JP2003533530A - Crfレセプターアンタゴニスト - Google Patents

Crfレセプターアンタゴニスト

Info

Publication number
JP2003533530A
JP2003533530A JP2001584286A JP2001584286A JP2003533530A JP 2003533530 A JP2003533530 A JP 2003533530A JP 2001584286 A JP2001584286 A JP 2001584286A JP 2001584286 A JP2001584286 A JP 2001584286A JP 2003533530 A JP2003533530 A JP 2003533530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
mixture
alkyl
crf
nitrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001584286A
Other languages
English (en)
Inventor
ムスタファ ハッダク,
ジョン ピー. ウィリアムズ,
ドラガン マリンコビク,
ジェイン エイチ. ブ,
Original Assignee
ニューロクライン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニューロクライン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド filed Critical ニューロクライン バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2003533530A publication Critical patent/JP2003533530A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/12Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D491/16Peri-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D498/16Peri-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D513/16Peri-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 CRFレセプターアンタゴニストが、種々の障害の処置(温血動物におけるCRFの分泌過多を示す障害(例えば、発作)の処置を含む)において有用性を有することが開示されている。本発明のCRFレセプターアンタゴニストは、前出のような構造(I)(その立体異性体、プロドラッグおよび薬学的に受容可能な塩を含む)を有し、ここで、m、R、R、R、X、Y、A、B、およびCは、本明細書中で定義される通りである。薬学的に受容可能なキャリアと組み合わせたCRFレセプターアンタゴニストを含有する組成物、ならびにそれらの使用方法もまた、開示されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、一般に、CRFレセプターアンタゴニスト、および疾患の処置を必
要とする温血動物へのこのようなアンタゴニストの投与による疾患の処置の方法
に関する。
【0002】 (発明の背景) 最初の副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)は、ヒツジの視床下部(hy
pothalmi)から単離され、そして41アミノ酸のペプチドであると同定
された(Valeら,Science 213:1394−1397,1981
)。引き続いて、ヒトおよびラットのCRFの配列が単離され、そして41のア
ミノ酸残基のうちの7つが異なることを除いて、ヒツジCFRと同一であると決
定された(Rivierら,Proc.Natl.Acad.Sci.USA
80:4851,1983;Shibaharaら,EMBO J.2:775
,1983)。
【0003】 CRFは、内分泌系、神経系および免疫系の機能に、重要な変化をもたらすこ
とが見出された。CRFは、副腎皮質刺激ホルモン(「ACTH」)、β−エン
ドルフィン、および他のプロオピオメラノコルチン(「POMC」)に由来のペ
プチドの、下垂体前葉からの基礎放出およびストレス放出の、主要な生理学的調
節因子であると考えられる(Valeら,Science 213:1394−
1397,1981)。簡単に言えば、CRFは、原形質膜レセプター(これは
、脳全体(DeSouzaら,Science 224:1449−1451,
1984)、下垂体 (DeSouzaら,Methods Enzymol.
124:560,1986;Wynnら,Biochem.Biophys.R
es.Comm.110:602−608,1983)、副腎(Udelsma
nら,Nature 319:147−150,1986)および脾臓(Web
ster,E.L.、およびE.B.DeSouza,Endocrinolo
gy 122:609−617,1988)に分布することが見出された)に結
合することによって、その生物学的効果を開始すると考えられる。CFRレセプ
ターは、GTP結合タンパク質に結合し(Perrinら,Endocrino
logy 118:1171−1179,1986)、これは、cAMPの細胞
内産生の、CRFにより刺激される増加を媒介する(Bilezikjian,
L.M.,およびW.W.Vale,Endocrinology 113:6
57−662,1983)。CRFに対するレセプターは、現在、ラット(Pe
rrinら,Endo 133(6):3058−3061,1993)および
ヒト脳(Chenら,PNAS 90(19):8967−8971,1993
;Vitaら,FEBS 335(1):1−5,1993)からクローニング
されている。このレセプターは、7回の膜貫通ドメインを含む415アミノ酸の
タンパク質である。ラット配列とヒト配列との間の同一性の比較は、アミノ酸レ
ベルで高度な相同性(97%)を示す。
【0004】 ACTHおよびPOMCの産生の刺激におけるその役割に加えて、CRFはま
た、ストレスに対する内分泌応答、自律神経応答、および行動応答の多くを整合
し、そして情動障害の病態生理学に関与し得ると考えられる。さらに、CRFは
、免疫系、中枢神経系、内分泌系および心臓血管系の間の連絡における重要な中
間物質であると考えられる(Croffordら,J.Clin.Invest
.90:2555−2564,1992;Sapolskyら,Science
238:522−524,1987;Tildersら,Regul.Pep
tides 5:77−84,1982)。全体として、CRFは、重要な中枢
神経系の神経伝達物質の1つであるようであり、そしてストレスに対する身体の
全体的な応答を統合する際に重大な役割を果たす。
【0005】 CRFを脳に直接投与することにより、ストレスの多い環境に曝露された動物
に対して観察される応答と同じ、行動応答、生理学的応答および内分泌応答が誘
発される。例えば、CRFの脳室内注射は、行動の活性化(Suttonら,N
ature 297:331,1982)、脳波の持続的な活性化(Ehler
sら,Brain Res.278:332,1983)、交感神経副腎髄質経
路(sympathoadrenomedullary pathway)の刺
激(Brownら,Endocrinology 110:928,1982)
、心拍数および血圧の増加(Fisherら,Endocrinology 1
10:2222,1982)、酸素消費量の増加(Brownら,Life S
ciences 30:207,1982)、胃腸の活性の変化(Willia
msら,Am.J.Physiol.253:G582,1987)、食物消費
量の抑制(Levineら,Neuropharmacology 22:33
7,1983)、性行動の改変(Sirinathsinghjiら,Natu
re 305:232,1983)、ならびに免疫機能の弱化(Irwinら,
Am.J.Physiol.255:R744,1988)を生じる。さらに、
臨床データは、CRFが、うつ病、不安関連障害、および神経性食欲不振におい
て、脳内で、過剰分泌され得ることを示唆する(DeSouza,Ann.Re
ports in Med.Chem.25:215−223,1990)。従
って、臨床データは、CRFレセプターアンタゴニストが、CRFの過剰分泌を
発現している神経精神医学的障害の処置において有用であり得る、新規な抗うつ
薬および/または抗不安薬を代表し得ることを示唆する。
【0006】 最初のCRFレセプターアンタゴニストは、ペプチドであった(例えば、Ri
vierら,米国特許第4,605,642号;Rivierら,Scienc
e 224:889,1984を参照のこと)。これらのペプチドは、CRFレ
セプターアンタゴニストがCRFに対する薬理学的応答を弱化し得ることを確立
したが、ペプチド性CRFレセプターアンタゴニストは、ペプチド治療剤の通常
の欠点(安定性の欠如および制限された経口活性を含む)に悩まされる。より最
近は、低分子CRFレセプターアンタゴニストが報告された。例えば、置換され
た4−チオ−5−オキソ−3−ピラゾリン誘導体(Abreuら,米国特許第5
,063,245号)および置換された2−アミノチアゾール誘導体(Cour
temancheら,豪州特許番号AU−A−41399/93)が、CRFレ
セプターアンタゴニストとして報告された。これらの特定の誘導体は、それぞれ
1〜10μMの範囲および0.1〜10μMの範囲で、CRFのそのレセプター
への結合を阻害するに効果的であることが見出された。
【0007】 CRFの生理学的重要性に起因して、有意なCRFレセプター結合活性を有し
、そしてCRFレセプターを拮抗し得る、生物学的に活性な低分子の開発が、所
望の目的のままである。このようなCRFレセプターアンタゴニストは、内分泌
性、精神医学的、および神経学的な状態または疾患(一般に、ストレス関連障害
を含む)の処置において、有用である。
【0008】 CRFレセプターアンタゴニストの投与によってCRF調節を達成するための
有意な進歩がなされたが、効果的な低分子CRFレセプターアンタゴニストに対
する当該分野における必要性が、残っている。このようなCRFレセプターアン
タゴニストを含有する薬学的組成物、および例えばストレス関連障害を処置する
ための、この組成物の使用に関する方法に対する必要性もまた、存在する。本発
明は、これらの要求を満たし、そして他の関連する利点を提供する。
【0009】 (発明の要旨) 簡潔には、本発明は一般的に、CRFレセプターアンタゴニストに関し、より
詳細には、以下の一般構造(I):
【0010】
【化2】 を有するCRFレセプターアンタゴニスト(その立体異性体、プロドラッグおよ
び薬学的に受容可能な塩を含む)に関し、ここで、m、R、R、R、A、B
、C、XおよびYは、以下で定義される通りである。
【0011】 本発明のCRFレセプターアンタゴニストは、広範囲の治療適用にわたって有
