JP2003529536A - C1s介在疾患および状態の処置法、およびそれのための化合物および組成物 - Google Patents

C1s介在疾患および状態の処置法、およびそれのための化合物および組成物

Info

Publication number
JP2003529536A
JP2003529536A JP2000598147A JP2000598147A JP2003529536A JP 2003529536 A JP2003529536 A JP 2003529536A JP 2000598147 A JP2000598147 A JP 2000598147A JP 2000598147 A JP2000598147 A JP 2000598147A JP 2003529536 A JP2003529536 A JP 2003529536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
thiazol
methylthiothiophene
carboxamidine
amino
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000598147A
Other languages
English (en)
Inventor
カール・アール・イリグ
ナリン・エル・スバシンゲ
ジェイムズ・ビー・ホフマン
ケネス・ジェイ・ウィルソン
ジョナサン・エム・ルドルフ
ロジャー・エフ・ボーン
スコット・エル・クライン
トロイ・エル・ランドル
Original Assignee
3−ディメンショナル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3−ディメンショナル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド filed Critical 3−ディメンショナル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2003529536A publication Critical patent/JP2003529536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • A61K31/427Thiazoles not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 処置を必要とする哺乳動物に、治療的有効量の式(I) 【化1】 〔式中、R、R、R、R、X、YおよびZは明細書で定義の通りである〕の化合物またはその溶媒和物、水和物または薬学的に許容される塩を投与することを含む、補体カスケードのクラシカル経路により介在される急性または慢性疾患の症状の処置法を記載する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 発明の技術分野 本発明は、酵素Cls、すなわち補体系の古典経路におけるプロテアーゼの阻
害、および哺乳動物における急性または慢性疾患を処置または改善するためのこ
の阻害の使用に関する。
【0002】 先行技術 人体の免疫系は、バクテリア、ウイルス、または寄生生物の感染および傷害に
応答するいくつかの防御機構を備えている。そのような防御機構の1つが補体系
である。補体は、およそ30個の血漿および膜タンパク質構成成分の一連の複合
体からなり、多くはプロテイナーゼである。ひとたび活性化すると、酵素のこの
系は、免疫応答を調節し、標的細胞を溶解し、血管および他の平滑筋細胞を刺激
して、免疫複合体の輸送を容易化し、マスト細胞の脱顆粒およびヒスタミンの放
出を引き起こすアナフィラトキシンを産生し、白血球の補体活性の領域へのケモ
タキシス(移動)を刺激し、Bリンパ球およびマクロファージを活性化し、食菌作
用および細胞の溶解を誘導することによって抗体の免疫学的に特異的な効果を非
特異的に補足する(Eisen, H. N., Immunology, Harper & Row Publishers, Inc.
Hagerstown, Md., p. 512(1974); Roitt, I. et al., Immunology, Gower Medi
cal Publishing, London, New York, pp. 7.1-7.14(1985); U. S. Patent Nos.
5,472,939および5,268,363)。
【0003】 補体系は、“カスケード”として機能する。酵素カスケードは、膜結合酵素に
よって、限定タンパク質分解を通じて、不活性な酵素前駆体分子が活性化される
とき開始する。酵素前駆体から小フラグメントが失われ、初期の膜結合部位が現
れる。次に、主要なフラグメントが、補体カスケードの次の機能的に活性のある
酵素として膜に結合する。各酵素が多くの酵素前駆体を活性化できるので、この
系は、血液凝固および線維素溶解において見られる反応に類似する、増幅するカ
スケードを形成する(Roitt, I. et al., Immunology, Gower Medical Publishin
g, London, NEw York, pp. 7.1-7.14(1985))。
【0004】 補体系のタンパク質は、2個の相互関連酵素カスケードを形成し、これらは古
典および代替経路と呼ばれる。古典経路は、通常、抗原抗体複合体によって開始
し、一方、代替経路は、しばしばバクテリア、ウイルス、および寄生生物細胞表
面上に見出される、特異的多糖類によって活性化する。古典経路は、構成要素C
1−C9からなり、一方、代替経路は、構成要素C3およびいくつかの因子、例
えば、因子B、因子D、および因子H等からなる。
【0005】 古典補体経路を含む事象の列は、3個の段階:認識、酵素活性化、および細胞
死に導く膜攻撃からなる。補体活性化の第1のフェーズは、C1で始まる。C1
は、3個の別個なタンパク質:認識サブユニットC1q、およびセリンプロテイ
ナーゼ副構成要素C1rおよびC1sからなり、それらは、カルシウム依存性四
量体複合体、C1rにおいて共に結合している。インタクトなC1複合体
は、C1の生理学的な活性化が生ずるために必要である。活性化は、インタクト
なC1複合体が、抗原と複合体化した免疫グロブリンに結合するときに起こる。
この結合は、次にC1sを活性化し、後者は、C4およびC2タンパク質の両方
を切断して、C4aおよびC4b並びにC2aおよびC2bを生成する。C4b
およびC2aフラグメントは結合してC3コンベルターゼを形成し、次に、C3
を切断してC3aおよびC3bを形成する(Makrides, Pharmacol. Rev. 50:59-8
7(1998); and U.S.Patent No. 5,268,363)。古典および代替経路の両方は、それ
ぞれC3コンベルターゼの産生を誘導し、C3をC3bに変換することができ、
該生成は、補体経路の中心的事象である。C3bは、好中球、好酸球、単球およ
びマクロファージ上に存在するC3bレセプターに結合し、それによって、末端
溶血補体過程、C5−C9を活性化する(Roitt, I. et al., Immunology, Gower
Medical Publishing, London, New York, pp. 7.1-7.14(1985))。
【0006】 補体は感染および傷害と戦うよう設計されている;しかし、不適当に活性化さ
れれば、この同じ機構は、有意な量の炎症、組織損傷、および他の病的状態、例
えば、自己免疫疾患等を、急速で攻撃的な酵素活性の結果として、引き起こし得
る。炎症および組織損傷の補体系に関する病的状態は:単核および多形核白血球
のリンパの浸潤を特徴とするクローン病の腸炎症(Ahrenstedt et al., New Engl
. J. Med. 322: 1345-9(1990)、熱性損傷(火傷、凍傷)(Gelfand et al., J. Cli
n. Invest. 70: 1170(1982);Demling et al., Surgery 106:52-9(1989))、血液
透析(Deppisch et al., Kidney Inst. 37:696-706(1990);Kojima et al., Nippo
n Jenzo Gakkai Shi 31:91-7(1989))、および心肺バイパスにおけるポストポン
プ症候群(Chenoweth et al., Complement. Inflamm. 3:152-165(1981); Chenowe
th et al., Complement 3:152-165(1986); Salama et al., N. Engl J. Med. 31
8:408-14(1988))を含む。補体および白血球の両方は、成人呼吸窮迫症候群の病
原性に関すると報告されている(Zilow et al., Clin. Exp. Immunol. 79:151-57
(1990); Langlois et al., Heart Lung 18:71-84(1989))。
【0007】 補体系の活性化は、敗血症の致命的な合併症の進行に関連し(Hack et al., Am
. J.Med. 86:20-26(1989))、自己免疫疾患、例えば、免疫−複合体−誘導脈管炎
(Cochrane, Springer Seminar Immunopathol. 7:263(1984))、糸球体腎炎(Couse
r et al., Kidney Inst. 29:879(1985))、溶血性貧血(Schreiber & Frank, J. C
lin. Invest. 51:575(1972))、重症筋無力症(Lennon et al., J. Exp. Med. 147
:973(1978); Biesecher & Gomez, J. Immunol. 142:2654(1989))、II型コラー
ゲン−誘導関節炎(Watson & Townes, J. Exp. Med. 162:1878(1985))、および実
験的なアレルギー性神経炎(Feasby et al., Brain Res. 419:97(1987))等の動物
モデルにおいて組織損傷を引き起こすことが示唆されている。補体系は、超急性
同種移植および超急性異種移植拒絶にも関する(Knechtle et al., J. Heart Tra
nsplant 4(5):541(1985); Guttman, Transplantation 17:383(1974); Adachi et
al., Trans. Proc. 19(1):1145(1987))。組み換えIL−2による免疫治療中の
補体活性化は、IL−2処置から観察された、重度の毒性および副作用を引き起
こすようである(Thijs et al., J. Immunol. 144:2419(1990))。
【0008】 補体カスケードの古典部分によって生成した補体フラグメントは、自己免疫疾
患において固有の組織に対して形成した免疫複合体中に存在することが見出され
た。そのような疾患は:橋本甲状腺炎、糸球体腎炎、全身性エリテマトーデスの
糸球体腎炎および皮膚病変、他の糸球体腎炎、水疱性類天疱瘡、疱疹状皮膚炎、
グッドパスチャー症候群、グレーヴズ病、重症筋無力症、インシュリン耐性、自
己免疫性溶血性貧血、自己免疫性血小板減少性紫斑病、および関節リウマチを含
むがこれらに限定されない(Biesecker et al. J. Exp. Med. 154: 1779(1981);B
iesecker et al., N. Engl. J. Med. 306:264(1982); Falk et al., J. Clin. R
esearch 32:503A(Abstract)(1984); Falk et al., J. Clin. Invest. 72:560(19
83); Dahl et al. J. Invest. Dermatol. 82:132(1984); Dahl et al., Arch. D
ermatol. 121:70(1985); Sanders et al., Clin., Research 33;388A(Abstract)
(1985);および米国特許第5,268,363号および第4,722,890号)。
【0009】 強力かつ選択的に補体を阻害する化合物は、いくつかの急性および慢性免疫疾
患、および様々な神経退行性疾患において治療的適用を有するであろう。ヒトお
よび動物研究の両方からの証拠は、古典補体経路の活性化が先ず中枢神経系(C
NS)の神経退行性疾患に関連することを示している。補体カスケード系のこれ
らの阻害剤が治療的に有用である自己免疫疾患は、重症筋無力症(MG)、関節リ
ウマチ(該物質が関節カプセルに直接的に投与され、補体活性化を防止する)、全
身性エリテマトーデスを含む。
【0010】 補体カスケード系の阻害剤が治療的に有用な神経退行性疾患は、脱髄疾患多発
性硬化症(MS)、神経障害ギラン−バレー症候群(GBS)およびミラー−フィッ
シャー症候群(MFS)、およびアルツハイマー病(AD)を含む。他の疾患および
病状は、遺伝性血管浮腫(補体制御タンパク質の不足が活性のある補体の消費を
導く)、敗血性ショック、発作性夜間血色素尿症、臓器拒絶(移植)、火傷(傷治療
)、脳損傷、喘息、血小板保存、血液透析、および心肺バイパス装着を含む(Makr
ides, Pharmacol. Rev. 50:59-87(1998); Spiegel et al., Strategies for Inh
ibition of Complement Activation in the Treatment of Neurodegenerative D
iseases in: Neuroinflammation: Mechanisms and Management, Wood (ed.),Hum
ana Press, Inc., Totowa, NJ, Chapter 5, pp. 129-176; and U. S. Patent No
. 4,916,219)。
【0011】 多くの戦略が、古典補体経路の最初の阻害のために提案された。補体活性化を
直接的に阻害する努力は、補体構成要素、例えば、C1rおよびC1s等を阻害
する化学的化合物に焦点がおかれている。コンベルターゼ、例えば、C3および
C5コンベルターゼ等の小ペプチド阻害剤も記載された(Liszewski and Atkinso
n, Exp. Opin. Invest. Drugs 7: 323-332(1998)。これまでのところ、CNS疾
患の処置のための最も研究された「デザイナー」補体阻害剤は、可溶性組み換えヒ
ト補体レセプタータイプ1(sCR1)である。sCR1は、CNS疾患の動物モ
デルにおいて有効であるとわかり、ヒトにおける使用のための調査中である(Fea
ron, Clin. Exp. immunol. 86(Suppl.1):43-46(1991))。しかし、CNSの疾患
においてsCR1を使用するには:該物質は高価であり、全身的に投与する必要
があり、インビボで半減期が短いといういくつかの欠点がある。次世代の補体阻
害剤は、多くのこれらの欠点を解決しそうである(Spiegel et al., Strategies
for Inhibition of Complement Activation in the Treatment of Neurodegener
ative Diseases in: Neuroinflammation: Mechanisms and Management, Wood(ed
.) Humana Press, Inc., Totowa, NJ, Chapter 5, pp. 129-176)。
【0012】 現在の利用可能なC1s阻害剤より大きい生物利用可能性があり、より少ない
副作用の、補体、特にC1sの有力な阻害剤である非ペプチド性化合物の必要性
が、継続して存在している。したがって、有力な阻害能を特徴とする新しいクラ
スの有力なC1s阻害剤は、様々な病状について潜在的に有益な治療物質である
【0013】 発明の要約 あるクラスのフラニルおよびチエニルアミジンおよびグアニジンは、C1s活
性を阻害することのできることが見出された。これらの化合物は後記の式Iを有
し、1999年2月9日出願の米国仮出願第60/119,364号および1999年8月
11日出願の米国出願第09/372,748号に記載されている。これらの出願の全部を
引用によって本明細書の一部とする。この酵素阻害活性に基づき、式Iの化合物
を、補体カスケードの古典経路の活性化(しばしば不適当な)に関連する急性およ
び慢性疾患の処置に使用することができる。
【0014】 本発明は、補体系の古典経路の活性化に関連する急性および慢性免疫疾患を、
哺乳動物に、そのような処置の必要なときに、治療的に有効な量の式Iの化合物
を投与することによって処置するための方法を提供する。これらの急性および慢
性の病状は、炎症、組織損傷、および補体カスケードの急速で攻撃的な酵素活性
の結果である自己免疫疾患等の他の疾患段階を含む。しばしば、炎症は、これら
の多くの病状に関連する組織損傷の原因である。
【0015】 1つの実施態様において、式Iの化合物を、哺乳動物に投与して補体介在炎症
および組織損傷を処置することができる。処置することができる病状の例は、ク
ローン病の腸炎症、熱性損傷(火傷、凍傷)、および心肺バイパスにおけるポスト
ポンプ症候群を含む。
【0016】 第2の実施態様において、本発明の化合物を、成人呼吸窮迫症候群を罹患して
いる哺乳動物に投与することができる。 第3の実施態様において、式Iの化合物を哺乳動物に投与して、敗血症におけ
る補体介在合併症および自己免疫疾患に関連する補体介在組織損傷を処置するこ
とができる。処置できる病状の例は、免疫−複合体−誘導脈管炎糸球体腎炎、溶
血性貧血、重症筋無力症、II型コラーゲン−誘導関節炎、アレルギー性神経炎を
含む。
【0017】 補体系は超急性同種移植および超急性異種移植拒絶にも関連する。組み換えI
L−2による免疫治療中の補体活性化は、IL−2処置から観察される重度な毒
性および副作用を引き起こすようである。したがって、第4の実施態様において
、式Iの化合物を、臓器または移植片の移植の前、途中または後に哺乳動物に投
与して、該哺乳動物によるそのような臓器または移植片の拒絶を改善することが
できる。移植片は、同種移植片または異種移植片を含むことができる。本発明の
第5の実施態様において、IL−2処置の毒性および副作用を減少させる有効量
において、IL−2で哺乳動物を処置する前、途中または後に、哺乳動物に式I
の化合物を投与する。
【0018】 本発明の第6の実施態様は、治療上有効な式Iの化合物を、自己免疫疾患を有
すると診断された哺乳動物に投与することである。本発明にしたがって処置でき
る自己免疫疾患は、橋本甲状腺炎、全身性エリテマトーデスの糸球体腎炎および
皮膚病変、他の糸球体腎炎、水疱性類天疱瘡、疱疹状皮膚炎、グッドパスチャー
症候群、グレーヴズ病、重症筋無力症、インシュリン耐性、自己免疫性溶血性貧
血、自己免疫性血小板減少性紫斑病、および関節リウマチを含む。本発明の阻害
剤によって処置できる好ましい自己免疫疾患は、重症筋無力症(MG)、関節リウ
マチ(該物質を直接的に関節カプセルに投与し、補体活性化を防止することがで
きる)、および全身性エリテマトーデスである。
【0019】 本発明の第7の実施態様は、治療上有効な式Iの化合物を、神経退行性疾患を
有すると診断された哺乳動物に投与することである。補体カスケード系の阻害剤
が治療上有用である神経退行性疾患は、脱髄性疾患多発性硬化症(MS)、神経障
害ギラン−バレー症候群(GBS)およびミラー−フィッシャー症候群(MFS)、
およびアルツハイマー病(AD)を含む。他の疾患および病状は、遺伝性血管浮腫
、敗血性ショック、発作性夜間血色素尿症、臓器拒絶(移植)、火傷(傷治療)、脳
損傷、喘息、血小板保存、血液透析、および心肺バイパス装着を含む。
【0020】 第8の実施態様において、本発明は、哺乳動物のC1sプロテアーゼ機能を阻
害するのに有効な量の式Iの化合物、および薬学的に許容できる担体または希釈
剤を含む補体介在疾患病状を処置するための医薬組成物を提供する。 本発明の第9の実施態様は、強力なC1s阻害剤である新規化合物である。
【0021】 好ましい態様の詳細な説明 哺乳動物におけるC1sプロテアーゼ機能の阻害の有効量の式Iの化合物、お
よび薬学的に許容される担体または希釈剤を含む、補体介在疾患状態の処置用医
薬組成物が本発明の範囲である。
【0022】 本発明に有用な化合物は、一般式I:
【化12】 〔式中、 XはO、SまたはNR7、ここでR7は水素、アルキル、アラルキル、ヒドロキシ
(C2-4)アルキル、またはアルコキシ(C2-4)アルキル; Yは直接共有結合、CH2またはNH; ZはNR56、水素またはアルキル、ただし、Zが水素またはアルキルであれば
、YがNHである; R1は水素、アミノ、ヒドロキシ、ハロゲン、シアノ、C1-4アルキルまたは−C
2R、ここでRはヒドロキシアミノまたはC1-3アルコキシ; R2およびR3は、独立して: i.水素、 ii.ハロゲン、 iii.ヒドロキシ、 iv.ニトロ、 v.シアノ、 vi.アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、モノアリールアミノ、ジ
アリールアミノ、モノアルキルモノアリールアミノ、モノアラルキルアミノ、ジ
アラルキルアミノ、アルキルアリールアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、ア
ラルコキシカルボニルアミノ、アリールオキシカルボニルアミノ、アルキルスル
ホニルアミノ、アラルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ホル
ミルアミノ、アシルアミノ、H(S)CNH−、またはチオアシルアミノ、 vii.アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカル
ボニル、アシル、アミノアシル、またはアリールアミノカルボニル、 viii.アミノチオカルボニル、モノアルキルアミノチオカルボニル、ジアルキル
アミノチオカルボニル、チオアシルまたはアミノチオアシル、 ix.アミノカルボニルアミノ、モノ−およびジアルキルアミノカルボニルアミノ
、モノ−およびジアリールアミノカルボニルアミノ、またはモノ−およびジアラ
ルキルアミノカルボニルアミノ、 x.アミノカルボニルオキシ、モノ−およびジアルキルアミノカルボニルオキシ
、モノ−およびジアリールアミノカルボニルオキシ、モノ−およびジアラルキル
アミノカルボニルオキシ、 xi.アミノスルホニル、モノ−およびジアルキルアミノスルホニル、モノ−およ
びジアリールアミノスルホニル、またはモノ−およびジアラルキルアミノスルホ
ニル、 xii.アルコキシ、またはアルキルチオ、ここで、各基のアルキル部分は、所望に
より置換されている、 xiii.アラルコキシ、アリールオキシ、アラルキルチオ、またはアリールチオこ
こで、各基のアリール部分は、所望により置換されている、 xiv.アルキルスルホニル、ここで、アルキル部分は所望により置換されている、
xv.アラルキルスルホニル、またはアリールスルホニル、ここで、各基のアリー
ル部分は所望により置換されている、 xvi.アルケニル、またはアルキニル、 xvii.所望により置換されているアリール、 xviii.所望により置換されているアルキル、 xix.所望により置換されているアラルキル、 xx.所望により置換されているヘテロ環、または xxi.所望により置換されているシクロアルキル;そして R4、R5およびR6は各々独立して水素、C1-4アルキル、アリール、ヒドロキシ
アルキル、アミノアルキル、モノアルキルアミノ(C2-10)アルキル、ジアルキル
アミノ(C2-10)アルキル、カルボキシアルキル、シアノ、アミノ、アルコキシ、
またはヒドロキシ、または−CO2w、ここで Rwはアルキル、シクロアルキル、フェニル、ベンジル、
【化13】 ここで、RdおよびReは各々独立して水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニルま
たはフェニル、Rfは水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニルまたはフェニル、
gは水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニルまたはフェニル、およびRhはアラ
ルキルまたはC1-6アルキルである〕 を有する、または溶媒和物、水和物、または薬学的に許容されるそれらの塩であ
る。
【0023】 R2またはR3のアルキル含有基、ヘテロ環含有基またはアリール含有基は、所
望により置換され、所望の置換基は1から4個の非水素置換基であるが、但し、
得られる化合物は安定である。アルキル基上の所望の置換基の意義は、ハロゲン
、ヒドロキシ、チオール、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ホ
ルミルアミノ、アミノイミノメチル、アシルアミノ、アミノアシル、モノ−また
はジ−アルキルアミノカルボニル、チオカルボニル、アミノ、チオアシルアミノ
、アミノチオカルボニル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノカルボニルオキ
シ、モノ−またはジ−アルキルアミノカルボニルオキシ、モノ−またはジアリー
ルアミノカルボニルオキシ、モノ−またはジアラルキルアミノカルボニルオキシ
、アルキルスルホニル、アリールスルホニル、アラルキルスルホニル、アルキル
スルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、アラルキルスルホニルアミノ、
アルコキシカルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルアミノ、アリールオキシ
カルボニルアミノ、モノ−またはジ−アルキルアミノチオカルボニル、アラルコ
キシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカ
ルボニルアルキル、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、アルキルチオおよび
アリールチオを含む。
【0024】 アルキル基上の所望の置換基の好ましい意義は、クロロ、ヒドロキシ、アミノ
、モノ(C1-4)アルキルアミノ、ジ(C1-4)アルキルアミノ、ホルミルアミノ、C2-6 アシルアミノ、アミノカルボニル、C2-8アミノアシル、C1-6アルコキシ、
6-14アリールオキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1-6)アルキル、C2-8アルコ
キシカルボニル、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、C1-6アルキルチオ、
6-14アリールチオ、C1-6アルキルスルホニルアミノ、C7-15アラルキルスル
ホニルアミノ、C6-10アリールスルホニルアミノ、モノ−またはジ(C1-6)アル
キルアミノカルボニルオキシ、モノ−またはジ−(C6-10)アリールアミノカルボ
ニルオキシ、モノ−またはジ(C7-15)アラルキルカルボニルオキシ、C1-6アル
コキシカルボニルアミノ、C7−C15アラルコキシカルボニルアミノ、およびC6 −C10アリールオキシカルボニルアミノである。
【0025】 アリール含有およびヘテロ環含有基上の所望の置換基の好ましい意義は、クロ
ロ、ヒドロキシ、アミノ、モノ(C1-4)アルキルアミノ、ジ(C1-4)アルキルアミ
ノ、ホルミルアミノ、C2-6アシルアミノ、アミノカルボニル、C2-8アミノアシ
ル、C3-7シクロアルキル、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、C6-14アリール
オキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1-6)アルキル、C2-8アルコキシカルボニル
、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、C1-6アルキルチオ、C6-14アリール
チオ、C6-14アリール、置換フェニル、テトラゾリル、チエニル(更に所望によ
り、クロロ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C1-4アルコキシ、アミノまたはカル
ボキシの1個、2個または3個で置換されている)、3,4−メチレンジオキシ、
3,4−エチレンジオキシ、3,4−プロピレンジオキシ、C1-6アルキルスルホ
ニルアミノ、C7-15アラルキルスルホニルアミノ、C1-6アリールスルホニルア
ミノ、モノ−またはジ(C1-6)アルキルアミノカルボニルオキシ、モノ−または
ジ−C6-10アリールアミノカルボニルオキシ、モノ−またはジ−(C7-15)アラル
キルカルボニルオキシ、C1-6アルコキシカルボニルアミノ、C7−C15アラルコ
キシカルボニルアミノ、C6−C10アリールオキシカルボニルアミノ、C2-6チオ
アシルアミノ、アミノチオカルボニル、およびC2-8アミノチオアシルを含む。
【0026】 本発明の範囲に入る第1の好ましい化合物は、式中、Xが硫黄または酸素;Y
が共有結合または−NH−;R1が水素、アミノ、ヒドロキシまたはハロゲン;
4、R5およびR6が独立して水素、C1-6アルキル、アミノ、シアノ、C1-4
ルコキシまたはヒドロキシ、および、好ましくは全て水素;R2またはR3の一方
が水素、C1-6アルキル(所望により、ヒドロキシ、アミノ、カルボキシまたはア
ミノカルボニルで置換されている)、C1-6アルキルチオまたはC1-6アルコキシ
;およびR2またはR3の他方がアミノアシル、アシルアミノ、アミノスルホニル
、スルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、
所望により置換されているオキサゾリル、所望により置換されているイソオキサ
ゾリル、所望により置換されているベンゾチエニル、所望により置換されている
フラニル、所望により置換されているピラゾリルまたは所望により置換されてい
るピリジニルである、式Iの化合物である。
【0027】 R1の好ましい意義は、水素、アミノ、ヒドロキシおよびフルオロを含む。
【0028】 R2の好ましい意義は、式II(下記参照)であり、式中Arはフェニル、チアゾ
リル、チアゾリニル、オキサゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、イミ
ダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニル(チオフェニル)、
ピロリル、オキサゾリニルおよびベンゾチエニルである。
【0029】 R3の好ましい意義は、C1-4アルキル(所望により置換されている)、ハロゲン
、アミノ、アシルアミノ、C1-6アルキルチオ、(メチルチオまたはエチルチオの
ような)C1-6アルコキシ(メトキシおよびエトキシのような)、トリフルオロメチ
ル、メチルスルホニル、およびベンジルチオを含む。
【0030】 Xの好ましい意義は2価硫黄(S)である。
【0031】 Yの好ましい意義は共有結合または−NH−、最も好ましくは共有結合である
【0032】 R4、R5およびR6の好ましい意義は、水素、メチル、エチル、プロピル、n
−ブチル、ヒドロキシ、メトキシ、およびエトキシを含む。
【0033】 式IのR4、R5およびR6の好ましい意義は、また−CO2wのようなプロド
ラッグを含み、ここで、Rwは、いずれの場合も、好ましくはC1-4アルキル、C4-7 シクロアルキルまたはベンジルの一つである。R4、R5およびR6の適当な意
義は、水素、メチル、エチル、プロピル、n−ブチル、ヒドロキシ、メトキシ、
エトキシ、シアノ、−CO2CH3、−CO2CH2CH3および−CO2CH2CH2 CH3を含む。
【0034】 R4、R5およびR6にまた適当なのは、−CO2wであり、ここでRw
【化14】 〔式中、Rd−Rhは上記で定義の通りである〕 の一つである。R4、R5およびR6が−CO2w、ここで、Rwがこれらの部分の
一つである場合、得られる化合物は所望の製剤およびバイオアベイラビリティー
特性を有するプロドラッグである。各Rd、ReおよびRgに好ましい意義は、水
素、Rfがメチル、およびRhに好ましい意義は、ベンジルおよびtert−ブチルを
含む。
【0035】 R7の好ましい意義は、水素、C1-6アルキル、およびC6-10アル(C1-4)アル
キル、C2-6ヒドロキシアルキルを含む。適当な意義は、水素、メチル、エチル
およびベンジルである。
【0036】 それ自体または他の基の一部として、本明細書で使用する“アルキル”は、メ
チル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル、イソブチル、ペ
ンチル、ヘキシル、イソヘキシル、ヘプチル、4,4−ジメチルペンチル、オク
チル、2,2,4−トリメチルペンチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル
のような、12個までの炭素の直鎖および分枝鎖基の両方を意味する。
【0037】 “アルケニル”なる用語は、本明細書で、鎖の長さはこれに限定されないが2
−20炭素原子の直鎖または分枝鎖基を意味し、エテニル、1−プロペニル、2
−プロペニル、2−メチル−l−プロペニル、1−ブテニル、2−ブテニル等を
含むが、これらに限定されない。好ましくは、アルケニル鎖は2から10炭素原
子長、より好ましくは2から8炭素原子長、最も好ましくは2から4炭素原子長
である。
【0038】 “アルキニル”なる用語は、本明細書で、少なくとも一つの三重結合が鎖中の
二つの炭素原子の間に存在する、鎖の長さはこれに限定されないが2−20炭素
原子の直鎖または分枝鎖基を意味し、アセチレン、1−プロピレン、2−プロピ
レン等を含むがこれらに限定されない。好ましくは、アルキニル鎖は2から10
炭素原子長、より好ましくは2から8炭素原子長、最も好ましくは2から4炭素
原子長である。
【0039】 本明細書中で置換基としてアルケニルまたはアルキニル部分が存在する全ての
例において、不飽和結合、即ち、ビニレンまたはアセチレン結合は、好ましくは
窒素、酸素または硫黄部分に直接結合していない。
【0040】 それ自体または他の基の一部として、本明細書で使用する“アルキルチオ”な
る用語は、硫黄原子に結合した、鎖の長さはこれに限定されないが1から20炭
素原子直鎖または分枝鎖基を意味し、メチルチオ、エチルチオ、n−プロピルチ
オ、イソプロピルチオ等を含むが、これらに限定されない。好ましくは、アルキ
ルチオ鎖は1から10炭素原子長、より好ましくは1から8炭素原子長である。
【0041】 本明細書で使用する“アルコキシ”なる用語は、それ自体または他の基の一部
として、酸素原子に結合した、鎖の長さはこれに限定されないが1から20炭素
原子の直鎖または分枝鎖基を意味し、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イ
ソプロポキシ等を含む。好ましくは、アルコキシ鎖は1から10炭素原子長、よ
り好ましくは1から8炭素原子長である。
【0042】 本明細書で使用する“シクロアルキル”なる用語は、それ自体または他の基の
一部として、3から9炭素原子を含むシクロアルキル基を意味する。典型的例は
、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘ
プチル、シクロオクチルおよびシクロノニルである。
【0043】 それ自体または他の基の一部として、本明細書で使用する“ハロゲン”または
“ハロ”なる用語は、塩素、臭素、フッ素またはヨウ素を意味し、塩素が好まし
い。
【0044】 それ自体または他の基の一部として、本明細書で使用する“アシル”なる用語
は、基−C(O)Rg、ここで、Rgはアルキル、アルケニル、アルキニル、アリー
ル、またはアラルキルを意味する、好ましいアシル基はアルカノイル、アラルカ
ノイルおよびアロイル基(−C(O)Rg、ここでRgはC1-8アルキル、C6-10アリ
ール(C1-4)アルキルまたはC6-10アリールである)を意味する。
【0045】 それ自体または他の基の一部として、本明細書で使用する“チオアシル”なる
用語は、基−C(S)Rg、ここでRgはアルキル、アルケニル、アルキニル、アリ
ールまたはアラルキル、好ましくはC1-8アルキルを意味する。
【0046】 それ自体または他の基の一部として、本明細書で使用する“チオカルボニル”
なる用語は、基−C(S)−を意味する。
【0047】 それ自体または他の基の一部として、本明細書で使用する“モノアルキルアミ
ン”なる用語は、1から6炭素原子を有する一つのアルキル基で置換されている
アミノ基を意味する。
【0048】 それ自体または他の基の一部として、本明細書で使用する“ジアルキルアミン
”なる用語は、各々1から6炭素原子を有する二つのアルキル基で置換されたア
ミノを意味する。
【0049】 それ自体または他の基の一部として、本明細書で使用する“アリール”なる用
語は、フェニル、ナフチルまたはテトラヒドロナフチルのような、環部分に6か
ら14炭素、好ましくは環部分に6−10炭素を含むを含む単環式または二環式
芳香族基を意味する。
【0050】 それ自体または他の基の一部として、本明細書で使用する“アラルキル”また
は“アリールアルキル”なる用語は、ベンジル、フェニルエチルまたは2−ナフ
チルメチルのような、アリール置換基を有する上記のようなC1-6アルキル基を
意味する。
【0051】 それ自体または大きな基の一部として、本明細書で使用する“ヘテロ環式”、
“ヘテロサイクロ”または“ヘテロ環”なる用語は、飽和または完全にまたは部
分的に不飽和な3−7員単環式、または7−10員二環式環系を意味し、これは
炭素原子および、1個から4個のO、NおよびSからなる群から各々独立して選
択されるヘテロ原子を含み、窒素および硫黄ヘテロ原子は、所望により酸化され
、窒素は所望により4級化され、上記で定義のヘテロ環がベンゼン環に融合した
二環式基を含み、ヘテロ環は、得られる化合物が安定な場合、炭素または窒素原
子上で置換される。特に有用なのは、一つの酸素または硫黄、1個から3個の窒
素原子または、1個の酸素または硫黄を1個または2個の窒素原子と組合わせて
含む環である。このようなヘテロ環基の例は、ピペリジニル、ピペラジニル、2
−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、2
−オキソアゼピニル、アゼピニル、ピロリル、4−ピペリドニル、ピロリジニル
、ピラゾリル、ピラゾリジニル、イミダゾリル、イミダゾリニル、イミダゾリジ
ニル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサゾリル、
オキサゾリジニル、イソオキサゾリル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、
チアゾリル、チアゾリジニル、イソチアゾリル、キヌクリジニル、イソチアゾリ
ジニル、インドリル、キノリニル、イソキノリニル、ベンズイミダゾリル、チア
ジアゾリル、ベンゾピラニル、ベンゾチアゾリル、ベンズオキサゾリル、フリル
、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピラニル、チエニル、ベンゾチエニル、チ
アモルホリニル、チアモルホリニルスルフオキシド、チアモルホリニルスルホン
およびオキサジアゾリルを含む。モルホリノはモルホリニルと同じである。
【0052】 本明細書で使用する“ヘテロ原子”は、酸素原子(“O”)、硫黄原子(“S”)
または窒素原子(“N”)を意味する。ヘテロ原子が窒素である場合、それはNRyz部分を形成し得、ここでRyおよびRzは、互いに独立して水素またはC1
らC8アルキル、または互いにそれが結合している窒素と共に飽和または不飽和
5−、6−、または7−員環を形成することは理解される。
【0053】 本明細書で使用する“ヘテロアリール”なる用語は、5から14環原子を有す
る基を意味する;6、10または14個のπ電子が環状配置中で共有されている
;炭素原子および1個、2個または3個の酸素、窒素または硫黄ヘテロ原子を含
む(ヘテロアリール基の例は:エニル、ベンゾ[b]チエニル、ナフト[2,3−b]
チエニル、チアンスレニル、フリル、ピラニル、イソベンゾフラニル、ベンズオ
キサゾリル、クロメニル、キサンテニル、フェノキサチニル、2H−ピロリル、
ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル
、ピリダジニル、インドリジニル、イソインドリル、3H−インドリル、インド
リル、インダゾリル、プリニル、4H−キノリジニル、イソキノリル、キノリル
、フタラジニル、ナフチリジニル、キナゾリニル、シノリニル、プテリジニル、
4αH−カルバゾリル、カルバゾリル、β−カルボリニル、フェナンスリジニル
、アクリジニル、ペリミジニル、フェナンスロリニル、フェナジニル、イソチア
ゾリル、フェノチアジニル、イソオキサゾリル、フラザニルおよびフェノキサジ
ニル基である)。
【0054】 “プロドラッグ”なる表現は、既知の直接作用する医薬の誘導体を意味し、そ
の誘導体は医薬と比較して促進された送達特性および治療価値を有し、酵素的ま
たは化学的工程により医薬に変換される。プロドラッグは、R4、R5および/ま
たはR6が−CO2w、ここでRwが上記て定義の通りであるものである。米国特
許第5,466,811号およびSaulnier et al., Bioorg. Med. Chem. Lett. 4:
1985-1990(1994)参照。
【0055】 本明細書で使用する“置換”なる用語は、明示された基の1個以上の水素が示
される基からの選択により置換されているが、但し原子の通常の結合価は超えず
、置換は安定な化合物をもたらす。置換基がケト(即ち、=O)である場合、その
部分の原子に結合した2個の水素が原子置換される。
【0056】 “安定な化合物”または“安定な化学式”なる用語は、本明細書で、反応混合
物から有用な程度の純度での単離工程に耐えおよび有用な治療剤への製剤に強い
化合物を意味する。
【0057】 本発明の方法で使用する具体的化合物は、以下のような、実施例に記載の化合
物を含む: 4−[4−(4−クロロフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン; 4−フェニル−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(2,4−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(4−メチルチアゾール−2−イル)−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン; 4−[4−(4−フェニルフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボン酸メチル; 4−[4−(3−メトキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボキサミジン、 4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン、 4−(4−フェニルチアゾール−2−イル)−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボキサミジン、 4−[4−(4−ニトロフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン、 4−[4−(3,4−エチレンジオキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン、 4−[4−(3,4−プロピレンジオキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン、 4−[4−(4−(ナフト−2−イル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン、4−イソプロピルスルホニル−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−フェニル−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(4−クロロフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(4−フェニルフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(4−メトキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボキサミジン; 4−(2−ナフチルチアゾール−2−イル)−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボキサミジン;。
【0058】 4−[4−(4−クロロ−3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(5−メチル−4−フェニルチアゾール−2−イル)−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(4−クロロ−3−ニトロフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(5−フェニルオキサゾール−2−イル)−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン; 4−[4−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチルフェニル)−5−メチルチア
ゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル)−5−メチル−チアゾー
ル−2−イル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(3−フルオロ−5−トリフルオロメチルフェニル)チアゾール−2−
イル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(3−ブロモフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(3,4−メチレンジオキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(4−メチルフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル)チアゾール−2−イル]
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(2−メトキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボキサミジン;。
【0059】 4−(4−フェニルイミダゾール−2−イル)−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン; 4−[4−(2,4−ジメトキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(4−ベンジルチアゾール−2−イル)−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボキサミジン; 4−[4−(3,4−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(3−メチルフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(3,5−ジメトキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(2−メチルフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(2,5−ジメトキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(4,5−ジフェニルチアゾール−2−イル)−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン; 4−(2−フェニル)チアゾール−4−イル−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボキサミジン; 4−[4−(2−クロロ−3−ピリジニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(フェノキシメチル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジン; 4−(4−シクロヘキシルチアゾール−2−イル)−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン; 4−[4−(4−クロロフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(2−ヒドロキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン;。
【0060】 4−[4−(3−トリフルオロメトキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(2−クロロ−4−ピリジニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(5−フェニル−2−ピリジニル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジン; 4−[2−(2−クロロフェニルアミノ)チアゾール−4−イル]−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(3−メトキシフェニルアミノ)チアゾール−4−イル]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(フェニルアミノ)チアゾール−4−イル]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン; 4−[2−(2,5−ジメトキシフェニルアミノ)チアゾール−4−イル]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(2−アミノチアゾール−4−イル)−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン; 4−[2−(4−クロロ−2−メチルフェニルアミノ)チアゾール−4−イル]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(4−ジメチルアミノフェニルアミノ)チアゾール−4−イル]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(4−メトキシフェニルアミノ)チアゾール−4−イル]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(3−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(2−フルオロフェニルアミノ)チアゾール−4−イル]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(2,4,5−トリメチルフェニル)アミノチアゾール−4−イル]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(3−クロロ−2−メチルフェニル)アミノチアゾール−4−イル]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;。
【0061】 4−[2−(2−イソプロピルフェニル)アミノチアゾール−4−イル]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(4−ベンジルオキシフェニル)アミノチアゾール−4−イル]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(2−ブロモフェニル)アミノチアゾール−4−イル]−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(2,5−ジクロロフェニル)アミノチアゾール−4−イル]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(2−ブロモ−4−メチルフェニル)アミノチアゾール−4−イル]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(2,3−ジクロロフェニル)アミノチアゾール−4−イル]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノチアゾール−4−イル]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(2−ピペリジニルエチル)アミノチアゾール−4yl]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(4−メチルフェニル)アミノチアゾール−4−イル]−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(4−フェニルオキサゾール−2−イル)−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン; 4−[2−(ジフェニルメチル)アミノチアゾール−4−イル]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン;および 4−[2−(3−フェニルプロピル)アミノチアゾール−4−イル]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン、 および、これらの薬学的に許容される塩、例えば、その塩酸塩、臭化水素酸塩お
よび酢酸塩、またはそれらのプロドラッグ。
【0062】 本発明で使用できる化合物の好ましい下位群は、式中: Xが硫黄または酸素;Yが共有結合または−NH−;ZがNR56;R1が水素
、アミノ、ヒドロキシまたはハロゲン;R4、R5およびR6が独立して水素、C1 -4 アルキル、アミノ、C1-4アルコキシまたはヒドロキシ、そして好ましくは全
て水素;R2またはR3の一方が水素、C1-6アルキルチオ、OH、NH2、COO
Hまたはアミノカルボニルで所望により置換されているC1-6アルキル、または
1-6アルコキシ;および他方のR2またはR3が:
【化15】 〔式中、 Arがフェニル、チアゾリル、チアゾリニル、オキサゾリル、イソチアゾリル、
イソオキサゾリル、フラニル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラ
ジニル、チエニル(チオフェニル)、テトラゾリル、ピロリル、ピラゾリル、オキ
サジアゾリル、オキサゾリニル、イソオキサゾリニル、イミダゾリニル、トリア
ゾリル、ピロリニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンズイミダゾリル
、1,3−オキサゾリジン−2−オニル、イミダゾリン−2−オニル(好ましくは
フェニル、チアゾリル、チアゾリニル、オキサゾリニル、イソチアゾリル、イソ
オキサゾリル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、チエニル、ピロリル
およびベンゾチエニル)からなる群から選択され、これらのいずれも、所望によ
り、環外=O(ケト)または=NRV(イミノ)基を含み得、ここでRVはアルキル、
アリール、アラルキル、アルキルアミノ、アリールイミノまたはアラルキルイミ
ノである;そして R8およびR9が独立して水素、ハロゲン、アミノ、モノ(C1-4)アルキルアミノ
、ジ(C1-4)アルキルアミノ、アリールアミノ、モノ−およびジ−(C6-14)アリ
ールアミノ、モノ−およびジ−(C6-14)アル(C1-6)アルキルアミノ、ホルミル
アミノ、C2-6アシルアミノ、アミノカルボニル、C2-8アミノアシル、C2-6
オアシルアミノ、アミノチオカルボニル、C2-8アミノチオアシル、C1-6アルキ
ル、C3-8シクロアルキル、C1-6アルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1-6)
アルキル、C2-8アルコキシカルボニル、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル
、チアゾリル、チアゾリニル、オキサゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリ
ル、フラニル、イミダゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニ
ル(チオフェニル)、テトラゾリル、ピロリル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、
オキサゾリニル、イソオキサゾリニル、イミダゾリニル、トリアゾリル、ピロリ
ニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンズイミダゾリル、1,3−オキ
サゾリジン−2−オニル、イミダゾリン−2−オニル、C6-14アリールオキシ、
1-6アルキルチオ、C6-14アリールチオ、C6-14アリール、またはC6-14アル(
1-6)アルキルから選択され、ここで、C6-14アリールオキシ、モノ−およびジ
6-14アリールアミノ、モノ−およびジ−C6-14アル(C1-6)アルキルアミノ、
6-14アリールチオ、C6-14アル(C1-6)アルキル、およびC6-14アリールの上
記ヘテロアリール基およびアリール部分は、更に所望により、好ましくは1個、
2個または3個のハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、モノ(C1-4)アルキルアミノ
、ジ(C1-4)アルキルアミノ、ホルミルアミノ、C1-4アシルアミノ、C1-4アミ
ノアシル、モノ−またはジ−(C1-4)アルキルアミノカルボニル、チオカルボニ
ル、アミノ、C1-4チオアシルアミノ、アミノチオカルボニル、C1-4アルコキシ
、C6-10アリールオキシ、アミノカルボニルオキシ、モノ−またはジ(C1-4)ア
ルキルアミノカルボニルオキシ、モノ−またはジ(C6-10)アリールアミノカルボ
ニルオキシ、モノ−またはジ(C7-15)アラルキルアミノカルボニルオキシ、C1- 4 アルキルスルホニル、C6-10アリールスルホニル、(C7-15)アラルキルスルホ
ニル、C1-4アルキルスルホニルアミノ、C6-10アリールスルホニルアミノ、(C7-15 )アラルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、モノ−およびジ−アル
キルアミノスルホニル、モノ−およびジ−アリールアミノスルホニル、モノ−お
よびジ−アラルキルアミノスルホニル、C1-4アルコキシカルボニルアミノ、C7- 15 アラルコキシカルボニルアミノ、C6-10アリールオキシカルボニルアミノ、モ
ノ−またはジ−(C1-4)アルキルアミノチオカルボニル、C7-15アラルコキシ、
カルボキシ、カルボキシ(C1-4)アルキル、C1-4アルコキシカルボニル、C1-4
アルコキシカルボニルアルキル、カルボキシ(C1-4)アルコキシ、アルコキシカ
ルボニルアルコキシ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、C1-4アルキルチ
オおよびC6-10アリールチオで、または3,4−メチレンジオキシ、3,4−エチ
レンジオキシ、および3,4−プロピレンジオキシで置換され得る〕 である、式Iの化合物を含む。
【0063】 R8およびR9の好ましい意義は、ハロゲン、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ
、ヒドロキシ、ニトロ、トリフルオロメチル、C6-10アリール(更に所望により
1個または2個のクロロ、ハロゲン、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、ヒドロ
キシ、ニトロ、トリフルオロメチル、カルボキシ、3,4−メチレンジオキシ、
3,4−エチレンジオキシ、3,4−プロピレンジオキシ、またはアミノ置換され
ている)、4−フェニルフェニル(ビフェニル)、C1-6アミノアルキル、カルボキ
シ、C1-6アルキル、3,4−メチレンジオキシ、3,4−エチレンジオキシ、3,
4−プロピレンジオキシ、アミノ、C1-6アルカノイルアミノ、C6-14アロイル
アミノ、C1-6ヒドロキシアルキル、チエニル(更に所望により1個または2個の
クロロ、アミノ、メチル、メトキシ、またはヒドロキシで置換されている)およ
びテトラゾリルである。より好ましくは、R2は、所望により上記の基のいずれ
かで置換されているチエニル、オキサゾリル、またはチアゾリルである。
【0064】 好ましいR8およびR9基は、4−クロロフェニル、2,4−ジクロロフェニル
、メチル、4−ニトロフェニル、3−ニトロフェニル、4−メトキシフェニル、
3−メトキシフェニル、2−メトキシフェニル、3−(2,4−ジメチルチエン−
5−イル)フェニル、3−ヒドロキシフェニル、5−(カルボキシメチル)チエン
−2−イル、フェニル、3,4−エチレンジオキシフェニル、3,4−プロピレン
ジオキシフェニル、ナフト−2−イル、3−フェニル−4−(テトラゾール−5
−イル)フェニル、2,4−ジクロロフェニル)、4−フェニルフェニル、3−メ
トキシフェニル、3−ヒドロキシフェニル、3−フェニルフェニル、フェニルチ
オメチル、2−クロロ−4,5−ジメトキシフェニル、4−クロロ−3−メチル
フェニル、5−メチル−4−フェニル、4−クロロ−3−ニトロフェニル、3−
フルオロ−5−トリフルオロメチルフェニル、3,5−ビス(トリフルオロメチル
)、3−フルオロ−5−トリフルオロメチルフェニル、3−ブロモフェノール、
3,4−メチレンジオキシフェニル、4−メチルフェニル、3−メチルフェニル
、3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル、2−メトキシフェニル、6−フ
ェニル−2−ピリジニル、2,4−ジメトキシフェニル、3,4−ジメトキシフェ
ニル、ベンジル、3,4−ジクロロフェニル、3−メチルフェニル、3,5−ジメ
トキシフェニル、2−メチルフェニル、2,5−ジメトキシフェニル、2−クロ
ロ−3−ピリジニル、フェノキシメチル、シクロヘキシル、2−ヒドロキシフェ
ニル、3−トリフルオロメトキシフェニル、2−クロロ−4−ピリジニル、3−
クロロ−4−ピリジニル、2−クロロフェニルアミノ、3−メトキシフェニルア
ミノ、フェニルアミノ、2,5−ジメトキシフェニルアミノ、アミノ、4−クロ
ロ−2−メチルフェニルアミノ、4−ジメチルアミノフェニルアミノ、4−メト
キシフェニルアミノ、4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル、3−ヒドロキシ
−4−メトキシフェニル、2−フルオロフェニルアミノ、2,4,5−トリメチル
フェニルアミノ、3−クロロ−2−メチルフェニルアミノ、2−イソプロピルフ
ェニルアミノ、4−ベンジルオキシフェニルアミノ、2−ブロモフェニルアミノ
、2,5−ジクロロフェニルアミノ、2−ブロモ−4−メチルフェニルアミノ、
2,3−ジクロロフェニルアミノ、3,4,5−トリメトキシフェニルアミノ、2
−ピペリジニルエチルアミノ、4−メチルフェニルアミノ、2−チエニル、2−
5,6,7,8−テトラヒドロナフチル、3−(2−フェノキシ酢酸)フェニル、2
−(2−フェノキシ酢酸)フェニル、ジフェニルメチルアミノ、3−フェニルプロ
ピルアミノ、3−フェニルフェニル、フェニルチオメチル、2−クロロ−4,5
−ジメトキシフェニルおよびイソプロピルを含む。
【0065】 本発明で使用できる化合物の他の好ましい下位群は、式中: Xが硫黄; Yが共有結合; ZがNR56; R1が水素; R3がメチルチオまたはメチル; R4、R5およびR6が全て水素;そして R2が式II、ここで、Arがフェニル、チアゾリル、オキサゾリル、ベンゾチエ
ニル、ピリジニル、またはイミダゾリル;そしてR8およびR9が独立して水素、
またはC6-10アリールまたはヘテロ環であり、所望により1個、2個または3個
のクロロ、ヒドロキシ、C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、C1-4アルコキ
シ、アミノ、カルボキシ、フェニル、ナフチル、ビフェニル、ヒドロキシフェニ
ル、メトキシフェニル、ジメトキシフェニル、カルボキシアルコキシフェニル、
アルコキシカルボニルアルコキシ、カルボキシエトキシ、アルキルスルホニルア
ミノフェニル、アリールスルホニルアミノフェニル、アシルスルホニルアミノフ
ェニル、アラルキルスルホニルアミノフェニル、クロロフェニル、ジクロロフェ
ニル、アミノフェニル、カルボキシフェニル、ニトロフェニル、3,4−メチレ
ンジオキシ、3,4−エチレンジオキシ、3,4−プロピレンジオキシ、またはヘ
テロアリールスルホニルアミノフェニルで置換され、ヘテロアリール部分は更に
所望により、ハロまたはC1-6アルキル置換されているものである、式Iの化合
物を含む。
【0066】 他の本発明で使用できる化合物の好ましい下位群は、式中: Xが硫黄; Yが共有結合; ZがNR56; R1が水素; R2がアルキル、アル(アルキル)、アルキルスルホニル、アミノカルボニル、ア
ミジノ、または
【化16】 〔式中、 Arが、フェニル、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリルおよびピリジニル
からなる群から選択される芳香族またはヘテロ芳香族基; R8およびR9が独立して水素、カルボキシ、フェニル、ナフチル、アルキル、ピ
リジニル、オキサゾリル、フラニル、シクロアルキルおよびアミノからなる群か
ら選択され、これらは所望によりハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アラルキ
ル、ヘテロアリール、フェニル、ナフチル、アルコキシ、アリールオキシ、ヒド
ロキシ、アミノニトロ、チオフェニル、ベンゾチオフェニル、フルオレニル、3
,4−エチレンジオキシ、3,4−メチレンジオキシ、3,4−プロピレンジオキ
シ、アリールスルホンアミド、アルキルスルホンアミドおよびアリールオキシか
らなる群から独立して選択される1から3置換基で置換され得、該1から3置換
基は、更に所望により1個以上のアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、アルキ
ル、アミノ、アセチル、ヒドロキシ、ジアルキルアミノ、ジアルキルアミノアシ
ル、モノアルキルアミノアシル、−SO2−ヘテロアリール、−SO2−アリール
、またはアリールから選択される基で置換され得る〕; R3が−SO2−アルキル、トリフルオロメチル、S(O)−アルキル、水素、アル
コキシ、アルキルチオ、アルキル、またはアラルキルチオ;そして R4、R5、R6および水素である、式Iの化合物を含む。
【0067】 この下位群の好ましい化合物は、Arがチアゾリル、好ましくはチアゾール−
2−イルまたはチアゾール−4−イル、および少なくとも一つのR8およびR9
置換フェニル、最も好ましくは4位のチアゾール−2−イル基である。また好ま
しいのは、式中R2が4−フェニルチアゾール−2−イル基であり、該フェニル
が更に所望により置換され、R3がメチルチオである化合物である。
【0068】 本発明で使用できる化合物の他の好ましい下位群は、式III:
【化17】 〔式中、 Aはメチルチオまたはメチル; G'は−O−、−S−、−NH−、または共有結合; nは1−10の、好ましくは1−6の整数; mは0−1の整数;そして R'およびR"は独立して水素、アルキル、アリールまたはアラルキルから選択さ
れ、またはR'およびR"は、それらが結合しているN原子と共に、所望により付
加的O、N、またはS原子を含んでもよい3−8員ヘテロ環を形成し、該3−8
員ヘテロ環が付加的N原子を含む場合、該付加的N原子は所望により水素、C1- 4 アルキル、C6-10アリール、C6-10アル(C1-4)アルキル、アシル、アルコキシ
カルボニルまたはベンジルオキシカルボニルで置換されている〕 の化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩またはプロドラッグである。
【0069】 式IIIの最も好ましい化合物は、R'およびR"が、それらが結合しているN原
子と共に、ピペラジニル、ピロリジニル、ピペリジニルまたはモルホリニルから
なる群から選択される環を形成し、これらは、所望により、更にハロゲン、ヒド
ロキシ、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ホルミルアミノ、ア
シルアミノ、アミノアシル、モノ−またはジ−アルキルアミノカルボニル、チオ
カルボニル、アミノ、チオアシルアミノ、アミノチオカルボニル、アルコキシ、
アリールオキシ、アミノカルボニルオキシ、モノ−またはジ−アルキルアミノカ
ルボニルオキシ、モノ−またはジアリールアミノカルボニルオキシ、モノ−また
はジアラルキルアミノカルボニルオキシ、アルキルスルホニル、アリールスルホ
ニル、アラルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニル
アミノ、アラルキルスルホニルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、アラルコ
キシカルボニルアミノ、アリールオキシカルボニルアミノ、モノ−またはジ−ア
ルキルアミノチオカルボニル、アラルコキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル
、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、ニトロ、シアノ、ト
リフルオロメチル、アルキルチオおよびアリールチオからなる群から選択される
1から4置換基で置換され、これらの置換基の各々は上記式IおよびIIで明記の
好ましい意義を有する。
【0070】 本発明の方法で使用するための好ましい式IIIの化合物の例は: 5−メチルチオ−4−[4−(3−{[N−(2−モルホリン−4−イルエチル)カル
バモイル]メトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2
−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエト
キシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミ
ジン; 5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−オキソ−2−ピペラジニルエトキシ)フェ
ニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(3−{[N−(2−アミノエチル)カルバモイル]メトキシ}フェニル)(1
,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミ
ジン; 4−(4−{3−[2−(4−アセチルピペラジニル)−2−オキソエトキシ]フェニ
ル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジン; 4−(4−{3−[2−(4−メチルピペラジニル)−2−オキソエトキシ]フェニル
}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン; 2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾー
ル−4−イル]フェノキシ}酢酸メチル; 5−メチルチオ−4−[4−(3−{2−オキソ−2−[4−ベンジルピペラジニル
]エトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボ
キサミジン; (D,L)−4−(4−{3−[2−(3−アミノピロリジニル)−2−オキソエトキシ
]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−オキソ−2−ピペリジルエトキシ)フェニ
ル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン; (D,L)−1−(2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)
−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}アセチル)ピペリジン−2−カルボ
ン酸エチル; 5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−オキソ−2−ピロリジニルエトキシ)フェ
ニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−[4−(3−{2−オキソ−2−[4−ベンジルピペリジル]
エトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボキ
サミジン; (D,L)−4−(4−{3−[2−(3−メチルピペリジル)−2−オキソエトキシ]
フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン; 4−(4−{3−[2−(4−メチルピペリジル)−2−オキソエトキシ]フェニル}(
1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジン; 4−(4−{3−[2−(2−アザビシクロ[4.4.0]デク−2−イル)−2−オキ
ソエトキシ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン; (D,L)−1−(2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)
−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}アセチル)ピペリジン−3−カルボ
ン酸エチル; 5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−オキソ−2−(1,2,3,4−テトラヒド
ロキノリル)エトキシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−
2−カルボキサミジン; 1−(2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−
チアゾール−4−イル]フェノキシ}アセチル)ピペリジン−4−カルボン酸エチ
ル; 4−(4−{3−[2−((3R)−3−ヒドロキシピペリジル)−2−オキソエトキ
シ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジン; D,L−4−(4−{3−[2−(2−エチルピペリジル)−2−オキソエトキシ]フ
ェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボキサミジン; 4−(4−{3−[2−((3S)−3−ヒドロキシピロリジニル)−2−オキソエト
キシ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン; D,L−4−[4−(3−{2−[3−(ヒドロキシメチル)ピペリジル]−2−オキソ
エトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジン、 4−{4−[3−(2−{(2R)−2−[(フェニルアミノ)メチル]ピロリジニル}−
2−オキソエトキシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(3−{2−[(3R)−3−(メトキシメチル)ピロリジニル]−2−オキ
ソエトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン; 1−(2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−
チアゾール−4−イル]フェノキシ}アセチル)ピペリジン−3−カルボサアミド
および 2−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2
−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸; またはそれらの薬学的に許容される塩またはプロドラッグを含む。
【0071】 本発明で使用できる化合物の他の好ましい下位群は、式IV:
【化18】 〔式中、 Aはメチルチオまたはメチル;そして R'''は水素、C6-14アリール、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ(C6-14)アリ
ール、アミノ(C6-14)アリール、モノアルキルアミノ(C6-14)アリール、ジアル
キルアミノ(C6-14)アリール、C6-10アル(C1-6)アルキル、モルホリノアルキ
ル、ピペラジニルアルキル等のようなヘテロ環(C2-6)アルキル、C1-6アルク(
6-14)アリール、アミノ(C1-6)アルキル、モノ(C1-6)アルキルアミノ(C1-6)
アルキル、ジ(C1-6)アルキルアミノ(C1-6)アルキル、ヒドロキシ(C6-14)アリ
ール、またはヒドロキシ(C1-6)アルキルであり、アリールおよびヘテロ環は、
更に所望によりハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、モノ(C1-6)アルキルアミノ、
ジ(C1-6)アルキルアミノ、ホルミルアミノ、(C1-6)アシルアミノ、アミノ(C1 -6 )アシル、モノ−またはジ−(C1-6)アルキルアミノカルボニル、チオカルボニ
ル、アミノ、(C1-6)チオアシルアミノ、アミノチオカルボニル、(C1-6)アルコ
キシ、(C6-10)アリールオキシ、アミノカルボニルオキシ、モノ−またはジ−(
1-6)アルキルアミノカルボニルオキシ、モノ−またはジ−(C6-10)アリールア
ミノカルボニルオキシ、モノ−またはジ(C6-10)アル(C1-6)アルキルアミノカ
ルボニルオキシ、(C1-6)アルキルスルホニル、(C6-10)アリールスルホニル、(
6-10)アル(C1-6)アルキルスルホニル、(C1-6)アルキルスルホニルアミノ、
6-10アリールスルホニルアミノ、(C6-10)アル(C1-6)アルキルスルホニルア
ミノ、(C1-6)アルコキシカルボニルアミノ、(C6-10)アル(C1-6)アルコキシカ
ルボニルアミノ、C6-10アリールオキシカルボニルアミノ、モノ−またはジ−(
1-6)アルキルアミノチオカルボニル、(C6-10)アル(C1-6)アルコキシ、カル
ボキシ、(C1-6)カルボキシアルキル、C1-6アルコキシカルボニル、(C1-6)ア
ルコキシカルボニル(C1-6)アルキル、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、(
1-6)アルキルチオおよびC6-10アリールチオから選択される1−4置換基で置
換されている〕 の化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩またはプロドラッグを含む。
【0072】 本発明で使用するための式IVの好ましい化合物の例は: 4−{2−[(3−メトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−{2−[(4−メトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(2−{[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−
イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−{2−[(4−クロロ−2−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4
−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−{2−[(ジフェニルメチル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−{2−[(3−フェニルプロピル)アミノ](1,3−チアゾー
ル−4−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−{2−[(2,4,5−トリメチルフェニル)アミノ](1,3−
チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−{2−[(2−フルオロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−{2−[(3−クロロ−2−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4
−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(2−{[2−(メチルエチル)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イ
ル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルメトキシ)フェニル]アミノ}(1,3
−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−{2−[(2−ブロモフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;。
【0073】 4−{2−[(2,6−ジクロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−{2−[(2−ブロモ−4−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4
−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−{2−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ](1,3
−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−{2−[(2,3−ジクロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−{2−[(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノ](1,3
−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−{2−[(2−ピペリジルエチル)アミノ](1,3−チアゾー
ル−4−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(2−{[(4−メチルフェニル)メチル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イ
ル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(2−{[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール
−4−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(2−{[4−フェノキシフェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルアミノ)フェニル]アミノ}(1,3−
チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−(2−{[4−ベンジルフェニル]アミノ}(1,3−チアゾー
ル−4−イル))チオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−(2−{[4−(ピペリジルスルホニル)フェニル]アミノ}(1
,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボキサミジン;。
【0074】 5−メチルチオ−4−[2−(3−キノリルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イ
ル)]チオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−[2−(2−ナフチルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イ
ル)]チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−(2H−ベンゾ[3,4−d]1,3−ジオキソラン−5−イルアミノ)(1
,3−チアゾール−4−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミ
ジン; 4−{2−[(7−ブロモフルオレン−2−イル)アミノ](1,3−チアゾール−4
−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−{2−[(4−シクロヘキシルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イ
ル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルジアゼニル)フェニル]アミノ}(1,
3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ4−(2−{[3−(ヒドロキシメチル)フェニル]アミノ}(1,3−
チアゾール−4−イル))−チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[2−({3−[(3−メチルピペリジル)メチル]フェニル}アミノ)(1,3−チ
アゾール−4−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−{2−[(3−ヒドロキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(2−{[4−(カルバモイルメトキシ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール
−4−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチル−4−{2−[(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノ](1,3−チ
アゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチル−4−{2−[(4−フェノキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール
−4−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチル−4−[2−(フェニルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]チオ
フェン−2−カルボキサミジン;および 4−(4−イソオキサゾール−5−イル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; ならびにそれらの薬学的に許容される塩およびプロドラッグを含む。
【0075】 本発明で使用できる化合物の他の好ましい下位群は、式中: Xが硫黄または酸素、好ましくは硫黄; Yが共有結合または−NH−、好ましくは共有結合; ZがNR56; R1が水素、アミノ、ヒドロキシまたはハロゲン、好ましくは水素; R4、R5およびR6が独立して水素、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルコキシ
またはヒドロキシ、および好ましくは全て水素; R3が水素、C1-6アルキルチオ、所望によりOH、NH2、COOHまたはアミ
ノカルボニルで置換されているC1-6アルキル、またはC1-6アルコキシ、好まし
くはメチルチオまたはメチル;そして R2が アルキルスルホニルアミノ、アラルキルスルホニルアミノ、アラルケニルスルホ
ニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ジ
(アラルキルスルホニル)アミノ、ジ(アラルケニルスルホニル)アミノ、ジ(アリ
ールスルホニル)アミノ、またはジ−(ヘテロアリールスルホニル)アミノである
り、アリールまたはヘテロアリール含有基は芳香族環上を所望により置換されて
いる;または アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、モノアリールアミノ、ジアリ
ールアミノ、モノアルキルモノアリールアミノ、モノアラルキルアミノ、ジアラ
ルキルアミノ、モノアルキルモノアラルキルアミノ、モノヘテロ環アミノ、ジヘ
テロ環アミノ、モノアルキルモノヘテロ環アミノであり、アリールまたはヘテロ
アリール含有基は所望により芳香族環上を置換されており、ヘテロ環含有基は、
所望により、環置換されている;または アルカノイルアミノ、アルケノイルアミノ、アルキノイルアミノ、アロイルアミ
ノ、アラルカノイルアミノ、アラルケノイルアミノ、ヘテロアロイルアミノ、ヘ
テロアリールアルカノイルアミノであり、これらは所望により芳香族環上を置換
されている;または アルコキシおよびアルキルチオであり、これらは所望により置換され、またはア
リールオキシ、アラルコキシ、アリールチオ、アラルキルチオ、アリールスルホ
ニル、アラルキルスルホニル、アラルケニルスルホニルであり、これらは所望に
より芳香族環上を置換されている;または アルコキシカルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルアミノ、アリールオキシ
カルボニルアミノであり、アリール含有基は所望により芳香族環上を置換されて
いる;または ホルミルアミノ、H(S)CNH−、またはチオアシルアミノである、式Iの化合
物、またはそれらの薬学的に許容される塩またはプロドラッグを含む。
【0076】 好ましい所望の置換基は、ハロゲン、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、ヒド
ロキシ、ニトロ、トリフルオロメチル、C6-10アリール、C6-10アリールオキシ
、C6-10アリールメトキシ(ここで、これらのアリール含有置換基上のアリール
基は、更に所望により置換されている1個または2個のクロロ、ハロゲン、C1- 6 アルキル、C1-6アルコキシ、フェニル、ヒドロキシ、ニトロ、トリフルオロメ
チル、カルボキシ、3,4−メチレンジオキシ、3,4−エチレンジオキシ、3,
4−プロピレンジオキシ、またはアミノで置換されている)、C1-6アミノアルキ
ル、カルボキシ、アルキル、3,4−メチレンジオキシ、3,4−エチレンジオキ
シ、3,4−プロピレンジオキシ、アミノ、モノ−またはジ−(C1-6)アルキルア
ミノ、モノ−またはジ−C6-10アリールアミノ、C1-6アルキルスルホニルアミ
ノ、C6-10アリールスルホニルアミノ、C1-8アシルアミノ、C1-8アルコキシカ
ルボニル、C1-6アルカノイルアミノ、C6-14アロイルアミノ、C1-6ヒドロキシ
アルキル、メチルスルホニル、フェニルスルホニル、チエニル(更に所望により
1個または2個のクロロ、アミノ、メチル、メトキシ、またはヒドロキシで置換
されている)およびテトラゾリルである。
【0077】 この下位群の一つの態様において、R2基は、好ましくはC1-6アルキルスルホ
ニルアミノ、C6-10アル(C1-6)アルキルスルホニルアミノ、C6-10アル(C2-6)
アルケニルスルホニルアミノ、C6-10アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリー
ルスルホニルアミノ、ジ(C6-10アル(C1-6)アルキルスルホニル)アミノ、ジ(C6-10 アル(C2-6)アルケニルスルホニル)アミノ、ジ(C6-10アリールスルホニル)
アミノ、またはジ−(ヘテロアリールスルホニル)アミノであり、これらのアリー
ルまたはヘテロアリール含有基は、所望により芳香族環上を置換されている。
【0078】 この下位群における特に好ましいR2基は、C6-10アリールスルホニルアミノ
、ジ−(C6-10アリールスルホニル)アミノ、C6-10アル(C1-3)アルキルスルホ
ニルアミノ、ジ−(C6-10アル(C1-3)アルキルスルホニル)アミノ、チエニルス
ルホニルアミノを含み、これらは所望により芳香族環上を置換されている。
【0079】 R2の有用な意義は、R2が置換スルホニルアミノ基である場合、ビフェニルス
ルホニルアミノ、ビス(ビフェニルスルホニル)アミノ、ナフト−2−イルスルホ
ニルアミノ、ジ(ナフト−2−イルスルホニル)アミノ、6−ブロモナフト−2−
イルスルホニルアミノ、ジ(6−ブロモナフト−2−イルスルホニル)アミノ、ナ
フト−1−イルスルホニルアミノ、ジ(ナフト−1−イルスルホニル)アミノ、2
−メチルフェニルスルホニルアミノ、ジ−(2−メチルフェニルスルホニル)アミ
ノ、3−メチルフェニルスルホニルアミノ、ジ−(3−メチルフェニルスルホニ
ル)アミノ、4−メチルフェニルスルホニルアミノ、ジ−(4−メチルフェニルス
ルホニル)アミノ、ベンジルスルホニルアミノ、4−メトキシフェニルスルホニ
ルアミノ、ジ−(4−メトキシフェニルスルホニル)アミノ、4−ヨードフェニル
スルホニルアミノ、ジ−(4−ヨードフェニルスルホニル)アミノ、3,4−ジメ
トキシフェニルスルホニルアミノ、ビス−(3,4−ジメトキシフェニルスルホニ
ル)アミノ、2−クロロフェニルスルホニルアミノ、ジ−(2−クロロフェニルス
ルホニル)アミノ、3−クロロフェニルスルホニルアミノ、ジ−(3−クロロフェ
ニルスルホニル)アミノ、4−クロロフェニルスルホニルアミノ、ジ−(4−クロ
ロフェニルスルホニル)アミノ、フェニルスルホニルアミノ、ジ−(フェニルスル
ホニル)アミノ、4−tert−ブチルフェニルスルホニルアミノ、ジ−(4−tert−
ブチルフェニルスルホニル)アミノ、2−フェニルエテニルスルホニルアミノお
よび4−(フェニルスルホニル)チエン−2−イルスルホニルアミノを含む。
【0080】 この下位群の他の態様において、R2は、好ましくはアミノ、モノ(C1-6)アル
キルアミノ、ジ(C1-6)アルキルアミノ、モノ(C6-10)アリールアミノ、ジ(C6- 10 )アリールアミノ、モノ(C1-6)アルキルモノ(C6-10)アリールアミノ、モノア
ル(C1-6)アルキルアミノ、ジ(C6-10)アル(C1-6)アルキルアミノ、モノ(C1-6 )アルキルモノ(C6-10)アル(C1-6)アルキルアミノ、モノヘテロアリールアミノ
、ジヘテロアリールアミノ、モノ(C1-6)アルキルモノヘテロアリールアミノで
あり、アリールまたはヘテロアリール含有基は、所望により芳香族環上を置換さ
れている。
【0081】 この下位群における特に好ましいR2基は、モノ(C6-10)アリールアミノ、モ
ノ(C1-6)アルキルモノ(C6-10)アリールアミノ、モノ(C6-10)アル(C1-3)アル
キルアミノ、モノ(C1-6)アルキルモノ(C6-10)アル(C1-3)アルキルアミノ、モ
ノヘテロアリールアミノ、およびモノ(C1-6)アルキルモノヘテロアリールアミ
ノを含む。適当なヘテロアリールアミノ基の例は、1,3−チアゾール−2−イ
ルアミノ、イミダゾール−4−イルアミノ、キノリン−2−イルアミノおよびキ
ノリン−6−イルアミノを含む。
【0082】 R2の有用な意義は、R2が置換アミノ基である場合、アニリノ、ナフト−2−
イルアミノ、ナフト−1−イルアミノ、4−(ビフェニル)チアゾール−2−イル
アミノ、4−(フェニル)チアゾール−2−イルアミノ、4−フェニル−5−メチ
ルチアゾール−2−イルアミノ、4−ヒドロキシ−4−トリフルオロメチルチア
ゾール−2−イルアミノ、3−フェニルフェニルアミノ、ピリミジン−2−イル
アミノ、4−イソプロピルフェニルアミノ、3−イソプロピルフェニルアミノ、
4−フェニルフェニルアミノ、3−フルオロ−4−フェニルフェニルアミノ、3
,4−メチレンジオキシフェニルアミノ、n−ブチルフェニルアミノ、N−メチ
ル−N−(2−メチルフェニル)アミノ、3−ニトロフェニルアミノ、4−メトキ
シフェニルアミノ、3−メトキシフェニルアミノ、2−メトキシフェニルアミノ
、2−メチルフェニルアミノ、3−メチルフェニルアミノ、3,4−ジメチルフ
ェニルアミノ、3−クロロフェニルアミノ、4−クロロフェニルアミノ、4−(
3−フルオロ−4−メチルフェニル)アミノ、4−(インダン−5−イル)アミノ
、ベンジルアミノ、インダニルメチルアミノ、2,3−ジヒドロベンゾフラニル
メチル、2−フェニルイミダゾール−5−イル、3−ヒドロキシベンジル、3−
フェノキシフェニルアミノ、4−フェノキシフェニルアミノ、3−ベンジルオキ
シフェニルアミノ、4−ベンジルオキシフェニルアミノ、キノリン−6−イルア
ミノ、キノリン−3−イルアミノ、4−(フェニルアミノ)フェニルアミノ、4−
(4−エチルフェニル)フェニルアミノ、4−(ジメチルアミノ)フェニルアミノ、
4−シクロヘキシルフェニルアミノ、4−(9−エチルカルバゾール−3−イル)
アミノ、4−(t−ブチル)フェニルアミノ、および4−メチルチオフェニルアミ
ノを含む。
【0083】 この下位群の他の態様において、R2は好ましくは、アルカノイルアミノ、ア
ルケノイルアミノ、アロイルアミノ、アラルカノイルアミノ、アラルケノイルア
ミノ、ヘテロアロイルアミノ、ヘテロアリールアルカノイルアミノのようなアシ
ルアミノ基であり、これらは所望により芳香族環上を置換されている。
【0084】 この下位群において特に好ましいR2基は、(C6-10)アリールカルボニルアミ
ノ、C6-10アル(C1-3)アルキルカルボニルアミノ、C6-10アル(C2-3)アルケニ
ルカルボニルアミノ、C6-10アリールオキシ(C1-3)アルキルカルボニルアミノ
、C3-8シクロアルキルカルボニルアミノ、C1-6アルキルカルボニルアミノ、お
よびフラニルカルボニルアミノおよびキノリニルカルボニルアミノのようなヘテ
ロアリールカルボニルアミノを含む。
【0085】 R2の有用な意義は、R2がアシルアミノ基である場合、3−ヒドロキシフェニ
ルカルボニルアミノ、2−フェニルエテニルカルボニルアミノ、フェニルカルボ
ニルアミノ、シクロヘキシルカルボニルアミノ、4−メチル−3−ニトロフェニ
ルカルボニルアミノ、フラン−2−イルカルボニルアミノ、tert−ブチルカルボ
ニルアミノ、5−(3,5−ジクロロフェノキシ)フラン−2−イルカルボニルア
ミノ、ナフト−1−イルカルボニルアミノ、キノリン−2−イルカルボニルアミ
ノ、4−エトキシフェニルカルボニルアミノ、フェノキシメチルカルボニルアミ
ノおよび3−メチルフェニルカルボニルアミノを含む。
【0086】 この下位群における他の態様において、R2は好ましくはC6-10アリールオキ
シ、C6-10アル(C1-6)アルコキシ、C6-10アリールスルホニル、C6-10アル(C1-6 )アルキルスルホニル、またはC6-10アル(C2-6)アルケニルスルホニルであ
り、これらは所望により芳香族環上を置換されている。この下位群における特に
好ましいR2基は、C6-10アリールオキシおよびC6-10アリールスルホニルを含
む。
【0087】 R2の有用な意義は、R2がアリールオキシまたはアリールスルホニル基である
場合、フェノキシ、ナフチルオキシ、フェニルスルホニル、およびナフチルスル
ホニルを含む。
【0088】 この下位群の範囲内の代表的化合物は: 5−メチルチオ−4−(6−キノリルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミジン
; 5−メチルチオ−4−[(3−フェニルフェニル)アミノ]チオフェン−2−カルボ
キサミジン; 5−メチルチオ−4−(3−キノリルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミジン
; 5−メチルチオ−4−(ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキ
サミジン; 4−[(4−シクロヘキシルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン; 4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル; 4−[(アミノチオxoメチル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル; 5−メチルチオ−4−[(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))アミノ]
チオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−{[4−(4−フェニルフェニル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]アミノ}チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[(5−メチル−4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))アミノ]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−{[4−ヒドロキシ−4−(トリフルオロメチル)(1,3−チアゾリン−2−イ
ル)]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−(2−ナフチルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミジン
; 4−[(4−クロロフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン; 4−[(3−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン;。
【0089】 4−[(3−メトキシフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジン; 4−{[3−(メチルエチル)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−[(3−ニトロフェニル)アミノ]チオフェン−2−カルボキ
サミジン; 4−{[4−(メチルエチル)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン; 4−[(3,4−ジメチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−[(4−フェニルフェニル)アミノ]チオフェン−2−カルボ
キサミジン; 4−[(3−フルオロ−4−フェニルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジン; 4−(2H−ベンゾ[d]1,3−ジオキソレン−5−イルアミノ)−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[(4−ブチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン; 5−メチルチオ−4−[ベンジルアミノ]チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−(インダン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジン; 4−(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−[(2−フェニルイミダゾール−4−イル)アミノ]チオフェ
ン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−[(2−キノリルメチル)アミノ]チオフェン−2−カルボキ
サミジン; 4−{[(3−ヒドロキシフェニル)メチル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−(フェニルカルボニルアミノ)チオフェン−2−カルボキサ
ミジン;。
【0090】 4−((2E)−3−フェニルプロプ−2−エノイルアミノ)−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボキサミジン; 4−[(4−クロロフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジン; 4−(シクロヘキシルカルボニルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン; 4−[(4−メチル−3−ニトロフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボン酸メチル; 4−(2−フリルカルボニルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン; 4−(2,2−ジメチルプロパノイルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン; 4−{[5−(3,5−ジクロロフェノキシ)(2−フリル)]カルボニルアミノ}−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−(ナフチルカルボニルアミノ)−チオフェン−2−カルボキ
サミジン; 5−メチルチオ−4−(2−キノリルカルボニル−アミノ)チオフェン−2−カル
ボキサミジン; 4−[(3−メトキシフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン; 4−[2−(2−ヒドロキシ−5−メトキシフェニル)アセチルアミノ]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[(4−エトキシフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−(2−フェノキシアセチルアミノ)−チオフェン−2−カル
ボキサミジン; 4−[(3−メチルフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジン;。
【0091】 5−メチルチオ−4−{[3−(フェニルメトキシ)フェニル]アミノ}チオフェン−
2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−[(3−フェノキシフェニル)アミノ]チオフェン−2−カル
ボキサミジン; 5−メチルチオ−4−[(4−フェノキシフェニル)アミノ]チオフェン−2−カル
ボキサミジン; 4−[(2−メトキシフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジン; 4−[(2−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン; 4−[(3−クロロフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン; 4−(メチルフェニルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジ
ン; 5−メチル−4−(フェニルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミジン; 4−{[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジン; 4−[(4−エチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン; 5−メチルチオ−4−{[4−(フェニルメトキシ)フェニル]アミノ}チオフェン−
2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−{[4−(フェニルアミノ)フェニル]アミノ}チオフェン−2
−カルボキサミジン; 4−[(4−メトキシフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジン; 4−[(3−フルオロ−4−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン; 4−(インダン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジン;。
【0092】 4−[(9−エチルカルバゾール−3−イル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−{[(4−フェニルフェニル)スルホニル]アミノ}チオフェン
−2−カルボキサミジン; 4−{ビス[(4−フェニルフェニル)スルホニル]アミノ}−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−[(2−ナフチルスルホニル)−アミノ]チオフェン−2−カ
ルボキサミジン; 4−[ビス(2−ナフチルスルホニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン; 4−{[(6−ブロモ(2−ナフチル))スルホニル]アミノ}−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン; 4−{ビス[(6−ブロモ(2−ナフチル))スルホニル]アミノ}−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−[(ナフチルスルホニル)−アミノ]チオフェン−2−カルボ
キサミジン; 4−[ビス(ナフチルスルホニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン; 4−{[(2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン; 4−{ビス[(2−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジン;。
【0093】 4−{[(3−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン; 4−{ビス[(3−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジン; 4−{[(4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン; 4−{ビス[(4−メチルフェニル)スルホニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジン; 5−メチルチオ−4−{[ベンジルスルホニル]アミノ}−チオフェン−2−カルボ
キサミジン; 5−メチルチオ−4−フェノキシチオフェン−2−カルボキサミジン;および 5−メチルチオ−4−(フェニルスルホニル)チオフェン−2−カルボキサミジン
; ならびに、塩酸塩またはトリフルオロ酢酸塩のようなそれらの塩およびそれらの
プロドラッグを含む。
【0094】 本発明で使用できる化合物の他の好ましい下位群は、式V:
【化19】 〔式中、 Rxはアリールスルホニルまたはアリールカルボニルであり、ここで該アリール
スルホニルまたはアリールカルボニルのアリール部分は、所望により1個以上の
置換基で置換されている; Ryは水素またはC1-6アルキル、好ましくは水素; ZはNR56; R1は水素、アルキル、アミノ、ヒドロキシまたはハロゲン、好ましくは水素お
よびC1-6アルキル;そして R4、R5およびR6は独立して水素、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルコキシ
またはヒドロキシ、および好ましくは全て水素である〕 の化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩またはプロドラッグを含む。
【0095】 Rxの該アリールスルホニルまたはアリールカルボニルのアリール部分の好ま
しい置換基は、水素、ハロゲン、アリール、アルキルおよびアルコキシ、特に好
ましい置換基は、C1-6アルキル、フッ素、塩素、メトキシおよびフェニルを含
む。
【0096】 以下の新規化合物は、この好ましい下位群の中で好ましい化合物である: 4−(4−{3−[(4−フルオロフェニル)スルホニルアミノ]フェニル}(1,3−
チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;
4−(4−{3−[(2,4−ジフルオロフェニル)スルホニルアミノ]フェニル}(1,
3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジ
ン; 4−(4−{3−[(4−フルオロフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,3−
チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;
4−(4−{3−[(3,4−ジフルオロフェニル)スルホニルアミノ]フェニル}(1,
3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジ
ン; 4−(4−{3−[(4−メトキシフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,3−
チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;
4−(4−{3−[(4−メトキシフェニル)スルホニルアミノ]フェニル}(1,3−
チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;
4−(4−{3−[(4−クロロフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,3−チ
アゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;お
よび 4−(4−{3−[(2,4−ジフルオロフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,
3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジ
ン。
【0097】 本発明で使用できる化合物の他の好ましい下位群は、式VI:
【化20】 〔式中、 Rxはアリールまたはアラルキルであり、ここで該アリールまたはアラルキルの
該アリール部分は所望により1個以上の置換基で置換されている; Rpは所望により置換されているアルキル; ZはNR56; R1は水素、アミノ、ヒドロキシまたはハロゲン、好ましくは水素;そして R4、R5およびR6は独立して水素、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルコキシ
またはヒドロキシ、および好ましくは全て水素である〕 の化合物、またはそれらの薬学的に許容される塩またはプロドラッグである。
【0098】 Rxの該アリールまたはアラルキルのアリール部分の好ましい置換基は、水素
、ハロゲン、アルキルおよびアルコキシである。
【0099】 以下の新規化合物は、この好ましい下位群の中で好ましい化合物である: 4−[4−(1−フェニル−5−プロピルピラゾール−4−イル)(1,3−チアゾ
ール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(1−(4−クロロフェニル)−5−アミジノピラゾール−4−イル)(1
,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミ
ジン;および 2−[4−(5−(tert−ブチル)1−ベンジルピラゾール−4−イル)(1,3−チ
アゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン。
【0100】 任意の変数が任意の構成要素または任意の式で1回以上起こる場合、各出現に
おけるその定義は、全ての他の出現でのその定義と無関係である。また、置換基
および/または変数の組合わせは、このような組合わせが安定な化合物をもたら
す場合のみ許容される。
【0101】 本発明のC1s阻害剤の有効量を慣用の薬学的に許容される担体または希釈剤
と組合わせ含む医薬組成物は、本発明に包含される。
【0102】 使用法 本発明は、処置を必要とする哺乳動物に、治療的有効量の式Iの化合物を投与
することによる、補体システムのクラシカル経路の活性化に関連する急性および
慢性免疫学的疾患の処置法を提供する。これらの急性および慢性状態は、補体カ
スケードの急性および攻撃的酵素活性の結果としての、炎症、組織損傷、および
自己免疫疾患のような他の疾患状態を含む。しばしば、炎症は多くのこららの状
態に関連する組織損傷をもたらす。
【0103】 一つの態様において、式Iの化合物は、補体介在炎症および組織損傷を処置す
るために哺乳動物に投与できる。処置できる状態の例は、クローン病、熱性損傷
(火傷、凍傷)、および心肺バイバスにおけるポストポンプ症候群を含む。
【0104】 式Iの化合物は、移植拒絶反応、関節炎、関節リウマチ、感染、皮膚炎、炎症
性大腸疾患、喘息、骨粗鬆症、骨関節症および自己免疫疾患の結果である慢性ま
たは急性炎症の処置に使用できる。更に、乾癬および再狭窄に関連する炎症も処
置できる。
【0105】 “炎症の処置”または“炎症を処置する”なる用語は、本発明の化合物を、炎
症性応答の防御、軽減、予防または治療を含むことができる目的で投与すること
を含むことを意図する。このような処置は、炎症性応答を完全に軽減する必要は
ない。更に、このような処置は、当業者に既知の炎症性状態を軽減するための他
の伝統的処置と組合わせて使用できる。
【0106】 式Iの化合物は、炎症性状態の検出前に“予防的”処置として提供され得、例
えば、移植患者のような、ハイリスクの患者におけるその発症を予防する。
【0107】 他の態様において、有効なレベルの本発明のC1s阻害剤を炎症の二次的有害
炎症性作用に対する治療的利点を提供するために投与する。“有効なレベル”の
本発明の組成物は、処置の受け手である患者にある救済を提供するレベルを意味
する。“異常”宿主炎症性状態は、患者の標準から健康的医学的状態を越えるか
、または望ましいレベルを超える部位での、患者における炎症のレベルを意味す
る。“二次的”組織損傷または毒性作用は、そうでなければ健康な組織、臓器お
よび細胞に、体内のどこかの“一次的”炎症応答の結果としてのものを含む、炎
症性応答の結果存在する組織損傷または毒性作用を意味する。
【0108】 第2の態様において、本発明の化合物は成人呼吸窮迫症候群(ARDS)の症状
に罹患している哺乳動物に投与できる。ARDSは、米国で毎年150,000
名が罹患しており、50%致死率である複合肺疾患である。白血球、血小板なら
びに血液凝固および補体のタンパク質融解経路がARDSを介在する。ARDS
は、接触活性化経路の活性化およびC1阻害剤の枯渇を含む。敗血症誘導ARD
Sは、外傷誘導ARDSよりも重症のDICおよび繊維素溶解をもたらし、より
も多くのフィブリン分解産物および減少したATIIIレベルをもたらす(Carvalho
et al., J. Lab. Clin. Med. 112:270-277(1988))。
【0109】 第3の態様において、式Iの化合物は、セプシスにおける補体介在合併症およ
び自己免疫疾患に関連する補体介在組織損傷を処置するために哺乳動物に投与で
きる。処置できる状態の例は、免疫−複合体−誘導脈管炎糸球体腎炎、溶血性貧
血、重症筋無力症、II型コラーゲン−誘導関節炎またはアレルギー性神経炎を含
む。
【0110】 敗血症性ショックは、米国の集中治療室における人の死の最も一般的な原因で
ある(Parillo et al., Ann. Int. Med. 113:227-242(1990);Schmeichel C. J.
