JP2003535665A - 空気滅菌システム - Google Patents

空気滅菌システム

Info

Publication number
JP2003535665A
JP2003535665A JP2002503427A JP2002503427A JP2003535665A JP 2003535665 A JP2003535665 A JP 2003535665A JP 2002503427 A JP2002503427 A JP 2002503427A JP 2002503427 A JP2002503427 A JP 2002503427A JP 2003535665 A JP2003535665 A JP 2003535665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
electron beam
duct
beam generator
sterilization system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002503427A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003535665A5 (ja
Inventor
アブネリー・ツビ
Original Assignee
アドバンスト・エレクトロン・ビームズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アドバンスト・エレクトロン・ビームズ・インコーポレーテッド filed Critical アドバンスト・エレクトロン・ビームズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2003535665A publication Critical patent/JP2003535665A/ja
Publication of JP2003535665A5 publication Critical patent/JP2003535665A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/62Carbon oxides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/18Radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D49/00Separating dispersed particles from gases, air or vapours by other methods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/007Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/48Sulfur compounds
    • B01D53/50Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/54Nitrogen compounds
    • B01D53/56Nitrogen oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/60Simultaneously removing sulfur oxides and nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/20Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by sterilisation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 空気を滅菌するシステムは、空気が流れる空気ダクトを有している。ダクトに対し、第1電子ビーム発生器を所定の位置に配置して、ダクト内を流れる空気を第1電子ビームで照射する。第1電子ビームは、空気中の微生物を死滅させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【関連出願】
本願明細書は、2001年6月18日付けで出願された、ファイル番号225
1.2001−001の米国特許出願(出願番号未指定)“Air Steri
lizing System(空気滅菌システム)”の一部継続出願であり、該
出願は、2000年6月20日付けで出願された米国仮出願第60/213、3
58号の利益を請求するものである。上述の出願の全内容は、本願明細書に参照
により引用している。
【0002】
【発明の背景】
空気循環システム、例えば建物および航空機内の空調設備および暖房装置は、
空気伝染ウィルスおよびバクテリアを循環させ、周りの人々に病気を広げるもの
として知られてきた。このことは、このようなシステムの製造業者および利用者
の両方にとって問題点となっている。建物内で使用される一部の空気循環システ
ムは、空気を滅菌する空気滅菌システムを内蔵することでこの問題に対処し始め
ている。一般に、このようなシステムでは、循環中の空気を紫外線で照射するこ
とにより滅菌が行われる。この方法の欠点は、滅菌プロセスが、紫外線の露光時
間に依存するため、空気の速度が増加するにつれてその有効性が低下することで
ある。さらに、紫外線に集まる埃によって、空気を照射する紫外線の強度が減少
し、滅菌プロセスの有効性がさらに低下してしまう。
【0003】
【発明の概要】
本発明は、従来の方法に比べてより効果的に空気を滅菌し、空気を通すダクト
を含むシステムを提供する。ダクトに対して第1電子ビーム発生器を適正な位置
に配置して、ダクト内を流れる空気を第1電子ビームで照射する。第1電子ビー
ムは空気中に存在するウィルス、細菌、真菌等の微生物を無能化、つまり死滅さ
せて、空気を滅菌する。
【0004】 好ましい実施形態では、ダクトに空気を流す空気循環器が含まれる。さらに、
前記システムは、空気循環システム内に設けられるか、またはシステム自体を形
成する。第1電子ビーム発生器の下流のダクト内に変換器を配置して、空気中の
オゾンを酸素に変換する。一実施形態では、ダクト内に第1電子ビーム発生器と
相対向する反射装置を設けて、第1電子ビームを反射させる。別の実施形態では
、ダクトに対し、第1電子ビーム発生器の反対側に、第2電子ビーム発生器を所
定の位置に配置して、ダクト内を流れる空気を第2電子ビームで照射する。さら
に別の実施形態では、ダクトは、第1電子ビーム発生器の両側で2つの直角の折
り返しを有することにより、放射線を遮蔽している。このダクトは平行形状でも
よい。
【0005】 本発明はまた、空気をダクト内に流し、かつダクト内を流れる空気を、第1電
子ビーム発生器からの第1電子ビームで照射する空気滅菌方法に関する。第1電
子ビームは空気中の微生物を死滅させて、空気を滅菌する。滅菌は、空気循環シ
ステム内で行うことができる。
【0006】 さらに本発明は、空気をダクト内に流し、かつ空気中の微生物を死滅させるた
めに、ダクト内を流れる空気を、相対向する第1および第2電子ビーム発生器か
らの第1および第2電子ビームで照射する空気滅菌方法に関する。第1および第
2電子ビーム発生器は、ダクトに対し、互いに相対向して所定の位置に配置され
ている。
