JP2003535127A - 低用量経口避妊薬用のスターターキット - Google Patents

低用量経口避妊薬用のスターターキット

Info

Publication number
JP2003535127A
JP2003535127A JP2002501421A JP2002501421A JP2003535127A JP 2003535127 A JP2003535127 A JP 2003535127A JP 2002501421 A JP2002501421 A JP 2002501421A JP 2002501421 A JP2002501421 A JP 2002501421A JP 2003535127 A JP2003535127 A JP 2003535127A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
estrogen
cycle
progestin
starter kit
pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002501421A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲイリー・エス・グラブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth LLC
Original Assignee
Wyeth LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wyeth LLC filed Critical Wyeth LLC
Publication of JP2003535127A publication Critical patent/JP2003535127A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/565Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/575Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of three or more carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, ergosterol, sitosterol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/18Feminine contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/18Drugs for disorders of the endocrine system of the parathyroid hormones

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、最低量(15〜20μgEE)のエストロゲン避妊薬に関連する非生理期子宮出血および不正出血の問題を克服または改善するのを助ける避妊薬キットを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 四半世紀以上前の経口避妊薬(OC)の導入以来、研究は効力および正常な月経
パターンを維持しながら副作用の可能性を最少限にする製剤を開発することを対
象にしてきた。
【0002】 OC投与計画の開始時点で、女性は、一般的には第4OC周期後に安定したま
まである正常な割合より約2倍高い割合の第1OC周期における非生理期子宮出
血および不正出血を経験する。これは最初の第3〜第4周期の間にわたる子宮内
膜の組織構造の変化によるものである。この変化はOCにおけるプロゲスチンの
作用によるものである。OC使用の数ヶ月間は、それほど非生理期子宮出血を起
こしやすくないより分泌性の子宮内膜を生じる。非生理期子宮出血および不正出
血は、OCを使用し始めた女性からの最も一般的な苦情であり、それらの使用を
中止する一般的な理由である。さらに、非生理期子宮出血および不正出血の割合
は、約30マイクログラム(μg)より少ない量のエストロゲンを含有するOCを
用いた場合に、特に使用の最初の数ヶ月間に高い。
【0003】 一定量のプロゲスチンを用いて、エンドリカットら(Endrikat)は、1997年
ンに、20μg エチニルエストラジオール(EE)OCと比べた30μg EE
OCの非生理期子宮出血/不正出血の割合は、周期1では68%、周期2では8
5%、および周期3では67%であることを見出した。同様に、エイカールンド
ら(Akerlund)(1993年)は、20μg EE OCと比べた30μg EE OC
の非生理期子宮出血/不正出血の割合は、周期1では77%、周期2では60%
、および周期3では67%であることを見出した。これらの結果は、より高いE
E量を含有するOCを用いた場合により迅速に生じる分泌性の子宮内膜への変換
と一致する。
【0004】 本発明は、最低量(15〜20μgEE)のエストロゲン避妊薬を用いた経口避
妊の開始に関連する非生理期子宮出血および不正出血の問題を克服または改善す
るのを助ける避妊薬キットを提供する。
【0005】 発明の詳細な説明 本発明によれば、エストロゲンとプロゲスチンとを含有する経口避妊薬の少な
くとも2周期パックを含む経口避妊薬スターターキットであって、該キットは第
1周期パックと最終周期パックとを有し、第1周期パックが含有する有効量のエ
ストロゲンおよびプロゲスチンが最終周期パックより多い、経口避妊薬スタータ
ーキットが提供される。
【0006】 最終周期パックは、最低量の有効ステロイド投与、最も好ましくは最低量のエ
ストロゲンを提供するのが好ましい。また、第1周期パックの有効量のエストロ
ゲンおよびプロゲスチンは次の周期パックにおけるより多いことが好ましい。最
も好ましくは、最終周期パックは、好ましくは投与単位あたりわずか約20μg
のエストロゲンを提供する。
【0007】 さらなる具体例では、最後から2番目の周期パックにおける有効量のエストロ
ゲンおよびプロゲスチンが最終周期パックにおける有効量のエストロゲンおよび
プロゲスチンより多い。
【0008】 上記スターターキットは、多数の周期にわたってエストロゲンの量を徐々に減