& McCormick D., BioTechnol. 10:264-267(1992))。通常、これは感染の局所
的病巣により始まり、それが血流に侵入する。セプシスおよびショックの発症は
、グラム陰性細菌、グラム陽性細菌または真菌微生物のいずれかの感染から発症
し得る。全てのこれらの生物は、心臓血管不全の共通のパターンを誘導するよう
に見える。近年、攻撃的輸液治療が敗血症性ショックの処置の初期手段として承
認されている。適切な体液の置換は、上昇した心搏出量および低血管抵抗性に関
連する。処置にもかかわらず、敗血症性ショックは全身性血管抵抗性の重症の減
少および全身性血流不均衡配分をもたらす。攻撃的治療はショックおよび死を約
50%の症例で回復させる。非常に低い血管抵抗性によりもたらされる非感受性
低血圧は輸液により矯正できない。敗血症性ショックで死亡するこれらの患者の
中で、約75%が持続性低血圧により、残りが多臓器系不全により死亡する。
【0111】 補体システムはまた超急性同種移植片および超急性異種移植片拒絶反応に関与
する。組換えIL−2での免疫治療中の補体活性化は、IL−2処置により観察
されるひどい毒性および副作用をもたらすように見える。したがって、第4の態
様において、式Iの化合物は、哺乳動物によるこのような臓器または移植片の拒
絶を軽減するために、臓器または移植片の移植前、途中または後に、哺乳動物に
投与できる。移植片は同種移植片または異種移植片を含み得る。本発明の第5の
態様において、式Iの化合物は、IL−2処置の毒性および副作用を減少させる
のに十分な量で、該哺乳動物をIL−2で処置する前、途中および後に哺乳動物
に投与できる。
【0112】 本発明の第6の態様は、自己免疫疾患と診断されている哺乳動物への治療的有
効量の式Iの化合物の投与に関する。本発明により処置可能な自己免疫疾患は、
橋本甲状腺炎、全身性エリテマトーデスの糸球体腎炎および皮膚病変、他の糸球
体腎炎、水疱性類天疱瘡、疱疹状皮膚炎、グッドパスチャー症候群、グレーヴズ
症候群、重症筋無力症、インシュリン耐性、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性
血小板減少性紫斑病、および関節リウマチを含む。本発明の阻害剤で処置できる
好ましい自己免疫疾患は、重症筋無力症(MG)、関節リウマチ(物質を直接関節
包に投与でき、補体活性化を予防する)、および全身性エリテマトーデスである
【0113】 本発明の第7の態様は、神経退行性疾患と診断されている哺乳動物への治療的
有効量の式Iの化合物の投与に関する。補体カスケードシステムの阻害剤が治療
的に有用である神経退行性疾患は、脱髄性疾患多発性硬化症(MS)、ギラン−バ
レー症候群(GBS)、ミラー−フィッシャー症候群(MFS)およびアルツハイマ
ー病(AD)を含む。
【0114】 処置できる他の疾患および状態は、遺伝的血管浮腫、敗血症性ショック、発作
性夜間血色素尿症、臓器拒絶(移植)、火傷(傷治癒)、脳外傷、喘息、血小板保存
、血液透析および心肺バイパス装着を含む。
【0115】 好ましくは、本発明の方法は、動物の細胞を上記のC1s阻害剤と接触させる
か、または動物に上記のC1s阻害剤を投与することにより、C1s阻害剤を送
達する。
【0116】 本明細書で使用する“動物”は、好ましくは哺乳動物である。両方の用語とも
ヒトを含むことを意図する。
【0117】 本発明の化合物は、C1sのプロテアーゼ活性の機能化を阻害すると考えられ
る。このプロテアーゼ阻害活性は、種々の補体介在免疫学的機能の阻害または遮
断をもたらす。
【0118】 阻害剤はインビトロまたはインビボで使用できる。それらは、経口、静脈内、
筋肉内、皮下、気管内、局所、および輸液のような多くの既知の経路で投与でき
(Platt et al., 米国特許第4,510,130号;Badalamente et al., Proc. Natl. Aca
d. Sci. U.S.A. 86:5983-5987(1989);Staubli et al., Brain Research 444:153
-158(1988))、一般に薬学的に許容される担体(例えば、生理食塩水)または希釈
剤と組合わせて投与する。投与する阻害剤の有効量は経験的に決定し、使用する
特定の阻害剤、個体の状態、および個体のサイズおよび体重のような考慮を基本
にする。一般的な最終用途適用投与範囲は、有効な治療的効果のために、約0.
01から100mg/kg/日、好ましくは0.1から75mg/kg/日である。
【0119】 本発明のC1s阻害剤および組成物の投与のための量およびレジメは、関節炎
、組織損傷および組織拒絶のような炎症関連疾患の処置の臨床分野における通常
の技術者により容易に決定できる。一般に、本発明の組成物の投与量は:用いる
医薬組成物のタイプ;年齢;健康;処置する病状;もしあれば、付随する処置の
種類;処置の頻度および所望の効果の種類;組織損傷の程度;性別;症状の期間
;およびもしあれば、対抗適応症、および個々の医者により調節する他の変数の
ような考慮に依存して変化する。所望の投与量は、所望の結果を得るために1回
以上の投与において投与できる。本発明のC1sを含む医薬組成物は、単位投与
形で提供できる。
【0120】 C1s阻害剤は、組織拒絶、関節炎、局所感染、皮膚炎、炎症性腸疾患、自己
免疫疾患等の状態の処置に有用である。本発明のC1s阻害剤は、任意のタイプ
の移植組織または臓器、例えば、心臓、肺、腎臓、皮膚移植片および組織移植片
の拒絶または炎症の予防に用いることができる。
【0121】 補体カスケードの阻害はまた凝血および補体システムに関連する下流利用性を
導くことが予期される。この補体の成分と凝血システムの血小板および内皮の表
面での相互作用は、血管血栓形成の部位における炎症性および走化性ペプチドを
産生し得、免疫疾患状態に関連する変わった止血に寄与し得る。加えて、血小板
および内皮に影響する免疫反応は、血小板凝集、タンパク質分解酵素および血管
作用性アミンの血小板保存顆粒からの分泌、および血小板および白血球の血管細
胞を裏打ちする内皮への接着の増加を導き得る。
【0122】 C3bおよびC5b−9タンパク質の膜取り込みは、クエン酸添加血漿におけ
るインキュベーションの間に本質的に起こり得る。補体活性化はまたC3−変換
反応を支持するプラスチック表面への曝露の結果として、採血中に起こり得る。
採血中の補体活性化および輸血のためのインビトロ保存中の補体活性化の関係は
、直接取り組まれていないが、それにもかかわらず、凝血因子VおよびVIIIの血
漿レベルが、保存血小板濃度を、無細胞血漿における減少よりもかなり早い速度
で急速に低下させることは知られており、消費的損失を示す。更に、血小板収集
および保存はC5b−9開始血小板分泌の産物である小嚢血漿膜微粒子の増加と
関連する。これらの生理学的および酵素的変化は、保存血小板、特に輸液に使用
する血小板濃縮血漿濃縮物の貯蔵寿命の可能性を非常に減少させ、これは一般に
最良で72時間のみである。更に、保存血小板濃縮物における活性化C5b−9
、血小板、および凝血因子のこの相互作用は、輸血したときにこれらの単位の止
血効果に不利に影響する。
【0123】 インビトロヒト臓器および組織貯蔵および移植した移植片の生存はまた補体シ
ステムの自発的な活性化により不利に影響し、血管内皮へのC5b−9タンパク
質の膜侵入をもたらす。C5からC5aおよびC5bへの活性化は、インビトロ
組織および臓器貯蔵の間の血管床の潅流を維持するのに必要なプラスチックおよ
び他の合成膜により触媒されることが示されている。加えて、C5b−9のイン
ビボでの膜付着は、ドナー臓器内の内皮細胞に対するレシピエント補体システム
の免疫活性化のために、移植組織の急性拒絶に関連する。
【0124】 C5b−9による血小板および内皮細胞活性化はまた自己免疫疾患および他の
疾患状態における結果を有する。自発的補体活性化および結果としての血小板お
よび内皮の活性化C5b−9への曝露の、血管閉塞性疾患の発展に対する重要性
は、a)アテローム性変性の領域に起こることが知られ、血管壁でのC5aの局
所的産生を示す、内皮下の白血球浸潤は、付着血小板により効率的に触媒される
、そしてb)C5b−9複合体の膜付着をもたらす局所血管内補体活性化は、冠
状血管閉塞を付随し、梗塞に関連する心筋損傷の最終的な程度に影響し得る。
【0125】 したがって、補体介在血小板および内皮細胞活性化のインビボおよびインビト
ロでの調節および阻害のための手段および方法の提供が、本発明の態様である。
【0126】 インビトロで集めて貯蔵した血小板および組織または臓器の生存および治療的
効果を増加させるための手段および方法の提供が本発明の更なる態様である。
【0127】 選択した自己免疫疾患および他の疾患状態の処置方法を提供するのが本発明の
他の態様である。
【0128】 内在性凝血および補体システムの接触システムは、セプシスおよび敗血症性シ
ョックにおいて、特に、致命的敗血症性ショックの場合、過剰に活性化される。
接触システムは、ブラジキニン、FXIIa、FXIIfおよびC5aのような多く
の血管作用メディエーターの産生に関与し、それらは致命的ショックの病因にお
いて役割を担うと考えられる。ブラジキニン、FXIIaおよびFXIIfは、低血
圧の強力なインデューサーであるが、一方C5aは血管拡張および血管透過性の
インデューサーである。FXII、プレカリクレインおよび高分子量キニノーゲン
のレベルは、非致死性ショックの場合有意に減少するが、致死性敗血症性ショッ
クの場合、各々の正常値の約30%、57%および27%まで最もひどく減少す
る。これらの変化は、敗血症状態がグラム陽性またはグラム陰性細菌によりもた
らされるものかに関わらず示される。
【0129】 接触活性化経路はまたフィブリン沈着および融解の両方に関与し、また好中球
活性化、補体の活性化および血圧の調節の引金をひく。
【0130】 敗血症性ショックにおける心搏出量および血管拡張の増加は、炎症性メディエ
ーターの作用に寄与する。敗血症性ショックにおいて、カリクレイン−キニンシ
ステムの成分は枯渇し、このシステムの活性化を示す。これは心臓性ショックの
場合違い、カリクレイン−キニンシステムが敗血症性ショックにおけるキープレ
イヤーであることを示す(Martinez-Brotons F. et al., Thromb. Haemostas. 58
:709-713(1987))。敗血症性ショック、DICおよび低血圧を導く実際の事象は
確立されていないが、多くの生理学的システムの種々の成分の既知の相互作用が
接触経路の活性化が敗血症性ショックの状態、多臓器不全、および死を導き得る
ことを示す(Bone, R. C., supra)。
【0131】 播種性血管内凝固症候群(DIC)は、組織損傷および侵入微生物に応答して起
こり、フィブリンの広汎な付着およびフィブリノーゲンの枯渇したレベルにより
特徴付けられる疾患である(Muller-Berghaus, G., Semin. Thromb. Hemostasis,
15:58-87(1989))。延長したプロトロンビンおよび活性化部分的トロンボプラス
チン時間が存在する。DICは種々の疾患の臨床的場面において観察されている
(Fruchtman, S. M. & Rand, J. H. in Thrombosis in Cardiovascular Disorde
rs, Fuster, V. & Verstraete M. eds.,(1992)pp 501-513 W. B. Saunders, Ph
iladelphia)。
【0132】 低血圧、DICおよび好中球活性化は、全て第XIIa因子、血漿キニノーゲン
およびカリクレインの相互作用により引金を挽かれる。これらの3つのタンパク
質のいずれかの欠損は、血小板、他の凝血因子および内皮細胞によるシステムに
おける過剰のために止血性疾患を発症しない。
【0133】 接触活性化システムは、敗血症性ショック、心肺バイパス手術、成人呼吸窮迫
症候群および遺伝的血管浮腫を含む種々の臨床状態に重要な役割を担うことが示
されている(Bone, R. C., Arch. Intern. Med. 152:1381-1389(1992);Colman, R
. W., N Engl. J. Med. 320:1207-1209(1989))接触システムの阻害剤は、したが
って、炎症性および/または血栓性疾患の調節に重要な役割を担い得る。
【0134】 一つの態様において、投与は静脈注射または短時間輸液によるものである。最
適な治療的効果を得るために、維持投与が必要であり得る。このような維持投与
は、例えば、反復した独立した注射により、または連続的滴下輸液への導入によ
り、一日の経過中に繰り返しなし得る。有効な投与量は、用量応答曲線を確立す
る慣用の試験を介して、当分野の通常の技術者により容易に決定できる。
【0135】 医薬組成物 医学的使用のために、アニオンが有機カチオンの毒性または薬学的活性に有意
に寄与しない塩である、薬学的に許容される塩が好ましい。酸付加塩は、式Iの
有機塩基と有機または無機酸との、好ましくは、溶液中の接触による、または当
分野の従業者が利用可能な文献に詳述された標準法による、反応により得る。有
用な有機酸の例は、マレイン酸、酢酸、酒石酸、プロピオン酸、フマル酸、イセ
チオン酸、コハク酸、シクラミン酸、ピバリン酸等である;有用な無機酸は、H
Cl、HBr、HIのようなハロゲン化水素酸;硫酸;リン酸等である。酸付加
塩の形成に好ましい酸は、HClおよび酢酸を含む。
【0136】 本発明の医薬組成物は、本発明の化合物の有利な効果を経験できる動物に投与
できる。このような動物の中で一番はヒトであるが、本発明はそのように限定す
る意図はない。
【0137】 本発明の医薬組成物は、その意図する目的を達成する任意の手段により投与で
きる。例えば、投与は、非経腸、皮下、静脈内、筋肉内、腹腔内、経皮、バッカ
ル、または眼経路でできる。代わりに、または付随して、投与は経口経路でもで
きる。投与する投与量は、受け手の年齢、健康および体重、もしあれば、付随処
置の種類、処置の頻度および望む効果の性質に依存する。
【0138】 薬学的活性化合物に加えて、新規医薬製剤は、活性化合物の医薬として使用で
きる製剤への加工を容易にする、賦形剤および助剤を含む適当な薬学的に許容さ
れる担体を含むことができる。
【0139】 本発明の医薬製剤は、それ自体既知の、例えば、慣用の混合、造粒、糖衣錠製
造、溶解、または凍結乾燥過程である、方法で製造する。このように、経口用医
薬製剤は、活性成分と固体担体を組合わせ、所望により得られる混合物を挽き、
所望によりまたは必要に応じて適当な助剤の添加後、錠剤または糖衣錠コアを得
るために混合物を顆粒に加工することにより得る。
【0140】 適当な賦形剤は、特に、サッカライド、例えばラクトースまたはスクロース、
マンニトールまたはソルビトール、セルロース調製物および/またはリン酸カル
シウム、例えば、リン酸三カルシウムまたはリン酸水素カルシウムのような充填
剤、ならびに、例えば、メイズ澱粉、小麦澱粉、コメ澱粉、ジャガイモ澱粉、ゼ
ラチン、トラガカント、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
ス、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、および/またはポリビニルピロリ
ドンを使用した澱粉ペーストのような結合剤である。所望により、上記澱粉およ
びまたカルボキシメチル澱粉、架橋ポリビニルピロリドン、寒天、またはアルギ
ン酸またはアルギン酸ナトリウムのようなその塩のような崩壊剤を添加できる。
助剤は、上記全て、流動調節剤および滑沢剤、例えば、シリカ、タルク、ステア
リン酸またはステアリン酸マグネシウムまたはステアリン酸カルシウムのような
その塩、および/またはポリエチレングリコールである。糖衣錠コアは、適当な
コーティングと共に提供され、これは、所望により胃液に耐性である。この目的
で、濃縮サッカライド溶液を使用でき、これは所望によりアラビアガム、タルク
、ポリビニルピロリドン、ポリエチレングリコール、および/または二酸化チタ
ン、ラッカー溶液、および適当な有機溶媒または溶媒混合物を含み得る。胃液に
耐性のコーティングを作るために、アセチルセルロースフタレートまたはヒドロ
キシプロピルメチル−セルロースフタレートのような適当なセルロース調製物の
溶液を使用する。色素または着色剤を、例えば、活性化合物用量の組合わせの同
定または特徴付けの目的で、錠剤または糖衣錠コーティングに添加できる。
【0141】 経口で使用できる他の医薬製剤は、ゼラチンから作られるプッシュフィットカ
プセル、ならびにゼラチンと、グリセロールまたはソルビトールのような可塑剤
から製造される軟、密封カプセルを含む。プッシュフィットカプセルは、活性化
合物を、ラクトースのような充填剤、澱粉のような結合剤、および/またはタル
クまたはステアリン酸マグネシウムのような滑沢剤、および、所望により安定化
剤と混合し得る、顆粒の形で含む。軟カプセルにおいて、活性化合物は好ましく
は脂肪油または液体パラフィンのような適当な液体に溶解または懸濁する。加え
て、安定化剤を添加し得る。
【0142】 非経腸投与のための適当な製剤は、水溶性形、例えば、水溶性塩の活性化合物
の水溶液、アルカリ溶液およびシクロデキストリン封入複合体を含む。特に好ま
しい塩は塩酸塩および酢酸塩である。1個以上の修飾または非修飾シクロデキス
トリンは、本発明の化合物の安定化および水溶性の増加のために用いることがで
きる。この目的で有用なシクロデキストリンは、米国特許第4,727,064号
、第4,764,604号および第5,024,998号に記載されている。
【0143】 加えて、油性注射用懸濁液として適当な活性化合物の懸濁液を投与できる。適
当な親油性溶媒または媒体は、脂肪油、例えば、ゴマ油、または合成脂肪酸エス
テル、例えば、オレイン酸エチルまたはトリグリセリドまたはポリエチレングリ
コール−400(本化合物はPEG−400に可溶性である)を含む。水性注射用
懸濁液は、懸濁液の粘性を増加させる物質、例えば、ナトリウムカルボキシメチ
ルセルロース、ソルビトールおよび/またはデキストランを含み得る。所望によ
り、懸濁液はまた安定化剤を含み得る。
【0144】 トロンビン阻害剤として使用するとき、本発明の化合物は、約0.1から約5
00mg/kg、好ましくは0.1から10mg/体重kgの間の投与範囲の有効量を、
一日1回または2−4分割量のレジメで投与し得る。
【0145】 製造法 本発明の化合物の製造に使用する多くの合成法は、一般にエステルのようなカ
ルボン酸誘導体からのアミジンの製造が関与する。工程において、トリメチルア
ンモニウムのようなルイス酸を、トルエンのような非プロトン性溶媒中、塩化ア
ルミニウムのようなアンモニア源に、不活性雰囲気下(例えば、窒素またはアル
ゴンガスの雰囲気下)、−15℃から5℃の間、好ましくは0℃の温度で添加す
る。適当なカルボン酸誘導体を混合物に添加し、混合物を予め決めた時間、好ま
しくは1時間から24時間の間、最も好ましくは1時間から4時間の間、加熱還
流する。得られる溶液を室温に冷却し、アミジン生産物を既知の方法で単離する
【0146】 合成の記載 スキーム1a スキーム1aは、式中、X=OまたはS、R2=アルキルチオ、アラルキルチ
オ、アリールチオ、アルキルオキシ、アラルキルオキシまたはアリールオキシ、
Y=結合およびZ=NR56である式Iの化合物の一般的アプローチを説明する
。化合物2および3のR22およびR23が最終生産物に維持される場合、それらは
各々式IのR2およびR3に対応する。そうでなければ、R22およびR21は、更な
る変換の後、式IのR2およびR3になる基を意味する。
【0147】 X=二つの脱離基で適当に置換されているOまたはSであるヘテロ環で出発し
て、脱離基は適当な求核原子(好ましくは、置換する基R21またはR22のアニオ
ン)により連続して置換され、モノ−またはジ置換ヘテロ環を形成することがで
きる。脱離基の例は、ハロゲン(塩素、臭素またはヨウ素)、スルホネート(メタ
ンスルホネート、トルエンスルホネートまたはトリフルオロメタンスルホネート
)またはスルホン(メチルスルホニル)を含む。好ましい求核原子は、対イオンと
してナトリウム、リチウム、カリウム、マグネシウムまたはセシウムのようなア
ルカリまたはアルカリ土類金属を、または、ある場合、亜鉛、銅またはニッケル
のような遷移グループ金属を有するチオールまたはアルコールのアニオンを含む
。使用する求核原子が炭素上にアニオンを含む、ある場合、置換の触媒反応はこ
の変換に有用であり得る。触媒の例は、パラジウム、銀またはNi塩を含む化合
物を含む。
【0148】 スキーム1b スキーム1bは、X=N、OまたはS、R22およびR21はスキーム1aで定義
の通りである、式Iの化合物におけるY(CNR4)Zの官能基の提供のアプロー
チを説明する。3における基Wの性質に依存して、WからY(CNR4)Zへの変
換にいくつかの方法を用い得る。
【0149】 3におけるWがシアノ基(CN)、1級アミド(CONH2)またはエステル(CO223)である場合、非置換アミジン5(即ち、Y=結合、Z=NR56およびR4 、R5、R6=Hである式I)への直接の変換が、アンモニアに錯体化したルイス
酸を含む試薬での処理により、行うことができる。この錯体は、アンモニアまた
はアンモニウム塩、好ましくはアンモニウムハライド、最も好ましくは塩化また
は臭化アンモニウムの、用いるルイス酸に不活性な溶媒中の適当なルイス酸、好
ましくはトリアルキルアルミニウムおよび最も好ましくはトリメチル−またはト
リエチルアンモニウムでの処理により製造する。例えば、トリアルキルアルミニ
ウムルイス酸をアンモニウムハライドと使用する場合、反応はアルカンの一当量
の損失を伴って起こり、アンモニアのジアルキルハロアルミニウム錯体を産生す
る(例えば、Sidler, D.R., et al, J. Org. Chem., 59:1231(1994)参照)。適当
な溶媒の例は、ベンゼン、トルエン、キシレン、またはメシチレン、好ましくは
トルエンのような不飽和炭化水素、またはジクロロエタン、クロロベンゼンまた
はジクロロベンゼンのようなハロゲン化炭化水素を含む。アミジン化反応は、一
般に、上昇した温度、好ましくは40−200℃、より好ましくは80−140
℃、もっとも好ましくは80−120℃の範囲の溶媒の還流温度で行う。
【0150】 Wがシアノ基(CN)である場合、モノ−またはジ置換アミジン5(R4、R5
6=H)への直接変換が、また、モノ−またはジ置換アミンH2NR5またはHN
56に錯体化したルイス酸、好ましくはトリアルキルアルミニウムを含む試薬
での処理により可能である(Garigipati, R., Tetrahedron Lett. 31: 1969(1990
))。あるいは、モノ−またはジ置換アミンの同じ添加が、塩化Cu(I)のような
銅塩により触媒され得る(Rousselet, G., et al, Tetrahedron Lett. 34: 6395(
1993))。
【0151】 3のWがカルボキシル基(CO2H)である場合、非置換アミジン5への間接的
変換が、多くの既知の脱水剤(例えば、ジシクロヘキシルカルボジイミド)とアル
コール(R23OH)による4への最初のエステル化により行うことができる。より
好ましくは、4は、HClおよび塩化チオニル、POCl3、PCl3、PCl5
、またはより好ましくは、塩化オキザリルのような他の酸の多くの無水物の、N
,N−ジメチルホルムアミド(DMF)のような触媒の添加ありまたはなしでの、
続くアルコールR23OHでの3の処理により、酸塩化物としての最初の形成によ
り製造できる。非置換アミジン5(R4、R5、R6=H)への変換は、アンモニア
に錯体化したルイス酸での処理により行うことができる。
【0152】 アミジン5はまた、水素ハライド、HBF4または他の非求核性酸のような強
酸、好ましくはガス状HClへの、アルコールR23OH(R23=アルキル、分枝
鎖アルキルまたはシクロアルキル、好ましくはMeまたはEt)の、および最も
好ましくは溶媒としてのアルコールの存在下での曝露による、3(W=CN)のイ
ミノエーテル6への変換により、間接的に製造できる。あるいは、W=CONH2 である場合、イミノエーテルへの変換は、トリアルキルオキソニウム塩(メール
ワイン塩)での処理により行うことができる。いずれの場合も、イミノエーテル
のアンモニア(R5、R6=H)またはモノ−またはジ置換アミン(HNR56)での
処理は、対応する非置換または置換アミジン5を提供する(即ち、伝統的Pinner
合成を介して:Pinner, A., Die Iminoaether und ihre Derivate, Verlag R. O
ppenheim, Berlin(1892))。
【0153】 3におけるW=NH2である場合、Z(CNR4)L(式中、Z=アルキルおよび
LはO−アルキルおよび好ましくはOMeのような脱離基である)で処理の処理
は、5(Y=NH、Z=Hまたはアルキルである式I)の異性体であるアミジン1
35(Z=アルキル)のサブクラスを提供する。この反応のための試薬の例は、ア
セトイミド酸メチルまたはエチル塩酸塩を含む。あるいは、3(W=NH2)のト
リアルキルオルトギ酸エステル、好ましくはオルトギ酸トリメチルまたはトリエ
チル、続くアミンR4NH2での処理は、対応するホルミジン135(Z=H)(Y
=NH、Z=Hである式I)を提供する。
【0154】 また、W=NH2である場合、3を、試薬Z(CNR4)L(式中、R4=Hおよび
Z=NR56およびLはピラゾール、メチルピラゾール、SO3H、S−アルキ
ル、S−アリール、トリフルオロメタンスルホネート(OTf)またはトリフルオ
ロメタンスルホンアミド(NHTf)、好ましくはピラゾール、SO3Hまたはト
リフルオロメタンスルホンアミド(NHTf)のような脱離基である)で処理でき
る。これらの試薬の例は、アミノイミノスルホン酸(Miller, A.E. and Bischoff
, J.J., Synthesis, 777(1986))および1H−ピラゾール−1−カルボキサミジ
ン塩酸塩(Bernatowicz, M.S., et al., J. Org. Chem. 57:2497(1992))を含む。
このような処理は、グアニジン136を直接提供する(Y=NH、Z=NR56
である式I)。あるいは、試薬Z(CNP1)L(式中、Z=NHP2および、Lはま
たピラゾール、メチルピラゾール、SO3H、S−アルキル、S−アリール、ト
リフルオロメタンスルホネート(OTf)またはトリフルオロメタンスルホンアミ
ド(NHTf)のような脱離基である)も使用し得、保護グアニジン(P1、P2=ア
ルコキシルカルボニル、アラルコキシカルボニルまたは、スキーム4aに下記の
ものと同様のポリマー結合アルコキシルカルボニル)を提供し、ここで保護基P1 およびP2を次いで除去し、非置換136(R4、R5およびR6=H)を得ることが
できる。保護グアニジンは、非保護グアニジンが安定ではないとき、グアニジン
官能基の導入後に更なる変換が必要な場合、有利である。これらの保護試薬の例
は、N,N'−ビス(tert−ブトキシカルボニル)−S−メチルチオ尿素(Bergeron,
R.J. and McManis, J.S, J. Org. Chem. 52:1700(1987))、N,N'−ビス(ベン
ジルオキシカルボニル)−1H−ピラゾール−1−カルボキサミジンまたはN,N
'−ビス(tert−ブトキシカルボニル)−1H−ピラゾール−1−カルボキサミジ
ン(Bernatowicz, M.S., et al., Tetrahedron Letters, 34: 3389(1993))、N,
N'−ビス(ベンジルオキシカルボニル)−N"−トリフルオロメタンスルホニルグ
アニジンおよびN,N'−ビス(ビス(tert−ブトキシカルボニル)−N"−トリフル
オロメタンスルホニルグアニジン(Feichtinger, K., et al, J. Org. Chem. 63:
3804(1998))のような試薬を含む。これらの保護基の詳細な記載および例、なら
びにそれらのアミジンの保護のための使用は、スキーム4a、4bおよび5に更
に概説する。
【0155】 3のWがエステル(CO223)またはカルボキシル基(CO2H)である場合、N
−置換または非置換メチルアミジン(Y=CH2、Z=NR56である式I)への
間接的変換は、多くの既知の還元剤によるエステルまたはカルボキシルの最初の
還元により行うことができる。3のWがエステル(CO223)である場合、還元
剤の例はリチウムアルミニウムハイドライド(LAH)およびリチウムボロハイド
ライドのような還元剤を含む。3のWがカルボキシル基(CO2H)である場合、
還元剤の例はTHF、ジメチルスルフィド、ジメチルアミンまたはピリジンに錯
体化したLAHおよびボランを含む。得られるヒドロキシメチル誘導体(W=C
2OH)を、脱離基Lがハロゲン(塩素、臭素またはヨウ素)またはスルホネート
エステル(例えば、メタンスルホネート、トルエンスルホネートまたはトリフル
オロメタンスルホネート)である脱離基(W=CH2L)の最初の形成により、シア
ノメチル誘導体(W=CH2CN)に変換する。Lのシアニドでの置換は、LiC
N、NaCN、KCNまたはCuCNのような金属シアニドの、DMFのような
極性溶媒中での、クラウンエーテルのような触媒ありまたはなしの処理により行
うことができ、シアノメチル誘導体を得る(例えば、Mizuno, Y., et al, Synthe
sis, 1008(1980)参照)。より好ましくは、W=CH2OHからW=CH2CNへの
変換は、アゾジカルボン酸ジエチルまたはアゾジカルボン酸ジイソプロピルのよ
うなアゾジカルボン酸エステル、Ph3Pおよび、HCNまたはより好ましくは
アセトンシアノヒドリンのようなシアニドの源を使用したMitsunobu反応(Mitsun
obu, O., Synthesis, 1(1981))により行い得る(Wilk, B. Synthetic Commun. 23
:2481(1993))。3(W=CN)から5(直接または間接的に6を経由して)の変換に
関して記載した条件下での得られるシアノメチル中間体(W=CH2CN)の処理
は、対応するアミジノメチル生産物を提供する。
【0156】 スキーム1c 商品として入手可能でない場合、アルキルチオチオフェン(3、X=S、R1
OHまたはNH2、R21=SR54、W=CN、CO223、CONH2)は、スキー
ム1cに記載の方法により合成できる。二硫化炭素とマロン酸誘導体誘導体(R5 2 CH222)の、二つのアルキル化剤R54LおよびWCH2Lおよび塩基の存在下
での適当な媒体中での縮合は、3を提供する(Dolman, H., 欧州特許出願第0 234
622 A1(1987))。R22=R52=CNである場合、得られるR1はNH2である;R22 =R52=CO223である場合、得られるR1はOHである;そして、R22およ
びR52=CN、CO223である場合、得られるR1は、反応条件および試薬添加
の順序に依存して、OHまたはNH2(およびR22=CNまたはCO223)である
と選択できる。この変換に適当なマロン酸誘導体の例は、マロン酸ジメチルまた
はマロン酸ジエチル(R52、R22=CO223、R23=MeまたはEt)、マロノ
ニトリル(R52、R22=CN)、またはシアノ酢酸メチルまたはエチル(R52=C
223、R22=CN、R23=MeまたはEt)のようなマロン酸誘導体を含むが
、これらに限定されない。脱離基Lは、塩化物、臭化物またはヨウ化物、好まし
くは臭化物またはヨウ化物のようなハライド、またはトルエンスルホネート、ベ
ンゼンスルホネート、メタンスルホネートまたはトリフルオロメタンスルホネー
トのようなスルホネートを含む。アルキル化剤R54Lは、ヨウ化メチル、臭化イ
ソプロピル、臭化アリル、塩化ベンジルまたはトリフルオロメタンスルホン酸メ
チルのような1級または2級アルキル、アリルまたはアラルキルハライド、また
はスルホネート、または2−ブロモ酢酸tert−ブチルのような2−ハロ酢酸エス
テルを含む。アルキル化剤WCH2Lの例は、2−クロロアセトニトリル、2−
ブロモ酢酸メチルまたは2−ブロモアセトアミドを含む。適当な媒体は、一般に
、極性非プロトン性溶媒、例えば、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N,
N−ジメチルアセトアミド(DMA)、N−メチルピロリジノン(NMP)またはジ
メチルスルフォキシド(DMSO)、好ましくはDMFである。
【0157】 あるいは、化合物3(R22=CN)を、適当な極性溶媒、好ましくはメタノール
中の前駆体138(マロノニトリル、R54Lおよび二硫化炭素から由来)、チオグ
リコラートWCHSHおよび塩基から合成できる(Tominaga, Y., et al, J. Het
erocyclic Chem. 31:771(1994))。
【0158】 3がR1にアミノ基を含む場合、それは適当な溶媒中のニトロソ化剤での処理
によりジアゾ化し、続いて窒素を除き、3、R1=Hを得ることができる。ニト
ロソ化剤は、ニトロソニウムテトラフルオロボレート、亜硝酸、または、より好
ましくは、亜硝酸tert−ブチルのようなアルキル亜硝酸エステルを含む。適当な
溶媒は、ニトロソ化剤に安定であるもの、好ましくはDMF、ベンゼンまたはト
ルエンである。
【0159】 スキーム1d 商品として利用可能でない場合、スキーム1aで使用するヘテロ環式前駆体1
または2(X=O、S;W=CO223、COOH;L=ハロゲン)は、スキーム
1cに説明した方法により合成できる。使用する条件に依存して、139のよう
な化合物の、元素ハロゲン(Cl2、Br2またはI2、好ましくはBr2)またはN
−ハロスクシンイミド試薬、好ましくはN−ブロモスクシンイミド(NBS)での
処理は、1または2のいずれかを直接提供する。1または2の選択的製造のため
の適当な溶媒および条件の記載は、Karminski-Zamola, G. et al, Heterocycles
38:759(1994);Divald, S., et al, J. Org. Chem. 41:2835(1976);and Bury, P
., et al, Tetrahedron 50:8793(1994)に見られる。
【0160】 スキーム2a スキーム2aは、R2が式II、ここでAr=2−チアゾリル、Y=結合および
Z=NR56である化合物のサブクラスを代表する、化合物12の合成を説明す
る。化合物1(L=Br)で出発して、スキーム1aに記載の連続的置換方法を使
用して、R21を最初に導入して7を得る。これは、シアン化銅(I)、シアン化ナ
トリウムまたはシアン化リチウムおよび最も好ましくはシアン化銅(I)のような
金属シアニドでの、80−200℃および好ましくは100−140℃の温度で
、極性非プロトン性溶媒、好ましくはDMFまたはDMSOでの第2の置換によ
り8を得ることに続く。3から4への変換に関して記載した手段によるエステル
化の後、チオアミドへの変換を当分野で既知の方法を使用したニトリルでの処理
により行う(例えば、Ren, W., et al., J. Heterocyclic Chem. 23:1757(1986)
およびPaventi, M. and Edward, J.T., Can. J. Chem. 65:282(1987)参照)。好
ましい方法は、ニトリルの、硫化水素での、トリアルキルまたはヘテロ環式アミ
ン、好ましくはトリエチルアミンまたはピリジンのような塩基の存在下、アセト
ン、メタノールまたはDMFおよび好ましくはメタノールのような極性溶媒中で
の処理である。チアゾールへの変換は、伝統的Hantzschチアゾール合成、続く、
スキーム1bに記載のようなアミジン形成により達成できる。
【0161】 スキーム2b スキーム2bは、R2が式IIである化合物のクラスを代表する化合物の合成を
説明し、式中、Ar=2−チアゾリル(20)への別経路に加えて(12、スキー
ム2a参照)、また、Ar=2−オキサゾリル(16)または2−イミダゾリル(1
8)(Y=結合およびZ=NR56)である式IIの化合物も提供する。化合物9で
出発して、テトラハロフタル酸、好ましくはテトラフルオロ−またはテトラクロ
ロフタル酸でのニトリルの選択的加水分解は、Gribble,G.W., et al., Tetrahed
ron Lett. 29: 6557(1988)の方法にしたがって7を得るために使用できる。酸ク
ロライドへの変換は、3から4への変換に関して記載した方法を使用して、好ま
しくは塩化オキザリルのジクロロメタン溶液で、触媒量のDMFの存在下達成で
きる。酸クロライドのアミノケトン(R26COCH(R27)NH2)への結合は、D
MF、ジクロロメタンまたはテトラヒドロフラン(THF)のような適当な溶媒中
の、酸スカベンジャー、好ましくはN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIE
A)またはピリジンの存在下行うことができ、共通中間体14を得る。あるいは
、酸クロライドの、置換が少ないアミノケトン(R26COCH2NH2)への結合は
、塩基、好ましくはNaHまたはt−BuOKの存在下でのアルキル化剤R27
での所望のアルキル化に続いて使用できる。14の対応する2−オキサゾリル(
15)、2−イミダゾリル(17)または2−チアゾリル(19)エステルへの変換
は、Suzuki, M., et al., Chem. Pharm. Bull. 34:3111(1986)の方法、続いてス
キーム1bのアミジノ化により行うことができる。加えて、ケトアミド14から
イミダゾリル誘導体18への変換は、長い時間、好ましくは2時間以上行った場
合、17から18への変換と同じ条件で可能である。
【0162】 スキーム2c スキーム2cは、各々構造式27、29および31であるオキサゾール、イミ
ダゾールおよびチアゾールの合成の一般的経路を記載する。酸2(スキーム1a
参照)を、当業者に既知の方法によりエステルに変換する(Theodora W. Greene a
nd Peter G. M. Wuts, John Wiley and Sons, Inc. 1991)。例えば、メチルエス
テル21を、メタノールのような適当な溶媒中の酸を、トリメチルシリルジアゾ
メタンで処理することにより形成する。あるいは、酸を、ジクロロメタンのよう
な適当な溶媒中の塩化オキザリルおよび触媒量のジメチルホルムアミド(DMF)
で処理し、酸クロライドを形成させ、それを次いでメタノールで処理してメチル
エステルを得る。エステル21を、DMFのような適当な溶媒中のパラジウムテ
トラキストリスフェニルホスフィンのようなパラジウム(0)触媒、およびヘキサ
−n−ブチルジスタナンまたはトリ−n−ブチルスズクロライドのようなアルキ
ルスタナンで、上昇した温度(50℃−120℃)で処理し、一般構造式22のア
リールスタナンを得る(Stille, J.K., Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 25:508-52
4(1986))。次いで、スタナン22を酸クロライドで、パラジウム(0)触媒の存在
下処理し、ケトン23を得る。ケトンをアンモニア/塩化アンモニウムで処理し
、アミン24を得る。あるいは、ケトンをアジ化ナトリウムのようなアジドと、
DMFのような適当な溶媒中で反応させ、得られるアジドケトンを、パラジウム
炭素およびHClのような酸の存在下の触媒的水素化のような適当な還元剤でア
ミン23に還元する(Chem. Pharm. Bull. 33:509-514(1985))。ケトアミド25
は、ケトアミン24と、種々の適当に官能化した酸クロライドとの結合により形
成する。あるいは、アミド結合を、1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド(Sh
eehan, J. C. et al., J. Am. Chem. Soc., 77:1067(1955))またはカストロ試薬
(BOP, Castro, B., et al., Synthesis 413(1976))のような多くのペプチド
結合剤のいずれかを使用して行い得る。他のアプローチにおいて、アミド25を
、直接ケトン23から、DMFのような適当な溶媒中の種々のアミド塩との反応
により形成させる。アミド塩は、一般に、アミドを、水素化ナトリウム(NaH)
のような適当な塩基で処理して産生する。例えば、アセトアミドを、DMF中N
aHで0℃で処理し、ナトリウムアセトアミドを得る。ケトアミド25をオキサ
ゾール26、イミダゾール28およびチアゾール30に、スキーム2bに示すも
のと類似の方法を使用して環化する。オキサゾール26、イミダゾール28およ
びチアゾール30を、トリメチルアルミニウムおよび塩化アンモニウムで、還流
トルエン中処理し、各々アミジン27、29および31を得る。
【0163】 スキーム2d スキーム2dは、R21およびR43は、各々式Iの基R3およびR2に対応する、
実施例42−43の化合物の製造を説明する。酸2を、n−ブチルリチウムまた
はsec−ブチルリチウムのような塩基、続いてトリメチルスズクロライドで処理
することにより、スタナンに変換できる。得られる酸を、次いで、エステル22
に、当分野で既知の方法により変換できる(Theodora W. Greene and Peter G. M
. Wuts, John Wiley and Sons, Inc. 1991)。例えば、メチルエステルを、メタ
ノールのような適当な溶媒中の酸2をトリメチルシリルジアゾメタンで処理する
ことにより作ることができる。スタナン22を、触媒量のパラジウムテトラキス
トリフェニルホスフィンのようなパラジウム触媒の存在下、適当なハライドと反
応させ、エステル32を得ることができる(Stille, J.K., Angew. Chem. Int. E
d. Engl. 25:508-524(1986))。これらのエステルを、トリメチルアルミニウムお
よび塩化アンモニウムで、還流トルエン中処理し、アミジン33を得る。R43n (n=2)である場合、これはアリール、ヘテロアリールまたはビニルボロン酸
またはエステルと交差させ、化合物34を得ることができる(Miyaura, N. and S
uzuki, A., Chem. Rev. 95:2457-2483(1995))。これは、通常、触媒量のテトラ
キストリフェニルホスフィンパラジウムのようなパラジウム(0)触媒、および炭
酸カリウムのような塩基の存在下、DMF中、90℃で行うことができる。同様
の交差結合反応はまたアリール、ヘテロアリールおよびビニルスタナンを、ボロ
ン酸またはエステルの代わりに使用して達成することができる。これらのエステ
ルは、先に記載の方法によりアミジン35に変換する。
【0164】 スキーム2e スキーム2eはスキーム2bに概説の方法の修飾を示し、Ar=2−チアゾリ
ル、2−オキサゾリルまたは2−イミダゾリル(Y=結合およびZ=NR56)で
あるが、置換基R26およびR27の相対的位置において、16、18または20に
対して位置異性体である式IIの化合物の合成を可能にする。これは、スキーム2
bにおいて、2−オキサゾリル誘導体39の合成により説明される。したがって
、酸13を、当分野で既知の多くのアミド結合剤によりヒドロキシ含有アミンR27 CH(NH2)CH(R26)OHに結合させ、アミド36を得ることができる(Boda
nszky, M. and Bodanszky, A., The Practice of Peptide Synthesis, Springer
-Verlag, New York(1984)参照)。より好ましくは、13は、3から4への変換に
関して記載の方法、続いて、R27CH(NH2)CH(R26)OHでの、酸スカベン
ジャー、好ましくはN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIEA)またはピリ
ジンの存在下での、DMF、ジクロロメタンまたはテトラヒドロフラン(THF)
のような適当な溶媒中での処理により、対応する酸クロライドに変換し、36を
得ることができる。アルコール36からアルデヒド37(R26=H)またはケトン
37(R26=アルキル、アリール、アラルキル、ヘテロ環)への酸化は、多くの当
分野で既知の一般的方法(例えば、F. Carey, F.A., Sundberg, R.J. Advanced O
rganic Chemistry, Part B: Reactions and Synthesis, 3rd Edition, Plenum P
ress, New York(1990)参照)、好ましくは、Swern酸化のような緩和なMoffattタ
イプ酸化(Mancuso, A.J., Huang, S.L. and Swern, D., J. Org. Chem. 3329(19
76))、または、より好ましくは、Dess-Martin試薬(Dess, D.B. and Martin, J.C
., J. Org. Chem. 48:4155(1983))を使用して行うことができる。ヘテロ環(この
場合、オキサゾール)への変換は、オキシ塩化リン、P25または塩化チオニル
を含む多くの試薬により行う(Moriya, T., et al., J. Med. Chem. 31:1197(198
8)およびその中の引用文献参照)。あるいは、37のBurgess試薬、またはMitsun
obu条件下での閉環により、対応するオキサゾリニル誘導体を得る(Wipf, P.and
Miller, C.P., Tetrahedron Lett. 3: 907(1992))。スキーム1bにおけるよう
な最後の39へのアミジノ化により合成が完了する。
【0165】 スキーム2f スキーム2fは、構造式43(式II、X=S、Ar=チアゾリル)のチアゾール
の合成の一般的アプローチを説明する。構造式40のニトリルを、硫化水素(H2 S)で、メタノール、またはピリジンのような適当な溶媒中、トリエチルアミン
のような塩基の存在下で処理して、チオアミド41を得ることができる(Ren, W.
et al., J. Heterocyclic Chem. 23:1757-1763(1986))。チオアミド41を、種
々のハロケトン42、好ましくはブロモケトンで、50℃−80℃に加熱した還
流アセトンまたはDMFのような適当な反応条件下で処理し、チアゾール43を
形成できる(Hantzsch, A. R. et al., Ber. 20:3118(1887))。
【0166】 スキーム2g スキーム2gは、スキーム2aおよび2fでのようなチアゾリル誘導体の合成
において用いられる構造式42の2−ハロケトンの一つの合成経路を説明する。
2−ブロモケトン42(L=Br)を、ケトン44をBr2またはN−ブロモスク
シンイミドのような適当な臭化剤で、クロロホルムまたは酢酸のような適当な溶
媒中で処理して製造する(欧州特許第0393936A1号)。あるいは、ケトン44を、
ポリ(4−ビニル)ピリジニウムブロミド樹脂(Sket, B., et al., Synthetic Com
munications 19:2481-2487(1989))のようなポリマー支持臭化剤で処理し、ブロ
モケトン42を得る。同様の方法で、クロロホルムのような適当な溶媒中で、塩
化銅(II)で44を処理することにより、2−クロロケトンが得られる(Kosower,
E. M., et al., J. Org. Chem. 28:630(1963))。
【0167】 スキーム2h スキーム2hは、前駆体として、ケトン44よりもより容易に利用可能な酸4
5または46のような活性化カルボニル化合物を用いるために特に有用な、構造
式42の2−ハロケトンの他の合成経路を説明する。酸45を、酸ハライド46
(L=Cl、BrまたはOCOR39)に、適当なハロゲン化試薬で処理することに
より変換する。例えば、酸クロライドを、45を塩化オキザリルおよび触媒量の
DMFでジクロロメタン中で処理することにより形成する。酸クロライドを、ジ
アゾケトンに、トリメチルシリルジアゾメタンで処理することにより変換する(A
oyama, T. et al., Tetrahedron Lett. 21:4461-4462(1980))。得られるジアゾ
ケトンを、構造式42の2−ハロケトンに、適当な鉱酸で処理することにより変
換する。例えば、アセトニトリル(CH3CN)のような適当な溶媒中のジアゾケ
トンを、30%臭化水素(HBr)の酢酸溶液で処理することにより、ブロモケト
ンを形成する(Organic Synthesis Collective Vol III, 119, John Wiley and S
ons, New York, Ed. Horning E. C.)。別のアプローチにおいて、酸45を、ク
ロロギ酸イソブチルまたはクロロギ酸tert−ブチルのような適当なクロロホルメ
ートで、テトラヒドロフランまたはジクロロメタンのような適当な溶媒中、N−
メチルモルホリンのような塩基の存在下処理して、混合無水物46に変換する。
混合無水物46を、ジアゾケトンに、トリメチルシリルジアゾメタンで処理して
変換し、得られるジアゾケトンを、ハロケトンに上記の方法で変換する。
【0168】 スキーム2i スキーム2eに記載のようなアミド結合を直接アミジン化に続ける場合、R2
またはR3がアミノアシルまたはアミノイミノメチルである式Iの化合物が誘導
できる。すなわち、酸13(または、先に記載のような対応する酸クロライド)の
アミンR5152NHとの結合により130を得、それをアミジン131に続ける
。スキーム1bに記載のようなルイス酸−アンモニア試薬でのより長いまたはよ
り激しい付加的処理(例えば、より高い温度)により、アミド基をアミノイミノメ
チル基に変換し、ビスアミジン化合物132を得ることができる。
【0169】 スキーム3a 酸13をまたアミン47に変換でき、それからスルホンアミド、尿素およびウ
レタンを形成できる(式中、各々R2またはR3=NR32SO231、NHCONR5152またはNHCOR31である式I)。スキーム3aは、これらの3つの基の
式IのR2への導入の方法を説明する。酸13から中間体アシルアジドへの変換
後、このようなアジドをアルコールの存在下、クルチウス転位条件下に加熱し、
アルコールのカルバミン酸エステルを形成できる。続くカルバミン酸エステル加
水分解により、アミン47を得る。中間体アシルアジドは、酸13を、酸クロラ
イドを介して、またはスキーム2eに記載のようなアミド結合法によりヒドラジ
ンに結合させ、続いて得られるヒドラジドをスキーム1cの3(R1=NH2)から
3(R1=H)への変換で記載したニトロソ化試薬によりニトロソ化をして合成し
得る。より好ましくは、13から47への変換は、スキーム3aに示すように、
酸13の、ジフェニルホスホリルアジドでの、アルコール、好ましくはtert−ブ
タノール、および塩基、好ましくはトリエチルアミンまたはDIEAの存在下の
処理を介して行い、カルバミン酸tert−ブチルを得、それは酸、好ましくはHC
lまたはトリフルオロ酢酸へのCH2Cl2のような適当な溶媒中での曝露により
、容易にアミン47の塩に分解する。NaOHまたは好ましくはK2CO3または
NaHCO3のような塩基での更なる処理は、遊離塩基47を提供する。アミン
47の、ピリジンまたはDIEAのような酸スカベンジャーの存在下でスルホニ
ルクロライドR31SO2Clでの処理、続くK2CO3、DIEAまたはより好ま
しくは水素化ナトリウムのような塩基の存在下での、THF、MeCNまたはC
2Cl2のような適当な溶媒中でのアルキル化剤R32Lでの窒素の所望のアルキ
ル化により、R2(48)にスルホニルアミン官能基を提供する。必要な場合、こ
の変換は、反応性の低いスルホニルクロライドに関して、4−ジメチルアミノピ
リジンの存在により触媒できる。アミン47のイソシアナートR51NCOまたは
カルバミルクロライドR5152COClでの同様な処理は、R2(50)にアミノ
カルボニルアミン官能基を提供する。アミン47の酸クロライドR31COClで
の同様な処理は、R2(52)にカルボニルアミン官能基を提供する。先に記載の
ような48、50および52におけるエステルからアミジンへの変換により、生
産物49、51および53を得る。132の合成に関して記載のような53のア
シルアミノ基の更なる変換は、R2(54)でのイミノメチルアミノ基へのアクセ
スを提供する。
【0170】 スキーム3b アミノスルホニル基(モノアルキルアミノスルホニルおよびジアルキルアミノ
スルホニル基を含む)の、式IのR2への導入は、47のようなアミンから出発し
ても行うことができる。Gengnagel, et al.(米国特許第3,947,512号(1976))の方
法による塩化スルホニルへの変換およびアミンR34NH2での処理、続く窒素の
35Lでの所望のアルキル化(スキーム3aに記載のスルホニル化およびアルキ
ル化条件下)は56を提供し、それは更に先に記載のようにアミジン57に変換
される。
【0171】 スキーム4a スキーム4aは、式IIIおよび実施例48−59および61−77の化合物の
製造を説明する。構造式60の化合物のアミジン部分を保護基P1で保護でき、
これは当業者に既知の方法を使用して、62および64から容易に除去できる(T
heodora W. Greene and Peter G. M. Wuts, John Wiley and Sons, Inc. 1991)
。例えば、t−ブトキシカルボニル(BOC)保護基を、ジオキサンのような適当
な溶媒中の塩化水素のような強酸媒体への曝露により、または塩化メチレンのよ
うな適当な溶媒中のトリフルオロ酢酸により除去できる。ベンジルオキシカルボ
ニル(Cbz)保護基は、エタノールまたはテトラヒドロフランのような溶媒中の
触媒としてパラジウム炭素を使用した触媒的水素化により除去できる。
【0172】 ある場合、P1は、ポリスチレンまたはポリエチレングリコールグラフトポリ
スチレンのような固体支持体であり得、これらは4−(ベンジルオキシ)ベンジル
オキシ−カルボニルのような開裂可能リンカーを介してアミジン部分に結合でき
る(カーボネートWang樹脂を使用して)。アミジンの固体支持体への結合は、適当
な活性化官能基を含むリンカーを有する固体支持体を、適当な条件下でアミジン
で処理することにより達成できる。例えば、Wang樹脂にアミジンを、パラ−ニト
ロフェニルカーボネートWang樹脂を、アミジンおよび、DBUのような適当な塩
基で、DMFのような適当な溶媒中で処理することにより、結合できる。DがO
HまたはSHである場合、保護アミジン61を、ブロモ酢酸またはブロモプロピ
オン酸のようなカルボキシ−保護(保護基はR36)ハロ脂肪族酸で、炭酸セシウム
またはまたはDIEAのような適当な塩基の存在下、DMFのような適当な溶媒
中、必要な場合加熱してアルキル化し、構造式62の化合物を得ることができる
。DがNO2である場合、ニトロ基を、アルキル化の前に、DMFのような適当
な溶媒中、塩化スズ(II)のような適当な還元剤を使用して、またはエタノールま
たはテトラヒドロフランのような溶媒中の触媒としてパラジウム炭素を使用した
触媒的水素化により還元できる。他の有用なカルボキシ保護基は当分野で既知で
ある(Theodora W. Greene and Peter G. M. Wuts, John Wiley and Sons, Inc.
1991)。例えば、tert−ブチルエステルを、塩化メチレンのような適当な溶媒中
のジオキサンまたは適当な溶媒中のトリフルオロ酢酸のようなで強酸媒体に曝露
することにより除去できる。ベンジルエステルは、エタノールまたはテトラヒド
ロフランのような溶媒中の触媒としてパラジウム炭素を使用した触媒的水素化ま
たは塩基水素化により除去できる。
【0173】 化合物62中の保護基P1とR36が直交である場合(他の存在下に、一つの保護
基が優先的に除去される能力により定義される)、R36を優先的に除去し、63
を得ることができる。例えば、P1がBOCおよびR36がOMEである場合、メ
チルエステルは、BOC基をそのままにする水性テトラヒドロフランのような適
当な溶媒中、水素化ナトリウムのような塩基での処理により除去できる。化合物
62中の保護基P1とR36が直交でない場合、両方の保護基が除去され、アミジ
ンは、BOCのような適当な保護基または適当な官能化樹脂で保護できる。保護
アミジン63は、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(HOAt)、O
−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロ
ニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)およびDIEAの存在下のような
適当なアミド結合条件下で、種々のアミンと処理し、構造式64のアミドを形成
できる。アミジン保護基を、次いで、例えば、BOC保護基を用いる場合、トリ
フルオロ酢酸のような酸で、塩化メチレンのような適当な溶媒中処理して、アミ
ジン65を得ることができる。
【0174】 スキーム4b スキーム4bは、スキーム4aに記載の方法を利用した具体的例を説明する。
66のアミジン部分をtert−ブチルオキシカルボニル基で一保護することができ
る。一保護されたフェノキシアミジン67のフェノール性ヒドロキシ基を2−ブ
ロモ酢酸のエステルでアルキル化し、68を得ることができる。エステルが塩基
で除去できる場合、NaOHのような水性塩基で加水分解し、酸69を得ること
ができる。この酸を種々のアミンで、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾ
ール(HOAt)、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3
−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)およびDIE
Aの存在下で処理し、構造式70のアミドを形成することができる。アミンは非
置換、ジ−またはモノ−置換脂肪族または芳香族アミンである。ある場合、アミ
ンはピペラジンおよびピペリジンのような環状アミンである。アミド70を次い
でトリフルオロ酢酸で処理し、アミジン71を得る。エステル68が酸不安定で
ある場合、トリフルオロ酢酸で処理し、アミジノ−酸72を得ることができる。
このアミジンを、ポリスチレンまたはポリエチレングリコール−グラフトポリス
チレンのような不溶性支持体に、p−ニトロフェニルカーボネートまたはスクシ
ンイミジルカーボネートのような活性化カーボネートとして機能するWangのよう
な開裂可能リンカーを介して充填できる。一般に、これは活性化カーボネート樹
脂をアミジン、およびDBUのような適当な塩基で、DMFのような適当な溶媒
中で処理することにより行うことができる。支持体結合酸73を、種々のアミン
で、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(HOAt)、O−(7−アザ
ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサ
フルオロホスフェート(HATU)およびDIEAの存在下に処理して、アミドを
形成できる。これらのアミドを、次いで固体支持体からトリフルオロ酢酸で処理
して開裂させ、構造式71の化合物を得る。
【0175】 スキーム5 スキーム5は、R2が式IIであり、R8およびR9の両方が非−水素置換である
化合物に代表されるアミジン含有ジ−置換チアゾールの合成経路を説明する。ケ
トアミド74を、モノ−ブロモケトアミドに酢酸中の臭素ので処理することによ
り変換できる。チアゾール76は、ブロモケトアミドを10で、適当な条件下、
好ましくは混合物をDMFまたはアセトン中で加熱することにより形成する。ア
ミジン77は、トルエン中の76の、トリメチルアルミニウムおよび塩化アンモ
ニウムとの加熱により形成する。アミジン77を、HClのような強酸で処理し
、酸78を得る。アミジン78は、第1の経路で、BOCのような適当な保護基
で保護し、79を得る。保護アミジン79を、種々のアミンで、HOAt、HA
TUおよびDIEAの存在下のような適当な結合条件下で処理し、種々のアミド
を形成させる。アミジン保護基を、次いで、例えば、BOC保護基を用いる場合
、塩化メチレンのような適当な溶媒中のトリフルオロ酢酸での処理により、アミ
ジン80を得る。第2の経路において、アミジン78を、p−ニトロフェニルカ
ーボネートまたはスクシンイミジルカーボネートのような活性化カーボネートと
して機能するWangのような開裂可能リンカーを介してポリスチレンまたはポリエ
チレングリコール−グラフトポリスチレンのような不溶性支持体に担持させ、樹
脂結合骨格81を得ることができる。樹脂結合酸81を、種々のアミンで、HO
AT、HATUおよびDIEAの存在下のような適当な結合条件で処理し、アミ
ドを形成できる。これらのアミドを、次いで固体支持体からトリフルオロ酢酸で
の処理により開裂させ、アミジン80を得る。
【0176】 スキーム6a スキーム6aは、実施例34、35、36、37、38、39、40および4
1の化合物の製造を説明する。この発明の化合物は、R2が式IIおよび、Arが
チアゾールおよびR37およびR38(式IIのR8およびR9)が、更に置換されている
ことができるフェニルである式Iの化合物に対応する。2,5−ジブロモチオフ
ェン90から出発して、リチウムジイソプロピルアミド、続いて、R21L(式中
、Lは脱離基、好ましくはハロゲン、メシレート、トシレートまたは硫酸メチル
であり、より好ましくはヨードメタンまたは硫酸メチルである)で、Kano, et al
., Heterocycles 20(10):2035(1983)の方法にしたがって処理し、91を得る。
化合物91を、適当な塩基、好ましくは、n−ブチルリチウム、sec−ブチルリ
チウム、またはt−ブチルリチウム、より好ましくはn−ブチルリチウムのよう
なリチウムアルキル、続いて二酸化炭素ガスで処理し、得られるカルボン酸塩を
鉱酸、好ましくは塩酸により遊離酸に変換することができる。エステル21への
変換は、塩化オキザリルを使用した酸クロライドの製造、およびこの中間体酸ク
ロライドの、適当な塩基、好ましくはピリジンを含む適当な溶媒、好ましくはジ
クロロメタン中のアルコールR23での処理により行うことができる。化合物21
を、還流ジメチルホルムアミド中のシアン化銅(I)で処理し、化合物9を得るこ
とができる。化合物9を、適当な塩基、好ましくはトリエチルアミンを含む適当
な溶媒好ましくはメタノール中の硫化水素ガスで処理し、化合物10を得ること
ができる。化合物10を、適当な溶媒、好ましくはアセトン、ジメチルホルムア
ミド、ジメチルアセトアミド、メチルエチルケトンまたは他の極性非プロトン性
溶媒、最も好ましくはアセトン中で還流している適当なケトン(Lは脱離基、好
ましくはハロゲン、メシル、またはトシルおよび、最も好ましくはブロモである
)で処理し、化合物92を得ることができる。化合物92を適当な試薬、好まし
くはアルミニウムアミド試薬で処理し、アミジン93を得る。
【0177】 スキーム6b スキーム6bは、実施例34の化合物の製造を説明し、これはR2が式IIおよ
び、ArがチアゾールおよびR8およびR9(スキーム6b中のR37およびR38)が
、所望により置換されていることができるフェニルである化合物に対応する。2
,5−ジブロモチオフェン90で出発して、n−ブチルリチウムでの処理により
アニオンを産生し、それは転位に付される(Kano, S., et al, Heterocycles 20:
2035(1983))。二酸化炭素ガスでの反応停止および得られるカルボン酸塩の、鉱
酸、好ましくは塩酸での遊離酸への変換により、酸94を得る。エステル95へ
の変換は、塩化オキザリルを使用した酸クロライドの製造、およびこの中間体酸
クロライドの、適当な塩基、好ましくはピリジンを含む適当な溶媒、好ましくは
ジクロロメタン中のアルコールR23−OHでの処理により行うことができる。化
合物95を、還流ジメチルホルムアミド中のシアン化銅(I)で処理して、化合物
96を得る。化合物96を、適当な塩基、好ましくはトリエチルアミンを含む適
当な溶媒、好ましくはメタノール中の硫化水素で処理して、化合物97を得るこ
とができる。化合物97を、アセトン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセト
アミド、メチルエチルケトン、または他の極性非プロトン性溶媒、および最も好
ましくはアセトン中で還流している適当なケトン(Lが脱離基、好ましくはハロ
ゲン、メシル、またはトシルおよび、最も好ましくはブロモである)で処理し、
化合物98を得ることができる。化合物98を適当な試薬、好ましくはアルミニ
ウムアミド試薬(Al(CH3)3/NH4Cl)で処理して、アミジン99を得る。
【0178】 スキーム7a スキーム7aは、R2が式II、およびArがチアゾール−4−イルである化合
物の製造を説明する。説明されるように、酸13を、塩化メチレン中の塩化オキ
ザリルとジメチルホルムアミド触媒での処理、または塩化チオニルを、そのまま
、または有機溶媒中で、室温または上昇した温度で使用して、その酸クロライド
に変換できる。化合物を、次いで望むa−ハロケトン100に、トリメチルシリ
ルジアゾメタンおよび臭化水素での連続処理により増炭させる。あるいは、ジア
ゾメタン(Diazald(登録商標), Aldrich Chemical Co., Milwaukee, WIから生産)
を、トリメチルシリルジアゾメタンの代わりにする。また、13から100への
変換は、化合物42の化合物46からの合成に由来する方法を使用して行うこと
ができる。
【0179】 α−ハロケトン100を、次いで、適当なチオ尿素(スキーム7b)またはチオ
アミド誘導体と、有機溶媒、好ましくはアセトンまたはジメチルホルムアミド中
、70℃で反応させ、2−アミノチアゾールまたはチアゾール101を得る。
【0180】 チアゾール101を、環境温度で、トリメチルアルミニウムと塩化アンモニウ
ムの、有機溶媒、好ましくはトルエン中での反応により製造したアルミニウムア
ミン試薬(Al(CH3)3/NH4CL)で処理することができる。エステルを、次
いでアミジン102に、上昇した温度、好ましくは80℃より高い温度で変換で
きる。
【0181】 スキーム7b スキーム7bに示すように、アミン110(またはそれらの塩酸塩)を、その各
々のモノ−置換チオ尿素(メタン−1−チオン)112に、チオフォスゲンで処理
し、中間体イソチオシアネート111を形成させることにより変換できる。好ま
しい条件は、クロロホルムのようなハロゲン化溶媒と飽和炭酸水素ナトリウムの
水相から成る2相溶媒系中での、アミンのチオホスゲンでの処理を含む。あるい
は、反応を、110を、トリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルアミンの
ようなヒンダードアミンおよびチオホスゲンで、テトラヒドロフランまたは塩化
メチレンのような有機溶媒中、処理することにより行い得る。イソチオシアネー
ト111を形成する他の別法は、ピリジン中の1級アミンと二硫化炭素のジシク
ロヘキシルカルボジイミドでの処理である(Jochims, Chem. Ber. 101:1746(1968
))。
【0182】 イソチオシアネート111を、アンモニア−アルコール溶液、好ましくは2M
アンモニアのメタノールまたはエタノール溶液で、室温または上昇した温度(>
70℃)で処理することにより、チオ尿素112に変換できる。あるいは、チオ
尿素112を、適当な尿素(またはR8=アルキルまたはアリールである場合、適
当なアミドからのチオアミド)から、Lawesson試薬(Lawesson, S.-O., et. al. B
ull. Soc. Chim. Belg. 87:223, 293(1978))での処理により直接製造できる。
【0183】 スキーム8 スキーム8は、R2が式IIおよびArがチアゾールおよびR37およびR38が、
更にスルホニルアミノまたはカルボニルアミノ基で置換されているフェニルであ
る化合物の製造を説明する。チオアミド10で出発して、適当な溶媒、好ましく
はアセトン、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、メチルエチルケト
ン、または他の極性非プロトン性溶媒、および最も好ましくはアセトン中で還流
しているニトロ置換2−ハロ−アセトフェノン(ここで、ハロゲンはクロロ、ブ
ロモ、またはヨード、好ましくはブロモである)で処理する。ニトロアリール化
合物113の還元は、適当な還元剤、好ましくは塩化スズ(II)、塩化チタン(II)
、塩化鉄(III)、リチウム金属、ナトリウム金属、プラチナまたはパラジウム触
媒での触媒的水素化水素、および最も好ましくは塩化チタン(III)の20%水溶
液で行うことができる。アニリン114のアシル化は、適当なアシル化合物R42 (ここで、Lはハロゲン、好ましくはクロロである)で、塩基、好ましくはピリジ
ン、N−メチルモルホリンまたはジイソプロピルエチルアミンを含む適当な溶媒
、好ましくはジクロロメタン中で行うことができる。あるいは、アニリン114
のアシル化は、活性化カルボン酸化合物R42(ここで、Lはジシクロヘキシルカ
ルボジイミド、エチル−3−(ジエチルアミノ)プロピルカルボジイミド(EDA
C)、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N',N'−テトラメ
チルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU)、またはペンタフルオロ
フェニルで活性化されたヒドロキシである)で行う。アニリン114のスルホニ
ル化は、塩基、好ましくはN−メチルモルホリン、ジイソプロピルエチルアミン
、またはピリジン、最も好ましくはN−メチルモルホリンを含む適当な溶媒、好
ましくはジクロロメタン中の化合物R41で、縮合触媒、好ましくはジメチルアミ
ノピリジン(DMAP)存在下または非存在下で行うことができる。化合物115
および117のアミジニル化は、適当な試薬、好ましくはアルミニウムアミド試
薬(Al(CH3)3/NH4Cl)で行うことができる。
【0184】 スキーム9 スキーム9は、R5およびR6の一つが非水素置換基である式Iの化合物の製造
を説明する。アミジン5を、アミドキシム119に、エタノールのような適当な
溶媒中のヒドロキシルアミンとの加熱により変換する。シアノアミジン120を
、アミジン5を、エタノールのような適当な溶媒中、シアナミドと加熱すること
により製造する。(Huffman, K.R. and Schaeffer, F., J. Amer. Chem. Soc. 28
:1812(1963)。あるいは、5をメチルアミンのようなアミンと加熱し、N−アル
キル化アミジン121を得ることができる。
【0185】 以下の実施例は、本発明の方法および組成物を説明するが、限定するものでは
ない。当業者が通常遭遇し、明白である、他の種々の条件およびパラメーターの
適当な修飾および適合は、本発明の精神および範囲内である。
【0186】
【化21】
【化22】
【化23】
【化24】
【化25】
【化26】
【化27】
【化28】
【化29】
【化30】
【化31】
【化32】
【化33】
【化34】
【化35】
【化36】
【化37】
【化38】
【化39】
【0187】 実施例1 4−[4−(4−クロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボキサミジン トリメチルアルミニウム(トルエン中2.0M、2mL)を、10分間にわたり、
トルエン(2mL)中の塩化アンモニウム(216mg)の懸濁液に、N2下、0℃で撹
拌しながら滴下した。ガスの発生が中程度になったとき、混合物を25℃で30
分間撹拌し、殆どの固体が溶けたとき、4−[4−(4−クロロフェニル)(1,3
−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(100mg、Maybridge Chemical Co., Cornwall、U.K.)を一度に添加した。この
溶液をこの段階で1時間にわたり加熱還流した。2.5時間の還流後、反応混合
物を25℃に冷却し、激しく撹拌しているCHCl3(20mL)中のシリカゲル(2
g)のスラリーに注いだ。20分後、固体を吸引濾過により回収し、MeOH(3
回10mL)で洗浄した。合わせた濾液を蒸発乾固し、残った黄色固体を分取薄層
クロマトグラフィーに付し、77mgの4−[(4−クロロフェニル)チアゾール−
2−イル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジンを黄色固体とし
て得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ2.80(s, 3H), 7.
55−7.59(m, 1H), 8.04−8.13(m, 1H), 8.31(s, 1H),
8.69(s, 1H),), 9.2(ブロードs, 4H)。マススペクトル(MALDI
−TOF, m/z):C1512ClN33の計算値:365.9(M+H)、実測値
:366.9。
【0188】 実施例2 5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン 5−(メチルチオ)チオフェン−2−カルボニトリル(100mg、Maybridge Che
mical Company, Cornwall、UK)を乾燥2ドラムバイアルに取った。これに、無水
MeOH(4mL)中の飽和HClの溶液を添加した。バイアルを密封し、混合物を
24時間撹拌した。バイアルを氷浴で冷却し、蓋を開け、N2を溶液を通して泡
立たせ、溶解したHClを除去した。溶媒を減圧下除去し、得られた残渣を高真
空下で、24時間乾燥させた。メタノール性アンモニア(2M NH3のMeOH
溶液)の溶液をバイアルに添加し、混合物を3日間撹拌した。メタノールを真空
下除去し、得られた残渣を分取薄層クロマトグラフィーに付し、5−(メチルチ
オ)チオフェン−2−カルボキサミジンを黄色固体として得た。1H−NMR(D
MSO−d6;300MHz)δ2.64(s, 3H), 7.22(d, J=3.75H
z, 1H), 7.95(ブロードd, J=3.33Hz, 1H), 9.4(ブロードs,
4H)。マススペクトル(MALDI−TOF, m/z):C6822の計算値
:172.3(M+H)、実測値:173.0。
【0189】 実施例3 5−メチルチオ−4−フェニルチオフェン−2−カルボキサミジン 5−メチルチオ−4−フェニルチオフェン−2−カルボン酸メチル(100mg
、Maybridge Chemical Company, Cornwall、UK)を実施例1と同様の方法で処理
し、50mgの4−フェニル−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン
をオフホワイト色固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)
δ2.65(s, 3H), 7.39−7.60(m, 5H), 8.27(s, 1H), 9.
2(ブロードs, 4H)。マススペクトル(MALDI−TOF, m/z):C121222の計算値:248.4(M+H)、実測値:249.0。
【0190】 実施例4 4−[4−(2,4−ジクロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン 4−[4−(2,4−ジクロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(100mg、Maybridge Chemical
Company, Cornwall、UK)を実施例1と同様の方法で処理し、60mgの4−[4−(
2,4−ジクロロフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジンを黄色固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6
300MHz)δ2.77(s, 3H), 7.6(dd, J=2.2および8.5Hz,
1H), 7.79(d, J=2.2Hz, 1H), 8.09(d, J=8.5Hz, 1H
), 8.3(s, 1H), 8.6(s, 1H)。マススペクトル(MALDI−TOF,
m/z):C151133Cl2の計算値:400.0(M+H)、実測値:400.
1。
【0191】 実施例5 4−(4−メチル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン 4−(4−メチル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル(100mg、Maybridge Chemical Company, Cornwall
、UK)を実施例1と同様の方法で処理し、40mgの4−(4−メチルチアゾール−
2−イル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジンを黄色固体とし
て得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ2.43(s, 3H), 2.
