬぐい取り、スプレー、噴霧、滴下などによって本発明
の抗菌性溶液を基体に塗布することにより、基体上に存在するバイオフィルム微
生物汚染を清浄化して、実質的に減少させる方法に関する(「実質的な減少」と
は、バイオフィルム微生物の数が、下記に記載されるように、対照(control)
と比較して、5分以下の接触時間で、4.0±0.5(好ましくは∃4.5)の
log減少だけ低下することを意味する)。本発明の方法は、直接的な物理的除
去を伴うことなく抗菌性溶液を基体に塗布する単一の工程を含むことができ、ま
たはスプレー後に布でふき取るというように塗布工程と除去工程の両方を含むこ
とができる。
【0016】 より具体的には、本発明は、アルキル置換基またはアリール置換基を有するア
ルキル硫酸塩、アルキルスルホン酸塩およびアリールスルホン酸塩からなる群か
ら選択される少なくとも1つのアニオン性界面活性剤を0.01重量%よりも多
く含む抗菌性組成物に関する。好ましくは、アニオン性界面活性剤の量は0.0
5%〜5%の間である。最も好ましくは、アニオン性界面活性剤の量は0.1%
〜2%の間である。
【0017】 界面活性剤の好ましい例には、アルキル置換基またはアリール置換基を有する
n−アルキル硫酸、n−アルキルスルホン酸およびアリールスルホン酸のアルカ
リ金属塩またはアンモニウム塩が含まれる。
【0018】 好ましくは、界面活性剤は、 (i)直鎖状のC8〜C16アルキル硫酸塩、 (ii)直鎖状のC8〜C16アルキルスルホン酸塩、 (iii)C8〜C16アルキルベンゼンスルホン酸塩、 (iv)C6〜C16アルキルジフェニルオキシドジスルホン酸塩、および (v)C4〜C16アルキル化ナフタレンスルホン酸塩 からなる群から選択される。
【0019】 アニオン性界面活性剤は、最も好ましくは、ラウリル硫酸ナトリウム(以降、
「SLS」)などのn−アルキル硫酸塩、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウ
ム(以降、「SDBS」)などのアルキルベンゼンスルホン酸塩、またはそれら
の混合物である。他の例示的なアニオン性界面活性剤には、ドデシルジフェニル
オキシドジスルホン酸塩(例えば、The Dow Chemical Com
panyからDowfax2A1(登録商標)の商品名で販売されている界面活
性剤など)、またはn−オクチルスルホン酸ナトリウム(例えば、Stepan
CompanyのBioterge PAS−8(登録商標)など)が挙げら
れる。
【0020】 最も好ましくは、アニオン性界面活性剤は、そのコストが比較的低いために、
アルカリ金属カチオンまたはアンモニウムカチオンを利用する界面活性剤から選
択される。最も好ましいアルカリ金属はナトリウムである。これは、広範囲に市
販のものを入手でき、そしてこれらのアニオン性界面活性剤のナトリウム塩が低
コストであるからである。
【0021】 界面活性剤は、pHが1〜6、好ましくは2〜4の間にある組成物をもたらす
ために効果的な量の少なくとも1つの酸と組み合わせられる。酸は、25ECの
水中で約1×10-2〜約1×10-6の解離定数を有する弱酸からなる群から選択
される。
【0022】 本発明の例示的な酸には、クエン酸、乳酸、グリコール酸、グルコン酸、グル
コヘプトン酸、リンゴ酸、マロン酸、グルタル酸、コハク酸、アジピン酸、ギ酸
、シュウ酸、酢酸、プロパン酸、安息香酸、フタル酸およびそれらの混合物が含
まれる。他の好適な酸には、ポリマー有機カルボン酸が挙げられ、例えば、低分
子量(約50,000未満の平均分子量Mw)のポリ(アクリル酸)およびポリ
(マレイン)酸のホモポリマーおよびコポリマーなどがあり、例えば、BF G
oodrich Specialty Chemicalsから入手可能なGo
odrite K−7058(登録商標)、およびFMC Corporati
onから入手可能なBelclene901(登録商標)などがある。
【0023】 有機ホスホン酸および有機スルホン酸ならびに鉱酸などの他の酸もまた許容さ
れる。この場合の主な基準は、抗菌性組成物の(使用時の)pHが約6未満であ
り、理想的には約4未満であるということである。酸は、0.01%よりも大き
い濃度で存在しなければならない。好ましい範囲は組成物において約0.05重
量%〜5重量%である。最も好ましい範囲は組成物において約0.1重量%〜2
重量%である。
【0024】 ある種の家屋表面における考えられる腐食問題および酸性条件における皮膚接
触に関連する潜在的な安全性問題を最小限に抑えるためには、pHは約2〜4の
範囲にあることが好ましい。このpH範囲は軽度〜中程度の硬水(鉱物土壌)汚
れに対してある程度の清浄化効力をもたらすこともまた考えられる。
【0025】 界面活性剤および酸の組合せに対して、少なくとも1つの脂肪族アルコール溶
媒、芳香族アルコール溶媒またはグリコールエーテル溶媒が添加される。エタノ
ール、n−プロパノール、iso−プロパノール、n−ブタノール、sec−ブ
タノールまたはt−ブタノールを添加することによって、高揮発性で低分子量の
溶媒がこれらの水溶液には含まれる。理想的には、組成物は、ベンジルアルコー
ル、n−ブチルアルコール、エチレングリコールn−ヘキシルエーテルまたはプ
ロピレングリコールn−ブチルエーテルなどの、ただわずかに水に溶解する(水
における溶解性が20重量%未満である)少なくとも1つのアルコールまたはグ
リコールエーテルを含む。このような溶媒(1つまたは複数)は(合計で)約0
.25%以上の濃度で存在することが望ましい。好ましい溶媒濃度範囲は組成物
において約0.5重量%〜5重量%である。これらの溶媒は、組成物の清浄化性
および抗菌性を高めるために用いられる。
【0026】 例示的な溶媒には、n−プロパノール、n−ブタノール、ベンジルアルコール
、フェニルエタノール、および下記の式からなる群から選択されるグリコールエ
ーテルが含まれる: (I)R−O−CH2CH2−OH(式中、Rは、メチル、エチル、プロピル、ブ
チル、ペンチル、ヘキシル、フェニルまたはベンジルである)、 (II)R−O−(CH2CH2−O)2OH(式中、Rは、メチル、エチル、プ
ロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、フェニルまたはベンジルである)、 (III)R’−O−CH2CH−(CH3)OH(式中、R’は、メチル、エチ
ル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、フェニルまたはベンジルである)
、および (IV)R’−O(CH2CH−(CH3)O)2H(式中、R’は、メチル、エ
チル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、フェニルまたはベンジルである
)。
【0027】 例示的なグリコールエーテルには、エチレングリコールモノブチルエーテル(
Union Carbide Corp.からブチルセロソルブ(Butyl
Cellosolve)(登録商標)の商品名で入手可能)、エチレングリコー
ルモノヘキシルエーテル(Union Carbide Corp.からヘキシ
ルセロソルブ(Hexyl Cellosolve)(登録商標)の商品名で入
手可能)、およびエチレングリコールフェニルエーテル(The Dow Ch
emical CompanyからDowanol EPh(登録商標)の商品
名で入手可能)が含まれる。
【0028】 溶液は、当業者に知られている方法によって組み合わせることができる。溶液
は水性または非水性であり得る。水溶液が最も好ましい。本発明の水溶液は、一
般には約50%w/w〜約99%w/wの範囲の量の水を含有し、好ましくは約
85%w/w〜約98%w/wの範囲の量の水を含有する。
【0029】 清浄化および消毒の技術分野で知られている他の添加剤を本発明の溶液に含め
ることができる。そのような添加剤には、例えば、増粘剤、着色剤、香料、保存
剤および安定化剤が挙げられる。
【0030】 (実施例) A.バイオフィルム生物に対する殺生物性効力をもたらす酸−アニオン性清浄
化組成物 試験配合物:
【0031】
【表1】
【0032】
【表2】
【0033】
【表3】
【0034】
【表4】
【0035】 濃度は、配合物におけるパーセント活性として示される。
【0036】 これらの原型配合物を、モデルバイオフィルムに対する殺菌効力について評価
した。モデルバイオフィルムを、米国仮特許第60/138,354号(これは
参考として本明細書中に組み込まれる)に開示される方法に従って増殖させた。
その後、この方法は出版もされている(「バイオフィルム細菌に対する抗菌剤の
効力を評価するためのモデルバイオフィルム(A Model Biofilm
for Efficacy Assessment of Antimicr