効性を有し、そしてこれらを使用して、ストレスに関連した障害を含む種々の障
害または疾病を処置し得る。このような方法は、本発明の有効量のCRFレセプ
ターアンタゴニストを、好ましくは、薬学的組成物の形態で、それを必要とする
動物に投与する工程を包含する。従って、別の実施形態において、薬学的に受容
可能なキャリアおよび/または希釈剤と組み合わせた本発明の1つ以上のCRF
レセプターアンタゴニストを含有する、薬学的組成物が開示されている。
【0012】 本発明のこれらの局面および他の局面は、以下の詳細な説明を参照して明らか
になる。この点で、種々の参考が、より詳細な特定の手順、化合物および/また
は組成物を記載する本明細書中に示され、そしてそれらの全体が本明細書中で参
考として援用される。
【0013】 (発明の詳細な説明) 本発明は、一般的に、副腎皮質刺激ホルモン放出因子(CRF)レセプターア
ンタゴニストとして有用な化合物に関する。
【0014】 第一の実施形態において、本発明のCRFレセプターアンタゴニスト(その立
体異性体、プロドラッグおよび薬学的に受容可能な塩を含む)は、以下の構造(
I):
【0015】
【化3】 を有し、 ここで、 Xは、窒素またはCRであり; Yは、OまたはS(O)0−2であり; 「−−−」は、任意の二重結合を表し; AおよびCは、同じかまたは異なり、そして、独立して、窒素、炭素またはC
Hであり; Bは、窒素またはCRであり; 但し、A、BまたはCの少なくとも1つは窒素であるが、A、BおよびCが全
て窒素というわけではなく、そしてA−BまたはB−Cのいずれかは二重結合で
あり; Rは、各存在において、独立して、アルキル、置換されたアルキル、アリール
、アリールアルキル、アルキリデニル、複素環、複素環式アルキル、アルコキシ
、または−CO(アルコキシ)である、任意の置換基であり、ここで、mは、0
、1、2または3であり、置換基Rの数を表しており; Rは、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、ヘ
テロアリールまたは置換されたヘテロアリールであり; Rは、水素、アルキル、アルコキシまたはチオアルキルもしくはハロアルキ
ルであり; Rは、水素、アルキル、ハロゲンまたはハロアルキルであり;そして、 Rは、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、チオアルキルまたはハロア
ルキルである。
【0016】 本明細書中で使用する場合、上記用語は、以下の意味を有する: 「アルキル」は、直鎖または分岐の、非環式または環式の、不飽和または飽和
の、1〜10個の炭素原子を含む脂肪族炭化水素を意味し、一方、用語「低級ア
ルキル」は、アルキルと同じ意味を有するが、1〜6個の炭素原子を含んでいる
。代表的な飽和直鎖アルキルとしては、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブ
チル、n−ペンチル、n−ヘキシルなどが挙げられる:一方、飽和分岐アルキル
としては、イソプロピル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、イ
ソペンチルなどが挙げられる。代表的な飽和環式アルキルとしては、シクロプロ
ピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−CHシクロプロピ
ル、−CHシクロブチル、−CHシクロペンチル、−CHシクロヘキシル
などが挙げられる;一方、不飽和環式アルキルとしては、シクロペンテニル、お
よびシクロヘキセニルなどが挙げられる。環式アルキル(「単素環式環」とも呼
ばれる)としては、デカリンおよびアダマンチルのようなジ−単素環式環および
ポリ−単素環式環が挙げられる。不飽和アルキルは、隣接炭素原子間に少なくと
も1つの二重結合または三重結合(それぞれ、「アルケニル」または「アルキニ
ル」と呼ばれる)を含む。代表的な直鎖および分岐アルケニルとしては、エチレ
ニル、プロピレニル、1−ブテニル、2−ブテニル、イソブチレニル、1−ペン
テニル、2−ペンテニル、3−メチル−1−ブテニル、2−メチル−2−ブテニ
ル、2,3−ジメチル−2−ブテニルなどが挙げられる;一方、代表的な直鎖お
よび分岐アルキニルとしては、アセチレニル、プロピニル、1−ブチニル、2−
ブチニル、1−ペンチニル、2−ペンチニル、3−メチル−1−ブチニルなどが
挙げられる。
【0017】 「アルキリデニル」は、2個の水素原子が同じ炭素原子から引き抜かれた二価
のアルキル(例えば、=CH、=CHCH、=CHCHCH、=C(C
)CHCHなど)を表す。
【0018】 「アリール」は、フェニルまたはナフチルのような芳香族炭素環式部分を意味
する。
【0019】 「アリールアルキル」は、アリール部分で置換された少なくとも1個のアルキ
ル水素原子を有するアルキル(例えば、ベンジル(すなわち、−CHフェニル
)、−CH−(1−または2−ナフチル)、−(CHフェニル、−(C
フェニル、−CH(フェニル)など)を意味する。
【0020】 「ヘテロアリール」は、5〜10員の芳香族複素環式環を意味し、窒素、酸素
および硫黄から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有し、かつ単環式環系
および二環式環系の両方を含む少なくとも1個の炭素原子を含む。代表的なヘテ
ロアリールとしては、フリル、ベンゾフラニル、チオフェニル、ベンゾチオフェ
ニル、ピロリル、インドリル、イソインドリル、アザインドリル、ピリジル、キ
ノリニル、イソキノリニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ベンゾキサゾリ
ル、ピラゾリル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル、チアゾリル、ベンゾチア
ゾリル、イソチアゾリル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジ
ニル、シノリニル、フタルアジニルおよびキナゾリニルが挙げられる(がこれら
に限定されない)。
【0021】 「ヘテロアリールアルキル」は、ヘテロアリール部分で置換された少なくとも
1個のアルキル水素原子を有するアルキル(例えば、−CHピリジニル、−C
ピリミジニルなど)を意味する。
【0022】 「複素環」(本明細書中で「複素環式環」とも呼ばれる)は、5〜7員の単環
式、または7〜14員の多環式の複素環式環を意味し、複素環式環は、飽和か、
不飽和かまたは芳香族のいずれかであり、そしてこれは、窒素、酸素および硫黄
から独立して選択される1〜4個のヘテロ原子を含み、ここで、窒素および硫黄
のヘテロ原子は、必要に応じて酸化され得、そして窒素のヘテロ原子は、必要に
応じて四級化され得、上記複素環のいずれかがベンゼン環および三環式(および
それより多い)複素環式環に縮合される二環式環を含む。複素環は、任意のヘテ
ロ原子または炭素原子を介して結合され得る。複素環は、上で定義されるような
ヘテロアリールを含む。従って、上記に列挙された芳香族ヘテロアリールに加え
て、複素環はまた、モルホリニル、ピロリジノニル、ピロリジニル、ピペリジニ
ル、ヒダントイニル、バレロラクタミル、オキシラニル、オキセタニル、テトラ
ヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロピリジニル、テトラヒド
ロプリミジニル、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロチオピラニル、テト
ラヒドロピリミジニル、テトラヒドロチオフェニル、テトラヒドロチオピラニル
などが挙げられる(がこれらに限定されない)。
【0023】 「複素環式アルキル」は、複素環で置換された少なくとも1個のアルキル水素
原子を有するアルキル(例えば、−CHモルホリニルなど)を意味する。
【0024】 本明細書中で使用する場合、用語「置換された」は、上記の基(すなわち、ア
ルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキ
ル、複素環または複素環式アルキル)のいずれかを意味し、ここで、少なくとも
1個の水素原子は、置換基で置換されている。ケト置換基(「−C(=O)−」
)の場合、2個の水素原子が置換されている。本発明の文脈において、「置換基
」は、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジア
ルキルアミノ、アルキル、アルコキシ、チオアルキル、ハロアルキル、ヒドロキ
シアルキル、アリール、置換されたアリール、アリールアルキル、置換されたア
リールアルキル、ヘテロアリール、置換されたヘテロアリール、ヘテロアリール
アルキル、置換されたアリールアルキル、複素環、置換された複素環、複素環式
アルキル、置換された複素環式アルキル、−NR、−NRC(=O)R 、−NR-C(=O)NR、−NR-C(=O)OR、−NR-
SO、−OR、−C(=O)R、-−C(=O)OR、−C(=O
)NR、−O-C(=O)NR、−SH、−SR-、−SOR-
、−S(=O)-R、−OS(=O)-R、−S(=O)-OR、を
含み、ここで、R-およびRは、同じかまたは異なり、そして独立して、水
素、アルキル、ハロアルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリ
ール、アリールアルキル、置換されたアリールアルキル、ヘテロアリール、置換
されたヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、置換されたヘテロアリールア
ルキル、複素環、置換された複素環、複素環式アルキルまたは置換された複素環
式アルキルである。
【0025】 「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを意味する。
【0026】 「ハロアルキル」は、ハロゲンで置換された少なくとも1個の水素原子を有す
るアルキル(例えば、トリフルオロメチルなど)を意味する。ハロアルキルは、
置換されたアルキルの特定の実施形態であり、ここで、アルキルは、1個以上の
ハロゲン原子で置換されている。
【0027】 「アルコキシ」は、酸素架橋を介して結合されたアルキル部分(すなわち、−
O−アルキル)(例えば、−O−メチル、−O−エチルなど)を意味する。
【0028】 「チオアルキル」は、硫黄架橋を介して結合されたアルキル部分(すなわち、
−S−アルキル)(例えば、−S−メチル、−S−エチルなど)を意味する。
【0029】 「アルキルアミノ」および「ジアルキルアミノ」は、窒素架橋を介して結合さ
れた1つまたは2つのアルキル部分(すなわち、−NHアルキルまたは−N(ア
ルキル)(アルキル))(例えば、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミ
ノ、ジエチルアミノなど)を意味する。
【0030】 「ヒドロキシアルキル」は、少なくとも1個のヒドロキシル基で置換されたア
ルキルを意味する。
【0031】 置換基A、B、C、XおよびYに依存して、本発明の代表的な化合物は、以下
の構造(II)〜(XI):
【0032】