7(s, 3H), 7.38(s, 1H), 8.28(s, 1H)。マススペクトル(MA
LDI−TOF, m/z):C101133の計算値:270.0(M+H)、実測
値:270.1。
【0192】 実施例6 a)5−メチルチオ−4−(4−(2−ナフチル)(1,3−チアゾール−2−イル))
チオフェン−2−カルボン酸メチル:4−(アミノチオキソメチル)−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボン酸メチル(40mg、Maybridge Chemical Company,
Cornwall、UK)を2−ブロモ−2'−アセトナフトン(1.1当量)と実施例13、
段階(a)と同様の方法で反応させ、40mgの5−メチルチオ−4−(4−(2−ナ
フチル)(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチルを
得た。1H−NMR(CDCl3/CD3OD;300MHz)δ3.71(s, 3H)
, 3.94(s, 3H), 7.47−7.55(m, 2H), 7.67(s, 1H), 7.
84−7.99(m, 3H), 8.08(dd, J=1.75Hzおよび8.6Hz,
1H), 8.3(s, 1H), 8.5(s, 1H)。
【0193】 b)5−メチルチオ−4−(4−(2−ナフチル)(1,3−チアゾール−2−イル))
チオフェン−2−カルボキサミジン:先の段階で製造した5−メチルチオ−4−
(4−(2−ナフチル)(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボ
ン酸メチル(40mg)を実施例1と同様の方法で処理し、30mgの4−[4−(ナフ
ト−2−イル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジンを得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ2.83(s,
3H), 7.52−7.69(m, 2H), 7.95−8.01(m, 2H), 8.05(
d, J=8.6Hz, 1H), 8.24(dd, J=1.69Hzおよび8.6Hz,
1H), 8.4(s, 1H), 8.65(s, 1H), 8.74(s, 1H)。マススペク
トル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C191533
計算値:382.1(M+H)、実測値:382.0。
【0194】 実施例7 5−メチルチオ−4−[4−(4−フェニルフェニル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)5−メチルチオ−4−[4−(4−フェニルフェニル)(1,3−チアゾール−2
−イル)]チオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:27mg(0.109mmol)の
4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチ
ル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を2mLの試薬グレートのア
セトンに溶解した。4'−フェニル−2−ブロモアセトフェノン(33mg;0.1
20mmol;Aldrich Chemical Co., Milwaukee, WI)を添加し、溶液を2.5時間
還流した。溶液を冷却し、固体を濾過し、メタノールで洗浄し、真空で乾燥させ
て30mg(65%収率)の5−メチルチオ−4−[4−(4−フェニルフェニル)(1
,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。1H−
NMR(DMSO−d6, 300MHz)δ8.28(s, 1H), 8.24(s, 1H
), 8.17(d, J=8.5Hz, 2H), 7.8(d, J=8.5Hz, 2H), 7.
74−7.77(m, 2H), 7.48−7.53(m, 2H), 7.37−7.42(m
, 1H), 2.78(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCA
マトリックス, m/z)C2216NO23の計算値:423.0(M+H)、実測値
:424.4。
【0195】 b)5−メチルチオ−4−[4−(4−フェニルフェニル)(1,3−チアゾール−2
−イル)]チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲気下に0℃
に置いた2mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の0.473mmol(25mg
)の塩化アンモニウム(Fisher Scientific Pittsburgh, PA)の撹拌している懸濁
液に、237μL(0.473mmol)のトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2M
トリメチルアルミニウムをシリンジを介して10分間にわたり添加し、次いで0
℃で30分間撹拌し、その後、20mg(0.0473mmol)の5−メチルチオ−4
−[4−(4−フェニルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−
2−カルボン酸メチルを溶液に添加し、2.5時間還流した。反応混合物を10m
Lのクロロホルム中の500mgのシリカのスラリーに注ぐことにより急冷した。
シリカを焼結ガラス漏斗に注ぎ、10%メタノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、
濃縮した。粗生産物を1mmシリカ分取プレート上で10%メタノール/CH2
2で溶出して精製し、10mg(53%収率)の5−メチルチオ−4−[4−(4−
フェニルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボキ
サミジン塩酸塩を得た。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリ
ックス, m/z)C211733の計算値:408.1(M+H)、実測値:408
.0。
【0196】 実施例8および9 4−[4−(3−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩および4−[4−(3−ヒドロキ
シフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(3−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:32mg(0.133mmol)の
4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチ
ル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を2mLの試薬グレートのア
セトンに溶解した。3'−メトキシ−2−ブロモアセトフェノン(0.155mmol
;36mg;Aldrich Chemical Co.)を添加し、溶液を2.5時間還流した。溶液を
冷却し、固体を濾過し、メタノールで洗浄し、真空で乾燥させた。固体を1mmシ
リカプレート上で25%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、31mg(63
%収率)の4−[4−(3−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0197】 b)4−[4−(3−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩および4−[4−(3−ヒドロ
キシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲気下に0℃で置いた、2mLの無水
トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の0.821mmol(44mg)の塩化アンモニウ
ム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液に、トルエン(Aldrich Chemical Co.)
中の411μL(0.821mmol)の2Mトリメチルアルミニウムをシリンジを介
して10分間にわたり添加し、次いで0℃で30分間撹拌し、その後、31mg(
0.0821mmol)の4−[4−(3−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2
−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを溶液に添加し、
2.5時間還流した。反応混合物を10mLのクロロホルム中の500mgのシリカ
のスラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼結ガラス漏斗に注ぎ、10%
メタノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮した。粗生産物を1mmシリカ分取プ
レート上で10%メタノール/CH2Cl2で溶出して精製し、4.4mg(15%収
率)の4−[4−(3−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩および4.2mg(15%収率
)の4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た。4−[4−(3−メ
トキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン塩酸塩:1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8.
5(s, 1H), 7.9(s, 1H), 7.59−7.65(m, 2H), 7.33−7.
38(m, 1H), 6.91−6.95(m, 1H), 3.87(s, 1H), 2.8(s,
3H)マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z)C16153OS3の計算値:361.5(M+H)、実測値:362.2。4−[4−(
3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:1H−NMR(CD3OD;300MH
z)δ8.5(s, 1H), 7.81(s, 1H), 7.26−7.51(m, 2H), 7.
22−7.25(m, 1H), 6.77−6.81(m, 1H), 2.8(s, 3H)マス
スペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z)C15133
OS3の計算値:347.5(M+H)、実測値:348.0。
【0198】 実施例10 5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェ
ン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフ
ェン−2−カルボン酸メチルの合成:33mg(0.133mmol)の4−(アミノチオ
キソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(Maybridge Ch
emical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を2mLの試薬グレートのアセトンに溶解した
。2−ブロモアセトフェノン(0.133mmol;27mg;Aldrich Chemical Co.)
を添加し、溶液を2.5時間還流した。溶液を冷却し、固体を濾過し、メタノー
ルで洗浄し、真空で乾燥させた。固体を1mmシリカプレート上で25%酢酸エチ
ル/ヘキサン混合物で溶出して精製し、46mg(90%収率)の5−メチルチオ−
4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボン
酸メチルを得た。
【0199】 b)5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフ
ェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲気下に0℃に置いた2mLの
無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の1.32mmol(71mg)の塩化アンモニ
ウム(Fisher Scientific)の撹拌している懸濁液に、トルエン(Aldrich Chemical
Co.)中の662μL(1.32mmol)の2Mトリメチルアルミニウムをシリンジを
介して10分間にわたり添加し、次いで0℃で30分間撹拌し、その後、46mg
(0.133mmol)の5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2
−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチルを溶液に添加し、2.5時間還流し
た。反応混合物を10mLのクロロホルム中の500mgのシリカの溶液のスラリー
に注ぐことにより急冷した。シリカを焼結ガラス漏斗に注ぎ、10%メタノール
/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮した。粗生産物をシリカ2gのシリカSPEカ
ラムで10%メタノール/CH2Cl2で溶出して精製し、32.5mg(75%収率
)の5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフ
ェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(DMSO−d6;30
0MHz)δ8.7(s, 1H), 8.25(s, 1H), 8.07−811(m, 2H)
, 7.37−7.53(m, 3H), 2.8(s, 3H)。マススペクトル(MALDI
−TOF, CHCAマトリックス, m/z)C151333の計算値:331.5
(M+H)実測値:332.1。
【0200】 実施例11 5−メチルチオ−4−[4−(4−ニトロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イ
ル)]チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)5−メチルチオ−4−[4−(4−ニトロフェニル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]チオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:38mg(0.141mmol)の4
−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を2mLの試薬グレートのアセ
トンに溶解した。2−ブロモ−4'−ニトロアセトフェノン(0.155mmol;3
8mg;Aldrich Chemical Co.)を添加し、溶液を2.5時間還流した。溶液を冷却
し、固体を濾過し、メタノールで洗浄し、真空で乾燥させた。粗生産物をCH2
Cl2に溶解し、0.141mmolのN−(2−メルカプト)アミノエチルポリスチレ
ン樹脂(Calbiochem、San Diego, CA;1.28mmol/g;110mg)を添加し、一
晩撹拌した。溶液を濾過し、濃縮し、乾燥させて60mg(90%収率)の粗5−メ
チルチオ−4−[4−(4−ニトロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チ
オフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0201】 b)5−メチルチオ−4−[4−(4−ニトロフェニル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲気下に0℃に
置いた2mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の1.66mmol(90mg)の
塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液に、トルエン溶液(Aldr
ich Chemical Co.)中の830μL(1.66mmol)の2Mトリメチルアルミニウム
をシリンジを介して10分間にわたり添加し、次いで0℃で30分間撹拌し、そ
の後、60mg(0.166mmol)の5−メチルチオ−4−[4−(4−ニトロフェニ
ル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボン酸を溶液に添加
し、2.5時間還流した。反応混合物を10mLのクロロホルム中の500mgのシ
リカのスラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼結ガラス漏斗に注ぎ、1
0%メタノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮した。粗生産物を1mmシリカ分
取プレート上で10%メタノール/CH2Cl2で溶出して精製し、12mg(19
%収率)の5−メチルチオ−4−[4−(4−ニトロフェニル)(1,3−チアゾール
−2−イル)]チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(C
3OD, 300MHz)δ8.58(s, 1H), 8.32−8.33(m, 4H),
8.24(s, 1H), 2.83(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF,
CHCAマトリックス, m/z)C1512423の計算値:376.5(M+
H)、実測値:377.3。
【0202】 実施例12 4−[4−(3,4−エチレンジオキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−(4−(2H,3H−ベンゾ[3,4−e]1,4−ジオキシン−6−イル)(1
,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メ
チルの合成:40mg(0.162mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(Maybridge Chemical Co. LTD., Corn
wall、U.K.)を2mLの試薬グレートのアセトンに溶解した。1−(2H,3H−ベ
ンゾ[e]1,4−ジオキシン−6−イル)−2−ブロモエタン−1−オン(0.16
2mmol;42mg;Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を添加し、溶
液を3時間還流した。溶液を冷却し、2日間撹拌し、その後、反応溶液を真空で
濃縮した。粗生産物を50mLのCH2Cl2に溶解し、50mLの1N NaOH(
水性)に分配した。有機相を得、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して60mg(9
0%収率)の4−[4−(3,4−エチレンジオキシフェニル)チアゾール−2−イ
ル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0203】 b)4−[4−(3,4−エチレンジオキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲気下に0
℃に置いた2mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の1.62mmol(86mg
)の塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌している懸濁液に、810μL
(1.62mmol)のトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2Mトリメチルアルミニ
ウムをシリンジを介して10分間にわたり添加し、次いで0℃で30分間撹拌し
、その後、60mg(0.162mmol)の4−[4−(3,4−エチレンジオキシフェニ
ル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
を溶液に添加し、2.5時間還流した。反応混合物を10mLのクロロホルム中の
500mgのシリカのスラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼結ガラス漏
斗に注ぎ、10%メタノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮した。粗生産物を
1mmシリカ分取プレート上で10%メタノール/CH2Cl2で溶出して精製し、
47mg(75%収率)の4−[4−(3,4−エチレンジオキシフェニル)チアゾール
−2−イル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た
1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8.53(s, 1H), 7.73(s,
1H), 7.56(d, J=2Hz, 1H), 7.5(dd, J=2.1Hzおよび8.
4Hz, 1H), 6.89(d, J=8.4Hz, 1H), 4.28(s, 4H), 2.
8(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス,
m/z)C1715323の計算値:389.5(M+H)、実測値:390.1。
【0204】 実施例13 4−[4−(4−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(4−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:30mg(0.122mmol)の
4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチ
ル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を1.2mLの試薬グレートの
アセトンに溶解した。2−ブロモ−4'−メトキシアセトフェノン(0.146mmo
l;28mg;Aldrich Chemical Co.)を添加し、溶液を3時間還流した。溶液を冷
却し、固体を濾過し、メタノールで洗浄し、真空で乾燥させて46mg(90%収
率)の4−[4−(4−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0205】 b)4−[4−(4−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲気下に0℃
に置いた2mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の1.22mmol(66mg)
の塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液に、612μL(1.
22mmol)のトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2Mトリメチルアルミニウム
をシリンジを介して10分間にわたり添加し、次いで0℃で30分間撹拌し、そ
の後、46mg(0.122mmol)の4−[4−(4−メトキシフェニル)(1,3−チア
ゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸を溶液に添加
し、2.5時間還流した。反応混合物を10mLのクロロホルム中の500mgのシ
リカのスラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼結ガラス漏斗に注ぎ、1
0%メタノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮した。粗生産物を1mmシリカ分
取プレート上で10%メタノール/CH2Cl2で溶出して精製し、32mg(73
%収率)の4−[4−(4−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(
CD3OD;300MHz)δ8.53(s, 1H), 7.99−7.96(d, J=7
Hz, 2H), 7.75(s, 1H), 7.00−7.02(d, J=5Hz, 2H),
3.9(s, 3H), 2.8(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, C
HCAマトリックス, m/z)C16153OS3の計算値:362.0(M+H)、
実測値:362.2。
【0206】 実施例14 4−[4−(3,4−プロピレンジオキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(3,4−プロピレンジオキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:42mg(0.170mmol
)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を5mLの試薬グレート
のアセトンに溶解した。3',4'−プロピレンジオキシ−2−ブロモアセトフェ
ノン(0.170mmol;28mg;Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)
を添加し、溶液を3時間還流した。溶液を冷却し、固体を濾過し、1mmシリカ分
取プレート上で20%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、真空で乾燥させ
て42mg(59%収率)の4−[4−(3,4−プロピレンジオキシフェニル)チアゾ
ール−2−イル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0207】 b)4−[4−(3,4−プロピレンジオキシフェニル)チアゾール−2−イル]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲気下に
0℃に置いた2mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の1.01mmol(54
mg)の塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液に、510μL(
1.01mmol)のトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2Mトリメチルアルミニウ
ムをシリンジを介して10分間にわたり添加し、次いで0℃で30分間撹拌し、
その後、42mg(0.101mmol)の4−[4−(3,4−プロピレンジオキシフェニ
ル)チアゾール−2−イル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
を溶液に添加し、3時間還流した。反応混合物を20mLのクロロホルム中の50
0mgのシリカのスラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼結ガラス漏斗に
注ぎ、10%メタノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮して20mg(50%収
率)の4−[4−(3,4−プロピレンジオキシフェニル)チアゾール−2−イル]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(
CD3OD;300MHz)δ8.53(s, 1H), 7.78(s, 1H), 7.68(
d, J=2.2Hz, 1H), 7.6(dd, J=2.2Hzおよび8.4Hz, 1H
), 7.0(d, J=8.3Hz;1H), 4.19−4.28(m, 4H), 2.77(
s, 3H), 2.18−2.23(m, 2H)。マススペクトル(MALDI−TOF
, CHCAマトリックス, m/z)C1817323の計算値:404.1(M+
H)、実測値:404.1。
【0208】 実施例15 5−メチルチオ−4−(4−(2−チエニル)(1,3−チアゾール−2−イル))チ
オフェン−2−カルボキサミジンアセテートの合成 a)2−ブロモ−1−(2−チエニル)エタン−1−オンの合成:20mLのCHC
3に溶解した500mg(3.96mmol)の2−アセチルチオフェン(Aldrich Chemi
cal Co.)の溶液に、1滴の30%HBr/CH3COOH(Aldrich Chemical Co.
)、続いて3.96mmol(633mg;204μL)の臭素(Aldrich Chemical Co.)を
30分間にわたり滴下した。反応混合物を1時間、撹拌した。溶液を油状物に濃
縮し、真空で乾燥させた。粗生産物を1mmシリカ分取プレートで無水CH2Cl2 で溶出して精製し、300mg(37%収率)の2−ブロモ−1−(2−チエニル)エ
タン−1−オンを得た。1H−NMR(CDCl3;300MHz)δ7.8(m, 2
H), 7.18(m, 1H), 4.37(s, 2H)。
【0209】 b)5−メチルチオ−4−(4−(2−チエニル)(1,3−チアゾール−2−イル))
チオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:44mg(0.176mmol)の4−(アミ
ノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(Maybri
dge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を3mLの試薬グレートのアセトンに溶
解した。2−ブロモ−1−(2−チエニル)エタン−1−オン(0.176mmol;3
6mg)を添加し、溶液を3時間還流した。溶液を冷却し、濃縮した。粗生産物を
20mLのCH2Cl2に溶解し、20mLの1N HCl(水性)で洗浄した。有機相
を得、硫酸ナトリウムで乾燥させ、115mg(80%収率)の粗5−メチルチオ−
4−(4−(2−チエニル)(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カ
ルボン酸メチルを得た。
【0210】 c)5−メチルチオ−4−(4−(2−チエニル)(1,3−チアゾール−2−イル))
チオフェン−2−カルボキサミジンアセテートの合成:窒素雰囲気下に0℃に置
いた5mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2.80mmol(150mg)の
塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液に、1.5mL(2.8mmol
)をトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2Mトリメチルアルミニウムをシリン
ジを介して、15分間にわたり添加し、次いで0℃で25分間撹拌した。その後
、5mLの無水トルエン中の115mg(0.280mmol)の5−メチルチオ−4−(4
−(2−チエニル)(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸
メチルを溶液に添加し、1.5時間還流した。反応混合物をCH2Cl2中のシリ
カのスラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼結ガラス漏斗に注ぎ、10
%メタノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮した。粗生産物を1mmシリカ分取
プレート上で1%CH3COOHを含む10%メタノール/CH2Cl2で溶出し
て精製し、40mg(43%収率)の5−メチルチオ−4−(4−(2−チエニル)(1
,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボキサミジンアセテートを
得た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8.52(s, 1H), 7.74(
s, 1H), 7.58−7.6(dd, J=2Hzおよび5Hz, 1H), 7.43−
7.41(dd, J=2Hzおよび5Hz, 1H), 7.12−7.09(m, 1H),
2.79(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリッ
クス, m/z)C131134の計算値:338.0(M+H)、実測値:337.
9。
【0211】 実施例16 4−[4−(3−ブロモフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(3−ブロモフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:99mg(0.400mmol)の4
−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を25mLの試薬グレートのア
セトンに溶解した。2−ブロモ−3'−ブロモアセトフェノン(0.4mmol;11
1mg)を添加し、溶液を3時間還流した。溶液を冷却し、固体を濾過し、5mLの
温テトラヒドロフラン(THF),(Aldrich Chemical Co.)に溶解し、1mmシリカ
分取プレート上で20%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、真空で乾燥さ
せて66mg(40%収率)の4−[4−(3−ブロモフェニル)(1,3−チアゾール
−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0212】 b)4−[4−(3−ブロモフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲気下に0℃に
置いた10mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の1.55mmol(83mg)
の塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液に、774μL(1.
55mmol)のトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2Mトリメチルアルミニウム
をシリンジを介して10分間にわたり添加し、次いで25℃で20分間撹拌し、
その後、66mg(0.155mmol)の4−[4−(3−ブロモフェニル)(1,3−チア
ゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸を溶液に添加
し、3時間還流した。反応混合物を25mLのクロロホルム中の5gのシリカのス
ラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼結ガラス漏斗に注ぎ、10%メタ
ノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮した。粗生産物を1mmシリカプレートで
10%メタノール/CH2Cl2で溶出して精製し、63mg(90%収率)の4−[
4−(3−ブロモフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(CD3OD;30
0MHz)δ8.49(s, 1H), 8.21(m, 1H), 7.94−7.98(m, 2
H), 7.50(m, 1H), 7.5(m, 1H), 7.31−7.37(m, 1H), 2.
8(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス,
m/z)C1512BrN33の計算値:411.9(M+H)、実測値:411.9
【0213】 実施例17 4−[4−(4−クロロ−3−ニトロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(4−クロロ−3−ニトロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル
)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:50mg(0.20
2mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を10mLの試薬
グレートのアセトンに溶解した。2−ブロモ−4'−クロロ−3'−ニトロアセト
フェノン(0.212mmol;59mg)を添加し、溶液を3時間還流した。溶液を冷
却し、固体を濾過し、温テトラヒドロフラン(THF)(Aldrich Chemical Co.)に
溶解し、1mmシリカ分取プレート上で20%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精
製し、真空で乾燥させて60mg(70%収率)の4−[4−(4−クロロ−3−ニト
ロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボン酸メチルを得た。
【0214】 b)4−[4−(4−クロロ−3−ニトロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル
)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲
気下に0℃に置いた10mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の1.40m
mol(75mg)の塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液に、70
0μL(1.40mmol)のトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2Mトリメチルア
ルミニウムをシリンジを介して10分間にわたり添加し、次いで20分間撹拌し
、その後、60mg(0.140mmol)の4−[4−(4−クロロ−3−ニトロフェニ
ル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸を溶液に添加し、3時間還流した。反応混合物を50mLのクロロホルム中の
5gのシリカのスラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼結ガラス漏斗に
注ぎ、10%メタノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮した。粗生産物を1mm
シリカプレートで10%メタノール/CH2Cl2で溶出して精製し、17mg(3
2%収率)の4−[4−(4−クロロ−3−ニトロフェニル)(1,3−チアゾール−
2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1 H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8.53−8.58(m, 2H), 8.2
4−8.28(dd, J=2.2Hzおよび8.5Hz, 1H), 8.16(s, 1H)
, 7.70−7.73(d, J=8.5Hz, 1H), 2.8(s, 3H)。
【0215】 実施例18 4−[4−(4−クロロ−3−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(4−クロロ−3−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル
)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:155mg(0.6
27mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボン酸メチル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を10mLの試
薬グレートのアセトンに溶解した。2−ブロモ−1−(4−クロロ−3−メチル
フェニル)エタン−1−オン(0.658mmol;163mg)を添加し、溶液を3時間
還流した。溶液を冷却し、反応混合物を濃縮し、50mLのCH2Cl2に溶解した
。有機相を50mLの1N HCl(水性)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させて
、濃縮した。粗生産物を1mmシリカプレートで20%酢酸エチル/ヘキサンで溶
出して精製し、168mg(68%収率)の4−[4−(4−クロロ−3−メチルフェ
ニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチルを得た。
【0216】 b)4−[4−(4−クロロ−3−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル
)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲
気下に0℃に置いた15mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の4.24m
mol(227mg)の塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液に、2
.2mL(4.24mmol)のトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2Mトリメチルアル
ミニウムをシリンジを介して10分間にわたり添加し、次いで20分間、25℃
で撹拌し、その後、168mg(0.424mmol)の4−[4−(4−クロロ−3−メ
チルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチルを溶液に添加し、2.5時間還流した。反応混合物をクロ
ロホルム中の5gのシリカのスラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼結
ガラス漏斗に注ぎ、10%メタノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮して11
7mg(73%収率)の4−[4−(4−クロロ−3−メチルフェニル)(1,3−チア
ゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩
を得た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8.53(s, 1H), 7.97
−8.07(dd, J=1.2Hzおよび27Hz, 1H), 7.9(s, 1H), 7.
83−7.87(dd, J=2Hzおよび8.5Hz 1H), 7.34−7.42(
dd, J=8.3Hzおよび17.4Hz, 1H), 2.8(s, 3H)2.45(s,
3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z)
1614ClN33の計算値:380.0(M+H)、実測値:380.3。
【0217】 実施例19 4−(5−メチル−4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−(5−メチル−4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:48mg(0.194mmol)の4
−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を5mLの試薬グレートのアセ
トンに溶解した。2−ブロモ−1−フェニルプロパン−1−オン(0.223mmol
;48mg)を添加し、溶液を5時間還流した。溶液を冷却し、反応混合物を濃縮
し、50mLのCH2Cl2に溶解した。有機相を50mLの1N HCl(水性)で洗
浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させて、濃縮した。粗生産物を1mmシリカプレート
で20%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、53mg(76%収率)の4−(
5−メチル−4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0218】 b)4−(5−メチル−4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲気下に0℃に
置いた5mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の1.47mmol(78mg)の
塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液に、735μL(1.4
7mmol)のトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2Mトリメチルアルミニウムを
シリンジを介して10分間にわたり添加し、次いで20分間、25℃で撹拌し、
次いで53mg(0.147mmol)の4−(5−メチル−4−フェニル(1,3−チアゾ
ール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを溶液に
添加し、2.5時間還流した。反応混合物をクロロホルム中の5gのシリカのス
ラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼結ガラス漏斗に注ぎ、10%メタ
ノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮して26mg(51%収率)の4−(5−メ
チル−4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(CD3OD;300MH
z)δ8.45(s, 1H), 7.74−7.77(m, 2H), 7.44−7.50(m,
2H), 7.38−7.41(m, 1H), 2.8(s, 3H)2.6(s, 3H)。マス
スペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z)C16153
3の計算値:346.0(M+H)、実測値:345.6。
【0219】 実施例20 4−[4−(4−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 a)4−[4−(4−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:103mg(0.416mmol)の
4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチ
ル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を5mLの試薬グレートのア
セトンに溶解した。2−ブロモ−4'−メチルアセトフェノン(0.416mmol;
89mg)を添加し、溶液を3時間還流した。溶液を冷却し、粗生産物を濾過し、
2回アセトンで洗浄し、1mmシリカプレートで20%酢酸エチル/ヘキサンで溶
出して精製し、104mg(69%収率)の4−[4−(4−メチルフェニル)(1,3
−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
を得た。
【0220】 b)4−[4−(4−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成:窒素
雰囲気下に0℃に置いた10mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2.
87mmol(154mg)の塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液
に、144μL(2.87mmol)のトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2Mトリ
メチルアルミニウムをシリンジを介して10分間にわたり添加し、次いで20分
間、25℃で撹拌し、その後、104mg(0.287mmol)の4−[4−(4−メチ
ルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボン酸を溶液に添加し、3時間還流した。反応混合物を50mLのクロロホ
ルム中の5gのシリカのスラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼結ガラ
ス漏斗に注ぎ、10%メタノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮した。粗生産
物を次いで1mmシリカ分取プレート上で、1%CH3COOH含有10%メタノ
ール/CH2Cl2で溶出して精製した。生産物を次いで水性NaOHで塩基性と
し、CHCl3で抽出して濃縮した。TFAを添加し、生産物をメタノールから
、4−[4−(4−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテート(20mg;3
0%収率)として結晶化させた。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ
8.62(s, 1H), 8.12(s, 1H), 7.96−7.99(d, 1H, J=8.
1Hz)7.29−7.32(d, 1H, J=8.1Hz), 2.8(s, 3H)2.5(
s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/
z)C161533の計算値:346.0(M+H)、実測値:346.1。
【0221】 実施例21 4−[4−(2−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(2−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:105mg(0.424mmol)
の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メ
チル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を5mLの試薬グレートの
アセトンに溶解した。2−ブロモ−2'−メトキシアセトフェノン(0.467mmo
l;110mg)を添加し、溶液を3時間還流した。溶液を冷却し、溶液を濃縮した
。粗生産物を100mLのCH2Cl2に溶解し、50mLの1N NaOHで1回洗
浄した。有機相を得、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮し、1mmシリカプレート
で20%酢酸エチル/ヘキサンで溶出して精製し、160mg(95%収率)の4−
[4−(2−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0222】 b)4−[4−(2−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲気下に0℃
に置いた10mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の4.23mmol(227
mg)の塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液に、2.12mL(4
.23mmol)のトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2Mトリメチルアルミニウム
をシリンジを介して10分間にわたり添加し、次いで20分間、25℃で撹拌し
、その後、160mg(0.287mmol)の4−[4−(2−メトキシフェニル)(1,3
−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
の5mLの無水トルエン溶液を溶液に添加し、3時間還流した。反応混合物を30
mLのクロロホルム中の5gのシリカのスラリーに注ぐことにより急冷した。シリ
カを焼結ガラス漏斗に注ぎ、10%メタノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮
した。粗生産物を次いで2mmシリカ分取プレートで、1%NH4OH含有10%
メタノール/CH2Cl2で溶出して精製した。生産物を次いで2mLの4N HC
l/ジオキサンに溶解し、濃縮して45mg(29%収率)の4−[4−(2−メトキ
シフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)
δ8.68(s, 1H), 8.34−8.38(dd, J=1.6Hzおよび7.74H
z, 1H), 8.21(s, 1H), 7.36−7.42(m, 1H), 7.05−7.2
2(m, 3H), 3.97(s, 3H), 2.8(s, 3H)。マススペクトル(MAL
DI−TOF, CHCAマトリックス, m/z)C16153OS3の計算値:3
62.0(M+H)、実測値:361.7。
【0223】 実施例22 4−[4−(2,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(2,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:99mg(0.424mm
ol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン
酸メチル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を5mLの試薬グレー
トのアセトンに溶解した。2−ブロモ−2',4'−ジメトキシアセトフェノン(0
.440mmol;114mg)を添加し、溶液を2.5時間還流した。溶液を冷却し、
粗生産物を固体として回収し、メタノールで洗浄し、乾燥して91mg(56%収
率)の4−[4−(2,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0224】 b)4−[4−(2,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素雰囲気下
に0℃に置いた10mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2.23mmol(
119mg)の塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液に、1.1m
L(2.23mmol)のトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2Mトリメチルアルミニ
ウムをシリンジを介して10分間にわたり添加し、次いで20分間、25℃で撹
拌し、その後、81mg(0.223mmol)の4−[4−(2,4−ジメトキシフェニル
)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン
酸メチルを溶液に添加し、2.5時間還流した。反応混合物をクロロホルム中の
シリカのスラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼結ガラス漏斗に注ぎ、
10%メタノール/CH2Cl2溶液で洗浄し、濃縮した。粗生産物を次いで、0
.5mmシリカ分取プレートで10%メタノール/CH2Cl2で溶出して精製し、
32mg(37%収率)の4−[4−(2,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾー
ル−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得
た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8.49(s, 1H), 8.29−8
.32(d, J=8.5Hz, 1H), 7.93(s, 1H), 6.61−6.67(m,
2H), 3.97(s, 3H), 3.85(s, 3H), 2.79(s, 3H)。マススペ
クトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z)C1717323 の計算値:392.1(M+H)、実測値:392.4。
【0225】 実施例23 4−[4−(3,4−ジクロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(3,4−ジクロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:176mg(0.712mm
ol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン
酸メチル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を2−ブロモ−3',
4'−ジクロロアセトフェノン(0.854mmol;330mg)と実施例22、段階(
a)と同様の方法で反応させ、270mg(91%収率)の4−[4−(3,4−ジクロ
ロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボン酸メチルを得た。
【0226】 b)4−[4−(3,4−ジクロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:270mg(0.6
48mmol)の4−[4−(3,4−ジクロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イ
ル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを実施例22、段階(
b)と同様の方法で処理し、135mg(52%収率)の4−[4−(3,4−ジクロロ
フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8.
54(s, 1H), 8.21−8.22(d, J=2Hz, 1H), 8.02(s, 1H
), 7.92−7.96(dd, J=2Hzおよび8.4Hz, 1H), 7.56−7.
59(d, J=8.5Hz, 1H), 2.79(s, 3H)。マススペクトル(MAL
DI−TOF, CHCAマトリックス, m/z)C1511Cl233の計算値:
400.0(M+H)、実測値:400.6。
【0227】 実施例24 4−[4−(3−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(3−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:4−(アミノチオキソメチル)
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル106mg(0.428mmol)(
Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を2−ブロモ−3'メチルアセ
トフェノン(0.428mmol、91mg)と実施例22、段階(a)と同様の方法で反
応させ、98mg(63%収率)の4−[4−(3−メチルフェニル)(1,3−チアゾ
ール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0228】 b)4−[4−(3−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:4−[4−(3−メチル
フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキシレート(98mg、0.271mmol)を実施例22、段階(b)と同様の方
法で処理し、75mg(80%収率)の4−[4−(3−メチルフェニル)(1,3−チ
アゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸
塩を得た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8.56(s, 1H), 7.8
8(s, 1H), 7.83−7.88(d, J=14Hz, 2H), 7.30−7.35
(m, 1H), 7.18−7.20(m, 1H), 2.79(s, 3H), 2.42(s,
3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z)
161533の計算値:346.0(M+H)、実測値:346.7。
【0229】 実施例25 5−メチルチオ−4−(4−(2−5,6,7,8−テトラヒドロナフチル)(1,3−
チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)5−メチルチオ−4−(4−(2−5,6,7,8−テトラヒドロナフチル)(1,
3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:4−(
アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(1
60mg、0.647mmol)(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を2
−ブロモ−1−(2−5,6,7,8−テトラヒドロナフチル)エタン−1−オン(0
.712mmol;180mg)と実施例22、段階(a)と同様の方法で反応させ、10
6mg(41%収率)の5−メチルチオ−4−(4−(2−5,6,7,8−テトラヒド
ロナフチル)(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチ
ルを得た。
【0230】 b)5−メチルチオ−4−(4−(2−5,6,7,8−テトラヒドロナフチル)(1,
3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:106
mg(0.264mmol)の5−メチルチオ−4−(4−(2−5,6,7,8−テトラヒド
ロナフチル)(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチ
ルを実施例22、段階(b)と同様の方法で処理し、88mg(80%収率)の5−メ
チルチオ−4−(4−(2−5,6,7,8−テトラヒドロナフチル)(1,3−チアゾ
ール−2−イル))チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NM
R(CD3OD;300MHz)δ8.49(s, 1H), 7.78(s, 1H), 7.7
2−7.74(m, 2H), 7.09−7.12(m, 1H), 2.79(m, 7H), 1
.82−1.86(m, 4H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマ
トリックス, m/z)C191933の計算値:386.1(M+H)、実測値:3
86.2。
【0231】 実施例26 4−[4−(3,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(3,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:100mg(0.404
mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を2−ブロモ−3'
,5'−ジメトキシアセトフェノン(0.444mmol)と実施例22、段階(a)と同
様の方法で反応させ、44mg(27%収率)の4−[4−(3,5−ジメトキシフェ
ニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチルを得た。
【0232】 b)4−[4−(3,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:44mg(0.1
08mmol)の4−[4−(3,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを実施例22、段階
(b)と同様の方法で処理し、25mg(60%収率)の4−[4−(3,5−ジメトキ
シフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8
.52(s, 1H), 7.91(s, 1H), 7.22−7.23(d, J=2.2Hz,
1H), 6.49−6.51(t, 1H), 3.85(s, 6H), 2.89(s, 3H)
。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z)C1717323の計算値:392.11(M+H)、実測値:392.4。
【0233】 実施例27 4−[4−(2−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(2−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:160mg(0.647mmol)の
4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチ
ル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を2−ブロモ−2'−メチル
アセトフェノン(0.711mmol、152mg)と実施例22、段階(a)と同様の方
法で反応させ、124mg(53%収率)の4−[4−(2−メチルフェニル)(1,3
−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
を得た。
【0234】 b)4−[4−(2−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:124mg(0.343mm
ol)の4−[4−(2−メチルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを実施例22、段階(b)と同様の方
法で処理し、60mg(50%収率)の4−[4−(2−メチルフェニル)(1,3−チ
アゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸
塩を得た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8.50(s, 1H), 7.6
3−7.66(m, 2H), 7.22−7.32(m, 3H), 2.79(s, 3H), 2
.51(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス
, m/z)C161533の計算値:346.0(M+H)、実測値:346.2。
【0235】 実施例28 4−[4−(2,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(2,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:132mg(0.534
mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を2−ブロモ−2'
,5'−ジメトキシアセトフェノン(0.587mmol;152mg)と実施例22、段
階(a)と同様の方法で反応させ、97mg(45%収率)の4−[4−(2,5−ジメ
トキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチルを得た。
【0236】 b)4−[4−(2,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:97mg(0.2
38mmol)の4−[4−(2,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを実施例22、段階
(b)と同様の方法で処理し、30mg(32%収率)の4−[4−(2,5−ジメトキ
シフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8
.46(s, 1H), 8.10(s, 1H), 7.98−7.99(d, J=3.2Hz,
1H), 7.03−7.06(d, J=9Hz, 1H), 6.92−6.93(d, J=
3.2Hz, 1H), 6.89−6.90(d, J=3.2Hz, 1H), 3.94(s,
3H), 3.83(s, 3H), 2.51(s, 3H)。マススペクトル(MALDI
−TOF, CHCAマトリックス, m/z)C1717323の計算値:392
.1(M+H)、実測値:392.1。
【0237】 実施例29 4−[4−(4−クロロ(3−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)4−[4−(4−クロロ(3−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:240mg(0.970mm
ol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン
酸メチル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を2−ブロモ−1−(
4−クロロ(3−ピリジル))エタン−1−オン(1.06mmol;250mg)と実施例
22、段階(a)と同様の方法で反応させ、286mg(77%収率)の4−[4−(4
−クロロ(3−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0238】 b)4−[4−(4−クロロ(3−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:286mg(0.7
47mmol)の4−[4−(4−クロロ(3−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イ
ル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを実施例22、段階(
b)と同様の方法で処理し、134mg(49%収率)の4−[4−(4−クロロ(3−
ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン塩酸塩を得た。マススペクトル(MALDI−TOF, CHC
Aマトリックス, m/z)C14114ClS3の計算値:366.9(M+H)、実
測値:366.6。
【0239】 実施例30 4−(4−(2H−ベンゾ[d]1,3−ジオキソレン−5−イル)(1,3−チアゾー
ル−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合
成 a)1−(2H−ベンゾ[3,4−d]1,3−ジオキソレン−5−イル)−2−ブロ
モエタン−1−オンの合成:2.5g(15.23mmol)の3,4−メチレンジオキ
シアセトフェノンの200mLの無水メタノール溶液に、61mmol(20g)のポリ
(4−ビニルピリジニウムトリブロミド)、Aldrich Chemical Co.を添加し、2.
5時間還流した。溶液を濾過し、濃縮した。1−(2H−ベンゾ[3,4−d]1,
3−ジオキソレン−5−イル)−2−ブロモエタン−1−オン(1.4g、38%
収率)を塩化メチレン/ヘキサンからオフホワイト色結晶として得た。1H−NM
R(DMSO−d6;300MHz)δ8.2(s, 1H), 8.07(s, 1H), 7.
61−7.64(m,2H), 7.01−7.04(dd, J=1.2Hzおよび7.1
Hz, 1H), 6.09(s, 2H), 3.86(s, 3H), 2.75(s, 3H)。
【0240】 b)4−(4−(2H−ベンゾ[d]1,3−ジオキソレン−5−イル)(1,3−チア
ゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成
:1.4g(5.66mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボン酸メチル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)
を1−(2H−ベンゾ[3,4−d]1,3−ジオキソレン−5−イル)−2−ブロモ
エタン−1−オン(5.66mmol、1.37g)と実施例22、段階(a)と同様の方
法で反応させ、1.55g(70%収率)の4−(4−(2H−ベンゾ[d]1,3−ジ
オキソレン−5−イル)(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0241】 c)4−(4−(2H−ベンゾ[d]1,3−ジオキソレン−5−イル)(1,3−チア
ゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩
の合成:1.55g(3.95mmol)の4−(4−(2H−ベンゾ[d]1,3−ジオキ
ソレン−5−イル)(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチルを実施例22、段階(b)と同様の方法で処理し、13
0mg(9%収率)の4−(4−(2H−ベンゾ[d]1,3−ジオキソレン−5−イル)
(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8.51(s, 1
H), 7.73(s, 1H), 7.53−7.59(m, 2H), 6.88−6.90(d,
J=8Hz, 1H), 6.00(s, 2H), 2.79(s, 3H)。マススペクトル
(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z)C1613323の計
算値:376.0(M+H)、実測値:376.1。
【0242】 実施例31 4−[4−(3,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)1−(3,4−ジメトキシフェニル)−2−ブロモエタン−1−オンの合成:2
gの1−(3,4−ジメトキシフェニル)エタン−1−オン(11.1mmol)を実施例
15、段階(a)と同様の方法で反応させ、1.2g(42%収率)の1−(3,4−
ジメトキシフェニル)−2−ブロモエタン−1−オンを産生した。
【0243】 b)4−[4−(3,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:105mg(0.424
mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル(Maybridge Chemical Co. LTD., Cornwall、U.K.)を1−(3,4−ジ
メトキシフェニル)−2−ブロモエタン−1−オン(0.467mmol;120mg)と
実施例22、段階(a)と同様の方法で反応させ、148mg(85%収率)の4−[
4−(3,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0244】 c)4−[4−(3,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:148mg(0.
363mmol)の4−[4−(3,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2
−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを実施例22、段
階(b)と同様の方法で反応させ、70mg(50%収率)の4−[4−(3,4−ジメ
トキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)
δ8.50(s, 1H), 7.76(s, 1H), 7.58−7.64(m, 2H), 7.
22−7.39(d, J=51Hz, 1H), 6.99−7.02(d, J=8Hz,
1H), 3.9(s, 3H)3.86(s, 3H), 2.78(s, 3H)。マススペクト
ル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z)C1717323
計算値:392.1(M+H)、実測値:392.4。
【0245】 実施例32 4−[4−(2−クロロ(3−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン a)4−[4−(2−クロロ(3−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:2−クロロピリジン−3−カ
ルボニルクロライド(300mg、1.7mmol)を無水CH3CN(4mL)に溶解した。
マグネティックスターラーで十分撹拌しながら、トリメチルシリルジアゾメタン
(4mL、ヘキサン中2M溶液、8mmol)を反応混合物に滴下した。得られた黄色溶
液を室温で2時間撹拌し、その間混合物を氷浴で冷却した。冷溶液に、酢酸(2m
L)中の30%HBrを滴下し、激しいガスの発生を伴った。この溶液を1時間撹
拌し、その間に2−ブロモ−1−(2−クロロ(3−ピリジル))エタン−1−オン
が沈殿した。この固体を濾過により回収し、真空で乾燥させた。乾燥固体(14
2mg、0.6mmol)をアセトン(10ml)に溶解した。この溶液に、5−(メトキシ
カルボニル)−2−(メチルチオ)−チオフェン−3−チオカルボサアミド(100
mg、0.4mmol、Maybridge Chemical Company, Cornwall、UK)を添加し、5時間
加熱還流した。この時点で沈殿した固体を濾取し、メタノールで洗浄し、真空下
で乾燥させて110mg(71%)の4−[4−(2−クロロ(3−ピリジル))(1,3
−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
を得た。1H−NMR(CDCl3;300MHz)δ2.70(s, 3H), 3.92
(s, 3H), 7.39(dd, J=4.7および7.7Hz, 1H), 8.11(s,
1H), 8.22(s, 1H), 8.38(dd, J=1.9および4.7Hz, 1H),
8.62(dd, J=1.9および7.7Hz, 1H)。
【0246】 b)4−[4−(2−クロロ(3−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:先の段階のように製造した4
−[4−(2−クロロ(3−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(100mg、0.26mmol)を実施例
1と同様の方法で処理し、50mg(52%)の4−[4−(2−クロロ(3−ピリジ
ル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジンを固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ2
.79(s, 3H), 7.62(dd, J=4.89および7.43Hz, 1H), 8.
41(s, 1H), 8.47−8.51(m, 2H), 8.69(s, 1H), 9.1(ブ
ロードs, 2H), 9.4(ブロードs, 2H)。マススペクトル(ESI, m/z)
:C141143Clの計算値:367.0(M+H)、実測値:369.0。
【0247】 実施例33 4−(4−シクロヘキシル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン a)4−(4−シクロヘキシル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボン酸メチル:シクロヘキサンカルボニルクロライド(3
00mg、2.0mmol)を実施例32の方法と同様に処理し、2−ブロモ−1−シク
ロヘキシルエタン−1−オンを得た。乾燥固体(125mg)をアセトン(10ml)に
溶解した。この溶液に、5−(メトキシカルボニル)−2−(メチルチオ)−チオフ
ェン−3−チオカルボサアミド(100mg、0.4mmol、Maybridge Chemical Com
pany, Cornwall、UK)を添加し、5時間加熱還流した。この時点で沈殿した固体
を濾取し、メタノールで洗浄し、真空下で乾燥させて100mg(70%)の4−(
4−シクロヘキシル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチルを得、これを更なる精製なしに次の段階に使用した。
【0248】 b)4−(4−シクロヘキシル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキサミジン:先の段階のように製造した4−(4−シク
ロヘキシル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボン酸メチル(100mg、0.28mmol)を実施例1と同様の方法で処理し、
60mg(63%)の4−(4−シクロヘキシル(1,3−チアゾール−2−イル))−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジンを固体として得た。1H−N
MR(DMSO−d6;300MHz)δ1.21−1.53(m, 5H), 1.61−
1.78(m, 3H), 2.03−2.07(m, 2H), 2.7(s, 3H), 2.73
−2.75(m, 1H), 7.33(s, 1H), 8.32(s, 1H)。マススペクト
ル(MALDI−TOF, m/z):C151933の計算値:338.1(M+H
)、実測値:338.1。
【0249】 実施例34 4−フェニル−5−(トリフルオロメチル)チオフェン−2−カルボキサミジン 4−フェニル−5−(トリフルオロメチル)チオフェン−2−カルボン酸メチル
(100mg、0.37mmol、Maybridge Chemical Company, Cornwall、UK)を実施
例1と同様の方法で処理し、80mg(85%)の4−フェニル−5−(トリフルオ
ロメチル)チオフェン−2−カルボキサミジンを固体として得た。1H−NMR(
DMSO−d6;300MHz)δ7.45−7.52(m, 5H), 7.79(d, J
=1.4Hz, 1H)。マススペクトル(MALDI−TOF, m/z):C129
32Sの計算値:271.1(M+H)、実測値:271.2。
【0250】 実施例35 5−メチルチオ−4−(2−フェニル(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェ
ン−2−カルボキサミジン a)4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メ
チル:実施例95のように製造した5−(メトキシカルボニル)−2−メチルチオ
チオフェン−3−カルボン酸(200mg、0.86mmol)を丸底フラスコに取り、
無水CH2Cl2(10mL)をそのフラスコに入れた。この溶液を氷浴中でアルゴン
雰囲気下冷却した。この混合物に、塩化オキサリル(328mg、2.6mmol)、続
いて無水DMF(500μL)を添加した。得られた溶液を4℃で30分間撹拌し
、次いで室温に暖め、その間酸の消滅をTLCでモニターした。2時間後、溶媒
を真空下除去し、残余塩化オキサリルをトルエンとの共沸により除去した。得ら
れた残渣を高真空下で乾燥させ、灰色固体として酸クロライドを得た。この固体
を無水CH3CN(8mL)に溶解した。マグネティックスターラーで十分撹拌しな
がら、トリメチルシリルジアゾメタン(4mL、8mmol、ヘキサン中2M溶液)を反
応混合物に滴下した。得られた黄色溶液を室温で2時間撹拌し、この間混合物を
氷浴で冷却した。冷却した溶液に、酢酸(2mL)中の30%HBrを滴下し、激し
いガスの発生を伴った。この溶液を1時間撹拌し、その間、4−(2−ブロモア
セチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルが沈殿した。この
固体を濾過により回収し、真空下で乾燥させて120mg(45%)を得た。1H−
NMR(CDCl3;300MHz)δ2.64(s, 3H), 3.91(s, 3H),
4.27(s, 2H), 8.10(s, 1H)。
【0251】 b)5−メチルチオ−4−(2−フェニル(1,3−チアゾール−4−イル))チオフ
ェン−2−カルボン酸メチル:5−(メトキシカルボニル)−2−(メチルチオ)−
チオフェン−3−チオカルボサアミド(100mg、0.4mmol、Maybridge Chemic
al Company, Cornwall、UK)をアセトン(20ml)に溶解した。この溶液に、先の
段階のように製造した4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチル(112mg)を添加し、3時間加熱還流した。この時点で沈
殿した固体を濾取し、アセトンで洗浄し、真空下で乾燥させて82mg(65%)の
5−メチルチオ−4−(2−フェニル(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェ
ン−2−カルボン酸メチルを得た。1H−NMR(CDCl3;300MHz)δ2
.67(s, 3H), 3.91(s, 3H), 7.44−7.49(m, 3H), 7.61(
s, 1H), 8.03−8.06(m, 2H), 8.28(s, 1H)。
【0252】 c)5−メチルチオ−4−(2−フェニル(1,3−チアゾール−4−イル))チオフ
ェン−2−カルボキサミジン:先の段階のように製造した5−メチルチオ−4−
(2−フェニル(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メ
チル(80mg)を実施例1と同様の方法で処理し、50mgの5−メチルチオ−4−
(2−フェニル(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボキサミ
ジンを固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ2.75(
s, 3H), 7.51−7.60(m, 3H), 8.02(s, 1H), 8.03−8.0
9(m, 2H), 8.70(s, 1H), 9.06(ブロードs, 2H), 9.38(ブロ
ードs, 2H)。マススペクトル(MALDI−TOF, m/z):C151333 の計算値:332.0(M+H)、実測値:332.1。
【0253】 実施例36 4−[4−(2−クロロ(4−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン a)4−[4−(2−クロロ(4−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:2−クロロピリジン−4−カ
ルボニルクロライド(300mg、1.7mmol)を無水CH3CN(4mL)に溶解した。
マグネティックスターラーで十分撹拌しながら、トリメチルシリルジアゾメタン
(4mL、8mmol、ヘキサン中2M溶液)を反応混合物に滴下した。得られた黄色溶
液を2時間、室温で撹拌し、この間混合物を氷浴で冷却した。冷却した溶液に、
酢酸(2mL)中の30%HBrを滴下し、激しいガスの発生を伴った。この溶液を
1時間撹拌し、その間2−ブロモ−1−(2−クロロ(4−ピリジル))エタン−1
−オンが沈殿した。この固体を濾過により回収し、真空で乾燥させた。乾燥固体
(142mg、0.6mmol)をアセトン(10ml)に溶解した。この溶液に、5−(メト
キシカルボニル)−2−(メチルチオ)−チオフェン−3−チオカルボサアミド(1
00mg、0.4mmol、Maybridge Chemical Company, Cornwall、UK)を添加し、5
時間加熱還流した。この時点で沈殿した固体を濾取し、メタノールで洗浄し、真
空下で乾燥させて100mgの4−[4−(2−クロロ(4−ピリジル))(1,3−チ
アゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得
た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ2.73(s, 3H), 3.94(s,
3H, 重複H2Oピーク), 7.92−7.99(m, 2H), 8.05(s, 1H),
8.24(s, 2H), 8.47−8.49(m, 1H)。
【0254】 b)4−[4−(2−クロロ(4−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:先の段階のように製造した4
−[4−(2−クロロ(4−ピリジル))(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(100mg、0.26mmol)を実施例
1と同様の方法で処理し、50mgの4−[4−(2−クロロ(4−ピリジル))(1,
3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジ
ンを固体としてを得た。1H−NMR(CDCl3/CD3OD;300MHz)δ
2.82(s, 3H), 7.95(dd, J=1.42および5.25Hz, 1H), 8
.08(d, J=1.03Hz, 1H), 8.23(s, 1H), 8.42(d, J=5.
34Hz, 1H), 8.56(s, 1H)。マススペクトル(MALDI−TOF,
m/z):C141143Clの計算値:367.0(M+H)、実測値:367.
1。
【0255】 実施例37 4−[4−(4−クロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(メチル
スルホニル)チオフェン−2−カルボキサミジン 実施例1のように製造した4−[4−(4−クロロフェニル)(1,3−チアゾー
ル−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン(35mg、
0.1mmol)をMeOHとCH2Cl2の混合物(1:1、6mL)に溶解した。十分撹
拌しながら、m−クロロペルオキシ安息香酸(100mg)をこの溶液に少しずつ3
時間にわたり滴下した。混合物を更に2時間撹拌し、溶媒を真空下除去した。得
られた残渣をMeOH(8mL)に溶解した。強アニオン交換樹脂(AG 1-X8、5ml、
1.4meq/mL)を使い捨てクロマトグラフィーカラムに積め、H2O(5回5mL)お
よびMeOH(3回5mL)で洗浄した。反応物からのメタノール性溶液をゆっくり
とこのカラムに入れ、カラム流出液を回収した。カラムをMeOH(2回5mL)で
洗浄し、これらの洗浄液もまた回収した。合わせた流出液を真空下で蒸発させ、
残渣を分取薄層クロマトグラフィー(シリカゲル、10%MeOHのCH2Cl2
溶液を2%酢酸)に付した。主要バンドを単離し、CH2Cl2に懸濁し、濾過し
た。濾液を回収し、残渣をNH3で飽和させたCH2Cl2中の10%MeOHで
洗浄した。洗浄液を元の濾液と合わせ、溶媒を真空下除去した。得られた固体を
CHCl3中の10%MeOHに溶解し、0.45ミクロンフィルターを通して濾
過した。濾液を回収し、真空下で蒸発させ、20mg(53%)のオフホワイト色固
体を得た。1H−NMR(CDCl3/CD3OD;300MHz)δ3.78(s,
3H), 7.47(d, J=8.7Hz, 2H), 7.96(d, J=8.7Hz, 1H
), 8.00(s, 1H), 8.35(s, 1H)。マススペクトル(MALDI−TO
F, m/z):C1512233Clの計算値:398.0(M+H)、実測値:
398.0。
【0256】 実施例38 ヒドラジノ[5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル
))(2−チエニル)]メタンイミン a)5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフ
ェン−2−カルボサアミド:液体アンモニア(5mL)を冷(−78℃)テフロン(登
録商標)裏付スチールボンベに圧縮して入れた。実施例10、段階(a)のように
製造した5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))
チオフェン−2−カルボン酸メチル(0.6g、1.7mmol)を一度に入れ、ボンベ
をシールし、油浴中、80℃で48時間加熱した。ボンベを−78℃に冷却し、
開け、アンモニアを室温で蒸発させた。残余固体を回収し、真空下で乾燥させて
0.5g(88%)の5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2
−イル))チオフェン−2−カルボサアミドを得た。1H−NMR(DMSO−d6
;300MHz)δ2.75(s, 3H), 7.35−7.40(m, 1H), 7.40
−7.51(m, 2H), 8.04−8.18(m, 2H), 8.19(s, 1H), 8.
20(s, 1H)。
【0257】 b)5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフ
ェン−2−カルボニトリル:ジクロロエタン(13mL)中のP25(2.7g、19
mmol)およびヘキサメチルジシロキサン(6.7mL)のスラリーをN2雰囲気下で撹
拌しながら90℃に加熱した。2時間撹拌後、得られた透明溶液を40℃に冷却
した。先の段階のように製造した5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−
チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボサアミド(0.9g、2.7mmol)
をこの溶液に添加し、混合物を75℃で5時間加熱した。溶液を室温に冷却し、
水性NaCl(6M、100mL)と10分撹拌した。水溶液を添加するにつれ、黄
色固体が沈殿した。10分後、この固体を濾過により分離し、真空下で乾燥させ
て(0.5g、59%)の5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール
−2−イル))チオフェン−2−カルボニトリルを黄色固体として得た。1H−N
MR(DMSO−d6;300MHz)δ2.76(s, 3H), 7.35−7.40(
m, 1H), 7.45−7.50(m, 2H), 8.05−8.08(m, 2H), 8.2
2(s, 1H), 8.51(s, 1H)。
【0258】 c)ヒドラジノ[5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−
イル))(2−チエニル)]メタンイミン:先の段階のように製造した5−メチルチ
オ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カル
ボニトリル(100mg、0.32mmol)をEtOH(10mL)に添加した。この溶液
にヒドラジン一水和物(10当量)を添加し、混合物を3時間加熱還流した。Et
OH溶液を1mLまで濃縮し、水(2mL)をこの溶液に添加した。これは、白色固体
の形成をもたらした。固体を濾過により回収し、少量の水で洗浄し、真空下で乾
燥させて50mg(45%)のヒドラジノ[5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,
3−チアゾール−2−イル))(2−チエニル)]メタンイミンを得た。1H−NMR
(CD3OD/CDCl3;300MHz)δ2.69(s, 3H), 7.35−7.4
3(m, 1H), 7.44−7.49(m, 2H), 7.52(s, 1H), 7.96−7
.99(m, 2H), 8.10(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C151443の計算値:347.04(M+H)、実測値:347.1。
【0259】 実施例39 {イミノ[5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))(
2−チエニル)]メチル}メチルアミン 実施例10、段階(b)のように製造した5−メチルチオ−4−(4−フェニル(
1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボキサミジン(20mg、0
.06mmol)をMeOHに溶解し、この溶液にメチルアミン(0.6mL、テトラヒド
ロフラン中2M溶液)を添加した。この溶液を6時間還流し、この間溶媒を真空
で除去し、固体を得た。この固体を少量のMeOHに溶解した。H2Oをメタノ
ール性溶液に沈殿が形成するまで滴下した。この固体を単離し、少量の水で洗浄
し、真空下で乾燥させて15mg(72%)の{イミノ[5−メチルチオ−4−(4−
フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))(2−チエニル)]メチル}メチルアミン
を得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ2.77(s, 3H), 3.
00(s, 3H), 7.36−7.42(m, 1H), 7.47−7.52(m, 2H),
8.07−8.10(m, 2H), 8.23(s, 1H), 8.55(s, 1H)。マスス
ペクトル(ESI, m/z):C161533の計算値:346.5(M+H)、実
測値:346.2。
【0260】 実施例40 2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チア
ゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸 a)2−ブロモ−1−(3−ヒドロキシフェニル)エタン−1−オン:2−ブロモ
−1−(3−メトキシフェニル)エタン−1−オン(2g、8.7mmol)をマグネテ
ィックスターラー棒を備えた丸底フラスコに取った。フラスコをN2雰囲気下に
置き、CH2Cl2をフラスコに入れた。得られた溶液をドライアイスアセトン浴
で冷却し、BBr3(27mL、CH2Cl2中1M)を滴下した。得られた溶液を一
晩室温まで温めた。溶媒を真空下除去し、残渣をシリカゲル(50g)の短パッド
を通すことにより精製し、1.3g(69%)の2−ブロモ−1−(3−ヒドロキシ
フェニル)エタン−1−オンを油状物として得た。1H−NMR(CDCl3;30
0MHz)δ4.47(s, 2H), 6.21(s, 1H), 7.08−7.19(m, 1
H), 7.23−7.48(m, 1H), 7.52−7.82(m, 2H)。
【0261】 b)4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:先の段階のように製造した2−
ブロモ−1−(3−ヒドロキシフェニル)エタン−1−オン(229mg、1.1mmol
)を実施例13、段階(a)と同様の方法で処理し、225mg(61%)の4−[4−
(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボン酸メチルを固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6 ;300MHz)δ2.76(s, 3H), 3.86(s, 3H), 6.77−6.97
(m, 1H), 7.27(t, J=7.8Hz, 1H), 7.47−7.51(m, 2H)
, 8.12(s, 1H), 8.20(s, 1H)。
【0262】 c)(tert−ブトキシ)−N−({4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チア
ゾール−2−イル)]−5−メチルチオ(2−チエニル)}イミノメチル)カルボサア
ミド:実施例1と同様の方法で4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チ
アゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを処
理することにより製造した4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾ
ール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン(2g、
5.8mmol)を無水DMF(10mL)に溶解した。この溶液に、ジ−tert−ブチルジ
カーボネート(1.38g、6.3mmol)およびDIEA(2mL、11.5mmol)を添
加し、混合物を室温で18時間撹拌した。DMFを真空下除去し、残渣をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、1.8g(70%)の(tert−ブトキシ)
−N−({4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]
−5−メチルチオ(2−チエニル)}イミノメチル)カルボサアミドを油状物として
得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ1.58(s, 9H), 2.8
1(s, 3H), 6.79−6.83(m, 1H), 7.28(t, J=8.0Hz, 1
H), 7.49−7.52(m, 2H), 8.09(s, 1H), 8.71(s, 1H)。
【0263】 d)2−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−
2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢
酸tert−ブチル:先の段階のように製造した(tert−ブトキシ)−N−({4−[4
−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオ
(2−チエニル)}イミノメチル)カルボサアミド(23mg、0.05mmol)を無水D
MF(1mL)に溶解した。この溶液に、2−ブロモ酢酸tert−ブチル(20mg、0.
1mmol)、Cs2CO3(33.5mg、0.1mmol)およびKI(5mg)を添加し、混合
物を70℃で18時間加熱した。溶媒を真空下除去し、残渣を分取シリカゲル薄
層クロマトグラフィーで精製し、12mg(42%)の2−{3−[2−(5−{[(tert
−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチルチオ−3−チエニル)
−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸tert−ブチルを得、それを次
の段階に使用した。
【0264】 e)2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸:先の段階のように製造した2−{3−[2
−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチルチオ
−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸tert−ブチル
(12mg、0.02mmol)を1mlの2%H2O含有CH2Cl2中の50%TFAに溶
解し、4時間撹拌した。溶媒を真空下除去した。残余TFAをトルエンとの共沸
により除去し、8.7mg(100%)の2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチル
チオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸を淡黄褐
色固体として得た。1H−NMR(CD3OD/CDCl3;300MHz)δ2.7
7(s, 3H), 4.74(S, 2H), 6.91−6.95(m, 1H), 7.35(t,
J=7.91Hz, 1H), 7.60−7.63(m, 1H), 7.67−7.68(M
、1H), 7.84(s, 1H), 8.46(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m
/z):C1715333の計算値:406.5(M+H)、実測値:406.3。
【0265】 実施例41 2−{2−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チア
ゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸 a)2−{2−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−
2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢
酸tert−ブチル:実施例196、段階(b)のように製造した4−[4−(2−ヒド
ロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン(100mg、0.29mmol)を実施例40段階(c)の記載
と同様にして処理し、100mg(0.22mmol、77%)の(tert−ブトキシ)−N
−({4−[4−(2−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5
−メチルチオ(2−チエニル)}イミノメチル)カルボサアミドを得た。この化合物
を実施例40、段階(d)の記載と同様にして処理し、63mg(50%)の2−{2
−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチル
チオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸tert−ブ
チルを得た。1H−NMR(CDCl3;300MHz)δ1.55(s, 9H), 1.
56(s, 9H), 2.69(s, 3H), 4.66(s, 2H), 6.88(dd, J=
0.81および8.31Hz, 1H), 7.14(dt, J=1.0および7.63H
z, 1H), 7.27−7.32(m, 1H), 8.08(s, 1H), 8.48(dd,
J=1.8および7.77Hz, 1H), 8.51(s, 1H)。
【0266】 b)2−{2−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸:先の段階のように製造した2−{2−[2
−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチルチオ
−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸tert−ブチル
(60mg、0.12mmol)を実施例40、段階(e)の記載と同様にして処理し、2
2mg(50%)の2−{2−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)
−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸を得た。1H−NMR(DMS
O−d6;300MHz)δ2.80(s, 3H), 4.90(S, 2H), 7.09−
7.25(m, 2H), 7.34−7.38(m, 1H), 8.41(d, J=6.32H
z, 1H), 8.60(s, 1H), 8.62(s, 1H), 9.00(ブロードs, 2
H), 9.37(ブロードs, 2H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1715333の計算値:406.5(M+H)、実測値:406.1。
【0267】 実施例42 5−メチルチオ−4−(6−フェニル(2−ピリジル))チオフェン−2−カルボキ
サミジン a)4−(1,1−ジメチル−1−スタナエチル)−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボン酸メチル:4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
(欧州特許第0676395A2号)(4.67g、18.4mmol)を無水THF(3
0mL)に溶解し、丸底フラスコに取り、N2雰囲気下で−78℃に冷却した。この
溶液に、n−ブチルリチウム(20.3mL、40.6mmol、シクロヘキサン中2M)
を滴下法で入れた。得られた溶液を−78℃で45分間撹拌し、−60℃に冷却
した。この溶液に、トリメチルスズクロライド(40.6mL、40.6mmol、TH
F中1M)を滴下した。この溶液を−60℃で30分間撹拌し、次いで、室温に
温めた。THFを真空下除去し、残渣をH2Oで処理し、ヘキサンで抽出した。
ヘキサン層を蒸発させ、残渣をEt2Oに溶解した。Et2O溶液を10%HCl
、飽和NaClで洗浄し、無水MgSO4で乾燥させた。Et2Oを真空下除去し
、残渣をMeOHに取った。MeOH溶液をトリメチルシリルジアゾメタン(1
8.5mL、ヘキサン中2M)で処理し、室温で1時間撹拌した。溶媒を真空下で除
去し、2g(31%)の4−(1,1−ジメチル−1−スタナエチル)−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボン酸メチルを油状物として得た。1H−NMR(CD
Cl3;300MHz)δ0.31(S, 9H), 2.57(s, 3H), 3.86(S,
3H), 6.98(S, 1H)。
【0268】 b)4−(6−ブロモ(2−ピリジル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル:先の段階のように製造した4−(1,1−ジメチル−1−スタナエチ
ル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(195mg、0.56mmo
l)および2,6−ジフロモピリジン(398mg、1.7mmol)を無水DMF(2mL)に
取った。この混合物にテトラキストリフェニルホスフィン−パラジウム(20mg)
を添加し、120℃で24時間加熱した。DMFを真空下除去し、残渣を分取シ
リカゲル薄層クロマトグラフィーで精製し、78mg(41%)の4−(6−ブロモ(
2−ピリジル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを固体とし
て得た。1H−NMR(CDCl3;300MHz)δ2.60(S, 3H), 3.78
(s, 3H), 7.19(S, 1H), 7.47(dd, J=1.09および7.67H
z, 1H)), 7.58(t, J=7.70, 1H), 7.65(dd, J=1.12お
よび7.43Hz, 1H)。
【0269】 c)5−メチルチオ−4−(6−フェニル(2−ピリジル))チオフェン−2−カル
ボン酸メチル:先の段階のように製造した4−(6−ブロモ(2−ピリジル))−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(78mg、0.23mmol)、フェ
ニルボロン酸(33mg、0.27mmol)およびテトラキストリフェニルホスフィン
−パラジウム(10mg)をDMF(1mL)に取った。この溶液にK2CO3(75mg、
0.54mmol)およびH2O(0.3mL)を添加し、混合物を撹拌し、90℃で18時
間加熱した。溶媒を真空下除去し、残渣をEtOAcに溶出し、H2Oで抽出し
、飽和NaClで洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。水性層の薄層クロマト
グラフィーは、ある加水分解物の存在を示した。したがって、水性層を分離し、
10%HClで酸性化し、EtOAcで抽出した。EtOAc層を飽和NaCl
で洗浄し、無水Na2SO4で乾燥させた。この第2EtOAcフラクションを蒸
発させ、残渣をMeOHに溶解し、トリメチルシリルジアゾメタン(1.2当量)
で処理した。このメタノール性溶液および第1EtOAcフラクションを合わせ
、蒸発させた。残渣を分取薄層クロマトグラフィー(ヘキサン中10%EtOA
c)に付し、40mg(51%)の5−メチルチオ−4−(6−フェニル(2−ピリジ
ル))チオフェン−2−カルボン酸メチルを得、それを直接次段階に使用した。
【0270】 d)5−メチルチオ−4−(6−フェニル(2−ピリジル))チオフェン−2−カル
ボキサミジン:先の段階のように製造した5−メチルチオ−4−(6−フェニル(
2−ピリジル))チオフェン−2−カルボン酸メチル(40mg、0.12mmol)を実
施例1と同様の方法で処理し、10mgの5−メチルチオ−4−(6−フェニル(2
−ピリジル))チオフェン−2−カルボキサミジンを固体として得た。1H−NM
R(CD3OD;300MHz)δ2.69(s, 3H), 7.45−7.60(m, 3
H), 7.62(s, 1H), 7.79(dd, J=0.92および7.79Hz, 1H
), 7.96(dd, J=0.85および7.98Hz, 1H), 8.03−8.12(
m, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C171532の計算値:32
6.1(M+H)、実測値:326.1。
【0271】 実施例43 5−メチルチオ−4−(3−フェニルフェニル)チオフェン−2−カルボキサミジ
ン a)5−メチルチオ−4−(3−フェニルフェニル)チオフェン−2−カルボン酸
メチル:4−(1,1−ジメチル−1−スタナエチル)−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル(200mg、0.57mmol、実施例42、段階aのよう
に製造)および1−ブロモ−3−フェニルベンゼン(266mg、1.14mmol)を無
水DMF(2mL)に取った。この混合物に、テトラキストリフェニルホスフィン−
パラジウム(20mg)を添加し、120℃で24時間加熱した。DMFを真空下除
去し、残渣を分取シリカゲル薄層クロマトグラフィーで精製し、39mg(20%)
5−メチルチオ−4−(3−フェニルフェニル)チオフェン−2−カルボン酸メチ
ルを固体として得た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ2.60(s, 3
H), 3.75(s, 3H), 7.3−7.5(m, 6H), 7.6−7.66(m, 4H)
【0272】 b)5−メチルチオ−4−(3−フェニルフェニル)チオフェン−2−カルボキサ
ミジン:先の段階のように製造した5−メチルチオ−4−(3−フェニルフェニ
ル)チオフェン−2−カルボン酸メチル(35mg、0.1mmol)を実施例1と同様の
方法で処理し、17mgの5−メチルチオ−4−(3−フェニルフェニル)チオフェ
ン−2−カルボキサミジンを固体として得た。1H−NMR(CD3OD;300
MHz)δ2.60(s, 3H), 7.3−7.6−7.66(m, 10H)。マススペ
クトル(ESI, m/z):C181622の計算値:325.4(M+H)、実測
値:325.2。
【0273】 実施例44 5−メチルチオ−4−[4−(フェニルチオメチル)(1,3−チアゾール−2−イ
ル)]チオフェン−2−カルボキサミジン a)5−メチルチオ−4−[4−(フェニルチオメチル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]チオフェン−2−カルボン酸メチル:2−フェニルチオ塩化アセチル(1
g、5.4mmol)を実施例32、段階(a)と同様の方法で処理し、2−ブロモ−1
−フェニルチオメチルエタン−1−オンを得た。乾燥固体(1.3g、5.3mmol)
をアセトン(25ml)に溶解した。この溶液に、5−(メトキシカルボニル)−2−
(メチルチオ)−チオフェン−3−チオカルボサアミド(1.32g、5.3mmol、M
aybridge Chemical Co.)を添加し、5時間加熱還流した。この時点で沈殿した固
体を濾取し、アセトンで洗浄し、真空下で乾燥させて1.5g(71%)の5−メ
チルチオ−4−[4−(フェニルチオメチル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チ
オフェン−2−カルボン酸メチルを得、それを更に精製することなく次段階に使
用した。
【0274】 b)5−メチルチオ−4−[4−(フェニルチオメチル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]チオフェン−2−カルボキサミジン:先の段階のように製造した5−メチ
ルチオ−4−[4−(フェニルチオメチル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオ
フェン−2−カルボン酸メチル(1.5g、3.8mmol)を実施例1と同様の方法で
処理し、しかし生産物をメタノールからの結晶化により精製して0.86g(60
%)5−メチルチオ−4−[4−(フェニルチオメチル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]チオフェン−2−カルボキサミジンを固体として得た。1H−NMR(DM
SO−d6;300MHz)δ2.72(s, 3H), 4.38(s, 2H), 7.18
−7.39(m, 5H), 7.57(s, 1H), 8.46(s, 1H)。マススペクト
ル(MALDI−TOF, m/z):C161534の計算値:378.0(M+H
)、実測値:378.1。
【0275】 実施例45 4−[4−(2−クロロ−4,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン a)4−[4−(2−クロロ−4,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−
2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:2−クロロ−
4,5−ジメトキシ安息香酸(0.5g、2.3mmol)およびPCl5(0.54g、2
.6mmol)を還流コンデンサーを備えた丸底フラスコに入れた。混合物を油浴中、
120℃で70分間加熱した。混合物を冷却し、形成したオキシ塩化リンを真空
下で除去し、0.52g(96%)の2−クロロ−4,5−ジメトキシベンゾイルク
ロライドを固体として得た。2−クロロ−4,5−ジメトキシベンゾイルクロラ
イド(0.52g、2.2mmol)を実施例32、段階(a)と同様の方法で処理し、2
−ブロモ−1−(2−クロロ−4,5−ジメトキシフェニル)エタン−1−オンを
得た。乾燥固体(0.65g、2.2mmol)をアセトン(25ml)に溶解した。この溶
液に、5−(メトキシカルボニル)−2−(メチルチオ)−チオフェン−3−チオカ
ルボサアミド(0.55g、2.2mmol)を添加し、5時間加熱還流した。この時点
で沈殿した固体を濾取し、アセトンで洗浄し、真空下で乾燥させて0.53g(5
4%)の4−[4−(2−クロロ−4,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾー
ル−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。1
H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ2.73(s, 3H), 3.83(s,
3H), 3.84(s, 3H), 3.85(s, 3H), 7.13(s, 1H), 7.69(
s, 1H), 8.13(s, 1H), 8.17(s, 1H)。
【0276】 b)4−[4−(2−クロロ−4,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−
2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:先の段階のよ
うに製造した4−[4−(2−クロロ−4,5−ジメトキシフェニル)(1,3−チア
ゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(0.5
3g、1.2mmol)を実施例1と同様の方法で処理し、しかし生産物をメタノール
からの結晶化により精製して0.3g(60%)4−[4−(2−クロロ−4,5−ジ
メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジンを固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;3
00MHz)δ2.77(s, 3H), 3.84(s, 6H), 7.13(s, 1H), 7
.71(s, 1H), 8.17(s, 1H), 8.69(s, 1H), 9.16(ブロード
s, 2H), 9.48(ブロードs, 2H)。マススペクトル(MALDI−TOF,
m/z):C1716323Clの計算値:426.0(M+H)、実測値:42
6.6。
【0277】 実施例46 4−[(メチルエチル)スルホニル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジン 4−[(メチルエチル)スルホニル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン
酸メチル(100mg、Maybridge Chemical Company, Cornwall、UK)を実施例1と
同様の方法で処理し、50mgの4−[(メチルエチル)スルホニル]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジンを得た。1H−NMR(DMSO−d6;3
00MHz)δ1.21(d, J=6.77Hz, 6H), 2.66(s, 3H), 3.
25−3.84(m, 1H), 7.85(s, 1H)。マススペクトル(MALDI−
TOF, CHCAマトリックス, m/z):C914223の計算値:279.
0(M+H)、実測値:279.3。
【0278】 実施例47 2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チア
ゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸メチルトリフルオロアセテートの合成 2mLの無水N'N'−ジメチルホルムアミド(DMF)中の実施例40、段階(c)
と同様の方法で製造した42mg(0.094mmol)の(tert−ブトキシ)−N−({4
−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオ(2−チエニル)}イミノメチル)カルボサアミドに、ヨウ化カリウム(0.0
06mmol、1mg、Aldrich Chemical Co.)、炭酸セシウム(0.187mmol、61m
g、Aldrich Chemical Co.)およびブロモ酢酸メチル(0.187mmol、18μL、
Aldrich Chemical Co.)を添加し、60℃で一晩加熱した。反応溶液を濃縮し、
1mmシリカ分取プレート上で精製し、3%メタノール/CH2Cl2で溶出して1
1mg(23%収率)の2−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]
イミノメチル}−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イ
ル]フェノキシ}酢酸メチルを得、それを次いで50%トリフルオロ酢酸/CH2
Cl2の溶液に1時間付し、次いで濃縮し、ジエチルエーテルで粉砕し、乾燥さ
せて7mg(77%収率)の2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−
チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸メチルトリフルオロ
アセテートを得た。1H−NMR(CD3OD;300MHz)δ8.51(s, 1H
), 7.92(s, 1H), 7.64−7.68(m, 2H), 7.34−7.39(t,
1H), 6.91−6.95(m, 1H), 4.8(s, 2H)3.80(s, 3H), 2.
78(s, 3H)。マススペクトル(LC−Q ESI, m/z)C1817333 の計算値:419.5(M+H)、実測値:420.3。
【0279】 実施例48 5−メチルチオ−4−[4−(3−{[N−ベンジルカルバモイル]メトキシ}フェニ
ル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボキサミジントリフ
ルオロアセテートの合成 先の段階のように製造した100mg(0.197mmol)の2−{3−[2−(5−{[
(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチルチオ−3−チエ
ニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸を1mLの無水DMFおよ
びPyBOP(0.396mmol、206mg)に溶解し、ベンジルアミン(0.396m
mol、42mg)およびジイソプロピルエチルアミン(0.494mmol;86μL)を
溶液に添加し、18時間撹拌し、その後、溶液を濃縮し、2gのシリカSPEカ
ラムで精製し、50%トリフルオロ酢酸/塩化メチレンで脱保護して60mg(6
7%収率)の5−メチルチオ−4−[4−(3−{[N−ベンジルカルバモイル]メト
キシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボキサミ
ジントリフルオロアセテートを得た。1H−NMR(CD3Cl3/TFA−d;3
00MHz)δ8.97(s, 1H), 7.86(s, 1H), 7.50−7.56(t,
1H), 7.26−7.39(m, 7H), 7.16−7.18(d, 1H), 4.79(
s, 2H)4.59(s, 2H), 2.95(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m
/z)C2422423の計算値:494.6(M+H)、実測値:495.2。
【0280】 実施例49 4−{4−[3−({N−[(3,4−ジメトキシフェニル)メチル]カルバモイル}メト
キシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例48、段階(c)と同様の方法で製造した100mg(0.197mmol)の2
−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−
メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸を
1mLの無水DMFに溶解し、PyBOP(0.396mmol、206mg)、3,4−ジ
メトキシベンジルアミン(0.396mmol,66mg)およびジイソプロピルエチルア
ミン(0.494mmol;86μL)を添加し、18時間撹拌し、その後、溶液を濃
縮し、2gのシリカSPEカラムで精製し、50%トリフルオロ酢酸/塩化メチ
レンで脱保護して45mg(41%収率)の4−{4−[3−({N−[(3,4−ジメト
キシフェニル)メチル]カルバモイル}メトキシ)フェニル](1,3−チアゾール−
2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロア
セテートを得た。1H−NMR(CD3Cl3/TFA−d)300MHz)δ8.4
8(s, 1H), 7.78(s, 1H), 7.71−7.73(m, 1H), 7.65−7
.67(d, 1H), 7.36−7.41(t, 1H), 7.00−7.04(d, 1H)
4.68(s, 2H), 4.43(s, 2H), 3.75(s, 3H), 3.56(s, 3
H), 2.78(s, 3H)。マススペクトル(LC−Q ESI, m/z)C2626443の計算値:554.6(M+H)、実測値:555.2。
【0281】 実施例50 5−メチルチオ−4−{4−[3−({N−[2−(フェニルアミノ)エチル]カルバモ
イル}メトキシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カ
ルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例48、段階(c)と同様の方法で製造した100mg(0.197mmol)の2
−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−
メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸を
1mLの無水DMFに溶解し、PyBOP(0.396mmol、206mg)、N−フェ
ニルエチレンジアミン(0.396mmol、54mg)およびジイソプロピルエチルア
ミン(0.494mmol;86μL)を添加し、18時間撹拌し、その後、溶液を濃
縮し、2gのシリカSPEカラムで精製し、50%トリフルオロ酢酸/塩化メチ
レンで脱保護して65mg(63%収率)の5−メチルチオ−4−{4−[3−({N−
[2−(フェニルアミノ)エチル]カルバモイル}メトキシ)フェニル](1,3−チア
ゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテート
を得た。1H−NMR(CD3Cl3/TFA−d 300MHz)δ8.50(s,
1H), 7.82(s, 1H), 7.77(s, 1H), 7.65−7.67(d, 1H),
7.36−7.41(t,1H), 7.00−7.04(d, 1H)4.68(s, 2H),
4.43(s, 2H), 3.75(s, 3H), 3.56(s, 3H), 2.78(s, 3
H)。マススペクトル(LC−Q ESI, m/z)C2525523の計算値:
523.6(M+H)、実測値:524.1。
【0282】 実施例51 5−メチルチオ−4−[4−(3−{[N−(2−モルホリン−4−イルエチル)カル
バモイル]メトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2
−カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例40、段階(c)と同様の方法で製造した83mg(0.164mmol)の2−{
3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチ
ルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸を2−
モルホリン−4−イルエチルアミン(0.328mmol、43μL)と実施例48と
同様の方法で反応させ、46mg(54%収率)の5−メチルチオ−4−[4−(3−
{[N−(2−モルホリン−4−イルエチル)カルバモイル]メトキシ}フェニル)(1
,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロ
アセテートを得た。1H−NMR(DMSO−d6, 300MHz)δ9.38(bs
, 2H), 9.08(bs, 2H), 8.61(s, 1H), 8.45(t, 1H), 8.
