JP2003534059A - 人体または動物体内への液体の注入 - Google Patents

人体または動物体内への液体の注入

Info

Publication number
JP2003534059A
JP2003534059A JP2001585848A JP2001585848A JP2003534059A JP 2003534059 A JP2003534059 A JP 2003534059A JP 2001585848 A JP2001585848 A JP 2001585848A JP 2001585848 A JP2001585848 A JP 2001585848A JP 2003534059 A JP2003534059 A JP 2003534059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
control device
flow
small chamber
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001585848A
Other languages
English (en)
Inventor
マッキンク,アンドリュー,ユージーン
Original Assignee
マッキンクテック(ピーティーワイ)リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マッキンクテック(ピーティーワイ)リミテッド filed Critical マッキンクテック(ピーティーワイ)リミテッド
Publication of JP2003534059A publication Critical patent/JP2003534059A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16877Adjusting flow; Devices for setting a flow rate
    • A61M5/16881Regulating valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16804Flow controllers
    • A61M5/16818Flow controllers by changing the height of the reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16886Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body for measuring fluid flow rate, i.e. flowmeters
    • A61M5/1689Drip counters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/36Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests with means for eliminating or preventing injection or infusion of air into body
    • A61M5/40Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests with means for eliminating or preventing injection or infusion of air into body using low-level float-valve to cut off media flow from reservoir

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 注入装置(310)は上流側の圧力制御装置(344)と下流側の流れ制御装置(320)を含む。装置(344)は導入口(348)を介して注入液体を受け入れ、導入口(348)と導出口(368)のいずれも閉じることができるフロート(350)によって小室(346)内の液位を制御する。フィルターを備えた通気孔(362)は、小室(346)内を大気圧に維持する。装置(320)は、フローパイプ(316.1)を介して液頭が一定になるように注入液体を受け入れる。滴下装置(341)は気密小室(324)内に液滴を送る。先細針(330)は、オリフィス(328)が所望の程度に開くように調節して、液体を選択された速度で送り込む。ねじ山の設けられた調節器具(336)と較正手段により較正が可能になる。フローパイプ(316)は、人体または動物体内に注入液体の計量された流れを送る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は人体または動物身体へ液体の注入に関する。より具体的には、本発明
は、注入装置を操作する方法、注入装置に使用する圧力制御装置、流れ(フロー
)制御装置および注入装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
南アフリカの口語表現で「ドリップ」としても知られている、出願人の知る注
入装置では、注入させる液体は、注入源すなわち液溜めから得られる。液溜めは
、通常、小袋の形状をしており、上下逆さまに懸架され、懸架時に小袋の底にあ
る口(ポート)から液体が引き出される。液体は、合成ポリマー材料からなる圧
縮可能な柔軟性チューブおよび計量装置を介して人間または動物身体に刺された
注入針へと導かれる。計量装置は、液滴を計測できるように透明小室内に小滴状
の液体を滴下する小滴誘導装置を含んでいる。基材と、基材に沿って前後に転が
すことで調節するローラーとの間にチューブを挟む収束装置によって適当な狭窄
度を得ることで流速を制御する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の第1の実施形態によれば、人体または動物体内に液体を注入する注入
装置を操作する方法であって、前記液体の液溜めの下流かつ流れ制御装置の上流
において液溜めと液流を介して繋がる一定の液頭(liquid head)を確立し、流れ