【化4】 を有する化合物を含む。
【0033】 本発明の文脈において使用する場合、
【0034】
【化5】 は、必要に応じて1個、2個または3個の置換基Rで置換された(すなわち、m
=0、1、2または3)−CHCH−または−CH=CH−を表す。従って
、本発明の代表的な化合物は、以下の構造(Ia)〜(Ii):
【0035】
【化6】 を有する化合物が挙げられ(これらに限定されない)、ここで、Rの各々の存在
は、同じかまたは異なり、そして前で定義されるような(水素以外の)基を表す
: 存在する場合、本発明の代表的なR基としては、アルキル(例えば、メチル、
エチル、n−プロピル、イソプロピルおよびイソブチル)、アリール(例えば、
フェニル)、ヘテロアリール(例えば、ピリジル)、ならびにアルキリデニル(
例えば、=CHおよび=CHCH)が挙げられる(しかし、これらに限定さ
れない)。Rがアルキリデニル部分である場合、このアルキリデニル部分が結合
する炭素原子は、適切な結合価を有さなければならない。例えば、アルキリデニ
ル部分は、上記の構造(Ig)に示されるR位置では適切ではない。
【0036】 本発明のより具体的な実施形態において、本発明の代表的なR基は、以下を
含む(しかし、これらに限定されない):2,4−ジクロロフェニル、2,4−
ジメチルフェニル、2−クロロ−4−メチルフェニル、2−メチル−4−クロロ
フェニル、2,4,6−トリメチルフェニル、2−クロロ−4−メトキシフェニ
ル、2−メチル−4−メトキシフェニル、2,4−ジメトキシフェニル、2−ト
リフルオロメチル−4−クロロフェニル、3−メトキシ−4−クロロフェニル、
2,5−ジメトキシ−4−クロロフェニル、2−メトキシ−4−トリクロロメチ
ルフェニル、2−メトキシ−4−イソプロピルフェニル、2−メトキシ−4−ト
リフルオロメチルフェニル、2−メトキシ−4−イソプロピルフェニル、2−メ
トキシ−4−メチルフェニル、4−メチル−6−ジメチルアミノピリジン−3−
イル、4−ジメチルアミノ−6−メチルピリジン−3−イル、6−ジメチルアミ
ノ−ピリジン−3−イルおよび4−ジメチルアミノ−ピリジン−3−イル。
【0037】 同様に、代表的なR基およびR基は、水素およびアルキル(例えば、メチ
ルおよびエチル)を含むが、一方、代表的なR基は、水素、ハロゲン(例えば
、塩素、フッ素および臭素)、アルキル(例えば、メチルおよびエチル)、なら
びにハロアルキル(例えば、トリフルオロメチル)を含む。
【0038】 本発明の化合物は、一般に、遊離塩基として利用され得る。あるいは、本発明
の化合物は、酸付加塩の形態で使用され得る。本発明の遊離塩基アミノ化合物の
酸付加塩は、当該分野で周知の方法によって調製され得、そして有機酸および無
機酸から形成され得る。適切な有機酸としては、マレイン酸、フマル酸、安息香
酸、アスコルビン酸、コハク酸、メタンスルホン酸、酢酸、シュウ酸、プロピオ
ン酸、酒石酸、サリチル酸、クエン酸、グルコン酸、乳酸、マンデル酸、桂皮酸
、アスパラギン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、グリコール酸、グルタミン酸
、およびベンゼンスルホン酸が挙げられる。適切な無機酸としては、塩酸、臭化
水素酸、硫酸、リン酸および硝酸が挙げられる。従って、構造式(I)の用語「
薬学的に受容可能な塩」は、任意および全ての受容可能な塩形態を含むことが意
図される。
【0039】 一般に、構造(I)の化合物は、当業者に公知の有機合成技術に従って、なら
びに実施例に記載される代表的な方法によって、作製され得る。例えば、構造(
I)の合成は、一般に、以下の反応スキーム1〜4に従って進行され得る。
【0040】 (反応スキーム1)
【0041】
【化7】 化合物1は、保護されたジオールでアルキル化されて、対応するモノクロロ複
素環2を生じ得る。適切なアルデヒド3への変換後、グリニャール試薬との反応
によって、4が得られる。二環式ケトン5への環化、続いて適切な置換ヒドラゾ
ンまたはアニリンでの環化によって6(すなわち、Yが酸素である構造(I)の
化合物)が得られる。
【0042】 (反応スキーム2)
【0043】
【化8】 化合物1は、保護されたジオールでアルキル化されて、対応するモノクロロ複
素環2を生じ得る。適切なアルデヒド3への変換後、グリニャール試薬との反応
によって、4が得られる。二環式ケトン5への環化、続いて化合物5のカルボニ
ルの=CHOMeへの変換、次いで適切な置換ヒドラゾンまたはアニリンでの環
化によって6が得られ、これは、Yが酸素である構造(I)の化合物である。
【0044】 (反応スキーム3)
【0045】
【化9】 (反応スキーム4)
【0046】
【化10】 CRFレセプターアンタゴニストとしての化合物の効力は、種々のアッセイ方
法によって決定され得る。本発明の適切なCRFアンタゴニストは、そのレセプ
ターへのCRFの特異的な結合を阻害し得、そしてCRFに関する活性をアンタ
ゴナイズし得る。構造(I)の化合物は、この目的について一般に受け入れられ
ている1つ以上のアッセイ(DeSouzaら(J.Neuroscience
7:88,1987)およびBattagliaら(Synapse 1:5
72,1987)に開示されるアッセイを含むが、これらに限定されない)によ
って、CRFアンタゴニストとしての活性について評価され得る。上記のように
、適切なCRFアンタゴニストは、CRFレセプター親和性を示す化合物を含む
。CRFレセプター親和性は、放射標識CRF(例えば、[125I]チロシン
−CFR)のそのレセプター(例えば、ラット大脳皮質膜から調製されるレセプ
ター)への結合を阻害する化合物の能力を測定する結合研究によって決定され得
る。DeSouzaら(前出,1987)によって記載される放射性リガンド結
合アッセイは、CRFレセプターに対する化合物の親和性を決定するためのアッ
セイを提供する。このような活性は、代表的に、レセプターから放射標識リガン
ドの50%を置換するために必要な化合物の濃度としてのIC50から算出され
、そして以下の式:
【0047】
【化11】 によって算出される「K」値として報告される。ここで、L=放射性リガンド
、そしてK=レセプターについての放射性リガンドの親和性である(Chen
gおよびPrusoff,Biochem.Pharmacol.22:309
9,1973)。
【0048】 CRFレセプター結合の阻害に加えて、化合物のCRFレセプターアンタゴニ
スト活性は、CRFに関連する活性をアンタゴナイズする化合物の能力によって
確立され得る。例えば、CRFは、種々の生化学的プロセス(アデニル酸シクラ
ーゼ活性を含む)を刺激することが公知である。従って、化合物は、例えば、c
AMPレベルの測定による、CRF刺激されたアデニル酸シクラーゼ活性をアン
タゴナイズするその能力によって、CRDアンタゴニストとして評価され得る。
Battagliaら(前出,1987)によって記載される、このCRF刺激
されたアデニル酸シクラーゼ活性のアッセイは、CRF活性をアンタゴナイズす
る化合物の能力を決定するためのアッセイを提供する。従って、CRFレセプタ
ーアンタゴニスト活性は、初期結合アッセイ(例えば、DeSouza(前出,
1987)に記載されるアッセイ)、続いてcAMPスクリーニングプロトコル
(例えば、Battaglia(前出,1987)によって開示されるプロトコ
ル)を一般に含むアッセイ技術によって決定され得る。
【0049】 CRFレセプター結合親和性に関して、本発明のCRFレセプターアンタゴニ
ストは、10μM未満のKを有する。本発明の好ましい実施形態において、C
RFレセプターアンタゴニストは、1μM未満、そしてより好ましくは0.25
μM(すなわち、250nM)未満のKを有する。以下により詳細に示される
ように、このK値は、実施例13に示される方法によってアッセイされ得る。
【0050】 本発明のCRFレセプターアンタゴニストは、CRFレセプター部位で活性を
示し、そして広範な障害または病気(内分泌、精神医学的、および神経学的な障
害または病気を含む)の処置のための治療剤として使用され得る。より詳細には
、本発明のCRFレセプターアンタゴニストは、CRFの分泌過多から生じる生
理学的な状態または障害の処置において有用であり得る。CRFは、ストレスに
対する内分泌、行動および自動応答を活性化ならびに調和する中心的な神経伝達
物質であると考えられるため、本発明のCRFレセプターアンタゴニストは、神
経精神医学的障害を処置するために使用され得る。本発明のCRFレセプターア
ンタゴニストによって処置可能であり得る神経精神医学的障害としては、情動障
害(例えば、うつ病);不安関連障害(例えば、全般性不安障害、恐慌性障害、
強迫性障害、異常な攻撃性、不安定狭心症のような心臓血管の異常、および反応
性高血圧);ならびに摂食障害(例えば、神経性食欲不振、過食症、および過敏
性腸症候群)が挙げられる。CRFアンタゴニストはまた、種々の疾患状態に関
連するストレス誘導性免疫抑制、ならびに発作の処置において有用であり得る。
本発明のCRFアンタゴニストの他の利用法としては、炎症性状態(例えば、慢
性関節リウマチ、ブドウ膜炎、ぜん息、炎症性腸疾患および胃腸の運動性)、疼
痛、クッシング病、点頭痙攣、てんかんならびに乳児および成人の両方における
他の発作、ならびに種々の物質の乱用および離脱症状(アルコール依存症を含む
)の処置が挙げられる。
【0051】 本発明の別の実施形態において、1つ以上のCRFレセプターアンタゴニスト
を含む薬学的組成物が開示される。投与の目的で、本発明の化合物は、薬学的組
成物として処方され得る。本発明の薬学的組成物は、本発明のCRFレセプター
アンタゴニスト(すなわち、構造(I)の化合物)ならびに薬学的に受容可能な
キャリアおよび/または希釈剤を含む。このCRFレセプターアンタゴニストは
、この組成物中に、特定の障害を処置するために有効な量(すなわち、CRFレ
セプターアンタゴニスト活性を達成するのに十分な量)で、そして好ましくは患
者に許容可能な毒性で存在する。好ましくは、本発明の薬学的組成物は、投与経
路に依存して、1用量当たり0.1mg〜250mg、およびより好ましくは1
mg〜60mgの量でCRFレセプターアンタゴニストを含み得る。適切な濃度
および投薬量は、当業者によって容易に決定され得る。
【0052】 薬学的に受容可能なキャリアおよび/または希釈剤は、当業者によく知られて
いる。液体溶液として処方される組成物について、受容可能なキャリアおよび/
または希釈剤としては、生理食塩水および滅菌水が挙げられ、そして抗酸化剤、
緩衝液、静菌剤および他の一般的な添加剤を必要に応じて含み得る。この組成物
はまた、CRFレセプターアンタゴニストに加えて、希釈剤、分散剤および界面
活性剤、結合剤ならびに潤滑剤を含む、丸剤、カプセル、顆粒、または錠剤とし
て処方され得る。当業者は、CRFレセプターアンタゴニストを適切な様式で、
そして一般に認められたやり方(例えば、Remington’s Pharm
aceutical Sciences,Gennaro編,Mack Pub
lishing Co.,Easton,PA 1990に開示されるようなや
り方)に従って、さらに処方し得る。
【0053】 さらに、プロドラッグもまた、本発明の状況内に含まれる。プロドラッグは、