27(s, 1H), 7.69−7.74(m, 2H)7.42−7.47(t, 1H), 7
.00−7.03(d, J=8Hz, 1H), 4.62(s, 2H), 3.53−3.6
4(m, 5H), 3.24−3.38(m, 5H), 2.80(s, 3H), 1.1(t,
2H)。マススペクトル(ESI, m/z)C2327533の計算値:517.
6(M+H)、実測値:518.2。
【0283】 実施例52 5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエト
キシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミ
ジントリフルオロアセテートの合成 実施例48、段階(c)と同様の方法で製造した73mg(0.144mmol)の2−{
3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチ
ルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸をモル
ホリン(0.288mmol;25μL)と実施例48、段階(b)と同様の方法で反応
させ、50mg(75%収率)の5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−モルホリン
−4−イル−2−オキソエトキシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チ
オフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートを得た。1H−NMR(
DMSO−d6/TFA−d 300MHz)δ9.38(bs, 1H), 9.08(
bs, 2H), 8.66(s, 1H), 8.22(s, 1H), 7.69−7.74(m,
2H)7.39−7.45(t, 1H), 6.98−7.00(dd, J=2.3Hzお
よび8.2Hz, 1H), 4.95(s, 2H), 3.53−3.67(m, 8H), 2.
82(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z)C2122433の計算値
:474.6(M+H)、実測値:475.2。
【0284】 実施例53 5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−オキソ−2−ピペラジニルエトキシ)フェ
ニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジントリ
フルオロアセテートの合成 実施例48、段階(c)と同様の方法で製造した100mg(0.198mmol)の2
−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−
メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸を
ピペラジンカルボン酸tert−ブチル(0.396mmol;74mg)と実施例48、段
階(b)と同様の方法で反応させ、40mg(43%収率)の5−メチルチオ−4−{
4−[3−(2−オキソ−2−ピペラジニルエトキシ)フェニル](1,3−チアゾー
ル−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートを得
た。1H−NMR(DMSO−d6/TFA−d);300MHz)δ8.68(s,
1H), 8.20(s, 1H), 7.75(m, 2H)7.40−7.46(t, 1H),
6.99−7.03(dd, J=2.3Hzおよび8.1Hz, 1H), 5.02(s,
2H), 3.76(bs, 4H), 3.17−3.26(m, 4H). 2.82(s, 3
H)。マススペクトル(LC−Q ESI, m/z)C2123523の計算値:
473.6(M+H)、実測値:474.2。
【0285】 実施例54 4−[4−(3−{[N−(2−アミノエチル)カルバモイル]メトキシ}フェニル)(1
,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミ
ジン塩酸塩の合成 実施例48、段階(c)と同様の方法で製造した51mg(0.101mmol)の2−{
3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチ
ルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸をN−
(2−アミノエチル)(tert−ブトキシ)カルボサアミド(0.202mmol;32mg)
と実施例48、段階(b)と同様の方法で製造させ、80mg(80%収率)の4−(
4−{3−[(N−{2−[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]エチル}カルバモイ
ル)メトキシ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボキサミジンを得、それを次いでジオキサン中の4N HCl
で脱保護し、36mg(68%収率)の4−[4−(3−{[N−(2−アミノエチル)カ
ルバモイル]メトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た。1H−NMR(CD3OD)
;300MHz)δ8.55(s, 1H), 7.95(s, 1H), 7.69−7.76(
m, 2H)7.38−7.44(t, 1H), 7.03−7.06(m, 1H), 4.80
(s, 2H), 3.43−3.59(m, 2H), 3.13−3.31(m, 2H), 2.
83(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z)C1921523の計算値
:447.5(M+H)、実測値:448.2。
【0286】 実施例55 4−(4−{3−[2−(4−アセチルピペラジニル)−2−オキソエトキシ]フェニ
ル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例48、段階(c)と同様の方法で製造した52mg(0.103mmol)の2−{
3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチ
ルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸をDM
F中の1−アセチルピペラジン(0.154mmol、20mg)、1−ヒドロキシ−7
−アザベンゾトリアゾール(HOAt))(0.154mmol、21mg)、O−(7−ア
ザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキ
サフルオロホスフェート)HATU(0.154mmol、58mg)およびジイソプロピ
ルエチルアミン(0.258mmol、44μL)と反応させ、粗生産物を得、それを
次いで1mmシリカ分取プレートで3%メタノール/塩化メチレンで溶出して精製
し、28mg(53%収率)のN−{[4−(4−{3−[2−(4−アセチルピペラジニ
ル)−2−オキソエトキシ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メ
チルチオ(2−チエニル)]イミノメチル}(tert−ブトキシ)カルボサアミドを得た
。これを続いてトリフルオロ酢酸:塩化メチレン:水(47.5%:47.5%:
2.5%)の溶液と1時間反応させ、濃縮し、シリカSPEカラムで15%メタノ
ール/塩化メチレンで溶出して精製し、20mg(80%収率)の4−(4−{3−[
2−(4−アセチルピペラジニル)−2−オキソエトキシ]フェニル}(1,3−チア
ゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジントリフ
ルオロアセテートを得た。1H−NMR(CD3OD);300MHz)δ8.48(
s, 1H), 7.91(s, 1H), 7.66−7.71(m, 2H)7.35−7.41
(t, 1H), 6.97−7.00(dd, J=2Hzおよび8.1Hz, 1H), 4.
93(s, 2H), 3.52−3.67(m, 8H), 2.78(s, 3H), 2.12(
s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z)C2325533の計算値:51
5.6(M+H)、実測値:516.2。
【0287】 実施例56 4−(4−{3−[2−(4−メチルピペラジニル)−2−オキソエトキシ]フェニル
}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジントリフルオロアセテートの合成 実施例48、段階(c)と同様の方法で製造した54mg(0.107mmol)の2−{
3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチ
ルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸をDM
F中のN−メチルピペラジン(0.128mmol、14μL)、1−ヒドロキシ−7
−アザベンゾトリアゾール(HOAt)(0.128mmol、17mg)、O−(7−アザ
ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサ
フルオロホスフェート)HATU(0.128mmol、49mg)およびジイソプロピル
エチルアミン(0.268mmol、56μL)と反応させ、粗生産物を得、それを次
いで塩化メチレンと1N NaOHに分配し、洗浄した。有機相を得、同様に1
0%クエン酸および飽和水性塩化ナトリウムで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥さ
せ、黄色油状物に濃縮した。その油状物を次いで1mmシリカ分取プレートで5%
メタノール/塩化メチレンで精製して精製し、(tert−ブトキシ)−N−{イミノ[
4−(4−{3−[2−(4−メチルピペラジニル)−2−オキソエトキシ]フェニル
}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオ(2−チエニル)]メチル}カ
ルボサアミドを得た。これを続けてトリフルオロ酢酸:塩化メチレン:水(47.
5%:47.5%:2.5%)の溶液と1時間反応させ、濃縮し、シリカSPEカ
ラムで10−15%メタノール/塩化メチレンで溶出して精製し、17mg(33
%収率)の4−(4−{3−[2−(4−メチルピペラジニル)−2−オキソエトキシ
]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジントリフルオロアセテートを得た。1H−NMR(CD3OD);3
00MHz)δ8.52(s, 1H), 7.91(s, 1H), 7.66−7.70(m,
2H)7.35−7.40(t, 1H), 6.96−6.99(dd, J=2Hzおよび
8.1Hz, 1H), 4.90(s, 2H), 3.64−3.68(t, 4H), 2.78
(s, 3H), 2.49−2.57(m, 4H), 2.35(s, 3H)。マススペクト
ル(ESI, m/z)C2225523の計算値:487.6(M+H)、実測値:
488.2。
【0288】 実施例57 5−メチルチオ−4−[4−(3−{2−オキソ−2−[4−ベンジルピペラジニル
]エトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボ
キサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例48、段階(c)と同様の方法で製造した54mg(0.107mmol)の2−{
3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチ
ルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸をDM
F中のN−ベンジルピペラジン(0.128mmol、22μL)、1−ヒドロキシ−
7−アザベンゾトリアゾール(HOAt)(0.128mmol、17mg)、O−(7−ア
ザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキ
サフルオロホスフェート)HATU(0.128mmol、48mg)およびジイソプロピ
ルエチルアミン(0.267mmol、50μL)と反応させ、粗生産物を得、それを
次いで塩化メチレンと1N NaOHに分配し、洗浄した。有機相を得、同様に
10%クエン酸および飽和水性塩化ナトリウムで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥
させ、黄色油状物に濃縮した。その油状物を次いで1mmシリカ分取プレートで5
%メタノール/塩化メチレンで溶出して精製し、(tert−ブトキシ)−N−(イミ
ノ{5−メチルチオ−4−[4−(3−{2−オキソ−2−[4−ベンジルピペラジ
ニル]エトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)](2−チエニル)}メチ
ル)カルボサアミドを得た。これを続いてトリフルオロ酢酸:塩化メチレン:水(
47.5%:47.5%:2.5%)の溶液と1時間反応させ、濃縮し、5gのシリ
カSPEカラムで10−15%メタノール/塩化メチレンで溶出して精製し、3
6mg(60%収率)の5−メチルチオ−4−[4−(3−{2−オキソ−2−[4−ベ
ンジルピペラジニル]エトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオ
フェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートを得た。1H−NMR(C
3OD);300MHz)δ8.54(s, 1H), 7.93(s, 1H), 7.69−
7.72(m, 2H), 7.50(s, 5H)7.36−7.41(t, 1H), 6.97
−7.01(dd, J=2Hzおよび8.1Hz, 1H), 4.94(s, 2H), 4.
37(s, 2H), 3.3(m, 4H), 2.81(s, 3H), 2.49−2.57(m,
4H), 2.35(s, 3H)。マス(ESI, m/z)C2829523の計算値
:563.7(M+H)、実測値:564.3。
【0289】 実施例58 (D,L)−4−(4−{3−[2−(3−アミノピロリジニル)−2−オキソエトキシ
]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例48、段階(c)と同様に製造した41mg(0.081mmol)の2−{3−[
2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチルチ
オ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸を(D,L)(
tert−ブトキシ)−N−ピロリジン−3−イルカルボサアミド(0.122mmol、
23mg)、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラ
メチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)HATU(0.122mmol、46m
g)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(HOAt)(0.122mmol、
17mg)およびジイソプロピルエチルアミン(0.203mmol、35μL)と実施例
56と同様の方法で反応させ、20mg(53%収率)の(D,L)−4−(4−{3−[
2−(3−アミノピロリジニル)−2−オキソエトキシ]フェニル}(1,3−チアゾ
ール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジントリフル
オロアセテートを得た。1H−NMR(CD3OD);300MHz)δ8.54(s,
1H), 7.94(s, 1H), 7.69−7.72(m, 2H)7.36−7.41(t
, 1H), 6.97−7.01(dd, J=2Hzおよび8.1Hz, 1H), 4.8
5(s, 2H), 4.37(s, 2H), 3.60−4.01(m, 5H), 2.81(s,
3H), 2.15−2.71(m, 2H)。マススペクトル(ESI, m/z)C2123523の計算値:473.6(M+H)、実測値:474.3。
【0290】 実施例59 5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−オキソ−2−ピペリジルエトキシ)フェニ
ル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジントリフ
ルオロアセテートの合成 実施例40、段階(c)と同様の方法で製造した33mg(0.065mmol)の2−{
3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチ
ルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸をピペ
リジン(0.078mmol、8μL)、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル
)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)HAT
U(0.078mmol、30mg)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(H
OAt)(0.078mmol、11mg)およびジイソプロピルエチルアミン(0.163
mmol、56μL)と実施例57と同様の方法で反応させ、15mg(41%収率)の
5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−オキソ−2−ピペリジルエトキシ)フェニ
ル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジントリフ
ルオロアセテートを得た。1H−NMR(CD3OD);300MHz)δ8.54(
s, 1H), 7.92(s, 1H), 7.65−7.71(m, 2H)7.35−7.40
(t, 1H), 6.96−6.99(dd, J=2Hzおよび8.1Hz, 1H), 4.
95(s, 2H), 3.52−3.60(m, 4H), 2.80(s, 3H), 1.57−
1.70(m, 6H)。マススペクトル(ESI, m/z)C2224423の計算
値:472.6(M+H)、実測値:473.2。
【0291】 実施例60 2−(3−{2−[5−(イミノ{[(4−ポリスチリルオキシフェニル)メトキシ]カ
ルボニルアミノ}メチル)−2−メチルチオ−3−チエニル]−1,3−チアゾール
−4−イル}フェノキシ)酢酸の合成 2g(1.86mmol)のp−ニトロフェニルカーボネートWang樹脂(0.93mmol
/g)(Calbiochem-Novabiochem、San Diego, CA)を9mLの無水DMSO:DMF
の2:1混合物に懸濁した。2g(4.93mmol)の2−{3−[2−(5−アミジノ
−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}
酢酸をこの懸濁液に添加し、続いて1mLの1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウ
ンデカ−7−エン(DBU, Aldrich Chemical Co., 6.69mmol)を添加し、激
しく5日間撹拌し、その後、樹脂を激しくDMF、MeOHおよびジエチルエー
テルで洗浄し、真空で乾燥させて2gの樹脂に結合した2−{3−[2−(5−ア
ミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェ
ノキシ}酢酸を得た。
【0292】 実施例61 (D,L)−1−(2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)
−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}アセチル)ピペリジン−2−カルボ
ン酸エチルトリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した100mg(0.093mmol)の樹脂に結合し
た2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)を1mLの無水DMFに
懸濁させた。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テ
トラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)HATU(0.5M、190m
g)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(HOAt)(0.5M;68mg
)、ピペリジン−2−カルボン酸エチル(0.5M;78μL)およびジイソプロピ
ルエチルアミン(0.233mmol、40μL)を添加し、18時間激しく振盪させ
、その後、樹脂をDMF、メタノール、塩化メチレンおよびジエチルエーテルで
徹底的に洗浄した。乾燥後、粗生産物を、樹脂から、トリフルオロ酢酸:塩化メ
チレン:水(47.5%:47.5%:2.5%)の溶液との1時間の反応により外
した。溶液を濾過し、黄色油状物に濃縮した。2gのシリカSPEカラムでの3
%−10%MeOH/塩化メチレンの勾配で溶出した精製後、15mg(30%収
率)の(D,L)−1−(2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエ
ニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}アセチル)ピペリジン−2−
カルボン酸エチルトリフルオロアセテートを得た。マススペクトル(ESI, m
/z)C2528443の計算値:544.70(M+H)、実測値:545.2。
【0293】 実施例62 5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−オキソ−2−ピロリジニルエトキシ)フェ
ニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジントリ
フルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した100mg(0.093mmol)の樹脂に結合し
た2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)を1mLの無水DMFに
懸濁した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テト
ラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)HATU(0.5M、190mg)
、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(HOAt)(0.5M;68mg)
、ピロリジン(0.5M;42μL)およびジイソプロピルエチルアミン(0.23
3mmol、40μL)を添加し、18時間激しく振盪させ、その後、樹脂をDMF
、メタノール、塩化メチレンおよびジエチルエーテルで徹底的に洗浄した。乾燥
後、粗生産物を、樹脂から、トリフルオロ酢酸:塩化メチレン:水(47.5%:
47.5%:2.5%)の溶液との1時間の反応により外した。ジエチルエーテル
での粉砕および乾燥後、18mg(42%収率)の5−メチルチオ−4−{4−[3−
(2−オキソ−2−ピロリジニルエトキシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−
イル)}チオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートを得た。マス
スペクトル(ESI, m/z)C2122423の計算値:458.6(M+H)、
実測値:459.2。
【0294】 実施例63 5−メチルチオ−4−[4−(3−{2−オキソ−2−[4−ベンジルピペリジル]
エトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボキ
サミジントリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した80mg(0.074mmol)の樹脂に結合した
2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チア
ゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)を1mLの無水DMFに懸
濁した。O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラ
メチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)HATU(0.5M、190mg)、
1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(HOAt)(0.5M;68mg)、
4−ベンジルピペリジン(0.5M;88μL)およびジイソプロピルエチルアミ
ン(0.185mmol、32μL)を添加し、18時間激しく振盪させ、その後、樹
脂をDMF、メタノール、塩化メチレンおよびジエチルエーテルで徹底的に洗浄
した。乾燥後、粗生産物を、樹脂から、トリフルオロ酢酸:塩化メチレン:水(
47.5%:47.5%:2.5%)の溶液との1時間の反応により外した。ジエチ
ルエーテルでの粉砕および乾燥後、17mg(40%収率)の5−メチルチオ−4−
[4−(3−{2−オキソ−2−[4−ベンジルピペリジル]エトキシ}フェニル)(1
,3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロ
アセテートを得た。マススペクトル(ESI, m/z)C2930423の計算
値:562.7(M+H)、実測値:563.3。
【0295】 実施例64 (D,L)−4−(4−{3−[2−(3−メチルピペリジル)−2−オキソエトキシ]
フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した80mg(0.074mmol)の樹脂に結合した
2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チア
ゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)を(+/−)−3−メチル
ピペリジン(0.5M、59μL)および1mLの無水DMF中のO−(7−アザベン
ゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフル
オロホスフェート)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−7−アザベ
ンゾトリアゾール(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピルエチルア
ミン(0.185mmol、32μL)と実施例63と同様の方法で反応させ、10mg(
28%収率)の4−(4−{3−[2−(3−メチルピペリジル)−2−オキソエトキ
シ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジントリフルオロアセテートを得た。マススペクトル(ESI,
m/z)C2326423の計算値:486.6(M+H)、実測値:487.3。
【0296】 実施例65 4−(4−{3−[2−(4−メチルピペリジル)−2−オキソエトキシ]フェニル}(
1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジントリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した80mg(0.074mmol)の樹脂に結合した
2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チア
ゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)を4−メチルピペリジン(
0.5M、59μL)および1mLの無水DMF中のO−(7−アザベンゾトリアゾ
ール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフ
ェート)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリア
ゾール(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピルエチルアミン(0.1
85mmol、32μL)と実施例63と同様の方法で反応させ、12mg(33%収率
)の4−(4−{3−[2−(4−メチルピペリジル)−2−オキソエトキシ]フェニ
ル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジントリフルオロアセテートを得た。マススペクトル(ESI, m/z)C2326423の計算値:486.6(M+H)、実測値:487.3。
【0297】 実施例66 4−(4−{3−[2−(2−アザビシクロ[4.4.0]デカ−2−イル)−2−オキ
ソエトキシ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した80mg(0.074mmol)の樹脂に結合した
2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チア
ゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)をデカヒドロキノリン(0
.5M、75μL)および1mLの無水DMF中のO−(7−アザベンゾトリアゾー
ル−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェ
ート)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾ
ール(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピルエチルアミン(0.18
5mmol、32μL)と実施例63と同様の方法で反応させ、16mg(41%収率)
の4−(4−{3−[2−(2−アザビシクロ[4.4.0]デカ−2−イル)−2−オ
キソエトキシ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートを得た。マススペクトル
(ESI, m/z)C2630423の計算値:526.7(M+H)、実測値:5
27.2。
【0298】 実施例67 (D,L)−1−(2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)
−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}アセチル)ピペリジン−3−カルボ
ン酸エチルトリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した80mg(0.074mmol)の樹脂に結合した
2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チア
ゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)をニペコチン酸エチル(0
.5M、78μL)および1mLの無水DMF中のO−(7−アザベンゾトリアゾー
ル−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェ
ート)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾ
ール(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピルエチルアミン(0.18
5mmol、32μL)と実施例63と同様の方法で反応させ、18mg(45%収率)
の1−(2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3
−チアゾール−4−イル]フェノキシ}アセチル)ピペリジン−3−カルボン酸エ
チルトリフルオロアセテートを得た。マススペクトル(ESI, m/z)C2528443の計算値:545.7(M+H)、実測値:545.2。
【0299】 実施例68 5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−オキソ−2−(1,2,3,4−テトラヒド
ロキノリル)エトキシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−
2−カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した100mg(0.093mmol)の樹脂に結合し
た2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)を1,2,3,4−テトラ
ヒドロイソキノリン(0.5M)および1mLの無水DMF中のO−(7−アザベンゾ
トリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオ
ロホスフェート)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−7−アザベン
ゾトリアゾール(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピルエチルアミ
ン(0.233mmol、40μL)と実施例63と同様の方法で反応させ、20mg(4
2%収率)の5−メチルチオ−4−{4−[3−(2−オキソ−2−(1,2,3,4−
テトラヒドロキノリル)エトキシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チ
オフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートを得た。マススペクト
ル(ESI, m/z)C2624423の計算値:520.7(M+H)、実測値:
521.2。
【0300】 実施例69 1−(2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−
チアゾール−4−イル]フェノキシ}アセチル)ピペリジン−4−カルボン酸エチ
ルトリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で合成した100mg(0.093mmol)の樹脂に結合し
た2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)をイソニペコチン酸エ
チル(0.5M、77mg)および1mLの無水DMF中のO−(7−アザベンゾトリア
ゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホス
フェート)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリ
アゾール(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピルエチルアミン(0.
233mmol、40μL)と実施例63と同様の方法で反応させ、21mg(42%収
率)の1−(2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1
,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}アセチル)ピペリジン−4−カルボン酸
エチルトリフルオロアセテートを得た。マススペクトル(ESI, m/z)C2528443の計算値:545.7(M+H)、実測値:545.3。
【0301】 実施例70 4−(4−{3−[2−((3R)−3−ヒドロキシピペリジル)−2−オキソエトキ
シ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した100mg(0.093mmol)の樹脂に結合し
た2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)をR−(+)−3−ヒド
ロキシピペリジン(0.5M、69mg)および1mLの無水DMF中のO−(7−アザ
ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサ
フルオロホスフェート)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−7−ア
ザベンゾトリアゾール(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピルエチ
ルアミン(0.233mmol、40μL)と実施例63と同様の方法で反応させ、1
6mg(36%収率)の4−(4−{3−[2−((3R)−3−ヒドロキシピペリジル)
−2−オキソエトキシ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートを得た。マスス
ペクトル(ESI, m/z)C2223433の計算値:489.7(M+H)、実
測値:489.2。
【0302】 実施例71 D,L−4−(4−{3−[2−(2−エチルピペリジル)−2−オキソエトキシ]フ
ェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した100mg(0.093mmol)の樹脂に結合し
た2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)を2−エチルピペリジ
ン(0.5M)および1mLの無水DMF中のO−(7−アザベンゾトリアゾール−1
−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート)
HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(
HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピルエチルアミン(0.233mmol
、40μL)と実施例63と同様の方法で反応させ、11mg(23%収率)のD,L
−4−(4−{3−[2−(2−エチルピペリジル)−2−オキソエトキシ]フェニル
}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジントリフルオロアセテートを得た。マススペクトル(ESI, m/z)C2427423の計算値:501.4(M+H)、実測値:501.4。
【0303】 実施例72 4−(4−{3−[2−((3S)−3−ヒドロキシピロリジニル)−2−オキソエト
キシ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した100mg(0.093mmol)の樹脂に結合し
た2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)をR−(−)−3−ピロ
リジノール(0.5M、62mg)および1mLの無水DMF中のO−(7−アザベンゾ
トリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオ
ロホスフェート)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−7−アザベン
ゾトリアゾール(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピルエチルアミ
ン(0.233mmol、40μL)と実施例63と同様の方法で反応させ、10mg(2
3%収率)の4−(4−{3−[2−((3S)−3−ヒドロキシピロリジニル)−2−
オキソエトキシ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートを得た。マススペクト
ル(ESI, m/z)C2122433の計算値:475.2(M+H)、実測値:
475.2。
【0304】 実施例73 5−メチルチオ−4−(4−{3−[(N−(5,6,7,8−テトラヒドロナフチル)
カルバモイル)メトキシ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン
−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した100mg(0.093mmol)の樹脂に結合し
た2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)を5,6,7,8−テトラ
ヒドロ−1−ナフチルアミン(0.5M、73mg)および1mLの無水DMF中のO
−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロ
ニウムヘキサフルオロホスフェート)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロ
キシ−7−アザベンゾトリアゾール(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソ
プロピルエチルアミン(0.233mmol、40μL)と実施例63と同様の方法で
反応させ、15mg(30%収率)の5−メチルチオ−4−(4−{3−[(N−(5,6
,7,8−テトラヒドロナフチル)カルバモイル)メトキシ]フェニル}(1,3−チア
ゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテート
を得た。マススペクトル(ESI, m/z)C2726423の計算値:535.
2(M+H)、実測値:535.3。
【0305】 実施例74 D,L−4−[4−(3−{2−[3−(ヒドロキシメチル)ピペリジル]−2−オキソ
エトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した100mg(0.093mmol)の樹脂に結合し
た2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)を3−ピペリジンメタ
ノール(0.5M、58mg)および1mLの無水DMF中のO−(7−アザベンゾトリ
アゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホ
スフェート)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾト
リアゾール(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピルエチルアミン(0
.233mmol、40μL)と実施例40と同様の方法で反応させ、19mg(40%
収率)のD,L−4−[4−(3−{2−[3−(ヒドロキシメチル)ピペリジル]−2
−オキソエトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートを得た。マススペク
トル(ESI, m/z)C2325433の計算値:503.2(M+H)、実測値
:503.2。
【0306】 実施例75 4−{4−[3−(2−{(2R)−2−[(フェニルアミノ)メチル]ピロリジニル}−
2−オキソエトキシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した100mg(0.093mmol)の樹脂に結合し
た2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)を(S)−(+)−2−ア
ニリノメチルピロリジン(0.5M、88mg)および1mLの無水DMF中のO−(7
−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム
ヘキサフルオロホスフェート)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−
7−アザベンゾトリアゾール(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピ
ルエチルアミン(0.233mmol、40μL)と実施例63と同様の方法で反応さ
せ、13mg(25%収率)の4−{4−[3−(2−{(2R)−2−[(フェニルアミノ
)メチル]ピロリジニル}−2−オキソエトキシ)フェニル](1,3−チアゾール−
2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロア
セテートを得た。マススペクトル(ESI, m/z)C2828523の計算値
:563.8(M+H)、実測値:564.2。
【0307】 実施例76 4−[4−(3−{2−[(3R)−3−(メトキシメチル)ピロリジニル]−2−オキ
ソエトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した100mg(0.093mmol)の樹脂に結合し
た2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)を(S)−(+)−2−メ
トキシメチルピロリジン(0.5M、58mg)および1mLの無水DMF中のO−(7
−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウム
ヘキサフルオロホスフェート)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−
7−アザベンゾトリアゾール(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピ
ルエチルアミン(0.233mmol、40μL)と実施例63と同様の方法で反応さ
せ、16mg(35%収率)の4−[4−(3−{2−[(3R)−3−(メトキシメチル)
ピロリジニル]−2−オキソエトキシ}フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)
]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテート
を得た。マススペクトル(ESI, m/z)C2326433の計算値:503.
2(M+H)、実測値:503.3。
【0308】 実施例77 1−(2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−
チアゾール−4−イル]フェノキシ}アセチル)ピペリジン−3−カルボサアミド
トリフルオロアセテートの合成 実施例60と同様の方法で製造した100mg(0.093mmol)の樹脂に結合し
た2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チ
アゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸(0.93mmol/g)をニペコトアミド(0.
5M、64mg)および1mLの無水DMF中のO−(7−アザベンゾトリアゾール−
1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート
)HATU(0.5M、190mg)、1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール
(HOAt)(0.5M;68mg)およびジイソプロピルエチルアミン(0.233mmo
l、40μL)と実施例63と同様の方法で反応させ、11mg(23%収率)の1−
(2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチルチオ−3−チエニル)−1,3−チア
ゾール−4−イル]フェノキシ}アセチル)ピペリジン−3−カルボサアミドトリ
フルオロアセテートを得た。マススペクトル(ESI, m/z)C2325433 の計算値:516.2(M+H)、実測値:516.3。
【0309】 実施例78 5−メチルチオ−4−{4−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル](1,3−チ
アゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成 a)5−メチルチオ−4−{4−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル](1,3−
チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボン酸メチルの合成:435mg(
1.76mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボン酸メチルを10mLの試薬グレートのアセトンに溶解した。実施例95、
段階(a)と同様の方法で製造した2−ブロモ−3'−トリフルオロメトキシアセ
トフェノン(1.76mmol;497mg)を添加し、溶液を3時間還流した。溶液を
冷却し、油状物に濃縮し、それを次いで150mLの塩化メチレンに溶解し、50
mLの10%HCl(水性)および50mLの2N NaOH(水性)で洗浄した。有機
層を得、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濃縮して877mg(90%収率)の5−メ
チルチオ−4−{4−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル](1,3−チアゾー
ル−2−イル)}チオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
【0310】 b)5−メチルチオ−4−{4−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル](1,3−
チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩の合成:窒素
雰囲気下に0℃に置いた20mLの無水トルエン(Aldrich Chemical Co.)中の19
.4mmol(1.04g)の塩化アンモニウム(Fisher Scientific)の撹拌した懸濁液
に、9.7mL(19.4mmol)のトルエン(Aldrich Chemical Co.)中の2Mトリメチ
ルアルミニウムをシリンジを介して15分間にわたり添加し、0℃で30分間撹
拌し、その後、837mg(1.94mmol)の5−メチルチオ−4−{4−[3−(トリ
フルオロメトキシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−
カルボン酸メチルを溶液に添加し、3時間還流した。反応混合物を50mLのクロ
ロホルム中の10gのシリカのスラリーに注ぐことにより急冷した。シリカを焼
結ガラス漏斗に注ぎ、酢酸エチルで洗浄し、15%メタノール/CH2Cl2溶液
で溶出して濃縮した。粗生産物を1mmシリカ分取プレートで15%メタノール/
CH2Cl2で溶出して精製し、4N HCl/ジオキサンで処理して37mg(5
%収率)の5−メチルチオ−4−{4−[3−(トリフルオロメトキシ)フェニル](
1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得
た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.43(bs, 1.9H), 9
.05(bs, 1.9H), 8.67(s, 1H), 8.43(s, 1H), 8.05−8.
14(m, 2H), 7.62−7.67(t, 1H), 7.38−7.42(m, 1H),
2.8(s, 3H)。マススペクトル(LCQ−ESI, m/z)C161233
3の計算値:415.5(M+H)、実測値:416.2。
【0311】 実施例79 5−メチルチオ−4−(5−フェニル(1,3−オキサゾール−2−イル))チオフ
ェン−2−カルボキサミジン塩酸塩 a)5−メチルチオ−4−[N−(2−オキソ−2−フェニルエチル)カルバモイル
]チオフェン−2−カルボン酸メチル:10mLの無水CH2Cl2(CaSO4乾燥
管下)中の300mg(1.29mmol)の5−(メトキシカルボニル)−2−メチルチオ
チオフェン−3−カルボン酸(実施例95のように製造)の撹拌した懸濁液に、1
35μL(1.55mmol)の塩化オキサリル、続いて30μLの無水DMFを添加
した。室温で2時間撹拌後、混合物を真空で濃縮した。得られた黄色固体を10
mLの無水CH2Cl2に溶解し、冷却(0℃)し、266mg(1.55mmol)の2−ア
ミノアセトフェノンを添加した。N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIEA
)(756μL、4.34mmol)を3分間にわたり滴下し、混合物を1時間室温で撹
拌した。混合物を油状物に濃縮し、125mLのEtOAcと80mLの1M HC
lに分配した。水性層を酢酸エチル(2回30mL)で抽出し、合わせた有機層を1
M HCl(60mL)、飽和NaHCO3(120mL)および食塩水(120mL)で洗
浄し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を真空で除去した後、残渣をMeOHから
再結晶させ、標題化合物(314mg、70%)をクリーム色粉末として得た。1
−NMR(300MHz, DMSO−d6)δ8.82(t, 1H, J=6Hz), 8
.43(s, 1H), 8.02(d, 2H, J=7Hz), 7.69(t, 1H, J=7
Hz), 7.57(t, 2H, J=7Hz), 4.72(d, 2H, J=6Hz), 3.
84(s, 3H)および2.57(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF
, α−シアノ−4−ヒドロキシ桂皮酸マトリックス)C1615NO42の計算値
:372.0(M+Na)、実測値:372.1。
【0312】 b)5−メチルチオ−4−(5−フェニル(1,3−オキサゾール−2−イル))チオ
フェン−2−カルボン酸メチル:2mLの無水DMF中の80.1mg(0.229mmo
l)の5−メチルチオ−4−[N−(2−オキソ−2−フェニルエチル)カルバモイ
ル]チオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)の冷却(0℃)溶
液に、26.7μL(0.286mmol)のオキシ塩化リンを添加した。室温で20時
間撹拌した後、混合物を真空で濃縮した。得られた黄色固体を2回MeOHから
再結晶し、標題化合物(48.8mg、64%)をベージュ色粉末として得た。1H−
NMR(300MHz, DMSO−d6)δ8.26(s, 1H), 7.88(s, 1H
), 7.86(d, 2H, J=7Hz), 7.51(m, 2H), 7.40(m, 1H),
3.86(s, 3H),および2.79(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−T
OF, α−シアノ−4−ヒドロキシ桂皮酸マトリックス)C1613NO32の計
算値:332.0(M+H)、実測値:331.9。
【0313】 c)5−メチルチオ−4−(5−フェニル(1,3−オキサゾール−2−イル))チオ
フェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:5−メチルチオ−4−(5−フェニル(1
,3−オキサゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル(37.0mg
、0.112mmol、先の段階のように製造)を実施例10、段階(b)の方法にした
がって、59.9mg(1.12mmol)の塩化アンモニウムの0.50mLのトルエン溶
液および0.560mL(1.12mmol)の2Mトリメチルアルミニウムのトルエン溶
液を使用して処理した。得られた残渣を5gのシリカSPEカラム(Waters Sep-
Pak)クロマトグラフィーに付し、10%MeOH−CH2Cl2で不純物を溶出し
、続いて20%MeOH−CH2Cl2で39mgの明黄色ガラスを得た。MeOH
−MeCNからの結晶化により、標題化合物(33.4mg、85%)をクリーム色
固体として得た。1H−NMR(300MHz, DMSO−d6)δ9.45(ブロー
ドs, 2H), 9.13(ブロードs, 2H), 8.72(s, 1H), 7.93(s,
1H), 7.84(d, 2H, J=7Hz), 7.53(t, 2H, J=7Hz), 7.
42(t, 1H, J=7Hz),および2.80(s, 3H)。マススペクトル(MA
LDI−TOF, α−シアノ−4−ヒドロキシ桂皮酸マトリックス)C15133 OS2の計算値:316.1(M+H)、実測値:316.5。
【0314】 実施例80および81 5−メチルチオ−4−(4−フェニルイミダゾール−2−イル)チオフェン−2−
カルボキサミジントリフルオロアセテートおよび5−メチルチオ−4−[N−(2
−オキソ−2−フェニルエチル)カルバモイル]チオフェン−2−カルボキサミジ
ントリフルオロアセテート 5−メチルチオ−4−[N−(2−オキソ−2−フェニルエチル)カルバモイル]
チオフェン−2−カルボン酸メチル(39.4mg、0.100mmol、実施例79、
段階(a)のように製造)を実施例10、段階(b)の方法にしたがって、0.2mLの
トルエン中の64.2mg(1.20mmol)の塩化アンモニウムおよび0.600mL(1
.20mmol)のトルエン中の2Mトリメチルアルミニウムを使用して処理した。得
られた残渣を5gのシリカSPEカラム(Waters Sep-Pak)クロマトグラフィーに
付し、5−20%MeOH−CH2Cl2で不純物を溶出し、続いて20%MeO
H−CH2Cl2で黄色樹脂を得た。MeOH−Et2O−MeCNからの結晶化
により、1H−NMRスペクトルによると二つの生産物を含む16mgの黄色固体
を得た。混合物(11mg)の一部を逆相HPLC(5μC8カラム、4.6×100m
m、勾配15分間にわたる、5−100%溶媒B、溶媒A=0.1%TFA/H2
O、溶媒B=0.1%TFA/MeCN、215nmで検出)に付し、6mgの5−
メチルチオ−4−(4−フェニルイミダゾール−2−イル)チオフェン−2−カル
ボキサミジントリフルオロアセテートを無色ガラスとして得た。1H−NMR(3
00MHz, CD3OD)δ8.23(s, 1H), 7.80(s, 1H), 7.79(d
, 2H, J=7Hz), 7.48(m, 2H), 7.39(m, 1H)および2.78(
s, 3H)。マススペクトル(電子噴霧イオン化)C151442の計算値:31
5.1(M+H)、実測値:315.3。また、4mgの5−メチルチオ−4−[N−(
2−オキソ−2−フェニルエチル)カルバモイル]−チオフェン−2−カルボキサ
ミジントリフルオロアセテートが無色ガラスとして単離された。1H−NMR(3
00MHz, DMSO−d6)δ9.30(ブロードs, 2H), 8.86(ブロード
s, 2H), 8.68(t, 1H, J=5.4Hz), 8.43(s, 1H), 8.04(
d, 2H, J=7Hz), 7.70(t, 1H, J=7Hz), 7.58(t, 2H,
J=7Hz), 4.78(d, 2H, J=5.4Hz),および2.63(s, 3H)。
マススペクトル(電子噴霧イオン化)C1515322の計算値:334.1(M
+H)、実測値:334.3。
【0315】 実施例82 4−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)チオフェン−2−カルボキ
サミジン塩酸塩 a)4−ブロモチオフェン−2−カルボン酸:200mLのt−ブタノール中の1
0.0g(90%純度を基にして47.1mmol)の4−ブロモチオフェン−2−カル
バルデヒド(Aldrich Chemical Company, Milwaukee, WI)の冷却(0℃)溶液に、
100mLの20%(w/v)NaH2PO4、続いて60mL(0.566mol)の2−メ
チル−2−ブタンを添加した。60mLの水中の亜塩素酸ナトリウム(80%純度
を基にして70.8mmol)を撹拌しながら添加した。2相混合物を16時間室温で
撹拌後、水性層のpHを1−2に20%HClで調節した。層を分離し、水性層
をEtOAc(2回120mL)で抽出した。合わせた有機層を乾燥(Na2SO4)さ
せ、真空で濃縮し、9.8gのオフホワイト色固体を得た。最小量のMeCNか
らの再結晶(三番晶まで)により、標題化合物(9.02g、93%)を白色固体と
して得た。1H−NMR(300MHz, CDCl3)δ7.79(d, 1H, J=1
.5Hz)および7.55(d, 1H, J=1.5Hz)。
【0316】 b)4−ブロモチオフェン−2−カルボン酸メチル:窒素下の100mLの無水M
eOHの中の6.02g(29.1mmol)の4−ブロモチオフェン−2−カルボン酸
(先の段階のように製造)の冷却(−20℃)溶液に、2.55mL(34.9mmol)の塩
化チオニルを温度が−5℃(約8−10分間)以下を保つような速度で滴下した。
1時間室温で撹拌後、混合物を8時間還流し、冷却し、真空で濃縮した。得られ
た6.7gの薄琥珀色油状物を約600mLのCH2Cl2(僅かな不純物を含んだ最
初の120mLを捨てた)と共に150gパッドのシリカゲルを通し、真空で濃縮
後、標題化合物(6.11g、95%)を無色油状物として得た。1H−NMR(3
00MHz, CDCl3)δ7.69(d, 1H, J=1.5Hz), 7.45(d, 1
H, J=1.5Hz),および3.90(s, 3H)。
【0317】 c)4−シアノチオフェン−2−カルボン酸メチル:10mLの無水DMF中の3.
82g(17.3mmol)の4−ブロモチオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階
のように製造)の溶液に、3.10g(34.6mmol)のシアン化銅(I)を添加した
。混合物を18時間、撹拌しながら加熱還流し、冷却し、100mLの10%(w
/v)KCNに注いだ。混合物をEtOAc(3回60mL)で抽出し、合わせた抽
出物を各々150mLの水および食塩水で洗浄した。暗色溶液をNa2SO4で乾燥
させ、脱色炭素で処理し、濾過し、得られた無色溶液を真空で濃縮した。得られ
た明黄色固体をMeOHから再結晶させ、標題化合物(1.67g、58%)をク
リーム色固体として得た。1H−NMR(300MHz, CDCl3)δ8.09(d
, 1H, J=1.4Hz), 7.93(d, 1H, J=1.4Hz)および3.93(s
, 3H)。IR(フィルム):2235および1712cm-1
【0318】 d)4−アミノチオキソメチル)チオフェン−2−カルボン酸メチル:200mLの
試薬グレートMeOH中の1.32g(7.89mmol)の4−シアノチオフェン−2
−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)を、焼結ガラスガス分散管を介して
、窒素で10分間脱気した。トリエチルアミン(5.50mL、39.5mmol)を添加
し、硫化水素ガスを溶液に勢いのある速度で5分間、次いで最小の(通気オイル
・バブラーを通して測定して)速度で5時間、撹拌しながら泡立てながら入れた
。ガス挿入を停止し、混合物をキャップし、19時間室温で撹拌した。混合物を
真空で黄色固体に濃縮し、それを10mLのEtOHに懸濁し、−20℃に冷却し
、5mLの冷(−20℃)EtOHで濾過洗浄した。得られた固体を吸引下、続いて
高真空で乾燥させ、標題化合物(1.31g、82%)をベージュ色固体として得
た。1H−NMR(300MHz, DMSO−d6)δ9.85(ブロードs, 1H),
9.51(ブロードs, 1H), 8.50(d, 1H, J=1.5Hz), 8.28(d
, 1H, J=1.5Hz),および3.84(s, 3H)。
【0319】 e)4−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)チオフェン−2−カルボ
ン酸メチル:6mLのアセトン中の150mg(0.745mmol)の4−(アミノチオキ
ソメチル)−チオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)を14
8mg(0.745mmol)の2−ブロモアセトフェノンに添加した。2時間還流後、
混合物を沸騰させて、約2mLの容量まで濃縮した。得られた混合物を冷却(−1
0℃)し、冷アセトン(2回0.5mL)で濾過洗浄した。第2の収穫物を母液から得
、合わせた収穫物を乾燥させて標題化合物(202mg、90%)をベージュ色固体
として得た。1H−NMR(300MHz, DMSO−d6)δ8.56(d, 1H,
J=1.5Hz), 8.25(d, 1H, J=1.5Hz), 8.18(s, 1H), 8.
04(d, 2H, J=7Hz), 7.48(t, 2H, J=7Hz), 7.38(t,
1H, J=7Hz)および3.89(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−T
OF, α−シアノ−4−ヒドロキシ桂皮酸マトリックス)C1511NO22の計
算値:302.0(M+H)、実測値:301.8。
【0320】 f)4−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)チオフェン−2−カルボ
キサミジン塩酸塩:4−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)チオフ
ェン−2−カルボン酸メチル(160mg、0.531mmol、先の段階のように製造
)を実施例10、段階(b)の方法により、2.6mLのトルエン中の284mg(5.3
1mmol)の塩化アンモニウムおよび2.65mL(5.30mmol)の2Mトリメチルア
ルミニウムを使用して処理した。得られた明黄色固体を10gのシリカSPEカ
ラム(Waters Sep-Pak)のトルエン溶液で、5−20%MeOH−CH2Cl2の勾
配でクロマトグラフィーを行った。得られた薄琥珀色ガラスをCH2Cl2−Me
CNで粉砕し、真空で濃縮し、標題化合物(68mg、45%)をベージュ色固体と
して得た。1H−NMR(300MHz, DMSO−d6)δ9.51(ブロードs,
2H), 9.09(ブロードs, 2H), 8.71(d, 1H, J=1.5Hz), 8.
61(d, 1H, J=1.5Hz), 8.21(s, 1H), 8.05(d, 2H, J=
7Hz), 7.50(t, 2H, J=7Hz)および7.40(t, 1H, J=7Hz
)。マススペクトル(MALDI−TOF, α−シアノ−4−ヒドロキシ桂皮酸マ
トリックス)C141132の計算値:286.0(M+H)、実測値:286.3
【0321】 実施例83 5−メチルチオ−4−[4−ベンジル(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフェ
ン−2−カルボキサミジン塩酸塩 a)ブロモ−3−フェニルアセトン:1.0mLの無水MeCN中の132μL(1.
00mmol)のフェニルアセチルクロライドの溶液に、1.05mL(2.10mmol)の
2Mのトリメチルシリルジアゾメタンのヘキサン溶液を添加した。室温で1時間
撹拌後、混合物を冷却(0℃)し、300μL(1.50mmol)の30wt%HBr
の酢酸溶液を滴下した(ガス発生)。15分間撹拌後、混合物を真空で濃縮し、2
gのシリカSPEカラム(Waters Sep-Pak)で50%CH2Cl2−ヘキサンで急速
にクロマトグラフィーし、標題化合物(201mg、94%)を薄黄色油状物として
得た。1H−NMR(300MHz, CDCl3)δ7.2−7.4(m, 5H), 3.
95(s, 2H), 3.92(s, 2H)。
【0322】 b)5−メチルチオ−4−[4−ベンジル(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフ
ェン−2−カルボン酸メチル:4mLのアセトン中の171mg(0.690mmol)の
4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチ
ル(実施例82、段階(e)のように製造)および147mg(0.690mmol)の1−
ブロモ−3−フェニルアセトン(先の段階のように製造)で実施例10と同様の方
法を使用して、標題化合物(236mg、95%)を明黄褐色粉末として得た。1
−NMR(300MHz, DMSO−d6)δ8.11(s, 1H), 7.2−7.4(
m, 5H), 4.11(s, 2H), 3.84(s, 3H),および2.72(s, 3H)
。マススペクトル(MALDI−TOF, α−シアノ−4−ヒドロキシ桂皮酸マ
トリックス)C1715NO23の計算値:362.0(M+H)、実測値:362.
3。
【0323】 c)5−メチルチオ−4−[4−ベンジル(1,3−チアゾール−2−イル)]チオフ
ェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:5−メチルチオ−4−[4−ベンジル(1,
3−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボン酸メチル(60mg、0.1
66mmol、先の段階のように製造)を実施例10、段階(b)の方法により、0.5
mLのトルエン中の88.8mg(1.66mmol)の塩化アンモニウムおよび0.830m
L(5.30mmol)のトルエン中の2Mトリメチルアルミニウムを使用して処理し、
Et2Oを含むMeOHからの粉砕後、標題化合物(38.2mg、60%)を黄色固
体として得た。1H−NMR(300MHz, CD3OD)δ8.43(s, 1H),
7.16−7.33(m, 5H), 4.15(s, 2H)および2.75(s, 3H)。マ
ススペクトル(MALDI−TOF, α−シアノ−4−ヒドロキシ桂皮酸マトリ
ックス)C161533の計算値:346.0(M+H)、実測値:346.0。
【0324】 実施例84 5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−オキサゾール−2−イル))チオフ
ェン−2−カルボキサミジン塩酸塩HCl a)4−[N−(2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)カルバモイル]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:20mLの無水CH2Cl2(CaSO4 乾燥管下)中の1.23g(5.29mmol)の5−(メトキシカルボニル)−2−メチ
ルチオチオフェン−3−カルボン酸(実施例79、段階(a)のように製造)の撹拌
した懸濁液に、1.85mL(21.2mmol)の塩化オキサリル、続いて30μLの無
水DMFを添加した。室温で2時間撹拌後、混合物を真空で濃縮した。得られた
黄色固体を20mLの無水CH2Cl2に溶解し、冷却(0℃)し、1.85mLのN,N
−ジイソプロピルエチルアミン(10.6mmol)および1.02g(7.41mmol)の
フェニルグリシノールを添加し、混合物を1時間室温で撹拌した。混合物を油状
物に濃縮し、200mLのEtOAcと200mLの飽和NaHCO3に分配した。
有機相を飽和NaHCO3(200mL)、10%(w/v)クエン酸および食塩水(2
00mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。溶媒を真空で除去した後、残渣を
10gのシリカSPEカラム(Waters Sep-Pak)で0−20%EtOAc−CH2
Cl2の勾配でクロマトグラフィーし、標題化合物(1.26g、68%)を明黄色
固体として得た。1H−NMR(300MHz, CDCl3)δ8.00(s, 1H),
7.30−7.42(m, 5H), 7.08(d, 1H, J=7.2Hz), 5.26(
m, 1H), 3.99(t, 2H, J=5.4Hz), 3.89(s, 3H), 2.60(
s, 3H)および2.33(t, 1H J=6.1Hz)。マススペクトル(電子噴霧
イオン化)C1617NO42の計算値:352.1(M+H)、実測値:352.0
【0325】 b)5−メチルチオ−4−[N−(2−オキソ−1−フェニルエチル)カルバモイル
]チオフェン−2−カルボン酸メチル:20mLの無水CH2Cl2中の505mg(1
.44mmol)の4−[N−(2−ヒドロキシ−1−フェニルエチル)カルバモイル]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)の溶
液に、856mg(2.02mmol)のDess Martin試薬(Omega Chemical Company, Inc
., Levis(Qc)Canada)を添加した。開放フラスコで1.5時間室温で撹拌後、混合
物を真空で約10%容量に濃縮し、50mLのEtOAcと50mLの飽和NaHC
3−食塩水(1:1)に分配した。有機相を食塩水(200mL)で洗浄し、Na2
4で乾燥させ、真空で濃縮した。再びCH2Cl2から、続いて高真空から濃縮
させ、標題化合物を明黄色泡状物として得(495mg、98%)、それを更に精製
することなく次段階に使用した。1H−NMR(300MHz, CDCl3)δ9.
64(s, 1H), 8.04(s, 1H), 7.59(d, 1H, J=5Hz), 7.3
6−7.46(m, 5H), 5.76(d, 1H, J=5Hz), 3.90(s, 3H),
および2.62(s, 3H)。
【0326】 c)5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−オキサゾール−2−イル))チオ
フェン−2−カルボン酸メチル:6mLの無水DMF中の465mg(1.33mmol)
の5−メチルチオ−4−[N−(2−オキソ−1−フェニルエチル)カルバモイル]
チオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)の冷却(0℃)溶液に
、186μL(2.00mmol)のオキシ塩化リンを添加した。室温で14時間撹拌
後、混合物を10mLの飽和NaHCO3で処理し、高真空下で濃縮乾燥させた。
得られた残渣を80mLのEtOAcと60mLの水に分配した。水性層をEtOA
c(2回10mL)で抽出し、合わせた有機相を食塩水(60mL)で洗浄し、Na2
4で乾燥させた。得られた406mgの琥珀色固体をCH2Cl2−Et2Oから再
結晶してクリーム色固体として大部分の極性不純物を除去した。残った母液を1
0gのシリカSPEカラム(Waters Sep-Pak)で、40−100%CH2Cl2−ヘ
キサンの勾配によりクロマトグラフィーし、得られた残渣をEt2O−ヘキサン(
2:1))で粉砕し、標題化合物(114mg、26%)を明ベージュ色固体として得
た。1H−NMR(300MHz, CDCl3)δ8.24(s, 1H), 7.93(s,
1H), 7.83(m, 2H), 7.43(m, 2H), 7.33(m, 1H), 3.91
(s, 3H),および2.72(s, 3H)。マススペクトル(ESI)C1613NO3
2の計算値:332.0(M+H)、実測値:332.2。
【0327】 d)5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−オキサゾール−2−イル))チオ
フェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1
,3−オキサゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル(80.3mg
、0.242mmol、先の段階のように製造)を実施例10、段階(b)の方法により
、1.45mLのトルエン中の155mg(2.90mmol)の塩化アンモニウムおよび1
.45mL(2.90mmol)のトルエン中の2Mトリメチルアルミニウムで処理した。
得られた明黄色固体を5gのシリカSPEカラム(Waters Sep-Pak)で、10%M
eOH−CH2Cl2でクロマトグラフィーし、明黄色樹脂を得た。MeOH−E
2O(約1:3)からの結晶化により、標題化合物(62.2mg、82%)を黄色固
体として得た。1H−NMR(300MHz, DMSO−d6)δ9.39(ブロード
s, 2H), 8.97(ブロードs, 2H), 8.78(s, 1H), 8.60(s, 1
H), 7.89(d, 2H, J=7Hz), 7.49(t, 2H, J=7Hz), 7.3
8(t, 1H, J=7Hz),および2.80(s, 3H)。マススペクトル(ESI)
15133OS2の計算値:316.1(M+H)、実測値:316.2。
【0328】 実施例85 4−[4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩 a)4−(クロロカルボニル)−2−メトキシフェニルアセテート:4mLの無水C
2Cl2(CaSO4乾燥管)中の1.00g(4.76mmol)の4−アセトキシ−3
−メトキシ安息香酸(Pfaltz and Bauer, Inc.)の撹拌した懸濁液に、4.15mL(
47.6mmol)の塩化オキサリル、続いて25μLの無水DMFを添加した。4時
間室温で撹拌した後、混合物を真空で濃縮し、標題化合物(1.12g、103%
)を明黄色結晶として得た。1H−NMR(300MHz, CDCl3)δ7.81(
dd, 1H, J=8.4, 2.1Hz), 7.66(d, 1H, 2.1Hz), 7.19
(d, 1H, 8.4Hz), 3.91(s, 3H),および2.35(s, 3H)。
【0329】 b)4−(2−ブロモアセチル)−2−メトキシフェニルアセテート:10mLの無
水CH2Cl2中の1.09g(4.6mmol)の4−(クロロカルボニル)−2−メトキ
シフェニルアセテート(先の段階のように製造)の撹拌した溶液に、10.0mL(2
0.0mmol)の2Mトリメチルシリルジアゾメタンのヘキサン溶液を添加した。室
温で2時間撹拌後、混合物を冷却(0℃)し、3.20mL(16.0mmol)の30wt
%HBrの酢酸溶液を滴下した(ガス発生)。5分間撹拌後、混合物を真空で濃縮
し、10gのシリカSPEカラム(Waters Sep-Pak)でCH2Cl2でクロマトグラ
フィーし、標題化合物(1.28g、97%)を明黄色結晶性固体として得た。1
−NMR(300MHz, CDCl3)δ7.63(d, 1H, 1.9Hz), 7.59
(dd, 1H, J=8.2, 1.9Hz), 7.16(d, 1H, 8.2Hz), 4.4
3(s, 2H), 3.91(s, 3H),および2.35(s, 3H)。
【0330】 c)2−メトキシ−4−{2−[5−(メトキシカルボニル)−2−メチルチオ(3−
チエニル)](1,3−チアゾール−4−イル)}フェニルアセテート:15mLの試薬
アセトン中の1.00g(4.04mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(Maybridge Chemical Company, Cornw
all、UK)のおよび1.16g(4.04mmol)の4−(2−ブロモアセチル)−2−メ
トキシフェニルアセテート(先の段階のように製造)で実施例82、段階(e)と同
様の方法を使用して、標題化合物を1.42gの黄色固体を得、それは、1H−N
MRスペクトルによると標題化合物とアセテートの部分的損失に由来する対応す
る化合物の約1:1混合物であった。1H−NMR(300MHz, DMSO−d )δ8.27(s, 1H), 8.22(s, 1H), 8.19(s, 1H), 8.00(s
, 1H), 7.78(d, 1H, 1.9Hz), 7.67(dd, 1H, J=8.2, 1
.9Hz), 7.61(d, 1H, 1.9Hz), 7.51(dd, 1H, J=8.2,
1.9Hz), 7.19(d, 1H, 8.2Hz), 6.86(d, 1H, 8.2Hz),
8.87(m, 12H), 2.76(s, 3H), 2.75(s, 3H)および2.28(
s, 3H)。マススペクトル(ESI)C1917NO53およびC1715NO33
の計算値:436.0(M+H)および394.1(M+H)、実測値:436.1お
よび394.2。混合物を更に精製することなく以下の段階に使用し、そこでア
ミジンの形成はアセテートの付随した除去に関与した。
【0331】 d)4−[4−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2
−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:2−メト
キシ−4−{2−[5−(メトキシカルボニル)−2−メチルチオ(3−チエニル)](
1,3−チアゾール−4−イル)}フェニルアセテート(先の段階のように製造)を
含む、混合物(500mg、1H−NMR面積に基づいて約1.21mmol)の一部を実
施例10、段階(b)の方法により、5.7mLのトルエン中の610mg(11.4mmo
l)の塩化アンモニウムおよび5.70mL(11.4mmol)のトルエン中の2Mトリメ
チルアルミニウムで処理した。得られた残渣の、10gのシリカSPEカラム(W
aters Sep-Pak)で5−20%MeOH−CH2Cl2の勾配でのクロマトグラフィ
ーの後黄色ガラスを得、それをMeOH−CH2Cl2から再結晶して標題化合物
(192mg、42%)を薄黄色固体として得た。1H−NMR(300MHz, DM
SO−d6)δ9.35(ブロードs, 2H), 9.27(s, 1H), 8.97(ブロー
ドs, 2H), 8.62(s, 1H), 8.04(s, 1H), 7.62(s, 1H), 7
.54(d, 1H J=8.2Hz), 6.88(d, 1H, J=8.2Hz), 3.8
7(s, 3H)および2.79(s, 3H)。マススペクトル(ESI)C1615323の計算値:378.0(M+H)、実測値:378.1。
【0332】 実施例86 4−[4−(3−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩 a)3−アセチルオキシ−4−メトキシ安息香酸:5mLの無水CH2Cl2中の6
00mg(3.57mmol)の3−ヒドロキシ−4−メトキシ安息香酸(Aldrich Chemic
al Company, Milwaukee, WI)の撹拌した懸濁液に、1.31mL(7.50mmol)のN
,N−ジイソプロピルエチルアミンを添加し、混合物を均質になるまで撹拌した(
約5分間)。塩化アセチル(305μL、4.28mmol)を2分間にわたり、続いて
2.0mg(0.016mmol)の4−ジメチルアミノピリジンを滴下した。室温で1時
間撹拌後、混合物を50mLのEtOAcに注ぎ、1M HCl(3回25mL)で洗
浄した。有機相を飽和NaHCO3(6回15mL)で抽出し、合わせた抽出物を固
体NaClで飽和し、濃HClでpH2に酸性化した。得られた懸濁液をEtO
Ac(3回20mL)で抽出し、合わせた抽出物をNa2SO4で乾燥し、真空で濃縮
し、標題化合物(463mg、62%)を明ベージュ色粉末として得た。1H−NM
R(300MHz, CDCl3)δ8.00(dd, 1H, J=8.7, 2.0Hz),
7.79(d, 1H, 2.0Hz), 7.00(d, 1H, 8.7Hz), 3.91(s,
3H),および2.34(s, 3H)。
【0333】 b)3−(クロロカルボニル)−6−メトキシフェニルアセテート:実施例85、
段階(a)の方法を使用して、400mg(1.90mmol)の3−アセチルオキシ−4
−メトキシ安息香酸(先の段階のように製造)を663μL(7.60mmol)の塩化
オキサリルおよび25μLの無水DMFで2時間処理し、後処理の後、標題化合
物をベージュ色結晶性固体として得、それを次段階に更に精製せずに使用した。
【0334】 c)5−(2−ブロモアセチル)−2−メトキシフェニルアセテート:実施例85
、段階(b)の方法を使用して、5mLの無水CH2Cl2中の3−(クロロカルボニ
ル)−6−メトキシフェニルアセテート(先の段階のように製造)の全サンプルを
2.09mL(4.18mmol)の2Mトリメチルシリルジアゾメタンのヘキサン溶液お
よび456μL(2.28mmol)の30wt%HBrの酢酸溶液で処理した。実施
例85、段階(b)のようなクロマトグラフィー、続くCH2Cl2−ヘキサンから
の再結晶により、標題化合物(366mg、67%)を脆い黄色固体として得た。1
H−NMR(300MHz, CDCl3)δ7.79(dd, 1H, J=8.6, 2.
2Hz), 7.70(d, 1H, 2.2Hz), 7.03(d, 1H, 8.6Hz), 4.
38(s, 2H), 3.92(s, 3H),および2.34(s, 3H)。
【0335】 d)2−メトキシ−5−{2−[5−(メトキシカルボニル)−2−メチルチオ(3−
チエニル)](1,3−チアゾール−4−イル)}フェニルアセテート:4mLのアセト
ン中の282mg(1.14mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボン酸メチル(Maybridge Chemical Company, Cornwall、U
K)および3.27mg(1.14mmol)の5−(2−ブロモアセチル)−2−メトキシフ
ェニルアセテート(先の段階のように製造)で実施例82、段階(e)と同様の方法
を使用して、黄色固体(374mg)を得、それは1H−NMRスペクトルによると
標題化合物とアセテートの部分的損失に由来する対応する化合物の3:7混合物
であった。マススペクトル(ESI)C1917NO53およびC1715NO33
計算値:436.0(M+H)および394.1(M+H)、実測値:436.0およ
び394.0。混合物を更に精製することなく以下の段階に使用し、そこでアミ
ジンの形成はアセテートの付随した除去に関与した。
【0336】 e)4−[4−(3−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2
−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:2−メト
キシ−5−{2−[5−(メトキシカルボニル)−2−メチルチオ(3−チエニル)](
1,3−チアゾール−4−イル)}フェニルアセテート(先の段階のように製造)を
含む、混合物(320mg、1H−NMRスペクトルを基にして約0.788mmol)の
一部を実施例10、段階(b)の方法により、3.5mLのトルエン中の415mg(7
.76mmol)の塩化アンモニウムおよび3.88mL(7.66mmol)のトルエン中の2
Mトリメチルアルミニウムで処理した。得られた残渣の、10gのシリカSPE
カラム(Waters Sep-Pak)で10−40%MeOH−CH2Cl2でのクロマトグラ
フィー後、明黄色固体を得、それを45mLのDMFに溶解し、濾過してシリカゲ
ルを除去した。高真空下での濃縮およびMeOH−Et2Oからの再結晶により
、標題化合物(132mg、44%)を明黄褐色固体として得た。1H−NMR(30
0MHz, DMSO−d6)δ9.49(ブロードs, 2H), 9.16(ブロードs,
2H), 8.67(s, 1H), 7.98(s, 1H), 7.5(不明瞭なm, 3H),
7.00(不明瞭なd, 1H, J=8.3Hz), 3.82(s, 3H),および2.7
9(s, 3H)。マススペクトル(ESI)C1615323の計算値:378.0
(M+H)、実測値:378.1。
【0337】 実施例87 5−メチルチオ−4−(N−フェニルカルバモイル)チオフェン−2−カルボキサ
ミジン塩酸塩 a)5−メチルチオ−4−(N−フェニルカルバモイル)チオフェン−2−カルボ
ン酸メチル:4mLの無水CH2Cl2中の182mg(0.785mmol)の5−(メトキ
シカルボニル)−2−メチルチオチオフェン−3−カルボン酸(実施例95のよう
に製造)に、275μL(3.15mmol)の塩化オキサリルおよび6μLの無水DM
Fを2時間、実施例79、段階(a)と同様の方法で;続いて、3mLの無水CH2
Cl2中の206μL(1.18mmol)のN,N−ジイソプロピルエチルアミンおよ
び85.9μL(0.942mmol)のアニリンで20分間処理した。混合物を25mL
のEtOAcに注ぎ、1M HCl(2回25mL)、飽和NaHCO3(2回25mL
)、および食塩水(25mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。真空での溶媒の
除去により、純粋標題化合物(163mg、68%)として明黄色固体を得た。1
−NMR(300MHz, CDCl3)δ8.23(ブロードs, 1H), 8.10(s
, 1H), 7.63(d, 2H, J=7Hz), 7.36(t, 2H, J=7Hz),
7.15(t, 2H, J=7Hz), 3.90(s, 3H),および2.64(s, 3H)
【0338】 b)5−メチルチオ−4−(N−フェニルカルバモイル)チオフェン−2−カルボ
キサミジン塩酸塩:5−メチルチオ−4−(N−フェニルカルバモイル)チオフェ
ン−2−カルボン酸メチル(60.0mg、0.195mmol、先の段階のように製造)
を実施例10、段階(b)と同様の方法で、2mLのトルエン中の310mg(5.80
mmol)の塩化アンモニウムおよび2.90mL(5.80mmol)のトルエン中の2Mト
リメチルアルミニウムで6時間処理した。得られた残渣の2gのシリカSPEカ
ラム(Waters Sep-Pak)で5−20%MeOH−CH2Cl2の勾配でのクロマトグ
ラフィー、続くMeOH−Et2Oからの結晶化により、標題化合物(40.3mg
、71%)をベージュ色固体として得た。1H−NMR(300MHz, DMSO
−d6)δ10.24(s, 1H), 9.34(ブロードs, 2H), 9.05(ブロード
s, 2H), 8.75(s, 1H), 7.73(d, 2H, J=8Hz), 7.36(t,
2H, J=8Hz), 7.11(m, 1H),および2.67(s, 3H)。マススペ
クトル(ESI)C13133OS2の計算値:292.1(M+H)、実測値:29
2.4。
【0339】 実施例88および89 5−メチルチオ−4−[N−ベンジルカルバモイル]チオフェン−2−カルボキサ
ミジン塩酸塩および4−{イミノ[ベンジルアミノ]メチル}−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボキサミジン塩酸塩 a)5−メチルチオ−4−[N−ベンジルカルバモイル]チオフェン−2−カルボ
ン酸メチル:実施例87、段階(a)と同じ方法を103μL(0.942mmol)の
ベンジルアミンおよび同量の他の全試薬と共に使用し、標題化合物(167mg、
66%)を明黄色固体として得た。1H−NMR(300MHz, CDCl3)δ7.
93(s, 1H), 7.28−7.38(m, 5H), 6.58(ブロードs, 1H),
4.62(s, 2H, J=5.7Hz), 3.87(s, 3H),および2.60(s, 3
H)。
【0340】 b)5−メチルチオ−4−[N−ベンジルカルバモイル]チオフェン−2−カルボ
キサミジン塩酸塩および4−{イミノ[ベンジルアミノ]メチル}−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:5−メチルチオ−4−[N−ベンジ
ルカルバモイル]チオフェン−2−カルボン酸メチル(62.7mg、0.195mmol
、先の段階のように製造)を実施例10、段階(b)と同様の方法で、310mg(5
.80mmol)の塩化アンモニウムの2mLのトルエン溶液および2.90mL(5.80m
mol)の2Mトリメチルアルミニウムのトルエン溶液で6時間処理した。
【0341】 得られた残渣の2gのシリカSPEカラム(Waters Sep-Pak)で5−20%Me
OH−CH2Cl2での勾配のクロマトグラフィー、続くMeOH−Et2Oから
の結晶化により、5−メチルチオ−4−[N−ベンジルカルバモイル]チオフェン
−2−カルボキサミジン塩酸塩(21.1mg、35%)をベージュ色固体として得
た。1H−NMR(300MHz, DMSO−d6)δ7.93(s, 1H), 7.28
−7.38(m, 5H), 6.58(ブロードs, 1H), 4.62(s, 2H, J=5
.7Hz), 3.87(s, 3H),および2.60(s, 3H)。マススペクトル(ES
I)C14153OS2の計算値:306.1(M+H)、実測値:306.6。
【0342】 また単離されMeOH−Et2Oから結晶化したのは、より極性の、ベージュ
色固体としての4−{イミノ[ベンジルアミノ]メチル}−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジン塩酸塩(32.0mg、54%)であった。1H−NMR(
300MHz, DMSO−d6)ロトマーのブロード混合物としての所望の生産物
と一致。マススペクトル(ESI)C141642の計算値:305.1(M+H)
、実測値:305.8。
【0343】 実施例90および91 4−[N−メチル−N−ベンジルカルバモイル]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジン塩酸塩および4−{イミノ[メチルベンジルアミノ]メチル}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩 a)4−[N−メチル−N−ベンジルカルバモイル]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチル:実施例87、段階(a)と同じ方法を122μL(0.9
42mmol)のN−ベンジルメチルアミンおよび同量の他の全試薬と共に使用し、
標題化合物(169mg、64%)を明黄色固体として得た。1H−NMR(300M
Hz, CDCl3)δ7.68(s, 1H), 7.34(m, 5H), 4.6(ブロードm
, 2H), 3.86(s, 3H), 2.91(m, 3H),および2.60(s, 3H)。
【0344】 b)4−[N−メチル−N−ベンジルカルバモイル]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン塩酸塩および4−{イミノ[メチルベンジルアミノ]メチ
ル}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:4−[N−メチ
ル−N−ベンジルカルバモイル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチル(65.4mg、0.195mmol、先の段階のように製造)を実施例10、段階
(a)と同様の方法で、2mLのトルエン中の310mg(5.80mmol)の塩化アンモ
ニウムおよび2.90mL(5.80mmol)のトルエン中の2Mトリメチルアルミニウ
ムで6時間処理した。
【0345】 得られた残渣の2gのシリカSPEカラム(Waters Sep-Pak)で5−20%Me
OH−CH2Cl2での勾配のクロマトグラフィーにより、4−[N−メチル−N
−ベンジルカルバモイル]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン
塩酸塩(34.3mg、55%)を琥珀色ガラスとして得た。1H−NMR(300M
Hz, DMSO−d6)δ9.32(ブロードs, 2H), 9.06(ブロードs, 2
H), 8.11(s, 1H), 7.36(m, 5H), 4.66(m, 2H), 2.88(s
, 3H)および2.66(s, 3H)。マススペクトル(ESI)C15173OS2
計算値:320.1(M+H)、実測値:320.4。
【0346】 また単離され、次いでMeOH−Et2Oから結晶化したのは、より極性の、
ベージュ色固体としての4−{イミノ[メチルベンジルアミノ]メチル}−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩(19.8mg、32%)であった
1H−NMR(300MHz, DMSO−d6)ロトマーのブロード混合物として
の所望の生産物と一致。マススペクトル(ESI)C151842の計算値:31
9.1(M+H)、実測値:319.6。
【0347】 実施例92および93 5−メチルチオ−4−[N−(2−フェニルエチル)カルバモイル]チオフェン−2
−カルボキサミジン塩酸塩および4−{イミノ[(2−フェニルエチル)アミノ]メ
チル}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩 a)5−メチルチオ−4−[N−(2−フェニルエチル)カルバモイル]チオフェン
−2−カルボン酸メチル:実施例87、段階(a)と同じ方法を118μL(0.9
42mmol)のフェネチルアミンおよび同量の他の全試薬と共に使用し、標題化合
物(165mg、63%)を明黄色固体として得た。1H−NMR(300MHz, C
DCl3)δ7.86(s, 1H), 7.30−7.35(m, 5H), 6.44(m, 1
H), 3.87(s, 3H), 3.70(q, 2H, J=7Hz), 2.93(t, 2H,
J=7Hz),および2.53(s, 3H)。
【0348】 b)5−メチルチオ−4−[N−(2−フェニルエチル)カルバモイル]チオフェン
−2−カルボキサミジン塩酸塩および4−{イミノ[(2−フェニルエチル)アミノ
]メチル}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:5−メチ
ルチオ−4−[N−(2−フェニルエチル)カルバモイル]チオフェン−2−カルボ
ン酸メチル(65.4mg、0.195mmol、先の段階のように製造)を実施例10、
段階(a)と同様の方法で、2mLのトルエン中の310mg(5.80mmol)の塩化ア
ンモニウムおよび2.90mL(5.80mmol)のトルエン中の2Mトリメチルアルミ
ニウムで6時間処理した。
【0349】 得られた残渣の2gのシリカSPEカラム(Waters Sep-Pak)で5−20%Me
OH−CH2Cl2での勾配のクロマトグラフィー、続くMeOH−Et2Oから
の結晶化により、5−メチルチオ−4−[N−(2−フェニルエチル)カルバモイ
ル]チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩(17.4mg、28%)をベージュ色
固体として得た。1H−NMR(300MHz, DMSO−d6)δ8.8−9.3(
ブロードm, 4H), 8.48(m, 1H), 8.35(s, 1H), 7.26(m, 5
H), 3.44(m, 2H), 2.82(t, 3H, J=7.5Hz),および2.61(
s, 3H)。マススペクトル(ESI)C15173OS2の計算値:320.1(M
+H)、実測値:320.4。
【0350】 また単離され、MeOH−Et2Oから結晶化されたのは、より極性の、ベー
ジュ色固体としての4−{イミノ[(2−フェニルエチル)アミノ]メチル}−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩(19.1mg、31%)であっ
た。1H−NMR(300MHz, DMSO−d6)δ8.37(s, 1H), 7.2−
7.4(m, 5H), 3.70(t, 2H, J=7.6Hz), 2.96(t, 2H, J
=7.6Hz)および2.71(s, 3H)。マススペクトル(ESI)C151842 の計算値:319.1(M+H)、実測値:319.5。
【0351】 実施例94 3−アミノ−2−アザ−3−[5−メチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チア
ゾール−2−イル))(2−チエニル)]プロプ−2−エンニトリル 3mLのEtOH中の100mg(0.302mmol)の5−メチルチオ−4−(4−フ
ェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボキサミジン(実
施例10、段階b)のように製造)に、29.6mg(0.604mmol)のシアナミドを
0.3mLの水溶液として添加した。混合物を加熱還流し、0.302mL(0.302
mmol)の1M水性KOHを添加した。3時間後、混合物を冷却(0℃)し、氷冷E
tOHで濾過洗浄した。得られた固体を真空で乾燥させて標題化合物(78.4mg
、73%)を明黄色粉末として得た。1H−NMR(300MHz, DMSO−d6 )δ9.31(ブロードs, 1H), 8.70(ブロードs, 1H), 8.63(s, 1
H), 8.19(s, 1H), 8.09(d, 2H, J=7Hz), 7.49(t, 2H,
J=7Hz), 7.39(t, 1H, J=7Hz)および2.75(s, 3H)。マス
スペクトル(MALDI−TOF, α−シアノ−4−ヒドロキシ桂皮酸マトリッ
クス)C161243の計算値:357.0(M+H)、実測値:357.1。
【0352】 実施例95 5−(メトキシカルボニル)−2−メチルチオチオフェン−3−カルボン酸 撹拌棒を備えた8mL密封可能加圧試験管(Ace Glass Company)中の4−シアノ
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(2.20g、10.3mmol
、Maybridge Chemical Company, Cornwall、UK)およびテトラフルオロフタル酸(
2.45g、10.3mmol)を160℃に加熱した。融解混合物を4日間撹拌し、
冷却し、得られた残渣を粉砕し、還流しながら80mLクロロホルムで抽出した。
混合物を冷却し、脱色炭素(約0.5g)を添加し、混合物を濾過した(セライト)
。得られた溶液を飽和NaHCO3(4回30mL)で抽出し、合わせた水性抽出物
を濃HClでpH1−2に酸性化し、明黄褐色固体を得た。固体を最小量の1M
2CO3(35−40mL)に溶解し、濾過(10−20mLの水で洗浄)し、溶液を
浄化した後、pH6.5−7.0に撹拌しながらゆっくり酸性化し、濾過(セライ
ト)して茶色沈殿を除去した。pH調節および濾過を繰り返し、得られた溶液を
固体NaClで飽和し、濃HClでpH1−2に酸性化した。沈殿を濾過し、水
(3回10mL)で洗浄し、P25で高真空下乾燥させ、標題化合物(1.24g、5
2%)をクリーム色粉末として得た。1H−NMR(300MHz, DMSO−d6 )δ13.14(ブロードs, 1H), 7.89(s, 1H), 3.82(s, 3H)およ
び2.64(s, 3H)。マススペクトル(ESI, 陰モード)C8842の計算
値:232.0(M−)、実測値:231.7。
【0353】 実施例96 5−エチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェ
ン−2−カルボキサミジン塩酸塩 a)4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−(メチルスルホニ
ル)チオフェン−2−カルボン酸メチル:実施例141、段階(a)の方法を実施
例10、段階(a)のように製造した600mg(1.73mmol)の5−メチルチオ−
4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボン
酸メチルで使用し、642mg(98%)の標題化合物を明黄色粉末として得た。1
H−NMR(300MHz, CDCl3)δ7.93(s, 1H), 7.90(m, 2H
), 7.63(s, 1H), 7.47(m, 2H), 7.39(m, 1H), 3.98(s,
3H)および3.73(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1613
43の計算値:380.0(M+H)、実測値:380.2。
【0354】 b)4−(4−フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル))−5−(メチルスルホニ
ル)チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:実施例141、段階(b)の方法
を先の段階のように製造した560mg(1.48mmol)の4−[4−(4−クロロフ
ェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(メチルスルホニル)チオフェン
−2−カルボン酸メチルで使用し、392mg(66%)の標題化合物をオフホワイ
ト色固体として得た。1H−NMR(300MHz, DMSO−d6)δ9.7(ブロ
ードs, 2H), 9.4(ブロードs, 2H), 8.58(s, 1H), 8.43(s,
1H), 8.02(d, 2H, J=7Hz), 7.52(t, 2H, J=7Hz), 7.
43(t, 1H, J=7Hz)および3.90(s, 3H)。マススペクトル(ESI
, m/z):C1513323の計算値:364.0(M+H)、実測値:364.
1。
【0355】 c)5−エチルチオ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフ
ェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:実施例141、段階(c)の方法を23.1m
g(0.0578mmol)の4−(4−フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル))−5
−(メチルスルホニル)チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩(先の段階のよ
うに製造)、64.1μL(0.867mmol)のエタンチオール(2回、2時間にわた
り)および40.3μL(0.231mmol)のDIEAの3mLのメタノール溶液で使
用して黄色樹脂を得、それを2gのシリカSPEカラム(Waters Sep-Pak)で0−
15%MeOH−CH2Cl2でクロマトグラフィーし、続いてCH2Cl2から結
晶化して、標題化合物(21.7mg、98%)をオフホワイト色固体として得た。1 H−NMR(300MHz, DMSO−d6)δ9.45(ブロードs, 2H), 9.
07(ブロードs, 2H), 8.68(s, 1H), 8.28(s, 1H), 8.09(d
, 2H, J=7Hz), 7.51(t, 2H, J=7Hz), 7.40(t, 1H, J
=7Hz), 3.23(q, 2H J=7Hz)および1.42(t, 3H, J=7H
z)。マススペクトル(ESI)C161533の計算値:346.1(M+H)、実
測値:346.2。
【0356】 実施例97 5−メチルチオ−4−[4−(フェノキシメチル)(1,3−チアゾール−2−イル)
]チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩 a)3−ブロモ−1−フェノキシアセトン:1ドラム短バイアル(Wheaton Glass)
中の250μLの無水MeCN中の6.c(0.050mmol)のフェノキシ塩化アセ
チルに、50μL(0.100mmol)の2Mトリメチルシリルジアゾメタンのヘキ
サン溶液を添加し、バイアルをPTFE−裏付キャップでキャップした。1時間
、室温でボルテックスシェーカー上で撹拌した後、混合物を冷却(0℃)し、21
μL(0.105mmol)の酢酸中の30wt%HBrを滴下した(ガス発生)。10
分間ボルテックス処理の後、混合物を真空下、真空遠心濃縮機(Speed-Vac, Sava
nt Instruments, Inc.)で濃縮し、琥珀色油状物を得、それを直接次段階に使用
した。
【0357】 b)5−メチルチオ−4−[4−(フェノキシメチル)(1,3−チアゾール−2−イ
ル)]チオフェン−2−カルボン酸メチル:3−ブロモ−1−フェノキシアセトン
(先の段階のように1ドラムバイアル中に製造)に、14.8mg(0.060mmol)の
4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチ
ル(Maybridge Chemical Company, Cornwall、UK)を1.48mLの10mg/mLのア
セトン溶液として添加した。バイアルを密封し、加熱プラットホームシェーカー
(Innova model 4080, New Brunswick Scientific Co., Inc.)に置き、55℃お
よび250rpmで4時間ボルテックス処理した。得られた混合物に、50mg(0.