制御装置によりフローライン中に予め決められた流量を計量して送り、前記液頭
を一定に維持し、前記一定の液流を前記フローラインを介して人体または動物体
内に液体を注入することを含む方法が広く提供される。
【0004】
【課題解決の手段】
より具体的に言えば、第1の実施形態によれば、人体または動物体内に液体を
注入する注入装置を操作する方法、前記液溜めと液流を介して繋がる圧力制御装
置において前記液体を一定の液位(liquid level)に維持し、前記注入液体の前記
一定液位に相当する一定の液頭の下に前記液体をフローライン(このフローライ
ンには調節可能な流れ制御装置が組み込まれており、また、フローラインの終端
は人体または動物体内に液体を注入する注入針である。)中に供給することを含
む方法が提供される。
【0005】 この方法は、大気に対して開いた通気孔を介して前記液体の前記液位を大気圧
にさらすことを含むものでもよい。この場合、方法は前記液体の汚染を防ぐため
に前記通気孔を通り抜ける大気圧空気のろ過を含むことが有利である。医学用の
適当なフィルタが使用できる。
【0006】 前記注入液体を前記圧力制御装置内で前記一定の液位に維持するには、前記圧
力制御装置の小室内に液溜めより下で流れ制御装置より上にこれと間を開けてフ
ロート制御弁を設けて小室内において一定の液体液位を維持することを含むもの
でもよい。 本発明の方法は一定の向きに前記フローラインを維持することをさらに含むも
のでもよい。これは本質的に垂直に維持してもよい。
【0007】 一般に、本発明の方法は、流れ制御装置中の液体をオリフィスを通過させ、適
当にオリフィスを調節することでオリフィスを通る液体の流れを制御することを
含むものでもよい。より具体的には、装置が針と座部の構成を含み、オリフィス
が座部に設けられている場合、本発明の方法は針と座部の相対的な位置を調節し
てオリフィスの有効なサイズを調節することを含むものでもよい。
【0008】 発展した態様としては、本発明の方法は、液位小室の液位が予め決められた限
界値以下に低下したときに、これを感知して信号を生成し、これによって警報を
発することを含んでもよい。
【0009】 本発明の第2の実施形態によれば、人体または動物の体内へ液体を注入するた
めの注入装置において使用する圧力制御装置であって、 小室(chamber)、 小室への導入口(この導入口は小室を注入液体用の液溜めに液流を介して接続
するコネクターを含んでいる。)、 小室からの導出口(この導出口は、小室をフローラインに液流を介して接続す
るコネクターを含んでいる。)、および 小室内の前記注入液体の液位を一定の液位に制御するための液位制御機構 を含む注入装置用圧力制御装置が提供される。
【0010】 小室内の液体を大気圧にさらすために、小室の壁を貫く通気孔を高密度で設け
てもよい。通気孔を通過する空気をろ過するために前記通気孔と合うようにフィ
ルタを設けるのが有利である。
【0011】 液位制御機構は、前記注入液体に浮かぶフロート、フロートに接続され小室の
前記導入口と位置合わせされ、前記小室内の注入液体の液位が予め決められた上
限値を超える場合に導入口を閉鎖する閉鎖材を含むのが便利である。前記閉鎖材
は導入口用閉鎖材でもよいが、液位制御装置が小室からの導出口に座部を有し、
フロートに接続され、前記小室内の注入液体の液位が予め決められた下限値を下
回る場合には前記導出口を閉鎖して前記通気孔を介した大気との繋がりを絶つ閉
鎖材を含んでもよい。これにより、注入液体用液溜めが乾燥しているとき、空気
が注入装置、従って人体または動物体内に入るような事態が防止される。
【0012】 導出口の前記座部と前記導出口閉鎖材の一方は、他方の材料よりも柔軟な材料
で形成して封止の一体性を高めるのが有利である。 好ましくは、座部は柔軟な材料で形成してもよい。より柔軟な材料はシリコー
ン系高分子材料でもよい。
【0013】 本発明の第3の実施形態によれば、人体または動物体内に液体を注入する際に
使用する注入装置の一部を形成するのに適した流れ制御装置(この流れ制御装置
は、オリフィスおよびオリフィスを通って所望の程度に流れを調整可能に制限す
るための調節可能な制限器を含む。)を備えている。 オリフィスおよび制限器は、先細りにした針と座部とで構成することができる
【0014】 流れ制御装置は、導入口を有する小室(小室は導入口を介して圧力制御装置と
流体の流れを通して接続している。)、人体または動物の身体に接続する管と接
続するための導出口、小室内に設けられた針と座部からなる構成、および、さら
に液体を滴下することにより小滴を計数することが可能な小室内の小滴誘導装置
を含んでもよい小滴誘導装置は、オリフィスの上流に設けてもよい。
【0015】 流れ制御装置の小室は、ねじにより回転可能に螺合された内部分と外部分とを
含み、針と座部とがこの内部分と外部分の一方にそれぞれに取り付けられており
、小室の内部分と外部分とを相対的にねじり回転することにより、針の座部に対
する相対的な調節がなされる。
【0016】 内部分と外部分には較正用のマーキング(標識)を設け、所望の程度に座部に
対する針の相対的な調節が容易にできるようにしてもよい。 流れ制御装置の小室を気密にするために、内部分および外部分は互いに対して
封止してもよい。封止はOリングによって行なうことができる。
【0017】 本発明の第4の実施形態によれば、本発明の第2の実施形態による圧力制御装
置、本発明の第3の実施形態による流れ制御装置、前記圧力制御装置と前記流れ
制御装置が流れを介した接続により一体に構成されているフローラインを含み、
フローラインの下流端が注入針と接続している、人体または動物の身体に注入液
体を注入するために用いる注入装置が提供される。
【0018】 発展した態様としては、注入装置は、前もって定義した液位以下に液位小室の
液位が低下したのを感知し、低液位状態を示す信号を生じるようなセンサーを含
むものでもよい。
【0019】
【実施例】
以下、本発明を、添付図面を参照して実施例によって説明する。図面は、図1
が、本発明に従う注入装置を断片的に示す縦に切った断面図である。また、図2
、3および4は、本発明に従う注入装置のさらなる実施形態を示す縦に切った断
面図である。
