JP2003534919A - 内燃機関のシリンダクランク室 - Google Patents

内燃機関のシリンダクランク室

Info

Publication number
JP2003534919A
JP2003534919A JP2001587948A JP2001587948A JP2003534919A JP 2003534919 A JP2003534919 A JP 2003534919A JP 2001587948 A JP2001587948 A JP 2001587948A JP 2001587948 A JP2001587948 A JP 2001587948A JP 2003534919 A JP2003534919 A JP 2003534919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
crank chamber
mold
grid
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001587948A
Other languages
English (en)
Inventor
アーミン バオダー、
Original Assignee
アウディー アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アウディー アーゲー filed Critical アウディー アーゲー
Publication of JP2003534919A publication Critical patent/JP2003534919A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/0009Cylinders, pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/02Casting in, on, or around objects which form part of the product for making reinforced articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/14Casting in, on, or around objects which form part of the product the objects being filamentary or particulate in form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0085Materials for constructing engines or their parts
    • F02F2007/009Hypereutectic aluminum, e.g. aluminum alloys with high SI content
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は内燃機関のシリンダクランク室に関し、本体1は第1の材料Aから構成され、シリンダ壁2は第2の材料Bから構成される。材料AとBの間に格子状の補強材3が設けられる。また発明は前記シリンダクランク室を製造する方法に関し、格子状の補強材3をシリンダクランク室用の鋳型にはめ込み、続いて材料AおよびBを鋳型に注入する。シリンダクランク室およびこれを製造する方法は特に簡単で、かつ経済的な方法で実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は内燃機関のシリンダクランク室に関し、本体は第1の材料から、また
シリンダ壁は第2の材料から構成される。さらに、本発明はシリンダクランク室
を製造する方法に関する。
【0002】 要求される磨耗強度を確保するため、亜共昌のアルミニウム合金製のシリンダ
クランク室の場合、ねずみ鋳鉄製のシリンダライナを鋳込むかまたは圧入するこ
とは従来から知られている。しかしシリンダライナを鋳込むかまたは圧入すると
き、シリンダクランク室とシリンダライナとの間の機械的結合が不十分な状態と
なる問題が頻繁に発生する。
【0003】 また、過共昌のアルミニウム合金製のシリンダクランク室の場合、電気メッキ
のコーティングによって、または含まれたケイ素粉末の露出によってシリンダ作
動面を耐磨耗に保つことは知られている。しかし、シリンダ作動面の耐磨耗層は
極端に薄く、そのためシリンダ作動面の加工処理には最も厳しい要求が必要とさ
