JP2003533110A - オーディオシステム - Google Patents

オーディオシステム

Info

Publication number
JP2003533110A
JP2003533110A JP2001581575A JP2001581575A JP2003533110A JP 2003533110 A JP2003533110 A JP 2003533110A JP 2001581575 A JP2001581575 A JP 2001581575A JP 2001581575 A JP2001581575 A JP 2001581575A JP 2003533110 A JP2003533110 A JP 2003533110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
listener
speaker
reproduction system
microphone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001581575A
Other languages
English (en)
Inventor
イェー ウェー ベルト,ハルム
アー セー エム ルーフェルス,ダーフィット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2003533110A publication Critical patent/JP2003533110A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/60Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals
    • H04N5/607Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals for more than one sound signal, e.g. stereo, multilanguages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S1/00Two-channel systems
    • H04S1/002Non-adaptive circuits, e.g. manually adjustable or static, for enhancing the sound image or the spatial distribution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/005Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for combining the signals of two or more microphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04SSTEREOPHONIC SYSTEMS 
    • H04S7/00Indicating arrangements; Control arrangements, e.g. balance control
    • H04S7/30Control circuits for electronic adaptation of the sound field
    • H04S7/302Electronic adaptation of stereophonic sound system to listener position or orientation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)

Abstract

(57)【要約】 オーディオ再生システムは、オーディオ信号を再生するために使用される。公知のオーディオ再生システムの不都合な点は、ステレオ又は多重チャネル信号を有する多くの場合、再生の質のパフォーマンスが聴取者の位置に非常に依存する点である。本発明は、オーディオ再生システムを聴取者の位置を探し、その場所に依存して再生されたオーディオ信号を修正することを可能にすることで解決策を提案する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の序文に記載するオーディオ再生システムに関わる。
【0002】 本発明は、このようなオーディオ再生システムにおいて使用するオーディオ処
理手段に更に関わる。
【0003】 本発明は、このようなオーディオ再生システムを有するボイス制御されたシス
テムに更に関わる。
【0004】 本発明は、このようなオーディオ再生システムを有するビデオ再生システムに
更に関わる。
【0005】 ステレオ又は多重チャネルオーディオ信号を用いる公知のオーディオ再生シス
テムの不都合な点は、オーディオの質がスピーカーに対する聴取者の位置に非常
に依存する点である。この位置が「理想的な」位置と異なるとき、再生の質は大
部分劣化される。これは、聴取者に対する異なるスピーカーの音響伝達関数間の
望ましくない振幅及び位相差によって生じられる。
【0006】 更なる不都合な点は、聴取者が幾何学的に「理想的な」位置にいる場合、部屋
の音響が音響伝達関数間の局部的な振幅及び位相差を生じさせ、結果として再生
を劣化させる点である。
【0007】 本発明は、改善されたオーディオ再生システムを提供することを特に目的とす
る。