150mmol)のジエチルアミノメチル−ポリスチレン樹脂(Fluka Chemika-Bioche
mika, 3.0mmol/g)を0.50mLの100mg/mLのアセトン中の懸濁液として
添加し、混合物を短くボルテックス処理した。クロロアセチルポリスチレン樹脂
(30mg、0.150mmol、Advanced ChemTech Inc., 5.0mmol/g)、次いで(
0.750mg、0.005mmol)のNaIを100μLの7.5mg/mLのアセトン溶
液として添加した。混合物を再び密封し、加熱プラットホームシェーカーに置き
、55℃および250rpmで22時間ボルテックス処理した。混合物を2mLフリ
ットカラム(BioRad Biospin minicolumn)を通して濾過し、アセトン(2回0.5m
L)およびMeOH(2回0.5mL)で2ドラムバイアルに洗い入れ、真空遠心濃縮
機で濃縮して21.0mgの標題化合物をオフホワイト色固体として得た。1H−N
MR(300MHz, DMSO−d6)δ8.17(s, 1H), 7.82(s, 1H),
7.13(m, 2H), 7.07(m, 2H), 6.96(m, 1H), 5.22(s, 2
H), 3.85(s, 3H),および2.74(s, 3H)。マススペクトル(MALD
I−TOF, α−シアノ−4−ヒドロキシ桂皮酸マトリックス)C1715NO33 の計算値:378.0(M+H)、実測値:378.3。
【0358】 c)5−メチルチオ−4−[4−(フェノキシメチル)(1,3−チアゾール−2−イ
ル)]チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:微小磁気撹拌棒を備えた2ドラ
ムバイアル中、窒素下、5−メチルチオ−4−[4−(フェノキシメチル)(1,3
−チアゾール−2−イル)]チオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のよう
に製造)をPTFE−裏付シリコン隔壁を含むオープントップフェノール性キャ
ップでキャップした。トリメチルアルミニウムおよびトルエン中の塩化アンモニ
ウムから、実施例10、段階bにより新たに調製した1M溶液の試薬(0.750
mL、0.750mmol)をシリンジを介して、隔壁を一度針で刺してガスの排気を可
能にし、続いて2回目に刺して試薬を注入することにより添加した。バイアルを
アルミニウム加熱ブロック上に窒素下に置いた(注文製マニホルドカバーに適合
したFisher Scientific Dry Bath Incubator)。マニホルドを窒素でフラッシュ
し、反応物をマニホルドの上に逆に置いた大磁気撹拌モーターの手段で撹拌した
。反応物を100℃で4時間加熱し、室温に約2時間にわたり冷却した。バイア
ルの中身を注意深く0.5gのシリカゲルの2mLのCH2Cl2溶液に注入し、蓋
をして均質になるまで振盪させた。スラリーを4mLフリットカラム(Isolab micr
ocolumn)を通して2ドラムバイアルに濾過して入れ、CH2Cl2(2回1mL)、C
2Cl2−MeOH(1:1, 1回1mL)およびMeOH(2回1mL)で洗浄して、
濾液を真空遠心濃縮機で濃縮して黄色固体とした。500mgシリカSPEカラム
(Supelco LC-Si)を通した、10%MeOH−CH2Cl2での濾過により、標題
化合物(14.8mg)を黄色固体として得た。1H−NMR(300MHz, DMS
O−d6)δ9.45(d, 2H, J=8.2Hz), 9.11(d, 2H, J=8.2
Hz), 8.97(ブロードs, 2H), 8.65(s, 1H), 7.90(s, 1H),
7.0−7.5(m, 5H), 5.25(s, 2H),および2.79(s, 3H)。マス
スペクトル(MALDI−TOF, ゲンチシン酸マトリックス)C1715NO33 の計算値:362.0(M+H)、実測値:361.7。
【0359】 実施例98−126 実施例98−104は、実施例97、段階(b)および(c)の方法を使用して、
0.050mmolの表に特記の試薬を使用して行った。実施例105−126は、
実施例97、段階(a)、(b)および(c)を使用して、0.05mmolの試薬を使用
して行った。
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】
【表5】
【表6】
【表7】
【0360】 実施例127 a)1−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]−2−ブロモエタン−1−
オン:無水メタノール(20mL)中の1g(3.9mmol)の3,5−ビス(トリフルオ
ロメチル)アセトフェノン(Lancaster, Windham, NH, USA)の撹拌した懸濁液およ
び1g(15mmol、2.6当量)のポリ(4−ビニルピリジニウムトリブロミド)(Al
drich, Milwaukee, WI, USA)を乾燥窒素により湿度から保護し、70分間加熱還
流した。ポリマーを冷溶液から濾過し、メタノールでおよび2回ジクロロメタン
で洗浄した。溶媒を真空で除去し、1−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェ
ニル]−2−ブロモエタン−1−オン(1.2g、92%)を得た。1H−NMR(D
MSO−d6;300MHz)δ8.43(m, 2H), 8.12(m, 1H), 4.4
6(s, 3H)。
【0361】 b)4−{4−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル](1,3−チアゾール
−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:75mg(0.
3mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル(Maybridge, Cornwall, UK)の溶液を101mg(0.3mmol)の1−[
3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]−2−ブロモエタン−1−オンと実
施例8、段階(a)と同様の方法で反応させ、4−{4−[3,5−ビス(トリフルオ
ロメチル)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル(7mg、5%)を固体として得た。1H−NMR(DMS
O−d6;300MHz)δ8.75(s, 1H), 8.73(m, 2H), 8.29(s
, 1H), 8.13(m, 1H), 3.87(s, 3H), 2.79(s, 3H)。マスス
ペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C1811NO236の計算値:484.0(M+H)、実測値:484.0。
【0362】 c)4−{4−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル](1,3−チアゾール
−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:4−[4−
3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル))−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(7mg、14.5mmol)を実施
例10、段階(b)と同様の方法で処理し、4−{4−[3,5−ビス(トリフルオロ
メチル)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン(6mg、89%)を黄色固体として得た。1H−NMR(D
MSO−d6;300MHz)8.78(s, 1H), 8.74(s, 2H), 8.62(
s, 1H), 8.15(s, 1H), 2.82(s, 3H)。マススペクトル(MALD
I−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C1711336の計算値:4
68.0(M+H)、実測値:468.0。
【0363】 実施例128 a)2−ブロモ−1−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]エタ
ン−1−オン:1g(4.5mmol)の3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)ア
セトフェノン(Lancaster, Windham, NH, USA)の撹拌した溶液を実施例127、
段階(a)と同様の方法で処理し、2−ブロモ−1−[3−フルオロ−5−(トリフ
ルオロメチル)フェニル]エタン−1−オンと二臭素化生産物の1:1混合物(1.
6g、100%)を得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.25
−7.52(m, 6H), 6.54(s, 1H), 4.42(s, 2H)。
【0364】 b)4−{4−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル](1,3−チア
ゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:75
mg(0.3mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボン酸メチル(Maybridge, Cornwall, UK)の溶液を86mg(0.3mmol)の2
−ブロモ−1−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]エタン−1
−オンと実施例8、段階(a)と同様の方法で反応させ、4−{4−[3−フルオロ
−5−(トリフルオロメチル)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(41mg、31%)を固体として得
た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.59(s, 1H), 8.29
(m, 1H), 8.27(s, 1H), 8.25および8.21(m, 1H, 1:1比率
配座異性体), 7.73および7.70(m, 1H, 1:1比率配座異性体)。マス
スペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C1711
234の計算値:434.0(M+H)、実測値:434.0。
【0365】 c)4−{4−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル](1,3−チア
ゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:4−
{4−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル](1,3−チアゾール
−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(40mg、0.
92mmol)を実施例10、段階(b)と同様の方法で処理し、4−{4−[3−フル
オロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン(31mg、81%)を黄色固体
として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.36(br s,
2H), 9.01(br s, 2H), 8.68(s, 1H), 8.63(s, 1H), 8
.30(m, 1H), 8.25および8.22(m, 1H, 1:1比率配座異性体),
7.75および7.73(m, 1H, 1:1比率配座異性体), 2.82(s, 3H)
。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C1611334の計算値:418.5(M+H)、実測値:418.0。
【0366】 実施例129 a)2−ブロモ−1−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]プロ
パン−1−オン:1g(4.5mmol)の1−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメ
チル)フェニル]プロパン−1−オン(Lancaster, Windham, NH, USA)の撹拌した
懸濁液を実施例127、段階(a)と同様の方法で処理し、2−ブロモ−1−[3
−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]プロパン−1−オン(1.33
g、99%)を得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.07(m,
1H), 7.92および7.89(m, 1H, 1:1比率配座異性体), 7.57お
よび7.55(m, 1H, 1:1比率配座異性体), 5.20(q, 1H, J=6.6
Hz), 1.93(d, 3H, J=6.6Hz)。
【0367】 b)4−{4−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−メチル
(1,3−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチル:75mg(0.3mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボン酸メチル(Maybridge, Cornwall, UK)の溶液を90mg(0
.3mmol)の2−ブロモ−1−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニ
ル]プロパン−1−オンと実施例8、段階(a)と同様の方法で反応させ、4−{4
−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−メチル(1,3−チ
アゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(3
1.9mg、24%)を固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MH
z)δ8.17(s, 1H), 7.98(m, 1H), 7.95および7.92(m, 1H
, 1:1比率配座異性体), 7.77および7.74(m, 1H, 1:1比率配座異
性体), 3.87(s, 3H), 2.75(s, 3H), 2.70(s, 3H)。マススペ
クトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C1813NO2
34の計算値:448.0(M+H)、実測値:448.0。
【0368】 c)4−{4−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−メチル
(1,3−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジン:4−{4−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−
メチル(1,3−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル(30mg、0.067mmol)を実施例10、段階(b)と同様の方法で
処理し、4−{4−[3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)フェニル]−5−
メチル(1,3−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン(32mg、定量的収率)を黄色固体として得た。1H−NMR(DMS
O−d6;300MHz)δ9.42(br s, 2H), 9.03(br s, 2H)
, 8.60(s, 1H), 7.98(m, 1H), 7.95および7.92(m, 1H,
1:1比率配座異性体), 7.79および7.76(m, 1H, 1:1比率配座異性
体), 2.78(s, 3H), 2.71(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−T
OF, CHCAマトリックス, m/z):C1713334の計算値:432.
0(M+H)、実測値:432.6。
【0369】 実施例130 a)1−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]−2−ブロモプロパン−1
−オン:1g(3.7mmol)の1−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]−
プロパン−1−オン(Lancaster, Windham, NJ, USA)の撹拌した懸濁液を実施例
127、段階(a)と同様の方法で処理し、2−ブロモ−1−[3−フルオロ−5
−(トリフルオロメチル)フェニル]プロパン−1−オン(1.1g、86%)を得た
1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.46(m, 2H), 8.09(
m, 1), 5.26(q, 1H, J=6.6Hz), 1.96(d, 3H, J=6.5H
z)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):
117OBrF6の計算値:349.0(M+H)、実測値:348.9。
【0370】 b)4−{4−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]−5−メチル(1,3
−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
:75mg(0.3mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル(Maybridge, Cornwall, UK)の溶液を105mgの1−[
3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]−2−ブロモプロパン−1−オンと
実施例8、段階(a)と同様の方法で反応させ、分取薄層クロマトグラフィー精製
後、4−{4−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]−5−メチル(1,3
−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(16.2mg、11%)を固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300M
Hz)δ8.41(m, 2H), 8.18(m, 2H), 3.86(s, 3H), 2.75(
s, 3H), 2.71(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHC
Aマトリックス, m/z):C1913NO236の計算値:498.0(M+H)
、実測値:497.6。
【0371】 c)4−{4−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]−5−メチル(1,3
−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン
:4−{4−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]−5−メチル(1,3−
チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(
15mg、0.031mmol)を実施例10、段階(b)と同様の方法で処理し、4−{
4−[3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]−5−メチル(1,3−チアゾ
ール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン(13mg
、88%)を黄色固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)
δ9.39(br s, 2H), 8.94(br s, 2H), 8.58(s, 1H),
8.40(m, 2H), 8.19(m, 1H), 2.79(s, 3H), 2.73(s, 3
H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):
1813336の計算値:482.0(M+H)、実測値:482.5。
【0372】 実施例131 a)2−ブロモ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン:0.2g(1mmol)のデオ
キシベンゾインの撹拌した懸濁液を実施例127、段階(a)と同様の方法で処理
し、2−ブロモ−1,2−ジフェニルエタン−1−オン(270mg、98%)を得
た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.10−8.06(m, 2H)
, 7.95−7.31(m, 8H), 7.21(s, 1H)。
【0373】 b)4−(4,5−ジフェニル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボン酸メチル:75mg(0.3mmol)の4−(アミノチオキソ
メチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(Maybridge, Cornw
all, UK)の溶液を92mg、0.3mmol)の2−ブロモ−1,2−ジフェニルエタン
−1−オンと実施例8、段階(a)と同様の方法で反応させ、分取薄層クロマトグ
ラフィー精製後、4−(4,5−ジフェニル(1,3−チアゾール−2−イル))−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(9mg、7%)を固体として得た
1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.94(br s, 0.4H),
8.66(s, 1H), 8.60(br s, 0.3H), 8.08(s, 1H), 7.9
3および7.20(ABカルテット, 2H, J=8.7Hz), 7.68および7.3
5(ABカルテット, 2H, J=8.2Hz), 2.77(s, 3H),), 2.33(s
, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z
):C2217NO23の計算値:424.0(M+H)、実測値:424.3。
【0374】 c)4−(4,5−ジフェニル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキサミジン:4−(4,5−ジフェニル(1,3−チアゾー
ル−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(9mg、0.
021mmol)を実施例10、段階(b)と同様の方法で処理し、4−(4,5−ジフ
ェニル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン(3mg、35%)を茶色油状物として得た。マススペクトル(MAL
DI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C211733の計算値:4
08.1(M+H)、実測値:408.0。
【0375】 実施例132 a)4−(4−ベンゾ[b]チオフェン−2−イル(1,3−チアゾール−2−イル))
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:75mg(0.3mmol)の4
−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
の溶液を77mg(0.3mmol)の3−ブロモアセチルベンゾ[b]チオフェン(Maybri
dge, Cornwall, UK)と実施例8、段階(a)と同様の方法で反応させ、分取薄層ク
ロマトグラフィー精製後、4−(4−ベンゾ[b]チオフェン−2−イル(1,3−
チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(
28mg、23%)を固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz
)δ8.63(d, 1H, J=7.4Hz), 8.30(s, 1H), 8.25(s, 1H
), 8.22(s, 1H), 7.53−7.46(m, 2H), 3.87(s, 3H), 2.
78(s, 3H)。
【0376】 b)4−(4−ベンゾ[b]チオフェン−2−イル(1,3−チアゾール−2−イル))
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:4−(4−ベンゾ[b]チ
オフェン−2−イル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル(28mg、0.69mmol)を実施例10、段階(b)と同
様の方法で処理し、4−(4−ベンゾ[b]チオフェン−2−イル(1,3−チアゾ
ール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン(17mg
、64%)を茶色固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)
δ9.22(br s, 4H), 8.68(s, 1H), 8.66(d, 1H, J=7.
6Hz), 8.30(s, 1H), 8.25(s, 1H), 8.10(d, 1H, J=7.
3Hz), 7.55−7.45(m, 2H), 2.81(s, 3H)。マススペクトル(
MALDI−TOF, GAマトリックス, m/z):C171334の計算値:
388.0(M+H)、実測値:388.2。
【0377】 実施例133 a)4−(4−ベンゾ[d]ベンゾ[3,4−b]フラン−3−イル(1,3−チアゾー
ル−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:75mg(
0.3mmol)の4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボン酸メチル(Maybridge, Cornwall, UK)の溶液を86mg(0.3mmol)の2−(
ブロモアセチル)−ジベンゾフラン(Aldrich, Milwaukee, WI, USA)と実施例8、
段階(a)と同様の方法で反応させ、分取薄層クロマトグラフィー精製後、4−(
4,5−ジフェニル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル(45mg、36%)を固体として得た。1H−NMR(D
MSO−d6;300MHz)δ8.83−7.44(m, 7H), 8.29(s, 1H
), 8.27(s, 1H), 3.88(s, 3H), 2.80(s, 3H)。マススペクト
ル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C2215NO33
計算値:438.0(M+H)、実測値:438.5。
【0378】 b)4−4−ベンゾ[d]ベンゾ[3,4−b]フラン−3−イル(1,3−チアゾール
−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:4−(4−
ベンゾ[d]ベンゾ[3,4−b]フラン−3−イル(1,3−チアゾール−2−イル)
)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(45mg、0.11mmol)を
実施例10、段階(b)と同様の方法で処理し、4−4−ベンゾ[d]ベンゾ[3,4
−b]フラン−3−イル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボキサミジン(16.8mg、36%)を黄色固体として得た。1
−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.72−9.10(m, 3H), 8.8
4−7.31(m, 9H), 2.84(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−T
OF, CHCAマトリックス, m/z):C21153OS3の計算値:422.0
(M+H)、実測値:421.9。
【0379】 実施例134 a)4−(4−(4−ニトロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:1g(4mmol)の4−(アミノチオキ
ソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(Maybridge, Cor
nwall, UK)の溶液を987mg(4mmol)の2−ブロモ−4'−ニトロアセトフェノ
ンと実施例8、段階(a)と同様の方法で反応させ、4−(4−(4−ニトロフェニ
ル)(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル(1.7g、定量的収率)を茶色固体として得た。1H−NMR(DMS
O−d6;300MHz)δ8.57(s, 1H), 8.34(s, 4H), 8.25(s
, 1H), 3.94(s, 3H), 3.81(s, 3H)。マススペクトル(MALDI
−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C1612243の計算値:39
3.0(M+H)、実測値:392.8。
【0380】 b)4−(4−(4−アミノフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:4−(4−(4−ニトロフェニル)(1
,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メ
チル(800mg、2mmol)を150mLテトラヒドロフランに溶解し、20%塩化チ
タン溶液(Fisher Scientific, Pittsburgh, PA, USA)で1時間処理した。混合物
を2M水酸化ナトリウム溶液(100mL)に注ぎ、ジクロロメタン(4回50mL)で
抽出した。合わせた有機層を飽和食塩水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾
燥させた。固体を濾取し、溶媒真空で除去した。この物質をシリカゲル(30g)
カラムクロマトグラフィーで、ジクロロメタン:メタノール98/2(v:v)で
溶出して、4−(4−(4−アミノフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル))−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(500mg、69%)を固体と
して得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.17(s, 1H),
7.77(s, 1H), 7.74および6.62(ABカルテット, 2H, J=8.6
Hz), 5.35(s, 2H), 3.86(s, 3H), 2.74(s, 3H).)。マスス
ペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C16142
23の計算値:363.0(M+H)、実測値:362.4。
【0381】 c)4−(4−{4−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール−
2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:4−(4−(4
−アミノフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル(200mg、0.55mmol)を無水ジクロロメタン(20
mL)に溶解した。これに、N−メチルモルホリン(150μL、1.38mmol)およ
びジメチルアミノピリジン(6.1mg、0.055mmol)を添加し、混合物を氷浴で
冷却し、メタンスルホニルクロライド(43μL、0.55mmol)を滴下した。混
合物を次いで、8日間室温で撹拌した。混合物を飽和炭酸水素ナトリウム(50m
L)とジクロロメタン(20mL)に分配した。水性層をジクロロメタン(3回20mL)
で抽出し、合わせた有機層を飽和炭酸水素ナトリウム(20mL)、食塩水(2回2
0mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を真空で除去した。ジ
クロロメタン:メタノール99/1(v:v)で溶出するシリカゲル(100g)カ
ラムクロマトグラフィーで、4−(4−{4−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニ
ル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル(155mg、64%)を固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6
;300MHz)δ9.92(s, 1H), 8.22(s, 1H), 8.11(s, 1H)
, 8.40および6.90(ABカルテット, 2H, J=8.7Hz), 3.87(s,
3H), 3.05(s, 3H), 2.76(s, 3H)。マススペクトル(MALDI
−TOF, CHCAマトリックス m/z):C1716244の計算値:44
1.0(M+H)、実測値:441.2。
【0382】 d)4−(4−{4−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール−
2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:4−(4−{4
−[(メチルスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(81mg、0.184mmol)を実
施例10、段階(b)と同様の方法で処理し、4−(4−{4−[(メチルスルホニル
)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジン(24.9mg、32%)を明茶色固体として得た。1H−
NMR(DMSO−d6;300MHz)δ10.0(br s, 1H), 9.3(br
s, 2H), 8.98(s, 1H), 8.65(s, 1H), 8.21(s, 1H), 7
.98および7.5(ABカルテット, 2H, J=8.6Hz), 3.05(s, 3H)
, 2.79(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリッ
クス, m/z):C1616424の計算値:425.0(M+H)、実測値:4
25.1。
【0383】 実施例135 a)4−(4−{4−[(フェニルスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール
−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:4−(4−(
4−アミノフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボン酸メチル(100mg、0.28mmol)を無水ジクロロメタン(1
0mL)に溶解した。これに、N−メチルモルホリン(46μL、0.42mmol)およ
びジメチルアミノピリジン(3.4mg、0.028mmol)を添加し、混合物を氷浴で
冷却し、ベンゼンスルホニルクロライド35μL(0.28mmol)を滴下した。混
合物を次いで24時間室温で撹拌した。後処理は、実施例134、段階(c)のよ
うに行った。ジクロロメタンおよびメタノールでの粉砕により、4−(4−{4−
[(フェニルスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(44mg、31%)を結晶性固体
として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ10.46(s, 1H
), 8.19(s, 1H), 8.05(s, 1H), 7.91および7.19(ABカルテ
ット, 2H, J=8.7Hz), 7.81(m, 2H), 7.64−7.54(m, 3H
)3.85(s, 3H), 2.74(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF
, CHCAマトリックス, m/z):C2218244の計算値:504.2(M
+H)、実測値:504.1。
【0384】 b)4−(4−{4−[(フェニルスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール
−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:4−(4−{
4−[(フェニルスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(30mg、0.060mmol)
を実施例10、段階(b)と同様の方法で処理し、4−(4−{4−[(フェニルスル
ホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン(12.6mg、43%)を黄色固体として得た。1 H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.13(br s, 3H), 8.6
0(s, 1H), 8.08(s, 1H)7.93および7.20(ABカルテット, 2H
, J=8.7Hz), 7.82−7.79(m, 2H), 7.65−7.53(m, 3H)
3.85(s, 3H), 2.74(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF,
CHCAマトリックス, m/z):C2118424の計算値:87.0(M+
H)、実測値:487.7。
【0385】 実施例136 a)4−(4−{4−[(トリフルオロメチルスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−
チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:
4−(4−(4−アミノフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボン酸メチル(200mg、0.55mmol)を無水ピリジ
ン(20mL)に溶解した。混合物を氷浴で冷却し、トリフルオロメタンスルホン酸
無水物(0.5mL、3mmol)を添加した。混合物を次いで1.5時間室温で撹拌した
。後処理を実施例134、段階(c)のように行った。ヘキサン:酢酸エチル7/
3(v:v)で溶出するシリカゲル(30g)カラムクロマトグラフィー、続いてジ
クロロメタン:メタノール99/1(v:v)で溶出する分取薄層クロマトグラフ
ィーにより、4−(4−{4−[(トリフルオロメチルスルホニル)アミノ]フェニル
}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン
酸メチル(160mg、59%)を固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6
300MHz)δ8.48および7.87(s, 3/2比率配座異性体, 1H), 8.
23(s, 1H), 8.21(s, 1H), 8.29および7.84(ABカルテット,
2H, 2/3比率配座異性体, J=8.7Hz), 8.10および7.37(ABカ
ルテット, 2H, J=8.7Hz), 3.87および3.86(s, 2/3比率配座
異性体, 3H), 2.77および2.76(s, 2/3比率配座異性体, 3H)。マ
ススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C17132444の計算値:495.0(M+H)、実測値:495.6。
【0386】 b)4−(4−{4−[(トリフルオロメチルスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−
チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:
4−(4−{4−[(トリフルオロメチルスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チ
アゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(3
0mg、0.061mmol)を実施例10、段階(b)と同様の方法で処理し、4−(4
−{4−[(トリフルオロメチルスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール
−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン(21.6mg、
74%)を明茶色固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)
δ9.39(br s, 2H), 8.97(br s, 2H), 8.64(s, 1H),
8.24(s, 1H), 8.12および7.39(ABカルテット, 2H, J=8.7
Hz), 4.78(br s, 1H), 2.79(s, 3H)。マススペクトル(MAL
DI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C16134243の計算
値:479.0(M+H)、実測値:479.5。
【0387】 実施例137 a)4−(4−{4−[(トルエンスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール
−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:4−(4−(
4−アミノフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボン酸メチル(33mg、0.09mmol)を無水ジクロロメタン(5mL
)に溶解した。これに、N−メチルモルホリン(10μL、0.09mmol)およびp
−トルエンスルホニルクロライド(17mg、0.09mmol)を添加し、混合物を室
温で5日間撹拌した。後処理を実施例134、段階(c)のように行った。ジクロ
ロメタンおよびメタノールでの粉砕により、4−(4−{4−[(トルエンスルホニ
ル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボン酸メチル(20mg、43%)を茶色固体として得た。1H−N
MR(DMSO−d6;300MHz)δ10.39(s, 1H), 8.19(s, 1H
), 8.05(s, 1H), 7.91および7.18(ABカルテット, 2H, J=8.
7Hz), 7.68および7.35(ABカルテット, 2H, J=8.2Hz), 3.
85(s, 3H), 2.74(s, 3H), 2.27(s, 3H)。マススペクトル(M
ALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C2320244の計算
値:517.2(M+H)、実測値:517.0。
【0388】 b)4−(4−{4−[(トルエンスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール
−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:4−(4−{
4−[(トルエンスルホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(15mg、0.029mmol)
を実施例10、段階(b)と同様の方法で処理し、4−(4−{4−[(トルエンスル
ホニル)アミノ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン(17.9mg、81%)を明茶色固体として得た
1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.94(br s, 0.4H),
8.66(s, 1H), 8.60(br s, 0.3H), 8.08(s, 1H), 7.9
3および7.20(ABカルテット, 2H, J=8.7Hz), 7.68および7.3
5(ABカルテット, 2H, J=8.2Hz), 2.77(s, 3H), 2.33(s,
3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z)
:C2220424の計算値:501.1(M+H)、実測値:501.1。
【0389】 実施例138 a)4−[4−(4−クロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(メ
チルスルフィニル)チオフェン−2−カルボン酸メチル:1,1,1,3,3,3−ヘ
キサフルオロイソプロパノール(2.5mL)に溶解した764mg(2mmol)の4−[4
−(4−クロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボン酸メチル(Maybridge, Cornwall, UK)の撹拌した溶液に、
30%過酸化水素(0.45mL、4mmol)を添加した。この溶液を45時間室温で
撹拌した。ジクロロメタン(10mL)を2時間後に添加した。更なる過酸化水素(
2回0.45mLずつ)を4時間および24時間後に添加した。混合物を10%亜硫
酸ナトリウムの食塩水(4mL)溶液で急冷した。有機相を分離し、無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥させ、溶媒を真空で除去した。シリカゲル(45g)カラムクロマトグ
ラフィーで、ジクロロメタン:メタノール99/1(v:v)で溶出して、4−[
4−(4−クロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(メチルスル
フィニル)チオフェン−2−カルボン酸メチル(720mg、90%)を固体として
得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.37(s, 1H), 8.3
0(s, 1H), 8.05および7.52(ABカルテット, 2H, J=8.6Hz),
3.91(s, 3H), 3.16(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF
, GAマトリックス, m/z):C1612NO33Clの計算値:398.0(M
+H)、実測値:397.8。
【0390】 b)4−[4−(4−クロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(メ
チルスルフィニル)チオフェン−2−カルボキサミジン:4−[4−(4−クロロ
フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(メチルスルフィニル)チオフ
ェン−2−カルボン酸メチル(100mg、0.25mmol)を実施例10、段階(b)
と同様の方法で処理し、ジクロロメタン:メタノール:酢酸9/1/0.5(v:
v:v)で溶出する分取薄層クロマトグラフィー精製後、4−[4−(4−クロロ
フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(メチルスルフィニル)チオフ
ェン−2−カルボキサミジン(18.2mg、19%)を固体として得た。1H−NM
R(DMSO−d6;300MHz)δ8.33(s, 1H), 8.22(s, 1H),
8.05および7.57(ABカルテット, 2H, J=8.6Hz), 3.12(s,
3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマトリックス m/z)
:C15123OS3Clの計算値:382.0(M+H)、実測値:382.1。
【0391】 実施例139 a)4−シアノ−5−(メチルスルホニル)チオフェン−2−カルボン酸メチル:(
4.5g、21mmol)の4−シアノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチル(Maybridge, Cornwall, UK)の撹拌した溶液をジクロロメタン(250mL)
に溶解し、m−クロロ過安息香酸(15.3g、90mmol)で室温で2.25時間処
理した。混合物を濾過し、固体をジクロロメタン(2回50mL)で洗浄した。濾液
を炭酸水素ナトリウム(2回100mL)、チオ硫酸ナトリウム(100mL)、炭酸水
素ナトリウム(100mL)、水(100mL)、食塩水(100mL)で洗浄し、無水硫酸
ナトリウムで乾燥させた。溶媒を真空で除去し、4−シアノ−5−(メチルスル
ホニル)チオフェン−2−カルボン酸メチル(4.91g、95%)を固体として得
た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.44(s, 1H), 3.91
(s, 3H), 3.58(s, 3H)。
【0392】 b)4−シアノ−5−メトキシチオフェン−2−カルボン酸メチル:4−シアノ
−5−(メチルスルホニル)チオフェン−2−カルボン酸メチル(2g、8mmol)を
0.5Mナトリウムメトキシドのメタノール(16mL)溶液と、15分間還流した
。溶液を冷却し、結晶化固体をブフナー漏斗に回収し、メタノール(50mL)で洗
浄して、4−シアノ−5−メトキシチオフェン−2−カルボン酸メチル(1.14
5g、73%)を固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)
δ8.87(s, 1H)4.19(s, 3H), 3.82(s, 3H)。
【0393】 c)4−(アミノチオキソメチル)−5−メトキシチオフェン−2−カルボン酸メ
チル:4−シアノ−5−メトキシチオフェン−2−カルボン酸メチル(1g、5m
mol)を無水メタノール(150mL)に溶解し、トリエチルアミン(3.5mL、25.
4mmol)を添加した。溶液をアルゴンで10分間脱気後、硫化水素ガスを溶液を
通して5時間泡立てた。18時間室温で撹拌後、溶液をアルゴンで泡立てること
により脱気し(6時間)、20mLに濃縮し、アセトン(20mL)を添加した。暗色固
体をブフナー漏斗に回収し、アセトンで洗浄した。固体を温エタノール(15mL)
から再結晶させ、4−(アミノチオキソメチル)−5−メトキシチオフェン−2−
カルボン酸メチル(683mg、59%)を茶色油状物として得た。マススペクトル
(MALDI−TOF, CHCAマトリックス, m/z):C89NO32の計算
値:232.0(M+H)、実測値:232.4。
【0394】 d)5−メトキシ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェ
ン−2−カルボン酸メチル:400mg(1.73mmol)の4−(アミノチオキソメチ
ル)−5−メトキシチオフェン−2−カルボン酸メチルの溶液を345mg(1.7
3mmol)の2−ブロモアセトフェノン(Aldrich, Milwaukee, WI, USA)と実施例8
、段階(a)と同様の方法で反応させ、5−メトキシ−4−(4−フェニル(1,3
−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル(56mg、10%)
を固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.22(s,
1H), 8.14(s, 1H), 8.05(m, 2H), 7.47(m, 2H), 7.36(
m, 1H), 4.26(s, 3H), 3.85(s, 3H)。
【0395】 e)5−メトキシ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェ
ン−2−カルボキサミジン:5−メトキシ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾ
ール−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル(55mg、0.16mmol)を
実施例10、段階(b)と同様の方法で処理し、5−メトキシ−4−(4−フェニ
ル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボキサミジン(36mg
、69%)を黄色固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)
δ9.34(br s, 2H), 8.94(br s, 2H), 8.70(s, 1H),
8.20(s, 1H), 8.07(m, 2H), 7.49(m, 2H), 7.38(m, 1
H), 4.32(s, 3H)。マススペクトル(MALDI−TOF, CHCAマト
リックス, m/z):C15133OS2の計算値:316.5(M+H)、実測値:
316.1。
【0396】 実施例140 a)4−シアノ−5−[(4−メトキシフェニル)メチルチオ]チオフェン−2−カ
ルボン酸メチル:無水メタノール(15mL)中の4−シアノ−5−(メチルスルホ
ニル)チオフェン−2−カルボン酸メチル(実施例139、段階(a))の撹拌溶液
に、p−メトキシベンジルメルカプタン(3.8mL、28mmol)およびトリエチルア
ミン(1.4mL、10mmol)を加えた。この溶液を15分間還流して、冷却した。
その結果得られる固体をブフナー漏斗で集め、メタノール(2回25mL)で洗浄し
て、4−シアノ−5−[(4−メトキシフェニル)メチルチオ]チオフェン−2−カ
ルボン酸メチル(2.84g、89%)を固体として得た。
【0397】 b)4−(アミノチオキソメチル)−5−[(4−メトキシフェニル)メチルチオ]チ
オフェン−2−カルボン酸メチル:4−シアノ−5−[(4−メトキシフェニル)
メチルチオ]チオフェン−2−カルボン酸メチル(2.5g、7.8mmol)を、実施
例139、段階(c)と同様に処理して、4−(アミノチオキソメチル)−5−[(4
−メトキシフェニル)メチルチオ]チオフェン−2−カルボン酸メチル(1.32g
、48%)を固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.
64(s,1H),9.28(s,1H),8.08(s,1H),7.35および6.9
2(ABカルテット,2H,J=8.7Hz),4.27(s,2H),3.82(s,
3H),3.75(s,3H)。
【0398】 c)5−(メトキシフェニルチオ)−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−
イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル:4−(アミノチオキソメチル)−5−
[(4−メトキシフェニル)メチルチオ]チオフェン−2−カルボン酸メチル1.2
g(3.4mmol)の溶液を、実施例8、段階(a)と同様の方法で、2−ブロモアセ
トフェノン(Aldrich, Milwaukee, WI, USA)676mg(3.4mmol)と反応させて、
5−(メトキシフェニルチオ)−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イ
ル))チオフェン−2−カルボン酸メチル(755mg、49%)を固体として得た。1 H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.26(s,1H),8.22(s
,1H),8.04(m,2H),7.48(m,2H),7.38(m,1H),7.3
3および6.89(ABカルテット,2H,J=8.7Hz),4.40(s,2H)
,3.86(s,3H),3.72(s,3H)。
【0399】 d)5−(メトキシフェニルチオ)−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−
イル))チオフェン−2−カルボキサミジン:5−(メトキシフェニルチオ)−4−
(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸メ
チル(100mg、0.22mmol)を、実施例10、段階(b)に関する方法と同様の
方法で処理して、5−メトキシ−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−
イル))チオフェン−2−カルボキサミジン(94mg、91%)を橙色の固体として
得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.49(br s,2H)
,9.15(br s,2H),8.70(s,1H),8.26(s,1H),8.07
(m,2H),7.49(m,2H),7.40(m,1H),7.35および6.90(
ABカルテット,2H,J=8.7Hz),4.41(s,2H),3.73(s,3
H)。マススペクトル(MALDI−TOF,CHCAマトリックス,m/z):
22193OS3の計算値:438.5(M+H)、実測値:438.1。
【0400】 実施例141 a)4−[4−(4−クロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(メ
チルスルホニル)チオフェン−2−カルボン酸メチル:4−[4−(4−クロロフ
ェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボン酸メチル(Maybridge, Cornwall, UK)1g(2.6mmol)の撹拌溶液に、無水
ジクロロメタン(50mL)に溶解して、m−クロロ過安息香酸(1.94g、11.3
mmol)を用いて室温で1.5時間処理した。その溶液を濾過して、固体をジクロロ
メタンで洗浄した。濾液を、重炭酸ナトリウム溶液(2回20mL)、チオ硫酸ナト
リウム溶液(20mL)、重炭酸ナトリウム溶液(20mL)、食塩水(20mL)で洗浄し
て、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下に除去して、4−[4−(4
−クロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(メチルスルホニル)
チオフェン−2−カルボン酸メチル(826mg、77%)を黄褐色の固体として得
た。マススペクトル(MALDI−TOF,CHCAマトリックス,m/z):C1612NO43Clの計算値:414.0(M+H)、実測値:414.8。
【0401】 b)4−[4−(4−クロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(メ
チルスルホニル)チオフェン−2−カルボキサミジン:4−[4−(4−クロロフ
ェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(メチルスルホニル)チオフェン
−2−カルボン酸メチル(200mg、0.4mmol)を、実施例10、段階(b)に関
する方法と同様の方法で処理して、4−[4−(4−クロロフェニル)(1,3−チ
アゾール−2−イル)]−5−(メチルスルホニル)チオフェン−2−カルボキサミ
ジン(85mg、53%)を黄色の固体として得た。
【0402】 c)4−[4−(4−クロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(フ
ェニルメチルチオ)チオフェン−2−カルボキサミジン:4−[4−(4−クロロ
フェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(メチルスルホニル)チオフェ
ン−2−カルボキサミジンベンジルメルカプタン80mg(0.2mmol)の撹拌溶液(
115μL,0.980μmol)を、実施例140、段階(a)に関する方法と同様の
方法で処理して、ジクロロメタン:メタノール:酢酸9/1/0.5(v:v:v
)で溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィー(20g)の後、4−[4−(4
−クロロフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−(フェニルメチルチオ
)チオフェン−2−カルボキサミジン(75mg、85%)を淡橙色の固体として得
た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.44(br s,2H),
9.03(br s,2H),8.67(s,1H),8.33(s,1H),8.08お
よび7.56(ABカルテット,2H,J=8.7Hz),7.54−7.17(m,
5H),4.45(s,2H)。マススペクトル(MALDI−TOF,CHCAマ
トリックス,m/z):C211633Clの計算値:442.0(M+H)、実測
値:442.7。
【0403】 実施例142 a)1−[5−(tert−ブチル)−2−メチル(3−フリル)]−2−ブロモエタン−
1−オン:無水アセトニトリル(4mL)に溶解した5−(tert−ブチル)−2−メチ
ルフラン−3−カルボニルクロライド(Maybridge, Cornwall, UK)1g(5mmol)
およびヘキサン中の2Mトリメチルシリルジアゾメタン(Aldrich, Milwaukee, W
I)6.25mL(12.5mmol)の溶液を室温で1.75時間撹拌して、その混合物を
氷浴で5分間冷却した。これに、酢酸中の30%臭化水素(2mL、10mmol)を1
0分かけて滴加した。これを氷浴でさらに20分撹拌した。溶媒を蒸発させるこ
とにより、1−[5−(tert−ブチル)−2−メチル(3−フリル)]−2−ブロモエ
タン−1−オン(1g、77%)を褐色の油状物質として得た。1H−NMR(DM
SO−d6;300MHz)δ6.50(s,1H),4.57(s,2H),2.52(
s,1H),1.24(s,9H)。マススペクトル(LCA,m/z):C11152 Brの計算値:259.1および261.1(M+H)、実測値:259.1および
261.1。
【0404】 b)4−{4−[5−(tert−ブチル)−2−メチル(3−フリル)](1,3−チアゾー
ル−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:4−(ア
ミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(Mayb
ridge, Cornwall, UK)955mg(3.86mmol)の溶液を、実施例8、段階(a)と
同様の方法で、1−[5−(tert−ブチル)−2−メチル(3−フリル)]−2−ブロ
モエタン−1−オン(1g)1g(3.86mmol)と反応させて、4−{4−[5−(te
rt−ブチル)−2−メチル(3−フリル)](1,3−チアゾール−2−イル)}−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(999mg、64%)を赤褐色の固
体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.14(s,1H
),7.74(s,1H),6.46(s,1H),3.86(s,3H),2.74(s,
3H),2.66(s,3H),1.27(s,9H)。マススペクトル(MALDI−
TOF,CHCAマトリックス,m/z):C1921NO33の計算値:408.
1(M+H)、実測値:408.0。
【0405】 c)4−{4−[5−(tert−ブチル)−2−メチル(3−フリル)](1,3−チアゾー
ル−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:4−{4
−[5−(tert−ブチル)−2−メチル(3−フリル)](1,3−チアゾール−2−イ
ル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(940mg、2.3mmol
)を、実施例10、段階(b)に関する方法と同様の方法で処理して、4−{4−[
5−(tert−ブチル)−2−メチル(3−フリル)](1,3−チアゾール−2−イル)
}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン(930mg、定量的収率)
を黄色の固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.4
2(br s,2H),9.03(br s,2H),8.59(s,1H),7.77(
s,1H),6.47(s,1H),2.78(s,3H),2.68(s,3H),1.
27(s,9H)。マススペクトル(MALDI−TOF,CHCAマトリックス
,m/z):C18213OS3の計算値:392.1(M+H)、実測値:392.
1。
【0406】 実施例143 a)1−[3−(tert−ブチル)−1−ベンジルピラゾール−5−イル]−2−ブロ
モエタン−1−オン:3−(tert−ブチル)−1−ベンジルピラゾール−5−カル
ボニルクロライド(Maybridge, Cornwall, UK)1g(3.6mmol)の溶液を無水アセ
トニトリル(4mL)に溶解して、ヘキサン中の2Mトリメチルシリルジアゾメタン
(Aldrich, Milwaukee, WI, USA)4.5mL(9mmol)を加えた。室温で1時間20分
撹拌した後、その混合物を氷浴で5分間冷却した。これに、酢酸中の30%臭化
水素(2mL、10mmol)を15分かけて滴加した。これを氷浴でさらに15分撹拌
した。沈殿した固体を濾過して、溶媒を蒸発させることにより、1−[3−(tert
−ブチル)−1−ベンジルピラゾール−5−イル]−2−ブロモエタン−1−オン
(1.47g、定量的収率)を橙色の固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6 ;300MHz)δ7.33−7.06(m,5H),7.08(s,1H),5.64(
s,2H),4.57(s,2H),1.28(s,9H)。マススペクトル(MALD
I−TOF,CHCAマトリックス,m/z):C16192OBrの計算値:3
35.1および337.1(M+H)、実測値:335.6および337.6。
【0407】 b)4−{4−[3−(tert−ブチル)−1−ベンジルピラゾール−5−イル](1,3
−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
:4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メ
チル(Maybridge, Cornwall, UK)823mg(3.3mmol)の溶液を、実施例8、段階
(a)と同様の方法で、1−[3−(tert−ブチル)−1−ベンジルピラゾール−5
−イル]−2−ブロモエタン−1−オン1.36g(3.3mmol)と反応させて、4
−{4−[3−(tert−ブチル)−1−ベンジルピラゾール−5−イル](1,3−チ
アゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(1.
25g、79%)を結晶性固体として得る。1H−NMR(DMSO−d6;300
MHz)δ8.11(s,1H),8.05(s,1H),7.28−6.99(m,5H
),6.70(s,1H),5.88(s,2H),3.86(s,3H),2.70(s,
3H),1.30(s,9H)。マススペクトル(MALDI−TOF,CHCAマ
トリックス,m/z):C2425323の計算値:484.1(M+H)、実測
値:483.9。
【0408】 c)4−{4−[3−(tert−ブチル)−1−ベンジルピラゾール−5−イル](1,3
−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン
:4−{4−[3−(tert−ブチル)−1−ベンジルピラゾール−5−イル](1,3
−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(1.2mg、2.6mmol)を、実施例10、段階(b)に関する方法と同様の方法で処
理して、4−{4−[3−(tert−ブチル)−1−ベンジルピラゾール−5−イル](
1,3−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジン(1.21g、定量的収率)を黄色の固体として得た。1H−NMR(DMS
O−d6;300MHz)δ9.43(br s,1H),9.07(br s,1H)
,8.60(s,1H),8.04(s,1H),7.37−6.97(m,5H),6.
70(s,1H),5.92(s,2H),2.73(s,3H),1.30(s,9H)
。マススペクトル(MALDI−TOF,CHCAマトリックス,m/z):C232553の計算値:468.1(M+H)、実測値:468.1。
【0409】 実施例144 a)4−ブロモ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸:無水テトラヒドロフ
ラン(10mL)中の2−メチル−3,5−ジブロモチオフェン(Kano, S. et al., H
eterocycles 20(10):2035, 1983の方法により製造した。)1g(3.9mmol)の撹
拌溶液を−78℃まで冷却して、シクロヘキサン中の2M n−ブチルリチウム
(1.93mL、3.87mmol)を3分かけて加えた。−78℃で3分撹拌した後、そ
の混合物を、ドライアイスを懸濁させたテトラヒドロフラン(100mL)に加えた
。この混合物を撹拌して、室温まで温めた。これに、6N塩酸(50mL)を注意し
て加えた。次いで、水(50mL)を加えて、層を分離した。水層をジエチルエーテ
ル(4回30mL)で抽出した。合わせた有機層を、水,食塩水で洗浄して、無水硫
酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下に除去して、4−ブロモ−5−メチル
チオフェン−2−カルボン酸と5−ブロモチオフェン−2−カルボン酸との85
/15の混合物(780mg、90%)を黄褐色の固体として得た。1H−NMR(D
MSO−d6;300MHz)δ13.33(br s,1H),7.62(s,1H)
,7.56および7.34(ABカルテット,0.35H,J=3.9Hz),2.4
1(s,3H)。ガスクロマトグラフィー/質量分析(m/z):C652SBrの
計算値:220.9および222.9(M+H)、実測値:221.3および223.
3。C532SBrの計算値:206.9および208.9(M+H)、実測値:2
07.3および209.3。
【0410】 b)4−ブロモ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸メチル:4−ブロモ−
5−メチルチオフェン−2−カルボン酸と5−ブロモチオフェン−2−カルボン
酸との85/15の混合物780mg(3.5mmol)の溶液をメタノール(50mL)に
溶解して、ヘキサン中の2Mトリメチルシリルジアゾメタン(Aldrich, Milwauke
e, WI, USA)9ml(18mmol)で処理した。溶媒を蒸発させることにより、4−ブ
ロモ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸メチルと5−ブロモチオフェン−
2−カルボン酸との8/2の混合物(858mg、定量的収率)を褐色の油状物質と
して得た。ガスクロマトグラフィー/質量分析(m/z):C772SBrの計算
値:234.9および236.9(M+H)、実測値:235.3および237.3。
642SBrの計算値:220.9および222.9(M+H)、実測値:221
.3および223.3。
【0411】 c)4−シアノ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸メチル:4−ブロモ−
5−メチルチオフェン−2−カルボン酸メチルと5−ブロモチオフェン−2−カ
ルボン酸メチルとの8/2の混合物823mg(3.5mmol)の溶液を無水ジメチル
ホルムアミド(5mL)に溶解して、シアン化銅(345mg、3.9mmol)と共に7時
間還流した。その冷却した溶液を0.1M水性シアン化ナトリウム溶液(200mL
)に注ぎ入れて、ジエチルエーテル(5回30mL)で抽出した。有機層を食塩水(2
回30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させて、溶媒を減圧下に除去し
た。その結果得られる褐色の固体をヘキサン:酢酸エチル9/1(v:v)で溶出
するシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、4−シアノ−5
−メチルチオフェン−2−カルボン酸メチルと5−メチルチオフェン−2−カル
ボン酸メチルとの95/5の混合物(369mg、68%)を黄色の固体として得た
1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.06(s,1H),8.05お
よび7.90(2H,0.1H,J=4.0Hz,少量の成分),3.87(s,3H
,少量の成分),3.84(s,3H),2.68(s,3H)。
【0412】 d)4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸メチ
ル:4−シアノ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸メチル804mg(4.4
mmol)の撹拌溶液を実施例139、段階(c)と同様の方法で処理して、未反応の
出発ニトリルをエタノールから分別結晶した後、4−(アミノチオキソメチル)−
5−メチルチオフェン−2−カルボン酸メチルおよび4−シアノ−5−メチルチ
オフェン−2−カルボン酸メチル(457mg、48%)を2:3の割合で明褐色の
固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.93(br
s,1H,少量),9.34(br s,1H,少量),8.06(s,1H,多量)
,7.77(s,1H,少量の成分),3.84(s,3H,少量),3.81(s,3
H,多量),2.68(s,3H,多量),2.61(s,2H,少量)。マススペク
トル(MALDI−TOF,CHCAマトリックス,m/z):C89NO22
計算値:216.0(M+H)、実測値:216.4。
【0413】 e)5−メチル−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン
−2−カルボン酸メチル:4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオフェン
−2−カルボン酸メチル200mg(0.93mmol)の溶液を、実施例8、段階(a)
と同様の方法で、2−ブロモアセトフェノン185mg(0.93mmol)と反応させ
て、ヘキサン:酢酸エチル7/3(v:v)で溶出する分取薄層クロマトグラフィ
ーにより精製した後、5−メチル−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2
−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチルと4−シアノ−5−メチルチオフェ
ン−2−カルボン酸メチルとの混合物(96mg、36%)を固体として得た。
【0414】 f)5−メチル−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン
−2−カルボキサミジン:メチル−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2
−イル))チオフェン−2−カルボキシレート(64mg、0.23mmol)を、実施例
10、段階(b)と同様の方法で処理して、分取高圧液体クロマトグラフィー(Dy
namax C18カラム,細孔径300Å,粒径10μm,0.1%水性トリフルオロ
酢酸中の40%−100%アセトニトリルで30分かけて)の後、5−メチル−
4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボキ
サミジン(0.6mg、0.9%)をオフホワイト色の固体として得た。1H−NMR(
メタノール−d4,300MHz)δ8.44(s,1H),8.02(m,2H),7
.92(s,1H),7.45(m,2H),7.36(m,1H),2.96(s,3H)
。マススペクトル(MALDI−TOF,CHCAマトリックス,m/z):C151332の計算値:300.1(M+H)、実測値:300.6。
【0415】 g)5−(4−フェニル−1,3−チアゾール−2−イル)チオフェン−2−カルボ
キサミド: 前段階においてHPLCで精製した混合物から、5−(4−フェニル−1,3−
チアゾール−2−イル)チオフェン−2−カルボキサミド(2mg)をオフホワイト
色の固体として単離した。1H−NMR(メタノール−d4;300MHz)δ7.
99(m,2H),7.97(s,1H),7.95および7.78(ABカルテット,
2H,J=4.2Hz),7.48−7.35(m,3H)。マススペクトル(MAL
DI−TOF,CHCAマトリックス,m/z):C141132の計算値:2
86.0(M+H)、実測値:286.2。
【0416】 実施例145 a)4−[4−(3,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−
5−メチルチオフェン−2−カルボン酸メチル:4−(アミノチオキソメチル)−
5−メチルチオフェン−2−カルボン酸メチル257mg(60%ニトリルを含む
混合物に基づいて、0.48mmol)の溶液を、実施例8、段階(a)と同様の方法で
、2−ブロモ−(3',4'−ジメトキシ)アセトフェノン(実施例31、段階(a))
124mg(0.48mmol)と反応させて、4−[4−(3,4−ジメトキシフェニル)(
1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸メチ
ル(95mg、53%)を固体として得た。マススペクトル(MALDI−TOF,
CHCAマトリックス,m/z):C1817NO42の計算値:376.1(M+
H)、実測値:376.3。
【0417】 b)4−[4−(3,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−
5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド:4−[4−(3,4−ジメトキシフ
ェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル(95mg、0.25mmol)を、実施例10、段階(b)と同様の方法で処
理して、4−[4−(3,4−ジメトキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル
)]−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド(8mg、9%)を黄色の固体とし
て得た。1H−NMR(メタノール−d4;300MHz)δ8.42(s,1H),
7.81(s,1H),7.61(m,2H),7.03(m,1H),3.92(s,3
H),3.88(s,3H),2.95(s,3H)。マススペクトル(MALDI−T
OF,CHCAマトリックス,m/z):C1717322の計算値:360.
1(M+H)、実測値:360.2。
【0418】 実施例146 a)4−ブロモ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸:2−メチル−3,5−
ジブロモチオフェン(Kano, S. et al., Heterocycles 20(10):2035, 1983の方法
により製造した。)27.65g(108mmol)の溶液を無水テトラヒドロフラン(
280mL)に溶解し、−78℃まで冷却して、シクロヘキサン中の2M n−ブ
チルリチウム(54mL、108mmol)を10分かけて加えた。−78℃で20分間
撹拌した後、その混合物を室温まで温めながら、その溶液に無水二酸化炭素ガス
を1.5時間通気した。これに、6N塩酸(100mL)を注意して加えた。層を分
離して、水層をジエチルエーテル(4回50mL)で抽出した。合わせた有機層を食
塩水で洗浄して、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下に除去して、
4−ブロモ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸(22.4g、94%)をオ
フホワイト色の固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ
13.34(br s,1H),7.61(s,1H),2.41(s,3H)。
【0419】 b)4−ブロモ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル:4−ブ
ロモ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸5g(22.6mmol)の溶液を無水
ジクロロメタン(200mL)に溶解して、氷浴で30分間、次いで、室温で2.5
時間撹拌しながら、塩化オキサリル(2mL、22.6mmol)およびジメチルホルム
アミド(100μL)と反応させた。溶媒を減圧下に除去して、残渣を、ヘキサン
:酢酸エチル7/3(v:v)、酢酸エチル,およびジクロロメタンで溶出して取
り出す、シリカゲルに通した。溶媒を減圧下に除去して、その結果得られる油状
物質を無水ジクロロメタン(100mL)に溶解した。この溶液を無水ピリジン(9m
L、113mmol)および無水イソプロパノール(40mL、522mmol)と88時間反
応させた。溶媒を減圧下に除去して、残渣を重炭酸ナトリウム(150mL)とジク
ロロメタン(75mL)との間で分配した。水層をジクロロメタン(2回20mL)で抽
出して、合わせた有機層を、重炭酸ナトリウム(30mL)、食塩水(30mL)で洗浄
して、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下に除去した。残渣をヘキ
サン:酢酸エチル9/1(v:v)で溶出するカラムクロマトグラフィーにより精
製して、4−ブロモ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル(1.
91g、32%)を淡黄色の油状物質として得た。1H−NMR(DMSO−d6
300MHz)δ7.66(s,1H),5.07(セプテット,1H,J=6.2H
z),2.42(s,3H),1.29(d,6H,J=6.2Hz)。マススペクトル
(ESI,m/z):C9112SBrの計算値:264.2(M+H)、実測値:2
64.8。
【0420】 c)4−シアノ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル:4−ブ
ロモ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル1.9g(7.3mmol)
の撹拌溶液を無水ジメチルホルムアミド(30mL)に溶解して、シアン化銅(78
5mg、8.8mmol)と共に16時間還流した。その冷却した溶液を0.1M水性シ
アン化ナトリウム溶液(300mL)に注ぎ入れて、ジエチルエーテル(4回40mL)
で抽出した。有機層を食塩水(2回40mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥
させて、溶媒を減圧下に除去した。ヘキサン:酢酸エチル9/1(v:v)で溶出
するシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより、4−シアノ−5−メチル
チオフェン−2−カルボン酸イソプロピル(960mg、63%)を黄色の結晶性固
体として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.01(s,1H
),5.09(セプテット,1H,J=6.2Hz),2.67(s,3H),1.29(
d,6H,J=6.2Hz)。
【0421】 d)4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸イソ
プロピル:4−シアノ−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル9
60mg(4.59mmol)の撹拌溶液を、実施例139、段階(c)と同様の方法で処
理して、ジエチルエーテルから結晶化した後、4−(アミノチオキソメチル)−5
−メチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル(623mg、56%)を固体と
して得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.93(br s,1
H),9.34(br s,1H),7.54(s,1H),5.07(セプテット,1
H,J=6.2Hz),2.60(s,3H),1.29(d,6H,J=6.2Hz)
。マススペクトル(MALDI−TOF,GAマトリックス,m/z):C1013 NO22の計算値:244.0(M+H)、実測値:243.8。
【0422】 e)5−メチル−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン
−2−カルボン酸イソプロピル:4−(アミノチオキソメチル)−5−メチルチオ
フェン−2−カルボン酸イソプロピル375mg(1.54mmol)の溶液を、実施例
8、段階(a)と同様の方法で、2−ブロモアセトフェノン(Aldrich, Milwaukee,
WI, USA)307mg(1.54mmol)と反応させて、メタノールから結晶化した後、
5−メチル−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−
2−カルボン酸イソプロピル(347mg、66%)を明褐色の針状物質として得た
1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.23(s,1H),8.09(
s,1H),8.05(m,2H),7.49(m,2H),7.38(m,1H),5.
13(セプテット,1H,J=6.2Hz),2.86(s,3H),1.33(d,6
H,J=6.2Hz)。マススペクトル(ESI,m/z):C1817NO22の計
算値:344.1(M+H)、実測値:344.1。
【0423】 f)5−メチル−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン
−2−カルボキサミジン:5−メチル−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール
−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸イソプロピル(340mg、0.99mmol
)を、実施例10、段階(b)と同様の方法で処理して、5−メチル−4−(4−フ
ェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボキサミジン(3
60mg、定量的収率)を黄色の固体として得た。この物質を無水メタノール(20
mL)に溶解して、ジエチルエーテル中の1M HCl(g)で処理した。溶媒を減
圧下に蒸発させて、メタノールから再結晶化することにより、5−メチル−4−
(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボキサミ
ジンの塩酸塩(252mg、76%)を明褐色の結晶性固体として得た。1H−NM
R(DMSO−d6;300MHz)δ9.45(br s,2H),9.10(br
s,2H),8.56(s,1H),8.27(s,1H),8.06(m,2H),7.
50(m,2H),7.40(m,1H),2.93(s,3H)。マススペクトル(E
SI,m/z):C151332の計算値:300.1(M+H)、実測値:300
.2。
【0424】 実施例147 a)2−メチル−5−[(メチルエチル)オキシカルボニル]チオフェン−3−カル
ボン酸:2−メチル−3−シアノチオフェン−5−カルボン酸イソプロピル50
0mg(2.39mmol)およびテトラフルオロフタル酸(570mg、2.39mmol)の撹
拌混合物をガラスボンベにて160℃で66時間加熱した。その冷却した残渣を
熱時クロロホルム(30mL)に温浸し、ノーライトで処理して、セライトに通して
濾過した。そのセライトを熱時クロロホルム(30mL)で洗浄した。その冷却した
クロロホルム抽出物を濾過して、飽和重炭酸ナトリウム(4回10mL)で抽出した
。塩基性抽出物をクロロホルムで洗浄し、セライトに通して濾過して、濃塩酸で
pH1まで酸性にした。固体を濾過により集め、水(3回10mL)で洗浄して、2
−メチル−5−[(メチルエチル)オキシカルボニル]チオフェン−3−カルボン酸
(288mg、53%)を明褐色の固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6
300MHz)δ13.03(br s,1H),7.85(s,1H),5.08(セ
プテット,1H,J=6.2Hz),2.71(s,3H),1.29(d,6H,J
=6.2Hz)。マススペクトル(ESI,m/z):C10124Sの計算値:2
29.1(M+H)、実測値:228.8。
【0425】 b)4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸イソプ
ロピル:2−メチル−5−[(メチルエチル)オキシカルボニル]チオフェン−3−
カルボン酸300mg(1.3mmol)の撹拌溶液を無水ジクロロメタン(10mL)に溶
解して、塩化オキサリル(174μL,2mmol)およびジメチルホルムアミド(50
μL)で処理した。その混合物を室温で1.25時間撹拌し、溶媒を減圧下に除去
して、残渣をシリカゲル(60mLの焼結ガラスブフナー漏斗中で1インチ)に通し
て、ジクロロメタン(150mL)で溶出した。この物質を、実施例142、段階(
a)と同様の方法で処理して、4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオフェ
ン−2−カルボン酸イソプロピル(266mg、67%)を固体として得た。
【0426】 c)4−(2−アミノ(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチルチオフェン−
2−カルボン酸イソプロピル:4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオフェ
ン−2−カルボン酸イソプロピル260mg(0.85mmol)の溶液を、実施例8、
段階(a)と同様の方法で、チオ尿素65mg(0.85mmol)と反応させて、4−(2
−アミノ(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチルチオフェン−2−カルボ
ン酸イソプロピル(257mg、定量的収率)を白色の固体として得た。1H−NM
R(DMSO−d6;300MHz)δ7.90(s,1H),6.93(s,1H),
5.09(セプテット,1H,J=6.2Hz),2.61(s,3H),1.29(d
,6H,J=6.2Hz)。マススペクトル(ESI,m/z):C1214222 の計算値:283.1(M+H)、実測値:283.1。
【0427】 d)4−(2−アミノ(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチルチオフェン−
2−カルボキサミジン:4−(2−アミノ(1,3−チアゾール−4−イル))−5
−メチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル(240mg、0.85mmol)を
、実施例10、段階(b)と同様の方法で処理して、4−(2−アミノ(1,3−チ
アゾール−4−イル))−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミジン(20mg
、10%)を固体として得る。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.
30(br s,2H),8.99(bs,2H),8.28(s,1H),6.78(s
,1H),2.71(s,3H);マススペクトル(ESI,m/z):C91042 の計算値:238.8(M+H)、実測値:239.2。
【0428】 実施例148 a)4−ブロモ−5−エチルチオフェン−2−カルボン酸:無水THF(100mL
)中の4,5−ジブロモチオフェン−2−カルボン酸(Lancaster, Windham, NH, U
SA)10g(35mmol)の撹拌溶液を−78℃まで冷却した。これに、シクロヘキ
サン中の2.0M n−ブチルリチウム(Aldrich, Milwaukee, WI, USA)35mL(
70mmol)を15分かけて滴加して、その反応物を−78℃で15分間撹拌した
。その混合物をヨウ化エチル(2.8mL、35mmol)でクエンチして、室温まで温
めた。その混合物を6N塩酸(100mL)に注意して注ぎ入れて、ジエチルエーテ
ル(4回50mL)で抽出した。有機層を、水(2回50mL)、食塩水(50mL)で洗浄
して、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下に除去して、2−エチル
−3−ブロモ−チオフェン−5−カルボキシレート(7g、85%)を暗色の固体
として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ13.25(br s
,1H),7.62(s,1H),2.80(q,2H,J=7.5Hz),1.23(t
,3H,J=7.5Hz)。
【0429】 b)4−ブロモ−5−エチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル:4−ブ
ロモ−5−エチルチオフェン−2−カルボン酸7g(30mmol)の溶液を無水ジク
ロロメタン(200mL)に溶解して、塩化オキサリル(3.2mL、36mmol)および
ジメチルホルムアミド(0.5mL)で18.5時間処理した。溶媒を減圧下に除去し
て、残留する褐色の油状物質をシリカゲル(350mLの焼結ガラスブフナー漏斗
中で2インチ)に通して、ヘキサン:酢酸エチル9/1(v:v)700mLで溶出
した。溶出液を減圧下に濃縮して、油状物質を無水ジクロロメタン(200mL)に
溶解した。この溶液をピリジン(12mL、150mmol)および無水イソプロパノー
ル(60mL、750mmol)を用いて室温で4時間処理した。溶媒を減圧下に除去し
て、残渣をジクロロメタン(100mL)と水(200mL)との間で分配した。水層を
ジクロロメタン(2回30mL)で抽出した。合わせた有機層を、重炭酸ナトリウム
(2回30mL)、食塩水(30mL)で抽出して、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。
溶媒を減圧下に除去した。ヘキサン:酢酸エチル95/5(v:v)で溶出するシ
リカゲル(250g)でのカラムクロマトグラフィーにより精製して、2−エチル
−3−ブロモ−チオフェン−5−カルボン酸イソプロピル(4g、48%)を黄色
の油状物質として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ7.66(
s,1H),5.89(セプテット,1H,J=6.2Hz),2.80(q,2H,
J=7.5Hz),1.29(d,6H,J=6.0Hz),1.24(t,3H,J=
7.5Hz)。
【0430】 c)4−シアノ−5−エチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル:無水ジ
メチルホルムアミド(50mL)中、4−ブロモ−5−エチルチオフェン−2−カル
ボン酸イソプロピル4g(14.4mmol)の撹拌溶液をシアン化銅(1.94g、2
2mmol)と共に8時間還流した。その冷却した混合物を0.1Mシアン化ナトリウ
ム(500mL)に注ぎ入れて、ジエチルエーテル(4回50mL)で抽出した。有機層
を食塩水(50mL)で2回洗浄して、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減
圧下に除去した。ヘキサン:酢酸エチル9/1(v:v)で溶出するシリカゲル(
400g)でのカラムクロマトグラフィーにより、2−エチル−3−シアノ−チ
オフェン−5−カルボン酸イソプロピル(1.7g、53%)を淡黄色の油状物質
として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ8.03(s,1H)
,5.10(セプテット,1H,J=6.2Hz),3.04(q,2H,J=7.5
Hz),1.31(t,3H,J=7.5Hz),1.30(d,6H,J=6.2Hz
)。マススペクトル(ESI m/z):C1113NO2Sの計算値:224.1(M
+H)、実測値:224.0。
【0431】 d)4−(アミノチオキソメチル)−5−エチルチオフェン−2−カルボン酸イソ
プロピル:4−シアノ−5−エチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル1
.7g(7.6mmol)の撹拌溶液を、実施例139、段階(c)でのように処理して、
5−エチル−4−(アミノチオキソメチル)−5−エチルチオフェン−2−カルボ
ン酸イソプロピル(1.45g、74%)を黄色の固体として得た。1H−NMR(
DMSO−d6;300MHz)δ9.93(br s,1H),9.39(br s
,1H),8.04(s,1H),5.08(セプテット,1H,J=6.2Hz),3
.08(q,2H,J=7.5Hz),1.29(d,6H,J=6.2Hz),1.2
4(t,3H,J=7.5Hz)。
【0432】 e)5−エチル−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン
−2−カルボン酸イソプロピル:5−エチル−4−(アミノチオキソメチル)−5
−エチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル450mg(1.75mmol)の溶
液を、実施例8、段階(a)と同様の方法で、2−ブロモアセトフェノン(Aldrich
, Milaukee, WI, USA)348mg(1.75mmol)と反応させて、5−エチル−4−(
4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸イソ
プロピル(303mg、49%)をオフホワイト色の固体として得た。1H−NMR(
DMSO−d6;300MHz)δ8.22(s,1H),8.07(s,1H),8.
03(m,2H),7.49(m,2H),7.38(m,1H),5.13(セプテット
,1H,J=6.2Hz),3.34(q,2H,J=7.4Hz),1.39(t,3
H,J=7.4Hz),1.33(d,6H,J=6.2Hz)。マススペクトル(E
SI,m/z):C1919NO22の計算値:358.1(M+H)、実測値:35
8.1。
【0433】 f)5−エチル−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン
−2−カルボキサミジン:5−エチル−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール
−2−イル))チオフェン−2−カルボン酸イソプロピル(250mg、0.70mmol
)を、実施例10、段階(b)に関する方法と同様の方法で処理して、5−エチル
−4−(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))チオフェン−2−カルボ
キサミジン(148mg、67%)を黄色の固体として得た。1H−NMR(DMSO
−d6;300MHz)δ9.44(br s,2H),9.07(br s,2H),
8.54(s,1H),8.26(s,1H),8.05(m,2H),7.50(m,2
H),8.70(s,1H),7.40(m,1H),3.44(q,2H,J=7.4H
z),1.42(t,3H,J=7.4Hz)。マススペクトル(ESI,m/z):
161532の計算値:314.1(M+H)、実測値:314.2。
【0434】 実施例149 a)4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル:4−(アミノチオキソメチル)
−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル1.97g(8.1mmol)の
溶液を、実施例8、段階(a)と同様の方法で、3'−ヒドロキシ−2−ブロモア
セトフェノン(実施例40、段階(a))1.74g(8.1mmol)と反応させて、ヘキ
サン:酢酸エチル7/3(v:v)で溶出するシリカゲルでのカラムクロマトグラ
フィーにかけ、アセトニトリルから結晶化して、ヘキサンから再晶化した後、4
−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチ
ルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル(1.4g、48%)を褐色の固体と
して得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.57(br s,1
H),8.14(s,1H),8.08(s,1H),7.46(m,2H),7.26(m
,1H),),6.78(m,1H),5.12(セプテット,1H,J=6.2Hz)
,2.85(s,3H),1.33(d,6H,J=6.2Hz)。マススペクトル(E
SI,m/z):C1817NO32の計算値:360.1(M+H)、実測値:36
0.1。
【0435】 b)4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオフェン−2−カルボキサミド:4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(
1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸イソ
プロピル(1.4g、3.89mmol)を、実施例10、段階(b)と同様の方法で処理
し、4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5
−メチルチオフェン−2−カルボキサミド(360mg、31%)を褐色の固体とし
て得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.62(br s,1H
),9.45(br s,2H),9.09(br s,2H),8.53(s,1H),
8.16(s,1H),7.47(m,2H),7.27(m,1H),6.80(m,1
H),2.93(s,3H)。マススペクトル(ESI,m/z):C15133OS2 の計算値:316.1(M+H)、実測値:316.2。
【0436】 実施例150 a)(tert−ブトキシ)−N−({4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チア
ゾール−2−イル)]−5−メチル(2−チエニル)}イミノメチル)カルボキサミド
:4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオフェン−2−カルボキサミド320mg(1mmol)の撹拌溶液を無水ジメ
チルホルムアミド(50mL)に溶解して、ジ−tert−ブチル−ジカーボネート(Acr
os, Pittsburgh, PA, USA)262mg(1.2mmol)およびジイソプロピルエチルア
ミン(261μL,1.5mmol)を用いて室温で64時間処理した。その混合物を重
炭酸ナトリウム溶液(200mL)に注ぎ入れて、ジクロロメタン(6回30mL)で抽
出した。有機抽出物を食塩水(50mL)で2回洗浄して、無水硫酸ナトリウムで乾
燥させた。溶媒を減圧下に除去して、ジクロロメタン:メタノール95/5(v
:v)で溶出するシリカゲル(100g)でのカラムクロマトグラフィーにより、(
tert−ブトキシ)−N−({4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾー
ル−2−イル)]−5−メチル(2−チエニル)}イミノメチル)カルボキサミド(2
47mg、59%)を黄色の油状物質として得た。1H−NMR(DMSO−d6;3
00MHz)δ9.56(s,1H),9.12(br s,2H),8.47(s,1
H),8.09(s,1H),7.46(m,2H),7.26(m,1H),6.78(m
,1H),2.83(s,3H),1.45(s,9H)。マススペクトル(ESI,m
/z):C2021332の計算値:416.1(M+H)、実測値:415.7。
【0437】 b)2−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−
2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸メ
チル:(tert−ブトキシ)−N−({4−[4−(3−ヒドロキシフェニル)(1,3−
チアゾール−2−イル)]−5−メチル(2−チエニル)}イミノメチル)カルボキサ
ミド247mg(0.595mmol)の撹拌溶液を無水ジメチルホルムアミド(4mL)に
溶解して、炭酸セシウム(291mg、0.89mmol)およびブロモ酢酸メチル(13
6mg、0.89mmol)を用いて60℃で3時間処理した。その混合物を水(50mL)
に注ぎ入れて、ジクロロメタン(9回10mL)で抽出した。有機抽出物を食塩水(
10mL)で洗浄して、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下に除去し
て、ジクロロメタン:メタノール98/2(v:v)で溶出するシリカゲル(50
g)でのカラムクロマトグラフィーにより、2−{3−[2−(5−{[(tert−ブト
キシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチル−3−チエニル)−1,3−
チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸メチル(178mg、61%)を油状物質と
して得た。マススペクトル(ESI,m/z):C2325352の計算値:4
88.1(M+H),388.1((M−BOC)+H)、実測値:487.8,388.
2。
【0438】 c)2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾ
ール−4−イル]フェノキシ}酢酸メチル:2.5%水を加えたジクロロメタン:
トリフルオロ酢酸1/1(v:v)を用いて、2−{3−[2−(5−{[(tert−ブト
キシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチル−3−チエニル)−1,3−
チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸メチル(15mg、0.031mmol)を室温
で1.5時間処理した。溶媒を減圧下に除去して、2−{3−[2−(5−アミジノ
−2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸
メチル(8.1mg、52%)を褐色の固体として得た。1H−NMR(DMSO−d6 ;300MHz)δ9.38(br s,2H),8.94(br s,2H),8.5
1(s,1H),8.31(s,1H),7.62(m,2H),7.41(m,1H),
6.96(m,1H),4.89(s,2H),3.72(s,3H),2.92(s,3
H)。マススペクトル(ESI,m/z):C1817332の計算値:388.
1(M+H)、実測値:388.3。
【0439】 実施例151 a)2−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−
2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸:
2−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−2
−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}酢酸メチ
ル50mg(0.11mmol)の撹拌溶液をテトラヒドロフラン(10mL)に溶解して、
2M水性水酸化ナトリウム溶液(2mL)を用いて室温で1時間10分処理した。溶
媒を減圧下に除去した。固体を、ジクロロメタン:メタノール8/2(v:v)で
溶出するシリカゲル(60mLの焼結ガラスブフナー漏斗中で1インチ)に通すこと
により精製して、2−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イ
ミノメチル}−2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェ
ノキシ}酢酸(44mg、88%)を黄色の固体として得た。1H−NMR(DMSO
−d6;300MHz)δ9.38(br s,2H),8.94(br s,2H),
8.51(s,1H),8.31(s,1H),7.62(m,2H),7.41(m,1
H),6.96(m,1H),4.89(s,2H),3.72(s,3H),2.92(s
,3H)。マススペクトル(ESI,m/z):C2223352の計算値:47
4.1(M+H),374.1((M−BOC)+H)、実測値:374.2,473.7
【0440】 b)2−{3−[2−(5−アミジノ−2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾ
ール−4−イル]フェノキシ}酢酸:2.5%水を加えたジクロロメタン:トリフ
ルオロ酢酸1/1(v:v)を用いて、2−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)
カルボニルアミノ]イミノメチル}−2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾ
ール−4−イル]フェノキシ}酢酸メチル(4mg、0.0084mmol)を室温で2時
間35分処理した。溶媒を減圧下に除去することにより、2−{3−[2−(5−
アミジノ−2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノ
キシ}酢酸(2.9mg、71%)を固体として得た。マススペクトル(ESI,m/
z):C1715332の計算値:373.1(M+H)、実測値:374.2。
【0441】 c)4−(2−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチ
ル}−2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}
アセチル)ピペラジンカルボン酸tert−ブチル:ヒドロキシベンゾトリアゾール(
23mg、0.17mmol)、N−tert−ブトキシカルボニルピペラジン(Lancaster,
Windham, NH, USA)32mg(0.17mmol)、O−(7−アザベンゾトリアゾール−
1−イル)−N,N,N',N'−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェー
ト(HATU)65mg(0.17mmol)を用いて、無水ジメチルホルムアミド(5mL)
に溶解した2−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメ
チル}−2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ
}酢酸40mg(0.084mmol)の撹拌溶液を室温で20時間処理した。その混合物
をジクロロメタン(50mL)と食塩水(50mL)との間で分配した。水層をジクロロ
メタン(50mL)で2回抽出し、合わせた有機層を食塩水(50mL)で洗浄して、無
水硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を減圧下に除去した。ジクロロメタン:メ
タノール95/5(v:v)で溶出する分取薄層クロマトグラフィーにより精製し
て、4−(2−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメ
チル}−2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ
}アセチル)ピペラジンカルボン酸tert−ブチル(25mg、46%)を白色の固体と
して得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ9.13(br s,2
H),8.50(s,1H),8.20(s,1H),7.63(m,2H),7.39(m
,1H),6.95(m,1H),4.93(s,2H),3.47−3.34(m,8H
),2.82(s,3H),1.45(s,9H),1.42(s,9H)。マススペクト
ル(ESI,m/z):C3139562の計算値:642.3(M+H),542
.3((M−BOC)+H),442.3((M−2 BOC)+H)、実測値:642.0
,542.2,442.3。
【0442】 d)5−メチル−4−{4−[3−(2−オキソ−2−ピペラジニルエトキシ)フェ
ニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフェン−2−カルボキサミジン:2.
5%水を加えたジクロロメタン:トリフルオロ酢酸1/1(v:v)を用いて、4
−(2−{3−[2−(5−{[(tert−ブトキシ)カルボニルアミノ]イミノメチル}−
2−メチル−3−チエニル)−1,3−チアゾール−4−イル]フェノキシ}アセチ
ル)ピペラジンカルボン酸tert−ブチル(25mg、0.039mmol)を室温で2時間
処理した。溶媒を減圧下に除去して、5−メチル−4−{4−[3−(2−オキソ
−2−ピペラジニルエトキシ)フェニル](1,3−チアゾール−2−イル)}チオフ
ェン−2−カルボキサミジン(27.4mg、定量的収率)をオフホワイト色の固体
として得た。1H−NMR(メタノール−d4;300MHz)δ8.41(s,1H
),7.94(s,1H),7.67(m,2H),7.39(m,1H),7.00(m,
1H),4.96(s,2H),3.88(m,4H),3.25(m,4H),2.95(
s,3H)。マススペクトル(ESI,m/z):C2123522の計算値:4
42.1(M+H)、実測値:442.4。
【0443】 実施例152 4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル N2下、0℃でDMF 0.8mLを含むCH2Cl2 28mL中の2−メチルチオ
−(5−カルボメトキシ)−チオフェン−3−カルボン酸(2.0g、8.61mmol)
の撹拌スラリーに、塩化オキサリル(1.9当量、16.3mmol)をシリンジで少し
ずつ加えた。1時間後、その反応物を環境温度まで温め、次いで、さらに1時間
撹拌した。その反応混合物を、50%酢酸エチル−ヘキサンで湿らせた30mLの
焼結ガラス漏斗中の20cmのシリカゲルパッドに通して濾過して、溶離液がUV
可視化により生成物を全く示さなくなるまで、同じ溶媒系でさらに溶出した。溶
媒を減圧下に濃縮し、トルエン(1回)と共沸し、減圧下に乾燥させて、酸クロラ
イド(1.52g)を明黄色の固体として得た。その酸クロライドをCH3CN 2
0mLに溶解し、0℃まで冷却して、TMSCHN2(2.1当量,6.3mL、ヘキサ
ン中の2M)をシリンジによって滴加処理した。その反応物を環境温度まで温め
て(0.5時間)、5℃まで冷却して戻し、添加漏斗によって30%HBr−酢酸(
0.66mL)で直ちに滴加処理した。0℃で15分後、その反応物をエーテル20
mLで希釈し、濾過して、エーテル(3回20mL)で完全に洗浄した。黄色の固体を
減圧下に乾燥させて、4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチル(1.0g、収率37%)を黄色の粉末として得た。1H−N
MR(DMSO−d6;300MHz)δ2.66(s,3H),3.84(s,3H)
,5.03(s,2H),8.29(s,1H)。
【0444】 実施例153 イソプロピル−4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオフェン−2−カルボ
キシレート N2下、0℃でDMF 0.8mLを含むCH2Cl2 15mL中の2−メチル−(
5−カルボイソプロポキシ)−チオフェン−3−カルボン酸(0.40g、1.75
mmol)の撹拌スラリーに、塩化オキサリル(1.9当量、3.32mmol)をシリンジ
で少しずつ加えた。1時間後、その反応物を環境温度まで温め、次いで、さらに
1時間撹拌した。溶媒を減圧下に濃縮し、トルエン(1回)と共沸し、減圧下に乾
燥させて、酸クロライド(0.397g、1.60mmol)を明黄色の固体として得た
。その酸クロライドをCH3CN 7mLに溶解し、0℃まで冷却して、TMSC
HN2(2.1当量,1.68mL、ヘキサン中の2M)をシリンジによって滴加処理
した。その反応物を環境温度まで温めて(0.5時間)、5℃まで冷却して戻し、
添加漏斗によって30%HBr−酢酸(0.5mL)で直ちに滴加処理した。0℃で1
5分後、その反応混合物を、50%酢酸エチル−ヘキサンで湿らせた15mLの焼
結ガラス漏斗中の10cmのシリカゲルパッドに通して濾過して、溶離液がUV可
視化により生成物を全く示さなくなるまで、同じ溶媒系でさらに溶出した。溶媒
を減圧下に濃縮して、減圧下に乾燥させて、イソプロピル−4−(2−ブロモア
セチル)−5−メチルチオフェン−2−カルボキシレート(0.329g、収率6
1%)を油状物質として得、これを放置して凝固させて、黄褐色の固体とした。1 H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ1.31(d,6H,J=6.3Hz
),2.71(s,3H),4.60(s,2H),5.09(m,1H),8.08(s,
1H)。
【0445】 実施例154 a)5−メチルチオ−4−[2−(フェニルアミノ)−(1,3−チアゾール−4−イ
ル)]−チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:アセトン4mL中、4−
(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(6
0.5mg、0.19mmol)をフェニルチオ尿素(1当量、30mg)と共にスラリー化し
て、70℃まで加熱した。3時間後、その反応物を室温まで冷却し、濾過し、減
圧下に乾燥させて、5−メチルチオ−4−[2−(フェニルアミノ)−(1,3−チ
アゾール−4−イル)]−チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩62.