このようなプロドラッグが患者に投与される場合に構造(I)の化合物をインビ
ボで放出する、任意の共有結合したキャリアである。プロドラッグは、一般に、
修飾が、慣用的な操作またはインビボのいずれかによって切断され、親化合物を
生じるような方法で官能基を修飾することによって調製される。
【0054】 立体異性体に関して、構造(I)の化合物は、キラル中心を有し得、そしてラ
セミ化合物、ラセミ混合物として、そして個々のエナンチオマーまたはジアステ
レオマーとして生じ得る。このような全ての異性体形態は、その混合物を含めて
、本発明内に含まれる。さらに、構造(I)の化合物の結晶形態のいくつかは、
多型として存在し得、これは本発明に含まれる。さらに、構造(I)の化合物の
いくつかはまた、水または他の有機溶媒と溶媒和物を形成し得る。このような溶
媒和物は、同様に本発明の範囲内に含まれる。
【0055】 別の実施形態において、本発明は、種々の障害または病気(内分泌、精神医学
的、および神経学的な障害または病気を含む)を処置するための方法を提供する
。このような方法は、温血動物に、この障害または病気を処置するのに十分な量
で本発明の化合物を投与する工程を包含する。このような方法は、好ましくは薬
学的組成物の形態での、本発明のCRFレセプターアンタゴニストの全身的投与
を含む。本明細書中で使用される場合、全身性投与は、経口的および非経口的な
投与方法を含む。経口投与について、CRFレセプターアンタゴニストの適切な
薬学的組成物としては、粉末、顆粒、丸剤、錠剤、およびカプセル、ならびに液
体、シロップ、懸濁液、および乳濁液が挙げられる。これらの組成物はまた、香
料、保存剤、懸濁剤、濃化剤および乳化剤、ならびに他の薬学的に受容可能な添
加剤を含み得る。非経口(parental)投与について、本発明の化合物は
、CRFレセプターアンタゴニストに加えて、緩衝液、抗酸化剤、静菌剤、およ
びこのような溶液において一般的に利用される他の添加剤を含み得る、水性注射
溶液で調製され得る。
【0056】 別の実施形態において、本発明の化合物およびそのアナログは、ポジトロン放
出断層撮影(PET)のリガンド、単一光子放射型コンピュータ断層撮影法(S
PECT)のリガンド、または他の診断的放射性薬剤として使用され得る。適切
な同位体(例えば、PETについてI1Cまたは18F、またはSPECTの場
125I)の組み込みは、患者の診断または治療管理について有用な薬剤を提
供し得る。さらに、本発明の化合物の使用は、患者の生理学的、機能的、または
生物学的な評価を提供し得るか、または疾患または病理の検出および評価を提供
し得る。
【0057】 上記のように、本発明の化合物の投与は、広範な種種の障害または病気を処置
するために使用され得る。特に、本発明の化合物は、うつ病、不安障害、恐慌性
障害、強迫性障害、異常な攻撃性、不安定狭心症、反応性高血圧、神経性食欲不
振、過食症、過敏性腸症候群、ストレス誘導性免疫抑制、発作、炎症、疼痛、ク
ッシング病、点頭痙攣、てんかんならびに物質乱用および離脱症状の処置のため
に、温血動物に投与され得る。
【0058】 以下の実施例は、例示目的で提供され、限定ではない。
【0059】 (実施例) 本発明のCRFレセプターアンタゴニストを、実施例1〜12に開示される方
法によって調製し得る。実施例13は、レセプター結合活性(K)を決定する
ための方法を示し、そして実施例14は、本発明の化合物を、CRF刺激された
アデニル酸シクラーゼ活性についてスクリーニングするためのアッセイを開示す
る。
【0060】 (実施例1) (代表的化合物の合成)
【0061】
【化12】 (化合物1−2) 1.5mLのエタノール中の化合物1−1(100mg,0.340mmol
e)および150mgの炭酸水素カリウムを、室温で5分間攪拌し、そして1当
量のエポキシド(35μl,0.340mmole)を添加した。2日後、溶媒
を除去し、そして生成物を分取用シリカTLC(90:10 CHCl:M
eOH)によって精製した。中間体1−2の収量は25mg(20%)であった
。MS(M+1):396。
【0062】 (化合物1−3) 1mLのTHF中の1−2(25mg,0.0631mmole)の溶液に、
トリフェニルホスフィン(1.5eq)、続いてジエチルアゾジカルボキシレー
ト(1.5eq)を添加した。2時間後、この反応混合物を、分取用シリカTL
C(90:10 CHCl:MeOH)で精製した。15mgの化合物1−
3を単離した(収率65%)。MS(M+1):378。H NMR(CDC
):δ=1.25(3H,t),2.26(3H,s),3.6(2H,q
),3.9(2H,t),4.4(1H,t),4.7(1H,d),4.85
(1H,m),6.65(1H,s),7.4(1H,d),7.6(1H,s
),7.9(1H,d)。
【0063】 さらに、代表的な化合物を、上記の手順によって調製し、その構造データおよ
び分析データを、表1に示す。
【0064】 (表1) (代表的化合物の分析データ)
【0065】
【表1】 (実施例2) (代表的化合物の合成)
【0066】
【化13】 (化合物2−2) 2mLのDMF中の化合物2−1(45mg、0.143mmol)、NaH
(10mg)および1,2−ジクロロエタン(80μl)を、室温で16時間攪
拌した。反応によって、9:1の比で2−2aを主生成物として含む、異性体生
成物を得た。DMFの除去後、この生成物を酢酸エチル中に再溶解させ、そして
ブラインで3回洗浄した。この有機層を合わせて、硫酸ナトリウムで乾燥させ、
そしてエバポレートし50mgの化合物2−2aを得た(収率92%)。MS(
M+1):376。
【0067】 (化合物2−3) 0.5mLのエタノール中の化合物2−2a(50mg、0.13mmol)
および過剰のチオ尿素(100mg)を、80℃で16時間加熱した。この反応
混合物を濾過し、そして逆相分取HPLCによって精製して、化合物2−3を得
た(26mg、収率65%)。MS(M+1):336。H NMR(CDC
)δ=2.85(3H、s)、3.7(2H、bs)、4.8(2H、bs
)、7.29(1H、s)、7.4(1H、d)、7.48(1H、d)、7.
56(1H、s)。
【0068】 (化合物2−4) 0.5mLのMeCNおよび3mLの過酢酸(32重量%)中の化合物2−2
a(50mg、0.133mmol)を、室温で16時間攪拌した。生成物2−
4aおよび2−4bを、逆相分取HPLCによって単離した。2−4a MS(
M+1):353、2−4b MS(M+1):367。2−4a H NM
R(CDCl)δ=2.85(3H、s)、3.8(2H、t)、5.1(2
H、t)、7.42(1H、dd)、7.59(1H、s)、7.61(1H、
d)、7.80(1H、d)。
【0069】 さらに代表的な化合物を、上記の手順によって調製した。その構造および分析
データを表2に示す。
【0070】 (表2) (代表的化合物についての分析データ)
【0071】
【表2】 (実施例3) (代表的化合物の合成)
【0072】
【化14】 (化合物3−2) トリメチルシリルエタノールを、THF中で、n−ブチルリチウムで、−78
℃で処理する。15分後、ジクロロピリジン3−1を添加し、そしてこの混合物
を室温まで温める。次いで、この化合物を50℃で2時間加熱する。室温まで冷
却されたら、この混合物を飽和NHCl中に注ぎ、そして酢酸エチルで抽出す
る。この有機層を合わせて、水およびブラインで3回洗浄する。この有機相を乾
燥させ(MgSO)そして減圧下で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー
を介した精製によって、所望の生成物3−2を得る。
【0073】 (化合物3−3) クロロピリジン3−2を、THF中に溶解させ、そしてTHF中で攪拌された
LAHの懸濁液に−78℃で添加する。この混合物をこの温度で6時間攪拌し、
そして−30℃で1時間攪拌する。次いで、この混合物を、激しく攪拌しながら
、水、15%NaOH水溶液、および水で注意深く処理する。この混合物を室温
まで温め、そして濾過する。白色沈殿を、酢酸エチルで大量に洗浄する。合わせ
た有機部分を乾燥させ(MgSO)、そして減圧下で濃縮する。フラッシュク
ロマトグラフィーを介した精製によって、所望の生成物3−3を得る。
【0074】 (化合物3−4) DMSO(6当量)を、−70℃のジクロロメタン中の塩化オキサリル(3当
量)の攪拌溶液に添加する。15分後、ジクロロメタン中のアルコール3−3(
1当量)を添加し、次にトリエチルアミンを添加する。この混合物を室温まで温
め、そして1時間攪拌する。この混合物を、炭酸水素ナトリウム水溶液(75m
L)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、そして減圧下で濃縮する。フラッシュ
クロマトグラフィーを介した精製によって、所望の生成物3−4を得る。
【0075】 (化合物3−5) THF中の臭化アルケニルマグネシウム(1当量)を、−78℃のTHF中の
アルデヒド3−4(1当量)の攪拌溶液に添加する。この混合物を、この温度で
30分間攪拌し、室温まで温め、そして炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチす
る。次いで、この混合物を酢酸エチルで抽出し、そして合わせた抽出物を乾燥さ
せ(MgSO)、そして減圧下で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィーを
介した精製によって、所望の生成物3−5を得る。
【0076】 (化合物3−6) アリル型アルコール3−5を、THF中のフッ化テトラブチルアンモニウムで
処理する。1時間後、この混合物を酢酸エチルで希釈し、そして飽和塩化アンモ
ニウムで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、そして減圧下で濃縮する。粗混合物
およびN−メチルモルホリン N−オキシド(1.5当量)を、ジクロロメタン
中に溶解させ、そして4Åのモレキュラーシーブの存在下で20分間攪拌する。
触媒量の過ルテニウム酸テトラプロピルアンモニウムを添加し、そしてこの混合
物を、1時間攪拌した。この混合物を濾過し(Celite)そして減圧下で濃
縮する。この粗混合物を5当量のジイソプロピルエチルアミンに溶解させ、そし
て50℃で6時間加熱する。得られる混合物を減圧下で濃縮し、そしてフラッシ
ュクロマトグラフィーを介した精製によって、所望の生成物3−6を得る。
【0077】 (化合物3−7) 化合物3−6(1当量)、TsOH・HO(1当量)およびヒドラゾン(1
当量)を、140℃で5時間加熱する。この加熱を中断し、そしてこの混合物を
室温まで戻す。この混合物をNaHCOで希釈し、そしてEtOAcで抽出す
る。合わせた抽出物を乾燥させ(MgSO)、そして減圧下で濃縮する。残渣
をフラッシュクロマトグラフィーで精製して、最終生成物3−7を得る。
【0078】 (実施例4) (代表的化合物の合成)
【0079】
【化15】 (化合物4−2) トリメチルシリルエタノールを、THF中で、−78℃のn−ブチルリチウム
で、処理する。15分後、ジクロロピリミジン4−1を添加し、そしてこの混合