obials versus Biofilm Bacteria)」、Urs
ula K.Charaf、Shannon L.BakichおよびDian
e M.Falbo、“Biofilms:The Good、The Bad
and The Ugly”寄稿(Gregynog Hall(Powys
)で開催されたバイオフィルム研究会第4回集会(1999年9月18日〜20
日))、171頁〜177頁)。この方法は、40mlのトリプシン消化ダイズ
寒天の上部に置かれた接種済みろ紙(Whatman定量用#2)の上でバイオ
フィルムを増殖させることを含む。接種物は、所望するバイオフィルム形成生物
の24時間培養物をリン酸塩緩衝化生理食塩水溶液で1/10に最初に希釈する
ことによって調製される。その後、ろ紙に1.0mlの希釈された培養液を接種
する。接種は、ろ紙表面全体が均等に湿るようにろ紙にピペットで行われる。滅
菌されたガラス製クーポン(スライドガラス)を接種されたろ紙の上部に無菌的
に置き、軽く押しつける。バイオフィルムを室温で増殖させる。約24時間後、
バイオフィルムを、トリプシン消化ダイズ培養液の1/100希釈物をガラス製
クーポンの間の露出したろ紙にピペッティングして再び湿らす。48±2時間の
増殖後、スライドガラスをろ紙の表面から無菌的に取り除く。バイオフィルム側
を上にして、各スライドガラスをガラス製ペトリ皿内の2枚のろ紙の上に置く。
その後、スライドガラスを35±2ECのインキュベーターに入れて30分間乾
燥させる。この乾燥期間の後、バイオフィルムで覆われたスライドガラスは処理
に供することができる。
【0037】 5分間の接触時間を、処理あたり4枚〜6枚のスライドガラスを使用する各処
理について用いた。バイオフィルムで覆われたスライドガラスは、十分に濡れる
まで処理液でスプレーされた(約3回のスプレー/スライドガラス;約3mlの
生成物)。5分間の接触時間の後、スライドガラスを、10mlの2X Let
heen中性化培養液を含有する滅菌ジャーに入れた。使用された処理手順は、
現行の米国環境保護庁の非食品接触殺菌剤試験(DIS/TSS−10)の改変
法である。その後、残留するバイオフィルムを、中性化培養液中に直接かき取る
ことによってスライドガラスから除いた(これは第1の希釈である)。その後、
このサンプルを最大速度の1/2で1分間ホモジネートして、細胞を分散させた
。その後、この細胞懸濁物を連続希釈し、トリプシン消化ダイズ寒天に置床した
。この処理を生き延びた細胞が48時間のインキュベーション後にCFUとして
計数された。
【0038】 効力を、Staphyrococcus aureus(ATCC第6538
号)、Enterobacter aerogenes(ATCC第13048
号)および/またはKlebsiella pneumoniae(ATCC第
4352号)の各バイオフィルムに対して評価した。平行試験を同一の方法でト
リトンX−100(9モル〜10モルのオキシエチレンを有するイソオクチルフ
ェノキシポリエトキシエタノール)の0.01%溶液を使用して行い、対照とし
て使用した。試験溶液の結果は対照と比較され、対照の計数に対する試験生物の
log減少として報告される。log減少は、「消毒研究に対するlog減少お
よび標準誤差の計算−式および数値例」(Hamilton,Martin A
.およびHeringstad,Becky E.、Internal pub
lication、モンタナ州立大学、バージョン4、1998年9月24日)
に記載される方法に従って計算された。「3.00のlog減少」は、99.9
%の生物が殺されたことを意味する。3つの未処理のスライドガラスもまた、中
性化培養液にかき取られ、処理されたスライドガラスと同じ方法で操作された。
これらは、スライドガラスあたりの総細胞数(スライドガラスあたり108細胞
〜109細胞)を決定するための対照として役立つ。
【0039】 結果:
【0040】
【表5】
【0041】
【表6】
【0042】
【表7】
【0043】 結論: 酸性組成物:成分の重要な組合せ 配合1および配合2は、それぞれ、溶媒および界面活性剤を有しない。これら
の配合物によって達成されたlog減少を、酸、界面活性剤およびアルコール溶
媒の組合せを含有する配合物(配合3、4、6、7、8、9および10)によっ
て達成されたlog減少と比較したときに、この後者の組合せが、バイオフィル
ム生物に対する良好な殺菌効力を達成するためには必要であることが明らかにな
る。良好な殺菌成績を得るためには、少なくとも4.0±0.5のlog減少が
望まれるが、試験条件下では4.5以上のlog減少がより好ましい。この組合
せがバイオフィルム生物に対して非常に効果的であり、一方、四級アンモニウム
塩または次亜塩素酸塩などの従来の抗菌性溶液(配合20および21)はほとん
ど効果がないことに注目することもまた重要である。
【0044】 使用される溶媒の性質もまた、様々な生物における配合物の効力に対して重要
である。このことは、より効果的な配合物において使用されたグリコールエーテ
ルの混合物とは対照的に、わずかに3.0%のイソプロパノール溶媒を含有した
配合5により達成される結果によって示される。配合5はStaphyloco
ccus aureusバイオフィルムに対して効果的な殺生物性組成物であっ
たが、Klebseilla pneumoniaeバイオフィルムに対する殺
生物成績は不良であった。本発明者らは、様々なバイオフィルム生物に対する強
化された効力は、エチレングリコールn−ヘキシルエーテルなどの水溶性が限ら
れた溶媒を溶媒混合物に含めることにより生じると考えている。
【0045】 配合物pHは配合の効力に対して重要である。
【0046】 配合のpHが上昇するに従い、効力が急激に低下している。pHを除き、配合
3、7および8の組成は配合15〜19の組成と類似している。酸性配合(3、
7および8)について得られた結果を、中性およびより高いpHの配合(15〜
19)について得られた結果と比較したとき、酸性配合物が、より高いpHの配
合物よりも効果的なバイオフィルム殺菌性組成物であることが明らかである。従
って、本発明の好ましい組成物はpHが約6以下である。最も好ましい組成物は
pHが約4以下である。バイオフィルム生物に対する抗菌性効力を達成する際の
配合物pHの役割は、E.aerogenes、K.pneumoniae(両
方ともグラム陰性)およびS.aureus(グラム陽性)のバイオフィルムに
ついて類似した結果が認められるように、生物特異的ではないようである。
【0047】 (産業上の利用可能性) 本発明は、多数の汚染表面におけるバイオフィルム結合微生物を効果的に殺す
即効性の殺生物性組成物を提供する。本発明の組成物は市販の液体製造技術およ
び装置によって製造することができる。さらに、本発明の溶液は、ふき取り、ス
プレー、ぬぐい取りなどによって汚染表面に対して都合よく塗布することができ
る。さらに、トリガー式噴霧器および染み込ませたふき取り物などの標準的なデ
ィスペンサーを利用することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 チャラフ、アーサラ、ケー. アメリカ合衆国 53402 ウィスコンシン 州 ラシーン フォー 1/2 マイル ロード 2000 Fターム(参考) 4H003 AB19 AB27 DA05 EB08 ED02 ED28 ED29 FA28 FA34

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面上のバイオフィルム内の生存微生物の数を実質的に減少
    させる方法であって、 (a)アルキル置換基またはアリール置換基を有するアルキル硫酸塩、アルキル
    スルホン酸塩およびアリールスルホン酸塩からなる群から選択される0.01重
    量%〜5重量%のアニオン性界面活性剤、 (b)0.01重量%〜5重量%の酸、および (c)0.25重量%〜10重量%のアルコール溶媒 を含む組成物を表面に塗布する工程を含み、 組成物のpHがpH1〜pH6の間であり、かつバイオフィルム内の生存生物
    の実質的な割合が殺される方法。
  2. 【請求項2】 アニオン性界面活性剤が、 (i)直鎖状のC8〜C16アルキル硫酸塩、 (ii)直鎖状のC8〜C16アルキルスルホン酸塩、 (iii)C8〜C16アルキルベンゼンスルホン酸塩、 (iv)C6〜C16アルキルジフェニルオキシドジスルホン酸塩、および (v)C4〜C16アルキル化ナフタレンスルホン酸塩 からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 酸が、25ECで約1×10-2〜約1×10-6の解離定数を
    有する弱酸からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 溶媒が、脂肪族アルコール、芳香族アルコールおよびグリコ
    ールエーテルからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 アニオン性界面活性剤が組成物の約0.05重量%〜約5重
    量%の量で存在する、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 アニオン性界面活性剤が組成物の約0.1重量%〜約2重量
    %の量で存在する、請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 アニオン性界面活性剤が(i)〜(v)のアルカリ金属カチ
    オン対イオンまたはアンモニウムカチオン対イオンを有する、請求項2に記載の
    方法。
  8. 【請求項8】 アニオン性界面活性剤がラウリル硫酸ナトリウムまたはドデ
    シルベンゼンスルホン酸ナトリウムである、請求項2に記載の方法。
  9. 【請求項9】 酸が、クエン酸、乳酸、グリコール酸、グルコン酸、グルコ
    ヘプトン酸、リンゴ酸、マロン酸、グルタル酸、コハク酸、アジピン酸、ギ酸、
    シュウ酸、酢酸、プロパン酸、安息香酸、フタル酸、ソルビン酸、フマル酸、酒
    石酸およびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  10. 【請求項10】 酸が、低分子量のポリ(アクリル)酸、ポリ(マレイン酸
    )のホモポリマーおよびコポリマーならびにそれらの混合物からなる群から選択
    される、請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 酸が組成物の約0.05重量%〜約5.0重量%の量で存
    在する、請求項1に記載の方法。
  12. 【請求項12】 酸が組成物の約0.1重量%〜約2.0重量%の量で存在
    する、請求項1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 溶媒の量が組成物の約0.5重量%〜約5重量%の範囲内
    である、請求項1に記載の方法。
  14. 【請求項14】 溶媒が、水における約20重量%の最大溶解度を有する脂
    肪族アルコール、芳香族アルコールおよびグリコールエーテルからなる群から選
    択される、請求項1に記載の方法。
  15. 【請求項15】 グリコールエーテルが、下記の式、 (I)R−O−CH2CH2−OH(式中、Rは、メチル、エチル、プロピル、ブ
    チル、ペンチル、ヘキシル、フェニルまたはベンジルである)、 (II)R−O−(CH2CH2−O)2OH(式中、Rは、エチル、プロピル、
    ブチル、ペンチル、ヘキシル、フェニルまたはベンジルである)、 (III)R’−O−CH2CH−(CH3)OH(式中、R’は、メチル、エチ
    ル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、フェニルまたはベンジルである)
    、および (IV)R’−O(CH2CH−(CH3)O)2H(式中、R’は、メチル、エ
    チル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、フェニルまたはベンジルである
    )、 ならびにそれらの混合物 からなる群から選択される、請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 溶媒が、n−ブタノール、ベンジルアルコール、2−フェ
    ニルエタノール、エチレングリコールフェニルエーテル、エチレングリコールn
    −ペンチルエーテル、エチレングリコールn−ヘキシルエーテル、エチレングリ
    コールベンジルエーテル、プロピレングリコールフェニルエーテル、プロピレン
    グリコールベンジルエーテルおよびプロピレングリコールn−ブチルエーテルか
    らなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  17. 【請求項17】 溶媒が、完全に水に混和し得る少なくとも1つの脂肪族ア
    ルコールまたはグリコールエーテルからなる第1の群から選択され、かつ水にお
    ける最大溶解度が約20重量%である少なくとも1つの脂肪族アルコール、芳香
    族アルコールまたはグリコールエーテルからなる第2の群と組み合わせられた混
    合物である、請求項1に記載の方法。
  18. 【請求項18】 (a)アルキル置換基またはアリール置換基を有するアル
    キル硫酸塩、アルキルスルホン酸塩およびアリールスルホン酸塩からなる群から
    選択される0.01重量%〜5重量%のアニオン性界面活性剤と、(b)0.0
    1重量%〜5重量%の酸と、(c)0.25%〜10%の脂肪族アルコール、芳
    香族アルコールまたはグリコールエーテルの溶媒とを含む組成物であって、前記
    組成物のpHがpH1〜pH6の間である組成物。
  19. 【請求項19】 アニオン性界面活性剤が、 (i)直鎖状のC8〜C16アルキル硫酸塩、 (ii)直鎖状のC8〜C16アルキルスルホン酸塩、 (iii)C8〜C16アルキルベンゼンスルホン酸塩、 (iv)C6〜C16アルキルジフェニルオキシドジスルホン酸塩、および (v)C4〜C16アルキル化ナフタレンスルホン酸塩 からなる群から選択される、請求項18に記載の組成物。
  20. 【請求項20】 溶媒が、脂肪族アルコール、芳香族アルコールまたはグリ
    コールエーテルからなる群から選択される、請求項18に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 酸が、クエン酸、乳酸、グリコール酸、グルコン酸、グル
    コヘプトン酸、リンゴ酸、マロン酸、グルタル酸、コハク酸、アジピン酸、ギ酸
    、シュウ酸、酢酸、プロパン酸、安息香酸、フタル酸、ソルビン酸、フマル酸、
    酒石酸およびそれらの混合物からなる群から選択される、請求項18に記載の組
    成物。
  22. 【請求項22】 酸が、低分子量のポリ(アクリル)酸、ポリ(マレイン酸
    )のホモポリマーおよびコポリマーならびにそれらの混合物からなる群から選択
    される、請求項18に記載の組成物。
  23. 【請求項23】 溶媒が、水における約20重量%の最大溶解度を有する脂
    肪族アルコール、芳香族アルコールおよびグリコールエーテルからなる群から選
    択される、請求項18に記載の組成物。
JP2002502056A 2000-06-05 2001-05-25 殺生物性清浄剤組成物 Pending JP2003535959A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58745300A 2000-06-05 2000-06-05
US09/587,453 2000-06-05
PCT/US2001/017007 WO2001094513A1 (en) 2000-06-05 2001-05-25 Biocidal cleaner composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003535959A true JP2003535959A (ja) 2003-12-02

Family

ID=24349867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002502056A Pending JP2003535959A (ja) 2000-06-05 2001-05-25 殺生物性清浄剤組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6812196B2 (ja)
EP (1) EP1287100B1 (ja)
JP (1) JP2003535959A (ja)
KR (1) KR20030011349A (ja)
AR (1) AR029935A1 (ja)
AT (1) ATE346901T1 (ja)
AU (2) AU2001263437B2 (ja)
CA (1) CA2410796C (ja)
DE (1) DE60124906T2 (ja)
MX (1) MXPA02012046A (ja)
NZ (1) NZ522970A (ja)
WO (1) WO2001094513A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534701A (ja) * 2004-04-26 2007-11-29 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 治療用抗菌組成物及び方法