5mg(収率69%)を得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ2.6
5(s,3H),3.83(s,3H),6.95−6.99(m,1H),7.28−7
.35(m,4H),7.67(d,1H,J=1.4,7.7Hz),8.06(s,1
H),10.54(s,1H);マススペクトル(ESI) m/z C1614223 の計算値:362.49(M+H)、実測値:363.7。
【0446】 b)5−メチルチオ−4−[2−(フェニルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル
)]チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:N2下、NH4Cl 57.8mg(8
当量、1.08mmol)を含む火炎乾燥させたフラスコに、トルエン1.3mLを充填
した。AlMe3(8当量、2M/ヘキサン、0.54mL)を撹拌スラリーに3分間
かけて滴加して、もう5分撹拌した。この時点で、5−メチルチオ−4−[2−(
フェニルアミノ)−(1,3−チアゾール−4−イル)]−チオフェン−2−カルボ
ン酸メチル臭化水素酸塩(1当量、60mg、0.135mmol)を素早く一度に加え
て、その結果得られる混合物を120℃の油浴中に液浸した。2時間10分後、
この温度で、TLC(シリカゲル 60 F254,Merck KGaA, Darmstadt, Germany
, 9:1:0.5 CH2Cl2−MeOH−AcOH溶離液)は、出発物質の消失
により、その反応が完了していることを示した。その反応物を環境温度まで冷却
した後、CHCl3 20mL中のSiO2 1.3gの撹拌スラリーにピペットで
加えた。フラスコ中に残留する残渣をMeOH 4mLで濯ぎ、短時間音波処理し
て、SiO2スラリーに加えた。そのスラリーを10分間撹拌した後、50%C
HCl3−MeOHを用いて、20cmのSiO2を含む15mLの焼結ガラス漏斗に
通して濾過した。黄色の画分を集めて、先駆物質を捨てた。TLCは、生成物が
本質的には純粋であることを示した。溶媒を減圧下に除去して、残渣を10%M
eOH−CH2Cl2で粉砕した。固体を濾過により除去した。溶媒を減圧下に濃
縮して、5−メチルチオ−4−[2−(フェニルアミノ)−(1,3−チアゾール−
4−イル)]チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩30.1mg(収率66%)を
赤褐色の粉末として得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ2.7
3(s,3H),6.94−7.00(m,1H),7.15(s,1H),7.30−7
.35(m,1H),7.78(d,1H,J=8.7Hz),8.49(s,1H),8
.87(bs,2H),9.31(bs,2H),10.38(s,1H);マススペク
トル(ESI) m/z C151443:346.50(M+H)、実測値:347.
2。
【0447】 実施例155 a)4−{2−[(2−クロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(2−ブ
ロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(50mg)を
、実施例154、段階(a)に記載したように、2−クロロフェニルチオ尿素(2
6.7mg)と反応させて、4−{2−[(2−クロロフェニル)アミノ]−(1,3−チ
アゾール−4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化
水素酸塩58mg(75%)を得た。1H−NMR(DMSO−d6;300MHz)δ
2.66(s,3H),3.82(s,3H),7.04(m,1H),7.32−7.3
8(m,2H),7.47(dd,1H,J=1.4,8.7Hz),8.12(s,1
H),8.56(dd,1H,J=1.4,8.3Hz),9.75(s,1H);マス
スペクトル(ESI) m/z C1613ClN223の計算値:396.94(M
+H)、実測値:397.1。
【0448】 b)4−{2−[(2−クロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩:4−{2−[(2−ク
ロロフェニル)アミノ]−(1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(40mg、0.08mmol)を、実施例
154、段階(b)に記載したように処理して、4−{2−[(2−クロロフェニル)
アミノ]−(1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン塩酸塩24mg(71.8%)を得た。1H−NMR(DMSO−d6 ;300MHz)δ2.71(s,3H),7.04(td,1H,J=1.4,7.8
Hz),7.21(s,1H),7.35(t,1H,J=8.5Hz),8.42(s,
1H),8.57(dd,1H,J=1.3,8.3Hz),8.80(bs,2H),
9.26(bs,2H),9.79(s,1H);マススペクトル(ESI m/z C1 51443Clの計算値380.94(M+H)、実測値:381.1。
【0449】 実施例156 a)4−(2−アミノ(1,3−チアゾール−4−イル)−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(2−ブロモアセチル)−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(50mg、0.16mmol)を実施例15
4、段階(a)に記載のようにチオ尿素(12mg)と反応させ、54mg(70%収率)
の4−(2−アミノ(1,3−チアゾール−4−イル)−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d
300MHz)δ2.69(s,3H),3.83(s,3H),7.00(s,1H),
8.05(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC1010
の計算値:286.41(M+H)、実測値:287.1。
【0450】 b)4−(2−アミノ−(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−(2−アミノ−(1,3−チアゾール
−4−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩
(110mg、0.29mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理した。
合成されたアミジン(74mg)をN気流中、無水メタノール3mL中で撹拌し、乾
燥HClガスで飽和させたエーテル約1mLで処理した。次いで、無水エーテル(
1.5mL)を添加し、結果物を2時間常温で静置し、次いで濾過して、40mg(4
5%収率)の4−(2−アミノ−(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DMSO
−d,300MHz)δ2.69(s,3H),6.90(s,1H),8.44(s
,1H),9.20,9.42(s,4H,NH);マススペクトル(ESI)m/z
10の計算値:270.4(M+H)、実測値:271.2。
【0451】 実施例157 a)4−{2−[(2,5−ジメトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−
イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−
(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(4
9.4mg、0.15mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように2,5−ジメト
キシフェニルチオ尿素(37.2mg)と反応させ、65.5mg(87%収率)の4−{
2−[(2,5−ジメトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−
NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.66(s,3H),3.76(s,3
H),3.81(s,3H),3.83(s,3H),6.49(dd,1H,J=3.0
,8.8Hz),6.92(d,1H,J=8.9Hz),7.26(s,1H),8.1
7(s,1H),8.37(d,1H,J=3.1Hz),9.70(s,1H);マス
スペクトル(ESI)m/zC1818の計算値:422.54(M
+H)、実測値:423.1。
【0452】 b)4−{2−[(2,5−ジメトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−
イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン:4−{2−[(2,
5−ジメトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(45.5mg、0.09mmol)
を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、その後、分取薄層クロマトグ
ラフィー(500μmシリカゲルプレート, J.T. Baker, Phillipsburg, NJ, 10%
−メタノール−CHCl−飽和NH溶離剤)を用い、9.9mg(27%収率)
の4−{2−[(2,5−ジメトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イ
ル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジンを得た。H−NM
R(DMSO−d,300MHz)δ2.60(s,3H),3.73(s,3H),
3.81(s,3H),6.48(dd,1H,J=3.1,8.8Hz),6.92(d
,1H,J=7.9Hz),7.05(s,1H),7.5(bs,2H),8.04(s
,1H),8.34(d,1H,J=1.0Hz),9.6(bs,1H);マススペク
トル(ESI)m/zC1718の計算値:406.55(M+H)
、実測値:407.1。
【0453】 実施例158 a)4−{2−[(3−メトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(2−
ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(53.3m
g、0.17mmol)を、実施例154、段階(a)に記載のように2−メトキシフェ
ニルチオ尿素(34.5mg)と反応させ、61mg(76%収率)の4−{2−[(3−メ
トキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−
,300MHz)δ2.67(s,3H),3.78(s,3H),3.83(s,
3H),6.53(d,1H,J=6.8Hz),7.13−7.24(m,2H),7.
29(s,3H),7.59(m,1H),8.16(s,3H),10.32(s,1H
);マススペクトル(ESI)m/zC1716の計算値:392.
52(M+H)、実測値:393.2。
【0454】 b)4−{2−[(3−メトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−{2−[(3
−メトキシフェニル)アミノ]−(1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(54.6mg、0.11mg)を、
実施例154、段階(b)に記載のように処理し、25.2mg(56%)の4−{2−
[(3−メトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DMS
O−d,300MHz)δ2.71(s,3H),3.77(s,3H),6.54(
m,1H),7.15(s,3H),7.19−7.28(m,2H),7.47(m,1
H),8.46(s,1H),8.86(bs,2H),9.28(bs,2H),10.
36(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC1616OSの計算
値:376.52(M+H)、実測値:377.2。
【0455】 実施例159 a)4−{2−[(4−メトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(2−
ブロモアセチル−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(41.3mg
、0.13mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように5−メトキシフェニル
チオ尿素(26.8mg)と反応させ、25mg(41%収率)の4−{2−[(4−メトキ
シフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d
,300MHz)δ2.64,2.68(s,3Hロトマー),3.72,3.73(s
,3Hロトマー),3.83(s,3H),6.91(dd,2H,J=6.7,8.8
Hz),7.21(s,1H),7.59(d,1H,J=9.0Hz),7.67(d,
1H,J=9.0Hz),8.05,8.13(s,1Hロトマー),10.16,1
0.34(bs,1H,ロトマー);マススペクトル(ESI)m/zC1716
の計算値:392.52(M+H)、実測値:393.1。
【0456】 b)4−{2−[(4−メトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−{2−[(4
−メトキシフェニル)アミノ]−(1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(22mg、0.046mmol)を
、実施例154、段階(b)に記載のように処理し、11.5mg(61%収率)の4
−{2−[(4−メトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR
(DMSO−d,300MHz)δ2.72(s,3H),3.73(s,3H),6
.91(d,2H,J=9.0Hz),7.08(s,1H),7.69(d,2H,J
=9.1Hz),8.44(s,1H),8.83(bs,2H),9.28(bs,2H
),10.15(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC1616OS の計算値:376.52(M+H)、実測値:377.1。
【0457】 実施例160 a)4−(2−{[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4
−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4
−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(
50mg、0.16mmol)を、実施例154、段階(a)に記載のように4−N,N−
ジメチルアミノフェニルチオ尿素(31.5mg)と反応させ、53.2mg(75%収
率)の4−(2−{[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−
4−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を
得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.69(s,3H),3.
15(s,6H),3.83(s,3H),7.36(s,1H),7.55(bs,2H
),7.88(d,2H,J=8.3Hz),8.16(s,1H),10.56(bs,
1H);マススペクトル(ESI)m/zC1819の計算値:4
05.56(M+H)、実測値:406.1。
【0458】 b)4−(2−{[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4
−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−(
2−{[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(50mg、0.
10mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、9.4mg(22%収
率)の4−{2−[(4−メトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル
)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。H−
NMR(DMSO−d,300MHz)2.70(s,3H),2.84(s,6H)
,6.75(d,2H,J=9.2Hz),7.00(s,1H),7.56(d,2H
,J=9.1Hz),8.31(s,1H),8.68(bs,3H),9.92(bs,
1H)。
【0459】 実施例161 a)4−{2−[(4−クロロ−2−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−
4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:
4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(50mg、0.16mmol)を、実施例154、段階(a)に記載のように2−メチル
−4−クロロフェニルチオ尿素(32.1mg)と反応させ、62.2mg(79%収率)
の4−{2−[(4−クロロ−2−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−
4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を
得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.28,2.29(s,
3Hロトマー),2.62,2.66(s,3Hロトマー),3.82(s,3H),7
.21−7.29(m,3H),8.04,8.11(s,1Hロトマー),8.17(d
,1H,J=8.8Hz),8.30(d,1H,J=8.4Hz),9.44(s,1
H),9.59(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC1715ClNの計算値:410.96(M+H)、実測値:411.1。
【0460】 b)4−{2−[(4−クロロ−2−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−
4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−
{2−[(4−クロロ−2−メチルフェニル)アミノ]−(1,3−チアゾール−4−
イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(55m
g、0.17mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、16mg(22
%収率)の4−{2−[(4−クロロ−2−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾ
ール−4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩
を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.30(s,3H),
2.70(s,3H),7.15(s,1H),7.23−7.29(m,2H),8.3
4(d,1H,J=8.6Hz),8.44(s,1H),8.86(bs,2H),9.
29(bs,2H),9.47(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC16
15ClNの計算値:394.97(M+H)、実測値:395.1。
【0461】 実施例162 a)4−{2−[(ジフェニルメチル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(2−ブロ
モアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(50mg、0.
16mmol)を、実施例154、段階(a)に記載のようにジフェニルメタンチオ尿
素(38mg)と反応させ、真空で溶媒を除去した後、145mg(100%収率)の4
−{2−[(ジフェニルメチル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR
(DMSO−d,300MHz)δ2.50(s,3H),2.80(s,3H),6
.13,6.18(d,1Hロトマー,J=7.9Hz),7.23−7.41(m,1
1H),8.00,8.02(s,1Hロトマー),8.73,8.86(d,1H,ロ
トマー,J=8.0Hz);マススペクトル(ESI)m/zC2320の計算値:452.62(M+H)、実測値:453.0。
【0462】 b)4−{2−[(ジフェニルメチル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン:4−{2−[(ジフェニルメ
チル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(96.3mg、0.18mmol)を実施例154、段
階(b)に記載のように処理し、16mg(20%収率)の4−{2−[(ジフェニルメ
チル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300M
Hz)2.59(s,3H),6.23(d,1H,J=7.9Hz),6.84(s,1
H),7.22−7.40(m,10H),8.09(bs,3H),8.12(s,1H
),8.68(d,1H,J=8.4Hz);マススペクトル(ESI)m/zC22
20の計算値:436.62(M+H)、実測値:437.1。
【0463】 実施例163 a)5−メチルチオ−4−{2−[(3−フェニルプロピル)アミノ](1,3−チアゾ
ール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(2−
ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(131mg
、0.42mmol)を実施例154、段階(a)に記載のようにDMF中でプロピルフ
ェニルチオ尿素(82.3mg)と反応させ、次いで、15mLガラス溶融漏斗におけ
るシリカゲルの5cmパッドで10%メタノール−CHClを用い濾過した。真
空で溶媒を濃縮して、203mg(100%収率)の5−メチルチオ−4−{2−[(
3−フェニルプロピル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2
−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,30
0MHz)δ1.89(m,2H),2.62(s,3H),2.63−2.71(m,2
H),3.27−3.39(m,2H),3.82(s,3H),6.97(s,1H),
7.15−7.31(m,5H),8.06(s,1H);マススペクトル(ESI)m
/zC1920の計算値:404.57(M+H)、実測値:40
5.1。
【0464】 b)5−メチルチオ−4−{2−[(3−フェニルプロピル)アミノ](1,3−チアゾ
ール−4−イル)}チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5−メチルチオ
−4−{2−[(3−フェニルプロピル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(112mg、0.23mmol)を実
施例154、段階(b)に記載のように処理し、16mg(16%収率)の4−{2−[
(ジフェニルメチル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得、それを、更に、20%−メタ
ノール−CHCl−飽和NHを用いる分取薄層クロマトグラフィーにより
精製した。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ1.89(m,2H)
,2.54(s,1H),2.66(at,2H,J=7.3Hz),3.31(m,2
H),6.69(bs,3H),6.76(s,1H),7.15−7.31(m,5H)
,7.69(m,1H),7.84(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC 20の計算値:388.58(M+H)、実測値:389.2。
【0465】 実施例164 a)5−メチルチオ−4−{2−[(2,4,5−トリメチルフェニル)アミノ](1,3
−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4
−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(
60mg、0.21mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように2,4,5−トリ
メチルフェニルチオ尿素と反応させ、42.3mg(41%収率)の5−メチルチオ
−4−{2−[(2,4,5−トリメチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4
−イル)}チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR
(DMSO−d,300MHz)δ2.16(s,3H),2.18(s,3H),2
.19(s,3H),2.64(s,3H),3.82(s,3H),6.97(s,1H)
,7.18(s,1H),7.86(s,1H),8.12(s,1H),9.29(s,
1H);マススペクトル(ESI)m/zC1920の計算値:4
04.57(M+H)、実測値:405.1。
【0466】 b)5−メチルチオ−4−{2−[(2,4,5−トリメチルフェニル)アミノ](1,3
−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5−メ
チルチオ−4−{2−[(2,4,5−トリメチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾ
ール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(37.3mg、
0.07mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、28.3mg(95
%収率)の5−メチルチオ−4−{2−[(2,4,5−トリメチルフェニル)アミノ]
(1,3−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を
得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.16(s,3H),2.
19(s,3H),2.20(s,3H),2.68(s,3H),6.97(s,1H)
,7.03(s,1H),7.84(s,1H),8.41(s,1H),8.84(bs
,2H),9.26(bs,3H);マススペクトル(ESI)m/zC1820の計算値:388.58(M+H)、実測値:389.2。
【0467】 実施例165 a)4−{2−[(2−フルオロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(2−
ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(60mg、
0.19mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように2−フルオロフェニルチ
オ尿素と反応させ、55.6mg(70%収率)の4−{2−[(2−フルオロフェニル
)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300M
Hz)δ2.68(s,3H),3.83(s,3H),6.96−7.04(m,1H)
,7.14−7.29(m,3H),7.35(s,1H),8.06,8.14(s,1
Hロトマー),8.53,8.8.68(td,1Hロトマー,J=1.5,8.5H
z),10.14,10.30(s,1Hロトマー);マススペクトル(ESI)m/
zC1613FNの計算値:380.48(M+H)、実測値:38
1.1。
【0468】 b)4−{2−[(2−フルオロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−{2−[(2
−フルオロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(55.6mg、0.13mmol)を実
施例154、段階(b)に記載のように処理し、12.4mg(24%)の4−{2−[(
2−フルオロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DMSO
−d,300MHz);δ2.72(s,3H),3.16(s,3H),6.97−
7.08(m,1H),7.18−7.36(m,4H),8.49(s,1H),8.7
0(td,1H,1.4,8.4Hz),8.92(bs,2H),9.32(bs,2
H),10.18(d,1H,J=1.6Hz);マススペクトル(ESI)m/zC
1513FNの計算値:364.49(M+H)、実測値:365.1。
【0469】 実施例166 a)4−{2−[(3−クロロ−2−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−
4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:
4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(60mg、0.19mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように2−メチル−
3−クロロフェニルチオ尿素(39mg)と反応させ、61.8mg(66%収率)の4
−{2−[(3−クロロ−2−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−
イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た
。マススペクトル(ESI)m/zC1715ClNの計算値:41
0.96(M+H)、実測値:411.1。
【0470】 b)4−{2−[(3−クロロ−2−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−
4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン酸塩酸塩:4
−{2−[(3−クロロ−2−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−
イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(61.
8mg、0.12mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、46.7m
g(90%収率)の4−{2−[(3−クロロ−2−メチルフェニル)アミノ](1,3−
チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン
塩酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.34(s,3
H),2.69(s,3H),7.15(s,1H),7.18−7.26(m,2H),
8.12(d,1H,J=7.9Hz),8.41(s,1H),8.84(bs,2H)
,9.27(bs,2H),9.61(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC1615ClNの計算値:394.97(M+H)、実測値:395.1。
【0471】 実施例167 a)4−(2−{[2−(メチルエチル)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−
イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−
(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(6
0mg、0.19mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように2−イソプロピル
フェニルチオ尿素(40mg)と反応させ、33.1mg(36%収率)の4−(2−{[2
−(メチルエチル)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(
DMSO−d,300MHz)δ1.17(d,6H,J=6.7Hz),2.60
,2.65(s,3Hロトマー),3.27(s,1H),3.82(s,3H),7.1
3(s,1H),7.14−7.25(m,2H),7.34−7.37(m,1H),7
.78(m,1H),7.99,8.08(s,1Hロトマー),9.52,9.61(b
s,1Hロトマー);マススペクトル(ESI)m/zC1920
の計算値:404.57(M+H)、実測値:405.1。
【0472】 b)4−(2−{[2−(メチルエチル)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−
イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−(2
−{[2−(メチルエチル)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(33.1mg、0.
06mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、22.4mg(88%
収率)の4−(2−{[2−(メチルエチル)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−
4−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た
H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ1.19(d,6H,J=6.
8Hz),2.70(s,3H),3.32(m,1H),7.04(s,1H),7.1
4−7.25(m,2H),7.35(dd,1H,J=1.4,7.5Hz),7.8
6(dd,1H,J=1.4,7.9Hz),8.37(s,1H);マススペクトル(
ESI)m/zC1820の計算値:388.58(M+H)、実測値:
389.2。
【0473】 実施例168 a)5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルメトキシ)フェニル]アミノ}(1,
3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル:4−(2−ブ
ロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(336.3m
g、1.08mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように4−ベンジルオキシ
フェニルチオ尿素(279mg)と反応させ、450mg(76%収率)の4−(2−{[
4−フェニルメトキシフェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。マススペク
トル(ESI)m/zC2320の計算値:468.61(M+H)
、実測値:469.2。
【0474】 b)5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルメトキシ)フェニル]アミノ}(1,
3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−
(2−{[4−フェニルメトキシフェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル)
)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(100mg、
0.18mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、23.9mg(27
%収率)の5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルメトキシ)フェニル]アミ
ノ}(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸
塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.73(s,3H)
,5.08(s,2H),7.00(d,2H,J=8.2Hz),7.09(s,1H)
,7.31−7.47(m,5H),7.70(d,2H,J=8.0Hz),8.47(
s,1H),8.88(bs,2H),9.30(bs,2H),10.20(s,1H)
;マススペクトル(ESI)m/zC2220OSの計算値:452.6
2(M+H)、実測値:453.1。
【0475】 実施例169 a)4−{2−[(2−ブロモフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(2−ブ
ロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(60mg、0
.19mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように2−ブロモフェニルチオ尿
素(44mg)と反応させ、63.1mg(64%収率)の4−{2−[(2−ブロモフェニ
ル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300
MHz)δ2.65(s,3H),3.82(s,3H),7.00(m,1H),7.3
3(s,1H),7.40(m,1H),7.64(dd,1H,J=1.4,7.9H
z),8.04,8.11(s,1Hロトマー),8.27,8.37(dd,1H9.
60,9.80(bs,1Hロトマー,J=1.5,8.2Hz),マススペクトル(
ESI)m/zC1613BrNの計算値:441.39(M+H)、
実測値:443.0。
【0476】 b)4−{2−[(2−ブロモフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−{2−[(2−
ブロモフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(63.1mg、0.12mmol)を実施例
154、段階(b)に記載のように処理し、47.9mg(86%収率)の4−{2−[(
2−ブロモフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DMSO−
,300MHz)δ2.70(s,3H),7.01(m1H),7.20(s,1
H),7.40(m,1H),7.65(dd,1H,J=1.5,8.0),8.38(
dd,1H,J=1.5,8.3Hz),8.44(s,1H),8.89(bs,2H
),9.30(bs,2H),9.62(s,1H);マススペクトル(ESI)m/z
1513BrNの計算値:425.39(M+H)、実測値:427.0
【0477】 実施例170 a)4−{2−[(2,6−ジクロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イ
ル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(
2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(60
mg、0.19mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように2,6−ジクロロフ
ェニルチオ尿素(42mg)と反応させ、63.1mg(65%収率)の4−{2−[(2,
6−ジクロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DM
SO−d,300MHz)δ2.59(s,3H),3.8(s,3H),7.15(
s,1H),7.36(m,1H),7.61(m,2H),7.97(s,1H);マス
スペクトル(ESI)m/zC1612Clの計算値:431.
38(M+H)、実測値:431.0,433.0。
【0478】 b)4−{2−[(2,6−ジクロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イ
ル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−{2−[
(2,6−ジクロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(43mg、0.08mmol)
を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、14.5mg(40%収率)の4
−{2−[(2,6−ジクロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。 H−N
MR(DMSO−d,300MHz)δ2.69(s,3H),7.15(s,1H)
,7.18−7.26(m,2H),8.13(d,1H,J=7.5Hz),8.41(
s,1H),8.84(bs,2H),9.27(bs,2H),9.61(bs,1H)
;マススペクトル(ESI)m/zC1512Clの計算値:415
.39(M+H)、実測値:415.1,417.1。
【0479】 実施例171 a)4−{2−[(2−ブロモ−4−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−
4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:
4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(60mg、0.19mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように2−ブロモ−
4−メチルフェニルチオ尿素(47mg)と反応させ、62mg(61%収率)の4−{
2−[(2−ブロモ−4−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル
)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。 H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.28(s,3H),3.82(s
,3H),7.19−7.23(m,1H),7.27(s,1H),7.48(m,1H
),8.14,8.17(s,1Hロトマー),9.52,9.72(bs,1Hロトマ
ー);マススペクトル(ESI)m/zC1715BrNの計算値:
455.42(M+H)、実測値:455.0,457.0。
【0480】 b)4−{2−[(2−ブロモ−4−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−
4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−
{2−[(2−ブロモ−4−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イ
ル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(62mg
、0.11mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、26mg(50
%収率)の4−{2−[(2−ブロモ−4−メチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾ
ール−4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩
を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.28(s,3H),
2.70(s,3H),7.14(s,1H),7.21(dd,1H,J=1.6,8.
5Hz),7.49(d,1H,J=1.5Hz),8.16(d,1H,8.3Hz)
,8.41(s,1H),8.85(bs,2H),9.28(bs,2H),9.53(
s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC1615BrNの計算値
:439.42(M+H)、実測値:439.1,441.1。
【0481】 実施例172 a)5−メチルチオ−4−{2−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ](1,
3−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:
4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(100mg、0.32mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように1−エチル
モルホリノチオ尿素(61.2mg)と反応させ、120.8mg(79%収率)の5−メ
チルチオ−4−{2−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ](1,3−チア
ゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。 H−NMR(CDOD,300MHz)δ2.64(s,3H),3.43−3.5
2(m,5H),3.83−3.86(m,10H),6.95(s,1H),8.04(
s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC1621の計算値
:399.55(M+H)、実測値:400.1。
【0482】 b)5−メチルチオ−4−{2−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ](1,
3−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸塩酸塩:メチル−5−
メチルチオ−4−{2−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ](1,3−チ
アゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸臭化水素酸塩(62mg、0.1
2mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、26mg(52%収率)
の5−メチルチオ−4−{2−[(2−モルホリン−4−イルエチル)アミノ](1,
3−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸塩酸塩を得た。H−
NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.69(s,3H),3.16−3.9
5(m,15H),6.96(s,1H),8.01(bs,1H),8.49(s,1H
),8.84(bs,2H),9.28(bs,2H),10.49(bs,1H);マス
スペクトル(ESI)m/zC1521OSの計算値:383.56(M+
H)、実測値:384.2。
【0483】 実施例173 a)4−{2−[(2,3−ジクロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イ
ル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(
2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(60
mg、0.19mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように2,3−ジクロロフ
ェニルチオ尿素(42mg)と反応させ、60.5mg(62%収率)の4−{2−[(2,
3−ジクロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DM
SO−d,300MHz)δ2.66(s,3H),3.82(s,3H),7.27
(dd,1H,J=1.5,6.5Hz),7.36(d,1H,J=8.2Hz),7
.43(s,1H),8.14(s,1H),8.62(dd,1H,J=1.5,8.4
Hz),9.95(bs,1H);マススペクトル(ESI)m/zC1612Clの計算値:431.38(M+H)、実測値:431.1,433.
0。
【0484】 b)4−{2−[(2,3−ジクロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イ
ル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−{2−[
(2,3−ジクロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(60.5mg、0.11mmo
l)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、15mg(30%収率)の4−
{2−[(2,3−ジクロロフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR
(DMSO−d,300MHz)δ2.71(s,3H),7.27−7.28−7.
41(m,2H),8.45(s,1H),8.63(dd,1H,J=1.5,8.4
Hz),8.84(bs,2H),9.29(bs,2H),9.99(s,1H);マス
スペクトル(ESI)m/zC1512Clの計算値:415.34(
M+H)、実測値:415.1,417.1。
【0485】 実施例174 a)5−メチルチオ−4−{2−[(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノ](1,
3−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:
4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(60mg、0.19mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように2,3,4−ト
リメトキシフェニルチオ尿素(46mg)と反応させ、61.8mg(63%収率)の5
−メチルチオ−4−{2−[(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノ](1,3−
チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た
H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.67(s,3H),3.81
(s,6H),3.82(s,3H),7.11(s,2H),7.25(s,1H),8.
19(s,1H),10.25(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC18
20の計算値:436.56(M+H)、実測値:437.1。
【0486】 b)5−メチルチオ−4−{2−[(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノ](1,
3−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5−
メチルチオ−4−{2−[(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノ](1,3−チ
アゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(61.8
mg、0.11mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、14mg(2
7%収率)の5−メチルチオ−4−{2−[(3,4,5−トリメトキシフェニル)ア
ミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボキシアミジン塩
酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.70(s,3H
),3.61(s,3H),3.80(s,6H),7.08(s,2H),7.14(s,
1H),8.44(s,1H),8.84(bs,2H),9.26(bs,2H),10
.29(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC1820
計算値:436.56(M+H)、実測値:437.1。
【0487】 実施例175 a)5−メチルチオ−4−{2−[(2−ピペリジルエチル)アミノ](1,3−チアゾ
ール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(2−
ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(100mg
、0.32mmol)を実施例154、段階(a)に記載のようにN−エチルピペリジル
チオ尿素(60.6mg)と反応させ、90mg(59%収率)の5−メチルチオ−4−{
2−[(2−ピペリジルエチル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}チオフェ
ン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d
,300MHz)δ1.41(m,2H),1.70−1.79(m,6H),2.65(
s,3H),2.95(m,2H),3.52(m,2H),3.73(m,2H),3.
82(s,3H),7.08(s,1H),7.96(at,1H,J=5.3Hz),
8.09(s,1H),9.40(bs,1H);マススペクトル(ESI)m/zC 23の計算値:397.6(M+H)、実測値:398.1。
【0488】 b)5−メチルチオ−4−{2−[(2−ピペリジルエチル)アミノ](1,3−チアゾ
ール−4−イル)}チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5−メチルチオ
−4−{2−[(2−ピペリジルエチル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(72mg、0.15mmol)を実施
例154、段階(b)に記載のように処理し、26.8mg(43%収率)の5−メチ
ルチオ−4−{2−[(2−ピペリジルエチル)アミノ](1,3−チアゾール−4−
イル)}チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DM
SO−d,300MHz)δ1.40(m,2H),1.72−1.79(m,6H)
,2.69(s,3H),2.96(m,2H),3.51(m,2H),3.76(m,
2H),6.97(s,1H),8.08(t,1H,J=5.5Hz),8.60(s,
1H),8.95(bs,1H),9.35(bs,2H),10.25(s,1H);マ
ススペクトル(ESI)m/zC1623の計算値:381.1(M+H
)、実測値:382.2。
【0489】 実施例176 a)4−(2−{[(4−メチルフェニル)メチル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−
イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−
(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(1
11mg、0.35mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように4−メチルフェ
ニルメチルチオ尿素と反応させ、125mg(81%収率)の4−(2−{[(4−メチ
ルフェニル)メチル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。マススペクトル(ES
I)m/zC1818の計算値:358.5(M+H)、実測値:3
59.1。
【0490】 b)4−(2−{[(4−メチルフェニル)メチル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−
イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−(2
−{[(4−メチルフェニル)メチル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(118mg、0.2
6mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、58.2mg(54%収
率)の4−(2−{[(4−メチルフェニル)メチル]アミノ}(1,3−チアゾール−4
−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。 H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.27(s,3H),2.66(
s,3H),4.49(d,2H,J=5.7Hz),6.88(s,1H),7.13(
d,2H,J=7.8Hz),7.27(d,2H,J=8.0Hz),8.20(t,
1H,J=5.8Hz),8.42(s,1H),8.90(bs,2H),9.27(b
s,2H);マススペクトル(ESI)m/zC1718の計算値:3
74.55(M+H)、実測値:375.2.。
【0491】 実施例177 a)アミノ{[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]アミノ}メタン−1−チオン
:特記しなければ、すべてのチオ尿素、イソチオシアネート、チオアミドおよび
アミンは、Maybridge Chemical Co. Ltd.(Cornwall, U.K.)、Transworld Chemic
al Co.(Rockville, MD)、またはAldrich Chemical Co.,(Milwaukee, WI)から購
入した。(a)4−アミノ−4'−クロロジフェニルエーテル(TCI America, Portl
and OR, 520mg、2.03mmol)は、エーテル10mLでスラリーとし、HClガ
スで飽和した約1mLエーテルで処理した。5分後、溶媒を真空で除去した。常温
において20mL CHCl−飽和NaHCO(1:1、v/v)中の撹拌二相
溶液アミン−HCl塩に、追加漏斗を介しCHCl5mL中のチオホスゲン(1.
2当量、2.4mmol)を滴下した。当該反応を1時間烈しく撹拌し(TLC、50
%エチルアセテート−ヘキサンは、より高いRfスポットへの明瞭なコンバージ
ョンが見られる)、その時、相は、分離され、水相は、CHCl(1×20mL)
で抽出され、合せた有機相を食塩水(1×20mL)で洗浄し、乾燥させる(Na
SO)。真空による溶媒の濃縮により、粗4−(4−クロロフェノキシ)−フェ
ニルイソチオシアネート(414mg)が生じた。(b)4−(4−クロロフェノキシ)
−フェニルイソチオシアネートを、Teflon被覆スターラーバーを装備したAce Gl
ass pressureチューブに移し、メタノール5mL中の2.0M NH(Aldrich Che
mical Co., Milwaukee, WI)溶液で処理した。当該チューブをシールし、80℃
油浴に浸す。2時間後、当該反応を氷浴で0℃に冷却した。当該沈殿を濾過し、
真空で乾燥させ、アミノ{[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]アミノ}メタン
−1−チオン(328mg、79%)を生じた。H−NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ7.02(m,4H),7.41(m,4H),9.65(s,1H);マ
ススペクトル(ESI)m/zC1311ClNOSの計算値:278.8(M
+H)、実測値:279.4。
【0492】 b)4−(2−{[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾー
ル−4−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸
塩:4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メ
チル(309mg、1.0mmol)を実施例154、段階(a)に記載のようにアミノ{[
4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]アミノ}メタン−1−チオン(297mg)と
反応させ、410mg(72%収率)の4−(2−{[4−(4−クロロフェノキシ)フ
ェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。マススペクトル(ESI)m/zC 17ClNの計算値:489.1(M+H)、実測値:489.1。
【0493】 c)4−(2−{[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾー
ル−4−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:
4−(2−{[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール
−4−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩
(300mg、0.52mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、1
29.9mg(49%収率)の4−(2−{[4−(4−クロロフェノキシ)フェニル]ア
ミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ
2.72(s,3H),6.97(m,2H),7.07(m,2H),7.15(s,1
H),7.40(m,2H),7.85(m,2H),8.46(s,1H),8.82(b
s,2H),9.27(bs,2H),10.43(bss,1H);マススペクトル(
ESI)m/zC2117ClNOSの計算値:473.1(M+H)、実測
値:473.2,475.1。
【0494】 実施例178 a)5−メチルチオ−4−[2−({4−[5−(トリフルオロメチル)(2−ピリジル
オキシ)]フェニル}アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)]チオフェン−2−カ
ルボン酸メチル:4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボン酸メチル(70mg、0.23mmol)を実施例154、段階(a)に記載のよ
うに4−[5−(トリフルオロメチル)ピリド−2−イルオキシ]チオベンズアミド
(50mg)と反応させ、115mg(98%収率)の5−メチルチオ−4−[2−({4
−[5−(トリフルオロメチル)(2−ピリジルオキシ)]フェニル}アミノ)(1,3−
チアゾール−4−イル)]チオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。H−NM
R(DMSO−d,300MHz)δ2.70(s,3H),3.85(s,3H),
7.38(m,3H),8.10(m,1H),8.18(s,1H),8.28(dd,
1H,J=2.7,8.8Hz),8.32(s,1H),8.60(m,1H);マス
スペクトル(ESI)m/zC2215の計算値:508.5
6(M+H)、実測値:509.2。
【0495】 b)5−メチルチオ−4−[2−({4−[5−(トリフルオロメチル)(2−ピリジル
オキシ)]フェニル}アミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]チオフェン−2−カ
ルボキシアミジン塩酸塩:5−メチルチオ−4−[2−({4−[5−(トリフルオ
ロメチル)(2−ピリジルオキシ)]フェニル}アミノ)(1,3−チアゾール−4−イ
ル)]チオフェン−2−カルボン酸メチル(95mg、0.18mmol)を実施例154
、段階(b)に記載のように処理し、30.3mg(32%収率)の5−メチルチオ−
4−[2−({4−[5−(トリフルオロメチル)(2−ピリジルオキシ)]フェニル}ア
ミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]チオフェン−2−カルボキシアミジン塩
酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.75(s,3H
),7.34(d,1H,J=8.7Hz),7.41(m,2H),8.01(s,1H
),8.10−8.14(m,2H),8.29(dd,1H,J=2.5,8.4Hz)
,8.60(m,1H),8.63(s,1H),8.91(bs,2H),9.31(b
s,2H);マススペクトル(ESI)m/zC2115OSの計算
値:492.6(M+H)、実測値:493.1。
【0496】 実施例179 a)4−(2−{[4−フェノキシフェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル
))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(2
−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(200
mg、0.46mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように4−フェノキシフェ
ニルチオ尿素(158mg)と反応させ、300mg(88%収率)の4−(2−{[4−(
フェノキシ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。マススペクトル(E
SI)m/zC2218の計算値:454.6(M+H)、実測値:
455.2。
【0497】 b)4−(2−{[4−フェノキシフェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル
))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−(2−{[
4−(フェノキシ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(230mg、0.42mmol
)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、分取薄層クロマトグラフィ
ー(20%メタノール−CHCl−飽和NH、500μmシリカゲルプレー
ト、J.T. Baker, Phillipsburg, NJ)により精製すると、86mg(47%収率)の
産物を得た。46mgアリコートをメタノール1mLに溶解し、HClガスで飽和し
た3滴のエーテルで処理し、トルエンで真空で濃縮すると、42.3mg(21%収
率)の4−(2−{[4−フェノキシフェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イ
ル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。
−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.71(s,3H),6.97−7.
11(m,4H),7.15(s,1H),7.36(m,2H),7.72,7.85(
d,2Hロトマー,J=8.7Hz),8.36,8.55(s,1Hロトマー),9
.00(bs,2H),9.35(bs,2H),10.49(s,1H);マススペク
トル(ESI)m/zC2118OSの計算値:438.6(M+H)、実
測値:439.2。
【0498】 実施例180 a)アミノ{[4−(フェニルアミノ)フェニル]アミノ}メタン−1−チオン:4−
アミノジフェニルアミン(500mg、2.71mmol)をを実施例177、段階(a)
に記載のように処理し、トルエンから再結晶化すると、350mg(53%収率)の
アミノ{[4−(フェニルアミノ)フェニル]アミノ}メタン−1−チオンを得た。 H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ6.80(m,1H),7.01−7
.24(m,8H),8.15(s,1H),9.45(s,1H);マススペクトル(E
SI)m/zC1313Sの計算値:243.33(M+H)、実測値:24
4.2。
【0499】 b)5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルアミノ)フェニル]アミノ}(1,3
−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4
−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(
90mg、0.28mmol)を実施例154、段階(a)に記載のようにアミノ{[4−(
フェニルアミノ)フェニル]アミノ}メタン−1−チオン(70.8mg)と反応させ、
71mg(47%収率)の5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルアミノ)フェ
ニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチ
ル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.6
6(s,3H),3.82(s,3H),6.73(m,1H),6.96−7.24(m
,9H),7.63(d,1H,J=8.6Hz),8.12(s,1H),10.13(
bs,1H);マススペクトル(ESI)m/zC2219の計算
値:453.60(M+H)、実測値:454.2。
【0500】 c)5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルアミノ)フェニル]アミノ}(1,3
−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5−メ
チルチオ−4−(2−{[4−(フェニルアミノ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾ
ール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(71mg、0.
13mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、23.3mg(38%
収率)の5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルアミノ)フェニル]アミノ}(
1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を
得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.72(s,3H),6.
74(t,1H,J=7.3Hz),6.98(d,1H,J=7.6Hz),7.08
(m,2H),7,18(m,2H),7.66(d,2H,J=8.9Hz),7.9
9(s,1H),8.45(s,1H),9.03(bs,4H),10.17(s,1H
);マススペクトル(ESI)m/zC2119の計算値:437.59
(M+H)、実測値:438.2。
【0501】 実施例181 a)アミノ{[4−ベンジルフェニル]アミノ}メタン−1−チオン:4−ベンジル
フェニルアミン(500mg、2.73mmol)を実施例177、段階(a)に記載のよ
うに処理し、410mg(62%収率)のアミノ{[4−ベンジルフェニル]アミノ}メ
タン−1−チオンを得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ3.
89(s,2H),7.14−7.28(m,9H),9.59(s,1H);マススペ
クトル(ESI)m/zC1414の計算値:242.1(M+H)、実
測値:243.2。
【0502】 b)5−メチルチオ−4−(2−{[4−ベンジルフェニル]アミノ}(1,3−チアゾ
ール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(2−
ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(90mg、
0.28mmol)を実施例154、段階(a)に記載のようにアミノ{[4−ベンジルフ
ェニル]アミノ}メタン−1−チオン(70.5mg)と反応させ、70.1(47%収
率)の5−メチルチオ−4−(2−{[4−ベンジルフェニル]アミノ}(1,3−チア
ゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。 H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.66(s,3H),3.82(s
,3H),3.87(s,2H),7.14−7.30(m,8H),7.66(d,2H
,J=8.5Hz),8.12(s,1H),10.23(s,1H);(マススペクト
ル(ESI)m/zC2219の計算値:453.6(M+H)、実
測値:454.2。
【0503】 c)5−メチルチオ−4−(2−{[4−ベンジルフェニル]アミノ}(1,3−チアゾ
ール−4−イル))チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5−メチルチオ
−4−(2−{[4−ベンジルフェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))
チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(82.2mg、0.15mmol)を実
施例154、段階(b)に記載のように処理し、33.4mg(47%収率)の5−メ
チルチオ−4−(2−{[4−ベンジルフェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4
−イル))チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(D
MSO−d,300MHz)δ2.72(s,3H),3.89(s,2H),7.1
2(s,1H),7.16−7.29(m,7H),7.69(d,2H,J=8.6H
z),8.43(s,1H),9.02(bs,4H),10.28(s,1H);マスス
ペクトル(ESI)m/zC2220の計算値:436.6(M+H)、
実測値:437.2。
【0504】 実施例182 a)({4−[(アミノチオキソメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)ピペリジン:
4−アミノフェニルスルホニルピペリジン(500mg、2.08mmol)を実施例1
77、段階(a)に記載のように処理し、382mg(61%収率)の({4−[(アミノ
チオキソメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)ピペリジンを得た。H−NMR
(DMSO−d,300MHz)δ1.34(m,2H),1.53(m,4H),2
.85(m,4H),7.62(m,2H),7.78(m,2H),10.10(bs,
1H);マススペクトル(ESI)m/zC1217の計算値:2
99.4(M+H)、実測値:300.2。
【0505】 b)5−メチルチオ−4−(2−{[4−(ピペリジルスルホニル)フェニル]アミノ}
(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸
塩:4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メ
チル(90mg、0.28mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように({4−[(
アミノチオキソメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)ピペリジン(87.1mg)と
反応させ、105mg(63%収率)の5−メチルチオ−4−(2−{[4−(ピペリジ
ルスルホニル)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−
2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ1.33(m,2H),1.52(m,4H),2.69(s,3H),2
.84(m,4H),3.82(s,3H),7.43(s,1H),7.66(m,2H)
,7.98(m,2H),8.16(s,1H),10.85(s,1H);(マススペク
トル(ESI)m/zC2123の計算値:509.69(M+H)
、実測値:510.2。
【0506】 c)5−メチルチオ−4−(2−{[4−(ピペリジルスルホニル)フェニル]アミノ}
(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:
5−メチルチオ−4−(2−{[4−(ピペリジルスルホニル)フェニル]アミノ}(1
,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(
105mg、0.17mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、30
.3mg(34%収率)の5−メチルチオ−4−(2−{[4−(ピペリジルスルホニル)
フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボキシ
アミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ1.3
6(m,2H),1.54(m,4H),2.76(s,3H),2.86(m,4H),
7.30(s,1H),7.68(d,2H,J=8.8Hz),8.03(d,2H,
J=8.8Hz),8.51(s,1H),8.84(bs,2H),9.28(bs,2
H),10.94(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC2023の計算値:493.69(M+H)、実測値:494.2。
【0507】 実施例183 a)アミノ(3−キノリルアミノ)メタン−1−チオン:3−アミノキノリン(50
0mg、3.46mmol)を実施例177、段階(a)に記載のように処理し、285mg
(41%収率)のアミノ(3−キノリルアミノ)メタン−1−チオンを得た。H−
NMR(DMSO−d,300MHz)δ7.57(m,1H),7.67(m,1
H),7.94(m,2H),8.41(d,1H,J=2.4Hz),8.85(d,1
H,J=2.5Hz),10.03(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC
10Sの計算値:203.3(M+H)、実測値:204.1。
【0508】 b)5−メチルチオ−4−[2−(3−キノリルアミノ)(1,3−チアゾール−4−
イル)]チオフェン−2−カルボン酸メチル:4−(2−ブロモアセチル)−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(90mg、0.28mmol)を実施例1
54、段階(a)に記載のようにアミノ(3−キノリルアミノ)メタン−1−チオン
(59.1mmol)と反応させ、107.5mg(78%収率)の5−メチルチオ−4−[
2−(3−キノリルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]チオフェン−2−カ
ルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300M
Hz)δ2.75(s,3H),3.84(s,3H),7.52(s,1H),7.92
−8.05(m,2H),8.22(s,1H),9.22(m,2H);マススペクト
ル(ESI)m/zC1915の計算値:413.54(M+H)、
実測値:414.1。
【0509】 c)5−メチルチオ−4−[2−(3−キノリルアミノ)(1,3−チアゾール−4−
イル)]チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5−メチルチオ−4−[2
−(3−キノリルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]チオフェン−2−カル
ボン酸メチル臭化水素酸塩(107.5mg、0.21mmol)を実施例154、段階(
b)に記載のように処理し、4.5mg(4.9%収率)の5−メチルチオ−4−[2−
(3−キノリルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]チオフェン−2−カルボ
キシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2
.80(s,3H),7.29(s,1H),7.59(m,2H),7.93(m,2H)
,8.54(s,1H),8.89(bs,2H),8.91(m,1H),9.16(m
,1H),9.29(bs,2H),10.97(s,1H);マススペクトル(ESI
)m/zC1815の計算値:397.5(M+H)、実測値:398.
1。
【0510】 実施例184 a)5−メチルチオ−4−[2−(2−ナフチルアミノ)(1,3−チアゾール−4−
イル)]チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(2−ブロモアセ
チル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(65mg、0.21mmo
l)を実施例154、段階(a)に記載のように2−ナフチルチオ尿素(42.4mg)
と反応させ、82.5mg(80%収率)の5−メチルチオ−4−[2−(2−ナフチ
ルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]チオフェン−2−カルボン酸メチル
臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.67(
s,3H),3.83(s,3H),7.31(s,1H),7.50−7.67(m,4
H),7.93(m,1H),8.15(s,1H),8.31−8.35(m,1H),
8.46(d,1H,J=7.6),10.22(s,1H));マススペクトル(ES
I)m/zC2016の計算値:412.6(M+H)、実測値:4
13.1。
【0511】 c)5−メチルチオ−4−[2−(2−ナフチルアミノ)(1,3−チアゾール−4−
イル)]チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5−メチルチオ−4−[2
−(2−ナフチルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]チオフェン−2−カル
ボン酸メチル臭化水素酸塩(42.7mg、0.086mmol)を実施例154、段階(
b)に記載のように処理し、5.8mg(16%収率)の5−メチルチオ−4−[2−(
2−ナフチルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]チオフェン−2−カルボ
キシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2
.72(s,3H),7.12−7.27(m,3H),7.50−7.68(m,3H)
,7.94(m,1H),8.32−8.35(m,m,1H),8.51(s,1H),
8.97(bs,2H),9.34(bs,2H),10.26(s,1H);マススペ
クトル(ESI)m/zC1916の計算値:396.6(M+H)、実
測値:397.2。
【0512】 実施例185 a)4−[2−(2H−ベンゾ[3,4−d]1,3−ジオキソラン−5−イルアミノ)
(1,3−チアゾール−4−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチル臭化水素酸塩:4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチル(65mg、0.21mmol)を実施例154、段階(a)に記載
のように2,3−メチレンジオキシフェニルチオ尿素(41.2mg)と反応させ、5
1mg(50%収率)の4−[2−(2H−ベンゾ[3,4−d]1,3−ジオキソラン−
5−イルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d
300MHz)δ2.66(s,3H),3.83(s,3H),5.98(s,2H),
6.84−6.89(m,1H),6.96,7.04(dd,1Hロトマー,J=2.
2,8.5Hz),7.25(s,1H),7.46,7.60(d,1Hロトマー,J
=2.1Hz),8.05,8.13(s,1Hロトマー),10.19,10.34(
s,1H,ロトマー);マススペクトル(ESI)m/zC1714
の計算値:406.5(M+H)、実測値:407.1。
【0513】 b)4−[2−(2H−ベンゾ[3,4−d]1,3−ジオキソラン−5−イルアミノ)
(1,3−チアゾール−4−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシ
アミジン塩酸塩:4−[2−(2H−ベンゾ[3,4−d]1,3−ジオキソラン−5
−イルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(51mg、0.10mmol)を実施例154、段
階(b)に記載のように処理し、16.6mg(39%収率)の4−[2−(2H−ベン
ゾ[3,4−d]1,3−ジオキソラン−5−イルアミノ)(1,3−チアゾール−4
−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。 H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.71(s,3H),5.98(
s,2H),6.87(d,1H,J=8.2Hz),7.09−7.13(m,2H)
,7.67(d,1H,J=2.4Hz),8.50(s,1H),8.95(bs,2
H),9.33(bs,2H),10.30(s,1H);マススペクトル(ESI)m
/zC1614の計算値:390.51(M+H)、実測値:39
1.2。
【0514】 実施例186 a)アミノ[(7−ブロモフルオレン−2−イル)アミノ]メタン−1−チオン:2
−アミノ−7−ブロモフルオレン(500mg、1.90mmol)を実施例177、段
階(a)に記載のように処理し、128mg(21%収率)のアミノ[(7−ブロモフル
オレン−2−イル)アミノ]メタン−1−チオンを得た。H−NMR(DMSO
−d,300MHz)δ3.35(s,2H),7.35(d,1H,J=8.3H
z),7.54(d,1H,J=8.0Hz),7.66(s,1H),7.77−7.8
7(m,3H),9.80(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC14
BrNSの計算値:319.2(M+H)、実測値:320.1,321.1。
【0515】 b)4−{2−[(7−ブロモフルオレン−2−イル)アミノ](1,3−チアゾール−
4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:
4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(90mg、0.28mmol)を実施例154、段階(a)に記載のようにアミノ[(7−
ブロモフルオレン−2−イル)アミノ]メタン−1−チオン(92.8mg)と反応さ
せ、141mg(82%収率)の4−{2−[(7−ブロモフルオレン−2−イル)アミ
ノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)
δ2.70(s,3H),3.83(s,3H),3.93(s,2H),7.33(s,
1H),7.51(dd,1H,J=1.9,8.0Hz),7.65(dd,1H,J
=2.0,8.4Hz),7.74(ad,2H,J=8.3Hz),7.83(ad,
1H,J=8.4Hz),8.18(s,1H),8.23(d,1H,J=1.4Hz
),10.47(s,1H)。
【0516】 c)4−{2−[(7−ブロモフルオレン−2−イル)アミノ](1,3−チアゾール−
4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−
{2−[(7−ブロモフルオレン−2−イル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イ
ル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(100m
g、0.15mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、3.3mg(4
%収率)の4−{2−[(7−ブロモフルオレン−2−イル)アミノ](1,3−チアゾ
ール−4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩
を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.76(s,3H),
3.95(s,2H),7.18(s,1H),7.54(dd,1H,J=1.8,1
0.0Hz),7.67−7.76(m,3H),7.85(d,1H,J=8.2Hz)
,8.23(s,1H),8.50(s,1H),10.53(s,1H);マススペク
トル(ESI)m/zC2217BrNの計算値:513.5(M+H)、
実測値:513.1,515.1。
【0517】 実施例187 a)4−{2−[(4−シクロヘキシルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−
イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−
(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(6
5mg、0.21mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように4−シクロヘキシ
ルフェニルチオ尿素(49.2mg)と反応させ、45mg(41%収率)の4−{2−[(
4−シクロヘキシルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR
(DMSO−d,300MHz)δ1.23−1.39(m,5H),1.71−1.
79(m,5H),2.68(s,3H),3.83(s,3H),7.16(d,2H,
J=8.6Hz),7.26(s,1H),7.65(d,2H,J=8.7Hz),8.
14(s,1H),10.19(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC22
24の計算値:444.64(M+H)、実測値:445.2。
【0518】 b)4−{2−[(4−シクロヘキシルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−
イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−{2
−[(4−シクロヘキシルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(31.1mg、0.
059mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、12.8mg(47
%収率)の4−{2−[(4−シクロヘキシルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール
−4−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得
た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ1.33−1.40(m,5
H),1.68−1.79(m,5H),2.44(m,1H),2.73(s,3H),
7.12(s,1H),7.18(d,2H,J=8.7Hz),7.68(d,2H,
J=8.7Hz),8.47(s,1H),8.85(bs,2H),9.32(bs,2
H),10.28(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC2124 の計算値:428.64(M+H)、実測値:429.2。
【0519】 実施例188 a)アミノ{[4−(フェニルジアゼニル)フェニル]アミノ}メタン−1−チオン:
4−フェニルアゾフェニルイソチオシアネート(314mg、1.30mmol)を実施
例177、段階(a)、パート(b)に記載のように処理し、295mg(88%収率)
のアミノ{[4−(フェニルジアゼニル)フェニル]アミノ}メタン−1−チオンを得
た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ6.84(m,1H),7.5
7(m,2H),7.73(m,2H),7.85−7.89(m,4H),10.04(
s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC1312Sの計算値:25
6.3(M+H)、実測値:257.2。
【0520】 b)5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルジアゼニル)フェニル]アミノ}(
1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸
塩:4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メ
チル(65mg、0.21mmol)を実施例154、段階(a)に記載のようにアミノ{[
4−(フェニルジアゼニル)フェニル]アミノ}メタン−1−チオン(53.8mg)と
反応させ、80.6mg(70%収率)の5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニ
ルジアゼニル)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−
2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ2.72(s,3H),3.84(s,3H),7.46(s,1H),7
.49−7.61(m,3H),7.84(m,2H),7.91−8.02(m,4H)
,8.20(s,1H),10.83(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC2218の計算値:466.6(M+H)、実測値:467.1。
【0521】 c)5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルジアゼニル)フェニル]アミノ}(
1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:
5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルジアゼニル)フェニル]アミノ}(1,
3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(
47.7mg、0.087mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、
32.8mg(77%収率)の5−メチルチオ−4−(2−{[4−(フェニルジアゼニ
ル)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボ
キシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2
.78(s,3H),7.26(s,1H),7.49−7.63(m,3H),7.66
−7.74(m,3H),7.84−8.08(m,3H),8.60(s,1H),11
.02(bs,1H);マススペクトル(ESI)m/zC2118の計
算値:450.6(M+H)、実測値:451.1。
【0522】 実施例189 a){3−[(アミノチオキソメチル)アミノ]フェニル}メタン−1−オール:3−
アミノベンジルアルコール(550mg、4.46mmol)を実施例177、段階(a)
に記載のように処理し、618mg(76%収率)の{3−[(アミノチオキソメチル)
アミノ]フェニル}メタン−1−オールを得た。H−NMR(DMSO−d
300MHz)δ4.47(d,2H,J=5.6Hz),5.19(t,1H,J=
5.7Hz),7.06(d,1H,J=6.2Hz),7.18−7.30(m,3H)
,9.73(s,1H)。
【0523】 b)5−メチルチオ−4−(2−{[3−(ヒドロキシメチル)フェニル]アミノ}(1,
3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:
4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(1.01g、3.26mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように{3−[(ア
ミノチオキソメチル)アミノ]フェニル}メタン−1−オールと反応させ、1.42
g(92%収率)の5−メチルチオ−4−(2−{[3−(ヒドロキシメチル)フェニ
ル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))チオフェン−2−カルボン酸メチル
臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.67(
s,3H),3.83(s,3H),4.49(s,2H),6.92(m,1H),7.
23−7.31(m,2H),7.60(m,1H),7.81(bs,1H),8.17
(s,1H),10.29(bs,1H)。
【0524】 c)5−メチルチオ−4−(2−{[3−(ヒドロキシメチル)フェニル]アミノ}(1,
3−チアゾール−4−イル))−チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5
−メチルチオ−4−(2−{[3−(ヒドロキシメチル)フェニル]アミノ}(1,3−
チアゾール−4−イル))−チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(7
00mg、1.47mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように、溶出液として
1:9:1メタノール−CHCl−DMFを用いて処理し、195mg(32
%収率)の5−メチルチオ−4−(2−{[3−(ヒドロキシメチル)フェニル]アミ
ノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−チオフェン−2−カルボキシアミジン塩
酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.71(s,3H
),4.50(s,2H),6.93(d,1H,J=7.6Hz),7.15(s,1H
),7.21−7.27(m,1H),7.38(bs,1H),7.65(d,1H,J
=8.1Hz),7.80(s,1H),8.53(s,1H),8.94(bs,2H)
,9.32(bs,2H),10.37(s,1H);マススペクトル(ESI)m/z
1616OSの計算値:376.5(M+H)、実測値:377.2。
【0525】 実施例190 a)(tert−ブトキシ)−N−[(4−{2−[(3−ヒドロキシメチルフェニル)アミ
ノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオ(2−チエニル))イミノメ
チル]−カルボキシアミド:5−メチルチオ−4−(2−{[3−(ヒドロキシメチ
ル)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−チオフェン−2−カル
ボキシアミジン(103mg、0.27mmol)をTHF(4mL)中にスラリー化し、0.
5mLの0.5N NaOHで処理した。この時点で、tert−ブチルジカルボネート
(Aldrich Chemical Co., Milwaukee, WI、0.40mmol)を一度に添加し、結果物
を一晩撹拌した。当該反応をCHClおよび水に分配した。有機相を分離し
、食塩水(1×20mL)で洗浄し、乾燥した(NaSO)。溶媒を真空で除去し
、その後、分取薄層クロマトグラフィー(500μmシリカゲルプレート、J.T. B
aker, Phillipsburg, NJ, 1%メタノール−CHCl)で精製し、45mg(3
5%収率)の((tert−ブトキシ)−N−[(4−{2−[(3−ヒドロキシメチルフェ
ニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオ(2−チエニル)
)イミノメチル]−カルボキシアミドを得た。H−NMR(DMSO−d,3
00MHz)δ1.44(s,9H),2.66(s,3H),4.49(d,2H,J
=5.7Hz),5.15(t,1H,J=5.5Hz),6.92(d,1H,J=7
.5Hz),6.96(s,1H),7.26(m,1H),7.66−7.75(m,2
H),8.38(s,1H),8.98(bs,2H),10.24(s,1H)。
【0526】 b)(tert−ブトキシ)−N−(イミノ{4−[2−({3−[(3−メチルピペリジル)
メチル]フェニル}アミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]−5−メチルチオ(2
−チエニル)}メチル)カルボキシアミド:N気流中の((tert−ブトキシ)−N−
[(4−{2−[(3−ヒドロキシメチルフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4
−イル)}−5−メチルチオ(2−チエニル))イミノメチル]−カルボキシアミド(
45mg、0.094mmol)の撹拌溶液にトリエチルアミン(2当量、26.3μl)
を添加し、その後、メタンスルホニル塩化物(Aldrich Chemical Co., Milwaukee
, WI、0.13mmol、10.2μl)を添加した。当該反応を1時間撹拌する。そ
の時、当該反応はCHCl−水に分配した。有機相を食塩水(1回20mL)で
洗浄し、15mLガラス漏斗におけるシリカゲルの5cmパッドで濾過し、乾燥させ
た(NaSO)。真空で溶媒を除去し、粗メシレート(44mg)を得、それを更
なる精製をせずに直接使用した。0.5mLのDMF中の25.3mg(0.045mmol
)のメシレートに、3−メチルピペリジン(0.18mmol、21.4μl)を添加し
、結果物を油浴中で4時間65℃で加熱した。当該反応は、真空で濃縮し、分取
薄層クロマトグラフィー(250μmシリカゲルプレート、10%メタノール−C
Cl、J.T. Baker, Phillipsburg, NJ)により精製し、8.2mg(32%収
率)の(tert−ブトキシ)−N−(イミノ{4−[2−({3−[(3−メチルピペリジル
)メチル]フェニル}アミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]−5−メチルチオ(
2−チエニル)}メチル)カルボキシアミドを得た。マススペクトル(ESI)m/
zC2735の計算値:557.8(M+H)、実測値:557.9
,458.2(−C(O)OC(CH)
【0527】 c)4−[2−({3−[(3−メチルピペリジル)メチル]フェニル}アミノ)(1,3−
チアゾール−4−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン
塩酸塩:(tert−ブトキシ)−N−(イミノ{4−[2−({3−[(3−メチルピペリ
ジル)メチル]フェニル}アミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]−5−メチルチ
オ(2−チエニル)}メチル)カルボキシアミド(8.2mg、0.014mmol)を2mLの
10%3N HCl−酢酸エチル溶液中で0℃30分間撹拌した。その時、溶媒
を真空で除去し、8mg(100%収率)の4−[2−({3−[(3−メチルピペリジ
ル)メチル]フェニル}アミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DMSO−
,300MHz)δ0.83(d,3H,J=5.6Hz),1.54−2.48(
m,5H),2.52−2.63(m,4H),2.66(s,3H),4.23(d,2
H,J=4.8Hz),7.15−7.23(m,2H),7.41(t,1H,J=7
.8Hz),7.86−7.92(m,2H),8.63(s,1H),9.01(bs,
2H),9.42(bs,2H),10.63(s,1H);(マススペクトル(ESI)
m/zC2227の計算値:457.7(M+H)、実測値:458.2
【0528】 実施例191 a)5−メチルチオ−4−{2−[(3−ヒドロキシフェニル)アミノ](1,3−チア
ゾール−4−イル)}−チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩:4−(
2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(60
mg、0.19mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように3−ヒドロキシフェ
ニルチオ尿素(32.6mg)と反応させ、80.2mg(92%収率)の5−メチルチオ
−4−{2−[(3−ヒドロキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)
}−チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(DM
SO−d,300MHz)δ2.67(s,3H),3.83(s,3H),6.38
(d,1H,J=7.6Hz),7.06−7.12(m,2H),7.20−7.29(
m,2H),8.14(s,1H),10.17(s,1H)。
【0529】 b)4−{2−[(3−ヒドロキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル
)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5−メチルチ
オ−4−{2−[(3−ヒドロキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イ
ル)}−チオフェン−2−カルボン酸メチル臭化水素酸塩(460mg、1.0mmol)
を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、215mg(54%収率)の4−
{2−[(3−ヒドロキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。(マススペク
トル(ESI)m/zC1514OSの計算値:362.5(M+H)、実
測値:363.2。
【0530】 c)(tert−ブトキシ)−N−[(4−{2−[(4−ヒドロキシフェニル)アミノ](1,
3−チアゾール−4−イル)}−5−メチルチオ(2−チエニル))イミノメチル]カ
ルボキシアミド:4mLのCHCl−DMF(3:1、v/v)中の4−{2−[
(3−ヒドロキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩(215mg、0.48mmol)の
撹拌溶液にジイソプロピルエチルアミン(1.2当量)を添加した。次いで、炭酸
ジ−tert−ブトキシ(1.2当量、127mg、Aldrich Chemicals Milwaukee, WI)
を、滴加漏斗を介しCHCl1mL中に滴下した。当該反応は一晩撹拌し得、
CHCl−HO中に分配し、相を分離した。有機相を乾燥(NaSO)
し、真空で濃縮した。当該残渣をフラッシュクロマトグラフィー(1%メタノー
ル−CHCl)で精製し、60mg(27%収率)の(tert−ブトキシ)−N−[(
4−{2−[(4−ヒドロキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
−5−メチルチオ(2−チエニル))イミノメチル]カルボキシアミドを得た。
−NMR(DMSO−d,300MHz)δ1.44(s,9H),2.72(s,
3H),6.38(m,1H),6.96(s,1H),7.06−7.12(m,2H)
,7.28(m,1H),8.35(s,1H),9.00(bs,2H),9.28(s
,1H),10.11(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC2022の計算値:462.6(M+H)、実測値:462.7,363.2[−
C(O)OC(CH)]。
【0531】 d)(tert−ブトキシ)−N−{[4−(2−{[3−(カルバモイルメトキシ)フェニル
]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチルチオ(2−チエニル)]イ
ミノメチル}カルボキシアミド:1.5mLのDMF中の(tert−ブトキシ)−N−[(
4−{2−[(4−ヒドロキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
−5−メチルチオ(2−チエニル))イミノメチル]カルボキシアミド(65mg、0.
14mmol)の撹拌溶液に、連続的に、CsCO(1.5当量、60.1mg、Aldr
ich Chemicals, Milwaukee, WI)、ブロモアセトアミド(1.2当量、20.4mg、
Aldrich Chemicals, Milwaukee, WI)、および触媒量のKIを添加した。当該反
応を油浴中で58℃に温め、48時間撹拌し、その時に更に0.6当量のブロモ
アセトアミドを添加した。撹拌は更に24時間続け、その時、当該反応を濾過し
、真空で濃縮した。当該残渣を、分取薄層クロマトグラフィー(50%酢酸エチ
ル−ヘキサン)により精製し、9mg(12%収率)の(tert−ブトキシ)−N−{[4
−(2−{[3−(カルバモイルメトキシ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−
4−イル))−5−メチルチオ(2−チエニル)]イミノメチル}カルボキシアミドを
得た。マススペクトル(ESI)m/zC2225の計算値:51
9.7(M+H)、実測値:519.7,420.7[−C(O)OC(CH)]。
【0532】 e)4−(2−{[4−(カルバモイルメトキシ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾー
ル−4−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジントリフル
オロアセテート:0℃のCHCl−DMF(4mL、3:1v/v)中の(tert
−ブトキシ)−N−{[4−(2−{[3−(カルバモイルメトキシ)フェニル]アミノ}
(1,3−チアゾール−4−イル))−5−メチルチオ(2−チエニル)]イミノメチ
ル}カルボキシアミド(約4mg、0.007mmol)の撹拌した懸濁液に、に1mLのト
リフルオロ酢酸を添加した。均一な溶液を室温で更に40分間撹拌し、30分間
にわたりこの温度で温め、真空で濃縮し、4mg(100%収率)の4−(2−{[4
−(カルバモイルメトキシ)フェニル]アミノ}(1,3−チアゾール−4−イル))−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジントリフルオロアセテートを
得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.75(s,3H),4.
21(d,2H,J=5.7Hz),6.64(dd,1H,J=2.4,8.2Hz)
,6.97(dd,1H,J=1.1,8.2Hz),7.16(s,1H),7.22(
m,1H),7.60−7.63(m,1H),7.69−7.72(m,1H),7.8
8(t,1H,J=2.1Hz),8.42(s,1H);マススペクトル(ESI)m
/zC1717の計算値:419.6(M+H)、実測値:420.
1。
【0533】 実施例192 a)5−メチル−4−{2−[(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノ](1,3−
チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸イソプロピル臭化水素酸塩
:4−(2−ブロモアセチル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸イソ
プロピル(84mg、0.27mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように3,4
,5−トリメトキシフェニルチオ尿素(66.5mg)と反応させ、68mg(48%収
率)の5−メチル−4−{2−[(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノ](1,3
−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸イソプロピル臭化水素酸
塩を得た。マススペクトル(ESI)m/zC2124の計算値:
448.56(M+H)、実測値:449.0。
【0534】 b)5−メチル−4−{2−[(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノ](1,3−
チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5−メチ
ル−4−{2−[(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール
−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸イソプロピル臭化水素酸塩(59mg、
0.11mmol)を実施例154、段階(b)に記載のように処理し、24.4mg(50
%収率)の5−メチル−4−{2−[(3,4,5−トリメトキシフェニル)アミノ](
1,3−チアゾール−4−イル)}チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を
得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.81(s,3H),3.
61(s,3H),3.77(s,6H),7.04(s,2H),7.09(s,1H)
,8.40(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC1820
の計算値:404.5(M+H)、実測値:405.2。
【0535】 実施例193 a)5−メチル−4−{2−[(4−フェノキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾー
ル−4−イル)}チオフェン−2−カルボン酸イソプロピル臭化水素酸塩:4−(
2−ブロモアセチル)−5−メチルチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル(9
1mg、0.29mmol)を実施例154、段階(a)に記載のように4−フェノキシフ
ェニルチオ尿素(72.6mg)と反応させ、115mg(75%収率)の5−メチル−
4−{2−[(4−フェノキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}
チオフェン−2−カルボン酸イソプロピル臭化水素酸塩を得た。H−NMR(
DMSO−d,300MHz)δ1.28(d,6H,J=6.2Hz),2.70
(s,3H),6.06(クインテット,1H,J=6.2Hz),6.92−7.09
(m,5H),7.15(s,1H),7.30−7.37(m,2H),7.56−7.
70(m,2H),7.98(s,1H);マススペクトル(ESI)m/zC24
22の計算値:450.6(M+H)、実測値:451.2,409.
2[−CH(CH)]。
【0536】 b)5−メチル−4−{2−[(4−フェノキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾー
ル−4−イル)}チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5−メチル−4−
{2−[(4−フェノキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4−イル)}チオ
フェン−2−カルボン酸イソプロピル臭化水素酸塩(95.5mg、0.17mmol)を
実施例154、段階(b)に記載のように処理し、23.8mg(32%収率)の5−
メチル−4−{2−[(4−フェノキシフェニル)アミノ](1,3−チアゾール−4
−イル)}チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩を得た。H−NMR(D
MSO−d,300MHz)δ2.76(s,3H),6.95−7.12(m,6
H),7.34−7.39(m,2H),7.72−7.78(m,2H),8.33(s
,1H),8.98(bs,3H),10.29(bs,1H);マススペクトル(ES
I)m/zC2118の計算値:406.5(M+H)、実測値:4
07.2。
【0537】 実施例194 a)5−メチル−4−[2−(フェニルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]−
チオフェン−2−カルボン酸イソプロピル臭化水素酸塩:4−(2−ブロモアセ
チル)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸イソプロピル(64mg、0.
21mmol)を実施例154、段階(a)に記載のようにフェニルチオ尿素(32.1m
g)と反応させ、80mg(87%収率)の5−メチル−4−[2−(フェニルアミノ)(
1,3−チアゾール−4−イル)]−チオフェン−2−カルボン酸イソプロピル臭
化水素酸塩を得た。マススペクトル(ESI)m/zC1818
計算値:358.5(M+H)、実測値:359.2。
【0538】 b)5−メチル−4−[2−(フェニルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]−
チオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:5−メチル−4−[2−(フェニル
アミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]−チオフェン−2−カルボン酸イソプ
ロピル臭化水素酸塩(74mg、0.16mmol)を実施例154、段階(b)に記載の
ようにフェニルチオ尿素(24.3mg)で処理し、15mg(28%収率)の5−メチ
ル−4−[2−(フェニルアミノ)(1,3−チアゾール−4−イル)]チオフェン−
2−カルボキシアミジン塩酸塩を得、それを更にメタノール−水からの再結晶に
より精製した。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.79(s,3
H),6.96(t,1H,J=7.2Hz),7.09(s,1H),7.33(t,2
H,J=7.5Hz),7.71(d,2H,J=7.7Hz),8.39(s,1H)
,8.95(bs,2H),9.33(bs,2H),10.37(s,1H);マスス
ペクトル(ESI)m/zC1514の計算値:314.4(M+H)、
実測値:315.2。
【0539】 実施例195 a)4−(4−イソキサゾール−5−イル(1,3−チアゾール−4−イル))−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:4−(アミノチオキソメチル)−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(872mg、2.51mmol)を
実施例177、段階(a)、実施例154、段階(a)に記載のように2−ブロモ−
1−イソキサゾール−5−イルエタン−1−オン(737mg、イソキサゾール−
5−カルボニル塩化物[Maybridge Chemicals, Cornwall, UK]から製造した)と反
応させ、704mg(83%収率)の4−(4−イソキサゾール−5−イル(1,3−
チアゾール−4−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを
得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.75(s,3H),3.
85(s,3H),6.93(d,1H,J=1.8Hz),8.22(s,1H),8.
38(s,1H),8.70(d,1H,J=1.8Hz)。
【0540】 b)4−(4−イソキサゾール−5−イル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−(4−イソキサゾ
ール−5−イル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチル(350mg、1.03mmol)を実施例154、段階(b)に記
載のように処理し、290mg(78%収率)の4−(4−イソキサゾール−5−イ
ル(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
シアミジン塩酸塩を得、そのアリコートは、更にメタノール−イソプロパノール
−水(3:1:0.2、v/v/v)からの再結晶により精製した。H−NMR(
DMSO−d,300MHz)δ2.79(s,3H),6.93(d,1H,J=
1.9Hz),8.45(s,1H),8.74(m,2H),9.23(bs,2H),
9.53(bs,2H);マススペクトル(MALDI−TOF,CHCAマトリッ
クス)m/zC1210OSの計算値:322.4(M+H)、実測値:3
23.3。
【0541】 実施例196 a)4−[4−(2−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:4−(アミノチオキソメチル)−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(808mg、3.26mmol)を
、実施例154、段階(a)に記載のように2−(2−ブロモアセチル)ヒドロキシ
ベンゼン(925mg、実施例177、段階(a)に記載のように2−(クロロカルボ
ニル)フェニルアセテート[Aldrich Chemicals, Milwaukee, WI]から製造された)
と反応させ、433mg(37%収率)の4−[4−メチル4−[4−(2−ヒドロキ
シフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボン酸メチルを得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2
.77(s,3H),3.86(s,3H),6.91−7.00(m,2H),7.18
−7.27(m,1H),8.14−8.19(m,2H),8.24(s,1H);マス
スペクトル(ESI)m/zC1613NOの計算値:363.48(M+
H)、実測値:364.2。
【0542】 b)4−[4−(2−ヒドロキシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキシアミジン塩酸塩:4−[4−(2−ヒドロ
キシフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチル(400mg、1.1mmol)を実施例154、段階(b)に記載
のように処理し、173mg(41%収率)の4−[4−(2−ヒドロキシフェニル)(
1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキシ
アミジン塩酸塩を得た。H−NMR(DMSO−d,300MHz)δ2.8
1(s,3H),6.92−7.02(m,2H),7.22(m,1H),8.20(d
d,1H,J=1.7,7.8Hz),8.27(s,1H),8.65(s,1H),
9.00(bs,2H),9.41(bs,2H),10.58(s,1H);マススペ
クトル(ESI)m/zC1513OSの計算値:347.48(M+H)
、実測値:348.2
【0543】 実施例197 5−メチルチオ−4−(6−キノリルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミジン
塩酸塩 a)5−メチルチオ−4−(6−キノリルアミノ)チオフェン−2−カルボン酸メ
チル:スターラーバーを有するオーブン乾燥したガラスバイアルへ、65.2mg(
0.244mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチ
ル(実施例241、段階(a)のように製造)、5.2mg(9.5mol%)の酢酸パラジ
ウム(II)、22.2mg(14.6mol%)のラセミ体の2,2'−ビス(ジフェニルフォ
スフィノ)−1,1'−ビナフチル(BINAP)、125mg(0.384mmol)の炭酸
セシウムおよび50.3mg(0.349mmol)の6−アミノキノリンの混合物を加え
た。バイアルをグラブバッグに移動し、乾燥アルゴンでフラッシュし、無水トル
エン(488μL)を加えた。バイアルをテフロン裏付のスクリューキャップでキ
ャップし、100℃で48時間加熱した。冷却した懸濁に酢酸エチル(4mL)を添
加し、混合物を濾過し(セライト)、酢酸エチル(2回2mL)で洗浄し、溶媒を減圧
下で除去した。5−12%酢酸エチル−CHClの勾配の10gのシリカS
PEカラムのクロマトグラフィーで得られた残渣を精製し、53.3mg(66%)
の標題化合物を蒼白色黄色樹脂として得た。H−NMR(CDCl, 400
MHz)δ8.77(dd, 1H, J=4.2, 1.6Hz), 8.04(d, 1H, J
=9.4Hz), 8.02(d, 1H, J=8.4Hz), 7.90(s, 1H), 7.4
1(dd, 1H, J=9.0, 2.6Hz), 7.36(d, 1H, J=8.3, 4.2
Hz), 7.27(d, 1H, J=2.6Hz), 3.92(s, 3H)および2.45(
s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1615の計
算値:331.1(M+H)、実測値::331.2。
【0544】 b)5−メチルチオ−4−(6−キノリルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミ
ジン塩酸塩:トリメチルアルミニウム(トルエン中2.0M、0.76mL、1.52
mmol)を、無水トルエン(0.76mL)中の塩化アンモニウム(85.6mg、1.60m
mol)の懸濁液に、Arの下で0℃で滴下した。混合物を25℃で30分間撹拌し
、次に、50.2mg(0.152mmol)の5−メチルチオ−4−(6−キノリルアミ
ノ)チオフェン−2−カルボン酸メチル(前段階のように製造)を添加した。反応
混合物を100℃までゆっくりと加熱し、4時間撹拌した。冷却した混合物をク
ロロホルム(15mL)中のシリカゲル(3g)の激しく撹拌したスラリーに添加した
。懸濁液を、25%MeOH−CHCl(2回5mL)、50%MeOH−CH Cl(2回5mL)および75%MeOH−CHCl(2回5mL)で洗浄しな
がら濾過(セライト)した。合わせた洗浄物を濃縮し、得られた残渣を、10−1
5%MeOH−CHCl勾配の5gのシリカSPEカラムで精製し、42.
2mg(79%)の標題化合物を黄色固形物として得た。H−NMR(DMSO−
, 400MHz)δ9.39(br s, 2H), 9.12(br s, 2H),
8.63(dd, 1H, J=4.2, 1.6Hz), 8.44(s, 1H), 8.16(m
, 2H), 7.89(d, 1H, J=8.5Hz), 7.54(dd, 1H, J=9.1
, 2.6Hz), 7.39(dd, 1H, J=8.3, 4.2Hz), 7.20(d, 1
H, J=2.5Hz)および2.55(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z
):C1514の計算値:315.1(M+H)、実測値:315.2。
【0545】 実施例198 5−メチルチオ−4−[(3−フェニルフェニル)アミノ]チオフェン−2−カルボ
キサミジン塩酸塩 a)5−メチルチオ−4−[(3−フェニルフェニル)アミノ]チオフェン−2−カ
ルボン酸塩メチル:実施例197、段階(a)と同じ方法に従い、62.2mg(0.
233mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(
実施例241、段階(a)のように製造)、4.7mg(9.0mol%)の酢酸パラジウム
(II)、20.0mg(13.8mol%)のラセミ体のBINAP、140mg(0.430m
mol)の炭酸セシウム、48.2mg(0.285mmol)の3−アミノビフェニルおよび
466μLのトルエンを使用し、前記のように、20−40%CHCl−ヘ
キサンを使用してクロマトグラフィーを行い、52.3mg(63%)の標題化合物
を黄色樹脂として得た。H−NMR(CDCl, 400MHz)δ7.81(s
, 1H), 7.61(m, 2H), 7.46(m, 2H), 7.38(m, 2H), 7.2
1(m, 2H), 7.03(m, 1H), 6.22(s, 1H), 3.90(s, 3H),
2.43(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1917NO
の計算値:356.1(M+H)、実測値:356.2。
【0546】 b)5−メチルチオ−4−[(3−フェニルフェニル)アミノ]チオフェン−2−カ
ルボキサミジン塩酸塩:実施例197、段階(b)と同じ方法に従って、46.4m
g(0.131mmol)の5−メチルチオ−4−[(3−フェニルフェニル)アミノ]チオ
フェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)、0.76mLのトリメチ
ルアルミニウム(トルエン中2.0M、1.57mmol)、87.7mgの塩化アンモニ
ウム(1.64mmol)および0.79mLのトルエンを使用して、5−10%MeOH
−CHClの5gのシリカSPEカラムで精製し、46.8mg(95%)の標
題化合物を黄色泡状物として得た。H−NMR(DMSO−d, 400MH
z)δ9.04(br s, 4H), 8.10(s, 1H), 8.06(s, 1H), 7.
62(m, 2H), 7.46(m, 2H), 7.35(m, 2H), 7.19(t, 1H,
J=1.9Hz), 7.12(d, 1H, J=8.2Hz), 6.95(dd, 1H, J
=7.8, 1.9Hz), 2.53(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):
1817の計算値:340.1(M+H)、実測値:340.2。
【0547】 実施例199 5−メチルチオ−4−(3−キノリルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミジン
塩酸塩 a)5−メチルチオ−4−(3−キノリルアミノ)チオフェン−2−カルボン酸メ
チル:実施例197、段階(a)と同じ方法に従って、104mg(0.389mmol)
の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(実施例24
1、段階(a)のように製造)、7.1mg(8.1mol%)の酢酸パラジウム(II)、29
.3mg(12.1mol%)のラセミ体のBINAP、192mg(0.589mmol)の炭酸
セシウム、70.5mg(0.489mmol)の3−アミノキノリンおよび778μLの
トルエンを使用して、前記のように、3−8%酢酸エチル−CHClを使用
してクロマトグラフィーを行い、34.4mg(27%)の標題化合物を黄色樹脂と
して得た。H−NMR(CDCl, 400MHz)δ8.73(d, 1H, J=
2.5Hz), 8.04(d, 1H, J=8.2Hz), 7.85(d, 1H, J=4.
0Hz), 7.71(d, 1H, J=7.9Hz), 7.62(m, 1H), 7.56(m
, 2H), 6.34(s, 1H), 3.93(s, 3H)および2.46(s, 3H)。マ
ススペクトル(ESI, m/z):C1614の計算値:331.
1(M+H)、実測値:331.3。
【0548】 b)5−メチルチオ−4−(3−キノリルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミ
ジン塩酸塩:実施例197、段階(b)と同じ方法に従って、32.3mg(0.09
77mmol)の5−メチルチオ−4−(3−キノリルアミノ)チオフェン−2−カル
ボン酸メチル(先の段階のように製造)、0.586mLのトリメチルアルミニウム(
トルエン中2.0M、1.17mmol)および65.8mgの塩化アンモニウム(1.26
mmol)および0.59mLのトルエンを使用して、5−12%MeOH−CHCl の5gのシリカSPEカラムで精製し、MeOH−MeCN(1:1)から濃縮
して、17.3mg(51%)の標題化合物を明黄褐色結晶性固形物として得た。
H−NMR(DMSO−d, 400MHz)δ9.09(br s, 4H), 8.7
9(s, 1H), 8.56(s, 1H), 8.12(s, 1H), 7.89(m, 1H),
7.79(m, 1H), 7.56(s, 1H), 7.50(m, 2H)および2.55(s,
3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1514の計算値:3
15.1(M+H)、実測値:315.4。
【0549】 実施例200 5−メチルチオ−4−(ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カルボキ
サミジン塩酸塩 a)5−メチルチオ−4−(ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カル
ボン酸メチル:実施例197、段階(a)と同じ方法に従って、50.9mg(0.1
91mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(実
施例241、段階(a)のように製造)、2.7mg(6.3mol%)の酢酸パラジウム(I
I)、11.3mg(9.5mol%)のラセミ体のBINAP、101mg(0.310mmol)
の炭酸セシウム、25.9mg(0.270mmol)の2−アミノピリミジンおよび38
1μLのジオキサンを使用し、前記のように5−10%酢酸エチル−ヘキサンを
使用してクロマトグラフィーを行い、16.7mg(31%)の標題化合物を黄色結
晶性固形物として得た:1H−NMR(CDCl, 400MHz)δ8.72(s
, 1H), 8.49(d, 1H, J=4.8Hz), 6.80(t, 1H, J=4.8H
z), 3.92(s, 3H), 2.42(s, 3H)および1.28(br s, 2H)。
マススペクトル(ESI, m/z):C1111の計算値:282
.0(M+H)、実測値:282.3。
【0550】 b)5−メチルチオ−4−(ピリミジン−2−イルアミノ)チオフェン−2−カル
ボキサミジン塩酸塩:実施例197、段階(b)と同じ方法に従って、15.2mg(
0.0540mmol)の5−メチルチオ−4−(ピリミジン−2−イルアミノ)チオフ
ェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)、0.324mLのトリメチ
ルアルミニウム(トルエン中の2.0M、0.648mmol)および36.4mgの塩化
アンモニウム(0.680mmol)および0.32mLのトルエンを使用して、5−15
%MeOH−CHClの2gのシリカSPEカラムで精製し、MeOH−M
eCN(1:10)から濃縮して、11.4mg(70%)の標題化合物を明黄色結晶
性固形物として得た。H−NMR(DMSO−d, 300MHz)δ9.24(
br s, 2H), 8.85(br s, 2H), 8.45(d, 1H, J=4.8H
z), 8.25(s, 1H), 6.87(t, 1H, J=4.8Hz)および2.53(s
, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1011の計算値:
266.1(M+H)、実測値:266.2。
【0551】 実施例201 4−[(4−シクロヘキシルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン塩酸塩 a)4−[(4−シクロヘキシルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチル:実施例197、段階(a)と同じ方法に従って、122mg
(0.457mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メ
チル(実施例241、段階(a)のように製造)、9.9mg(9.7mol%)の酢酸パラ
ジウム(II)、42.3mg(14.9mol%)のラセミ体のBINAP、206mg(0.
632mmol)の炭酸セシウム、102mg(0.582mmol)の4−シクロヘキシルア
ニリンおよび913μLのトルエンを使用し、前記のように、20−40%CH Cl−ヘキサンを使用してクロマトグラフィーを行い、73.8mg(45%)
の標題化合物を明緑色樹脂として得た:H−NMR(CDCl, 400MH
z)δ7.74(s, 1H), 7.15(d, 2H, J=8.4Hz), 6.98(d, 2
H, J=8.4Hz), 6.12(s, 1H), 3.88(s, 3H), 2.48(m, 1
H), 2.39(s, 3H), 1.87(m, 4H), 1.76(br d, 1H, J=
12.5Hz), 1.41(m, 4H)および1.28(m, 1H)。マススペクトル(
ESI, m/z):C1923NOの計算値:362.1(M+H)、実測
値:362.4。
【0552】 b)4−[(4−シクロヘキシルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン塩酸塩:実施例197、段階(b)と同じ方法に従って、7
0.2mg(0.194mmol)の4−[(4−シクロヘキシルフェニル)アミノ]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)、0.97
0mLのトリメチルアルミニウム(トルエン中の2.0M、1.94mmol)、109mg
の塩化アンモニウム(2.04mmol)および0.97mLのトルエンを使用し、4−8
%MeOH−CHClの10gのシリカSPEカラムで精製し、57.7mg(
78%)の標題化合物を黄色泡状物として得た。H−NMR(DMSO−d,
400MHz)δ8.45(br s, 4H), 7.97(s, 1H), 7.86(s,
1H), 7.08(d, 2H, J=8.5Hz), 6.92(d, 2H, J=8.5Hz
), 2.48(s, 3H), 1.65−1.85(m, 5H)および1.35(m, 5H)
。マススペクトル(ESI, m/z):C1823の計算値:346.
1(M+H)、実測値:346.4。
【0553】 実施例202 4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル 1.0g(4.30mmol)の5−(メトキシカルボニル)−2−メチルチオチオフェ
ン−3−カルボン酸(実施例95のように製造)、1.01mL(1.1当量、4.73
mmol)のジフェニルフォスフォリルアジド、および1.57mL(2.1当量、9.0
3mmol)のN,N−ジイソプロピルエチルアミンを含む圧力管(Ace Glass, Vinela
nd, NJ)に、7mLのt−ブタノールを負荷した。得られた混合物をシールし、8
0℃まで油浴中で6時間加熱した。暗反応混合物を環境温度まで冷却し、減圧下
で濃縮した。粗油状物を3mLのCHClに溶解し、次に2mLの1:1 CH Cl−トリフルオロ酢酸、続いて0.5mL HOで処理した。6時間後、
混合物を減圧下で濃縮し、50mLのCHClに溶解し、飽和NaHCO
洗浄し、乾燥(NaSO)し、シリカゲルのパッドを通して50%酢酸エチル
−ヘキサンで溶出した。溶媒を減圧下で濃縮し、粗アミンを分取薄層クロマトグ
ラフィー(20%酢酸エチル−ヘキサン、2000μm SiOゲル)で精製し
、210mg(24%)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチルを蜂蜜色(honey-colored)の油状物として得た。H NMR(DMSO−
, 300MHz)δ2.28(s, 3H), 3.77(s, 3H), 5.36(bs,
2H), 7.24(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):CNO
の計算値:204.02(M+H)、実測値:204.0。
【0554】 実施例203 4−[(アミノチオキソメチル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル 43μL(1.2当量、0.57mmol)のチオフォスゲン(Aldrich Chemical, Mil
waukee, WI)を、98mg(0.48mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチルの撹拌中の5mLの二相性のCHCl−NaHCO (1:1、v/v)混合物に添加した。反応物を一晩激しく撹拌し、CHCl (50mL)で溶出し、層を分離した。有機層をNaHCO(1回15mL)および食
塩水(1回15mL)で洗浄し、乾燥した(NaSO)。減圧下で溶媒を濃縮し、
粗イソチオシアネートを得た。それをMeOH中の5mLの2M NHに溶解し
、一晩撹拌した。反応物を1/2容積まで濃縮し濾過した。濾過した固形物をア
セトンで洗浄し、乾燥し、79.8mg(63.4%)の4−[(アミノチオキソメチル
)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを明黄褐色固形物
として得た。H NMR(DMSO−d, 300MHz)δ2.51(s, 3H
), 3.81(s, 3H), 7.41(bs, 2H), 8.03(s, 1H)および9.2
7(bs, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C10
計算値:263.00(M+H)、実測値:263.2。
【0555】 実施例204 5−メチルチオ−4−[(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))アミノ]
チオフェン−2−カルボキサミジン a)5−メチルチオ−4−[(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル)アミノ
]チオフェン−2−カルボン酸メチル:40mg(0.15mmol)の4−[(アミノチオ
キソメチル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルおよび
30.3mg(1当量、0.15mmol)のブロモアセトフェノンを含む25−mL丸底フ
ラスコへ2mLのアセトンを添加し、得られた混合物を18時間加熱還流した。反
応物を室温に冷却し、濾過し、50mg(92%)の5−メチルチオ−4−[(4−フ
ェニル(1,3−チアゾール−2−イル))アミノ]チオフェン−2−カルボン酸メ
チルを得、それを更なる精製をせずに使用した。H NMR(DMSO−d,
300MHz)δ2.49(s, 3H), 3.84(s, 3H), 7.09(s, 1H),
7.26−7.48(m, 3H), 7.85(m, 2H), 8.63(s, 1H), 10.
06(bs, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1614 の計算値:363.03(M+H)、実測値:363.4。
【0556】 b)5−メチルチオ−4−[(4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル)アミノ
]チオフェン−2−カルボキサミジン:実施例154、段階(b)と同様の方法を
使用して、47mg(0.13mmol)の5−メチルチオ−4−[(4−フェニル(1,3
−チアゾール−2−イル))アミノ]チオフェン−2−カルボン酸メチルを、0.5
mL(8当量、1.04mmol)のAlMe/NHCl試薬と反応させ、分取薄層
クロマトグラフィー(20%MeOH−CHCl−飽和NH、500μm
SiOゲルプレート)で精製し、19mg(42%)の5−メチルチオ−4−[(4
−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))アミノ]チオフェン−2−カルボキ
サミジンを黄色固形物として得た。H NMR(DMSO−d, 300MH
z)δ2.43(s, 3H), 7.27−7.42(m, 4H), 7.90(d, 2H, J
=7.1Hz), 8.41(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C15
14の計算値:347.05(M+H)、実測値:347.1。
【0557】 実施例205 5−メチルチオ−4−{[4−(4−フェニルフェニル)(1,3−チアゾール−2−
イル)]アミノ}チオフェン−2−カルボキサミジン a)5−メチルチオ−4−{[4−(4−フェニルフェニル)(1,3−チアゾール−
2−イル)]アミノ}チオフェン−2−カルボン酸メチル:実施例204、段階(a
)と同様の方法を使用して、53mg(0.2mmol)の4−[(アミノチオキソメチル)
アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを55.6mg(0.2
mmol)の4−フェニル−ブロモアセトフェノンと3時間反応させ、57mg(65%
)の5−メチルチオ−4−{[4−(4−フェニルフェニル)(1,3−チアゾール−
2−イル)]アミノ}チオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。H NMR(D
MSO−d, 300MHz)δ2.51(s, 3H), 3.86(s, 3H), 6.9
3(s, 1Hロトマー), 7.10(s, 1Hロトマー), 7.27(s, 1Hロトマ
ー), 7.37−7.50(m, 3Hロトマー), 7.72−7.76(m, 4Hロトマ
ー), 8.4(d, 2H, 8.4Hz), 8.66(s, 1Hロトマー), 10.10(b
s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C2218の計
算値:439.06(M+H)、実測値:439.2。
【0558】 b)5−メチルチオ−4−{[4−(4−フェニルフェニル(1,3−チアゾール−2
−イル)]アミノ}チオフェン−2−カルボキサミジン:実施例154、段階(b)
と同様の方法を使用して、57mg(0.12mmol)の5−メチルチオ−4−{[4−(
4−フェニルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル)]アミノ}チオフェン−2
−カルボン酸メチルを6.7当量(0.87mmol)のAlMe/NHCl試薬と
反応させ、分取薄層クロマトグラフィー(20%MeOH−CHCl−飽和N
、500μm SiOプレート)で精製し、20.7mg(40.7%)の5−
メチルチオ−4−{[4−(4−フェニルフェニル)(1,3−チアゾール−2−イル
)]アミノ}チオフェン−2−カルボキサミジンを得た。H NMR(DMSO−
, 400MHz)δ2.51(s, 3H), 6.93(s, 1H), 7.10(s,
1H), 7.27(s, 1H), 7.35−7.50(m, 4H), 7.72−7.76(
m, 4H), 7.94−7.96(m, 2H), 8.66(s, 1H), 10.11(bs
, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C2118の計算値:
423.08(M+H)、実測値:423.2。
【0559】 実施例206 4−[(5−メチル−4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))アミノ]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン a)4−[(5−メチル−4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル)アミノ]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:実施例204、段階(a)と
同様の方法を使用して、51mg(0.19mmol)の4−[(アミノチオキソメチル)ア
ミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを、2mLのDMF中
の、41.4mg(0.38mmol)の2−ブロモプロピオフェノン(Aldrich Chemical
Co., Milwaukee, WI)と4時間反応させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、73m
g(100%)の4−[(5−メチル−4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル)
)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。マススペ
クトル(ESI, m/z):C1716の計算値:377.05(M
+H)、実測値:377.2。
【0560】 b)4−[(5−メチル−4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))アミノ]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:実施例154、段階(b)と
同様の方法を使用して、73mg(0.19mmol)の4−[(5−メチル−4−フェニ
ル(1,3−チアゾール−2−イル))アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボン酸メチルを8当量(1.5mmol)のAlMe/NHCl試薬と反応さ
せ、分取薄層クロマトグラフィー(20%−MeOH−CHCl−飽和NH
、500μm SiOプレート)で精製し、17.9mg(26%)の4−[(5−メ
チル−4−フェニル(1,3−チアゾール−2−イル))アミノ]−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキサミジンを得た。H NMR(DMSO−d, 3
00MHz):δ2.40(s, 3H), 2.51(s, 3Hロトマー), 2.73(s,
3Hロトマー), 7.29−7.44(m, 2Hロトマー), 7.64−7.73(m,
3Hロトマー), 7.95(s, 1Hロトマー), 8.06(s, 1Hロトマー)。マ
ススペクトル(ESI, m/z):C1616の計算値:361.06(
M+H)、実測値:361.2。
【0561】 実施例207 4−{[4−ヒドロキシ−4−(トリフルオロメチル)(1,3−チアゾールイン−2
−イル)]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン a)4−{[4−ヒドロキシ−4−(トリフルオロメチル)(1,3−チアゾリン−2
−イル)]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:実施例
204、段階(a)と同様の方法を使用して、56mg(0.21mmol)の4−[(アミ
ノチオキソメチル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
を40mg(0.21mmol)のブロモトリフルオロアセトン(Aldrich Chemical Co.,
Milwaukee, WI)と反応させ、40.3mg(54%)の4−{[4−ヒドロキシ−4−(
トリフルオロメチル)(1,3−チアゾールイン−2−イル)]アミノ}−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。マススペクトル(ESI, m/
z):C1111の計算値:373.00(M+H)、実測値:
373.0。
【0562】 b)4−{[4−ヒドロキシ−4−(トリフルオロメチル)(1,3−チアゾリン−2
−イル)]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:実施例
154、段階(b)と同様の方法を使用して、40mg(0.11mmol)の4−{[4−
ヒドロキシ−4−(トリフルオロメチル)(1,3−チアゾリン−2−イル)]アミノ
}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを8当量(0.89mmol)の
AlMe/NHCl試薬と反応させ、分取薄層クロマトグラフィー(20%
−MeOH−CHCl−飽和NH、500μm SiOプレート)で精製
し、11mg(28%)の4−{[4−ヒドロキシ−4−(トリフルオロメチル)(1,3
−チアゾリン−2−イル)]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジンを、環化したアミナールおよび開環イミン互変異性体の約1:1の混合
物として得た。H NMR(DMSO−d, 300MHz)δ2.73(s, 3
H互変異性体), 2.89(s, 3H互変異性体), 3.36(d, 2H, J=6.5
Hz), 3.62(d, 2H, J=7.2Hz), 7.95(s, 1H), 8.36(bs
, 2H), 9.79(bs, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C10 OSの計算値:357.01(M+H)、実測値:357.2。
【0563】 実施例208 5−メチルチオ−4−(2−ナフチルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミジン
a)5−メチルチオ−4−(2−ナフチルアミノ)チオフェン−2−カルボン酸メ
チル:オーブン乾燥したテフロンコートのスターラーバーおよびゴム隔壁を備え
た丸底フラスコに、190mg(0.93mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボン酸メチル、320mg(2当量、1.86mmol)の2−ナフタ
レンボロン酸(Lancaster Synthesis, Windham, NH)、および168mg(1当量、
0.93mmol)のCu(OAc)(Aldrich Chemical Co., Milwaukee, WI)を添加
した。Arでフラスコをフラッシュし、次に、4mLのCHCl、続いて25
9μL(2当量、1.86mmol)のNEtで負荷した。混合物を48時間激しく
撹拌し、次に、50%酢酸エチル−ヘキサンで溶出して、SiOの小パッドを
通して濾過した。溶媒を減圧下で濃縮し、残渣を分取薄層クロマトグラフィー(
25%酢酸エチル−ヘキサン、1000μM SiOプレート)によって濾過
し、170mg(55%)の5−メチルチオ−4−(2−ナフチルアミノ)チオフェン
−2−カルボン酸メチルを得、54mg(28%)の4−アミノ−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボン酸メチルを回収した。H NMR(CDCl, 40
0MHz)δ2.43(s, 3H), 3.92(s, 3H), 6.29(s, 1H), 7.
21(dd, 1H, J=2.35, 8.7Hz), 7.33−7.37(m, 2H), 7
.45(m, 1H), 7.71(d, 1H, J=8.2Hz), 7.78(m, 2H), 7
.88(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1715NO
の計算値:330.06(M+H)、実測値:330.1。
【0564】 b)5−メチルチオ−4−(2−ナフチルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミ
ジン塩酸塩:実施例154、段階(b)と同様の方法を使用して、730mg(2.2
1mmol)の5−メチルチオ−4−(2−ナフチルアミノ)チオフェン−2−カルボ
ン酸メチルを、8当量(17.7mmol)のAlMe/NHCl試薬と反応させ
、分取薄層クロマトグラフィー(20%−MeOH−CHCl−飽和NH
1000μm SiOプレート)で精製し、5−メチルチオ−4−(2−ナフチ
ルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミジンを得、これを4mLの無水MeOH
に溶解し、0℃に冷却し、エーテル中の1.6mL(1.5当量、3.31mmol)の2
M HClで注意深く処理した。反応物を5℃で一晩貯蔵し、次に、トルエン(
3回10mL)、次にヘキサン(2回10mL)で減圧下で濃縮した。黄色固形物を真
空下で乾燥し、415mg(53.6%)の5−メチルチオ−4−(2−ナフチルアミ
ノ)チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を得た。H NMR(DMSO−
, 400MHz)δ2.53(s, 3H), 7.20(d, 1H, J=2.2Hz)
, 7.24−7.31(m, 2H), 7.38(m, 1H), 7.69(d, 1H, 8.1
Hz), 7.75−7.79(m, 2H), 8.13(s, 1H), 8.24(s, 1H),
9.06(bs, 2H), 9.33(bs, 2H)。マススペクトル(ESI, m/z
):C1615の計算値:314.08(M+H)、実測値:314.5
【0565】 実施例209 4−[(4−クロロフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン a)4−[(4−クロロフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル:実施例208、段階(a)と同様の方法を使用して、66.6mg(0
.32mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを
、100mg(2当量、0.64mmol)の4−クロロフェニルボロン酸と反応させ、
11.8mg(11.7%)の4−[(4−クロロフェニル)アミノ]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボン酸メチルおよび21mg(31.5%)の未反応出発物質を
得た。H NMR(CDCl, 400MHz)δ2.41(s, 3H), 3.89
(s, 3H), 6.09(bs, 1H), 6.94(d, 2H, J=8.6Hz), 7.2
5(d, 2H, J=8.6Hz), 7.70(s, 1H)。
【0566】 b)4−[(4−クロロフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン塩酸塩:実施例154、段階(b)と同様の方法を使用して、11.
8mg(0.037mmol)の4−[(4−クロロフェニル)アミノ]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボン酸メチルを8当量(2.96mmol)のAlMe/NH
Cl試薬と反応させ、13mg(100%)の4−[(4−クロロフェニル)アミノ]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジンを得た。H NMR(DM
SO−d, 400MHz)δ2.41(s, 3H), 6.91−6.95(m, 2H)
, 7.10−7.13(m, 2H), 7.64(s, 1H), 7.93(s, 1H), 8.
67(bs, 2H), 9.11(bs, 2H)。マススペクトル(ESI, m/z):
1212ClNの計算値:298.02(M+H)、実測値:298.1
【0567】 実施例210 4−[(3−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン a)4−[(3−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル:実施例208、段階(a)と同様の方法を使用して、55.7mg(0
.27mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを
、73.4mg(2当量、0.54mmol)の3−メチルフェニルボロン酸と反応させ、
29.2mg(36.8%)の4−[(3−メチル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチルを得た。H NMR(CDCl, 400MHz)δ2
.35(s, 3H), 2.40(s, 3H), 3.89(s, 3H), 6.11(bs, 1
H), 6.80−6.86(m, 3H), 7.20(m, 1H), 7.77(s, 1H)。
マススペクトル(ESI, m/z):C1415NOの計算値:294.
06(M+H)、実測値:294.1。
【0568】 b)4−[(3−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン:実施例154、段階(b)と同様の方法を使用して、29.2mg(0
.098mmol)の4−[(3−メチル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボン酸メチルを、8当量(0.78mmol)のAlMe/NHCl試薬と反応
させ、分取薄層クロマトグラフィー(20%−MeOH−CHCl−飽和NH
、500μm SiOプレート)で精製し、27mg(100%)の4−[(3−
メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジンを
得た。H NMR(CDCl, 400MHz)δ2.24(s, 3H), 2.50
(s, 3H), 6.65(d, 1H, J=7.3Hz), 6.74−6.76(m, 2H)
, 7.10(m, 1H), 7.88(s, 1H), 7.97(s, 1H), 9.07(bs,
3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1315の計算値:2
78.08(M+H)、実測値:278.2。
【0569】 実施例211 4−[(3−メトキシフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジン a)メチル−4−[(3−メトキシフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキシレート:実施例208、段階(a)と同様の方法を使用して、7
3.2mg(0.35mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン
酸メチルを、109mg(2当量、0.70mmol)の3−メトキシフェニルボロン酸
と反応させ、25.2mg(23%)の4−[(3−メトキシフェニル)アミノ]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。H NMR(CDCl
, 400MHz)δ2.40(s, 3H), 3.81(s, 3H), 3.89(s, 3
H), 6.12(s, 1H), 6.43−6.63(m, 2H), 7.20(m, 1H),
7.78(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1415NO
の計算値:310.06(M+H)、実測値:310.1。
【0570】 b)4−[(3−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン塩酸塩:実施例154、段階(b)と同様の方法を使用して、25.
2mg(0.081mmol)の4−[(3−メチル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチルを、8当量(0.64mmol)のAlMe/NHCl試
薬と反応させ、27mg(100%)の4−[(3−メトキシフェニル)アミノ]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジンを得た。H NMR(DMSO,
400MHz)δ2.49(s, 3H), 3.71(s, 3H), 6.41(dd, 1H
, J=2.1, 8.0Hz), 6.49(m, 1H), 6.50−6.54(m, 1H),
7.12(m , 1H), 7.97(s, 1H), 8.01(s, 1H), 8.88(bs,
2H), 9.23(bs, 2H)。マススペクトル(ESI, m/z):C13
OSの計算値:294.07(M+H)、実測値:294.1。
【0571】 実施例212 4−{[3−(メチルエチル)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン a)4−{[3−(メチルエチル)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチル:実施例208、段階(a)と同様の方法を使用して、74
.4mg(0.36mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチルを、118mg(2当量、0.72mmol)の3−イソプロピルフェニルボロン
酸と反応させ、22.6mg(19.5%)の4−[(3−メチルエチルフェニル)アミ
ノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。H NMR(
CDCl, 400MHz)δ1.27(d, 6H, J=6.9Hz), 2.40(s,
3H), 2.89(m, 1H), 3.88(s, 3H), 6.15(s, 1H), 6.86
−6.89(m, 3H), 7.24(m, 1H), 7.77(s, 1H)。
【0572】 b)4−{[3−(メチルエチル)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン:実施例154、段階(b)と同様の方法を使用して、22
.6mg(0.07mmol)の4−{[3−(メチルエチル)フェニル]アミノ}−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボン酸メチルを、8当量(0.56mmol)のAlMe
/NHCl試薬と反応させ、18.9mg(78.8%)の)4−{[3−(メチルエチ
ル)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジンを得
た。H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ1.18(d, 6H, J=9
.2Hz), 2.51(s, 3H), 2.81(m, 1H), 6.71−6.77(m, 2
H), 6.85(s, 1H), 7.14(m, 1H), 7.98(s, 1H), 8.32(s
, 1H), 8.88(bs, 2H), 9.23(bs, 2H)。マススペクトル(ESI
, m/z):C1519の計算値:306.11(M+H)、実測値:3
06.2。
【0573】 実施例213 5−メチルチオ−4−[(3−ニトロフェニル)アミノ]チオフェン−2−カルボキ
サミジン a)5−メチルチオ−4−[(3−ニトロフェニル)アミノ]チオフェン−2−カル
ボン酸メチル:実施例208、段階(a)と同様の方法を使用して、74.4mg(0
.36mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを
、120mg(2当量、0.72mmol)の3−ニトロフェニルボロン酸と反応させ、
14.5mg(12.4%)の5−メチルチオ−4−[(3−ニトロフェニル)アミノ]チ
オフェン−2−カルボン酸メチルを得た。H NMR(CDCl, 400M
Hz)δ2.45(s, 3H), 3.93(s, 3H), 6.21(s, 1H), 7.41
−7.47(m, 2H), 7.73−7.78(m, 3H)。
【0574】 b)5−メチルチオ−4−[(3−ニトロフェニル)アミノ]チオフェン−2−カル
ボキサミジン:実施例154、段階(b)と同様の方法を使用して、14.5mg(0
.04mmol)の5−メチルチオ−4−[(3−ニトロフェニル)アミノ]チオフェン−
2−カルボン酸メチルを、8当量(0.35mmol)のAlMe/NHCl試薬
と反応させ、4.3mg(34.8%)の5−メチルチオ−4−[(3−ニトロフェニル
)アミノ]チオフェン−2−カルボキサミジンを得た。マススペクトル(ESI,
m/z):C1212の計算値:309.05(M+H)、実測値:
309.2。
【0575】 実施例214 4−{[4−(メチルエチル)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン a)4−{[4−(メチルエチル)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチル:実施例208、段階(a)と同様の方法を使用して、74
.4mg(0.36mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチルを、118mg(2当量、0.72mmol)の4−イソプロピルフェニルボロン
酸と反応させ、14.5mg(12.5%)の4−[(4−メチルエチルフェニル)アミ
ノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。H NMR(
CDCl, 400MHz)δ1.26(d, 6H, J=6.2Hz), 2.39(s,
3H), 2.89(m, 1H), 3.89(s, 3H), 6.98−7.01(m, 2H)
, 7.17−7.19(m, 2H), 7.73(s, 1H)。
【0576】 b)4−{[4−(メチルエチル)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン:実施例154、段階(b)と同様の方法を使用して、14
.5mg(0.045mmol)の4−{[4−(メチルエチル)フェニル]アミノ}−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを、8当量(0.36mmol)のAlMe
/NHCl試薬と反応させ、11.4mg(74%)の4−{[4−(メチルエチル
)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジンを得た
H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ1.17(d, 6H, J=9.
2Hz), 2.51(s, 3H), 2.81(m, 1H), 6.92(d, 2H, J=1
1.4Hz), 7.10(d, 2H, J=11.2Hz), 7.88(s, 1H), 7.9
6(s, 1H), 8.89(bs, 2H), 9.22(bs, 2H)。マススペクトル(
ESI, m/z):C1519の計算値:306.11(M+H)、実測
値:306.2。
【0577】 実施例215 4−[(3,4−ジメチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボキサミジン a)4−[(3,4−ジメチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボン酸メチル:実施例208、段階(a)と同様の方法を使用して、74.4m
g(0.36mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチ
ルを、108mg(2当量、0.72mmol)の3,4−ジメチルフェニルボロン酸と反
応させ、135.9mg(32.4%)の4−[(3,4−ジメチルフェニル)アミノ]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。H NMR(CD
Cl, 400MHz)δ2.24(s, 3H), 2.26(s, 3H), 2.38(s,
3H), 3.88(s, 3H), 6.11(bs, 1H), 6.80−6.84(m, 2
H), 7.07(d, 1H, J=7.9Hz), 7.71(s, 1H)。
【0578】 b)4−[(3,4−ジメチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン:実施例154、段階(b)と同様の方法を使用して、35.6m
g(0.116mmol)の4−[(3,4−ジメチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボン酸メチルを、8当量(0.93mmol)のAlMe/N
Cl試薬と反応させ、26.1mg(68.5%)の4−[(3,4−ジメチルフェ
ニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジンを得た。
NMR(DMSO−d, 400MHz)δ2.13(s, 3H), 2.16(s,
3H), 2.51(s, 3H), 6.69−6.78(m, 2H), 6.99(d, 1H,
J=10.8Hz), 7.76(s, 1H), 7.91(s, 1H), 8.82(bs, 2
H), 9.17(bs, 2H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1417の計算値292.09(M+H)、実測値:292.2。
【0579】 実施例216 5−メチルチオ−4−[(4−フェニルフェニル)アミノ]チオフェン−2−カルボ
キサミジン a)5−メチルチオ−4−[(4−フェニルフェニル)アミノ]チオフェン−2−カ
ルボン酸メチル:実施例208、段階(a)と同様の方法を使用して、74.4mg(
0.36mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
を、142.5mg(2当量、0.72mmol)の4−フェニルフェニルボロン酸と反応
させ、24.5mg(19.1%)の4−[(4−フェニルフェニル)アミノ]−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。H NMR(CDCl,
400MHz)δ2.45(s, 3H), 3.92(s, 3H), 6.38(bs, 1H)
, 7.08−7.14(m, 2H), 7.33(m, 1H), 7.43−7.46(m, 2
H), 7.54−7.60(m, 4H), 7.82(s, 1H)。
【0580】 b)5−メチルチオ−4−[(4−フェニルフェニル)アミノ]チオフェン−2−カ
ルボキサミジン:実施例154、段階(b)と同様の方法を使用して、24.5mg(
0.07mmol)の4−[(4−フェニルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチルを、8当量(0.56mmol)のAlMe/NHCl
試薬と反応させ、16.9mg(64.1%)の5−メチルチオ−4−[(4−フェニル
フェニル)アミノ]チオフェン−2−カルボキサミジンを得た。H NMR(D
MSO−d, 400MHz)δ2.51(s, 3H), 7.03(d, 2H, J=8
.6Hz), 7.26−7.61(m, 7H), 8.04(s, 1H), 8.15(s, 1
H), 8.88(bs, 2H), 9.25(bs, 2H)。マススペクトル(ESI, m
/z):C1817の計算値:340.09(M+H)、実測値:340
.2。
【0581】 実施例217 4−[(3−フルオロ−4−フェニルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジン a)4−[(3−フルオロ−4−フェニルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボン酸メチル:実施例208、段階(a)と同様の方法を使用し
て、74.4mg(0.36mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボン酸メチルを155.5mg(2当量、0.72mmol)の3−フルオロ−4−フェ
ニルフェニルボロン酸と反応させ、50.6mg(41.6%)の4−[(3−フルオロ
−4−フェニルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチルを得た。H NMR(CDCl, 400MHz)δ2.44(s, 3H),
3.91(s, 3H), 6.19(s, 1H), 6.78−6.86(m, 2H), 7.3
2−7.39(m, 2H), 7.73−7.47(m, 2H), 7.55(d, 1H, J
=6.9Hz), 7.82(s, 1H)。
【0582】 b)4−[(3−フルオロ−4−フェニルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボキサミジン:実施例154、段階(b)と同様の方法を使用し
て、50.6mg(0.13mmol)のメチル4−[(3−フルオロ−4−フェニルフェニ
ル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを8当量(1.0
8mmol)のAlMe/NHCl試薬と反応させ、39mg(76.1%)の4−[(
3−フルオロ−4−フェニルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジンを得た。H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ2
.51(s, 3H), 6.75−6.87(m, 2H), 7.30−7.50(m, 6H),
8.06(s, 1H), 8.37(s, 1H), 8.90(bs, 2H), 9.27(bs
, 2H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1816FNの計算値
:358.08(M+H)、実測値:358.2。
【0583】 実施例218 4−(2H−ベンゾ[d]1,3−ジオキソラン−5−イルアミノ)−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボキサミジン a)4−(2H−ベンゾ[d]1,3−ジオキソラン−5−イルアミノ)−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボン酸メチル:実施例208、段階(a)と同様の方法
を使用して、74.4mg(0.36mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチルを、119.4mg(2当量、0.72mmol)の3,4−メチ
レンジオキシフェニルボロン酸と反応させ、24.4mg(20.9%)の4−(2H
−ベンゾ[d]1,3−ジオキソラン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチルを得た。H NMR(CDCl, 400MHz)δ
2.39(s, 3H), 3.87(s, 3H), 5.96(s, 2H), 6.00(bs,
1H), 6.52(dd, 1H, J=2.3, 8.3Hz), 6.63(d, 1H, J=
2.2Hz), 6.76(d, 1H, J=8.3Hz), 7.59(s, 1H)。
【0584】 b)4−(2H−ベンゾ[d]1,3−ジオキソラン−5−イルアミノ)−5−メチル
チオチオフェン−2−カルボキサミジン:実施例154、段階(b)と同様の方法
を使用して、24.4mg(0.075mmol)の4−(2H−ベンゾ[d]1,3−ジオキ
ソラン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
を、8当量(0.6mmol)のAlMe/NHCl試薬と反応させ、7.7mg(2
9.7%)4−(2H−ベンゾ[d]1,3−ジオキソラン−5−イルアミノ)−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジンを得た。H NMR(DMSO
−d, 400MHz)δ2.51(s, 3H), 5.95(s, 2H), 6.46(d
d, 1H, J=3.0, 11.2Hz), 6.65(d, 1H, J=2.8Hz), 6.
79(d, 1H, J=11.0Hz), 7.80(s, 1H), 7.87(s, 1H),
8.91(bs, 2H), 9.24(bs, 2H)。マススペクトル(ESI, m/z)
:C1313の計算値:308.05(M+H)、実測値:308.
2。
【0585】 実施例219 4−[(4−ブチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン a)4−[(4−ブチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル:実施例208、段階(a)と同様の方法を使用して、74.4mg(0
.36mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを
128mg(2当量、0.72mmol)の4−ブチルフェニルボロン酸と反応させ、2
2.2mg(18.3%)の4−[(4−ブチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボン酸メチルを得た。H NMR(CDCl, 400MH
z)δ0.97(t, 2H, J=7.4Hz), 1.38(m, 2H), 1.59(m, 2
H 水により不明瞭), 2.39(s, 3H), 2.58(t, 2H, J=7.6Hz)
, 3.90(s, 3H), 6.12(bs, 1H), 6.97(d, 2H, J=8.2H
z), 7.12(d, 2H, J=8.4Hz), 7.73(s, 1H)。
【0586】 b)4−[(4−ブチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン:実施例154、段階(b)と同様の方法を使用して、22.2mg(0
.06mmol)の4−[(4−ブチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチルを、8当量(0.52mmol)のAlMe/NHCl試薬
と反応させ、18.9mg(88%)の4−[(4−ブチルフェニル)アミノ]−5−メ
チルチオチオフェン−2−カルボキサミジンを得た。H NMR(DMSO−
, 400MHz)δ0.89(t, 2H, J=9.7Hz), 1.23−1.33(
m, 2H), 1.51(m, 2H), 2.47−2.50(m, 2H DMSO−d
により不明瞭), 2.51(s, 3H), 6.90(d, 2H, J=11.3Hz), 7
.05(d, 2H, J=11.2Hz), 7.86(s, 1H), 7.94(s, 1H),
8.78(bs, 2H), 9.21(bs, 2H)。マススペクトル(ESI, m/z)
:C1621の計算値:320.13(M+H)、実測値:320.2。
【0587】 実施例220 5−メチルチオ−4−[ベンジルアミノ]チオフェン−2−カルボキサミジン a)メチル−5−メチルチオ−4−[ベンジルアミノ]チオフェン−2−カルボキ
シレート:スターラーバーおよび隔壁キャップを備えた2ドラムバイアルに、6
0mg(0.29mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチルおよび30.7mg(0.29mmol)のベンズアルデヒドを秤量した。バイアル
を1mL CHCl−DMF(2:1、v/v)で負荷し、135mg(2.2当量
、0.63mmol)のNaHB(OAc)を添加した。反応物をArでフラッシュし
、48時間撹拌した。この時、2mLのCHOHを添加し、反応物をさらに15
分間撹拌し、次に、20mLのCHClで希釈した。有機層を水で洗浄(2回
20mL)、乾燥し(NaSO)、減圧下で濃縮し、オーブン乾燥した2ドラム
バイアルに移し、粗メチル−5−メチルチオ−4−[ベンジルアミノ]チオフェン
−2−カルボキシレートを非還元イミンと共に得た。粗反応混合物を、さらなる
精製せずに、アミジンに変換した。マススペクトル(ESI, m/z):C1415 NOの計算値:294.06(M+H)、実測値:292.2(イミン),
294.2。
【0588】 b)5−メチルチオ−4−[ベンジルアミノ]チオフェン−2−カルボキサミジン
:スターラーバーおよびメチル−5−メチルチオ−4−[ベンジルアミノ]チオフ
ェン−2−カルボキシレート(推定0.29mmol)を含む2ドラムバイアルに、2m
Lのトルエン、続いて8当量(2.32mmol)のAlMe/NHCl試薬を添加
した。得られた黄色混合物を110℃に3時間加熱し、環境温度に冷却し、次に
、10mLのCHCl中の1gのSiOゲルのスラリーに添加した。15分間
の撹拌後、スラリーを50%CHCl−CHOHでシリカゲルのパッドを有
する15mL焼結ガラス漏斗を通して溶出した。溶媒を媒減圧下で除去し、残渣を
10%CHOH−CHClで粉砕し濾過した。溶媒の減圧下での除去によっ
て、粗生産物−分取薄層クロマトグラフィー(500μm SiO、20%C
OH−CHCl−飽和NH)で精製した−14.8mg(4−アミノ−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルからの18.3%)の5−メチルチ
オ−4−[ベンジルアミノ] チオフェン−2−カルボキサミジンを得た。
NMR(DMSO−d, 400MHz)δ2.49(s, 3H), 4.35(d, 2
H, J=6.7Hz), 5.91(t, 1H, J=6.8Hz), 7.20−7.38(
m, 6H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1315の計算値
:278.08(M+H)、実測値:278.3。
【0589】 実施例221 4−(インダン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジン a)4−(インダン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル:実施例220、段階(a)に記載の方法を使用して、60mg(0.29
mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル、42.
3mg(0.29mmol)の5−インダンカルボキシアルデヒド、および135mg(2.
2当量、0.63mmol)のNaHB(OAc)を反応させ、4−(インダン−5−
イルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。マス
スペクトル(ESI, m/z):C1719NOの計算値:334.09(
M+H)、実測値:332.3(イミン), 333.4。
【0590】 b)4−(インダン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジン:実施例220、段階(b)に記載の方法を使用して、22.0mg(4−
アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルからの27.3%)の
4−(インダン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジンを得た。H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ1.94−2.0
1(m, 2H), 2.49(s, 3H), 2.77−2.82(m, 4H), 4.29(d,
2H, J=5.6Hz), 5.78(t, 1H, J=8.1Hz), 7.08(d, 1
H, J=7.8Hz), 7.14(d, 1H, J=7.5Hz), 7.20(s, 1H),
7.23(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1619 の計算値:318.11(M+H)、実測値:318.3。
【0591】 実施例222 4−(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン a)4−(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−5−イルアミノ)−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボン酸メチル:実施例220、段階(a)に記載の方法を使
用して、60mg(0.29mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボン酸メチル、42.9mg(0.29mmol)の2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラ
ン−5−カルボキシアルデヒド、および135mg(2.2当量、0.63mmol)のN
aHB(OAc)を反応させ、4−(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−5−イ
ルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。マスス
ペクトル(ESI, m/z):C1617NOの計算値:336.07(M
+H)、実測値:334.3(イミン), 335.3。
【0592】 b)4−(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−5−イルアミノ)−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキサミジン:実施例220、段階(b)に記載の方法を使
用して、21.8mg(4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メ
チルからの23.5%)の4−(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−5−イルアミ
ノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジンを得た。H NMR(
DMSO−d, 400MHz)δ2.49(s, 3H), 3.13(t, 2H, J=
8.7Hz), 4.24(d, 2H, J=6.6 Hz), 4.48(t, 2H, J=8
.7Hz), 5.69(t, 1H, J=6.7Hz), 6.68(d, 1H, J=12.
4Hz), 7.06(d, 1H, J=7.4Hz), 7.21(s, 1H), 7.26(s
, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1517OSの計算値
:320.09(M+H)、実測値:320.3。
【0593】 実施例223 5−メチルチオ−4−[(2−フェニルイミダゾール−4−イル)アミノ]チオフェ
ン−2−カルボキサミジン a)5−メチルチオ−4−[(2−フェニルイミダゾール−4−イル)アミノ]チオ
フェン−2−カルボン酸メチル:実施例220、段階(a)に記載の方法を使用し
て、60mg(0.29mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル、49.9mg(0.29mmol)の4−ホルミル−2−フェニルイミダゾ
ール、および135mg(2.2当量、0.63mmol)のNaHB(OAc)を反応さ
せ)5−メチルチオ−4−[(2−フェニルイミダゾール−4−イル)アミノ]チオ
フェン−2−カルボン酸メチルを得た。マススペクトル(ESI, m/z):C 17の計算値:360.08(M+H)、実測値:360.0。
【0594】 b)5−メチルチオ−4−[(2−フェニルイミダゾール−4−イル)アミノ]チオ
フェン−2−カルボキサミジン:実施例220、段階(b)に記載の方法を使用し
て、30.9mg(4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
からの30%)の5−メチルチオ−4−[(2−フェニルイミダゾール−4−イル)
アミノ]チオフェン−2−カルボキサミジンを得た。H NMR(DMSO−d , 400MHz)δ2.49(s, 3H), 4.30−4.38(m, 3H), 7.0
9(bs, 1H), 7.32(m, 1H), 7.40−7.44(m, 3H), 7.90−
7.95(m, 3H), 8.43(bs, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):
1617の計算値:344.10(M+H)、実測値:344.2。
【0595】 実施例224 5−メチルチオ−4−[(2−キノリルメチル)アミノ]チオフェン−2−カルボキ
サミジン a)5−メチルチオ−4−[(2−キノリルメチル)アミノ]チオフェン−2−カル
ボン酸メチル:実施例220、段階(a)に記載の方法を使用して、60mg(0.2
9mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル、4
5.5mg(0.29mmol)の2−キノリンカルボキシアルデヒド、および135mg(
2.2当量、0.63mmol)のNaHB(OAc)を反応させ、5−メチルチオ−
4−[(2−キノリルメチル)アミノ]チオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。
マススペクトル(ESI, m/z):C1716の計算値:345
.07(M+H)、実測値:343.3(イミン), 345.2。
【0596】 b)5−メチルチオ−4−[(2−キノリルメチル)アミノ]チオフェン−2−カル
ボキサミジン:実施例220、段階(b)に記載の方法を使用して、2.5mg(4−
アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルからの2.6%)の5
−メチルチオ−4−[(2−キノリルメチル)アミノ]チオフェン−2−カルボキサ
ミジンを得た。マススペクトル(ESI, m/z):C1616の計算
値:329.09(M+H)、実測値:329.3。
【0597】 実施例225 4−{[(3−ヒドロキシフェニル)メチル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン a)4−{[(3−ヒドロキシフェニル)メチル]アミノ}−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル:実施例220、段階(a)に記載の方法を使用して、
61.6mg(0.30mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル、49.5mg(0.30mmol)の3−アセトキシベンズアルデヒド、およ
び135mg(2.2当量、0.63mmol)のNaHB(OAc)を反応させ、4−{[
(3−ヒドロキシフェニル)メチル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボン酸メチルを得た。マススペクトル(ESI, m/z):C1416NOの計算値:352.07(M+H)、実測値:350.2(イミン), 352.1
【0598】 b)4−{[(3−ヒドロキシフェニル)メチル]アミノ}−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル:実施例220、段階(b)に記載の方法を使用して、
7.9mg(4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルからの
8.9%)の4−{[(3−ヒドロキシフェニル)メチル]アミノ}−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボン酸メチルを得た;マススペクトル(ESI, m/z):C1315OSの計算値:294.07(M+H)、実測値:294.3。
【0599】 実施例226 5−メチルチオ−4−(フェニルカルボニルアミノ)チオフェン−2−カルボキサ
ミジン a)5−メチルチオ−4−(フェニルカルボニルアミノ)チオフェン−2−カルボ
ン酸メチル:0℃において4mLのCHClにおける撹拌中の114mg(0.5
5mmol)の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル溶液
に、142μL(1.5当量、0.82mmol)のN,N−ジイソプロピルエチルアミ
ンを、シリンジ経由で、続いて71.3μL(1.1当量、0.61mmol)の塩化ベ
ンゾイルを添加した。反応物を室温に暖め、さらに4時間撹拌した。この時、反
応物を40mLの1:1 CHCl−飽和NaHCO(v/v)に分割し、有
機層を分離し、20mLの食塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、減圧下で濃縮
し、113mg(66.8%)の5−メチルチオ−4−(フェニルカルボニルアミノ)
チオフェン−2−カルボン酸メチルを得た。これを、さらなる精製せずに、使用
した。H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ2.55(s, 3H), 3.
83(s, 3H), 7.47−7.56(m, 2H), 7.64(m, 1H), 7.88(
s, 1H), 7.93−7.99(m, 2H), 10.12(s, 1H)。マススペクト
ル(ESI, m/z):C1413NOの計算値:308.04(M+H)
、実測値:308.2。
【0600】 b)5−メチルチオ−4−(フェニルカルボニルアミノ)チオフェン−2−カルボ
キサミジン:実施例154、段階(b)と同様の方法を使用して、100mg(0.3
2mmol)の4−{[4−(メチルエチル)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボン酸メチルを、8当量(2.58mmol)のAlMe/NH
l試薬と反応させ、95.4mg(100%)の5−メチルチオ−4−(フェニルカル
ボニルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミジンを得た。H NMR(DMS
O−d, 400MHz)δ2.59(s, 3H), 7.30−7.64(m, 3H),
7.98−8.00(m, 2H), 8.23(s, 1H), 9.19(bs, 2H), 9.
41(bs, 2H), 10.35(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):
1314OSの計算値:292.06(M+H)、実測値:292.2。
【0601】 実施例227−240:各一連の、スターラーバーおよびテフロンの隔壁を備え
た2ドラムバイアルに0.3から0.6mmolの間の塩酸(1当量)、続いて1当量の
4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチルを、1MのCH Cl溶液として添加した。各バイアルに、さらに2mLのCHClを、続
いて1.5当量のN,N−ジイソプロピルエチルアミンを負荷した。各バイアルを
Arで吹き、3時間撹拌した。この時、4mLの飽和NaHCOを各バイアルに
添加し、5分間撹拌を継続した。水性層をピペットで除去しNaSOを各バ
イアルに添加した。バイアルを一晩放置し、次に、内容物を、0.5%MeOH
−CHClで5gのシリカゲル(SPEカラム)カートリッジを通して溶出し
た。アミドを、予め秤量したスターラーバーおよびテフロン隔壁を備えた2ドラ
ムバイアルに、次のアミジノ化反応のために減圧濃縮した。バイアルをArでパ
ージし、2mLのトルエン、続いて8当量のAlMe/NHCl試薬をトルエ
ン中1Mの溶液として負荷した。反応物を加熱ブロック中で3時間110℃に加
熱した。それらを、次に、環境温度に冷却しそれぞれを、ピペットで15mLのC
Cl中の1.5gのシリカゲルのスラリーに添加した。各スラリーを15
分間激しく撹拌し、そのときそれらを20cmのシリカゲルを含む15mLの焼結ガ
ラス漏斗を50%CHCl−MeOHで通して濾過した。黄色分画を採集し減
圧下で濃縮した。固形物を10%MeOH−CHClで粉砕し、濾過した。減
圧下で濃縮し、粗アミジンを得た。これを分取薄層クロマトグラフィー(20%
MeOH−CHCl−飽和NH、500μm SiO)で精製し、それら
のそれぞれの遊離塩基としてアミジンを得た。
【0602】
【表8】
【表9】
【表10】 a.収率は、開始持の4−アミノ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチルから算出した。
【0603】 実施例227 4−((2E)−3−フェニルプロプ−2−エノイルアミノ)−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボキサミジン a)4−((2E)−3−フェニルプロプ−2−エノイルアミノ)−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボン酸メチル:収率:100%。H NMR(DMSO
−d, 400MHz)δ2.49(s, 3H), 3.83(s, 3H), 7.12(d,
1H, J=15.7Hz), 7.41−7.66(m, 6H), 8.24(s, 1H),
9.92(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1615NO
の計算値:334.06(M+H), 334.1。
【0604】 b)4−((2E)−3−フェニルプロプ−2−エノイルアミノ)−5−メチルチオ
チオフェン−2−カルボキサミジン:H NMR(DMSO−d, 400M
Hz)δ2.54(s, 3H), 7.13(d, 1H, J=15.7Hz), 7.41−
7.51(m, 3H), 7.59−7.66(m, 2H), 8.40(s, 1H), 8.8
1(bs, 3H), 10.02(bs, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):
1515OSの計算値:318.07(M+H), 318.2。
【0605】 実施例228 4−[(4−クロロフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジン a)4−[(4−クロロフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチル:収率:53%。H NMR(DMSO−d, 40
0MHz)δ2.55(s, 3H), 3.83(s, 3H), 7.62(d, 2H, J=
8.5Hz), 7.87(s, 1H), 7.97(d, 2H, J=8.5Hz), 10.2
1(s, 1H)。
【0606】 b)4−[(4−クロロフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン:H NMR(DMSO−d , 400MHz)δ2
.59(s, 3H), 7.63−7.66(m, 2H), 7.98−8.01(m, 2H),
8.99(bs, 2H), 9.33(bs, 2H), 10.39(s, 1H)。マススペ
クトル(ESI, m/z):C1312ClNOSの計算値:326.02(
M+H)、実測値:326.2。
【0607】 実施例229 4−(シクロヘキシルカルボニルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン a)4−(シクロヘキシルカルボニルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボン酸メチル:収率:69.9%。H NMR(DMSO−d, 400M
Hz)δ1.22−1.81(m, 11H), 2.51(s, 3H), 3.82(s, 3H
), 7.97(s, 1H), 9.55(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z)
:C1419NOの計算値:314.09(M+H)、実測値:314.2
【0608】 b)4−(シクロヘキシルカルボニルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン:H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ2.59(s
, 3H), 7.63−7.66(m, 2H), 7.98−8.01(m, 2H), 8.99
(bs, 2H), 9.33(bs, 2H), 10.39(s, 1H)。マススペクトル(
ESI, m/z):C1320OSの計算値:298.10(M+H)、実
測値:298.2。
【0609】 実施例230 4−[(4−メチル−3−ニトロフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボン酸メチル a)4−[(4−メチル−3−ニトロフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボン酸メチル:収率:80%。H NMR(DMSO
−d, 400MHz)δ2.56(s, 3H), 2.61(s, 3H), 3.82(s,
3H), 7.70(d, 1H, J=8.1Hz), 7.86(s, 1H), 8.19(d
d, 1H, J=1.7, 8.0Hz), 8.56(d, 1H, J=1.7Hz), 10.
41(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1514 の計算値:367.42(M+H)、実測値:367.2。
【0610】 b)4−[(4−メチル−3−ニトロフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチ
オチオフェン−2−カルボン酸メチル:H NMR(DMSO−d, 400
MHz)δ2.47(s, 3H), 2.61(s, 3H), 7.12(bs, 3H), 7.
69−7.73(m, 2H), 8.20(dd, 1H, J=1.6, 7.9Hz), 8.
57(d, 1H, J=1.6Hz)。マススペクトル(ESI, m/z):C14
14の計算値:351.06(M+H)、実測値:351.2。
【0611】 実施例231 4−(2−フリルカルボニルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン a)4−(2−フリルカルボニルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル:収率:100%;H NMR(DMSO−d, 400MHz)
δ2.54(s, 3H), 3.83(s, 3H), 6.71(dd, 1H, J=1.8,
3.4Hz), 7.33(d, 1H, J=3.5Hz), 7.87(s, 1H), 7.95
(m, 1H), 9.93(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C12
11NOの計算値:298.02(M+H)、実測値:298.3。
【0612】 b)4−(2−フリルカルボニルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン:H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ2.51(s, 3
H), 6.71(dd, 1H, J=1.8, 3.5Hz), 7.18(bs, 3H), 7.
32(d, 1H, J=3.4Hz), 7.79(s, 1H), 7.96(m, 1H)。マ
ススペクトル(ESI, m/z):C1111の計算値:282.
04(M+H)、実測値:282.2。
【0613】 実施例232 4−(2,2−ジメチルプロパノイルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボキサミジン a)4−(2,2−ジメチルプロパノイルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボン酸メチル:収率:93.4%。H NMR(DMSO−d, 400
MHz)δ1.23(s, 9H), 2.51(s, 3H), 3.81(s, 3H), 7.7
4(s, 1H), 9.04(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C12
17NOの計算値:288.07(M+H)、実測値:288.1。
【0614】 b)4−(2,2−ジメチルプロパノイルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジン:H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ1.24(
s, 9H), 2.55(s, 3H), 8.05(s, 1H), 9.0(bs, 3H), 9.
1(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1117OSの計
算値:272.09(M+H)、実測値:272.2。
【0615】 実施例233 4−{[5−(3,5−ジクロロフェノキシ)(2−フリル)]カルボニルアミノ}−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン a)4−{[5−(3,5−ジクロロフェノキシ)(2−フリル)]カルボニルアミノ}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:収率:96.9%。マスス
ペクトル(ESI, m/z):C1813l2NOの計算値:457.
97(M+H)、実測値:457.9。
【0616】 b)4−{[5−(3,5−ジクロロフェノキシ)(2−フリル)]カルボニルアミノ}−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン:H NMR(DMSO−
, 400MHz)δ2.53(s, 3H), 6.12−6.17(m, 1H), 6.
79(d, 1H, J=1.8Hz), 7.40−7.43(m, 2H), 7.70(m,
1H), 8.13(s, 1H), 8.92(bs, 2H), 9.21(bs, 1H), 10
.06(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1714Cl
の計算値:441.99(M+H)、実測値:442.2。
【0617】 実施例234 5−メチルチオ−4−(ナフチルカルボニルアミノ)チオフェン−2−カルボキサ
ミジン a)5−メチルチオ−4−(ナフチルカルボニルアミノ)チオフェン−2−カルボ
ン酸メチル:収率:80.8%。H NMR(DMSO−d, 400MHz)
δ7.59−7.67(m, 3H), 7.80(d, 1H, J=6.8Hz), 8.02
−8.34(m, 4H), 10.38(s, 1H)。
【0618】 b)5−メチルチオ−4−(ナフチルカルボニルアミノ)チオフェン−2−カルボ
キサミジン:H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ2.50(s, 3H
), 7.60(m, 3H), 7.76(d, 1H, J=6.7Hz), 7.94(s, 1H
), 8.03(d, 1H, J=6.8Hz), 8.09(d, 1H, 8.3Hz), 8.3
0(d, 1H, J=8.8Hz)。マススペクトル(ESI, m/z):C17
OSの計算値:342.07(M+H)、実測値:342.2。
【0619】 実施例235 5−メチルチオ−4−(2−キノリルカルボニルアミノ)チオフェン−2−カルボ
キサミジン a)5−メチルチオ−4−(2−キノリルカルボニルアミノ)チオフェン−2−カ
ルボン酸メチル:収率:80.9%。H NMR(DMSO−d, 400MH
z)δ2.59(s, 3H), 3.86(s, 3H), 8.03−8.06(m, 3H),
8.24−8.29(m, 3H), 9.58(s, 1H), 10.63(s, 1H)。
【0620】 b)5−メチルチオ−4−(2−キノリルカルボニルアミノ)チオフェン−2−カ
ルボキサミジン:H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ2.53(s,
3H), 7.21(bs, 3H), 7.74(s, 1H), 7.96−7.98(m, 2H
), 8.19−8.22(m, 4H), 9.77(s, 1H)。マススペクトル(ESI,
m/z):C1614OSの計算値:343.45(M+H)、実測値:
343.1。
【0621】 実施例236 4−[(3−メトキシフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン a)4−[(3−メトキシフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル:収率:90.3%。H NMR(DMSO−d,
400MHz)δ2.55(s, 3H), 3.83(s, 3H), 3.85(s, 3H),
7.19(m, 1H), 7.39−7.59(m, 3H), 7.85(s, 1H), 10.
09(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1515NO
計算値:338.05(M+H)、実測値:338.3。
【0622】 b)4−[(3−メトキシフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジン:H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ2
.58(s, 3H), 3.84(s, 3H), 7.19(dd, 1H, J=2.1, 8.1
Hz), 7.45−7.57(m, 3H), 8.15(s, 1H), 9.11(bs, 4H
), 10.32(bs, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1415の計算値:322.07(M+H)、実測値:322.2。
【0623】 実施例237 4−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)アセチルアミノ]−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボキサミジン a)4−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)アセチルアミノ]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボン酸メチル:H NMR(DMSO−d, 400MH
z)δ2.47(s, 3H), 3.67(s, 2H), 3.70(s, 3H), 3.75(s
, 3H), 3.80(s, 3H), 6.81(dd, 1H, J=3.0, 8.8Hz),
6.87(d, 1H, J=3.0Hz), 6.93(d, 1H, J=8.9Hz), 8.
04(s, 1H), 9.62(s, 1H);
【0624】 b)4−[2−(2,5−ジメトキシフェニル)アセチルアミノ]−5−メチルチオチ
オフェン−2−カルボキサミジン:H NMR(DMSO−d, 400MH
z)δ2.38(s, 3H), 3.66(s, 2H), 3.70(s, 3H), 3.76(s
, 3H), 6.81(dd, 1H, J=3.3, 8.0Hz), 6.88−6.94(m,
2H), 7.91(s, 1H), 9.42(bs, 1H)。
【0625】 実施例238 4−[(4−エトキシフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボキサミジン a)4−[(4−エトキシフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル:H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ1
.36(t, 3H, J=7.0Hz), 2.54(s, 3H), 3.83(s, 3H), 4
.13(q, 2H, J=7.0Hz), 7.05(d, 2H, J=8.8Hz), 7.8
7(s, 1H), 7.93(d, 2H, J=8.8Hz), 9.93(s, 1H)。マス
スペクトル(ESI, m/z):C1617NOの計算値:352.07(
M+H)、実測値:352.2。
【0626】 b)4−[(4−エトキシフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボキサミジン:H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ1
.36(t, 3H, J=7.0Hz), 2.55(s, 3H), 4.13(q, 2H, J
=7.0Hz), 7.04−7.08(m, 2H), 7.94−7.97(m, 2H), 8
.09(s, 1H);8.73(bs, 3H), 10.01(bs, 1H)。マススペク
トル(ESI, m/z):C1517の計算値:336.08(M+
H)、実測値:336.2。
【0627】 実施例239 5−メチルチオ−4−(2−フェノキシアセチルアミノ)チオフェン−2−カルボ
キサミジン a)5−メチルチオ−4−(2−フェノキシアセチルアミノ)チオフェン−2−カ
ルボン酸メチル:収率:79%。H NMR(DMSO−d, 400MHz)
δ2.48(s, 3H), 3.82(s, 3H), 4.78(s, 2H), 6.97−7.
02(m, 2H), 7.31−7.35(m, 2H), 8.05(s, 1H), 9.80(
s, 1H)。
【0628】 b)5−メチルチオ−4−(2−フェノキシアセチルアミノ)チオフェン−2−カ
ルボキサミジン:H NMR(DMSO−d, 400MHz):δ2.52(s
, 3H), 4.81(s, 2H), 6.97−7.04(m, 3H), 7.31−7.35
(m, 2H), 8.26(s, 1H), 8.84(bs, 4H)。マススペクトル(ES
I, m/z):C1415の計算値:322.43(M+H)、実測
値:322.2。
【0629】 実施例240 4−[(3−メチルフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボキサミジン a)4−[(3−メチルフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチル:収率:79%。H NMR(DMSO−d, 40
0MHz)δ2.40(s, 3H), 2.55(s, 3H), 3.83(s, 3H), 4.
78(s, 2H), 7.42−7.43(m, 2H), 7.47−7.77(m, 2H),
7.86(s, 1H), 10.06(s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):
1515NOの計算値:322.06(M+H)、実測値:322.2。
【0630】 b)4−[(3−メチルフェニル)カルボニルアミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン:H NMR(DMSO−d, 400MHz)δ2.
40(s, 3H), 2.55(s, 3H), 7.43−7.44(m, 2H), 7.75−
7.78(m, 2H), 8.05(s, 1H), 8.52(bs, 3H), 10.12(b
s, 1H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1415OSの計算
値:306.07(M+H)、実測値:306.2。
【0631】 実施例241 a)4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル:Kleemann,
et al.の方法、欧州特許第0676395A2号にしたがって調製した、撹拌
した無水メタノール(750mL)中の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボン酸(87mmol)溶液に、塩化チオニル(7mL、96mmol)を滴下した。室
温で10分間撹拌した後、溶液を加熱還流し、7.5時間撹拌した。溶液を冷却
し、溶媒を減圧下で除去した。得られた固形物をジクロロメタン(1500mL)に
溶解し、飽和炭酸水素ナトリウム(2回300mL)、水(300mL)、飽和食塩水(
300mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧下で除去した
。得られた固形物を2回ヘキサン/酢酸エチルから再結晶させ、4−ブロモ−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(4.4g、19%)を得た。
H−NMR(CDCl, 400MHz)δ7.66(s, 1H), 3.90(s, 3
H), 2.60(s, 3H)。
【0632】 b)5−メチルチオ−4−{[3−(フェニルメトキシ)フェニル]アミノ} チオフ
ェン−2−カルボン酸メチル:60mg(0.225mmol)のメチル4−ブロモ−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸の乾燥混合物を、先の段階のように製
造した3.0mg(6mole%)の酢酸パラジウム(II)(Aldrich Chemical Co., Milwau
kee, WI)、12.6mg(9mole%)のラセミ体の2,2'−ビス(ジフェニルフォスフ
ィノ)−1,1'−ビナフチル(Strem, Newburyport, MA)、110mg(0.34mmol
、1.5当量)の炭酸セシウム(Aldrich Chemical Co., Milwaukee, WI)、および
54mg(0.29mmol、1.3当量)の3−ベンジルオキシアニリン(Aldrich Chemi
cal Co., Milwaukee, WI)を、オーブン乾燥した1ドラムガラスバイアルに添加
した。このバイアルをグラブバッグにおいて乾燥アルゴンでフラッシュし、無水
トルエン(450μL、0.5M)を添加し、集合を100℃で36時間加熱した
。冷却した懸濁液に酢酸エチル(4mL)を添加し、混合物を1インチのセライトを
通過させ、酢酸エチル(2回4mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で除去した。分取薄層
クロマトグラフィー(1:1ジクロロメタン/ヘキサン)で精製し、13mgの標題
化合物(15%)を蒼白色黄色固形物として得た。H−NMR(CDCl, 4
00MHz)δ7.77(s, 1H), 7.47−6.59(m, 9H), 6.11(s,
1H), 5.07(s, 2H), 3.89(s, 3H), 2.47(s, 3H)。マススペ
クトル(ESI, m/z):C2019NOの計算値:386.1(M+H
)、実測値:386.3。
【0633】 c)5−メチルチオ−4−{[3−(フェニルメトキシ)フェニル]アミノ}チオフェ
ン−2−カルボキサミジン:トリメチルアルミニウム(トルエン中2.0M、2mL
)を滴状に、10分間にわたってトルエン(2mL)中の塩化アンモニウム(216mg
)の懸濁液に添加し、0℃で乾燥窒素下で撹拌した。混合物を25℃で30分間
撹拌した後、ほとんどの固形物が溶解したとき、この混合物をシリンジで取り、
13mg(0.03mmol)の5−メチルチオ−4−{[3−(フェニルメトキシ)フェニ
ル]アミノ}チオフェン−2−カルボン酸メチルに添加した。反応混合物を段階で
加熱還流し、2時間10分間撹拌した。冷却した混合物を、クロロホルム(20m
L)中のシリカゲル(2g)の激しく撹拌したスラリーに注いだ。この懸濁液にメタ
ノール(50mL)を添加し、混合物を、焼結ガラスブフナー漏斗における1インチ
のシリカゲルを通して通過させ、メタノール(50mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で
除去した。粗生産物を、最初にジクロロメタンで洗浄し、次に生産物をジクロロ
メタン中の10%メタノールで溶出して5gのシリカゲルSPEカラムで精製し
た。さらに生産物をDynamax C18カラム、60Å孔径、10μM粒子サイズ、0.
1%トリフルオロ酢酸中の40ないし100%メタノールで30分間にわたって
分取高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で精製し、5.4mgの標題化合物(4
5%)を黄色固形物として得た。H−NMR(CDOD, 400MHz)δ7.
84(s, 1H), 7.44−6.60(m, 9H), 5.08(s, 2H), 2.48(
s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1919OSの計算
値:370.1(M+H)、実測値:370.2。
【0634】 実施例242 a)5−メチルチオ−4−[(3−フェノキシフェニル)アミノ]チオフェン−2−
カルボン酸メチル:80mg(0.299mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボン酸メチルおよび72mg(0.389mmol、1.3当量)3−フ
ェノキシアニリン(Aldrich, Milwaukee, WI)の撹拌した懸濁液を、実施例241
、段階(b)のように処理した。さらに生産物を分取薄層クロマトグラフィーで精
製し、ヘキサン中の10%酢酸エチルで溶出し、36mgの標題化合物(32%)を
黄色油状物として得た。H−NMR(CDCl, 400MHz)δ7.76(s
, 1H), 7.40−6.65(m, 9H), 6.26(s, 1H), 3.89(s, 3H
), 2.40(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1917NOの計算値:372.1(M+H)、実測値:372.2。
【0635】 b)5−メチルチオ−4−[(3−フェノキシフェニル)アミノ]チオフェン−2−
カルボキサミジン:5−メチルチオ−4−[(3−フェノキシフェニル)アミノ]チ
オフェン−2−カルボン酸メチル(36mg、0.097mmol)を実施例241、段
階(c)のように処理したが、HPLC精製はない。30mgの標題化合物(86%)
をオレンジ色のガラスとして得た。H−NMR(CDCl, 400MHz)δ
9.28(s, 2H), 8.11(s, 2H), 7.99(s, 1H), 7.34−6.5
0(m, 9H), 6.29(s, 1H), 2.35(s, 3H)。マススペクトル(ES
I, m/z):C1817OSの計算値:356.1(M+H)、実測値:
356.2。
【0636】 実施例243 a)5−メチルチオ−4−[(4−フェノキシフェニル)アミノ]チオフェン−2−
カルボキサミジン:80mg(0.299mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボン酸メチルおよび72mg(0.389mmol、1.3当量)の4−
フェノキシアニリン(Aldrich, Milwaukee, WI)の撹拌した懸濁液を実施例241
、段階(b)のように処理した。さらに、生産物を、ヘキサン中の10%酢酸エチ
ルで溶出して分取薄層クロマトグラフィーで精製し、53mgの標題化合物(48
%)を黄色油状物として得た。H−NMR(CDCl, 400MHz)7.70
(s, 1H), 7.34−7.00(m, 9H), 6.11(s, 1H), 3.89(s,
3H), 2.42(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1917
の計算値:372.1(M+H)、実測値:372.1。
【0637】 b)5−メチルチオ−4−[(4−フェノキシフェニル)アミノ]チオフェン−2−
カルボキサミジン:5−メチルチオ−4−[(4−フェノキシフェニル)アミノ]チ
オフェン−2−カルボン酸メチル(53mg、0.14mmol)を、実施例241、段
階(c)のように処理したが、HPLC精製はない。58mgの標題化合物(定量的
収率)をオレンジ色のガラスとして得た。H−NMR(CDCl, 400MH
z)δ8.89(s, 2H), 8.59(s, 2H), 8.00(s, 1H), 7.25−
6.87(m, 9H), 6.20(s, 1H), 2.27(s, 3H)。マススペクトル(
ESI, m/z):C1817OSの計算値:356.1(M+H)、実測
値:356.2。
【0638】 実施例244 a)4−[(2−メトキシフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボン酸メチル:103mg(0.386mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオ
フェン−2−カルボン酸メチルおよび57mg(0.46mmol、1.2当量)の2−メ
トキシアニリン(Aldrich, Milwaukee, WI)撹拌した懸濁液を実施例241、段階
(b)と同様の方法で処理し、78mg標題化合物(65%)を黄色油状物として得た
H−NMR(CDCl, 400MHz)δ7.82(s, 1H), 7.12−6
.52(m, 4H), 6.52(s, 1H), 3.92(s, 3H), 3.87(s, 3H)
, 2.40(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1415NO
の計算値:310.1(M+H)、実測値:310.2。
【0639】 b)4−[(2−メトキシフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボキサミジン:4−[(2−メトキシフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボン酸メチル(78mg、0.25mmol)を実施例241、段階(c)
のように処理したが、HPLC精製はない。75mgの標題化合物(定量的収率)を
オレンジ色のガラスとして得た。H−NMR(CDOD, 400MHz)δ7
.91(s, 1H), 7.15−6.93(m, 4H), 3.93(s, 3H), 2.48(
s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1315OSの計算
値:294.1(M+H)、実測値:294.2。
【0640】 実施例245 a)4−[(2−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル:100mg(0.374mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボン酸メチル、51mg(14.9mole%)のトリス(ジベンジリデン
アセトン)ジパラジウム(Lancaster, Pelham, NH)、52mg(22.3mole%)のラ
セミ体の2,2'−ビス(ジフェニルフォスフィノ)−1,1'−ビナフチル(Strem,
Newburyport, MA)、183mgの(0.56mmol、1.5当量)炭酸セシウム(Aldrich
Chemical Co., Milwaukee, WI)、および71μL(0.49mmol、1.3当量)の
2−メチルアニリン(Aldrich Chemical Co., Milwaukee, WI)の乾燥混合物を、
オーブン乾燥したドラムガラスバイアルに添加した。このバイアルを、乾燥アル
ゴンでグラブバッグにおいてフラッシュし、無水トルエン(750μL、0.5M
)を添加し、集合を100℃で40時間加熱した。冷却した懸濁液に、酢酸エチ
ル(4mL)を添加し、混合物を1インチのセライトを通して通過させ、酢酸エチル
(2回4mL)で洗浄し、溶媒を減圧下で除去した。分取薄層クロマトグラフィー(
1:1ジクロロメタン/ヘキサン)で精製し67mgの標題化合物(61%)を黄色
油状物として得た。H−NMR(CDCl, 400MHz)δ7.64(s, 1
H), 7.23−6.94(m, 4H), 5.91(br s, 1H), 3.88(s, 3
H), 2.41(s, 3H), 2.31(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z
):C1415NOの計算値:294.1(M+H)、実測値:294.2
【0641】 b)4−[(2−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン:4−[(2−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチル(67mg、0.23mmol)を、実施例241、段階(c)の
ように処理したが、HPLC精製はない。20mgの標題化合物(30%)を黄色ガ
ラスとして得た。H−NMR(CDOD;400MHz)δ7.56(s, 1H
), 7.24−6.99(m, 4H), 2.49(s, 3H), 2.29(s, 3H)。マ
ススペクトル(ESI, m/z):C1315の計算値:278.1(M
+H)、実測値:278.2。
【0642】 実施例246 a)4−[(3−クロロフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル:80mg(0.299mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチルおよび41μL(0.389mol、1.3当量)の3−ク
ロロアニリン(Aldrich, Milwaukee, WI)の撹拌した懸濁液を実施例241、段階
(b)と同様の方法で処理し、47mgの標題化合物(50%)を黄色油状物として得
た。H−NMR(CDCl, 400MHz)δ7.75(s, 1H), 7.23−
6.89(m, 4H), 6.10(s, 1H), 3.89(s, 3H), 2.42(s, 3
H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1312NOClの計算値
:314.0(M+H)、実測値:314.1。
【0643】 b)4−[(3−クロロフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン:4−[(3−クロロフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチル(47mg、0.15mmol)を実施例241、段階(c)のよ
うに処理し、33mgの標題化合物(75%)を明黄色固形物として得た。H−N
MR(DMSO−d, 400MHz)δ9.22(s, 2H), 8.81(s, 2H)
, 8.22(s, 1H), 7.99(s, 1H), 7.24−6.82(m, 4H), 2.
53(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1212Cl
の計算値:298.0(M+H)、実測値:298.3。
【0644】 実施例247 a)4−(メチルフェニルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチル:100mg(0.374mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−
2−カルボン酸メチルおよび72μL(0.487mmol、1.3当量)のN−メチル
アニリン(Aldrich Chemical Co., Milwaukee, WI)の撹拌した懸濁液を、実施例
245、段階(a)と同様の方法で処理し、23mgの標題化合物(21%)を黄色油
状物として得た。H−NMR(CDCl, 400MHz)δ7.61(s, 1H
), 7.26−6.68(m, 5H), 3.89(s, 3H), 3.25(s, 3H), 2.
50(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1415NO
計算値:294.1(M+H)、実測値:294.3。
【0645】 b)4−(メチルフェニルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジン:4−[(2−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−
カルボン酸メチル(23mg、0.078mmol)を実施例241、段階(c)のように
処理したが、HPLC精製はない。5.6mgの標題化合物(26%)を黄色ガラス
として得た。H−NMR(CDOD, 400MHz)δ7.83(s, 1H),
7.24−6.71(m, 4H), 3.27(s, 3H), 2.57(s, 3H)。マスス
ペクトル(ESI, m/z):C1315の計算値:278.1(M+H
)、実測値:278.3。
【0646】 実施例248 a)5−メチル−4−(フェニルアミノ)チオフェン−2−カルボン酸メチル:4
00mg(1.7mmol)5−メチル−4−ブロモ−チオフェン−2−カルボン酸メチ
ルおよび192μL(2.1mmol、1.25当量)のアニリン(Aldrich, Milwaukee,
WI)の撹拌した懸濁液を、実施例241、段階(b)と同様の方法で処理し、66
mgの標題化合物(16%)を、褐色ガラスとして得た。H−NMR(DMSO−
, 400MHz)δ7.70(s, 1H), 7.56(s, 1H), 7.17(m,
2H), 6.72(m, 3H), 3.79(s, 3H), 2.31(s, 3H)。マススペ
クトル(MALDI, ゲンチシン酸マトリックス, m/z):C1313NOSの
計算値:248.1(M+H)、実測値:247.5。
【0647】 b)5−メチル−4−(フェニルアミノ)チオフェン−2−カルボキサミジン:4
−(メチルフェニルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル
(66mg、0.27mmol)を実施例241、段階(c)のように処理したが、HPL
C精製はない。57mgの標題化合物(91%)を褐色ガラスとして得た。H−N
MR(DMSO−d, 400MHz)δ9.17(s, 2H), 8.85(s, 2H)
, 7.98(s, 1H), 7.85(s, 1H), 7.21−6.73(m, 5H), 2.