物を室温まで温める。次いで、この混合物を50℃で2時間加熱する。室温まで
冷却されたら、この混合物を飽和NHCl中に注ぎ、そして酢酸エチルで抽出
する。この有機層を合わせて、水およびブラインで3回洗浄する。この有機相を
乾燥させ(MgSO)そして減圧下で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィ
ーを介した精製によって、所望の生成物4−2を得る。
【0080】 (化合物4−3) クロロピリジン4−2を、THF中に溶解させ、そして−78℃のTHF中で
攪拌されたLAHの懸濁液に添加する。この混合物をこの温度で6時間攪拌し、
そして−30℃で1時間攪拌する。次いで、この混合物を、激しく攪拌しながら
、水、15%NaOH水溶液、および水で注意深く処理する。この混合物を室温
まで温め、そして濾過する。白色沈殿を、酢酸エチルで大量に洗浄する。会わせ
た有機部分を乾燥させ(MgSO)、そして減圧下で濃縮する。フラッシュク
ロマトグラフィーを介した精製によって、所望の生成物4−3を得る。
【0081】 (化合物4−4) DMSO(6当量)を、−70℃のジクロロメタン中の塩化オキサリル(3当
量)の攪拌溶液に添加する。15分後、ジクロロメタン中のアルコール4−3(
1当量)を添加し、次にトリエチルアミンを添加する。この混合物を室温まで温
め、そして1時間攪拌する。この混合物を、炭酸水素ナトリウム水溶液(75m
L)で洗浄し、乾燥させ(MgSO)、そして減圧下で濃縮する。フラッシュ
クロマトグラフィーを介した精製によって、所望の生成物4−4を得る。
【0082】 (化合物4−5) THF中の臭化アルケニルマグネシウム(1当量)を、−78℃のTHF中の
アルデヒド4−4(1当量)の攪拌溶液に添加する。この混合物を、この温度で
30分間攪拌し、室温まで温め、そして炭酸水素ナトリウム水溶液でクエンチす
る。この混合物を酢酸エチルで抽出し、そして合わせた抽出物を乾燥させ(Mg
SO)、そして減圧下で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィーを介した精
製によって、所望の生成物4−5を得る。
【0083】 (化合物4−6) アリル型アルコール4−5を、THF中のフッ化テトラブチルアンモニウムで
処理する。1時間後、この混合物を酢酸エチルで希釈し、そして飽和塩化アンモ
ニウムで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、そして減圧下で濃縮する。粗混合物
およびN−メチルモルホリン N−オキシド(1.5当量)を、ジクロロメタン
中に溶解させ、そして4Åのモレキュラーシーブの存在下で20分間攪拌する。
触媒量の過ルテニウム酸テトラプロピルアンモニウムを添加し、そしてこの混合
物を、1時間攪拌する。この混合物を濾過し(Celite)そして減圧下で濃
縮する。この粗混合物を5当量のジイソプロピルエチルアミンに溶解させ、そし
て50℃で6時間加熱する。得られる混合物を減圧下で濃縮し、そしてフラッシ
ュクロマトグラフィーを介した精製によって、所望の生成物4−6を得る。
【0084】 (化合物4−7) THF中のリチウムジイソプロピルアミドを、−25℃のTHF中の1当量の
酸化ホスフィンの溶液に添加する。15分後、THF中の1当量の化合物4−6
を添加し、そしてこの混合物を15分間攪拌する。次いで、水素化ナトリウムを
添加し、この混合物を室温まで温め、そして16時間攪拌する。この混合物を水
(15ml)で希釈し、そしてEtAOc(4×10ml)で抽出する。合わせ
た抽出物を乾燥させ(MgSO)、減圧下で濃縮し、そして残渣をフラッシュ
クロマトグラフィーで精製して、所望の生成物4−7を得る。
【0085】 (化合物4−8) 化合物4−7(1当量)、TsOH・HO(2当量)およびヒドラゾン(5
当量)を、130℃で16時間加熱する。この混合物を室温まで冷却し、NaH
CO水溶液(2ml)で希釈し、そしてEtOAc(4×2ml)で抽出する
。合わせた抽出物を乾燥させ(MgSO)、減圧下で濃縮し、そして残渣をフ
ラッシュクロマトグラフィーで精製して、所望の生成物4−8を得る。
【0086】 (実施例5) (代表的化合物の合成)
【0087】
【化16】 (化合物5−2) THF中のリチウムジイソプロピルアミドを、−25℃のTHF中の1当量の
酸化ホスフィンの溶液に添加する。15分後、THF中の1当量の化合物5−1
を添加し、そしてこの混合物を15分間攪拌する。次いで、水素化ナトリウムを
添加し、この混合物を室温まで温め、そして16時間攪拌する。この混合物を水
(15ml)で希釈し、そしてEtAOc(4×10ml)で抽出する。合わせ
た抽出物を乾燥させ(MgSO)、減圧下で濃縮し、そして残渣をフラッシュ
クロマトグラフィーで精製して、5−2を得る。
【0088】 (化合物5−3) 化合物5−2(1当量)、TsOH・HO(2当量)およびアニリン(5当
量)を、130℃で16時間加熱する。この混合物を室温まで冷却し、NaHC
水溶液(2ml)で希釈し、そしてEtOAc(4×2ml)で抽出する。
合わせた抽出物を乾燥させ(MgSO)、減圧下で濃縮し、そして残渣をフラ
ッシュクロマトグラフィーで精製して、生成物5−3を得る。
【0089】 (実施例6) (代表的化合物の合成)
【0090】
【化17】 (化合物6−2) THF中のリチウムジイソプロピルアミドを、−25℃のTHF中の1当量の
酸化ホスフィンの溶液に添加する。15分後、THF中の1当量の化合物6−1
を添加し、そしてこの混合物を15分間攪拌する。次いで、水素化ナトリウムを
添加し、この混合物を室温まで温め、そして16時間攪拌する。この混合物を水
で希釈し、そしてEtAOcで抽出する。合わせた抽出物を乾燥させ(MgSO )、減圧下で濃縮し、そして残渣をフラッシュクロマトグラフィーで精製して
、6−2を得る。
【0091】 (化合物6−3) 化合物6−2(1当量)、TsOH・HO(2当量)およびアニリン(5当
量)を、130℃で16時間加熱する。この混合物を室温まで冷却し、NaHC
水溶液で希釈し、そしてEtOAcで抽出する。合わせた抽出物を乾燥させ
(MgSO)、減圧下で濃縮し、そして残渣をフラッシュクロマトグラフィー
で精製して、6−3を得る。
【0092】 (実施例7) (代表的な化合物の合成)
【0093】
【化18】 (化合物7−2) 窒素雰囲気下で、無水THF(100mL)中のギ酸エチル(7.38g、9
9.6mmol)を、THF(100mL)中のNaH(1.75g、72.9
mmol)および化合物7−1(37.5mmol)の撹拌した混合物に滴下し
た。この混合物を一晩撹拌した。NaHおよびHCOEt(各2当量)のさら
なる部分を添加し、そして混合物を30分間還流し、次いで室温で一晩撹拌する
。溶媒のエバポレーション後、氷冷水(100mL)中の残渣を、冷6N HC
lを用いてpH6に調整し、そしてCHCl(3×100mL)を用いて抽出
する。抽出物を、水(100mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、そして
エバポレートする。残渣をヘキサンを用いて粉砕し、これをデカントする。シリ
カゲル上での残渣のカラムクロマトグラフィー(溶出液としてCHClを使用
する)により化合物7−2を得る。
【0094】 (化合物7−3) MeOH(40mL)およびHO(10mL)中の化合物7−2(5.31
mmol)、メチルグリシネート塩酸塩(1.00g、7.97mmol)、お
よび酢酸ナトリウム(0.654g、7.97mmol)の溶液を、室温で48
時間撹拌する。混合物を、CHCl(2×25mL)を用いて抽出し、そして
有機抽出物を、水(20mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、そしてエバ
ポレートする。乾燥CHCl(25mL)中の残渣(4.5mmol)を、
0℃に冷却し、そして1,5−ジアゾビシクロ(4.3.0)ノン−5−エン(
DBN、1.12g、9.04mmol)が続いて、クロロギ酸エチル(0.7
35g、6.78mmol)を用いて処理する。24時間冷蔵した後、0.2m
LのDBNおよび0.1mLのClCOEtを添加して、少量の残りの出発物
質を消費する。さらなる当量のDBN(0.6g)を添加し、そして混合物を、
約20時間冷蔵する。溶媒をエバポレートし、そして粘着性残渣を、シリカゲル
カラム上でクロマトグラフィーにかけ(CHCl溶出液)、化合物7−3を得
る。
【0095】 (化合物7−4) 10mLのキシレン中の化合物7−3(9.9mmol)、アセト酢酸エチル
(9.9mmol)およびp−トルエンスルホン酸一水和物(0.01mmol
)の溶液を、2時間還流する。溶媒の半分を、1時間にわたって、ゆっくりとし
た蒸留によって取り除く。この溶液を室温に冷却し、そして24mLのエタノー
ル中のカリウムt−ブトキシド(9.8mmol)の溶液を添加する。この混合
物を2時間80℃まで加熱する。混合物を酢酸エチルで希釈し、そして飽和Na
Cl溶液を用いて洗浄する。有機層を、硫酸ナトリウムを用いて乾燥させ、そし
て減圧中で濃縮する。残渣を、エーテルを用いて粉砕する。得られた固体を、メ
タノール中のLiOH(18mL、1M)の水溶液で処理し、そして混合物を、
18時間還流して加熱する。この溶液を、1M HClの溶液(18mL)に注
ぐ。溶液を、酢酸エチルを用いて抽出し、ブラインを用いて洗浄し、硫酸ナトリ
ウムを用いて乾燥し、そして減圧下で濃縮して固体を得、この固体を、230℃
で1.5時間、ジフェニルエーテル中で加熱する。エーテルを用いる希釈後に得
られた固体7−4を減圧下で乾燥する。
【0096】 (化合物7−5) 固体7−4を、POCl中で2時間100℃で加熱し、室温に冷却する。反
応混合物を、氷に注ぎ、そしてNaHCOを用いて中和する。この溶液を酢酸
エチルで抽出する。有機層を、ブラインを用いて洗浄し、硫酸ナトリウムを用い
て乾燥し、そして減圧下で濃縮する。化合物7−5を、酢酸エチル−ヘキサン(
1:3)を用いて溶出するシリカゲル上でのフラッシュクロマトグラフィーによ
って精製する。
【0097】 (化合物7−6) 化合物7−5を、乾燥DMF中の水素化ナトリウムの存在下で、1当量のt−
ブチルジフェニルシリル保護ジオールを用いて縮合する。次いで、この混合物を
、50℃で6時間加熱する。室温まで冷却する際、混合物を、飽和NHClに
注ぎ、そして酢酸エチルを用いて抽出する。有機層を合わせ、そして水およびブ
ラインを用いて3回洗浄する。有機相を乾燥し(MgSO)し、そして減圧下
で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィーを介する精製により、所望の生成物
7−6を得る。
【0098】 (化合物7−7) 化合物7−6を、THF中の1M BuNFを用いて処理する。3時間後、
混合物を水で洗浄し、そしてEtOAcを用いて抽出する。有機相を、乾燥(M
gSO)し、そして減圧下で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィーを介す
る精製により、所望の脱シリル化生成物7−7を生じる。
【0099】 (化合物7−8) 化合物7−7を、0℃でCHCl中、メタンスルホニルクロリドおよびト