JP2008100964A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Kao Corp バイオフィルム生成抑制剤組成物
JP2009078205A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Kao Corp バイオフィルム生成抑制方法
JP2012184335A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Kao Corp バイオフィルムの除去方法
US8829055B2 (en) 2006-03-23 2014-09-09 Kao Corporation Biofilm formation inhibitor composition
JP2015028128A (ja) * 2013-06-26 2015-02-12 花王株式会社 微生物の殺菌方法及び衣料の抑臭方法
JPWO2021005897A1 (ja) * 2019-07-08 2021-10-28 星光Pmc株式会社 バイオフィルム処理剤及びバイオフィルム処理方法

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6699391B2 (en) * 2001-09-07 2004-03-02 Advanced Biocatalytics Corporation Biofilm reduction in crossflow filtration systems
CA2487270C (en) * 2002-06-21 2010-10-26 The Procter & Gamble Company Antimicrobial compositions, products and methods employing same
US20040248275A1 (en) * 2003-04-01 2004-12-09 Peter Gilbert Engineered bacterial aggregates
US20050019421A1 (en) * 2003-07-23 2005-01-27 3M Innovative Properties Company Disinfecting compositions and methods of making and using same
WO2005011385A1 (en) * 2003-08-04 2005-02-10 Delaval Holding Ab Food-grade sanitizing composition
US20050227898A1 (en) * 2004-04-09 2005-10-13 Leskowicz James J Zero to low VOC glass and general purpose cleaner
CA2507176A1 (fr) * 2005-05-09 2006-11-09 Produits Chimiques Magnus Ltee Utilisation de ethers de glycol comme biodispersants dans les systemes de chauffage et de refroidissement
WO2006131689A1 (en) * 2005-06-07 2006-12-14 Reckitt Benckiser Inc Improvements in or related to organic compositions
US20060285995A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 3M Innovative Properties Company Compositions and methods of use
US7148187B1 (en) 2005-06-28 2006-12-12 The Clorox Company Low residue cleaning composition comprising lactic acid, nonionic surfactant and solvent mixture
US20060293214A1 (en) * 2005-06-28 2006-12-28 Lily Cheng Synergistic acidic ternary biocidal compositions
US20070110788A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-17 Hissong James B Injectable formulation capable of forming a drug-releasing device
US20100071121A1 (en) * 2005-12-20 2010-03-25 Kissner William R Toilet Bowl Cleaning and/or Deodorizing Device
US8291524B2 (en) * 2005-12-20 2012-10-23 S.C, Johnson & Son, Inc. Clip for mounting a fluid delivery device
US7603726B2 (en) * 2005-12-20 2009-10-20 S.C. Johnson & Son, Inc. Toilet bowl cleaning and/or deodorizing device
US20070240252A1 (en) * 2005-12-20 2007-10-18 Leonard Stephen B Clip for mounting a fluid delivery device
US20090249533A1 (en) * 2005-12-20 2009-10-08 Sawalski Michael M Toilet Bowl Cleaning and/or Deodorizing Device
US20070264296A1 (en) 2006-05-10 2007-11-15 Myntti Matthew F Biofilm extracellular polysachharide solvating system
US7976873B2 (en) 2006-05-10 2011-07-12 Medtronic Xomed, Inc. Extracellular polysaccharide solvating system for treatment of bacterial ear conditions
US7959943B2 (en) 2006-05-10 2011-06-14 Medtronics Xomed, Inc. Solvating system and sealant for medical use in the middle or inner ear
US7993675B2 (en) 2006-05-10 2011-08-09 Medtronic Xomed, Inc. Solvating system and sealant for medical use in the sinuses and nasal passages
CA2660048A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-14 Stepan Company Biocidal compositions and methods
US7642227B2 (en) * 2006-08-07 2010-01-05 Melaleuca, Inc. Cleansing and disinfecting compositions
DK2086529T3 (en) * 2006-09-08 2015-05-04 Delaval Holding Ab ANTIMICROBIAL COMPOSITIONS AND RELATED APPLICATIONS
US8088095B2 (en) 2007-02-08 2012-01-03 Medtronic Xomed, Inc. Polymeric sealant for medical use
EP2148960A2 (en) 2007-05-04 2010-02-03 S.C.Johnson & Son, Inc Toilet bowl cleaning and/or deodorizing device
EP2175864A4 (en) * 2007-07-06 2010-10-27 Laclede Inc USE OF HYDROLYTIC AND OXIDANT ENZYMES FOR DISSOLVING BIOFILM IN AIRWAYS
US20090312228A1 (en) * 2008-06-11 2009-12-17 Katie Bocage Aqueous cleaning concentrates