【0007】 本発明はさらに、電子ビームを滅菌チャンバ内に向けて照射する空気滅菌方法
に関する。空気を照射し、空気中の微生物を死滅させるために、空気を、電子ビ
ームの方向に対し、ほぼ相対向させて滅菌チャンバ内に向け、また、電子ビーム
の方向とほぼ同方向に向ける。
【0008】 空気を滅菌するために本発明の電子ビームを使用することにより、紫外線で照
射するような従来の方法と比べて、流れる空気をより効果的に滅菌することがで
きる。この理由は、電子ビームの方がより迅速に微生物を無能化、つまり死滅さ
せることできるからである。さらに、電子ビームは、紫外線に比べて埃による影
響を受けにくい。その結果、本発明は、高流量で流れる空気を効果的に滅菌する
ことができる。
【0009】 本発明の、前述および他の目的、特徴、および利点は、添付図面に示す本発明
の好ましい実施形態の以下の詳細な説明により明白になるであろう。添付図面で
は、同一参照符号は、異なる図面においても同一部品を示す。図面は必ずしも縮
尺通りでなく、本発明の原理を説明することに重点が置かれている。
【0010】
【好ましい実施形態の詳細な説明】
図1によれば、空気滅菌システム10は、呼吸に適した空気を滅菌するために
使用され、また多くの場合、空調設備および/または暖房システムのような空気
循環システムに組み込まれるか、またはその内部に設けられ、循環空気中に存在
するウィルス、細菌、真菌(イースト菌およびカビを含む)等の微生物、および
花粉等を死滅させる。空気滅菌システム10はまた、滅菌の目的だけで空気を循
環させるのにも使用できる。空気滅菌システム10は空気ダクト12を有し、空
気はこのダクト12を通り図の矢印の方向に循環される。空気ダクト12の両側
には、2つの電子ビーム発生器14が1つずつ配置されて、相対向する電子ビー
ム13からの電子e-を、電子ビーム発生器14間の照射ゾーン11内の空気流
れに向ける。電子ビーム発生器14のサイズは、空気ダクト12の断面(幅およ
び高さ)全体を完全に電子ビームで照射できるサイズであり、その結果、空気ダ
クト12を通って流入するほぼ全空気が電子ビーム13を通過する。電子ビーム
13は、DNAおよび/または化学構造を破壊することで、空気中の空気伝染微
生物を死滅させ、その結果空気を滅菌する。さらに、空気ダクト12の壁に衝突
する電子e-により形成されるX線は微生物をある程度死滅させる。一般に、空
気ダクト12と共に電子ビーム発生器14の下流に変換器16を配置して、滅菌
プロセス中に生成されるオゾン(O3)を再び酸素(O2)に変換する。したがっ
て、滅菌処理済の空気が、人間が居る範囲内に導入されるときには、滅菌済の呼
吸に適した空気が供給される。
【0011】 次に、空気滅菌システム10について詳細に説明する。電子ビーム発生器14
から放射される電子ビーム13は、電子ビーム発生器14の末端に配置されたビ
ーム照射窓14aを通り、空気ダクト12内に入る。空気ダクト12の幅は、一
般に、電子ビーム発生器14のビーム照射窓14aの幅とほぼ同一である。空気
ダクト12は、2つの対向する穴12aを有し、これらの穴は、電子ビーム13
が空気ダクト12に入るのに適した大きさおよび形状に形成されている。一般に
電子ビーム発生器14は、共通軸Xに沿って密封方式で空気ダクト12に取り付
けられ、空気ダクト12の外部にビーム放射が漏れるのを防止している。好まし
くは、電子ビーム発生器14は、1999年7月9日付けで出願された米国特許
出願第09/349、592号の発明“Electron Beam Acce
lerator(電子ビーム加速器)”に開示されたものと類似する。本願明細
書には、前記出願の内容を、参照によりその全文を引用している。代わりに、別
の適切な電子ビーム発生器を使用してもよい。ある空気循環システムでは、空気
ダクト12の寸法は幅約8〜12インチ(約20.32〜30.48cm)×高
さ約5〜6インチ(約12.7〜15.24cm)であり、十分な空気流量を得
ている。一実施形態では、空気ダクト12のサイズは約10×5インチ(約25
.4×12.7cm)であり、電子ビーム発生器14は約10×3インチ(約2
5.4×7.62cm)面積のビーム照射窓14aを有している。このようなダ
クトにサイズを合わせた電子ビーム発生器14は一般に、約125kVの電圧で
作動する。幅が約2インチ(約5.08cm)の空気ダクト12を使用する別の
実施形態では、直径が約2インチ(約5.08cm)である円形照射窓14aを
有し、約80〜100kVの電圧で作動する電子ビーム発生器14を使用するこ
とができる。
【0012】 高さ5インチ(12.7cm)の空気ダクト12では、約125kVの電圧で
動作する2つの電子ビーム発生器14がよく使用されるが、これは、図2に示さ
れるように、約125kVで動作する電子ビーム発生器14の電子ビーム13が
空気中を移動するにつれ、単一電子ビーム13のエネルギー分布または照射量が
大幅に減少するためである。例えば、約125kVで作動する単一の電子ビーム
発生器14から放射される電子ビーム13の照射量は、最初の約1.5インチ(
約3.81cm)の深さまでは比較的一定であるが、この深さを越えた距離では
急激に減少する。その結果、約125kVで電子ビーム発生器14を作動させる
場合、寸法が約10×5インチ(約25.4×12.7cm)の空気ダクト12
を通る空気を一定に滅菌するために、2つの相対向する電子ビーム発生器を設け
ることが望ましい。図3は、互いに5インチ(12.7cm)の間隔を空けて相
対向させた、約125kVの電圧で作動する2つの電子ビーム発生器14の組み
合わせにより、空気ダクト12の照射領域11内に存在する空気内のエネルギー
分布が比較的均一になる。図面では、2つの電子ビーム発生器14を共通軸Xに
沿って整列させているが、代わりに、一方の電子ビーム発生器14を、他方の下
流に配置するか、または互い違いに配置することも可能である。また、空気ダク
ト12の高さが約1〜2インチ(約2.54〜5.08cm)で十分なシステム
では、第2電子ビーム発生器14を省略することができる。さらに、均一なまた
は全体的な滅菌が必要ない場合、高さがより大きな空気ダクト12(例えば12
.7cm(5インチ))においても第2電子ビーム発生器14を省略してもよい
【0013】 空気ダクト12の高さを5インチ(12.7cm)よりも大きくする必要があ
る場合、前述のものよりも高出力の電子ビーム発生器14を使用できる。さらに
、より小型の空気ダクト12には、低出力の電子ビーム発生器を使用できる。電
子ビーム発生器14の幅を変更して、幅の異なる空気ダクト12に適応させるこ
とができる。電子ビーム発生器14よりも幅が広い空気ダクト12に対しては、
複数の電子ビーム発生器14を並べて取り付けて、ダクト12の幅全体を照射す
る。このように並べて取り付けた電子ビーム発生器14を、互いに整列させても
よいし、または互い違いに配置してもよい。さらに、空気ダクト12を通る空気
の速度が極めて速い場合、複数の連続する電子ビーム発生器14を、空気流れの
方向に、空気ダクト12に取り付けることができる。その結果、空気ダクト12
を流れる空気が連続する電子ビーム13で照射され、これにより、照射時間が長
くなり、所望レベルの照射を得ることが可能になる。
【0014】 一般に変換器16は、ペレット・ベッドを有する反応触媒フィルタであり、こ