れるという欠点がある。
【0004】 さらにDE4310491A1公報で知られているように、磨耗強度を増加す
るためにアルミニウム合金製の内燃機関のピストンに少なくとも部分的な補強材
が作動面に施される。この場合、補強材は金属粉末を含み人工樹脂で接着した黒
鉛層、貼付けた薄い金属箔または固定した金属板として実施される。
【0005】 このような背景のもとに本発明の課題は、簡単に加工処理できる本体および磨
耗強度のあるシリンダ作動面を備え、さらに簡単で経済的に製造できる内燃機関
のシリンダクランク室を作ることである。さらに、このようなシリンダクランク
室を製造する方法も準備することである。
【0006】 課題の第1の部分は、本体とシリンダ壁の2種類の材料の間に格子状の補強材
を設けることによって解決される。これによって、この2種類の材料はシリンダ
クランク室を製造するとき補強材の領域で互いに流れ込み合い、そのため本体の
第1の材料にシリンダ壁の第2の材料が理想的に固着結合されることが実現され
る。同時に格子状の補強材によってシリンダクランク室を製造する際に、本体の
耐磨耗性の少ない第1の材料が厳しい磨耗要求のあるシリンダ作動面に押し出さ
れることが防止される。
【0007】 それに加えて、格子状の補強材は熱伝導の良い材料でできているので、この領
域では2種類の材料間で熱の流れが良好になりうる。このためシリンダクランク
室の熱負荷はかなり減少し、長い耐用年数が確保される。
【0008】 目的に応じて、格子状の補強材は目の大きさが約0.1から1.0mmまでの
ワイヤメッシュとして作られる。本体およびシリンダ壁用の材料がワイヤメッシ
ュを介して正確に互いに貫流できるようにするため、正確な目の大きさの寸法は
溶融状態にある2種類の材料の粘性係数によって決定される。
【0009】 特に目的に応じて、格子状の補強材は本体に向く側の隙間がシリンダ壁に向く
側の隙間よりも大きくする。したがって、本体の材料は溶融状態においてシリン
ダ壁の材料よりも小さい粘性係数を有するという好ましい状況に調和する。
【0010】 シリンダクランク室を製造する際に鋳造問題が生じないように、格子状の補強
材は隣接するシリンダ壁間のそれぞれのブリッジ状領域では除かれるので、この
ブリッジ状領域ではシリンダ壁用の第2の材料だけで構成されることになる。
【0011】 さらに、シリンダクランク容器を製造する際の鋳造問題を回避するため、シリ
ンダ壁用の第2の材料を注入する溝および/または注入ノズルを本体に設ける。 シリンダクランク室を製造する際、格子状の補強材をシリンダクランク室用の
鋳型にはめ込み、続いて2種類の材料を鋳型に注入するという方法によって課題
が解決される。したがって別々にシリンダライナを作ってはめ込む必要がなく、
またシリンダ作動面の費用のかかる処理も必要なくなるので、シリンダクランク
室の製造が簡単で経済的となる。
【0012】 本体およびシリンダ壁の2種類の材料は溶融状態では明らかに異なった粘性係
数を有している。本体の第1の材料は溶融状態でシリンダ壁の第2の材料よりも
粘性係数が小さいので、まず本体の材料を、次にシリンダ壁の材料を鋳型に注入
する。この方法により、第2の材料が特に高粘性の場合、この材料が補強材を貫
流して本体に達する事態が阻止されるので、鋳型に残るシリンダ壁の空所が埋め
られることになる。
【0013】 しかし、溶融状態における粘性係数が互いにそれほど異ならないときは、もち
ろん2種類の材料を同時に鋳型に注入することもできる。 提案する方法の別の実施形態によると、シリンダ壁の第2の材料は高圧で鋳型
に注入される。これによって、ワイヤメッシュが鋳型の壁に押し付けられること
がなくなるので、シリンダ壁の磨耗強度は損なわれることがなく、さらに第2の
材料が本体、特にワイヤメッシュと鋳型との間の領域を常に埋めることになるの
で、そこには空所が残らない。
【0014】 本発明は図面に関連して詳細に説明する。 図示するシリンダクランク室は簡単に加工処理可能な第1の材料Aと、そこに
配置され、特に耐磨耗性のある第2の材料Bからできたシリンダ壁2とから構成
される。第1の材料Aは溶融状態で第1の粘性係数Vを有する合金であり、第
2の材料Bは溶融状態で第2の粘性係数Vを有する過共昌のアルミニウム合金
であって、第1の粘性係数Vは第2の粘性係数Vよりも小さい。
【0015】 本体1とシリンダ壁2あるいは第1の材料Aと第2の材料Bとは編み目の細か
いワイヤメッシュの格子状の補強材3を使って互いに分離される。このワイヤメ