リエチルアミンを用いて処理する。3時間後、混合物を、飽和NHClおよび
ブラインを用いて洗浄する。有機相を、乾燥(MgSO)し、そして減圧下で
濃縮する。さらなる精製なしで、メシレートを、0℃で、THF中NaHを用い
て処理する。1時間後、反応混合物を、飽和NHClに注ぎ、そしてEtOA
cを用いて抽出する。有機相を、乾燥(MgSO)し、そして減圧下で濃縮す
る。フラッシュクロマトグラフィーを介する精製により所望の生成物7−8を得
る。
【0100】 (実施例8) (代表的な化合物の合成)
【0101】
【化19】 (化合物8−2) 窒素雰囲気下で、無水THF(100mL)中のギ酸エチル(7.38g、9
9.6mmol)を、THF(100mL)中のNaH(1.75g、72.9
mmol)および化合物8−1(37.5mmol)の撹拌した混合物に滴下す
る。この混合物を一晩撹拌する。NaHおよびHCOEt(各2当量)のさら
なる部分を添加し、そして混合物を30分間還流し、次いで室温で一晩撹拌する
。溶媒のエバポレーション後、氷冷水(100mL)中の残渣を、冷6N HC
lを用いてpH6に調整し、そしてCHCl(3×100mL)を用いて抽出
する。抽出物を、水(100mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、そして
エバポレートする。残渣をヘキサンを用いて粉砕し、これをデカントする。シリ
カゲル上での残渣のカラムクロマトグラフィー(溶出液としてCHClを使用
する)により化合物8−2を得る。
【0102】 (化合物8−3) MeOH(40mL)およびHO(10mL)中の化合物8−2(5.31
mmol)、メチルグリシネート塩酸塩(1.00g、7.97mmol)、お
よび酢酸ナトリウム(0.654g、7.97mmol)の溶液を、室温で48
時間撹拌する。混合物を、CHCl(2×25mL)を用いて抽出し、そして
有機抽出物を、水(20mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)、そしてエバ
ポレートする。乾燥CHCl(25mL)中の残渣(4.5mmol)を、
0℃に冷却し、そして1,5−ジアゾビシクロ(4.3.0)ノン−5−エン(
DBN、1.12g、9.04mmol)が続いて、クロロギ酸エチル(0.7
35g、6.78mmol)を用いて処理する。24時間冷蔵した後、0.2m
LのDBNおよび0.1mLのClCOEtを添加して、少量の残りの出発物
質を消費する。さらなる当量のDBN(0.6g)を添加し、そして混合物を、
20時間冷蔵する。溶媒をエバポレートし、そして粘着性残渣を、シリカゲルカ
ラム上でクロマトグラフィーにかけ(CHCl溶出液)、化合物8−3を得る
【0103】 (化合物8−4) HCl気体を、室温で、ジオキサン中の化合物8−3のおよびアセトニトリル
溶液中に泡立てる。反応を、全ての出発物質が消費されるまで、TLCによって
モニターする。10%水酸化アンモニウムを、混合物が塩基性になるまで添加し
、その後、酢酸エチルを用いて抽出する。有機層を水で洗浄し、MgSOで乾
燥し、次いでエバポレートして、茶色の固体を得る。この固体を、POCl
溶解し、そして100℃で2時間加熱する。過剰のPOClを減圧下でエバポ
レートし、そして残渣を、2N NaOHを用いて中和する。酢酸エチルを用い
る抽出の後にMgSOで乾燥し、そしてエバポレーションにより残渣を得て、
これをシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc、
4:1)によって精製して化合物8−4を得る。
【0104】 (化合物8−5) 化合物8−4を、乾燥DMF中の水素化ナトリウムの存在下で、1当量のt−
ブチルジフェニルシリル保護ジオールを用いて縮合する。次いで、この混合物を
、50℃で6時間加熱する。室温まで冷却する際、混合物を、飽和NHClに
注ぎ、そして酢酸エチルを用いて抽出する。有機層を合わせ、そして水およびブ
ラインを用いて3回洗浄する。有機相を乾燥(MgSO)し、そして減圧下で
濃縮する。フラッシュクロマトグラフィーを介する精製により、所望の生成物8
−5を得る。
【0105】 (化合物8−6) 化合物8−5を、THF中の1M BuNFを用いて処理する。3時間後、
混合物を水で洗浄し、そしてEtOAcを用いて抽出する。有機相を乾燥(Mg
SO)し、そして減圧下で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィーを介する
精製により、所望の脱シリル化生成物8−6を生じる。
【0106】 (化合物8−7) 化合物8−6を、0℃でCHCl中のメタンスルホニルクロリドおよびト
リエチルアミンを用いて処理する。3時間後、混合物を、飽和NHClおよび
ブラインを用いて洗浄する。有機相を、乾燥(MgSO)し、そして減圧下で
濃縮する。さらなる精製なしで、メシレートを、0℃で、THF中のNaHを用
いて処理する。1時間後、反応混合物を、飽和NHClに注ぎ、そしてEtO
Acを用いて抽出する。有機相を、乾燥(MgSO)し、そして減圧下で濃縮
する。フラッシュクロマトグラフィーを介する精製により、所望の生成物8−7
を得る。
【0107】 (実施例9) (代表的な化合物の合成)
【0108】
【化20】 (化合物9−1) 4−ニトロピラゾールを、エタノール(100mL)中の炭素上10%パラジ
ウムの懸濁液に添加する。混合物を、室温で水素気体下(40psi)で、3時
間振盪する。反応の終わりを、TLCによってチェックする(酢酸エチル/ヘキ
サン 1/1、ニトロピラゾール Rf0.6、UV活性、アミノピラゾール
Rf0.1、UV活性)。この触媒を、セライトを通過するろ過によって取り除
き、そして溶媒をエバポレートする。生成物9−1(赤紫色固体)を、精製なし
で次の工程において使用する。この反応は定量的である。
【0109】 (化合物9−2) 4−アミノピラゾール2(0.4mol、1当量)の溶液を、アセトニトリル
/ジオキサンの混合物中で撹拌する。HCl気体を泡立てる。全ての出発物質が
反応するときに、反応混合物を、NHOHを用いて塩基性化し、そして酢酸エ
チルを用いて抽出する。有機層を合わせ、そして水およびブラインを用いて3回
洗浄する。有機相を乾燥(MgSO)し、そして減圧下で濃縮する。フラッシ
ュクロマトグラフィーを介する精製により、所望の生成物9−2を得る。
【0110】 (化合物9−3) 化合物9−2を、POCl/アセトニトリル(90mL/100mL)の混
合物中で、90℃で5時間加熱する。室温まで冷却した後、反応混合物を、氷上
に注ぎ、そして6N NaOH溶液を用いて中和する。生成物を液体クロマトグ
ラフィーによって精製する。塩化化合物を、氷浴中で冷却した800mLの水/
メタノール(1/1)の混合物中に溶解する。臭素溶液(100mL HO/
MeOH 1/1中12mLの臭素)を、冷却混合物に滴下する。10分後、溶
液はより清澄になり、そしてLC/MSは、塩素化合物を全く示さない。反応混
合物を濃縮し、酢酸エチル(3×10mL)を用いて抽出する。有機相を合わせ
、そして水(2×50mL)およびブライン(1×50mL)を用いて洗浄し、
チオ硫酸ナトリウムで乾燥する。生成物を、液体クロマトグラフィー(酢酸エチ
ル/ヘキサン 1/1 Rf0.7)によって精製し、9−3を得る。
【0111】 (化合物9−4) 化合物9−3を、乾燥DMF中の水素化ナトリウムの存在下で、1当量のt−
ブチルジフェニルシリル保護ジオールを用いて縮合する。次いで、この混合物を
、50℃で6時間加熱する。室温まで冷却する際、混合物を、飽和NHClに
注ぎ、そして酢酸エチルを用いて抽出する。有機層を合わせ、そして水およびブ
ラインを用いて3回洗浄する。有機相を乾燥(MgSO)し、そして減圧下で
濃縮する。フラッシュクロマトグラフィーを介する精製により、所望の生成物9
−4を得る。
【0112】 (化合物9−6) シリル保護アルコール9−4を、THF中の1M BuNFを用いて処理す
る。3時間後、混合物を水で洗浄し、そしてEtOAcを用いて抽出する。有機
相を乾燥(MgSO)し、そして減圧下で濃縮する。フラッシュクロマトグラ
フィーを介する精製により、所望の脱シリル化生成物を生じる。次いで、脱シリ
ル化生成物9−5を、0℃でCHCl中のメタンスルホニルクロリドおよび
トリエチルアミンを用いて処理する。3時間後、混合物を、飽和NHClおよ
びブラインを用いて洗浄する。有機相を、乾燥(MgSO)し、そして減圧下
で濃縮する。さらなる精製なしで、メシレートを、0℃で、THF中NaHを用
いて処理する。1時間後、反応混合物を、飽和NHClに注ぎ、そしてEtO
Acを用いて抽出する。有機相を、乾燥(MgSO)し、そして減圧下で濃縮
する。フラッシュクロマトグラフィーを介する精製により、所望の生成物9−6
を得る。
【0113】 (化合物9−7) 化合物9−6を、トルエン中の1.1当量のボロン酸、3当量の炭酸ナトリウ
ムおよび0.1当量のテトラキス(トリフェニルホスフィン)と反応させる。混
合物を、一晩還流して加熱する。次いでこれを冷却し、酢酸エチルを用いて希釈
し、そして飽和塩化アンモニウム溶液を用いて洗浄する。有機層を合わせ、そし
て水およびブラインを用いて3回洗浄する。有機相を乾燥(MgSO)し、そ
して減圧下で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィーを介する精製により、所
望の生成物9−7を得る。
【0114】 (実施例10) (代表的な化合物の合成)
【0115】
【化21】 (化合物10−1) 2,6−ジメチル3−アミノピリジン(1当量、J.Chem.Soc.、2
952〜57、1950)を、ピリジンに溶解し、そして1.5当量の無水酢酸
を添加する。混合物を1日間室温で攪拌する。溶媒をエバポレートし、水を添加
し、そして生成物を酢酸エチルで抽出する。有機層を合わせ、水およびブライン
で洗浄し、MgSOで乾燥し、そして濃縮する。残渣を液体クロマトグラフィ
ーで精製し、10−1を得る。
【0116】 (化合物10−2) ナトリウム(1.7g)および化合物10−1(5g)の無水エタノール溶液
を、エバポレートして乾燥し、そして残渣を乾燥水素下、200℃で加熱する。
温度をゆっくりと320℃まで上げ、混合物が黒くなり、そして活発な気体の発
生が生じるあいだの15分間、その温度で維持する。冷却した混合物に、水(1
00mL)を添加し、そして不溶性の淡黄色残渣を濾過し、乾燥し、そして15
0℃/0.5mmで昇華して、10−2を得る。
【0117】 (化合物10−3) 酢酸中の化合物10−2に、酢酸中の臭素(2.2g)を滴下し、そしてこの
混合物を取り分けておく。分離された針晶を、氷酢酸から結晶化し、そしてそれ
を水に溶解する。1当量のN−水酸化ナトリウムの添加により、化合物10−3
を得る。
【0118】 (化合物10−4) クロロブロモピロロピリジン10−3(1当量)のDMF懸濁液を、NaHの
DMF分散液(1.2当量)に室温で添加する。混合物を、30分間攪拌する。
ベンズヒドリルブロモアセテート(2当量)を添加し、そしてこの反応混合物を
4時間攪拌する。次いで、この反応混合物を、水に注ぎ、ジクロロメタンで抽出