JP2011524367A (ja) 2008-06-12 2011-09-01 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド 慢性の創傷を治療するための方法
US20100086576A1 (en) * 2008-10-06 2010-04-08 Myntti Matthew F Antimicrobial composition and methods of making and using same
US20100239627A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 Wilson Kurt Whitekettle Quarternary ammonium salts delivery systems
US20110180100A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 The Dial Corporation Multi-surface kitchen cleaning system
US20110180101A1 (en) * 2010-01-25 2011-07-28 The Dial Corporation Multi-surface acidic bathroom cleaning system
SE535484C2 (sv) * 2010-04-08 2012-08-21 Envirochem Iec Ab Medel för borttagning av t.ex. färg samt användning av medlet
US20120174304A1 (en) 2010-11-09 2012-07-12 Matthew Abbondanzio Toilet Bowl Cleaning Device Including Container Retention Mechanism
AU2011332012A1 (en) 2010-11-26 2013-05-09 S.C. Johnson & Son, Inc. Toilet bowl cleaning device including dual activation mechanism
US10085447B2 (en) 2011-03-11 2018-10-02 Ecolab Usa Inc. Acidic biofilm remediation
EP2699232B1 (en) 2011-04-18 2016-02-10 Rigshospitalet, Copenhagen University Hospital Improved wound care product
EP3456200B1 (en) 2011-05-10 2023-05-03 Next Science IP Holdings Pty Ltd Article having an antimicrobial solid and use thereof
WO2014098759A1 (en) * 2012-12-21 2014-06-26 Delaval Holding Ab Germicidal compositions comprising carboxylic acid mixture and use as topical disinfectants
US20160288147A1 (en) 2013-03-25 2016-10-06 S.C. Johnson & Son, Inc. Fluid Dispenser and Method of Forming Fluid Dispenser
US20140290694A1 (en) * 2013-03-26 2014-10-02 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions for cleaning a hard surface
US10021876B2 (en) 2013-05-02 2018-07-17 Next Science IP Holdings Pty Ltd High osmolarity antimicrobial composition containing one or more organic solvents
US9249376B2 (en) 2014-01-03 2016-02-02 Paul Tassey Cleaning solution
CA2938974C (en) 2014-02-07 2023-08-22 Gojo Industries, Inc. Compositions and methods with efficacy against spores and other organisms
AU2016344492B2 (en) * 2015-10-30 2020-07-30 Rb Health (Us) Llc Treatment compositions providing an antimicrobial benefit
EP3387098B1 (en) * 2015-12-11 2020-09-16 Unilever N.V. Aqueous composition for cleaning hard surfaces
US20200101185A1 (en) * 2017-06-16 2020-04-02 Orbital Systems Ab A method for disinfection and cleaning of at least one part of a device intended for recycling of water
WO2019070868A1 (en) * 2017-10-03 2019-04-11 Solenis Technologies, L.P. COMPOSITION AND METHOD FOR INHIBITING MICROBIAL ADHESION ON SURFACES
CN111432637B (zh) * 2017-10-18 2022-10-25 索理思科技公司 在生物膜控制中表现出协同作用的组合物
EP3787655A4 (en) 2018-05-07 2022-08-10 Georgia State University Research Foundation Inc. COMPOSITIONS AND METHODS RELATING TO RHAMNUS PRINOIDES (GESHO) EXTRACT FOR INHIBITION OF POLYMICROBIAL BIOFILM FORMATION
US11273625B2 (en) 2018-12-21 2022-03-15 The Clorox Company Process for manufacturing multi-layer substrates comprising sandwich layers and polyethylene
US20220117869A1 (en) * 2019-02-11 2022-04-21 Reckitt Benckiser Health Limited Topical sanitizing compositions
CA3128040A1 (en) 2019-04-02 2020-10-08 The Clorox Company Process for manufacturing multi-layer substrates comprising sandwich layers and polyethylene
CN117050817A (zh) * 2019-04-12 2023-11-14 埃科莱布美国股份有限公司 抗微生物多用途清洁剂及其制备和使用方法
AU2020271558B2 (en) * 2019-04-12 2023-03-02 Ecolab Usa Inc. Hard surface cleaning solution with rapid viricidal activity
US20220322671A1 (en) * 2019-07-03 2022-10-13 Aequor, Inc. Methods to reduce contamination, biofilm and fouling from water systems, surfaces, and products
SK8784Y1 (sk) * 2019-09-18 2020-06-02 Treeguard S R O Čistiaci prostriedok
MX2023001820A (es) 2020-08-21 2023-03-13 Clorox Co Formulaciones antimicrobianas a base de acidos organicos que contienen niveles extremadamente bajos de surfactante.