のペレット・ベットを通るオゾンを酸素に変換する。室温で使用する場合、一般
に、ペレット・ベッドは球状の二酸化マンガン・ペレットを含む。高温度で使用
する場合、一般にペレット・ベッドはプラチナから形成される。変換器16は、
図に示すように電子ビーム発生器14に近接して配置されるが、空気ダクト12
の出口付近に配置してもよい。変換器16が長い空気ダクト12の出口付近にあ
る場合、電子eの-照射により生成された、流動空気中のオゾンが、電子ビーム
発生器14の下流側の空気ダクト12の壁に付着しているあらゆる微生物または
汚染物と反応するか、またはこれらを中和する。場合によっては、変換器16を
省略してもよい。
【0015】 滅菌システム10の一般的な用途には、航空機、病院の空気循環システム、例
えば主要空気循環システム、または手術室や回復室の循環システムがある。他の
用途には、ホテル、学校、劇場、地下採鉱所、ショッピングセンター、潜水艦、
船、自動車等のシステムが含まれる。
【0016】 図4によれば、空気滅菌システム25は本発明の別の実施形態であり、このシ
ステムが前述の空気滅菌システム10と異なる点は、単一の電子ビーム発生器1
4を用いて単一の電子ビーム13を発生させ、かつ電子ビーム発生器14と相対
向する、空気ダクト12内の壁に反射器15を配置している点である。電子ビー
ム発生器14および反射器15は、これらの間の空間または範囲を占める照射領
域11と共に、軸Xに沿って配置されている。照射領域11内では、電子ビーム
13からの電子e-の一部が反射器15に衝突し、反射されて、空気ダクト12
内の空気流れに戻る。一般に反射器15は、鉛またはタングステン等の、大きい
原子番号を有する高密度素材から形成されている。反射器15は空気ダクト12
内に取り付けることができ、または代替方法では、少なくとも照射領域11を囲
む領域内に、空気ダクト12自体を高密度素材で形成してもよい。図5によれば
、電子ビーム13と反射器15で反射されたエネルギーとが合わさって、照射領
域11内の空気中に比較的均一なエネルギー分布を形成する。約125kVで作
動する電子ビーム発生器14については、図5のグラフが、電子ビーム発生器1
4からの深さまたは高さが約6.35cm(約2.5インチ)である空気ダクト
12における比較的均一なエネルギー分布を示している。より大きい出力の電子
ビーム発生器14を使用する場合には、その深さまたは高さを大きくすることが
できる。
【0017】 図6によれば、本発明のさらに別の実施形態では、空気滅菌システム22は空
気滅菌システム10と類似するが、異なる点は、空気ダクト12が、電子ビーム
発生器14の両側に位置する中央ダクト部12aから延びる2つの垂直脚部18
および2つの水平脚部20を有することにより、システムから発生したX線を遮
蔽するという点である。脚部18および20のジグザグ路形状により、X線は直
線に進むことができず、空気ダクト12の入口および出口のいずれからも漏れ出
すことがない。一般に、水平脚部20は中央ダクト部12aと平行であり、垂直
脚部18は直角の角度を成す。脚部18/20を含む空気ダクト12は、鉛また
は鋼鉄から形成できる。
【0018】 図7によれば、本発明のさらに別の実施形態では、空気滅菌システム26が空
気滅菌システム22と異なる点は、空気滅菌システム26が、薄板状の鉛または
鋼鉄から成る一連の小型ダクト24aで構成される平行形状システム24を含み
、前記平行形状システム24が、脚部18/20を通り、中央ダクト部12a内
にジグザグ形状で延びている点である。これにより、X線の良好な遮蔽が得られ
、また、脚部18/20および中央ダクト部12aを、空気滅菌システム22の
場合と比較して、極めて小さくすることができる。例えば、空気滅菌システム2
6の脚部18/20は、システム22の脚部の半分のサイズでよい。オゾンを酸
素に変換する変換器16が、平行形状ダクト24aの下流に示されているが、こ
れと異なり、上流であってもよい。空気滅菌システム22、26(図6、図7)
は共に、空気滅菌システム10、25に関連して上述した特徴および変形のいず
れをも含んでもよい。さらに、脚部18/20は、直角でない角度で形成しても
よく、またジグザグ形状にしてもよい。
【0019】 図8によれば、本発明のさらに別の実施形態では、空気滅菌システム30は、
ブロワーまたはファンのような空気循環器32を含み、空気ダクト12内に電子
ビーム発生器14を通る空気流れを発生させる。分配ジャンクション28により
、滅菌された空気を分配用の一連の小型ダクト28a内に分配する。ジャンクシ
ョン28の前には、オゾンを酸素に変換する変換器16が1つ示されているが、
代替方法では、各ダクト28a内に一連の変換器16を設けることもできる。
【0020】 図9によれば、本発明の別の実施形態では、空気滅菌システム34が空気滅菌
システム30と異なる点は、システム34は、2つの大型電子ビーム発生器14
を空気ダクト12内に設ける代わりに、各々の独立したダクト28aに沿って配
置された一連の小型電子ビーム発生器14を有している点である。各ダクト28
aを使用して、個々のユーザーまたは別々の場所に空気を供給できる。一般に、
ダクト28aは、各ダクト28aに必要な電子ビーム発生器14が1つだけで済
むように十分に細くなっているが、空気ダクト28aが大型であれば電子ビーム
発生器14を2つ設けてもよい。さらに、反射器15を使用することもできる。
空気滅菌システム30、34の両方は、空気滅菌システム10、22、25、2
6に関連して上述した特徴または変形のいずれをも含むことができる。
【0021】 図10によれば、さらに別の実施形態では、部屋、ホール、キャビン、または
建物のような囲まれた空間36は、新鮮な滅菌済み空気を空間36内に供給する
空気滅菌吸入システム38付きの空気滅菌システム35を有している。吸入シス
テム38は、簡略化のために、電子ビーム発生器14を1つだけ有する状態で概
略的に示されており、また、一般に、空気滅菌システム10(図1)、25(図
4)、22(図6)または26(図7)のいずれかに類似している。空気循環器
32は、空気を空間36内に強制的に送り込む。空気は別の循環器32により、
排出ダクト42を介して空間36から出る。空間36内に導入された滅菌済みの
空気を、互いに離れた一連の通気口を通して導く場合、吸入システム38は滅菌
システム30(図8)または空気滅菌システム34(図9)に類似し得る。さら
に、空間36が比較的気密である場合、空気循環器32の1つを省略することが
できる。吸入システム38を空間36の頂部に、また、排出ダクト42を底部に
示しているが、これらの位置および高さは状況に適するように変更することがで
きる。
【0022】 図11によれば、別の実施形態では、空気滅菌システム40を空間36の内部
に設けて、空間36内の空気を循環および滅菌する。空気滅菌システム40は、
空気滅菌システム10、25、22または26に類似する。さらに、複数の分配
通気口を設けることが望ましい場合、空気滅菌システム40は空気滅菌システム
30または34に類似し得る。空気滅菌システム40の吸入口および排出口を互
いに接近させた状態で示しているが、代わりに空間36の対向する壁のような場
所に離して設けることもできる。さらに、図11には、空間36に出入りする吸
入ダクトまたは排出ダクトが示されていないが、代わりに動力付き、または動力