する。有機層を合わせ、水およびブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、そし
て濃縮する。この残渣を液体クロマトグラフィーによって精製し、化合物10−
4を得る(J.Heterocyclic Chemistry 1991、1
067)。
【0119】 (化合物10−5) 10−4の塩化メチレン溶液に、トリフルオロ酢酸およびアニソールを添加す
る。混合物を、室温で1時間攪拌、濃縮し、そして残渣を、エーテルで洗浄し、
化合物10−5を得る(J.Heterocyclic Chemistry
1991、1067)。
【0120】 (化合物10−6) 10−5の塩化メチレン懸濁液に、1.5当量の塩化オキザロ酢酸を室温でゆ
っくりと添加する。30分後、この反応混合物を、塩化オキザロ酢酸を完全に除
去するまで濃縮する。生じた粗製酸塩化物を、THFに溶解し、過剰のトリブチ
ルスズヒドリドで、10分間攪拌しながら室温で処理する。この反応混合物を、
濃縮し、残渣をn−ヘキサンで処理した後に、固体として10−6を得る。
【0121】 (化合物10−7) 10−6無水物のDMF溶液に、水素化ナトリウム(1.2当量)を0℃で添
加する。この混合物を、10分間、室温で攪拌する。次いで、これを水に注ぎ、
塩化メチレンで抽出する。有機層を合わせ、水およびブラインで洗浄し、MgS
で乾燥し、そして濃縮する。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーで精製し
、10−7を得る。
【0122】 (化合物10−8) 化合物10−7を1.1当量ホウ酸、3当量の炭酸ナトリウム、および0.1
当量のテトラキス(トリフェニルホスフィン)と、トルエン中で反応させる。こ
の混合物を、還流下、一晩加熱する。次に、これを冷却し、酢酸エチルで希釈し
、そして飽和塩化アンモニウム溶液で洗浄する。この有機層を合わせ、水および
ブラインで3回洗浄する。有機層を乾燥し(MgSO)、減圧下で濃縮する。
フラッシュクロマトグラフィーによる精製によって、所望の生成物−10−8を
得る。
【0123】 (化合物10−9) 10−6のDMF懸濁液に、ヒドロ亜硫酸ナトリウム水和物のDMF溶液を添
加し、そしてこの混合物を、室温で30分間攪拌する。次いで、これを水に注ぎ
、沈殿物を収集し、そして水で洗浄して、10−9を得る。
【0124】 (化合物10−10) 10−9の塩化メチレン懸濁液にチオニルクロライドを添加する。10分間、
室温で攪拌した後、この反応物を濃縮し、粗製クロロチアジンを得る。粗製クロ
ロチアジンのDMF溶液に塩化リチウムを添加し、混合物を、数時間、110℃
で加熱する。次に、この反応物を、水に注ぎ入れる。沈殿物を収集し、シリカゲ
ルクロマトグラフィーで精製し、10−10を得る。
【0125】 (化合物10−11) 化合物10−10を、1.1当量のホウ酸、3当量の炭酸ナトリウム、そして
0.1当量のテトラキス(トリフェニルホスフィン)と、トルエン中で反応させ
る。この混合物を、還流下、一晩加熱する。次に、これを冷却し、酢酸エチルで
希釈し、そして飽和塩化アンモニウム溶液で洗浄する。この有機層を合わせ、水
およびブラインで3回洗浄する。有機層を乾燥し(MgSO)、減圧下で濃縮
する。フラッシュクロマトグラフィーによる精製によって、所望の生成物10−
11を得る。
【0126】 (実施例11) (代表的な中間体の合成)
【0127】
【化22】 (化合物11−1) 臭素化合物R−Br(0.2ml)のTHF(400ml)溶液を、−78
℃で冷却し、そしてBuLi(2.5M、88ml、0.22mol)でゆっく
りと処理する。混合物を、−78℃で20分間攪拌し、そしてDMF(20.1
mL、0.24mol)を滴下する。この混合物を、10分間攪拌し、冷却浴を
取り除き、そして反応物を室温まで温める。水を添加し、そしてこの水性混合物
を酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥し、そして減圧下
で濃縮して、11−1を得る。
【0128】 (化合物11−2) トシルメチルイソシアニド(15.4g)のジメトキシエタン(50mL)溶
液を、KOBu−t(10.16g、90mmol)のジメトキシエタン(50
ml)懸濁液に、−60℃で滴下する。10分後、アルデヒド11−1無水物(
67mmol)のジメトキシエタン(75mL)溶液を滴下する。この混合物を
−50℃で30分間攪拌し、メタノール(200mL)でクエンチする。混合物
を、1時間還流し、溶媒をエバポレートし、そして残渣を酢酸エチル/水中で分
配する。有機層を水で洗浄し、MgSOで乾燥し、そしてシリカパッドを通し
て濾過し、酢酸エチルで溶出する。酢酸エチルを減圧下で濃縮し、油状の化合物
11−2(62mmol)を得る。
【0129】 (実施例12) (代表的な中間体の合成)
【0130】
【化23】 (化合物12−1) ピラゾール(Lancaster)(30.0g、441mmol)を小分け
にして220mLの硫酸(97%)に氷浴中で添加した。混合物を、55℃で加
熱し、30mLの70%の硝酸(0.5mol、1.1当量)をゆっくり添加し
た。次いで、反応混合物を55℃で3時間攪拌し(反応は、TLC(酢酸エチル
/ヘキサン 1/1、ピラゾールR=0.4、I活性、ニトロピラゾールR =0.6、UV活性)でチェックした)、冷却し、600mLの氷水に注ぎ、
そして6NのNaOH溶液で中和(pH=7)した。次いで、生成物を、酢酸エ
チル(5×150mL)で抽出した。有機層を合わせ、水(100mL)、ブラ
イン溶液(100mL)で洗浄し、そして硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、そ
して減圧によって濃縮し、白色固体として所望の生成物12−1(37.0g、
326mmol、74%)を得た。GC/MS:m/z=113(100%)。
【0131】 (化合物12−2) 4−ニトロピラゾール12−1(15.0g、133mmol)を、炭素上パ
ラジウム(10%)(7.0g、6.65mmol、5%mmol)のエタノー
ル(100mL)懸濁液に加えた。混合物を水素圧(40psi)下、室温で3
時間振盪した。反応の終点を、TLC(酢酸エチル/ヘキサン 1/1、4−ニ
トロピラゾールR=0.6、UV活性、4−アミノピラゾールR=0.1、
UV活性)によりチェックした。触媒を、Celiteのパッドを通して濾過す
ることによって除去し、そして溶媒をエバポレートした。生成物12−2を赤紫
色油として得た(10.5g、126mmol、95%)。これを、精製せずに
、次の工程に使用した。GC/MS:m/z=83(100%)。
【0132】 (化合物12−3) 4−アミノピラゾール12−2(10.5g、126mmol)、アセト酢酸
エチル(18.0g、140mmol、1.05当量)、および触媒量のパラト
ルエンスルホン酸一水和物(1.3g、6.65mmol、5%)のベンゼン(
100mL)溶液を、Dean−Starkトラップで、約1時間還流した。反
応の終点を、TLC(酢酸エチル/ヘキサン 1/1、4−アミノピラゾールR =0.1、イミンR=0.5、UV活性、一晩の後に褐色)によりチェック
した。溶媒を減圧下で除去し、そしてイミンを短いシリカクロマトグラフィーカ
ラムを通すことによって精製し、所望の生成物12−3を、黄褐色固体(22.
4g、125mmol、91%)として得た。GC/MS:m/z=195(1
00%)。
【0133】 (化合物12−4) イミン12−3(7.03g、35.9mmol)を、ジオキサン(30mL
)およびジフェニルエーテル(30mL)の沸騰溶液に添加した。この混合物を
、固体が形成されるまで加熱した(5分)。この反応混合物を、さらに2分間加
熱した。加熱を停止した。環化の終点を、LC/MS(196の消失)によって
チェックした。室温で冷却した後、300mLのジエチルエーテルを添加し、そ
してこの反応混合物を15分間攪拌した。固体をジエチルエーテルでリンスした
。所望の生成物12−4を、黄褐色の結晶性固体(5.09g、34.1mmo
l、95%)として得た。LC/MS:[M+H]’=150。
【0134】 (化合物12−5) オキシ塩酸リン(30mL)中の環化した化合物12−4(4.58g、30
.7mmol)を、110℃で30分間加熱した。反応の終点を、LC/MC(
150の消失、168の出現)によってチェックした。室温で冷却した後、反応
混合物を、氷上に注ぎ、そして6NのNaOH溶液を用いて、pHをpH=5に
調整した。この固体を濾過により収集し、そして母液の水層を酢酸エチル(3×
250mL)で抽出した。上記固体を、合わせた有機層に溶解し、ブライン溶液
(1×250mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、そして濃縮し
た。粗生成物を、短いシリカゲルクロマトグラフィーカラムを通すことによって
精製し、所望の生成物12−5を、淡黄色固体(4.50g、26.8mmol
、87%)として得た。GC/MS:m/z=167(100%);LC/MS
:[M+H]’=168。
【0135】 (化合物12−6) 塩化化合物12−5(600mg、3.58mmol)を、水/メタノール(
12mL/12mL)の混合物に、氷浴中で溶解した。臭素溶液(629mg、
3.94mmol、1.1当量(HO/MeOH 1mL/1mL溶液中))
を、冷却した混合物に滴下した。10分後、この溶液はより透明であり、そして
LC/MSは塩化化合物をもはや示さなかった。この反応混合物を、MeOHを
除去することにより濃縮した。この粗製反応混合物を、酢酸エチル(3×50m
L)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン溶液(1×100mL)で洗浄し、
そして硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、そして減圧によって濃縮し、所望の生
成物12−6を淡黄色固体として得た。GC/MS:m/z=245、247(
100%);LC/MS:[M+H]’=246、248。
【0136】 (実施例13) 本発明の化合物を、DeSouzaら(J.Neurosci.7:88−1
00,1987)によって一般的に記載されるような標準的な放射性リガンド結
合アッセイ(radioligand binding assay)によって
、CRFレセプターに対する結合活性に関して評価し得る。種々の放射性同位元
素標識したCRFリガンドを利用することによって、このアッセイを使用して、
本発明の化合物の、任意のCRFレセプターサブタイプとの結合活性を評価し得
る。簡単に言えば、この結合アッセイは、放射性同位元素標識したCRFリガン
ドの、CRFレセプターからの置換を包含する。
【0137】 より具体的には、この結合アッセイは、1.5mlのエッペンドルフチューブ
において、1つのチューブあたり約1×10の、ヒトCRFレセプターで安定
にトランスフェクトした細胞を使用して、実施される。各チューブに、非特異的
結合を決定するための非標識ソーバジン(sauvagine)(ウロテンシン
IまたはCRF)(最終濃度1μM)を含有するか、または含有しない、約0.