【0020】 図1では、本発明による注入装置は、参照符号10によって全体が示されてい
る。注入装置10は、小袋12(一部が図示してある。)の形状の注入源から注
入すべき液体を予め決められた流速で患者(図示されていない。)へと導く。注
入装置10は、小袋12の口(ポート)14からフローライン16を介して患者
に通じている。フローライン16は、通常注入針で終了し、注入針によって、液
体は静脈内に投与される。
【0021】 注入装置10は、フローライン16中に本発明による流れ制御装置20を含む
。また、流れ制御装置20は、フローライン16の下流の部分16.2と接続す
る小室24を形成するハウジング22を含んでいる。
【0022】 ハウジング22の周辺に固定されているカラー26はオリフィスまたは座部2
8を形成する。座部28と位置合わせされその直上に、これと合う針30が設け
られており、これは有利には先細で、上部ハウジング34に小孔が存するように
固定される。上部ハウジング34は、36で示すように螺合によってハウジング
22にねじ止めされる。ねじの螺合部分36により、先細の針30を座部28内
に適宜出入りさせて、オリフィスの大きさおよびオリフィスを通る流速がちょう
ど良くなるように調節することができる。
【0023】 オリフィス28の下には、これと位置を合わせして小滴誘導装置40を設ける
。これは注入液体を小滴として計量して小室24に送り込む。注入液体は42で
示すように小室24内に溜まる。小滴誘導装置40は、底部に制限された開口部
41を有しており漏斗の役割をする。液体は先細部に沿って進み制限された開口
部から小滴の形で出る。小滴は、時間当たりで計数され実際の流速が測定される
。小滴は体積や大きさが比較的一定なので、時間当たりの小滴数の計測値から、
患者に注入された流速(例えば毎分ml)を推定することが可能である。
【0024】 注入装置10は、本発明による圧力または液位制御装置を含んでおり、これは
全体として参照符号44で示されている。圧力または液位制御装置44は、ハウ
ジング46を含み、これはこの実施形態において、針の形をしている導入口48
によって小袋12の内部(つまり、注入すべき液体)と直接接続している。
【0025】 フロート50は、ハウジング46内に浮遊しており、その上端で相補的な座部
を漸次閉塞するため先細閉鎖突起52を含む。フロート50の浮揚度すなわち浮
力は、一定の液位がハウジング46内で維持されるように、流れ制御装置20を
通過する流速と釣り合った割合で導入口48を通じて小袋12からの液体の流入
が維持されるように選択される。ハウジング46中への流速が速過ぎる場合、フ
ロート50は持ち上げられる。また、先細閉鎖突起52は座部を次第に閉じるた
め、ハウジング46の液体の液位は中立の液位に向けて調節される。反対に、液
位が低下すると、フロート50は、液位とともに下方に移動し閉鎖突起52を座
部から引き抜いて流量を増加させ、ハウジング46内の液位を中立液位に戻す。
【0026】 このようにして、実質的に一定の液頭60が、制御装置20のオリフィス28
とハウジング46の液位との間に維持される。このように、オリフィス28上に
一定の圧力勾配が維持されるため、針30を具体的にどの位置に調節してもオリ
フィス28を通る流れは一定になる。 好ましくは、圧力制御装置44と流れ制御装置20の間のフローライン16.
1の上部は、一定の向き(垂直が便利である。)に維持される。
【0027】 発展した態様としては、参照符号54によって模式的に示されたセンサー・シ
ステムをフロート50と関連して設け、フロート50の位置が不適当に低下した
とき(例えば、小袋12中の液体が流出した場合)は注意を喚起するようにする
。センサー54は、例えば、フロート50が光路を閉鎖した場合に信号を発する
ような光学センサーでよく、フロート50の位置が過度に低下したときに、この
信号は信号線56によって導かれて警報を発する。
【0028】 人体または動物体内に注入する際に液体のろ過が必要になる場合も多い。した
がって、さらに発展した態様としては、必要であれば装置内(小室24内が望ま
しい。)にメディアフィルターを設ける。こうしたメディアフィルターは、例え
ば、オリフィス体を下からカバーする靴下のような形状のもの、あるいは、小室
24の底部分を裏打ちする形状のもの(この場合、当該底部分は丸くしてもよい
)、またはハウジング22の内周に対して封止したカプセル形状のものなどであ
る。
【0029】 注入装置10の第1の利点は、オリフィス28内への針30の進入度の深浅に
より、流れ制御装置20による流速を容易かつ細かな精度をもって正確に調節す
ることができる点である。これは既存の装置(上述のように、先細にした基材と
ローラーとの間でフローラインを圧縮していた。)に対する大きな改良であると
思われる。我々の見るところでは、こうした先行技術の装置は、正確に調節する
ことが困難なため使用者にとって不便である。さらに、例えば、付近を通った人
が触れたりすると圧縮されていたチューブが自然に元に戻ってしまうため、容易
に調節値から外れてしまうなど、装置は完全なものではない。
【0030】 我々の見るところ、本発明の装置では、流れを引き起こす液頭が一定に維持さ
れるという点は非常に重要な利点である。流速は液頭を決定する要因であり、液
頭が変わると、流速もそれに応じて変わり得るという点が理解されるであろう。
この点で、従来技術の装置では、小袋中の液体の液位(これが液頭を決定する)
が、適当な高さを通過して満タン状態から空状態に後退することがわかった。こ
れは液頭(これは流速に直接影響を及ぼす。)においてかなりの割合での違いを
生じる。したがって、流速はかなりの割合で変化するままにするか、頻繁に調節
を行なって変化を抑えることになるが、上述の通り、従来の装置は使用が容易で
はないし、また正確に調節することも容易でない。このように、従来技術の装置
は医療スタッフが絶えず監視し注意を払う必要がある。
【0031】 したがって、これらの2つの点で、本発明は従来技術に対する著しい改善であ
ると考えられる。
【0032】 本発明の装置を構成する部品は、一般に、合成プラスチックの成形品とするこ
とが可能であり、装置は使い捨てにすることができる。 一方では、圧力または液位の制御装置を有しない流れ制御装置を使用し、他方