US11672773B2 (en) * 2020-12-13 2023-06-13 Next Science IP Holdings Pty Ltd Methods for treating ciliated cavities
BR112023024562A2 (pt) * 2021-05-25 2024-02-15 Unilever Ip Holdings B V Composição detergente para lavagem de louças, método de formação de uma composição detergente líquida para lavagem de louças e método de formação de um líquido para lavagem de louças
EP4098121A1 (en) 2021-06-04 2022-12-07 The Procter & Gamble Company Antimicrobial composition
WO2022256369A1 (en) 2021-06-04 2022-12-08 The Procter & Gamble Company Antimicrobial composition
EP4257663A1 (en) * 2022-04-05 2023-10-11 The Procter & Gamble Company Food contact surface sanitizing liquid

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277111A (en) * 1975-12-23 1977-06-29 Kao Corp Detergent composition for bath room
JPS5335710A (en) * 1976-09-14 1978-04-03 Kao Corp Detergent composition for bath room
JPS54158409A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Kao Corp Liquid detergent composition
JPS6438498A (en) * 1987-08-05 1989-02-08 Kao Corp Detergent composition for bath room
WO1997015649A1 (en) * 1995-10-25 1997-05-01 Reckitt & Colman Inc. Germicidal acidic hard surface cleaning compositions
WO1999027066A1 (en) * 1997-11-26 1999-06-03 The Procter & Gamble Company Aqueous cleaning compositions in dispersed lamellar phase
WO1999035227A1 (en) * 1998-01-12 1999-07-15 The Procter & Gamble Company Acidic aqueous cleaning compositions
WO1999061569A1 (en) * 1998-05-22 1999-12-02 The Procter & Gamble Company Acidic cleaning compositions with c10 alkyl sulfate detergent surfactant

Family Cites Families (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3141821A (en) 1959-03-17 1964-07-21 Lehn & Fink Products Corp Synergistic combination of alkyl sulfonates, alkylaryl sulfonates and topical antibacterial agents for local antisepsis
DE1617744A1 (de) 1964-07-24 1970-09-10 Peter Strong & Co Inc Reinigungsmittel fuer Zahnprothesen
US3591510A (en) 1968-09-30 1971-07-06 Procter & Gamble Liquid hard surface cleaning compositions
IT1038373B (it) 1974-08-06 1979-11-20 Rolls Royce Motors Ltd Formulazione per puliture dei vetri
US3969258A (en) 1974-10-10 1976-07-13 Pennwalt Corporation Low foaming acid-anionic surfactant sanitizer compositions
US4321156A (en) 1977-03-30 1982-03-23 S. C. Johnson & Son, Inc. Shampoo composition
US4404040A (en) 1981-07-01 1983-09-13 Economics Laboratory, Inc. Short chain fatty acid sanitizing composition and methods
US4647458A (en) 1981-09-25 1987-03-03 Kabushiki Kaisha Ueno Seiyaku Oyo Kenkyujo Liquid bactericide for foods and food processing machines or utensils, employing a synergistic mixture of ethyl alcohol, an organic acid and phosphoric acid
US4606842A (en) 1982-03-05 1986-08-19 Drackett Company Cleaning composition for glass and similar hard surfaces
DE3240688A1 (de) 1982-11-04 1984-05-30 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verwendung von alkylmonophosphonsaeuren als keimtoetende substanzen
US4759867A (en) 1983-07-07 1988-07-26 The Clorox Company Hard surface acid cleaner
US4689168A (en) 1984-06-08 1987-08-25 The Drackett Company Hard surface cleaning composition
JPH068434B2 (ja) 1984-09-03 1994-02-02 花王株式会社 衣料用洗浄剤組成物
US4678658A (en) 1985-05-24 1987-07-07 Larry Casey Aerosol germicide and dye
US4767558A (en) 1985-08-05 1988-08-30 Colgate-Palmolive Company Low phosphate or phosphate free nonaqueous liquid nonionic laundry detergent composition and method of use
US4715980A (en) 1986-03-17 1987-12-29 Diversey Wyandotte Corporation Antimicrobial sanitizing composition containing n-alkyl and n-alkenyl succinic acid and methods for use
US4734222A (en) 1986-04-03 1988-03-29 Ciba-Geigy Corporation Composition and method for cleaning soft and hard contact lenses
US4753748A (en) 1986-08-28 1988-06-28 Colgate-Palmolive Company Nonaqueous liquid automatic dishwashing detergent composition with improved rinse properties and method of use
US4749509A (en) 1986-11-24 1988-06-07 The Proctor & Gamble Company Aqueous detergent compositions containing diethyleneglycol monohexyl ether solvent
US4806173A (en) 1987-01-05 1989-02-21 Toukan Sameeh S Method of cleaning dental appliances artificial dentures
US4812252A (en) 1987-03-20 1989-03-14 Lever Brothers Company Detergent composition
DE3713998A1 (de) * 1987-04-27 1988-11-10 Henkel Kgaa Reinigungsmittel fuer harte oberflaechen
DE3800493A1 (de) 1988-01-11 1989-07-20 Henkel Kgaa Verwendung von polyglykolethern als schaumdrueckende zusaetze in schaumarmen reinigungsmitteln, die insbesondere auch fuer die kaltreinigung geeignet sind
GB8802106D0 (en) 1988-01-30 1988-02-24 Procter & Gamble Hard-surface cleaning compositions
US5039441A (en) 1988-02-10 1991-08-13 Colgate-Palmolive Company Safe acidic hard surface cleaner
DE3815291A1 (de) 1988-05-05 1989-11-23 Basf Ag Waessrige saure reinigerformulierungen
US5008030A (en) 1989-01-17 1991-04-16 Colgate-Palmolive Co. Acidic disinfectant all-purpose liquid cleaning composition
US5441723A (en) 1989-01-31 1995-08-15 Rost, Incorporated Non-toxic hypocompatible biodegradable germicide
US5298182A (en) 1989-01-31 1994-03-29 Ciba-Geigy Corporation Rapid ophthalmic glycol/lower alkanol cleaning and disinfecting solution and method