1mlのアッセイ緩衝液(例えば、ダルベッコリン酸緩衝化生理食塩水、10m
Mの塩化マグネシウム、20μMのバシトラシン)、0.1mlの[125I]
チロシン−ヒツジCRF(最終濃度約200pMまたはスキャッチャード分析に
よって決定されるおおよそのK)、およびCRFレセプターを含む細胞の膜懸
濁物0.1mlを入れる。この混合物を、22℃で2時間インキュベートし、続
いて遠心分離によって、結合した放射リガンドと遊離放射リガンドとを分離する
。ペレットを2回洗浄した後に、これらのチューブをこのペレットのすぐ上で切
断し、そして約80%の効率における放射能に関してγ線計数器でモニタリング
する。全ての放射リガンド結合データを、MunsonおよびRodbard(
Anal.Biochem.107:220,1990)の非線形最小自乗曲線
当てはめプログラム(LIGAND)を使用して、分析し得る。
【0138】 (実施例14) (CRFにより刺激されるアデニレートシクラーゼ活性) 本発明の化合物はまた、種々の機能的試験によって評価され得る。例えば、本
発明の化合物は、CRFにより刺激されるアデニレートシクラーゼ活性について
スクリーニングされ得る。CRFによって刺激されるアデニレートシクラーゼ活
性の決定のためのアッセイは、全細胞調製物に対するアッセイに適合されるよう
に改変して、Battagliaら(Synapse 1:572,1987に
よって一般的に記載されるように、実施され得る。
【0139】 より具体的には、標準的なアッセイ混合物は、以下のものを、0.5mlの最
終容量で含有し得る:DMEM緩衝液中2mMのL−グルタミン、20mMのH
EPES、および1mMのIMBX。刺激試験において、特定のレセプターサブ
タイプの薬理学的な順位のプロフィールを確立するために、トランスフェクトさ
れたCRFレセプターを有する全細胞を、24ウェルのプレートにプレートし、
そして37℃で1時間、種々の濃度のCRF関連ペプチドおよびCRF非関連ペ
プチドと共に、インキュベートする。このインキュベーションに続いて、培地を
吸引し、ウェルを新鮮な培地で穏やかに1回リンスし、そしてこの培地を吸引す
る。細胞内cAMPの量を決定するために、95%エタノールおよび20mM水
性塩酸の溶液300μlを各ウェルに添加し、そして得られる懸濁物を、−20
℃で16〜18時間インキュベートする。この溶液を除去して1.5mlのエッ
ペンドルフチューブに入れ、そしてこれらのウェルをさらに200μlのエタノ
ール/水性塩酸で洗浄し、そして最初の画分と共にプールする。これらのサンプ
ルを凍結乾燥し、次いで500μlの酢酸ナトリウム緩衝液で再懸濁する。サン
プル中のcAMPの測定を、Biomedical Technologies
Inc.(Stoughton,MA)の単一抗体キットを使用して実施する
。この化合物の機能的評価のために、cAMP産生の80%刺激を引き起こす単
一の濃度のCRFまたは関連ペプチドを、種々の濃度の競合化合物(10−12 〜10−6M)と共にインキュベートする。
【0140】 本発明の特定の実施形態を、説明の目的で本明細書中に記載したが、種々の改
変が、本発明の意図および範囲から逸脱することなくなされ得ることが、明らか
である。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲による以外には、限定されな
い。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 25/00 A61P 25/00 25/22 25/22 25/24 25/24 43/00 105 43/00 105 123 123 C07D 498/16 C07D 498/16 513/16 513/16 (31)優先権主張番号 60/205,611 (32)優先日 平成12年5月18日(2000.5.18) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EC,EE,ES,FI,GB, GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,I N,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC ,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD, MG,MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG, US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ウィリアムズ, ジョン ピー. アメリカ合衆国 カリフォルニア 92130, サン ディエゴ, コート ベレザ 11221 (72)発明者 マリンコビク, ドラガン アメリカ合衆国 カリフォルニア 92014, デル マー, レキュアード ドライブ 13993 (72)発明者 ブ, ジェイン エイチ. アメリカ合衆国 カリフォルニア 92117, サン ディエゴ, コンラド アベニュ ー 4750, ナンバー112 Fターム(参考) 4C050 AA02 BB04 BB05 CC07 CC08 DD08 EE02 EE03 FF05 GG01 HH01 4C072 AA02 BB03 CC03 CC11 CC16 EE07 EE17 FF04 GG01 GG07 GG09 HH02 UU01 4C086 AA01 AA02 AA03 CB22 CB26 MA01 MA04 NA14 NA15 ZA02 ZA05 ZA12 ZB21

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の構造: 【化1】 を有する化合物またはその立体異性体、プロドラッグもしくは薬学的に受容可能
    な塩であって、 ここで: Xは、窒素またはCRであり; Yは、OまたはS(O)0−2であり; 「−−−」は、任意の二重結合を表し; AおよびCは、同じかまたは異なり、そして、独立して、窒素、炭素またはC
    Hであり; Bは、窒素またはCRであり; 但し、A、BまたはCの少なくとも1つは窒素であるが、A、BおよびCが全
    て窒素というわけではなく、そしてA−BまたはB−Cのいずれかは二重結合で
    あり; Rは、各存在において、独立して、アルキル、置換されたアルキル、アリール
    、アリールアルキル、アルキリデニル、複素環、複素環式アルキル、アルコキシ
    、または−CO(アルコキシ)である、任意の置換基であり、ここで、mは、0
    、1、2または3であり、置換基Rの数を表しており; Rは、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、ヘ
    テロアリールまたは置換されたヘテロアリールであり; Rは、水素、アルキル、アルコキシまたはチオアルキルもしくはハロアルキ
    ルであり; Rは、水素、アルキル、ハロゲンまたはハロアルキルであり;そして、 Rは、水素、ハロゲン、アルキル、アルコキシ、チオアルキルまたはハロア
    ルキルである、化合物。
  2. 【請求項2】 XがCRである、請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 Xが窒素である、請求項1に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 YがOである、請求項1に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 YがS(O)0−2である、請求項1に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 YがSである、請求項5に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 YがSOである、請求項5に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 YがSOである、請求項5に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 Aが窒素であり、Bが窒素であり、Cが炭素であり、かつ前
    記二重結合がBとCとの間にある、請求項1に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 Aが炭素であり、Bが窒素であり、Cが窒素であり、かつ
    前記二重結合がAとBとの間にある、請求項1に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 Aが炭素であり、BがCRであり、Cが窒素であり、か
    つ前記二重結合がAとBとの間にある、請求項1に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 Aが窒素であり、BがCRであり、Cが炭素であり、か
    つ前記二重結合がBとCとの間にある、請求項1に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 Rが置換されたアリールである、請求項1に記載の化合
    物。
  14. 【請求項14】 Rが置換されたフェニルである、請求項13に記載の化
    合物。
  15. 【請求項15】 Rが水素またはアルキルである、請求項1に記載の化合
    物。
  16. 【請求項16】 Rが水素、ハロゲン、アルキルまたはハロアルキルであ
    る、請求項1に記載の化合物。
  17. 【請求項17】 Rが水素またはアルキルである、請求項1に記載の化合
    物。
  18. 【請求項18】 薬学的に受容可能なキャリアまたは希釈剤と組み合わせた
    請求項1に記載の化合物を含有する、組成物。
  19. 【請求項19】 温血動物におけるCRFの分泌過多を示す障害を処置する
    ための方法であって、該方法は、該動物に有効量の請求項18に記載の薬学的組
    成物を投与する工程を包含する、方法。
  20. 【請求項20】 前記障害が発作である、請求項19に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記障害が鬱病である、請求項19に記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記障害が不安である、請求項19に記載の方法。
JP2001584286A 2000-05-18 2001-05-18 Crfレセプターアンタゴニスト Withdrawn JP2003533530A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20561100P 2000-05-18 2000-05-18
US20561400P 2000-05-18 2000-05-18
US20560700P 2000-05-18 2000-05-18
US60/205,614 2000-05-18
US60/205,607 2000-05-18
US60/205,611 2000-05-18
PCT/US2001/016202 WO2001087892A1 (en) 2000-05-18 2001-05-18 Crf receptor antagonists

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003533530A true JP2003533530A (ja) 2003-11-11

Family

ID=27394819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001584286A Withdrawn JP2003533530A (ja) 2000-05-18 2001-05-18 Crfレセプターアンタゴニスト

Country Status (5)

Country Link
US (2) US6440960B1 (ja)
EP (1) EP1287002A1 (ja)
JP (1) JP2003533530A (ja)
AU (1) AU2001263288A1 (ja)
WO (1) WO2001087892A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7273871B2 (en) * 2001-07-17 2007-09-25 Sb Pharmco Puerto Rico Inc. Phenyl-5,6,6A,7,8,9-hexahydro-4H-1,4,9-triaza-phenalene derivatives as CRF antagonists
US8293751B2 (en) 2003-01-14 2012-10-23 Arena Pharmaceuticals, Inc. 1,2,3-trisubstituted aryl and heteroaryl derivatives as modulators of metabolism and the prophylaxis and treatment of disorders related thereto such as diabetes and hyperglycemia
WO2005007658A2 (en) 2003-07-14 2005-01-27 Arena Pharmaceuticals, Inc. Fused-aryl and heteroaryl derivatives as modulators of metabolism and the prophylaxis and treatment of disorders related thereto
US20060024661A1 (en) * 2003-07-30 2006-02-02 The Regents Of The University Of California Modulation of CRF potentiation of NMDA receptor currents via CRF receptor 2
BR112013008100A2 (pt) 2010-09-22 2016-08-09 Arena Pharm Inc "moduladores do receptor de gpr19 e o tratamento de distúrbios relacionados a eles."
CN116850181A (zh) 2015-01-06 2023-10-10 艾尼纳制药公司 治疗与s1p1受体有关的病症的方法
MX2017016530A (es) 2015-06-22 2018-03-12 Arena Pharm Inc Sal cristalina de l-arginina del acido (r)-2-(7-(4-ciclopentil-3-( trifluorometil)benciloxi)-1,2,3,4-tetrahidrociclopenta[b]indol-3- il)acetico (compuesto1) para ser utilizada en transtornos asociados con el receptor de esfingosina-1-fosfato 1 (s1p1).
CN110520124A (zh) 2017-02-16 2019-11-29 艾尼纳制药公司 用于治疗原发性胆汁性胆管炎的化合物和方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA973884B (en) 1996-05-23 1998-11-06 Du Pont Merck Pharma Tetrahydropteridines and pyridylpiperazines for treatment of neurological disorders
CN1227554A (zh) * 1996-08-28 1999-09-01 辉瑞大药厂 取代的6,5-杂二环衍生物
US6187777B1 (en) * 1998-02-06 2001-02-13 Amgen Inc. Compounds and methods which modulate feeding behavior and related diseases
WO2000027846A2 (en) * 1998-11-12 2000-05-18 Neurocrine Biosciences, Inc. Crf receptor antagonists and methods relating thereto

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001087892A1 (en) 2001-11-22
EP1287002A1 (en) 2003-03-05
US20030055050A1 (en) 2003-03-20
AU2001263288A1 (en) 2001-11-26
US6440960B1 (en) 2002-08-27
US20020049203A1 (en) 2002-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6352990B1 (en) CRF receptor antagonists and methods relating thereto
KR20070088621A (ko) 코르티코트로핀-방출 인자 (crf) 수용체 길항제로서유용한 피라졸로(1,5-알파)피리미디닐 유도체
JP2002529465A (ja) Crfレセプターアンタゴニストおよびcrfレセプターアンタゴニストに関する方法
US6583143B2 (en) CRF receptor antagonists and methods relating thereto
US7737154B2 (en) CRF receptor antagonists and methods relating thereto
US20070293511A1 (en) Crf Receptor Antagonists and Methods
US6747034B2 (en) CRF receptor antagonists and methods relating thereto
JP2003533530A (ja) Crfレセプターアンタゴニスト
KR20040018260A (ko) Crf 수용체 길항제로서의 트리- 및테트라아자-아세나프틸렌 유도체
JP2003533526A (ja) Crfレセプターアンタゴニストおよびそれに関連する方法
US6541469B2 (en) CRF receptor antagonists and methods relating thereto
AU769402B2 (en) Biazacyclic CRF antagonists
MXPA06007283A (en) Crf receptor antagonists and methods relating thereto

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080805