ッシュは、シリンダ壁2の第2の材料Bの側よりも本体1の第1の材料Aの側に
対して大きな隙間を持たせて、2種類の材料A,Bの異なる粘性係数V、V を考慮するように置かれる。さらにワイヤメッシュは、隣接するシリンダ壁2間
のブリッジ状領域では除かれて、そこには単に峰部が備わるように形成される。
【0016】 2種類の材料A,B間で良好な熱移動を可能にするために、例えば鉄鋼のよう
な熱伝導の良い材料でワイヤメッシュは構成され、格子状の補強材3の領域では
2種類の材料A,Bは空気を含むことなく相互に移動する。
【0017】 このようなシリンダクランク室を作るために、最初に格子状の補強材3を鋳型
に入れた後、本体1とシリンダ壁2の材料A,Bを溶融状態で鋳型内にある補強
材3のそれぞれの側に注入する。その際、補強材3の領域で2種類の材料A,B
の互いに良好な流れ込みを達成するために、シリンダ壁2の第2の材料Bは多少
時間をおいて、および/または多少高めの注入圧で鋳型に注入すると有利である
。第1の材料Aは本体1の受け座壁の領域に注入され、第2の材料Bは溝および
/または注入ノズルを介して本体1のクランク室の領域に注入される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるシリンダクランク室の断面を示す。
【図2】 図1のシリンダクランク室の上面を示す。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体が第1の材料から、シリンダ壁が第2の材料から構成される内燃機関のシ
    リンダクランク室において、 2種類の材料(A,B)の間に格子状の補強材(3)を設けることを特徴とす
    る。
  2. 【請求項2】 格子状の補強材(3)は熱伝導の良い材料から構成されることを特徴とする請
    求項1に記載のシリンダクランク室。
  3. 【請求項3】 格子状の補強材(3)は目の大きさが約0.1から1.0mmまでのワイヤメ
    ッシュとして作られることを特徴とする請求項1または2に記載のシリンダクラ
    ンク室。
  4. 【請求項4】 格子状の補強材(3)は、本体(1)に向く側がシリンダ壁(2)に向く側よ
    りも大きな隙間を有するように形成されることを特徴とする請求項1ないし3の
    いずれか1項に記載のシリンダクランク室。
  5. 【請求項5】 隣接するシリンダ壁(2)間のブリッジ状領域(4)では格子状の補強材(3
    )が除かれることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のシリン
    ダクランク室。
  6. 【請求項6】 シリンダ壁(2)用の第2の材料(B)を注入するために、本体(1)に溝お
    よび/または注入ノズルが設けられることを特徴とする請求項1ないし5のいず
    れか1項に記載のシリンダクランク室。
  7. 【請求項7】 格子状の補強材(3)をシリンダクランク室用の鋳型にはめ込み、続いて2種
    類の材料(A、B)を鋳型に注入することを特徴とする、請求項1ないし6のい
    ずれか1項に記載のシリンダクランク室を製造する方法。
  8. 【請求項8】 最初に本体用の第1の材料(A)を、次に多少時間をおいてシリンダ壁(2)
    用の第2の材料(B)を鋳型に注入することを特徴とする請求項7に記載の方法
  9. 【請求項9】 第2の材料(B)は多少高めの圧力で鋳型に注入することを特徴とする請求項
    7または8に記載の方法。
JP2001587948A 2000-05-26 2001-04-12 内燃機関のシリンダクランク室 Pending JP2003534919A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2000126290 DE10026290B4 (de) 2000-05-26 2000-05-26 Zylinderkurbelgehäuse für eine Brennkraftmaschine
DE10026290.2 2000-05-26
PCT/EP2001/004236 WO2001091947A1 (de) 2000-05-26 2001-04-12 Zylinderkurbelgehäuse für eine brennkraftmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003534919A true JP2003534919A (ja) 2003-11-25