US4965013A (en) 1989-05-01 1990-10-23 Miles Inc. Method of high temperature laundering using sodium citrate and an anionic
US5958852A (en) * 1989-09-22 1999-09-28 Colgate-Palmolive Co. Liquid crystal compositions containing alpha hydroxy aliphatic acid
US5328633A (en) 1990-05-04 1994-07-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Extended-release plaque preventing and dissolving compositions
US6197738B1 (en) 1990-08-02 2001-03-06 Robert R. Regutti Nontoxic sanitizing cleanser based on organic acids and methods of using same
US5585340A (en) 1990-12-14 1996-12-17 Henkel Corporation Substantially phosphate free acidic cleaner for plastics
WO1992010560A1 (en) 1990-12-14 1992-06-25 Henkel Corporation Substantially phosphate free mildly acidic cleaner for plastics
JPH05507441A (ja) 1991-02-12 1993-10-28 バックマン・ラボラトリーズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 産業水系中の表面からバイオフイルムを除去するかまたは同表面上のバイオフイルムの堆積を防止するための組成物および方法
US5234719A (en) 1991-06-04 1993-08-10 Ecolab Inc. Food additive sanitizing compositions
US6004438A (en) 1991-12-31 1999-12-21 3M Innovative Properties Company Biofilm reduction sterilizer
AU3422593A (en) 1992-01-06 1993-08-03 Olin Corporation Biodegradable aqueous filter cleaning composition comprising ethoxylated/propoxylated surfactant, carboxylic acid; and solvent
US5320772A (en) 1992-05-18 1994-06-14 Empire Products Packaging Development, Inc. Composition for cleaning fruits and vegetables
US5254336A (en) 1992-09-24 1993-10-19 Helene Curtis, Inc. Method of increasing hair shine and repairing alkaline-damaged hair
DE4233699A1 (de) 1992-10-07 1994-04-14 Henkel Kgaa Klarspüler für das maschinelle Geschirrspülen
US5599785A (en) 1993-08-04 1997-02-04 Colgate-Palmolive Co. Cleaning composition in microemulsion or liquid crystal form comprising mixture of partially esterified, fully esterified and non-esterified polyhydric alchohols
US5750198A (en) 1993-08-11 1998-05-12 Henkel Corporation Composition and process for prepainting treatment of plastics
US5415814A (en) 1993-08-27 1995-05-16 The Procter & Gamble Company Concentrated liquid or gel light duty dishwashing detergent composition containing calcium xylene sulfonate
DE4404199A1 (de) 1994-02-10 1995-08-17 Henkel Kgaa Reinigungsmittel für harte Oberflächen
US5531939A (en) 1994-03-23 1996-07-02 Amway Corporation Concentrated glass and window cleaning composition and method of use
US5731275A (en) 1994-04-05 1998-03-24 Universite De Montreal Synergistic detergent and disinfectant combinations for decontaminating biofilm-coated surfaces
GB2297976A (en) 1995-02-01 1996-08-21 Reckitt & Colmann Prod Ltd Improvements in or relating to a bleaching process
US5512186A (en) 1995-04-28 1996-04-30 Betz Laboratories, Inc. Method for inhibiting microbial adhesion on surfaces
US5607597A (en) 1995-04-28 1997-03-04 Betzdearborn Inc. Method for enhancing biocidal activity
GB9512900D0 (en) 1995-06-23 1995-08-23 R & C Products Pty Ltd Improvements in or relating to organic compositions
WO1997001623A1 (en) 1995-06-27 1997-01-16 The Procter & Gamble Company Cleaning/sanitizing methods, compositions, and/or articles for fabric
US5851980A (en) 1996-07-10 1998-12-22 S. C. Johnson & Sons, Inc. Liquid hard surface cleaner comprising a monocarboxylate acid and an ampholytic surfactant having no carboxyl groups
US5670055A (en) 1996-08-08 1997-09-23 Nalco Chemical Company Use of the linear alkylbenzene sulfonate as a biofouling control agent
US5910420A (en) 1996-08-16 1999-06-08 Orion-Yhtyma Oy Orion Diagnostica Method and test kit for pretreatment of object surfaces
US6039965A (en) 1996-09-27 2000-03-21 Calgon Corporation Surfanctants for reducing bacterial adhesion onto surfaces
GB9622176D0 (en) 1996-10-24 1996-12-18 Reckitt & Colman Inc Improvements in compositions containing organic compounds
US6090771A (en) 1996-10-24 2000-07-18 Reckitt Benckiser Inc. Low residue aqueous hard surface cleaning and disinfecting compositions
EP0839898A1 (en) 1996-11-04 1998-05-06 The Procter & Gamble Company Self-thickened cleaning compositions
GB2319179A (en) 1996-11-12 1998-05-20 Reckitt & Colman Inc Cleaning and disinfecting compositions
US6106774A (en) 1996-11-12 2000-08-22 Reckitt Benckiser Inc. Ready to use aqueous hard surface cleaning and disinfecting compositions containing hydrogen peroxide
GB2320927B (en) 1997-01-06 2001-04-18 Reckitt & Colman Inc Germicidal hard surface cleaner
US6302969B2 (en) 1997-05-02 2001-10-16 The Procter & Gamble Company Cleaning methods and/or articles for hard surfaces
US5908856A (en) 1997-05-08 1999-06-01 Colgate Palmolive Company Cleaning compositions containing biostatic agent
US6197315B1 (en) 1997-06-04 2001-03-06 Procter & Gamble Company Antimicrobial wipes which provide improved residual benefit versus gram negative bacteria
US6027572A (en) 1997-06-23 2000-02-22 Princeton Trade And Technologt, Inc Cleaning method for removing biofilm and debris from lines and tubing
US5977041A (en) 1997-09-23 1999-11-02 Olin Microelectronic Chemicals Aqueous rinsing composition
GB2329901A (en) 1997-09-30 1999-04-07 Reckitt & Colman Inc Acidic hard surface cleaning and disinfecting compositions