付きでない吸入/排出ダクトまたは通気口を設けることもできる。
【0023】 図12によれば、空気滅菌システム45は本発明のさらに別の実施形態であり
、このシステム45を使用して、循環導管またはダクト44を通る空気を滅菌す
ることができる。システム45は矩形のダクト部48を有しており、このダクト
部の両側には、電子ビーム発生器14が相対向して配置されている。一般に、ダ
クト部48はダクト44よりも高さが低く、幅が広い。これにより、通常では、
ダクト44内を流れる空気に深く透過して、十分な滅菌処理を達成するのに十分
なパワーを有しない電子ビーム13を用いても、ダクト44を流れる空気を十分
に滅菌処理できる電子ビーム発生器14の使用が可能になる。移行部46はダク
ト部48を、その両側においてダクト44に接続する。移行部46は、ダクト4
4からダクト部48の方向に小さくなる高さと、ダクト44からダクト部48の
方向に大きくなる幅を有している。一般に、移行部46は角度を付けた頂部、底
部および側壁を有しているが、側壁は湾曲していてもよい。電子ビーム発生器1
4を接触させて並べることにより、ダクト部48の幅全体に渡り連続した電子ビ
ーム照射範囲を実現する。図に示すように、一列または複列の電子ビーム発生器
14を空気流れの方向に配置して、照射時間を長くすることが可能である。ダク
ト部48の高さが十分に低ければ、電子ビーム発生器14を一列のみ設ければよ
い。図12には変換器16を示していないが、そのようなものをシステム45に
設けることができるのは明らかである。さらに、2つの相対向する電子ビーム発
生器14、または単一の電子ビーム発生器14を使用する際には、角度を付けた
移行部46を使用することができる。
【0024】 図13〜図15によれば、空気滅菌システム50は本発明のさらに別の実施形
態であり、比較的低流量の空気の滅菌処理に適している。システム50は、反応
または滅菌チャンバ52に取り付けられた小型の低出力電子ビーム発生器14を
有している。電子ビーム発生器14は、一端に照射窓14aを有する円筒形のハ
ウジング54を含む。ハウジング54内に配置された電子ガン56が、電子ビー
ム13内で照射窓14aを通って加速される電子e-を発生させる。電子ビーム
発生器14のハウジング54の末端は、以下のように反応チャンバ52に取り付
けられている。すなわち、電子ガン56から発生した電子e-が照射窓14aを
通って加速され、空洞52a内に入るように、照射窓14aは反応チャンバ52
の内部空洞52a上に配置され、この空洞上で密封されている。反応チャンバ5
2は流入口58を有しており、この流入口を通って空気が流入する。ノズル62
(図14、図15)を流入口58の端部に、またはその付近に配置することによ
り、空気の噴流を照射窓14aに向かって空洞52a内に誘導する。このとき、
空気の噴流の中心軸は、照射窓14aに対してほぼ垂直であり、かつほぼ軸方向
に、すなわち電子ビーム13と同方向に沿っている。ノズル62を、照射窓14
aと対向する空洞52aの底部の中央に配置して、空気を照射窓14aに向けて
均一に誘導する。空気流れ内の電子ビーム13の照射強度は、空洞52aの底部
におけるほぼゼロから、照射窓14a付近におけるほぼ最大にまで増加する。し
たがって、照射窓14a付近の照射領域11では、電子e-の強度が最高になる
【0025】 空気は、照射窓14aに向かって流れ、次に、照射窓14aから離れ、ノズル
62付近またはその周囲に均等に配置された一連の流出口64に流れ込むまでに
、照射領域11内で電子ビーム13により滅菌処理される。その結果、マッシュ
ルーム形状の空気流れを形成する。空気は、順方向および逆方向に流れる間に、
増加または減少する電子ビーム照射強度で照射され、結果的に比較的均一な照射
を受ける。
【0026】 その結果、空洞52aは、空気の流れが逆方向に向かう逆流ダクトとして機能
する。1つの実施形態では、4つの流出口64を設けている。流出口64はチャ
ンバ66と連通し、このチャンバ66は、滅菌処理済の空気が流れ出る反応チャ
ンバ52の流出口68に接続されている。このような実施形態では、電子ビーム
発生器14は、直径2インチ(5.08cm)の照射窓14aを備え、直径約2
インチ(約5.08cm)×高さ約2インチ(約5.08cm)の空洞52aを
有する反応チャンバ52と共に、約60kVの電圧で作動する。さらに、反応チ
ャンバ52の流出口68の下流に、任意の分離またはフィルタ装置16を設けて
もよい。流入口58、ノズル62、空洞52a、流出口64、チャンバ66、流
出口68、さらに流入口58および流出口68への接続部により、連続ダクトを
構成することが考えられる。
【0027】 本発明を、その好ましい実施形態により詳細に図示および説明してきたが、当
業者には、添付の特許請求の範囲が包含する本発明の範囲から逸脱することなく
、形態および細部に各種の変更が可能なことは理解されるであろう。
【0028】 例えば、2つの大型の電子ビーム発生器14を相対向させて配置する代わりに
、一連の小型の電子ビーム発生器14を、円形または環状の空気ダクトに配置し
て、その内部に一連の電子ビームを放射状に照射してもよい。矩形のダクトでは
、電子ビーム発生器14を、4つの側面全てに設けることができる。前述の空気
ダクトは断面が矩形、多角形、円形または湾曲状であってよく、また、寸法また
は断面面積は用途に応じて変更できる。さらに、電子ビーム発生器14のサイズ
および性能も、特定の用途に合わせて変更できる。図2、図3および図5のグラ
フは、約125kVの電圧で作動する電子ビーム発生器14についてのものであ
るが、グラフの曲線形状はいかなる作動電圧または電力であっても類似する。さ
らに、前述の空気滅菌システムの各種特徴を、組み合わせ、置き換え、または省
略してもよい。前述の全ての空気滅菌システムにおいて、大型粒子および破片を
捕捉する一般的なフィルタを、電子ビーム発生器14の上流に配置することがで
きる。空気循環器32は、電子ビーム発生器14の上流または下流、あるいはそ
の両方に配置することができる。場合によっては、自然の空気流れのような他の
手段によって空気ダクトを介して循環が実現されるのであれば、空気循環器32
の一部、または全てを省略してもよい。さらに、空気中の微生物を死滅させるこ
とに加えて、空気中の汚染物、例えば化学物質、蒸気または気体を、本発明によ
って除去あるいは中和することができる。最後に、本発明による空気滅菌システ
ムは、空気循環システムの一部を形成すること、もしくは循環システム内に組み
込まれることも可能であり、またはそれ自体を空気循環システムとすることも可
能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の空気滅菌システムの一実施形態を示す略斜視図である。
【図2】 空気中に向けられた単一電子ビームのエネルギー分布を示すグラフである。
【図3】 空気中に向けられた2つの相対向する電子ビームのエネルギー分布と、2つの
ビームの複合エネルギー分布とを示すグラフである。
【図4】 本発明の空気滅菌システムの別の実施形態を示す略斜視図である。
【図5】 空気中に向けられた単一電子ビームのエネルギー分布と、電子ビームの経路内
に配置された反射装置により反射されたエネルギーの分布と、電子ビームおよび
反射されたエネルギーの複合エネルギーの分布とを示すグラフである。