では、特定の流れ制御装置を有しない圧力または液位・制御装置を使用すること
は、従来技術を越える改良となるであろう。当然ながら、これら両方の特徴を使
用すれば、従来技術に対する大きな改良となるであろう。
【0033】 折衷的には、圧力または液位・制御装置を使用する代わりに、液体を含む小袋
を液体垂直方向ではなく水平方向で使用することを提案する。そうすれば、満タ
ン状態の液位と空状態の液位の差が、縮小されるであろう。この結果、流速の変
化が改善されることになる。
【0034】 図2には、本発明による注入装置の別の実施形態が、全体として参照数字11
0によって示されている。基本的には、注入装置110は、図1の注入装置10
と類似しており、その事実上すべての特徴や構成部品が似ている。したがって、
実施形態110について繰り返し説明はしないが、一つの重要な違いについて強
調しておく。すなわち、流れ制御装置120および圧力または液位制御装置14
4が、単一の部品に統合されているのである。図2の実施形態は図1の実施形態
に対してコストの点で優位であり、さらに、1つのコンポーネントのみを操作す
ればよいという点でよりユーザーフレンドリーなものである、と信じる。しかし
ながら、調節での正確さを改善し、かつ変動を最小限にするためには、理想的に
は、比較的大きな液頭とすることが必要である。このような大きな液頭は、図1
の実施形態で容易に得ることができるが、図2の実施形態では、液頭160は必
ず制限されることになる。 他の点では、図2の実施形態は、図1の実施形態について上で言及したのと同
じ長所を有するであろうと考えられる。
【0035】 図3には、本発明による注入装置のさらに別の実施形態は、全体が参照数字2
10によって示されている。注入装置210は、図1の注入装置10に多くの点
で類似しているか、同一であり、同様の参照数字は、概ね同様の特徴部分または
構成要素を示している。また、図3の装置については詳細には記載しておらず、
図1の注入装置との相違について強調してある。
【0036】 圧力または液位・制御装置244では、ハウジング246の高い位置、すなわ
ち、注入液体がハウジング246内で制御される液位よりも高い位置に、フィル
ターを備えたニップル262が設けられており、これによって大気とつながって
いる。このようにして、ハウジング246内の注入液体の液位より上の部分の圧
力は、一定(大気圧)に維持される。注入液体が確実に汚染されないようにする
ため、ニップル262を介して流通する周辺空気を医学的に有効にフィルターす
ることが重要である。
【0037】 圧力制御装置244は、その導出口268において、柔軟なシリコーン系ポリ
マーの座部264を含んでおり、これにより、ハウジング246の注入液体の液
位が前もって定義した値以下に落ちたときには、フロート250の下端にある閉
鎖材266が、座部264にしっかりと載ることになる。こうした状況は、例え
ば、注入液体を含む液溜めが乾燥状態にあるときに起こる。この特徴により、人
体または動物体内への液体の注入が中断され、注入装置中のエアロックを確実に
防ぎ、この結果、空気が人体または動物体内に導入されることも防止される。閉
鎖材266と座部264の間の封止の完全性を高めるべく、座部264が柔軟か
つしなやかな材料であることが重要である。
【0038】 制御装置220には、流れ制御装置の導入口、すなわち、オリフィス228の
上流に小滴誘導装置241を設ける。
【0039】 流れ制御装置220の内側部分と外側部分(それぞれ、234と222)は2
36として示すように、ねじ山で螺合しており、流れ制御装置の導出口272に
設けられた座部228内に、またはその中から、先細の針230を動かす。この
点については、図1に関連して上に記載した。しかし、小滴誘導装置241がオ
リフィス228の上にあるために、内側部分234内には、空気で満たされた、
つまり、注入液体で満たされていない空間部分が存在する、という点が理解され
るであろう。従って、オリフィス228の上流に有効な一定の液頭を維持するた
めには、内側部分234と外側部分222を互いに気密に封止することが必要で
ある。これは内側部分234と外側部分222に密接してOリング274を設け
ることにより確実となる。
【0040】 較正用の目盛りを装置に設けるのが便利である。例えば、背板276上に流速
を示すマーキング(標識)を設け、内側部分234上にはポインター277を設
け、内側部分と外側部分の間の様々な調節のためにポインターに対して較正用マ
ーキングを読むことができる。部分234および222を互いに対して1回転す
ることで流速0と流速最大との間の調節ができるようにしておくと便利である。
【0041】 装置220は、小滴を計数する必要はないように較正する。但し、較正時には
チェックのために計数できる。 必要なら、一連のつめまたは刻み目を調節機構に設け、1つの刻みから次の刻
みに段階的に容易に調節を達成することができるようにしてもよい。
【0042】 出願人は、正確な調節を確実に行なうためには、針230は、約0.5°また
は1°程度の非常に小さな先細角度とすることが有利であることを見出した。
【0043】 出願人は、本発明の非常に重要なさらなる利点を強調したい。すなわち、注入
装置は、ある条件では集中治療室で頻繁に用いられるが、各時点での注入速度に
加え、さらに平均した注入速度が正確で一定していなければならない。こうした
場合、現在は、電子装置で構成され、論理回路やコンピューターで制御されるケ
ースもある非常に精巧で高価な注入装置が使用されている。しかし、こうした装
置が利用できない場合もあり(例えば、戦時や多数死傷者の事故が起こった場合
)、これを駆動する電気が利用できなかったり、訓練された人員/オペレーター
がいない場合(例えば、僻地など)もある。本発明の装置はそのような状況下で
も有利に使用することができ、非常に精巧で高価な電子装置の性能に匹敵する効
果をもたらすであろう。さらに、多くの場合、本発明の装置は、精巧で高価な電
子装置の代わりに使用するのに十分な精度および安定性を有するであろう。
【0044】 既に部分的に述べているか上記から明らかなことではあるが、出願人は本発明