少させ、それにより低用量エストロゲン避妊薬に関連することが多い非生理期子
宮出血および不正出血の発生を低下させる手段を提供する。かくして、第1周期
は、一日量として、例えば、投与単位あたりエストロゲン30μgを含有しうる
。第2周期は投与単位あたりエストロゲン30μgを含有しうる。第3周期は投
与単位あたりエストロゲン20μgを含有しうる。スターターキットの終了後、
最低量エストロゲンOCの標準的周期パックを用いればよい。
【0009】 経口避妊薬として有用なホルモン有効成分は当該分野で公知である。一般的に
、経口避妊薬はエストロゲンおよびプロゲスチン(ステロイド類)を含有し、単相
性、二相性または三相性の周期として処方すればよい。
【0010】 適当なエストロゲンとしては、17β-エストラジオール、エストロン、また
はその塩、エストリオール、エチニルエストラジオールおよびメストラノールが
挙げられる。エチニルエストラジオール(EE)は好ましいエストロゲンである。
【0011】 適当なプロゲスチンとしては、トリメゲストン、ノメゲストロール、ジエノゲ
スト、ノルゲストレル、レボノルゲストロール、酢酸シプロテロン、3-ケトデ
ソゲストレル(またはエトノゲストレル)、デソゲストレル、ゲストデン、ノルエ
チンドロン、ドロスピレノン、酢酸メドロキシプロゲステロン、酢酸メゲストロ
ール、ノルゲスチメート、17β-デアセチルノルゲスチメート、オサテロン、
酢酸ノルエチンドロン、リネストレノール、ノルエチノドレル、および二酢酸エ
チノジオールが挙げられる。
【0012】 組合せ経口避妊薬(エストロゲンおよびプロゲスチンを含有)は、商品名:アレ
ッセ(Alesse;登録商標)、ブレビコン(Brevicon;登録商標)、デムレン(Demulen
;登録商標)、デソゲン(Desogen;登録商標)、エストロステップ(Estrostep;登
録商標)、ハーモネット(Harmonet;登録商標)、レブレン(Levlen;登録商標)、
レブライト(Levlite;登録商標)、レボラ(Levora;登録商標)、ロエストリン(Lo
estrin;登録商標)、ロエッテ(Loette;登録商標)、ロオブラール(LoOvral;登
録商標)、ミクロノル(Micronor;登録商標)、ミネッセ(Minesse;登録商標)、ミ
ヌレット(Minulet;登録商標)、ミルセット(Mircette;登録商標)、モジコン(Mo
dicon;登録商標)、ネコン(Necon;登録商標)、ノルデット(Nordette;登録商標
)、ノリニル(Norinyl;登録商標)、オルト-セプト(Ortho-cept;登録商標)、オ
ルト-サイクレン(Ortho-Cyclen;登録商標)、オルト-ノバム(Ortho-Novum;登録
商標)、オルト-トリ-サイクレン(Ortho-Tri-Cyclen;登録商標)、オブコン(Ovco
n;登録商標)、オブラル(Ovral;登録商標)、オブレット(Ovrette;登録商標)、
トリレブレン(Trilevlen;登録商標)、トリミロン(Trimiron;登録商標)、トリ
ミヌレット(TriMinulet;登録商標)、トリ-ノリニル(Tri-Norinyl;登録商標)、
トリファジル(Triphasil;登録商標)、トリボラ(Trivora;登録商標)およびゾビ
ア(Zovia;登録商標)で発売されているもののように市販されている。
【0013】 本発明のキットは、最後から2番目の周期パックから最終周期パックまで全ス
テロイドの有効量を適当に減少させるように配列した多周期用量の様々な組合せ
経口避妊薬を含みうる。例えば、本発明のキットは、第1周期としてノルデット
(Nordette;登録商標)、第2周期としてトリファジル(Triphasil;登録商標)お
よび第3周期としてアレッセ(Alesse;登録商標)を組合せうる。あるいは、本発
明のキットは、第1および第2周期のノルデット(Nordette;登録商標)、第3お
よび第4周期のトリファジル(Triphasil;登録商標)ならびに第5周期のアレッ
セ(Alesse;登録商標)を組合せうる。本発明の別の具体例では、キットには、第
1周期のレボラ(Levora;登録商標)、第2周期のトリレボラ(Trilevora;登録商
標)またはトリレブレン(Trilevlen;登録商標)および第3周期のレブライト(Lev
lite;登録商標)が存在しうる。本発明のさらに別の具体例では、第1周期のロ
エストリン(Loestrin;登録商標)1.5/30、第2周期のエストロステップ(Est
rostep;登録商標)および第3周期のロエストリン(Loestrin;登録商標)1/20
を組み合わせうる。同様に、第1周期のオルト-ノバム(Ortho-Novum;登録商標)
1/35、第2周期のオルト-ノバム(Ortho-Novum;登録商標)7/7/7ならびに
第3周期のノルエチンドロン含有OCおよび30μg以下のEE量をスターター
キットで組み合わせる。周期および用量のより詳細な例は実施例に示す。
【0014】 必要とされるわけではないが、本発明のある好ましい具体例では、用量はキッ
トの周期を通じて変化するが、プロゲスチンおよびエストロゲンは前の周期で用
いたものと同じであるべきである。
【0015】 有効量のエストロゲンおよびプロゲスチンは、所定ステロイドの効力を考慮し
て、一日投与単位における組合せ量のエストロゲンおよびプロゲスチンを意味す
る。所定ステロイドの有効量は、当業者により決定することができる。
【0016】 周期パックは、ここで用いるように、一般的には、21〜25連続日の有効成
分含有投与単位を含む経口避妊薬のピルパックを意味し、さらに、周期の残り(
3〜7日間)のための(ホルモン有効成分を含有しない)プラセボを含んでいても
よい。また、錠剤またはカプセル剤の形態である投与単位は、結合剤、希釈剤、
崩壊剤および滑沢剤などの補助剤を含有しうる。周期パックのプラセボは、鉄ま
たは葉酸などの非ホルモン有効成分を含有していてもよい。
【0017】 各周期は、好ましくは21〜25連続日のステロイドの期間に及び、その後、
各周期の残り(すなわち、3〜7日間)のための非避妊薬プラセボが続く。キット
はブリスターパックまたはダイヤルパックディスペンサーなどのディスペンサー
に配置された一日量を含有しうる。
【0018】 スターターキットは2またはそれ以上の単一周期投与配列を含むか、周期は多