【図6】 本発明の空気滅菌システムのさらに別の実施形態を示す略側面図である。
【図7】 本発明の空気滅菌システムのさらに別の実施形態を示す略側面図である。
【図8】 本発明の空気滅菌システムのさらに別の実施形態を示す略側面図である。
【図9】 本発明の空気滅菌システムの別の実施形態を示す略側面図である。
【図10】 本発明の空気滅菌システムの実施形態により滅菌される、囲まれた空間に流入
する空気を示す略図である。
【図11】 本発明の空気滅菌システムの実施形態により滅菌中の、囲まれた空間内で再循
環している空気を示す略図である。
【図12】 本発明の空気滅菌システムのさらに別の実施形態の斜視図である。
【図13】 本発明の別の実施形態の略側断面図である。
【図14】 図13の底部を示す拡大図である。
【図15】 図13の反応チャンバの略平面図である。
【符号の説明】
10…空気滅菌システム、12…空気ダクト、13…電子ビーム、14…電子
ビーム発生器、15…反射器、16…変換器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EC,EE,ES,FI,GB, GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,I N,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD, MG,MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG, US,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気を滅菌するシステムであって、 前記空気を通すダクトと、 前記ダクトに対して所定の位置に配置された第1電子ビーム発生器とを備え、
    ダクト内を流れる空気を第1電子ビームで照射し、前記第1電子ビームが空気中
    の微生物を死滅させる空気滅菌システム。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記滅菌システムが空気循環システム内
    に設けられている空気滅菌システム。
  3. 【請求項3】 請求項1において、さらに、前記第1電子ビーム発生器の下
    流側の前記ダクト内に配置される変換器を備え、前記空気中のオゾンを酸素に変
    換する空気滅菌システム。
  4. 【請求項4】 請求項1において、さらに、前記ダクト内に前記第1電子ビ
    ーム発生器と相対向する反射器を備え、前記第1電子ビームを反射する空気滅菌
    システム。
  5. 【請求項5】 請求項1において、前記ダクトに対し、前記第1電子ビーム
    発生器の反対側に配置された第2電子ビーム発生器をさらに備え、前記ダクト内
    を通る前記空気流れを第2電子ビームで照射する空気滅菌システム。
  6. 【請求項6】 請求項1において、前記ダクトが、前記第1電子ビーム発生
    器の両側に2つの直角の折り返しを有することにより、放射線を遮蔽している空
    気滅菌システム。
  7. 【請求項7】 請求項6において、前記ダクトが平行形状になっている空気
    滅菌システム。
  8. 【請求項8】 請求項1において、さらに、前記ダクト内に空気を流す空気
    循環器を備えている空気滅菌システム。
  9. 【請求項9】 空気を滅菌するシステムを形成する方法であって、 空気を通すダクトを設けるステップと、 前記ダクトに対し、第1電子ビーム発生器を所定の位置に配置するステップと
    を含み、 前記ダクト内を流れる空気を第1電子ビームで照射し、前記第1電子ビームが空
    気中の微生物を殺菌する方法。
  10. 【請求項10】 請求項9において、さらに、空気循環システム内に前記空
    気滅菌システムを形成するステップを含む方法。
  11. 【請求項11】 請求項9において、さらに、前記第1電子ビーム発生器の
    下流の前記ダクト内に、空気中のオゾンを酸素に変換する変換器を配置するステ
    ップを含む方法。
  12. 【請求項12】 請求項9において、さらに、第2電子ビーム発生器を、前
    記ダクトに対し、前記第1電子ビーム発生器の反対側に配置して、前記ダクトを
    流れる空気を第2電子ビームで照射するステップを含む方法。
  13. 【請求項13】 請求項9において、さらに、前記ダクト内に、前記第1電
    子ビーム発生器と相対向する反射器を形成して、前記第1電子ビームを反射する
    ステップを含む空気滅菌システム形成方法。
  14. 【請求項14】 請求項9において、さらに、前記第1電子ビーム発生器の
    両側で、前記ダクトに2つの直角の折り返しを形成することにより、放射線を遮
    蔽するステップを含む空気滅菌システム形成方法。
  15. 【請求項15】 請求項14において、さらに、前記ダクトを平行形状に
    するステップを含む空気滅菌システム形成方法。
  16. 【請求項16】 請求項9において、さらに、前記ダクトに対し、空気循環
    器を所定の位置に配置して、前記ダクト内に空気を流すステップを含む空気滅菌
    システム形成方法。
  17. 【請求項17】 空気を滅菌する方法であって、 ダクト内に空気を流すステップと、 前記ダクトを通る空気流れを、第1電子ビーム発生器からの第1電子ビームで
    照射して、前記第1電子ビームが、空気中の微生物を死滅させるステップとを含
    む空気滅菌方法。
  18. 【請求項18】 請求項17において、さらに、空気循環システム内で空気
    を滅菌するステップを含む方法。
  19. 【請求項19】 請求項17において、さらに、前記第1電子ビーム発生器
    の下流側の前記ダクト内に配置された変換器により、空気中のオゾンを酸素に変
    換するステップを含む方法。
  20. 【請求項20】 請求項17において、さらに、前記ダクトを流れる空気を
    、前記第1電子ビーム発生器の反対側に配置された第2電子ビーム発生器からの
    第2電子ビームで照射するステップを含む方法。
  21. 【請求項21】 請求項17において、さらに、前記ダクト内で、前記第1
    電子ビーム発生器と相対向する反射器により前記電子ビームを反射するステップ
    を含む方法。
  22. 【請求項22】 請求項17において、さらに、前記第1電子ビーム発生器
    の両側で、前記ダクト内に2つの直角の折り返しを形成することにより、放射線
    を遮蔽するステップを含む方法。
  23. 【請求項23】 請求項17において、さらに、空気循環器により、前記ダ
    クトに空気を通すステップを含む方法。
  24. 【請求項24】 請求項17において、前記ダクトの少なくとも一部が滅菌
    チャンバを形成し、 前記方法がさらに、空気の前記滅菌チャンバに流れる向きを、電子ビームの方
    向とほぼ反対させ、かつ空気流れの向きを変えて前記電子ビームの方向とほぼ同
    一にすることにより、空気を照射して空気中の微生物を死滅させるステップを含
    む方法。
JP2002503427A 2000-06-20 2001-06-19 空気滅菌システム Pending JP2003535665A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21335800P 2000-06-20 2000-06-20