の有利な側面をさらに強調しておきたい。
【0045】 本発明の装置は、異なる容量(例えば0〜5ml/分、0〜10ml/分、0
〜15ml/分等)の装置を提供することを考えている。そのような装置は、そ
れぞれの範囲の中間(例えば、上記の例では、2.5ml/分、5ml/分、7
.5ml/分)にあらかじめ較正しておくのが有利である。その後、使用に際し
て微細に較正して、正確かつ必要な流速とする。
【0046】 小滴誘導装置は装置の容量に見合ったサイズまたは体積の小滴を形成できるよ
うにすることで流速を容易に監視できる。従って、例えば小容量の装置では小滴
誘導装置は小さな液滴を形成するようにする。この場合、各装置は、特定の体積
をなす液滴数を表示する(例えば、1ml当たり15滴)。
【0047】 液位調整手段の容量は、常に、計量オリフィスの最大流速と少なくとも同一で
あるか、一般には若干高いということが理解されるであろう。
【0048】 処方は、処方量が正確に一定量を維持する(つまり、変動がない)という確信
を持って必要な投薬量を正確に与えることができるという利点を有する。
【0049】 本発明に従う注入装置のさらなる実施形態は、図4において全体が参照数字3
10によって示されている。図4の装置310は、基本的に図1および3の装置
と同一であり、同様の参照数字は、概ね同様の特徴部分または構成要素を示す。
また、装置310については詳細には記載しておらず、変更点についてのみ強調
してある。
【0050】 圧力制御装置344では、先細閉鎖材352、366が、それぞれハウジング
346の導入口348および導出口368周辺の座部を閉じる。図3の実施形態
では、柔軟かつしなやかな材料264が座部と一体に設けられて、先細閉鎖材3
66の着座を補強しているが、図4の実施形態では、柔軟かつしなやかな材料は
先細閉鎖材366と一体に設けられており、導出口368周辺の座部はより硬い
材料でできている。
【0051】 さらに、フロート350の上端の閉鎖材352、およびフロート350の下端
の閉鎖材366と同軸にガイドピン353が設けられている。ピン353は導入
口348および導出口368より実質的に小さく、従って、流れを妨げない。し
かし、ピン353は導入口/導出口と位置合わせした状態で閉鎖材を保持する。
【0052】 流れ制御装置320では、小滴誘導装置341が、導入口370と一体に成形
される。小滴誘導装置は適当な基準(例えば、米国ではFDAの基準、ヨーロッ
パではEUPの基準。)に従う。
【0053】 さらに、上部ハウジング334は、2つの部分、すなわち、頂部334.1と
底部334.2)を含む。頂部は、弾力性があり柔軟な合成プラスチックを成形
した形を取っており、プライミングポンプとして機能することが可能である。頂
部334.1の下部周辺は、底部334の周溝334.3中でぴたりと受け入れ
られる。先細針330は下部と一体になっている。
【0054】 センサー・システム354.1は、センサー・システム354(図4)および
54(図1)に似ており、小滴誘導装置341(これによって、小分けされた小
滴の計数が可能になる。)と結合している。信号線356.1は、電子計数器3
57.1に通じており、これは警報装置357.1に接続することが可能であり
、これにより、小滴計数値が予め決めておいた範囲から外れた場合に、警報装置
を始動させる。
【0055】 先細閉鎖材366が導出口368のまわりの座部に対して高い一体性をもって
着座させるため、柔軟かつしなやかな封止表面を形成するOリング364が、周
溝に設けられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による注入装置を示す図である。
【図2】 本発明による注入装置の別の実施形態を示す図である。
【図3】 本発明による注入装置の別の実施形態を示す図である。
【図4】 本発明による注入装置の別の実施形態を示す図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成14年8月6日(2002.8.6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EC,EE,ES,FI,GB, GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,I N,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD, MG,MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG, US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人体または動物体内に液体を注入する注入装置を操作する方
    法であって、前記液体の液溜めの下流かつ注入装置の上流において、液溜めと液
    流を介して繋がる一定の液頭を確立し、前記液体の所定の流れを流れ制御装置に
    よってフローライン中に計量し、前記液頭を一定に維持し、前記液体を前記フロ
    ーラインを介して前記所定流速での人体または動物体内に注入することを含む方
    法。
  2. 【請求項2】 人体または動物体内に液体を注入する注入装置を操作する方
    法であって、前記液体の液溜めと液流を介して繋がる圧力制御装置内において前
    記液体の液位を一定に維持し、前記注入液体の前記一定液位に相当する液頭の下
    に前記液体をフローライン中に供給することを含み、ここで、フローラインは調
    節可能な流れ制御装置を一体に具備し、前記液体を注入する人体または動物体内
    に注入する注入針で終端している含む方法。
  3. 【請求項3】 前記液体の前記液位を大気に通じる通気孔を介して大気圧に
    さらすことを含む請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記液体の汚染を避けるために前記通気孔を通る大気空気を
    ろ過することを含む請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記圧力制御装置内において前記液体の液位を一定に維持す