周期投与配列を形成するように組み合わせてもよい。また、スターターキットは
、周期パックの使用および順番を説明する教材、表示または配列を含んでいても
よい。
【0019】 多周期投与配列では、周期は互いに空間的におよび/または他の表示により分
離しうる。あるいは、個々の周期を含むブリスターパックは、ブリスターパック
の基材におけるミシン目または分離に適した他の手段により分離しうる。
【0020】 実施例 以下の実施例は、例示的であって、本発明の限定であることを意味しない。各
実施例は、最低量(15〜20μg)エストロゲン避妊薬に関連する非生理期子宮
出血および不正出血の発生を減少させるのに用いることができる組合せ経口避妊
薬の投与計画を示す。 実施例1
【0021】
【表1】
【0022】 実施例2
【0023】
【表2】
【0024】 実施例3
【0025】
【表3】
【0026】 実施例4
【0027】
【表4】
【0028】 実施例5
【0029】
【表5】
【0030】 実施例6
【0031】
【表6】
【0032】 実施例7
【0033】
【表7】
【0034】 実施例8
【0035】
【表8】
【0036】 実施例9
【0037】
【表9】
【0038】 実施例10
【0039】
【表10】
【0040】 実施例11
【0041】
【表11】
【0042】 実施例12
【0043】
【表12】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EC,EE,ES,FI,GB, GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,I N,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD, MG,MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG, UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エストロゲンとプロゲスチンとを含有する経口避妊薬の少な
    くとも2周期パックを含む経口避妊薬スターターキットであって、該キットは第
    1周期パックと最終周期パックとを有し、第1周期パックが含有する有効量のエ
    ストロゲンおよびプロゲスチンが最終周期パックより多い、経口避妊薬スタータ
    ーキット。
  2. 【請求項2】 最終周期パックが投与単位あたりエチニルエストラジオール
    約20μgに等しい一日量のエストロゲンを提供する、請求項1記載のスタータ
    ーキット。
  3. 【請求項3】 第1周期パックにおける有効量のエストロゲンおよびプロゲ
    スチンが次の周期パックにおけるより多い、請求項1記載のスターターキット。
  4. 【請求項4】 最後から2番目の周期パックにおける有効量のエストロゲン
    およびプロゲスチンが最終周期パックにおける有効量のエストロゲンおよびプロ
    ゲスチンより多い、請求項1記載のスターターキット。
  5. 【請求項5】 最終周期パックが最低有効量のエストロゲンおよびプロゲス
    チンを含有する、請求項1記載のスターターキット。
  6. 【請求項6】 周期パックが個々の単位に包装されている、請求項1記載の
    スターターキット。
  7. 【請求項7】 多周期パックが単一の単位として一緒に包装されている、請
    求項1記載のスターターキット。
  8. 【請求項8】 さらに前記周期パックの使用順を記載する取扱説明書を含む
    、請求項1記載のスターターキット。
  9. 【請求項9】 エストロゲンがエチニルエストラジオールである、前記請求
    項のいずれかに記載のスターターキット。
  10. 【請求項10】 プロゲスチンが、トリメゲストン、ノメゲストロール、ノ
    ルゲストレル、レボノルゲストロール、酢酸シプロテロン、3-ケトデソゲスト
    レル、デソゲストレル、ゲストデン、ドロスピレノン、酢酸メドロキシプロゲス
    テロン、酢酸メゲストロール、ノルゲスチメート、17β-デアセチルノルゲス
    チメート、オサテロン、ノルエチンドロン、酢酸ノルエチンドロン、リネストレ
    ノール、ノルエチノドレル、および二酢酸エチノジオールからなる群から選択さ
    れる、前記請求項のいずれかに記載のスターターキット。
  11. 【請求項11】 エストロゲンがエチニルエストラジオールであり、プロゲ
    スチンがレボノルゲストレルである、前記請求項のいずれかに記載のスターター
    キット。
  12. 【請求項12】 エストロゲンがエチニルエストラジオールであり、プロゲ
    スチンがノルエチンドロンである、前記請求項のいずれかに記載のスターターキ
    ット。
  13. 【請求項13】 エストロゲンがエチニルエストラジオールであり、プロゲ
    スチンが酢酸ノルエチンドロンである、前記請求項のいずれかに記載のスタータ
    ーキット。
  14. 【請求項14】 エストロゲンがエチニルエストラジオールであり、プロゲ
    スチンがゲストデンである、前記請求項のいずれかに記載のスターターキット。
  15. 【請求項15】 エストロゲンがエチニルエストラジオールであり、プロゲ
    スチンがノルゲスチメートである、前記請求項のいずれかに記載のスターターキ
    ット。
JP2002501421A 2000-06-08 2001-06-05 低用量経口避妊薬用のスターターキット Pending JP2003535127A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US21031000P 2000-06-08 2000-06-08
US60/210,310 2000-06-08
PCT/US2001/018142 WO2001093848A2 (en) 2000-06-08 2001-06-05 Starter kit for low dose oral contraceptives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003535127A true JP2003535127A (ja) 2003-11-25