US60/213,358 2000-06-20
US09/883,861 US6623706B2 (en) 2000-06-20 2001-06-18 Air sterilizing system
US09/883,861 2001-06-18
PCT/US2001/019551 WO2001097953A2 (en) 2000-06-20 2001-06-19 Air sterilizing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003535665A true JP2003535665A (ja) 2003-12-02
JP2003535665A5 JP2003535665A5 (ja) 2008-08-14

Family

ID=26908002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002503427A Pending JP2003535665A (ja) 2000-06-20 2001-06-19 空気滅菌システム

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6623706B2 (ja)
EP (1) EP1296749B1 (ja)
JP (1) JP2003535665A (ja)
CN (1) CN1447713A (ja)
AT (1) ATE286427T1 (ja)
AU (1) AU2001269914A1 (ja)
BR (1) BR0112188A (ja)
DE (1) DE60108248T2 (ja)
RU (1) RU2003102372A (ja)
WO (1) WO2001097953A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6623706B2 (en) * 2000-06-20 2003-09-23 Advanced Electron Beams, Inc. Air sterilizing system
US7189978B2 (en) * 2000-06-20 2007-03-13 Advanced Electron Beams, Inc. Air sterilizing system
JP2002286251A (ja) * 2001-01-11 2002-10-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気供給システム、空気除菌方法、搬送システムおよび搬送方法
GB2409718A (en) * 2003-06-06 2005-07-06 David Whittingham Aircraft air disinfection system
US20090160309A1 (en) * 2005-10-15 2009-06-25 Dirk Burth Electron beam exit window
US7771672B2 (en) * 2005-12-17 2010-08-10 Airinspace B.V. Air purification device
WO2007107211A1 (de) * 2006-03-20 2007-09-27 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur eigenschaftsänderung dreidimensionaler formteile mittels elektronen
US8003058B2 (en) * 2006-08-09 2011-08-23 Airinspace B.V. Air purification devices
EP2097053B1 (en) * 2006-12-13 2013-07-31 Cincinnati Sub-Zero Products, Inc. Fluid disinfection unit for patient temperature control system
US9296600B2 (en) * 2007-07-11 2016-03-29 Stokely-Van Camp, Inc. Active sterilization zone for container filling
US8740600B1 (en) * 2007-10-09 2014-06-03 Isopur Technologies, Inc. Apparatus for agglomerating particles in a non-conductive liquid
US20100202932A1 (en) * 2009-02-10 2010-08-12 Danville Dennis R Air movement system and air cleaning system

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5388656A (en) * 1977-01-17 1978-08-04 Ebara Corp Irradiating method for gaseous material with electron beam
JPS53106752A (en) * 1977-03-02 1978-09-18 Toho Rayon Co Ltd Reinforcing material and its composition for molding product
JPS57174133A (en) * 1981-03-18 1982-10-26 Avco Everett Res Lab Inc Treating method and device by radiant energy of treating current
JPS63302924A (ja) * 1987-06-04 1988-12-09 Ebara Corp 電子線照射排ガス処理装置
JPH01269846A (ja) * 1988-04-21 1989-10-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 循環空気殺菌・除臭システム
JPH08192026A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Nissin High Voltage Co Ltd 電子線による排煙処理装置

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3105733A (en) * 1961-07-25 1963-10-01 Reginald Robbins Apparatus for sterilizing air
US3779706A (en) 1971-10-04 1973-12-18 Energy Sciences Inc Process for bulk sterilization, minimizing chemical and physical damage
US3869362A (en) 1973-01-11 1975-03-04 Ebara Mfg Process for removing noxious gas pollutants from effluent gases by irradiation