【0008】 上記目的を実現するためには、本発明によるオーディオ再生システムは、請求
項1記載の特徴を有する。
【0009】 少なくとも2つのマイクロホンを使用することにより、聴取者が話すとき、聴
取者の場所、又は、少なくともそのある特徴を決定することができる。これら技
法は、「ブラインド識別(Blind Identification)」として一般的に知られて
いる。マイクロホンがスピーカーの近傍に位置する場合、聴取者からスピーカー
までの音響伝達関数又はその特性も得られる。本発明は、聴取者からスピーカー
までの伝達関数を得ることにより、スピーカーから聴取者までの伝達関数も相反
理論を用いて得ることができるといった見通しに基づく。以下では、識別された
振幅及び/又は位相差を補正することにより、聴取者の位置におけるオーディオ
の質を最適化するために異なるスピーカーに供給されるオーディオ信号を修正す
ることが可能となる。
【0010】 米国特許出願第5,386,478号より、音響センサを有するサウンドシス
テム遠隔制御器は、ハンドヘルド遠隔制御ユニット中のマイクロホンによって感
知されると特定の聴取位置におけるサウンドの質を最適化するとして知られてい
ることに注意すべきである。
【0011】 このようなサウンドシステムの不都合な点は、オーディオシステムに対して、
遠隔制御器の場所と聴取者の位置(特に聴取者の耳/頭)が同じでない点である
【0012】 本発明の実施例は、請求項2記載の特徴を有する。反響消去手段を用いること
により、マイクロホンによって受信されるスピーカーからの反響信号は、スピー
チ信号が更に処理される前に消去され得る。
【0013】 本願では、事前公開されていない国際出願PCT/EP99/08253(出
願人番号:PHN17.163)がビデオ会議システムにおいて使用するための
信号源局部化配置を記載することに注意する。本願では、局部化は、カメラを源
の方に向けることでビデオ会議をより「現実的」にするために使用される。
【0014】 本発明の更なる実施例は、従属項に記載する。
【0015】 本発明の上記及び他の面は、以下に説明する例を参照して明らかになり明確に
なる。
【0016】 図1は、オーディオ処理手段APMを有するオーディオ再生システムASを示
し、このオーディオ処理手段は、入力オーディオ信号IASを受信し、処理後に
第1の出力オーディオ信号OAS1を第1のスピーカーLS1に供給し、第2の
出力オーディオ信号OAS2を第2のスピーカーLS2に供給する。スピーカー
LS1及びLS2は、サウンド信号SS1及びSS2を供給する。
【0017】 オーディオ再生システムASは、更に、聴取者Pからボイス制御されたコマン
ドVCCを受信する第1のマイクロホンMP1及び第2のマイクロホンMP2を
有する。第1の及び第2のマイクロホンMP1及びMP2は、マイクロホンの出
力信号を取り扱い、オーディオ処理手段APMに信号を供給するコマンドユニッ
トCUに接続されている。
【0018】 オーディオ処理手段は、更に、スピーカーからマイクロホンを用いて受信され
る反響信号を消去するために反響消去手段ECMを有する。
【0019】 マイクロホンは、各スピーカーの近傍に位置する。
【0020】 少なくとも2つのマイクロホンを使用することにより、聴取者が話すとき、聴
取者の場所、又は、少なくともそのある特性を決定することができる。これら技
法は、「ブラインド識別」として一般的に既知である。マイクロホンがスピーカ
ーの近傍に位置する場合、聴取者からスピーカーまでの音響伝達関数又はその特
性も得られる。
【0021】 本発明は、聴取者からスピーカーまでの伝達関数を得ることにより、スピーカ
ーから聴取者までの伝達関数も相反理論を用いて得ることができるといった見通
しに基づく。
【0022】 以下では、識別された振幅及び/又は位相差を補正することにより、聴取者の
位置におけるオーディオの質を最適化するために異なるスピーカーに供給される
オーディオ信号を修正することが可能となる。
【0023】 反響消去手段を用いることにより、マイクロホンによってスピーカーから受信
した反響信号はボイスコマンドが更に処理される前に消去され得る。
【0024】 このようにして、例えば、第1及び第2のマイクロホン夫々において受信した
ボイス制御されたコマンド間の時間差を用いて聴取者の位置を探すことが可能と
なる。
【0025】 図2は、オーディオ再生システムAS2の一部をより詳細に示す。再生システ
ムの本例は、2つの近い間隔で配置されるスピーカーLS21及びLS22と、
2つのマイクロホンMP21及びMP22とを有する。マイクロホンは、スピー
カーボックスの下又は上に位置決めされてもよく、又は、フロント・パネルと一
体化されてもよく、或いは、近辺におかれてもよい。
【0026】 サウンドフィルタH及びHは、図2に示すように入力ステレオ信号AL及
びARの左及び右チャネル(L及びR)で作動される。オーディオ再生システム
におけるスピーカー局部化アルゴリズムは、ユーザの位置から夫々左及び右のマ
イクロホンへの音響伝搬遅延間の差を推定する。これは、上述の通り、相反理論
を用いて、スピーカーから聴取者までの2つの音響路間の遅延差でもある。
【0027】 次に、この音響伝搬時間遅延は、(聴取者と右のスピーカーとの間の音響路の
長さLが聴取者と左のスピーカーとの間の音響路の長さLよりも長い場合)
遅延装置TD2において左チャネルにおける遅延Td1で補償され、又は、(L
1>L2の場合)遅延装置TD1を用いて右チャネルにおける遅延Td2で補償
される。
【0028】 スピーカー局部化アルゴリズムが例えば、Fs=8kHzでサンプル処理され