Family

ID=22782382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002501421A Pending JP2003535127A (ja) 2000-06-08 2001-06-05 低用量経口避妊薬用のスターターキット

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7297688B2 (ja)
EP (1) EP1286666B1 (ja)
JP (1) JP2003535127A (ja)
CN (1) CN1313095C (ja)
AT (1) ATE286726T1 (ja)
AU (1) AU2001275244A1 (ja)
BR (1) BR0111509A (ja)
CA (1) CA2410993A1 (ja)
DE (1) DE60108377T2 (ja)
ES (1) ES2236243T3 (ja)
MX (1) MXPA02012108A (ja)
PT (1) PT1286666E (ja)
SI (1) SI1286666T1 (ja)
WO (1) WO2001093848A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009501747A (ja) * 2005-07-20 2009-01-22 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング トリメゲストンによる経口避妊

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060281723A1 (en) * 1999-04-16 2006-12-14 Kafrissen Michael E Folic acid-containing pharmaceutical compositions, and related methods and delivery systems
EP1624848A4 (en) * 2003-05-02 2009-02-25 Duramed Pharmaceuticals Inc METHOD FOR HORMONY TREATMENT WITH CONTRAZEPTVA SCHEMATES WITH EXTENDED CYCLE
NZ585546A (en) 2003-07-16 2011-10-28 Teva Womens Health Inc Methods of hormonal treatment utilizing contraceptive regimens with continuous estrogen administration
DE102004026671A1 (de) * 2004-05-28 2005-12-15 Grünenthal GmbH Darreichungsform zur hormonalen Kontrazeption
EP2392332A1 (en) * 2004-10-07 2011-12-07 Teva Women's Health, Inc. Methods of hormonal treatment utilizing ascending-dose extended cycle regimens
US20070111975A1 (en) 2004-10-07 2007-05-17 Duramed Pharmaceuticals, Inc. Methods of Hormonal Treatment Utilizing Ascending-Dose Extended Cycle Regimens
US7704984B2 (en) * 2005-04-22 2010-04-27 Warner Chilcott Company, Llc Extended estrogen dosing contraceptive regimen