US4167466A (en) * 1976-12-27 1979-09-11 Accelerators, Inc. Ozone generation apparatus and method
JPS5844009B2 (ja) * 1978-12-29 1983-09-30 株式会社荏原製作所 排ガスの電子線照射処理法およびその装置
US4244712A (en) 1979-03-05 1981-01-13 Tongret Stewart R Cleansing system using treated recirculating air
JPS5940051B2 (ja) 1979-07-11 1984-09-27 株式会社荏原製作所 電子線照射排ガス処理装置
DE3513633C2 (de) 1985-04-16 1994-06-16 Polymer Physik Gmbh Vorrichtung zur Entschwefelung und Denitrierung von Rauchgasen durch Elektronenbestrahlung
DE3524729A1 (de) 1985-07-11 1987-01-15 Leybold Heraeus Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum reinigen von schwefel- und stickstoffhaltigen rauchgasen
JPS62250933A (ja) 1986-04-24 1987-10-31 Ebara Corp 電子線照射による排ガス処理方法および装置
DE3877834T2 (de) 1987-05-30 1993-05-19 Ebara Corp Verfahren zur behandlung von abgasen.
US4969984A (en) 1987-06-01 1990-11-13 Ebara Corporation Exhaust gas treatment process using irradiation
JPH01115440A (ja) * 1987-10-30 1989-05-08 Ebara Corp 電子線照射排ガス処理における副生物のダクト内付着防止方法
JPH0640945B2 (ja) 1987-12-10 1994-06-01 株式会社荏原製作所 放射線照射排ガス処理法
JPH0687890B2 (ja) * 1988-02-29 1994-11-09 東海興業株式会社 殺菌・脱臭装置
IT1248429B (it) * 1989-12-13 1995-01-16 Michele Gazzano Apparecchio per la sterilizzazione di ambienti mediante radiazioni ultraviolette
US5196171A (en) 1991-03-11 1993-03-23 In-Vironmental Integrity, Inc. Electrostatic vapor/aerosol/air ion generator
US5468356A (en) 1991-08-23 1995-11-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Large scale purification of contaminated air
EP0567775B1 (de) * 1992-04-28 1995-10-18 HumanAir Patentverwertungsgesellschaft mbH Verfahren zur Aufbereitung von Raumluft für den Humanbereich
JPH0671134A (ja) 1992-07-09 1994-03-15 Toshiba Corp 排ガス中の二酸化炭素除去装置および二酸化炭素除去方法
US5319211A (en) 1992-09-08 1994-06-07 Schonberg Radiation Corp. Toxic remediation
US5357291A (en) 1992-09-08 1994-10-18 Zapit Technology, Inc. Transportable electron beam system and method
US5378898A (en) 1992-09-08 1995-01-03 Zapit Technology, Inc. Electron beam system
US5457269A (en) 1992-09-08 1995-10-10 Zapit Technology, Inc. Oxidizing enhancement electron beam process and apparatus for contaminant treatment
JP2904328B2 (ja) 1992-11-24 1999-06-14 三菱電機株式会社 微生物繁殖防止装置
JP2637693B2 (ja) 1994-04-05 1997-08-06 三星電子株式会社 冷蔵庫の多機能付加装置
WO1995028220A1 (en) 1994-04-18 1995-10-26 Attia Yosry A Aerogel materials and system for the capture and separation of gases and vapors with aerogel materials
JPH0847618A (ja) 1994-06-03 1996-02-20 Ebara Corp 排ガス処理用電子線照射方法
US5582807A (en) 1994-11-04 1996-12-10 Tek-Kol Method and apparatus for removing particulate and gaseous pollutants from a gas stream
JP3361200B2 (ja) 1994-12-12 2003-01-07 日本原子力研究所 電子ビーム照射排ガス処理法及び装置
US5573730A (en) 1995-05-09 1996-11-12 Gillum; Theodore J. Method and apparatus for treating airborne residues
US5656242A (en) 1995-06-07 1997-08-12 L2B Environmental Systems Inc. Air purifier device
US5756054A (en) * 1995-06-07 1998-05-26 Primex Technologies Inc. Ozone generator with enhanced output
KR0164757B1 (ko) 1995-06-13 1999-01-15 김광호 공조장치의 살균집진장치와 그 방법
IT1276448B1 (it) * 1995-06-27 1997-10-31 Coral Spa Metodo ed apparecchiatura di depurazione di una miscela aeriforme includente molecole e/o cellule di sostanze tossiche od inquinanti.