    ることが、液溜めの下にあって流れ制御装置とは離れてその上に位置する前記圧
    力制御装置の小室内にフロート制御弁を設けることにより小室内の液位を一定に
    維持することを含む請求項2乃至4のいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記フローラインを一定の向きに維持することを含む先行す
    るいずれかの請求項に記載の方法。
  7. 【請求項7】 流れ制御装置内の液体をオリフィスに通し、オリフィスを適
    宜調整することによりオリフィスを通る液体の流れを制御することを含む先行す
    るいずれかの請求項に記載の方法。
  8. 【請求項8】 装置が針と座部を含み、オリフィスは座部に設けられており
    、針と座部との相対的な距離を調節してオリフィスの有効サイズを調節すること
    を含む先行するいずれかの請求項に記載の方法。
  9. 【請求項9】 以下のものからなる人体または動物体内に液体を注入する注
    入装置: 小室、 小室を注入液体用の液溜めに液流を介して接続するコネクターを含む、小室へ
    の導入口、 小室を注入液体を導くフローラインに液流を介して接続するコネクターを含む
    、小室からの導出口、 小室内の前記注入液体の液位を一定の液位に制御するための液位制御機構 とともに使用する圧力制御装置。
  10. 【請求項10】 小室の壁を貫通する通気孔を高い位置に有することにより
    小室内の前記液体の液位を大気圧にさらす請求項9に記載の圧力制御装置。
  11. 【請求項11】 前記通気孔に対応して通気孔を通る空気をろ過するための
    フィルターを含む請求項10に記載の圧力制御装置。
  12. 【請求項12】 前記液位制御装置が、前記注入液体に浮かぶフロート、フ
    ロートに接続され小室の前記導入口と位置合わせされ、小室内の注入液体の液位
    が予め決められた上限値を超えた場合に導入口を閉鎖する閉鎖材を含む請求項9
    、10または11に記載の圧力制御装置。
  13. 【請求項13】 前記閉鎖材が導入口閉鎖材であり、前記液位制御機構は、
    小室からの導出口内の座部及び、フロートに接続され、前記座部と位置合わせさ
    れ小室内の注入液体の液位が予め決められた下限値を下回る場合には導出口を閉
    鎖して前記通気孔を介した大気とのつながりを絶つ導出口閉鎖材を含む請求項1
    2に記載の圧力制御装置。
  14. 【請求項14】 前記導出口座部と前記導出口閉鎖材の一方は、前記導出口
    座部と前記導出口閉鎖材の他方よりも柔軟であり、これにより封止の一体性が強
    化される請求項13に記載の圧力制御装置。
  15. 【請求項15】 前記のより柔軟な材料がシリコーン系ポリマー材料である
    請求項14に記載の圧力制御装置。
  16. 【請求項16】 オリフィスと調節可能な制限器を含み、制限器によってオ
    リフィスを通る流れを所望の程度に制限して注入液体を選択された流速で分割供
    給する、人体または動物体内に液体を注入する注入装置の一部を構成する流れ制
    御装置。
  17. 【請求項17】 オリフィスと制限器が先細針と座部の形態である請求項1
    6に記載の流れ制御装置。
  18. 【請求項18】 導入口を有する小室を含み、これにより圧力制御装置と液
    体を介して繋がる小室、人体または動物身体と接続するための管と接続可能な導
    出口、小室内に設けられた針と座部、及び小室内に小滴誘導装置を含み小滴が計
    数可能なように液体を滴下する請求項17に記載の流れ制御装置。
  19. 【請求項19】 小滴誘導装置がオリフィスの上流に設けられている請求項
    18に記載の流れ制御装置。
  20. 【請求項20】 流れ制御装置の小室が、ねじ山によって回転可能に螺合し
    ている内部分と外部分とを含み、針と座部とがこの内部分と外部分の一方にそれ
    ぞれに取り付けられており、小室の内部分と外部分とを相対的にねじり回転する
    ことにより、針の座部に対する相対的な調節がなされる請求項18または19に
    記載の流れ制御装置。
  21. 【請求項21】 針を座部に対し所望の角度に調節し得るように内部分と外
    部分とが較正標識を含む請求項20に記載の流れ制御装置。
  22. 【請求項22】 流れ制御装置の小室を気密にし得るように内部分と外部分
    とが互いに対して封止される請求項20または21に記載の流れ制御装置。
  23. 【請求項23】 以下のものを含む人体または動物体内に液体を注入する注
    入装置: 請求項9乃至15のいずれかに記載の圧力制御装置、 請求項16乃至22のいずれかに記載の流れ制御装置、及び 前記圧力制御装置と前記流れ制御装置を液体を介して一体化し、その下流端に
    注入針が接続されるフローライン。
  24. 【請求項24】 請求項12の態様において、フロートが所定のレベル以下
    になったことを感知するセンサー、及び前記センサーに応じて警報状態を示す警
    報機を含む請求項23に記載の注入装置。
  25. 【請求項25】 前記オリフィスを通る前記流れを形成する小滴を感知する
    センサー、及び前記センサーに応じて小滴数を時間に対して計数する計数器を含
    む請求項23または24に記載の注入装置。
  26. 【請求項26】 小滴数が所定の範囲を超えたときに前記センサーに応じて
    警報状態を示す警報機を含む請求項25に記載の注入装置。
JP2001585848A 2000-05-25 2001-05-25 人体または動物体内への液体の注入 Withdrawn JP2003534059A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA200002606 2000-05-25
ZA2000/2606 2000-05-25
ZA2000/4569 2000-08-31
ZA200004569A ZA200004569B (en) 2000-05-25 2000-08-31 Infusion of liquids into the human or animal body.