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4530839A (en) 1983-09-26 1985-07-23 Ortho Pharmaceutical Corporation Triphasic oral contraceptive
IE62665B1 (en) 1990-12-17 1995-02-22 Akzo Nv Contraceptive regimen
US5552394A (en) * 1994-07-22 1996-09-03 The Medical College Of Hampton Roads Low dose oral contraceptives with less breakthrough bleeding and sustained efficacy
DE19525017A1 (de) 1995-06-28 1997-01-02 Schering Ag Pharmazeutisches Kombinatonspräparat, Kit und Methode zur hormonalen Kontrazeption
DE19540253C2 (de) 1995-10-28 1998-06-04 Jenapharm Gmbh Mehrphasenpräparat zur Kontrazeption auf der Basis natürlicher Estrogene
AU2926897A (en) 1996-05-08 1997-11-26 American Home Products Corporation Oral contraceptive
WO1998004268A1 (en) 1996-07-26 1998-02-05 American Home Products Corporation Oral contraceptive
US5898032A (en) 1997-06-23 1999-04-27 Medical College Of Hampton Roads Ultra low dose oral contraceptives with less menstrual bleeding and sustained efficacy
DE19739916C2 (de) 1997-09-11 2001-09-13 Hesch Rolf Dieter Verwendung einer Kombination aus einem Gestagen und einem Estrogen zur kontinuierlichen Ovulationshemmung und ggf. gleichzeitigen Behandlung und/oder Prophylaxe von Tumoren der Brustdrüsen
CN1240387C (zh) 1998-04-17 2006-02-08 奥索一麦克尼尔药品公司 含有叶酸的药用组合物及其用途和给药系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009501747A (ja) * 2005-07-20 2009-01-22 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング トリメゲストンによる経口避妊

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001275244A1 (en) 2001-12-17
US20020010167A1 (en) 2002-01-24
ES2236243T3 (es) 2005-07-16
ATE286726T1 (de) 2005-01-15
PT1286666E (pt) 2005-05-31
CN1436081A (zh) 2003-08-13
WO2001093848A3 (en) 2003-01-09
CN1313095C (zh) 2007-05-02
MXPA02012108A (es) 2003-04-25
WO2001093848A2 (en) 2001-12-13
EP1286666B1 (en) 2005-01-12
SI1286666T1 (en) 2005-06-30
DE60108377T2 (de) 2006-04-06
CA2410993A1 (en) 2001-12-13
US7297688B2 (en) 2007-11-20
DE60108377D1 (de) 2005-02-17
EP1286666A2 (en) 2003-03-05
BR0111509A (pt) 2003-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0912186B1 (en) Progestogen-anti-progestogen regimens
US20050113350A1 (en) Extended use combination comprising estrogens and progestins
JP2017048253A (ja) 延長されたホルモン避妊法における破綻出血の管理
US20070009594A1 (en) Compositions and methods for treatment of cycle-related symptoms
JPH04290830A (ja) 避妊薬処方物
US20080234240A1 (en) Extended Use Combination Comprising Estrogens And Progestins
US11103515B2 (en) Multiphasic contraceptive regimen for oral combination drug formulation of progestin and estrogen
ZA200106006B (en) Triphasic oral contraceptive.
US6506390B2 (en) Progestogen-anti-progestogen regimens
AU726091B2 (en) Monophasic contraceptive method and kit comprising a combination of a progestin and estrogen
JP2000502108A (ja) ゲストゲンとエストロゲン併用によるほ乳動物の避妊法とキット
David et al. Hormonal contraception update
JP2003535127A (ja) 低用量経口避妊薬用のスターターキット
KR20000029537A (ko) 경구피임약
JP2000515889A (ja) プロゲスチンとエストロゲンとの混合剤からなる二相性避妊法およびキット
JP2001513566A (ja) 経口避妊における、エストロゲンと子宮内膜節約性プロゲスチンおよび子宮内膜萎縮性プロゲスチンとの組み合わせ物
US20080280861A1 (en) Method of Female Contraception and a Kit For Use Therein
MXPA01010976A (es) Uso de antiprogestagenos en terapia combinada.
MXPA98010747A (en) Regimes of progestogeno-anti-progestog

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120508