JPH11512301A (ja) * 1995-09-06 1999-10-26 ユニヴァーサル・エアー・テクノロジー,インコーポレイテッド 光触媒空気消毒
JP3626796B2 (ja) 1995-10-03 2005-03-09 三菱重工業株式会社 高圧天然ガス中の高濃度炭酸ガスを除去する方法
JP3103027B2 (ja) * 1995-11-27 2000-10-23 株式会社荏原製作所 汚水中のアンモニアを用いる排ガスの処理方法と装置
US5801387A (en) 1996-03-28 1998-09-01 Electron Processing Systems, Inc. Method of and apparatus for the electron beam treatment of powders and aggregates in pneumatic transfer
US5700311A (en) 1996-04-30 1997-12-23 Spencer; Dwain F. Methods of selectively separating CO2 from a multicomponent gaseous stream
WO1998004336A1 (en) * 1996-07-25 1998-02-05 Ebara Corporation Method and apparatus for treating gas by irradiation of electron beam
US5811014A (en) 1996-11-12 1998-09-22 Sanitrol Systems, Inc. Hazardous flowable waste sanitizing and remediating process and apparatus
FR2757082B1 (fr) 1996-12-13 1999-01-15 Air Liquide Procede d'epuration d'un gaz plasmagene et installation pour la mise en oeuvre d'un tel procede
JPH10216460A (ja) 1997-01-31 1998-08-18 Hitachi Ltd 電子ビームガス処理装置
US5837207A (en) 1997-04-17 1998-11-17 Engineering Dynamics Limited Portable germicidal air filter
US5925320A (en) * 1997-06-04 1999-07-20 Jones; John P. Air purification system
US5861127A (en) 1997-07-11 1999-01-19 Yeh; Kuo Chung Portable air purifying apparatus
US5894130A (en) 1997-08-08 1999-04-13 Aquatron, Inc. Ultraviolet sterilization unit
US6893610B1 (en) * 1997-11-21 2005-05-17 Ronald L. Barnes Air purifier
US6077488A (en) 1998-03-19 2000-06-20 The Boc Group, Inc. Method and apparatus for producing clean dry air having application to air separation
KR20000009579A (ko) * 1998-07-27 2000-02-15 박진규 기체 레이저와 전자빔을 이용한 유해 가스 정화방법 및 장치
GB9819416D0 (en) 1998-09-07 1998-10-28 Aea Technology Plc Treatment of aircraft cabin air
FR2792838B1 (fr) * 1999-04-27 2001-07-27 Ectium Bv Procede de traitement de milieu gazeux contenant des particules contaminantes
US6328937B1 (en) * 1999-10-26 2001-12-11 Mark Glazman Apparatus for killing microorganisms
US6623706B2 (en) * 2000-06-20 2003-09-23 Advanced Electron Beams, Inc. Air sterilizing system
US6623705B2 (en) * 2000-06-20 2003-09-23 Advanced Electron Beams, Inc. Gas conversion system
JP2002286251A (ja) * 2001-01-11 2002-10-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 空気供給システム、空気除菌方法、搬送システムおよび搬送方法
US6730265B2 (en) * 2001-11-02 2004-05-04 Remote Light, Inc. Air UV disinfection device and method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5388656A (en) * 1977-01-17 1978-08-04 Ebara Corp Irradiating method for gaseous material with electron beam
JPS53106752A (en) * 1977-03-02 1978-09-18 Toho Rayon Co Ltd Reinforcing material and its composition for molding product
JPS57174133A (en) * 1981-03-18 1982-10-26 Avco Everett Res Lab Inc Treating method and device by radiant energy of treating current
JPS63302924A (ja) * 1987-06-04 1988-12-09 Ebara Corp 電子線照射排ガス処理装置
JPH01269846A (ja) * 1988-04-21 1989-10-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 循環空気殺菌・除臭システム
JPH08192026A (ja) * 1995-01-18 1996-07-30 Nissin High Voltage Co Ltd 電子線による排煙処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20040060811A1 (en) 2004-04-01
US20020011405A1 (en) 2002-01-31
EP1296749A2 (en) 2003-04-02
ATE286427T1 (de) 2005-01-15
DE60108248T2 (de) 2006-03-16
WO2001097953A3 (en) 2002-05-23
CN1447713A (zh) 2003-10-08
RU2003102372A (ru) 2004-07-10
WO2001097953A2 (en) 2001-12-27
DE60108248D1 (de) 2005-02-10
EP1296749B1 (en) 2005-01-05
US7323137B2 (en) 2008-01-29
US6623706B2 (en) 2003-09-23
AU2001269914A1 (en) 2002-01-02
BR0112188A (pt) 2003-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7547892B2 (en) Air sterilizing system
EP1977771B1 (en) Photocatalytic air treatment system and method
JP2003535665A (ja) 空気滅菌システム
US3107974A (en) Method and systme for the prevention of the spread of infectious disease by airbornemicroorganisms
JP2020175258A (ja) 毒性対象減消装置
KR101676817B1 (ko) 방사형 공간 살균기
US3294480A (en) System for the prevention of the spread of infectious disease by airborne microorganisms
US3011230A (en) Method and apparatus for the sterilization of air
US20240001053A1 (en) Electro-ionic systems and methods for treating enclosed spaces and medical air and gas supply devices for improved protection from airborne biopathogens
US20220170651A1 (en) Method and system for air ventilation, sterilization and filtration
WO2021235449A1 (ja) 毒性対象減消装置
KR20100026024A (ko) 살균 디퓨저
WO2022032167A9 (en) Systems and methods for air treatment using uv irradiation
US20220034531A1 (en) Air sanitizer with boundlessly-extended sanitizing chamber and method of using same
US20230166133A1 (en) Respiratory air disinfection device, respiratory protection mask with same and respiratory air disinfection method with same
CN1470811A (zh) 中央空调系统空气(回风)消毒方法
JP3493062B2 (ja) 空気の殺菌・脱臭、浄化方法およびその装置
JP7158768B1 (ja) 紫外線空気殺菌装置
KR102601645B1 (ko) 소음 모듈이 장착된 공기 조화 장치
KR102538582B1 (ko) 감염병의 공기전파 차단 기능을 갖는 테이블
WO2023228681A1 (ja) 循環型空気殺菌装置
KR102602008B1 (ko) 공기 살균장치
WO2022198209A1 (en) Electro-ionic systems and methods for treating enclosed spaces and medical air and gas supply devices for improved protection from airborne biopathogens
JP2004041381A (ja) 殺菌装置、及び、殺菌型空気調和システム
WO2023004176A1 (en) Continuous disinfection device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080616

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080616

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405