た狭周波数帯のスピーチ信号に対して作動し、サウンドフィルタが完全なオーデ
ィオ帯域に対して作動することに注意する。スピーカー局部化は、4kHzより
も高い周波数ではスピーチ信号が含む電力が少ないため、低周波数でだけ行われ
る。更に、音響波長が短いことにより時間遅延はより高い周波数では明確でない
【0029】 上記アルゴリズムは、音楽が再生されていないときにだけ機能し、追加の対策
なしではスピーカーによって発せられ、マイクロホンによって捕捉されるサウン
ドはユーザのスピーチを妨げ、不正確なスピーカー局部化を生ずる。音楽が再生
されているときに適合を可能にするためには、2つのステレオ反響消去器(図1
中ECMによって示される)が2つのマイクロホンによって捕捉される音楽信号
を消去するために使用され得る。このようにして、スピーカー局部化アルゴリズ
ムは、音楽によって影響を与えられない。1つのステレオ反響消去器がマイクロ
ホンに対して作動すると、スピーチコマンドを検出することが可能であり、その
後音楽は停止され、音楽がまた再生される前にスピーカー局部化が実施され得る
【0030】 スピーカー局部化アルゴリズムは、スピーチの無い期間中に適合が止められる
ようスピーチ検出器と組み合わされ得る。
【0031】 スピーチ検出器を用いると、バックグラウンドノイズに対してより丈夫になる
【0032】 上記では、音響スピーカー局部化がいわゆるインクレジブルサウンドスキーム
と組み合わされる。
【0033】 しかしながら、全ての他のタイプのサウンド処理(他のステレオベースワイド
ナー又は通常のステレオ)との組合せも可能である。
【0034】 これまで、インクレジブルサウンドは、一つの位置においてだけ完全に良く聞
こえた。
【0035】 本発明により、インクレジブルサウンドの適用性は、聴取者がもはやある位置
に限定されないため大きく増加される。本発明は、より大衆に受け入れられるだ
ろうボイス制御された電子消費者機器製品への第1のステップと考えられる。
【0036】 本発明は、テレビジョンのようなステレオ及び多重チャネル再生システム、携
帯用ステレオセット等に適用され得る。
【0037】 上記では、スピーチ信号がボイス制御にも使用される、本発明によるオーディ
オ再生システムの2つの例を記載した。
【0038】 オーディオ再生システムのボイス制御された動作が利用できない場合、本発明
を有利に使用することができることは当業者によって理解される。各スピーカー
に対して、スピーカーの近傍にあるマイクロホンが聴取者からのスピーチ信号を
受信することだけが必要であり、オーディオ処理手段は聴取者の場所における再
生されたオーディオ信号を改善するためにオーディオ信号を修正する。
【0039】 更に、ビデオ再生システムにおいてこのオーディオ再生システムを用いること
により、スクリーン上でピクチャを観ているときサウンドを改善することが可能
となることにも注意する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるオーディオ再生システムの例を概略的に示す図である。
【図2】 本発明によるオーディオ再生システムの第2の例を概略的に示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ルーフェルス,ダーフィット アー セー エム オランダ国,5656 アーアー アインドー フェン,プロフ・ホルストラーン 6 Fターム(参考) 5D020 CC03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力オーディオ信号を処理するオーディオ処理手段、及び、
    上記処理されたオーディオ信号を再生する少なくとも2つのスピーカーを有する
    オーディオ再生システムであって、 上記スピーカーから聴取者への伝達関数の特性を得る手段を有し、 上記手段は、各スピーカーに対してマイクロホンを有し、 上記マイクロホンは上記スピーカーの少なくとも近傍に位置し、 上記オーディオ処理手段は、上記聴取者の位置に依存して上記オーディオ信号
    を修正する手段を有することを特徴とするオーディオ再生システム。
  2. 【請求項2】 上記オーディオ処理手段は、上記マイクロホンによって受信
    される反響信号を消去する反響消去手段を有することを特徴とする請求項1記載
    のビデオ作動されたオーディオ及び/又はビデオ再生システム。
  3. 【請求項3】 請求項1記載のオーディオ及び/又はビデオ再生システムに
    おいて使用するオーディオ処理手段。
  4. 【請求項4】 請求項1記載のオーディオ再生システムを有するボイス制御
    されたシステム。
  5. 【請求項5】 請求項1記載のオーディオ再生システムを有するビデオ再生
    システム。
JP2001581575A 2000-04-28 2001-04-13 オーディオシステム Pending JP2003533110A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00201529.5 2000-04-28
EP00201529 2000-04-28
PCT/EP2001/004323 WO2001084884A2 (en) 2000-04-28 2001-04-13 Audio system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003533110A true JP2003533110A (ja) 2003-11-05