GB2329902B (en) 1997-10-01 2002-01-09 Reckitt & Colman Inc Aqueous emulsion cleaning composition
US5962388A (en) 1997-11-26 1999-10-05 The Procter & Gamble Company Acidic aqueous cleaning compositions
GB2331758B (en) 1997-11-28 2002-04-17 Reckitt & Colman Inc Disinfectant compositions
US5895781A (en) 1997-12-22 1999-04-20 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning compositions for ceramic and porcelain surfaces and related methods
GB9807661D0 (en) 1998-04-14 1998-06-10 Reckitt & Colman Inc Improvements in or relating to organic compositions
US6177388B1 (en) 1998-04-14 2001-01-23 Reckitt Benckiser Inc. Botanical oils a blooming agents in hard surface cleaning compositions
GB9807657D0 (en) 1998-04-14 1998-06-10 Reckitt & Colman Inc Improvements in or relating to organic compositions
GB9807649D0 (en) 1998-04-14 1998-06-10 Reckitt & Colman Inc Improvements in or relating organic compositions
US6159924A (en) 1998-07-24 2000-12-12 Reckitt Benckiser Inc. Low residue aqueous hard surface cleaning and disinfecting compositions
GB9817457D0 (en) 1998-08-12 1998-10-07 Reckitt & Colman Inc Improvements in or related to organic compositions
US6096225A (en) 1998-09-11 2000-08-01 Nalco Chemical Company Method of controlling biofouling in aqueous media using antimicrobial emulsions
EP1006177A1 (en) * 1998-12-02 2000-06-07 The Procter & Gamble Company Enamel safe cleaning process
US6268330B1 (en) 1999-05-21 2001-07-31 Colgate-Palmolive Company Clear microemulsion acidic light duty liquid cleaning compositions
US6107261A (en) 1999-06-23 2000-08-22 The Dial Corporation Compositions containing a high percent saturation concentration of antibacterial agent
AR029170A1 (es) * 1999-06-29 2003-06-18 Colgate Palmolive Co Una composicion de limpieza en forma de microemulsion antimicrobiana para fines multiples
US6046148A (en) 1999-10-01 2000-04-04 Colgate-Palmolive Co. Acidic light duty liquid cleaning compositions

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5277111A (en) * 1975-12-23 1977-06-29 Kao Corp Detergent composition for bath room
JPS5335710A (en) * 1976-09-14 1978-04-03 Kao Corp Detergent composition for bath room
JPS54158409A (en) * 1978-06-05 1979-12-14 Kao Corp Liquid detergent composition
JPS6438498A (en) * 1987-08-05 1989-02-08 Kao Corp Detergent composition for bath room
WO1997015649A1 (en) * 1995-10-25 1997-05-01 Reckitt & Colman Inc. Germicidal acidic hard surface cleaning compositions
WO1999027066A1 (en) * 1997-11-26 1999-06-03 The Procter & Gamble Company Aqueous cleaning compositions in dispersed lamellar phase
WO1999035227A1 (en) * 1998-01-12 1999-07-15 The Procter & Gamble Company Acidic aqueous cleaning compositions
WO1999061569A1 (en) * 1998-05-22 1999-12-02 The Procter & Gamble Company Acidic cleaning compositions with c10 alkyl sulfate detergent surfactant

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007534701A (ja) * 2004-04-26 2007-11-29 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 治療用抗菌組成物及び方法
US8829055B2 (en) 2006-03-23 2014-09-09 Kao Corporation Biofilm formation inhibitor composition
JP2008100964A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Kao Corp バイオフィルム生成抑制剤組成物
JP2009078205A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Kao Corp バイオフィルム生成抑制方法
JP2012184335A (ja) * 2011-03-07 2012-09-27 Kao Corp バイオフィルムの除去方法
JP2015028128A (ja) * 2013-06-26 2015-02-12 花王株式会社 微生物の殺菌方法及び衣料の抑臭方法
JPWO2021005897A1 (ja) * 2019-07-08 2021-10-28 星光Pmc株式会社 バイオフィルム処理剤及びバイオフィルム処理方法
JP7188558B2 (ja) 2019-07-08 2022-12-13 星光Pmc株式会社 バイオフィルム処理剤及びバイオフィルム処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
NZ522970A (en) 2004-05-28
EP1287100B1 (en) 2006-11-29
AU2001263437B2 (en) 2005-08-11
AU6343701A (en) 2001-12-17
CA2410796C (en) 2007-05-01
AR029935A1 (es) 2003-07-23
KR20030011349A (ko) 2003-02-07
US20030083219A1 (en) 2003-05-01
MXPA02012046A (es) 2003-04-25
US6812196B2 (en) 2004-11-02
WO2001094513A1 (en) 2001-12-13
DE60124906D1 (de) 2007-01-11
ATE346901T1 (de) 2006-12-15
DE60124906T2 (de) 2007-05-24
CA2410796A1 (en) 2002-12-02
EP1287100A1 (en) 2003-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003535959A (ja) 殺生物性清浄剤組成物
AU2001263437A1 (en) Biocidal cleaner composition
JP4180376B2 (ja) 硬質表面用酸性抗菌洗浄剤
US7465697B1 (en) Essential oils based cleaning and disinfecting compositions
EP1423497B1 (en) Thickened toilet bowl cleaner
EP1252283B1 (en) Hard surface cleaning composition
AU2002246993A1 (en) Acidic hard-surface antimicrobial cleaner
US8609149B2 (en) Dilutable biocidal compositions and methods of use
AU2002361849A1 (en) Thickened toilet bowl cleaner
US20070082935A1 (en) Method for disinfecting or sanitizing a surface
CN103946356B (zh) 液体硬表面抗微生物清洁组合物
WO2009125305A2 (en) Sanitary cleaner
JPWO2021005897A1 (ja) バイオフィルム処理剤及びバイオフィルム処理方法
WO2023144400A1 (en) Antimicrobial indicator composition
JP6345427B2 (ja) 殺微生物用組成物
JP7073436B2 (ja) 洗浄用組成物
WO2023191992A1 (en) Composition with residual anti-microbial activity
GB2331759A (en) Hard surface sanitizing compositions
US20220315863A1 (en) Hard surface cleaning composition

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110322