PCT/ZA2001/000065 WO2001089608A2 (en) 2000-05-25 2001-05-25 Infusion of liquids into the human or animal body

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003534059A true JP2003534059A (ja) 2003-11-18

Family

ID=27145462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001585848A Withdrawn JP2003534059A (ja) 2000-05-25 2001-05-25 人体または動物体内への液体の注入

Country Status (29)

Country Link
US (1) US7001365B2 (ja)
EP (1) EP1286711B1 (ja)
JP (1) JP2003534059A (ja)
KR (1) KR20030029048A (ja)
CN (1) CN1216654C (ja)
AP (1) AP1582A (ja)
AT (1) ATE312636T1 (ja)
AU (2) AU6353201A (ja)
BG (1) BG107401A (ja)
BR (1) BR0111105A (ja)
CA (1) CA2410635A1 (ja)
CZ (1) CZ20023628A3 (ja)
DE (1) DE60115883T2 (ja)
DK (1) DK1286711T3 (ja)
DZ (1) DZ3360A1 (ja)
EA (1) EA004154B1 (ja)
ES (1) ES2254429T3 (ja)
GE (1) GEP20053456B (ja)
HR (1) HRP20021016A2 (ja)
IL (1) IL152981A0 (ja)
MA (1) MA26050A1 (ja)
MX (1) MXPA02011599A (ja)
NO (1) NO20025616L (ja)
NZ (1) NZ523225A (ja)
PL (1) PL360883A1 (ja)
SK (1) SK18302002A3 (ja)
WO (1) WO2001089608A2 (ja)
YU (1) YU89102A (ja)
ZA (1) ZA200004569B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101794925B1 (ko) * 2015-06-11 2017-12-01 (주)가이버 다기능 약액 공급량 조절기

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60125806T2 (de) * 2000-09-22 2007-10-11 C.R. Bard, Inc. Chirurgische spüleinrichtung
US7794436B2 (en) * 2004-01-13 2010-09-14 Lloyd Jay Pinel Controlled gastric bolus feeding device
WO2007108646A1 (en) * 2006-05-24 2007-09-27 Seung-Hwan Heo Device for protecting backward flowing in infusion solution delivering set
US8977517B2 (en) * 2006-06-05 2015-03-10 Creighton University System and methods for evaluating efficacy of appetite-affecting drugs
US8016790B2 (en) * 2007-04-20 2011-09-13 Carefusion 303, Inc. Infusion status indicator
CN100571798C (zh) * 2008-01-18 2009-12-23 李宇石 输液器自动停滴、报警装置
TW200940119A (en) * 2008-01-25 2009-10-01 Smiths Medical Asd Inc Gas vent valve assembly
CN101229403B (zh) * 2008-02-27 2010-06-02 龚明秀 莫菲氏滴管
CN101461974B (zh) * 2008-10-07 2011-04-20 王建友 一种量化输液器
JP5739444B2 (ja) * 2009-11-25 2015-06-24 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッドBaxter International Incorp0Rated 流れ制御システム
US9151646B2 (en) 2011-12-21 2015-10-06 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for monitoring, regulating, or controlling fluid flow
WO2011136667A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Raymond John Avery Flow control system
WO2012057602A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Hian Khim Francis Then Intravenous fluid delivery system
US9724467B2 (en) 2011-12-21 2017-08-08 Deka Products Limited Partnership Flow meter
US9746093B2 (en) 2011-12-21 2017-08-29 Deka Products Limited Partnership Flow meter and related system and apparatus
US10228683B2 (en) 2011-12-21 2019-03-12 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for monitoring, regulating, or controlling fluid flow
US9435455B2 (en) 2011-12-21 2016-09-06 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for monitoring, regulating, or controlling fluid flow
US9746094B2 (en) 2011-12-21 2017-08-29 Deka Products Limited Partnership Flow meter having a background pattern with first and second portions
US10488848B2 (en) 2011-12-21 2019-11-26 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for monitoring, regulating, or controlling fluid flow
US9372486B2 (en) 2011-12-21 2016-06-21 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for monitoring, regulating, or controlling fluid flow
CN102688537B (zh) * 2012-05-31 2013-08-28 浙江科技学院 一次性输液器的流量控制器的装配装置及其控制方法
US9759343B2 (en) 2012-12-21 2017-09-12 Deka Products Limited Partnership Flow meter using a dynamic background image
USD745661S1 (en) 2013-11-06 2015-12-15 Deka Products Limited Partnership Apparatus to control fluid flow through a tube
USD752209S1 (en) 2013-11-06 2016-03-22 Deka Products Limited Partnership Apparatus to control fluid flow through a tube
USD749206S1 (en) 2013-11-06 2016-02-09 Deka Products Limited Partnership Apparatus to control fluid flow through a tube
USD751690S1 (en) 2013-11-06 2016-03-15 Deka Products Limited Partnership Apparatus to control fluid flow through a tube
USD751689S1 (en) 2013-11-06 2016-03-15 Deka Products Limited Partnership Apparatus to control fluid flow through a tube
USD905848S1 (en) 2016-01-28 2020-12-22 Deka Products Limited Partnership Apparatus to control fluid flow through a tube
AU2017212657B2 (en) 2016-01-28 2022-04-14 Deka Products Limited Partnership Apparatus for monitoring, regulating, or controlling fluid flow
USD854145S1 (en) 2016-05-25 2019-07-16 Deka Products Limited Partnership Apparatus to control fluid flow through a tube
US11291762B2 (en) * 2018-10-15 2022-04-05 Carefusion 303, Inc. Microdrop drip chamber
KR200492869Y1 (ko) * 2019-01-18 2020-12-24 이상운 에어 차단기능을 갖는 드립챔버
GB2584875B (en) * 2019-06-18 2021-09-15 Charles Devlin West Jonathan Flow metering insert and/or device
US11839741B2 (en) 2019-07-26 2023-12-12 Deka Products Limited Partneship Apparatus for monitoring, regulating, or controlling fluid flow