Family

ID=8171420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001581575A Pending JP2003533110A (ja) 2000-04-28 2001-04-13 オーディオシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20010050995A1 (ja)
EP (1) EP1279318A2 (ja)
JP (1) JP2003533110A (ja)
KR (1) KR20020028918A (ja)
CN (1) CN1401203A (ja)
WO (1) WO2001084884A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016100617A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 学校法人千葉工業大学 音響信号処理装置
JP2017500785A (ja) * 2013-11-22 2017-01-05 アップル インコーポレイテッド ハンズフリー・ビームパターン構成
JP2017016062A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 キヤノン株式会社 制御装置、測定システム、制御方法及びプログラム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1359437A1 (de) * 2002-04-29 2003-11-05 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Bestimmen einer Position eines Benutzers eines Kommunikationsendgerätes
KR100636193B1 (ko) 2004-11-18 2006-10-19 삼성전자주식회사 움직임 검출을 통한 음질 조정 방법 및 장치
US20120148075A1 (en) * 2010-12-08 2012-06-14 Creative Technology Ltd Method for optimizing reproduction of audio signals from an apparatus for audio reproduction
US9408011B2 (en) 2011-12-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Automated user/sensor location recognition to customize audio performance in a distributed multi-sensor environment
KR102003462B1 (ko) * 2013-04-10 2019-07-24 노키아 테크놀로지스 오와이 오디오 레코딩 및 재생 장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5255326A (en) * 1992-05-18 1993-10-19 Alden Stevenson Interactive audio control system
CA2115610C (en) * 1993-02-12 2000-05-23 Shigenobu Minami Stereo voice transmission apparatus, echo canceler, and voice input/output apparatus to which this echo canceler is applied
US6535609B1 (en) * 1997-06-03 2003-03-18 Lear Automotive Dearborn, Inc. Cabin communication system
US6483532B1 (en) * 1998-07-13 2002-11-19 Netergy Microelectronics, Inc. Video-assisted audio signal processing system and method
US6778671B1 (en) * 1998-12-14 2004-08-17 Intel Corporation Method of reference to echo time alignment for facilitation of echo cancellation

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017500785A (ja) * 2013-11-22 2017-01-05 アップル インコーポレイテッド ハンズフリー・ビームパターン構成
US10251008B2 (en) 2013-11-22 2019-04-02 Apple Inc. Handsfree beam pattern configuration
JP2016100617A (ja) * 2014-11-18 2016-05-30 学校法人千葉工業大学 音響信号処理装置
JP2017016062A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 キヤノン株式会社 制御装置、測定システム、制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1279318A2 (en) 2003-01-29
CN1401203A (zh) 2003-03-05
WO2001084884A2 (en) 2001-11-08
WO2001084884A3 (en) 2002-06-06
KR20020028918A (ko) 2002-04-17
US20010050995A1 (en) 2001-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4946305B2 (ja) 音響再生システム、音響再生装置および音響再生方法
US9807503B1 (en) Systems and methods for use of adaptive secondary path estimate to control equalization in an audio device
JP4286637B2 (ja) マイクロホン装置および再生装置
US9479860B2 (en) Systems and methods for enhancing performance of audio transducer based on detection of transducer status
JP4359779B2 (ja) 音響再生装置および音響再生方法
JP5177820B2 (ja) 強調された主観的ステレオオーディオのためのシステムと方法
JP4701944B2 (ja) 音場制御機器
US9210503B2 (en) Audio zoom
JP5533248B2 (ja) 音声信号処理装置および音声信号処理方法
US7477735B2 (en) System and method for enhanced stereo audio
JPH10282993A (ja) 機器の音声作動式遠隔制御システム
US20110144779A1 (en) Data processing for a wearable apparatus
US20070121956A1 (en) Device and method for integrating sound effect processing and active noise control
US6665645B1 (en) Speech recognition apparatus for AV equipment
JP2016126335A (ja) 区画別音声抑制を有する音区画設備
JP2011009842A (ja) 音声信号処理装置および音声信号処理方法
JP2002159096A (ja) 内容の無線ダウンロードを許容する非接続パーソナル・オンディマンド・オーディオ・エンターテイメント・デバイス
JP4554044B2 (ja) Av機器用音声認識装置
US20050286727A1 (en) Apparatus for expanding sound image upward
JP2003533110A (ja) オーディオシステム
US10643597B2 (en) Method and device for generating and providing an audio signal for enhancing a hearing impression at live events
JP2006352728A (ja) オーディオ装置
Corey et al. Immersive Enhancement and Removal of Loudspeaker Sound Using Wireless Assistive Listening Systems and Binaural Hearing Devices
JPH05268700A (ja) ステレオ聴覚補助装置
JP2007104060A (ja) 音声の指向性制御機能を有するテレビジョン受信機システム