Family

ID=7643765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001587948A Pending JP2003534919A (ja) 2000-05-26 2001-04-12 内燃機関のシリンダクランク室

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1283755A1 (ja)
JP (1) JP2003534919A (ja)
CN (1) CN1230614C (ja)
DE (1) DE10026290B4 (ja)
WO (1) WO2001091947A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006021176A1 (de) * 2006-05-06 2007-11-08 Bayerische Motoren Werke Ag Kurbelgehäuse für eine Brennkraftmaschine
DE102006030129B4 (de) * 2006-06-28 2010-01-07 Ks Aluminium-Technologie Gmbh Vorrichtung zum Gießen sowie gießtechnisches Verfahren zur Herstellung eines Zylinderkurbelgehäuses
DE102012011992A1 (de) * 2012-06-16 2013-12-19 Volkswagen Aktiengesellschaft Metallisches Gussbauteil und Verfahren zur Herstellung eines metallischen Gussbauteils
DE102012211866A1 (de) 2012-07-06 2014-01-09 Mahle International Gmbh Zylinderlaufbuchse
DE102012025284A1 (de) 2012-12-21 2014-06-26 Mahle International Gmbh Zylinderlaufbuchse und Verfahren zur Herstellung eines Motorblocks sowie Motorblock
CN106438078A (zh) * 2016-08-30 2017-02-22 中原内配集团安徽有限责任公司 一种铝包容气缸套的生产方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3321212A1 (de) * 1983-06-11 1984-12-13 Kolbenschmidt AG, 7107 Neckarsulm Aus einem leichtmetallwerkstoff gegossenes bauteil fuer brennkraftmaschinen
DE3408490A1 (de) * 1984-03-08 1985-09-12 Willibald 8000 München Hiemer Zylinderblock einer wassergekuehlten hubkolben-brennkraftmaschine
US4546048A (en) * 1984-03-23 1985-10-08 Dana Corporation Composite thermal shield for engine components
GB8711605D0 (en) * 1987-05-16 1987-06-24 Ae Plc Cylinder liners
DE3741689A1 (de) * 1987-12-09 1989-06-29 Rolf Engel Verfahren zur herstellung von formteilen
DE3831084A1 (de) * 1988-09-13 1990-03-22 Bayerische Motoren Werke Ag Faserverstaerkter leichtmetall-zylinder fuer hubkolbenmaschinen, insbesondere brennkraftmaschinen
US5000244A (en) * 1989-12-04 1991-03-19 General Motors Corporation Lost foam casting of dual alloy engine block
DE4310491A1 (de) * 1993-03-31 1994-10-06 Mahle Gmbh Hubkolben eines Verbrennungsmotors mit einer zumindest teilweisen Laufflächenbewehrung
JP3048114B2 (ja) * 1995-01-24 2000-06-05 本田技研工業株式会社 繊維強化シリンダブロックの製造方法
JPH1147913A (ja) * 1997-06-02 1999-02-23 Toyota Motor Corp シリンダブロックの製造方法
DE19859098C1 (de) * 1998-12-21 2000-03-02 Wolfgang Eberlein Zylinderlaufbuchse aus Grauguß zum Eingießen in einen aus Leichtmetallguß bestehenden Motorblock eines Verbrennungsmotors

Also Published As

Publication number Publication date
CN1230614C (zh) 2005-12-07
WO2001091947A1 (de) 2001-12-06
CN1434753A (zh) 2003-08-06
DE10026290A1 (de) 2001-11-29
DE10026290B4 (de) 2007-05-24
EP1283755A1 (de) 2003-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2387861C2 (ru) Гильза цилиндра и двигатель
US7383805B2 (en) Cylinder liner for insert casting and method for manufacturing thereof
US7685987B2 (en) Cylinder liner and method for manufacturing the same
CA2614551C (en) Cylinder liner and method for manufacturing the same
JP2858208B2 (ja) シリンダブロック
RU2376488C2 (ru) Гильза цилиндра (варианты) и двигатель
US20200391284A1 (en) Aluminum casting design with alloy set cores for improved intermetallic bond strength
CN105473255A (zh) 具有粘结层的气缸衬套
US20060124082A1 (en) Diecast cylinder crankcase
JP2003534919A (ja) 内燃機関のシリンダクランク室
GB2273967A (en) Cylinder liner of alluminium alloy
CN109807299B (zh) 镶铸用构件及其制造方法
JP2008128053A (ja) シリンダブロック及びシリンダブロックの製造方法
US20050072395A1 (en) Cast combination comprising hollow sections of light-metal alloy
JP4088270B2 (ja) シリンダブロック
US6662773B2 (en) Cylinder crankcase for an internal combustion engine
WO2010057810A1 (de) Kurbelgehäuse
JPH07310588A (ja) 内燃機関のピストン及びその製造方法
JPH0610757A (ja) セラミックライナを持つシリンダボディ及びその製造方法
JPH0339828B2 (ja)
KR100216806B1 (ko) 저압주조용 게이트의 인서트 및 그 제조방법
GB2173570A (en) Fibre-reinforced metal pistons
JP2004174584A (ja) 砂型、該砂型の製造方法、並びに該砂型を用いた鋳造方法
KR100802841B1 (ko) 차량 엔진의 로우 크랭크 케이스 베어링 인서트 및 이것을포함하는 로우 크랭크 케이스 제조방법
MAHLE GmbH Crankcase and cylinder liners