USD964563S1 (en) 2019-07-26 2022-09-20 Deka Products Limited Partnership Medical flow clamp
CN117398550B (zh) * 2023-12-14 2024-03-22 清华大学 一种无针注射器

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3738361A (en) * 1971-09-20 1973-06-12 M Price Control device for parenteral liquid feed apparatus
US4038982A (en) * 1975-12-03 1977-08-02 Burron Medical Products, Inc. Electrically controlled intravenous infusion set
US4269222A (en) * 1979-03-27 1981-05-26 Palti Yoram Prof Constant flow device
US4769007A (en) * 1987-03-25 1988-09-06 Hsu Shun Fa Automatic shutting-off sealing and alarming device for dripping injection use
RU2033811C1 (ru) 1991-01-16 1995-04-30 Олег Евгеньевич Малевич Устройство для введения лекарственных растворов в сосуды
RU2014849C1 (ru) 1991-12-23 1994-06-30 Комский Марк Петрович Устройство для введения лекарственных растворов в сосуды
RU2029566C1 (ru) 1992-06-11 1995-02-27 Александр Владимирович Сиделев Устройство для введения растворов лекарственных препаратов
US5360412A (en) * 1992-10-05 1994-11-01 Nakao Naomi L Method and device for regulating intravenous flow
RU2054952C1 (ru) 1992-11-30 1996-02-27 Анатолий Абрамович Фридман Дозирующее устройство
DE4319115A1 (de) 1993-06-09 1994-12-15 Axon Neue Medizintechnik Gmbh Mechanische, automatische Auslaufsperrvorrichtung für Infusionstropfkammer
RU2063257C1 (ru) 1994-11-15 1996-07-10 Гайдамакина Альвина Михайловна Устройство для воздействия на биологический объект
RU2110284C1 (ru) 1995-04-14 1998-05-10 Центральный научно-исследовательский институт точного машиностроения Устройство для регулирования вливания инфузионных растворов
US5730730A (en) * 1995-09-29 1998-03-24 Darling, Jr.; Phillip H. Liquid flow rate control device
JPH09262289A (ja) 1996-03-28 1997-10-07 Terumo Corp 薬液注入装置
DE29610419U1 (de) 1996-06-14 1996-10-24 Filtertek Sa Schwerkraftinfusionsvorrichtung für medizinische Infusionen
RU9167U1 (ru) 1998-02-19 1999-02-16 Мамаев Геннадий Викторович Устройство для получения и введения лекарственных сред в организм
DE19826655B4 (de) 1998-06-16 2004-07-08 Dworschak, Rüdiger Vorrichtung zum Überwachen des Leerlaufens von Infusionsflaschen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101794925B1 (ko) * 2015-06-11 2017-12-01 (주)가이버 다기능 약액 공급량 조절기

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001089608A2 (en) 2001-11-29
CN1434731A (zh) 2003-08-06
AU2001263532B8 (en) 2005-11-03
EA200201219A1 (ru) 2003-06-26
MA26050A1 (fr) 2004-04-01
CA2410635A1 (en) 2001-11-29
AP2002002687A0 (en) 2002-12-31
HRP20021016A2 (en) 2004-08-31
BG107401A (en) 2003-09-30
NZ523225A (en) 2005-05-27
PL360883A1 (en) 2004-09-20
US7001365B2 (en) 2006-02-21
CN1216654C (zh) 2005-08-31
AP1582A (en) 2006-02-28
MXPA02011599A (es) 2003-10-06
IL152981A0 (en) 2003-06-24
ES2254429T3 (es) 2006-06-16
DK1286711T3 (da) 2006-05-08
CZ20023628A3 (cs) 2003-06-18
WO2001089608A3 (en) 2002-03-07
AU2001263532B2 (en) 2005-10-20
DZ3360A1 (fr) 2001-11-29
AU6353201A (en) 2001-12-03
EP1286711A2 (en) 2003-03-05
NO20025616L (no) 2003-01-20
US20030163112A1 (en) 2003-08-28
ATE312636T1 (de) 2005-12-15
NO20025616D0 (no) 2002-11-22
BR0111105A (pt) 2003-12-30
SK18302002A3 (sk) 2003-08-05
DE60115883D1 (de) 2006-01-19
EP1286711B1 (en) 2005-12-14
EA004154B1 (ru) 2004-02-26
KR20030029048A (ko) 2003-04-11
DE60115883T2 (de) 2006-08-24
ZA200004569B (en) 2001-03-01
GEP20053456B (en) 2005-02-25
YU89102A (sh) 2003-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003534059A (ja) 人体または動物体内への液体の注入
AU2001263532A1 (en) Infusion of liquids into the human or animal body
US4391598A (en) Intravenous drug additive delivery system with electronic control
US5730730A (en) Liquid flow rate control device
US6053888A (en) Variable volume bottle and related medical fluid infusion system
US3690318A (en) Apparatus for parenteral fluid infusion provided with variable flow control means
US3776229A (en) Medical liquid administration set for rate or volume delivery
CA2276067C (en) Out-dwelling slit valve and variable control for controlling opening and closing the slit
CA2113159C (en) Continuous flow nebulizer apparatus and methods
US4043332A (en) Constant flow rate liquid medicament administering device
US4623343A (en) Parenteral fluid administration apparatus and method
US6213986B1 (en) Liquid flow rate control device
US4198971A (en) Drip chamber with air vent
US3667464A (en) Fluid dispensing device
US3756233A (en) Liquid administration apparatus
JP5956457B2 (ja) 流量インジケータを備えた注入装置
US5098408A (en) Automatic intravenous flow controller
US4363321A (en) I.V. Administration flow rate gauge
US3939832A (en) Liquid flow regulator and monitor for infusion system
US4312342A (en) I.V. Administration flow rate gauge
US3056403A (en) Parenteral solution equipment and method of using same
US10525198B2 (en) Flow meter for intravenous liquids
CN218987458U (zh) 一种自动定量取药装置
UA74580C2 (en) Device for infusion of liquids into body of human or animal
JPH07194702A (ja) 薬液流量制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080805