39(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1213Sの計算
値:232.1(M+H)、実測値:232.2。
【0648】 実施例249 a)4−{[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボン酸メチル:100mg(0.267mmol)5−メチル−4−ブロモ−
チオフェン−2−カルボン酸メチルおよび66mg(0.35mmol、1.3当量)の4
−アミノ−N、N−ジメチルアニリン(Fluka, Milwaukee, WI)の撹拌した懸濁液
を、実施例241、段階(b)と同様の方法で処理したが、分取薄層クロマトグラ
フィー精製のために1:1酢酸エチル/ヘキサンで溶出し、86mgの標題化合物
(定量的収率)をオレンジ色のガラスとして得た。H−NMR(CDCl, 4
00MHz)δ7.53(s, 1H), 7.16および6.62(ABカルテット, 4
H, J=8.9Hz), 5.99(s, 1H), 3.86(s, 3H), 2.94(s, 6
H), 2.39(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1518の計算値:323.1(M+H)、実測値:323.3。
【0649】 b)4−{[4−(ジメチルアミノ)フェニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン:4−(メチルフェニルアミノ)−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボン酸メチル(86mg、0.267mmol)を実施例241、段階(c
)のように処理したが、HPLC精製はない。この物質を、さらに1インチの塩
基アルミナを通過させることで精製し、ジクロロメタン(15mL)中の10%メタ
ノールで溶出し、62mgの標題化合物(76%)を褐色ガラスとして得た。H−
NMR(DMSO−d, 400MHz)δ8.95(s, 4H), 7.75(s, 1
H), 7.56(s, 1H), 6.97および6.72(ABカルテット, 4H, J=
8.9Hz), 2.83(s, 6H), 2.44(s, 3H)。マススペクトル(ESI,
m/z):C1418の計算値:307.1(M+H)、実測値:30
7.3。
【0650】 実施例250 4−[(4−エチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
サミジン塩酸塩 a)4−[(4−エチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル:スターラーバーを有するオーブン乾燥したガラスバイアルへ、1
00mg(0.374mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル(実施例241、段階(a)のように製造)、5.8mg(6.9mol%)の酢
酸パラジウム(II)、21.7mg(9.3mol%)のラセミ体の2,2'−ビス(ジフェニ
ルフォスフィノ)−1,1'−ビナフチル、171.5mg(0.526mmol)の炭酸セ
シウムおよび59mg(0.487mmol)の4−エチルアニリンの混合物を添加した
。バイアルをグラブバッグに移し、乾燥アルゴンでフラッシュし、無水トルエン
(749μL)を添加した。バイアルをテフロンラインのスクリューキャップでキ
ャップし、100℃で48時間加熱した。冷却した懸濁液を、酢酸エチル(2回
2mL)で洗浄しながら濾過し(セライト)、溶媒を減圧下で除去した。得られた残
渣を40%塩化メチレン−ヘキサンで溶出して1mmシリカ分取プレートで精製し
、14mg(12%)の4−[(4−エチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボン酸メチルを、浅黄色樹脂として得た。これを直接以下の段階
に使用した。
【0651】 b)4−[(4−エチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジン塩酸塩:トリメチルアルミニウム(トルエン中2.0M、0.182m
L、0.363mmol)を、無水トルエン(1mL)中の塩化アンモニウム(19mg、0.
363mmol)の懸濁液にAr下で0℃で滴下した。混合物を25℃で30分間撹
拌し、次に、14mg(0.036mmol)の4−[(4−エチルフェニル)アミノ]−5
−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)を添加
した。反応混合物をゆっくりと100℃に加熱し4時間撹拌した。冷却した混合
物を、クロロホルム(20mL)中のシリカゲル(1.3g)の激しく撹拌したスラリ
ーに添加した。懸濁液を50%MeOH−CHCl(2回50mL)で洗浄しな
がら濾過(シリカ)した。洗浄物を濃縮し、得られた残渣を10%MeOH−CH Clで溶出して0.5mmシリカ分取プレートで精製し、8mg(67%)の4−[
(4−エチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミ
ジン塩酸塩を黄色油状物として得た。H−NMR(CDOD, 400MHz)
δ7.84(s, 1H), 7.14(d, 2H, 8Hz), 7.01(d, 2H, 8Hz
), 2.55(q, 2H, 65.5Hz), 2.48(s, 3H), 1.23(t, 3H,
15.2Hz)。マススペクトル(ESI, m/z):C1417の計算
値:292.1(M+H)、実測値:292.5。
【0652】 実施例251 5−メチルチオ−4−{[4−(フェニルメトキシ)フェニル]アミノ}チオフェン−
2−カルボキサミジン塩酸塩 a)5−メチルチオ−4−{[4−(フェニルメトキシ)フェニル]アミノ}チオフェ
ン−2−カルボン酸メチル:実施例250、段階aと同じ方法にしたがって、1
00mg(0.374mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル(実施例241、段階(a)のように製造)、5.5mg(6.5mol%)の酢
酸パラジウム(II)、23.6mg(10.1mol%)のラセミ体の2,2'−ビス(ジフェ
ニルフォスフィノ)−1,1'−ビナフチル、194mg(0.595mmol)の炭酸セシ
ウム、97.3mg(0.488mmol)の4−ベンジルオキシアニリンおよび749μ
Lのトルエンを使用し、前記のように40%CHCl−ヘキサンを使用して
クロマトグラフィーを行い、7mg(5%)の5−メチルチオ−4−{[4−(フェニ
ルメトキシ)フェニル]アミノ}チオフェン−2−カルボン酸メチルを黄色樹脂と
して得た。これを以下の段階に直接使用した。
【0653】 b)5−メチルチオ−4−{[4−(フェニルメトキシ)フェニル]アミノ}チオフェ
ン−2−カルボキサミジン塩酸塩:実施例250、段階(b)と同じ方法に従って
、7mg(0.018mmol)の5−メチルチオ−4−{[4−(フェニルメトキシ)フェ
ニル]アミノ}チオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)、0.
091mLのトリメチルアルミニウム(トルエン中の2.0M、0.182mmol)、1
0mgの塩化アンモニウム(0.182mmol)および1mLのトルエンを使用し、10
%MeOH−CHClで溶出して0.5mmシリカ分取プレート溶出で精製し
、3mg(41%)の5−メチルチオ−4−{[4−(フェニルメトキシ)フェニル]ア
ミノ}チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を黄色油状物として得た。
−NMR(CDOD, 400MHz)δ7.72(s, 1H), 7.45(d, 2H,
7Hz), 7.39(t, 2H, 9Hz), 7.37(d, 1H, 12Hz), 7.0
6(d, 2H, 12Hz), 6.97(d, 2H, 12Hz), 5.08(s, 2H),
2.46(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1919OS
の計算値:370.1(M+H)、実測値:370.3。
【0654】 実施例252 5−メチルチオ−4−{[4−(フェニルアミノ)フェニル]アミノ}チオフェン−2
−カルボキサミジン塩酸塩 a)5−メチルチオ−4−{[4−(フェニルアミノ)フェニル]アミノ}チオフェン
−2−カルボン酸メチル:実施例250、段階(a)と同じ方法に従って、100
mg(0.374mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸
メチル(実施例241、段階aのように製造)、5.5mg(6.5mol%)の酢酸パラ
ジウム(II)、21.6mg(9.3mol%)のラセミ体の2,2'−ビス(ジフェニルフォ
スフィノ)−1,1'−ビナフチル、173.7mg(0.533mmol)の炭酸セシウム
、92.3mg(0.500mmol)のN−フェニル−1,4−フェニレンジアミン、お
よび749μLのトルエンを使用して、前記のように40%CHCl−ヘキ
サンを使用してクロマトグラフィーを行い、58mg(42%)の5−メチルチオ−
4−{[4−(フェニルアミノ)フェニル]アミノ}チオフェン−2−カルボン酸メチ
ルを褐色固形物として得た。H−NMR(DMSO−d, 400MHz)δ7
.85(s, 1H), 7.61(s, 1H), 7.48(s, 1H), 7.14(t, 2H,
16Hz), 6.99(d, 2H, 16Hz), 6.90(q, 4H, 44Hz), 6
.70(t, 2H, 4Hz), 3.77(s, 3H), 2.43(s, 3H)。
【0655】 b)5−メチルチオ−4−{[4−(フェニルアミノ)フェニル]アミノ}チオフェン
−2−カルボキサミジン塩酸塩:実施例250、段階(b)と同じ方法に従って、
58mg(0.156mmol)の5−メチルチオ−4−{[4−(フェニルアミノ)フェニ
ル]アミノ}チオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)、0.7
83mLのトリメチルアルミニウム(トルエン中2.0M、1.56mmol)、84mgの
塩化アンモニウム(1.56mmol)および10mLのトルエンを使用し、50%Me
OH−CHClで溶出してシリカのパッドを通して通過させることで精製し
、50mg(75%)の5−メチルチオ−4−{[4−(フェニルアミノ)フェニル]ア
ミノ}チオフェン−2−カルボキサミジン塩酸塩を褐色固形物として得た。
−NMR(DMSO−d, 400MHz)δ7.91(d, 2H, 12Hz), 7.
78(s, 1H), 7.20(t, 3H, 12Hz), 7.04−6.94(m, 5H),
6.71(m, 1H), 2.47(s, 3H)。マススペクトル(ESI, m/z):
1818の計算値:355.1(M+H)、実測値:355.4。
【0656】 実施例253 4−[(4−メトキシフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジン塩酸塩 a)4−[(4−メトキシフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボン酸メチル:オーブン乾燥したスターラーバーを有するガラスバイアルへ、
120mg(0.449mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル(実施例241、段階(a)のように製造)、7.1mg(7mol%)の酢酸
パラジウム(II)、29.4mg(10.5mol%)のラセミ体の2,2'−ビス(ジフェニ
ルフォスフィノ)−1,1'−ビナフチル、205mg(0.629mmol)の炭酸セシウ
ムおよび69.1mg(0.561mmol)のp−アニシジンの混合物を添加した。バイ
アルをグラブバッグに移動し、乾燥アルゴンでフラッシュし、無水トルエン(0.
9mL)を添加した。バイアルをテフロンラインのスクリューキャップでキャップ
し、100℃で48時間加熱した。冷却した懸濁液に酢酸エチル(4mL)を添加し
、混合物を酢酸エチル(2回2mL)で洗浄しながら濾過し(セライト)、溶媒を減圧
下で除去した。得られた残渣をシリカゲル分取薄層クロマトグラフィー(ヘキサ
ン中40%CHCl)で精製し、83mg(60%)の標題化合物を黄色油状物
として得た。H−NMR(CDCl, 400MHz)δ2.39(s, 3H),
3.82(s, 3H), 3.87(s, 3H), 6.03(s, 1H), 6.89(m, 2
H), 7.03(m, 2H), 7.58(s, 1H)。
【0657】 b)4−[(4−メトキシフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン−2−カ
ルボキサミジン塩酸塩:トリメチルアルミニウム(トルエン中2.0M、2mL、4
mmol)を、無水トルエン(1mL)中の塩化アンモニウム(216mg、4mmol)懸濁液
に、Ar下で、室温で滴下した。混合物を25℃で30分間撹拌し、次に80mg
(0.259mmol)の無水トルエン(1mL)中の4−[(4−メトキシフェニル)アミノ
]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)
を添加した。反応混合物を100℃にゆっくりと加熱し2.5時間撹拌した。冷
却した混合物を激しく撹拌したクロロホルム(20mL)中のスラリーのシリカゲル
(3g)に添加した。懸濁液を、MeOH(4回5mL)および50%MeOH−CH Cl(4回5mL)で洗浄しながら濾過した。合わせた洗浄物を濃縮し、得られ
た残渣を2gのシリカSPEカラムで5%MeOH−CHClで精製し50
mg(59%)の標題化合物をオレンジ色の固形物として得た。H−NMR(DM
SO−d;400MHz)δ2.44(s, 3H), 3.69(s, 3H), 6.84
(m, 2H), 6.98(m, 2H), 7.73(s, 1H), 7.84(s, 1H), 9.
01(br s, 2H), 9.24(br s, 2H)。マススペクトル(ESI, m
/z):C1315OSの計算値:294.1(M+H)、実測値:294
.2。
【0658】 実施例254 4−[(3−フルオロ−4−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン a)4−[(3−フルオロ−4−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボン酸メチル:スターラーバーを有するオーブン乾燥したガラス
バイアルへ、120mg(0.449mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェ
ン−2−カルボン酸メチル(実施例241、段階(a)のように製造)、41mg(1
0mol%)のトリス−(ジベンジリジンアセトン)ジパラジウム、42mg(15mol%
)のラセミ体の2,2'−ビス(ジフェニルフォスフィノ)−1,1'−ビナフチル、
205mg(0.629mmol)の炭酸セシウムおよび70mg(0.56mmol)の3−フル
オロ−4−メチルアニリンの混合物を添加した。バイアルをグラブバッグに移動
し、乾燥アルゴンでフラッシュし、無水トルエン(0.9mL)を添加した。バイア
ルをテフロンラインのスクリューキャップでキャップし、100℃で48時間加
熱した。冷却した懸濁液に酢酸エチル(4mL)を添加し、混合物を酢酸エチル(2
回2mL)で洗浄しながら濾過し(セライト)、溶媒を減圧下で除去した。得られた
残渣をシリカゲル分取薄層クロマトグラフィー(ヘキサン中10%EtO)で精
製し、103mg(78%)の標題化合物を黄色油状物として得た。H−NMR(
CDCl, 400MHz)δ2.22(d, 3H, J=1.6Hz), 2.40(s,
3H), 3.89(s, 3H), 6.09(s, 1H), 6.68(m, 1H), 6.71
(s, 1H), 7.08(m, 1H), 7.72(s, 1H)。
【0659】 b)4−[(3−フルオロ−4−メチルフェニル)アミノ]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン:実施例253、段階(b)と同じ方法に従って、1
03mg(0.349mmol)の4−[(3−フルオロ−4−メチルフェニル)アミノ]−
5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)、2
mLのトリメチルアルミニウム(トルエン中2.0M、4mmol)、216mgの塩化ア
ンモニウム(4mmol)および2mLのトルエンを使用し、5%MeOH−CHCl の2gのシリカSPEカラムで精製し、45mg(44%)の標題化合物を黄色泡
状物として得た。H−NMR(DMSO−d;400MHz)δ2.13(s,
3H), 2.50(s, 3H), 6.70(m, 2H), 7.10(m, 1H), 7.98(
s, 1H), 8.09(s, 1H), 9.16(br s, 4H)。マススペクトル(E
SI, m/z):C1314FNの計算値:296.1(M+H)、実測値
:296.2。
【0660】 実施例255 4−(インダン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジン a)4−(インダン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル:実施例254、段階(a)と同じ方法に従って、120mg(0.449
mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(実施例
241、段階(a)のように製造)、41mg(10mol%)のトリス−(ジベンジリジ
ンアセトン)ジパラジウム、42mg(15mol%)のラセミ体の2,2'−ビス(ジフ
ェニルフォスフィノ)−1,1'−ビナフチル、205mg(0.629mmol)の炭酸セ
シウムおよび900μLのトルエン中の74.8mg(0.56mmol)の5−アミノイ
ンダンを使用し、前記のように40%CHCl−ヘキサンを使用しクロマト
グラフィーを行い、100mg(73%)の標題化合物を黄色樹脂として得た。
−NMR(CDCl, 400MHz)δ2.05−2.12(m, 2H), 2.85
−2.90(m, 4H), 3.86(s, 3H), 6,09(s, 1H), 6.82(d,
1H, J=8.0Hz), 6.93(s, 1H), 7.14(d, 1H, J=8.0Hz
), 7.70(s, 1H)。
【0661】 b)4−(インダン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
キサミジン:実施例253、段階(b)と同じ方法に従って、100mg(0.33mm
ol)の4−(インダン−5−イルアミノ)−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸メチル(先の段階のように製造)、2mLのトリメチルアルミニウム(トルエ
ン中2.0M、4mmol)、216mgの塩化アンモニウム(4mmol)および2mLのトル
エンを使用して、5%MeOH−CHClで2gのシリカSPEカラムで精
製し、65mg(65%)の標題化合物を黄色泡状物として得た。H−NMR(D
MSO−d, 400MHz)δ1.99(m, 2H), 2.48(s, 3H), 2.7
8(m, 4H), 6.77(dd, 1H, J=8.0, 1.78Hz), 6.86(s,
1H), 7.08(d, 1H, J=8.1Hz), 7.80(s, 1H), 7.94(s,
1H), 9.13(br s, 4H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1517の計算値:304.1(M+H)、実測値:304.3。
【0662】 実施例256 4−[(9−エチルカルバゾール−3−イル)アミノ]−5−メチルチオチオフェン
−2−カルボキサミジン a)4−[(9−エチルカルバゾール−3−イル)アミノ]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボン酸メチル:実施例254、段階(a)と同じ方法に従って、1
20mg(0.449mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボ
ン酸メチル(実施例241、段階(a)のように製造)、41mg(10mol%)のトリ
ス(ジベンジリジンアセトン)ジパラジウム、42mg(15mol%)のラセミ体の2,
2'−ビス(ジフェニルフォスフィノ)−1,1'−ビナフチル、205mg(0.62
9mmol)の炭酸セシウムおよび900μLのトルエン中の118mg(0.56mmol)
の3−アミノ−9−エチルカルバゾールを使用して、前記のように40%CH Cl−ヘキサンを使用してクロマトグラフィーを行い、80mg(47%)の標題
化合物を黄色樹脂として得た。H−NMR(CDCl, 400MHz)δ1.
46(t, 3H, J=7.2Hz), 2.44(s, 3H), 3.85(s, 3H), 4.
39(q, 2H, J=7.2Hz), 6.25(s, 1H), 7.24(m, 1H), 7.
28(s, 1H), 7.40(m, 2H), 7.49(m, 1H), 7.61(s, 1H),
7.83(d, 1H, J=2.1Hz), 8.06(d, 1H, J=7.8Hz)。
【0663】 b)4−[(9−エチルカルバゾール−3−イル)アミノ]−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジン:実施例253、段階(b)と同じ方法に従って、8
0mg(0.21mmol)の4−[(9−エチルカルバゾール−3−イル)アミノ]−5−
メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段階のように製造)、2mLの
トリメチルアルミニウム(トルエン中2.0M、4mmol)、216mgの塩化アンモ
ニウム(4mmol)および2mLのトルエンを使用して、5%MeOH−CHCl で2gのシリカSPEカラムで精製し、56mg(70%)の標題化合物を黄色泡状
物として得た。H−NMR(DMSO−d, 400MHz)δ1.31(t, 3
H, J=7.0Hz), 2.50(s, 3H), 4.42(q, 2H, J=7.0Hz),
7.14(m, 1H), 7.27(dd, 1H, J=8.7, 2.1Hz), 7.43(
m, 1H), 7.56(m, 2H), 7.82(d, 1H, J=2.0Hz), 7.87(
s, 1H), 7.92(s, 1H), 8.10(d, 1H, J=7.7Hz), 9.11(
br s, 4H)。マススペクトル(ESI, m/z):C2020
計算値:381.1(M+H)、実測値:381.3。
【0664】 実施例257および258 5−メチルチオ−4−{[(4−フェニルフェニル)スルホニル]アミノ}チオフェン
−2−カルボキサミジントリフルオロアセテート 4−{ビス[(4−フェニルフェニル)スルホニル]アミノ}−5−メチルチオチオフ
ェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテート a)5−メチルチオ−4−[(フェニルスルホニル)アミノ]チオフェン−2−カル
ボン酸メチルおよび4−{ビス[(4−フェニルフェニル)スルホニル]アミノ}−5
−メチルチオ−チオフェン−2−カルボン酸メチル:オーブン乾燥したスターラ
ーバーを有する丸底フラスコに、50mg(0.24mmol)の4−アミノ−5−メチ
ルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(実施例202のように製造)、68mg
(0.27mmol)の4−ビフェニルスルホニルクロライドおよび50mg(0.49mmo
l)の4−ジメチルアミノピリジンの混合物を添加した。フラスコを乾燥アルゴン
でフラッシュし、無水アセトニトリル(3mL)を添加した。反応物を3時間還流し
、次に溶媒を減圧下で除去した。粗反応物を酢酸エチル(2回25mL)および1N
HCl(50mL)で抽出し、有機層を収集し、乾燥し(NaSO)、濾過し、
真空下で濃縮し、泡状物を得、30%エチルエーテル−ヘキサンでシリカでクロ
マトグラフィーを行い、143mgの5−メチルチオ−4−[(フェニルスルホニル
)アミノ]チオフェン−2−カルボン酸メチルおよび4−{ビス[(4−フェニルフ
ェニル)−スルホニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メ
チルの混合物を得た。この混合物を次の反応にさらなる精製なくして使用した。
マススペクトル(ESI, m/z):C1917NOの計算値:420.
0(M+H)、実測値:419.7。
【0665】 b)5−メチルチオ−4−{[(4−フェニルフェニル)スルホニル]アミノ}チオフ
ェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートおよび4−{ビス[(4−フ
ェニルフェニル)スルホニル]−アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボキサミジントリフルオロアセテート:トリメチルアルミニウム(トルエン中2.
0M、1.36mL、2.72mmol)を、無水トルエン(2.0mL)中の塩化アンモニウ
ム(155mg、2.89mmol)の懸濁液にAr下0℃で滴下した。混合物を25℃
で30分間撹拌し、次に、5−メチルチオ−4−[(フェニルスルホニル)アミノ]
チオフェン−2−カルボン酸メチルおよび4−{ビス[(4−フェニルフェニル)ス
ルホニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(先の段
階のように製造)の143mgの混合物(無水トルエン(2.0mL)中)を添加した。反
応混合物をゆっくりと100℃に加熱し、4時間撹拌した。冷却した混合物をク
ロロホルム(15mL)中のシリカゲル(3g)の激しく撹拌したスラリーに添加した
。懸濁液を、25%MeOH−CHCl(2回5mL)、50%MeOH−CH Cl(2回5mL)および75%MeOH−CHCl(2回5mL)で洗浄しな
がら濾過した(セライト)。合わせた洗浄物を濃縮し、得られた残渣を、アンモニ
ア飽和の10−15%MeOH−CHClの勾配の10gのシリカSPEカ
ラムで精製し、66mgの標題化合物混合物の混合物を黄色固形物として得た。こ
の混合物を、Rainin SD-1Dynamax システムおよび2-in. C18逆相Dynamax 60Aカ
ラムで、30%MeOH/0.1%TFA水溶液から100%MeOHの勾配お
よび50mL/分の流速を使用して実施した分取逆相HPLCによってクロマトグ
ラフィーを行い、15mgの5−メチルチオ−4−{[(4−フェニルフェニル)スル
ホニル]アミノ}チオフェン−2−カルボキサミジントリフルオロアセテートを得
た;マススペクトル(ESI、m/z):C1817の計算値:4
04.0(M+H)、実測値:404.1;および11mgの4−{ビス[(4−フェニ
ルフェニル)スルホニル]アミノ}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジントリフルオロアセテート。マススペクトル(ESI、m/z):C30 の計算値:619.8(M+H)、実測値:620.2。
【0666】 実施例259ないし282 実施例257および258と同じ方法を使用して以下の化合物を合成した:
【0667】
【表11】
【表12】
【表13】
【表14】
【表15】
【表16】
【表17】
【表18】 *マススペクトルデータは結論に達しない
【0668】 実施例288 5−メチルチオ−4−フェノキシチオフェン−2−カルボキサミジントリフルオ
ロアセテート a)5−メチルチオ−4−フェノキシチオフェン−2−カルボン酸メチル:オー
ブン乾燥したスターラーバーを有する丸底フラスコに、100mg(0.37mmol)
の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸メチル(実施例24
1のように製造)、20mgのCu(0)(Brewster, R.Q. および Groening T., Org
anic Syntheses, Vol. II, Note1, pp445-446)および42mg(0.46mmol)のフ
ェノールの混合物を添加した。フラスコを乾燥アルゴンでフラッシュし、無水テ
トラヒドロフラン(5mL)を添加した。反応物を48時間還流し、次に、溶媒を減
圧下で除去した。得られた残渣を50−100%CHCl−ヘキサンの勾配
の10gのシリカSPEカラムで精製し、48mgの5−メチルチオ−4−フェノ
キシチオフェン−2−カルボン酸メチル(37%)を得た。H−NMR(CDC
, 400MHz)δ7.39(s, 1H), 7.32(m, 2H), 7.09(m,
2H), 6.97(d, 1H, J=8.4Hz), 3.86(s, 3H)および2.49(
s, 3H)。
【0669】 b)5−メチルチオ−4−フェノキシチオフェン−2−カルボキサミジントリフ
ルオロアセテート:実施例257、段階(b)と同じ方法に従って、48.0mg(0
.17mmol)の5−メチルチオ−4−フェノキシチオフェン−2−カルボン酸メチ
ル(前記段階のように製造)、78mgの塩化アンモニウム(1.5mmol)、0.68ml
のトリメチルアルミニウム(トルエン中2.0M、1.3mmol)および3mlの無水ト
ルエンを使用して、前記のように、Rainin SD-1Dynamaxシステムおよび2-in. C1
8逆相Dynamax60Aカラムで、30%MeOH/0.1%TFA水溶液から100%
MeOHの勾配および50mL/分の流速を使用して実施した分取逆相HPLCを
使用してクロマトグラフィーを行った。H−NMR(CDOD, 400MH
z)δ7.66(s, 1H), 7.39(t, 2H, J=7.5Hz), 7.17(t, 2
H, J=7.4Hz), 7.02(d, 1H, J=7.7Hz)および2.58(s, 3
H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1212OSの計算値:2
65.0(M+H)、実測値:262.2。
【0670】 実施例289 5−メチルチオ−4−(フェニルスルホニル)チオフェン−2−カルボキサミジン
トリフルオロアセテート a)4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸:25mlのMeO
Hに溶解した1.0g(3.7mmol)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2
−カルボン酸メチル(実施例241、段階(a)のように製造)へ、10mlのH
に溶解した450mgのNaOHを添加した。反応物を5時間室温で撹拌し、次に
、溶媒を真空で除去した。反応物の残渣を酢酸エチル(2回50mL)および1N
HClで抽出した。有機層を収集し、乾燥し(NaSO)、濾過し、減圧下で
濃縮し、833mg(89%)の4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カル
ボン酸を白色固形物として得た。
【0671】 b)5−メチルチオ−4−(フェニルスルホニル)チオフェン−2−カルボン酸:
オーブン乾燥したスターラーバーを有する丸底フラスコへ、100mg(0.39mm
ol)4−ブロモ−5−メチルチオチオフェン−2−カルボン酸(前記実施例のよう
に製造)を添加した。フラスコを乾燥アルゴンでフラッシュし、無水テトラヒド
ロフラン(3mL)を添加した。次に、511μLのtert−ブチルリチウム(0.87
mmol、テトラヒドロフラン中1.7M)を添加する前に、溶液を−78℃に冷却し
た。混合物を45分間撹拌し、77mgのベンゼンスルホニルフルオライド(0.3
9mmol)を添加し、反応物を室温に上昇させた。反応物を12時間撹拌し、次に
、HOで注意深く急冷した。溶媒を減圧下で除去し、反応物の残渣を酢酸エチ
ル(2回50mL)および1N HClで抽出した。有機層を収集し、乾燥し(Na
SO)、濾過し、真空下で濃縮し、130mgの固形物を得た。この固形物を
次の段階にさらなる精製なくして使用した。
【0672】 c)5−メチルチオ−4−(フェニルスルホニル)チオフェン−2−カルボン酸メ
チル:前の段階からの3mLのMeOH中の25mgの混合物の溶液へ、397μL
のトリメチルシリジアゾメタン(0.79mmol、ヘキサン中2M溶液)を滴下し、
反応物を1時間撹拌した。溶媒を真空で除去した。得られた残渣を50−100
%酢酸エチル−ヘキサンの勾配の10gのシリカSPEカラムで精製し、13.
8mgのメチル5−メチルチオ−4−(フェニルスルホニル)チオフェン−2−カル
ボン酸メチルを得た。マススペクトル(ESI, m/z):C1312 の計算値:329.0(M+H)、実測値:329.0。
【0673】 d)5−メチルチオ−4−(フェニルスルホニル)チオフェン−2−カルボキサミ
ジントリフルオロアセテート:実施例257、段階(b)と同じ方法に従って、1
3.8mg(0.044mmol)の5−メチルチオ−4−(フェニルスルホニル)チオフェ
ン−2−カルボン酸メチル(前段階のように製造)、20mgの塩化アンモニウム(
0.376mmol)、0.176mlのトリメチルアルミニウム(トルエン中2.0M、
0.353mmol)および3mlの無水トルエンを使用し、前記のようにRainin SD-1D
ynamaxシステムおよび2-in. C18逆相Dynamax60Aカラムで、30%MeOH/0.
1%TFA水溶液から100%MeOHの勾配および50mL/分の流速を使用し
て実施した、分取逆相HPLCを使用してクロマトグラフィーを行い、2.3mg
の5−メチルチオ−4−(フェニルスルホニル)チオフェン−2−カルボキサミジ
ンを得た。H−NMR(CDOD, 400MHz)δ8.42(s, 1H), 8.
04(m, 2H), 7.70(m, 2H), 7.62(m, 1H)および2.70(s, 3
H)。マススペクトル(ESI, m/z):C1212の計算値:
313.0(M+H)、実測値:313.2。
【0674】 実施例290 4−[4−(3{[(2,4−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}フェニル)(1,
3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミジン 5−(メトキシカルボニル)−2−(メチルチオ)チオフェン−3−チオカルボキ
サミド(1g、4mmol)の25mLのアセトンの溶液に、2−ブロモ−3'−ニトロ
アセトフェノン(1g、4mmol)を1回、室温で添加した。得られた溶液を16時
間加熱還流した。冷却後、沈殿を濾過し、冷アセトンで洗浄し、真空下で乾燥さ
せて茶色固体を得た。この物質を次段階に直接使用した。粗収率50−60%。1 H NMR(DMSO−d6):δ7.47(br s, 2H), 7.30(br s,
2H), 7.13(br s, 2H), 3.35(s, 3H), 2.50(s, 3H)。
【0675】 前段階で得た粗ニトロベンゼン(0.71g、1.81mmol)を温めながら、10
0mLのTHFに冷却した。室温に冷却後、大過剰(40mL)の20%三塩化チタン
の溶液を付加漏斗を介して室温で滴下した。添加が終了した後、撹拌を1時間室
温で続けた。反応混合物を撹拌しながら、100mLの2N水酸化ナトリウム溶液
に添加した。有機層を分離した。水性層を塩化メチレンで洗浄し、合わせた有機
層を次いで食塩水で逆流させて洗った。有機層を分離し、硫酸マグネシウムで乾
燥させ、濾過し、濃縮して茶色固体を得た。この物質をフラッシュクロマトグラ
フィー(50%酢酸エチル/ヘキサン)で精製した。収率70−75%。1H N
MR(DMSO−d6):δ7.61(br s, 2H), 7.44(br s, 2H),
7.27(br s, 2H), 3.41(s, 3H), 2.51(s, 3H)。
【0676】 前段階からのアニリン(64mg、0.17mmol)を5mLの塩化メチレンに溶解し
、トリエチルアミン(0.12mL、0.85mmol)を一度に室温で添加した。反応混
合物を0に冷却し、2,4−ジフルオロフェニルスルホニルクロライド(108mg
、0.51mmol)を一度に0℃で添加した。反応混合物を室温に温め、16時間室
温で撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、連続して水、1N塩酸、水、
飽和炭酸水素ナトリウム溶液および食塩水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウ
ムで乾燥させ、濾過し、真空で乾燥させた。この物質を更に精製することなく使
用した。粗収率>95%。
【0677】 塩化アンモニウム(72mg、1.36mmol)の2mLの無水トルエン中の懸濁液に
、トリメチルアルミニウム(0.68mLのヘキサン中2M溶液、1.36mmol)をシ
リンジを介して室温で滴下した。撹拌を5分間室温で続けた。先の段階で得た2
mLの無水トルエン中の全てのスルホンアミドを室温でで一度に添加した。反応混
合物を120℃で1.5時間加熱した。冷却後、反応混合物を500mgのシリカ
ゲルの2mLの塩化メチレン溶液のスラリーに添加した。このスラリーをシリカゲ
ルカラム(10g Sep-Pak)の上に置き、フラッシュクロマトグラフィー(10%
メタノール/塩化メチレン)に付して、所望の生産物を得た。収率82%(73mg
)。1H NMR(DMSO−d6):δ9.55(br s, 2H), 9.26(br
s, 2H), 8.70(s,1H),8.35(s,1H), 7.94−8.24(m, 2H)
, 7.69−7.72(m, 2H), 7.59−7.62(m, 2H), 7.26−7.3
2(m, 1H), 3.16(s, 3H)。MS:m/z(MALDI)523.1(M+
H)+
【0678】 実施例291 4−[4−(3−{[(3,4−ジフルオロフェニル)スルホニル]アミノ}フェニル)(
1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジン この物質を上記実施例290に記載の方法により、3,4−ジフルオロフェニ
ルスルホニルクロライドを2,4−ジフルオロフェニルスルホニルクロライドに
代えて、製造した。1H NMR(DMSO−d6):δ9.54(br s, 2H),
9.25(br s, 2H), 8.69(s, 1H), 8.39(s, 1H), 8.28(
d, 1H), 7.83−7.95(m, 2H), 7.65−7.809(m, 4H), 3.
16(s, 3H)。MS:m/z(MALDI)523.1(M+H)+
【0679】 実施例292 4−[4−(3−{[(4−メトキシフェニル)カルボニル]アミノ}フェニル)(1,3
−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン この物質を上記実施例290に記載の方法により、4−メトキシフェニルカル
ボニルクロライドを2,4−ジフルオロフェニルスルホニルクロライドに代えて
、製造した。1H NMR(DMSO−d6):δ9.42(br s, 2H), 9.0
5(br s, 2H), 8.67(s, 1H), 8.36(s, 1H), 7.77(d, 2
H), 7.32(d, 2H), 7.10−7.22(m, 4H), 3.90(s, 1H),
2,79(s, 3H)。MS:m/z(ESI)481.2(M+H)+
【0680】 実施例293 4−(4−{3−[(4−メトキシフェニル)スルホニルアミノ]フェニル}(1,3−
チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン この物質を上記実施例290に記載の方法により、4−メトキシフェニルスル
ホニルクロライドを2,4−ジフルオロフェニルスルホニルクロライドに代えて
、製造した。1H NMR(DMSO−d6):δ9.46(br s, 2H), 9.1
1(br s, 2H), 8.68(s, 1H), 8.14(s, 1H), 7.95(d, 2
H), 7.38(d, 2H), 7.10−7.41(m, 4H), 3.85(s, 1H),
2.79(s, 3H)。MS:m/z(MALDI)516.1(M+H)+
【0681】 実施例294 4−(4−{3−[(4−クロロフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,3−
チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン この物質を上記実施例290に記載の方法により、4−クロロベンゾイルクロ
ライドを2,4−ジフルオロフェニルスルホニルクロライドに代えて、製造した
1H NMR(DMSO−d6):δ9.56(br s, 2H), 9.30(br
s, 2H), 8.76(s, 1H), 8.15(s, 1H), 8.05(d, 2H), 7.
55(d, 2H), 7.22−7.47(m, 4H), 2.79(s, 3H)。MS:m
/z(ESI)485.2(M+H)+
【0682】 実施例295 4−(4−{3−[(2,4−ジフルオロフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(
1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサ
ミジン この物質を上記実施例290に記載の方法により、2,4−ジフルオロベンゾ
イルクロライドを2,4−ジフルオロフェニルスルホニルクロライドに代えて、
製造した。1H NMR(DMSO−d6):δ9.59(br s, 2H), 9.32
(br s, 2H), 8.76(s, 1H), 8.18(s, 1H), 7.26−7.58
(m, 7H), 3.16(s, 3H)。MS:m/z(ESI)487.2(M+H)+
【0683】 実施例296 5−メチルチオ−4−[4−(1−フェニル−5−プロピルピラゾール−4−イル
)(1,3−チアゾール−2−イル)−2−カルボキサミジン 1−フェニル−5−プロピルピラゾール−4−カルボニルクロライド(2.0g
、8.1mmol)の40mLのアセトニトリル溶液に、トリメチルシリルジアゾメタン
(8.86mLのヘキサン中2M溶液、17.73mmol)を徐々に0℃で添加した。反
応混合物を室温にし、16時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、酢酸中の
臭化水素酸(12mmol)を滴下した。反応混合物を室温に温め、室温で1時間撹拌
した。溶媒を真空で除去し、残渣を20%から50%酢酸エチルのヘキサン中の
勾配を使用したフラッシュクロマトグラフィーにより精製した。
【0684】 25mLのアセトン中の5−(メトキシカルボニル)−2−(メチルチオ)チオフェ
ン−3−チオカルボキサミド(0.7g、2.7mmol)に、先の段階で製造した2−
ブロモ−1−(1−フェニル−5−プロピルピラゾール−4−イル)エタン−1−
オン(0.8g、2.7mmol)の溶液を一度に室温で添加した。得られた溶液を6時
間加熱還流した。冷却後、沈殿を濾過し、冷アセトンで洗浄し、真空下で乾燥さ
せて茶色固体を得た。この物質を直接次段階に使用した。
【0685】 塩化アンモニウム(72mg、1.36mmol)の2mLの無水トルエンの懸濁液に、
トリメチルアルミニウム(0.68mLのヘキサン中2M溶液、1.36mmol)をシリ
ンジを介して室温で滴下した。撹拌を5分間室温で続けた。2mLの無水トルエン
中の先の段階で得たエステル(100mg、0.2mmol)の溶液を一度に室温で添加
した。反応混合物を120℃で1.5時間加熱した。冷却後、反応混合物を50
0mgのシリカゲルの2mLの塩化メチレン溶液のスラリーに添加した。このスラリ
ーをシリカゲルカラム(10g Sep-Pak)の上に添加し、フラッシュクロマトグ
ラフィー(10%メタノール/塩化メチレン)に付して所望の生産物を得た。収率
:72mg、84%。1H NMR(DMSO−d6):δ9.46(br s, 2H),
9.12(br s, 2H), 8.63(s, 1H), 8.13(s, 1H), 7.87(
s, 1H), 7.48−7.53(m, 5H), 3.15(t, J=7.37 Hz, 2
H), 1.39−1.46(m, 2H), 0.74(t, J=7.37 Hz, 2H)。
MS:m/z(MALDI)439.8(M+H)+
【0686】 実施例297 4−{4−[1−(4−クロロフェニル)−5−アミジノピラゾール−4−イル)(1
,3−チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミ
ジン この物質を上記実施例97に記載の方法により、1−(4−クロロフェニル)−
5−(トリフルオロメチル)ピラゾール−4−カルボニルクロライドを1−フェニ
ル−5−プロピルピラゾール−4−カルボニルクロライドに代えて、製造した。
MS:m/z(ESI)C1916ClN73の計算値:474.0;実測値:47
4.2(M+H)+
【0687】 実施例298 4−{4−[5−(tert−ブチル)−1−ベンジルピラゾール−4−イル)(1,3−
チアゾール−2−イル)}−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン この物質を上記実施例296に記載の方法により、5−(tert−ブチル)−1−
ベンジルピラゾール−4−カルボニルクロライドを1−フェニル−5−プロピル
ピラゾール−4−カルボニルクロライドに代えて、製造した。1H NMR(DM
SO−d6;300MHz)δ9.43(br s, 2H), 9.04(br s, 2
H), 8.51(s, 1H), 8.02(s, 1H), 7.20(m, 3H), 6.98(m
, 2H), 6.70(s, 1H), 5.91(s, 2H), 2.72(s, 3H), 1.3
1(s, 9H)。MS:m/z(ESI)C232553の計算値:468.1;実
測値:468.1(M+H)+
【0688】 実施例299 錠剤製剤 各々25.0、50.0および100.0mgの活性化合物を含む錠剤を下記に説
明するように製剤する: 25−100mgの活性化合物を含む用量の錠剤
【表19】
【0689】 全ての活性化合物、セルロースおよびコーンスターチの一部を混合し、10%
コーンスターチペーストとする。得られる顆粒をふるい、乾燥させ、残りのコー
ンスターチおよびステアリン酸マグネシウムと混合する。次いで、得られる顆粒
を錠剤あたり各々25.0、50.0および100.0mgの活性成分を含む錠剤に
圧縮する。
【0690】 実施例300 静脈注射用溶液製剤 上記活性化合物の静脈注射投与形を下記の通り製剤する:
【表20】
【0691】 上記量を使用して、活性化合物を室温で予め調製した注射用水中の塩化ナトリ
ウム、クエン酸およびクエン酸ナトリウムの溶液に溶解する(USP, United State
s Pharmacopeial Convention, Inc., Rockville, Maryland (1994)により発行さ
れたUnited States Pharmacopeia/National Formulary for 1995の1636頁参照)
【0692】 実施例301 C1sのインビトロ阻害 試薬:全ての緩衝塩はSigma Chemical Company (St. Louis, MO)から得、入手可
能な最高純度であった。 Ki測定:全てのアッセイは、基質Z−Gly−Arg−S−BzlのC1s触媒加水
分解を、5,5'−ジチオ−ビス(2−ニトロ安息香酸)(DTNB)との中間体反応
を介して、試験化合物が阻害する能力に基づく。[補体C1sは、Enzyme Resear
ch, South Bend, IN.から商品として入手可能である。]典型的Ki測定において
、基質をDMSO中に調製し、50mM HEPES、200mM NaCl、
pH7.5からなるアッセイ緩衝液に希釈する。基質溶液を45μM(Km=15
3μM)の濃度に200μMの濃度のDTNBと共に、アッセイ緩衝液に調製し
た。一般に、基質濃度はKmに関して実験的に測定した値よりも低い。試験化合
物を1mg/ml溶液に、DMSO中で調製する。希釈をDMSOで調製し、200
倍濃度範囲を包含する8個の最終濃度を作る。精製活性化C1sをアッセイ緩衝
液に、220nMの濃度に希釈した。
【0693】 典型的Ki測定において、96ウェルプレートの各ウェルに280μLの基質
溶液、10μLの試験化合物溶液をピペット輸送し、プレートを37℃で15分
間、温度を一定にする。反応を酵素の10μLの量の添加により開始させ、40
5nmの吸光度増加を5分間、Molecular Devicesプレートリーダーで記録する。
最終DMSO濃度は4.3%であった。最終試薬濃度は:[C1s]=7.3nM、[
Z−Gly−Arg−S−Bzl]=45μM、[DTNB]=200μMであった。試
験化合物を含まないサンプルの速力の割合(時間の関数としての吸光度の変化の
割合)を試験化合物を含むサンプルの速力で割り、試験化合物濃度の関数として
プロットした。データを線形回帰に適合させ、直線の傾きの値を計算した。傾き
の逆数が実験的に決定されるKi値である。
【0694】 補体阻害データ 以下の化合物は、に関して、0.03から1.16マイクロモル(μM)のKi
を有する: 実施例1、6(b)、8(b)、9(b)、10(b)、11(b)、12(b)、14(b)
、15(b)、17(b)、19、20(b)、21(b)、22(b)、23(b)、24
(b)、25(b)、26(b)、27(b)、28(b)、29(b)、30(c)、32(
b)、35(c)、57、58、73、74−76、83(c)、97(c)、112
、128(c)、132(b)、134(d)、135(b)、136(b)、137(b)
、162(b)、163(b)、177(c)、179(b)、185(b)、187、1
90(c)および290−296。
【0695】 実施例290の化合物は、C1sに関して、0.03μMの値のKiを有する
。 結果は、本発明の化合物が補体、特にC1sの阻害剤であることを示す。
【0696】 本発明を完全に記載したが、当分野の技術者には、同じことが、条件、構造
式および他のパラ−メーターの広範囲のかつ等価な範囲内で、本発明の範囲また
はその態様に影響することなく実施できることを理解する。本明細書に記載の全
ての特許および刊行物は、本明細書にその全体を引用して包含させる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/427 A61K 31/427 31/44 31/44 31/4436 31/4436 31/4439 31/4439 31/454 31/454 31/4709 31/4709 31/496 31/496 31/506 31/506 31/5377 31/5377 A61P 1/00 A61P 1/00 3/10 3/10 5/14 5/14 11/00 11/00 13/12 13/12 17/00 17/00 17/02 17/02 19/02 19/02 21/04 21/04 25/00 25/00 25/28 25/28 29/00 29/00 101 101 31/12 31/12 37/06 37/06 37/08 37/08 C07D 333/40 C07D 333/40 409/04 409/04 409/12 409/12 413/04 413/04 417/04 417/04 417/12 417/12 417/14 417/14 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ナリン・エル・スバシンゲ アメリカ合衆国19380ペンシルベニア州ウ エスト・チェスター、ロングフォード・ロ ード129番 (72)発明者 ジェイムズ・ビー・ホフマン アメリカ合衆国19003ペンシルベニア州ア ードモア、チェスナット・アベニュー2425 番 (72)発明者 ケネス・ジェイ・ウィルソン アメリカ合衆国19390ペンシルベニア州ウ エスト・グローブ、ウッドクレスト・ロー ド263番 (72)発明者 ジョナサン・エム・ルドルフ アメリカ合衆国18901ペンシルベニア州ド イルズタウン、ウエスト・ブランドン・ウ ェイ3820番 (72)発明者 ロジャー・エフ・ボーン アメリカ合衆国08807ニュージャージー州 ブリッジウォーター、ガーフィールド・ア ベニュー797番 (72)発明者 スコット・エル・クライン アメリカ合衆国19403ペンシルベニア州ノ リスタウン、ハンプトン・コート27番 (72)発明者 トロイ・エル・ランドル アメリカ合衆国08003ニュージャージー州 チェリー・ヒル、スリーピー・ホロー・プ レイス111番 Fターム(参考) 4C023 HA02 4C063 AA01 AA03 BB03 BB08 BB09 CC92 DD06 DD10 DD12 DD14 DD22 DD25 DD34 DD51 DD52 DD62 DD73 DD75 EE01 4C086 AA01 AA03 BA03 BA06 BB02 BC05 BC07 BC12 BC13 BC17 BC21 BC28 BC36 BC38 BC50 BC67 BC69 BC82 GA03 GA06 GA08 GA10 MA01 MA04 NA14 ZA01 ZA16 ZA36 ZA59 ZA66 ZA68 ZA81 ZA89 ZA94 ZA96 ZB08 ZB11 ZB13 ZB15 ZB33

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 処置を必要とする哺乳動物に、式I 【化1】 〔式中、 XはO、SまたはNR7、ここでR7は水素、アルキル、アラルキル、ヒドロキシ
    (C2-4)アルキル、またはアルコキシ(C2-4)アルキル; Yは直接共有結合、CH2またはNH; ZはNR56、水素またはアルキル、ただし、Zが水素またはアルキルであれば
    、YがNHである; R1は水素、アミノ、ヒドロキシ、ハロゲン、シアノ、C1-4アルキルまたは−C
    2R、ここでRはヒドロキシアミノまたはC1-3アルコキシ; R2およびR3は、独立して: i.水素、 ii.ハロゲン、 iii.ヒドロキシ、 iv.ニトロ、 v.シアノ、 vi.アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、モノアリールアミノ、ジ
    アリールアミノ、モノアルキルモノアリールアミノ、モノアラルキルアミノ、ジ
    アラルキルアミノ、アルキルアリールアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、ア
    ラルコキシカルボニルアミノ、アリールオキシカルボニルアミノ、アルキルスル
    ホニルアミノ、アラルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ホル
    ミルアミノ、アシルアミノ、H(S)CNH−、またはチオアシルアミノ、 vii.アミノカルボニル、モノアルキルアミノカルボニル、ジアルキルアミノカル
    ボニル、アシル、アミノアシル、またはアリールアミノカルボニル、 viii.アミノチオカルボニル、モノアルキルアミノチオカルボニル、ジアルキル
    アミノチオカルボニル、チオアシルまたはアミノチオアシル、 ix.アミノカルボニルアミノ、モノ−およびジアルキルアミノカルボニルアミノ
    、モノ−およびジアリールアミノカルボニルアミノ、またはモノ−およびジアラ
    ルキルアミノカルボニルアミノ、 x.アミノカルボニルオキシ、モノ−およびジアルキルアミノカルボニルオキシ
    、モノ−およびジアリールアミノカルボニルオキシ、モノ−およびジアラルキル
    アミノカルボニルオキシ、 xi.アミノスルホニル、モノ−およびジアルキルアミノスルホニル、モノ−およ
    びジアリールアミノスルホニル、またはモノ−およびジアラルキルアミノスルホ
    ニル、 xii.アルコキシ、またはアルキルチオ、ここで、各基のアルキル部分は、所望に
    より置換されている、 xiii.アラルコキシ、アリールオキシ、アラルキルチオ、またはアリールチオ、
    ここで、各基のアリール部分は、所望により置換されている、 xiv.アルキルスルホニル、ここで、アルキル部分は所望により置換されている、
    xv.アラルキルスルホニル、またはアリールスルホニル、ここで、各基のアリー
    ル部分は所望により置換されている、 xvi.アルケニル、またはアルキニル、 xvii.所望により置換されているアリール、 xviii.所望により置換されているアルキル、 xix.所望により置換されているアラルキル、 xx.所望により置換されているヘテロ環、または xxi.所望により置換されているシクロアルキル;そして R4、R5およびR6は各々独立して水素、C1-4アルキル、アリール、ヒドロキシ
    アルキル、アミノアルキル、モノアルキルアミノ(C2-10)アルキル、ジアルキル
    アミノ(C2-10)アルキル、カルボキシアルキル、シアノ、アミノ、アルコキシ、
    またはヒドロキシ、または−CO2w、ここで Rwはアルキル、シクロアルキル、フェニル、ベンジル、 【化2】 ここで、RdおよびReは各々独立して水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニルま
    たはフェニル、Rfは水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニルまたはフェニル、
    gは水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニルまたはフェニル、およびRhはアラ
    ルキルまたはC1-6アルキルである〕 の化合物、または溶媒和物、水和物、または薬学的に許容されるそれらの塩の治
    療的有効量を投与することを含む、補体カスケードのクラシカル経路により介在
    される急性および慢性疾患の症状の処置法。
  2. 【請求項2】 該急性または慢性疾患が炎症、組織損傷または自己免疫疾患
    である、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 式Iの化合物を炎症、組織損傷およびそれらの組合わせから
    なる群から選択される、補体介在疾患の処置が必要な哺乳動物に投与する、請求
    項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 該疾患がクローン病の腸炎症、熱性損傷、または心肺バイバ
    スにおけるポストポンプ症候群である、請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 式Iの化合物を成人呼吸窮迫症候群の症状に罹患している哺
    乳動物に投与する、請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 式Iの化合物をセプシス、免疫−複合体−誘導脈管炎糸球体
    腎炎、溶血性貧血、重症筋無力症、II型コラーゲン−誘導関節炎またはアレルギ
    ー性神経炎の処置が必要な哺乳動物に投与する、請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 式Iの化合物を哺乳動物による臓器または移植片の移植の拒
    絶を軽減するために、臓器または移植片の移植の前、途中および後に哺乳動物に
    投与する、請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 式Iの化合物をIL−2処置の毒性および副作用を減少させ
    るのに十分な量で、該哺乳動物をIL−2で処置する前、途中および後に哺乳動
    物に投与する、請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 式Iの化合物を自己免疫疾患と診断されている哺乳動物に投
    与する、請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】 式Iの化合物を橋本甲状腺炎、全身性エリテマトーデスの
    糸球体腎炎および皮膚病変、他の糸球体腎炎、水疱性類天疱瘡、疱疹状皮膚炎、
    グッドパスチャー症候群、グレーヴズ症候群、重症筋無力症、インシュリン耐性
    、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性血小板減少性紫斑病、および関節リウマチ
    と診断されている哺乳動物に投与する、請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】 式Iの化合物を重症筋無力症(MG)、関節リウマチまたは
    全身性エリテマトーデスと診断されている哺乳動物に投与する、請求項10記載
    の方法。
  12. 【請求項12】 式Iの化合物を神経退行性疾患と診断されている哺乳動物
    に投与する、請求項1記載の方法。
  13. 【請求項13】 該神経退行性疾患が多発性硬化症(MS)、ギラン−バレー
    症候群(GBS)、ミラー−フィッシャー症候群(MFS)およびアルツハイマー病
    (AD)である、請求項12記載の方法。
  14. 【請求項14】 哺乳動物におけるC1sプロテアーゼ機能の阻害の有効量
    の式Iの化合物、および薬学的に許容される担体または希釈剤を含む、補体介在
    疾患状態の処置用医薬組成物。
  15. 【請求項15】 Xが硫黄または酸素; Yが共有結合または−NH−; R1が水素、アミノ、ヒドロキシまたはハロゲン; R4、R5およびR6は各々独立して水素、C1-6アルキル、アミノ、シアノ、C1- 4 アルコキシまたはヒドロキシ; R2またはR3の一方が水素、C1-6アルキル、C1-6アルキルチオまたはC1-6
    ルコキシ、ここで該C1-6アルキルは、所望によりヒドロキシ、アミノ、カルボ
    キシまたはアミノカルボニルから選択される1個以上の基で置換されている; そして、R2またはR3の他方がアミノアシル、アシルアミノ、アミノスルホニル
    、スルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、アルコキシカルボニルアミノ、
    所望により置換されているオキサゾリル、所望により置換されているイソオキサ
    ゾリル、所望により置換されているベンゾチエニル、所望により置換されている
    フラニル、所望により置換されているピラゾリルまたは所望により置換されてい
    るピリジルである、請求項1記載の方法。
  16. 【請求項16】 Xが硫黄または酸素; Yが共有結合または−NH−; ZがNR56; R1が水素、アミノ、ヒドロキシまたはハロゲン; R4、R5およびR6は各々独立して水素、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルコ
    キシまたはヒドロキシ; R2またはR3の一方が水素、C1-6アルキルチオ、所望によりOH、NH2、CO
    OHまたはアミノカルボニルで置換されているC1-6アルキル、またはC1-6アル
    コキシ; そして、R2またはR3の他方が: 【化3】 〔式中、 Arはフェニル、チアゾリル、チアゾリニル、オキサゾリル、イソチアゾリル、
    イソオキサゾリル、フラニル、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジ
    ニル、チエニル、テトラゾリル、ピロリル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、オ
    キサゾリニル、イソオキサゾリニル、イミダゾリニル、トリアゾリル、ピロリニ
    ル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル、ベンズイミダゾリル、1,3−オキサ
    ゾリジン−2−オニル、イミダゾリン−2−オニル、これらは所望により環外ケ
    トまたは−NRV基を含み得、ここでRVはアルキル、アリール、アラルキル、ア
    ルキルアミノ、アリールイミノまたはアラルキルイミノ;そして R8およびR9は各々独立して水素、ハロゲン、アミノ、モノ(C1-4)アルキルア
    ミノ、ジ(C1-4)アルキルアミノ、アリールアミノ、モノ−およびジ−(C6-14)
    アリールアミノ、モノ−およびジ−(C6-14)アル(C1-6)アルキルアミノ、ホル
    ミルアミノ、C2-6アシルアミノ、アミノカルボニル、C2-8アミノアシル、C2- 6 チオアシルアミノ、アミノチオカルボニル、C2-8アミノチオアシル、C1-6
    ルキル、C3-8シクロアルキル、C1-6アルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1 -6 )アルキル、C2-8アルコキシカルボニル、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチ
    ル、チアゾリル、チアゾリニル、オキサゾリル、イソチアゾリル、イソオキサゾ
    リル、フラニル、イミダゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、チエニ
    ル、テトラゾリル、ピロリル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリニル
    、イソオキサゾリニル、イミダゾリニル、トリアゾリル、ピロリニル、ベンゾチ
    アゾリル、ベンゾチエニル、ベンズイミダゾリル、1,3−オキサゾリジン−2
    −オニル、イミダゾリン−2−オニル、C6-14アリールオキシ、C1-6アルキル
    チオ、C6-14アリールチオ、C6-14アリール、またはC6-14アル(C1-6)アルキ
    ル、ここで、該C6-14アリールオキシ、モノ−およびジC6-14アリールアミノ、
    モノ−およびジ−C6-14アル(C1-6)アルキルアミノ、C6-14アリールチオ、C6 -14 アル(C1-6)アルキル、およびC6-14アリールのヘテロアリール基およびアリ
    ール部分は、1個、2個または3個のハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、モノ(C1 -4 )アルキルアミノ、ジ(C1-4)アルキルアミノ、ホルミルアミノ、C1-4アシル
    アミノ、C1-4アミノアシル、モノ−またはジ−(C1-4)アルキルアミノカルボニ
    ル、チオカルボニルアミノ、C1-4チオアシルアミノ、アミノチオカルボニル、
    1-4アルコキシ、C6-10アリールオキシ、アミノカルボニルオキシ、モノ−ま
    たはジ(C1-4)アルキルアミノカルボニルオキシ、モノ−またはジ(C6-10)アリ
    ールアミノカルボニルオキシ、モノ−またはジ(C7-15)アラルキルアミノカルボ
    ニルオキシ、C1-4アルキルスルホニル、C6-10アリールスルホニル、(C7-15)
    アラルキルスルホニル、C1-4アルキルスルホニルアミノ、C6-10アリールスル
    ホニルアミノ、(C7-15)アラルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、モノ
    −およびジ−アルキルアミノスルホニル、モノ−およびジ−アリールアミノスル
    ホニル、モノ−およびジ−アラルキルアミノスルホニル、C1-4アルコキシカル
    ボニルアミノ、C7-15アラルコキシカルボニルアミノ、C6-10アリールオキシカ
    ルボニルアミノ、モノ−またはジ−(C1-4)アルキルアミノチオカルボニル、C7 -15 アラルコキシ、カルボキシ、カルボキシ(C1-4)アルキル、C1-4アルコキシ
    カルボニル、C1-4アルコキシカルボニルアルキル、カルボキシ(C1-4)アルコキ
    シ、アルコキシカルボニルアルコキシ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、
    1-4アルキルチオおよびC6-10アリールチオで、または3,4−メチレンジオキ
    シ、3,4−エチレンジオキシおよび3,4−プロピレンジオキシで所望により置
    換されている〕;そして R2またはR3はアルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アルキルチオまたはア
    ルキルスルホニル、ここで、該アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、アルキ
    ルチオまたはアルキルスルホニルのアルキル部分は、所望によりハロゲン、ヒド
    ロキシ、チオール、アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ホルミル
    アミノ、アシルアミノ、アミノアシル、モノアルキルアミノカルボニル、ジアル
    キルアミノカルボニル、チオカルボニルアミノ、チオアシルアミノ、アミノチオ
    カルボニル、アルコキシ、アリールオキシ、アミノカルボニルオキシ、モノアル
    キルアミノカルボニルオキシ、ジアルキルアミノカルボニルオキシ、モノアリー
    ルアミノカルボニルオキシ、ジアリールアミノカルボニルオキシ、モノアラルキ
    ルアミノカルボニルオキシ、ジアラルキルアミノカルボニルオキシ、アルキルス
    ルホニル、アリールスルホニル、アラルキルスルホニル、アルキルスルホニルア
    ミノ、アリールスルホニルアミノ、アラルキルスルホニルアミノ、アルコキシカ
    ルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルアミノ、アリールオキシカルボニルア
    ミノ、モノアルキルアミノチオカルボニル、ジアルキルアミノチオカルボニル、
    アラルコキシ、カルボキシ、カルボキシアルキル、アルコキシカルボニル、アル
    コキシカルボニルアルキル、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、アルキルチ
    オおよびアリールチオからなる群から選択される1個から4個の置換基で置換さ
    れている、請求項1記載の方法。
  17. 【請求項17】 Xが硫黄; Yが共有結合; ZがNR56; R1が水素; R3がメチルチオまたはメチル; R4、R5およびR6が全て水素;そして R2が式II: 【化4】 〔式中、 Arがフェニル、チアゾリル、オキサゾリル、ベンゾチエニル、ピリジル、また
    はイミダゾリル; R8およびR9は各々独立して水素、C6-10アリールまたはヘテロ環、ここで該C6-10 アリールおよび該ヘテロ環は、所望により1個、2個または3個のクロロ、
    ヒドロキシ、C1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、C1-4アルコキシ、アミノ
    、カルボキシ、フェニル、ナフチル、ビフェニル、ヒドロキシフェニル、メトキ
    シフェニル、ジメトキシフェニル、カルボキシアルコキシフェニル、アルコキシ
    カルボニルアルコキシ、カルボキシエトキシ、アルキルスルホニルアミノフェニ
    ル、アリールスルホニルアミノフェニル、アシルスルホニルアミノフェニル、ア
    ラルキルスルホニルアミノフェニル、ヘテロアリール部分が所望によりハロまた
    はC1-6アルキル置換されたヘテロアリールスルホニルアミノフェニル、クロロ
    フェニル、ジクロロフェニル、アミノフェニル、カルボキシフェニル、ニトロフ
    ェニルにより、または3,4−メチレンジオキシ、3,4−エチレンジオキシ、ま
    たは3,4−プロピレンジオキシにより置換されている〕 である、請求項1記載の方法。
  18. 【請求項18】 Xが硫黄; Yが共有結合; ZがNR56; R1が水素; R2がアルキル、アル(アルキル)、アルキルスルホニル、アミノカルボニル、ア
    ミジノ、または 【化5】 〔式中、 Arがフェニル、チアゾリル、オキサゾリル、イミダゾリルおよびピリジルから
    選択される芳香族またはヘテロ芳香族基; R8およびR9は各々水素、カルボキシ、フェニル、ナフチル、アルキル、ピリジ
    ル、オキサゾリル、フラニル、シクロアルキルおよびアミノであり、この各々は
    、ハロゲン、アルキル、ハロアルキル、アラルキル、ヘテロアリール、フェニル
    、ナフチル、アルコキシ、アリールオキシ、ヒドロキシ、アミノニトロ、チオフ
    ェニル、ベンゾチオフェニル、フルオレニル、3,4−エチレンジオキシ、3,4
    −メチレンジオキシ、3,4−プロピレンジオキシ、アリールスルホンアミド、
    アルキルスルホンアミドおよびアリールオキシから独立して選択される1個から
    3個の置換基で所望により置換されており、該1個から3個の置換基の各々は、
    更に、1個以上のアルコキシ、ハロアルキル、ハロゲン、アルキル、アミノ、ア
    セチル、ヒドロキシ、ジアルキルアミノ、ジアルキルアミノアシル、モノアルキ
    ルアミノアシル、−SO2−ヘテロアリール、−SO2−アリール、またはアリー
    ルで所望により置換されている〕; R3が−SO2−アルキル、トリフルオロメチル、S(O)−アルキル、水素、アル
    コキシ、アルキルチオ、アルキル、またはアラルキルチオ;そして R4、R5、R6が水素である、 である、請求項1記載の方法。
  19. 【請求項19】 該化合物が、式III: 【化6】 〔式中、 Aがメチルチオまたはメチル; G'が−O−、−S−、−NH−、または共有結合; nが1−10の整数; mが0−1の整数;そして R'およびR"は各々独立して水素、アルキル、アリールまたはアラルキルから選
    択され、またはR'およびR"は、それらが結合しているN原子と共に、3−8員
    ヘテロ環式環を形成し、所望により付加的O、N、またはS原子を含み、該3−
    8員ヘテロ環式環が付加的N原子を含む場合、該付加的N原子は、所望により水
    素、C1-4アルキル、C6-10アリール、C6-10アル(C1-4)アルキル、アシル、ア
    ルコキシカルボニルまたはベンジルオキシカルボニルで置換されている〕 の化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグである、請求項1
    記載の方法。
  20. 【請求項20】 該化合物が式IV 【化7】 〔式中、 Aがメチルチオまたはメチル;そして R'''が水素、C6-14アリール、C1-6アルキル、C1-6アルコキシ、(C6-14)ア
    リール、アミノ(C6-14)アリール、モノアルキルアミノ(C6-14)アリール、ジア
    ルキルアミノ(C6-14)アリール、C6-10アル(C1-6)アルキル、ヘテロ環(C2-6)
    アルキル、C1-6アルク(C6-14)アリール、アミノ(C1-6)アルキル、モノ(C1-6 )アルキルアミノ(C1-6)アルキル、ジ(C1-6)アルキルアミノ(C1-6)アルキル、
    ヒドロキシ(C6-14)アリール、またはヒドロキシ(C1-6)アルキル、ここでアリ
    ールおよびヘテロ環部分が、所望により、更に、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ
    、モノ(C1-6)アルキルアミノ、ジ(C1-6)アルキルアミノ、ホルミルアミノ、(
    1-6)アシルアミノ、アミノ(C1-6)アシル、モノ−またはジ−(C1-6)アルキル
    アミノカルボニル、チオカルボニルアミノ、(C1-6)チオアシルアミノ、アミノ
    チオカルボニル、(C1-6)アルコキシ、(C6-10)アリールオキシ、アミノカルボ
    ニルオキシ、モノ−またはジ−(C1-6)アルキルアミノカルボニルオキシ、モノ
    −またはジ−(C6-10)アリールアミノカルボニルオキシ、モノ−またはジ(C6-1 0 )アル(C1-6)アルキルアミノカルボニルオキシ、(C1-6)アルキルスルホニル、
    (C6-10)アリールスルホニル、(C6-10)アル(C1-6)アルキルスルホニル、(C1- 6 )アルキルスルホニルアミノ、C6-10アリールスルホニルアミノ、(C6-10)アル
    (C1-6)アルキルスルホニルアミノ、(C1-6)アルコキシカルボニルアミノ、(C6 -10 )アル(C1-6)アルコキシカルボニルアミノ、C6-10アリールオキシカルボニ
    ルアミノ、モノ−またはジ−(C1-6)アルキルアミノチオカルボニル、(C6-10)
    アル(C1-6)アルコキシ、カルボキシ、(C1-6)カルボキシアルキル、C1-6アル
    コキシカルボニル、(C1-6)アルコキシカルボニル(C1-6)アルキル、ニトロ、シ
    アノ、トリフルオロメチル、(C1-6)アルキルチオおよびC6-10アリールチオか
    ら選択される1−4置換基により置換されている〕 の化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグである、請求項1
    記載の方法。
  21. 【請求項21】 Xが硫黄または酸素; Yが共有結合または−NH−; ZがNR56; R1が水素、アミノ、ヒドロキシまたはハロゲン; R4、R5およびR6は各々独立して水素、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルコ
    キシまたはヒドロキシ; R3が水素、C1-6アルキルチオ、OH、NH2、COOHまたはアミノカルボニ
    ルで所望により置換されているC1-6アルキル、またはC1-6アルコキシ;そして
    2が アルキルスルホニルアミノ、アラルキルスルホニルアミノ、アラルケニルスルホ
    ニルアミノ、アリールスルホニルアミノ、ヘテロアリールスルホニルアミノ、ジ
    (アラルキルスルホニル)アミノ、ジ(アラルケニルスルホニル)アミノ、ジ(アリ
    ールスルホニル)アミノ、またはジ−(ヘテロアリールスルホニル)アミノ、ここ
    で、該基のアリールまたはヘテロアリール部分は所望により置換されている; アミノ、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、モノアリールアミノ、ジアリ
    ールアミノ、モノアルキルモノアリールアミノ、モノアラルキルアミノ、ジアラ
    ルキルアミノ、モノアルキルモノアラルキルアミノ、モノヘテロ環アミノ、ジヘ
    テロ環アミノ、モノアルキルモノヘテロ環アミノ、ここで該基のアリールまたは
    ヘテロアリール部分は所望により置換されている; アルカノイルアミノ、アルケノイルアミノ、アルキノイルアミノ、アロイルアミ
    ノ、アラルカノイルアミノ、アラルケノイルアミノ、ヘテロアロイルアミノ、ヘ
    テロアリールアルカノイルアミノ、ここで、各々のアリール部分が所望により置
    換されている; アルコキシおよびアルキルチオ、この各々は所望により置換されている、または
    アリールオキシ、アラルコキシ、アリールチオ、アラルキルチオ、アリールスル
    ホニル、アラルキルスルホニル、アラルケニルスルホニル、この各々は芳香族環
    上を所望により置換されている; アルコキシカルボニルアミノ、アラルコキシカルボニルアミノ、アリールオキシ
    カルボニルアミノ、ここで、該基のアリール部分が所望により置換されている;
    または ホルミルアミノ、H(S)CNH−、またはチオアシルアミノである、請求項1記
    載の方法。
  22. 【請求項22】 該化合物が式V: 【化8】 〔式中、 Rxがアリールスルホニルまたはアリールカルボニル、ここで、該アリールスル
    ホニルまたはアリールカルボニルの該アリール部分が所望により置換されている
    ; Ryが水素またはC1-6アルキル; ZがNR56; R1が水素、アミノ、ヒドロキシまたはハロゲン;そして R4、R5およびR6は各々独立して水素、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルコ
    キシまたはヒドロキシである〕 の化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグである、請求項1
    記載の方法。
  23. 【請求項23】 該化合物が、 4−(4−{3−[(4−フルオロフェニル)スルホニルアミノ]フェニル}(1,3−
    チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;
    4−(4−{3−[(2,4−ジフルオロフェニル)スルホニルアミノ]フェニル}(1,
    3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジ
    ン; 4−(4−{3−[(4−フルオロフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,3−
    チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;
    4−(4−{3−[(3,4−ジフルオロフェニル)スルホニルアミノ]フェニル}(1,
    3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジ
    ン; 4−(4−{3−[(4−メトキシフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,3−
    チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;
    4−(4−{3−[(4−メトキシフェニル)スルホニルアミノ]フェニル}(1,3−
    チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;
    4−(4−{3−[(4−クロロフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,3−チ
    アゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;ま
    たは 4−(4−{3−[(2,4−ジフルオロフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,
    3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジ
    ン から選択される、請求項22記載の方法。
  24. 【請求項24】 該化合物が式VI: 【化9】 〔式中、 Rxがアリールまたはアラルキル、ここで、該アリールまたはアラルキルのアリ
    ール部分が所望により置換されている; Rpが所望により置換されているアルキル; ZがNR56; R1が水素、アミノ、ヒドロキシまたはハロゲン;そして R4、R5およびR6は各々独立して水素、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルコ
    キシまたはヒドロキシである〕 の化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグである、請求項1
    記載の方法。
  25. 【請求項25】 該化合物が、 4−[4−(1−フェニル−5−プロピルピラゾール−4−イル)(1,3−チアゾ
    ール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン; 4−[4−(1−(4−クロロフェニル)−5−アミジノピラゾール−4−イル)(1
    ,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミ
    ジン;または2−[4−(5−(tert−ブチル)1−ベンジルピラゾール−4−イル
    )(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキ
    サミジン から選択される、請求項24記載の化合物。
  26. 【請求項26】 式V: 【化10】 〔式中、 Rxがアリールスルホニルまたはアリールカルボニル、ここで、該アリールスル
    ホニルまたはアリールカルボニルのアリール部分が所望により置換されている;
    yが水素またはC1-6アルキル; ZがNR56; R1が水素、アルキル、アミノ、ヒドロキシまたはハロゲン;そして R4、R5およびR6は各々独立して水素、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルコ
    キシまたはヒドロキシである〕 の化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグ。
  27. 【請求項27】 4−(4−{3−[(4−フルオロフェニル)スルホニルアミ
    ノ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2
    −カルボキサミジン; 4−(4−{3−[(2,4−ジフルオロフェニル)スルホニルアミノ]フェニル}(1,
    3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジ
    ン; 4−(4−{3−[(4−フルオロフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,3−
    チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;
    4−(4−{3−[(3,4−ジフルオロフェニル)スルホニルアミノ]フェニル}(1,
    3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジ
    ン; 4−(4−{3−[(4−メトキシフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,3−
    チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;
    4−(4−{3−[(4−メトキシフェニル)スルホニルアミノ]フェニル}(1,3−
    チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;
    4−(4−{3−[(4−クロロフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,3−チ
    アゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジン;ま
    たは 4−(4−{3−[(2,4−ジフルオロフェニル)カルボニルアミノ]フェニル}(1,
    3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジ
    ン から選択される、請求項26記載の化合物。
  28. 【請求項28】 4−(4−{3−[(2,4−ジフルオロフェニル)−スルホニ
    ルアミノ]フェニル}(1,3−チアゾール−2−イル))−5−メチルチオチオフェ
    ン−2−カルボキサミジンである、請求項27記載の化合物。
  29. 【請求項29】 式VI: 【化11】 〔式中、 Rxがアリールまたはアラルキル、ここで、該アリールまたはアラルキルのアリ
    ール部分が所望により置換されている; Rpが所望により置換されているアルキル; ZがNR56; R1が水素、アミノ、ヒドロキシまたはハロゲン;そして R4、R5およびR6は各々独立して水素、C1-4アルキル、アミノ、C1-4アルコ
    キシまたはヒドロキシである〕 の化合物または薬学的に許容されるその塩またはプロドラッグ。
  30. 【請求項30】 4−[4−(1−フェニル−5−プロピルピラゾール−4−
    イル)(1,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カル
    ボキサミジン; 4−[4−(1−(4−クロロフェニル)−5−アミジノピラゾール−4−イル)(1
    ,3−チアゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミ
    ジン;または 2−[4−(5−(tert−ブチル)1−ベンジルピラゾール−4−イル)(1,3−チ
    アゾール−2−イル)]−5−メチルチオチオフェン−2−カルボキサミジンから
    選択される、請求項29記載の化合物。
  31. 【請求項31】 請求項25記載の化合物および薬学的に許容される担体ま
    たは希釈剤を含む、医薬組成物。
  32. 【請求項32】 請求項29記載の化合物および薬学的に許容される担体ま
    たは希釈剤を含む、医薬組成物。
JP2000598147A 1999-02-09 2000-02-09 C1s介在疾患および状態の処置法、およびそれのための化合物および組成物 Pending JP2003529536A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11936499P 1999-02-09 1999-02-09
US60/119,364 1999-02-09
PCT/US2000/003202 WO2000047194A2 (en) 1999-02-09 2000-02-09 METHODS OF TREATING C1s-MEDIATED DISEASES AND CONDITIONS, AND COMPOUNDS AND COMPOSITIONS THEREFOR

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003529536A true JP2003529536A (ja) 2003-10-07

Family

ID=22384015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000598147A Pending JP2003529536A (ja) 1999-02-09 2000-02-09 C1s介在疾患および状態の処置法、およびそれのための化合物および組成物

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6492403B1 (ja)
EP (1) EP1152759A2 (ja)
JP (1) JP2003529536A (ja)
AU (1) AU3998400A (ja)
CA (1) CA2360233A1 (ja)
WO (1) WO2000047194A2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8329924B2 (en) * 2001-06-11 2012-12-11 Vertex Pharmaceuticals (Canada) Incorporated Compounds and methods for the treatment or prevention of Flavivirus infections
CN100509797C (zh) * 2001-06-11 2009-07-08 病毒化学医药公司 用作黄病毒感染抗病毒剂的噻吩衍生物
JP2005538953A (ja) * 2002-05-28 2005-12-22 3−ディメンショナル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 新規チオフェンアミジン、それらの組成物、および補体媒介疾患および病気を治療する方法
US7666627B2 (en) * 2002-08-08 2010-02-23 Targetex Kft. Folded recombinant catalytic fragments of multidomain serine proteases, preparation and uses thereof
DE60332482D1 (de) * 2002-12-10 2010-06-17 Virochem Pharma Inc Verbindungen und methoden zum behandeln oder vorbeugen von flavivirus infektionen
US20070065433A1 (en) * 2003-02-21 2007-03-22 Mollnes Tom E Methods and compositions for the treatment of meconium aspiration syndrome
EP1601377A4 (en) * 2003-02-21 2009-07-15 Genentech Inc METHOD FOR THE PREVENTION AND TREATMENT OF TISSUE DAMAGE IN CONNECTION WITH ISCHEMIC REPERFUSION DAMAGE
US7482376B2 (en) * 2003-07-03 2009-01-27 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Conjugated complement cascade inhibitors
US7718671B2 (en) * 2003-07-10 2010-05-18 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Substituted arylthiourea derivatives useful as inhibitors of viral replication
US7348401B2 (en) * 2003-09-10 2008-03-25 Innate Biotech, Inc. Peptides that inhibit complement activation
US20050090447A1 (en) * 2003-09-10 2005-04-28 Baxter International Inc. Peptides that promote complement activation
WO2005025509A2 (en) * 2003-09-11 2005-03-24 Board Of Regents, The University Of Texas System Methods and materials for treating autoimmune diseases and conditions
NZ574621A (en) * 2006-07-07 2012-03-30 Boehringer Ingelheim Int Phenyl substituted heteroaryl-derivatives and use thereof as anti-tumour agents
SI2061810T1 (sl) * 2006-09-05 2015-04-30 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Postopki in sestavki za zdravljenje s protitelesi povezanih nevropatij
ES2557056T3 (es) 2006-10-10 2016-01-21 Regenesance B.V. Inhibición del complemento para una mejor regeneración de los nervios
AP2579A (en) 2006-11-15 2013-01-29 Virochem Pharma Inc Thiophene analogues for the treatment or prevention of flavivirus infections
PL2148691T3 (pl) 2007-02-05 2015-12-31 Apellis Pharmaceuticals Inc Analogi kompstatyny do stosowania w leczeniu stanów zapalnych układu oddechowego
US20100240657A1 (en) * 2007-07-02 2010-09-23 Boehringer Ingelheim International Gmbh Chemical compounds
PE20090837A1 (es) * 2007-07-02 2009-07-24 Boehringer Ingelheim Int Nuevos compuestos quimicos
CA2738448A1 (en) 2008-09-29 2010-04-01 Boehringer Ingelheim International Gmbh New chemical compounds
US8691866B2 (en) * 2008-12-10 2014-04-08 The General Hospital Corporation HIF inhibitors and use thereof
JP5871897B2 (ja) 2010-03-26 2016-03-01 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ピリジルトリアゾール
EP2552905B1 (en) 2010-03-26 2016-10-05 Boehringer Ingelheim International GmbH B-Raf kinase inhibitors
KR20130136465A (ko) 2010-10-22 2013-12-12 커먼웰쓰 사이언티픽 앤드 인더스트리얼 리서치 오가니제이션 유기 전계발광 소자
US8710055B2 (en) 2010-12-21 2014-04-29 Boehringer Ingelheim International Gmbh Triazolylphenyl sulfonamides as serine/threonine kinase inhibitors
EP3524258A1 (en) 2011-06-22 2019-08-14 Apellis Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating chronic disorders with complement inhibitors
AU2013334229B2 (en) 2012-10-25 2018-02-15 Bioverativ Usa Inc. Anti-complement C1s antibodies and uses thereof
AU2013337638B2 (en) 2012-11-02 2018-10-25 Bioverativ Usa Inc. Anti-complement C1s antibodies and uses thereof
SI3280440T1 (sl) 2015-04-06 2023-03-31 Bioverativ Usa Inc. Humanizirana protitelesa proti C1S in načini uporabe
US20220356234A1 (en) 2019-10-02 2022-11-10 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Complement inhibitors for treating drug-induced complement-mediated response
IL296139A (en) 2020-03-03 2022-11-01 Pic Therapeutics Inc eif4e inhibitors and uses thereof
WO2021231720A1 (en) 2020-05-15 2021-11-18 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Method of using extracellular vesicles to detect complement activation, and uses thereof to assess and/or monitor treatment of a complement-mediated disease

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4677196A (en) * 1995-02-24 1996-09-11 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. Phenylamidinothiophene derivatives and antiphlogistic agent containing the same
US6291514B1 (en) * 1998-02-09 2001-09-18 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryl amidines, methylamidines and guanidines, preparation thereof, and use thereof as protease inhibitors
AU765072B2 (en) * 1998-02-09 2003-09-11 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryl amidines, methylamidines and guanidines as protease inhibitors, in particular as urokinase inhibitors
EA200100882A1 (ru) * 1999-02-09 2002-04-25 3-Дименшенл Фамэсьютикэлс, Инк. Гетероарильные производные амидина, метиламидина и гуанидина (варианты), способ их получения, фармацевтическая композиция (варианты), способ ингибирования протеазы (варианты) и способ лечения различных заболеваний (варианты)

Also Published As

Publication number Publication date
US6492403B1 (en) 2002-12-10
US20020037915A1 (en) 2002-03-28
WO2000047194A9 (en) 2001-05-31
CA2360233A1 (en) 2000-08-17
AU3998400A (en) 2000-08-29
WO2000047194A2 (en) 2000-08-17
WO2000047194A3 (en) 2001-02-01
US6515002B2 (en) 2003-02-04
EP1152759A2 (en) 2001-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6492403B1 (en) Methods of treating C1s-mediated diseases and conditions and compositions thereof
US6562840B1 (en) Heteroaryl amidines, methylamidines and guanidines, and the use thereof as protease inhibitors
EP1054886B1 (en) Heteroaryl amidines, methylamidines and guanidines as protease inhibitors, in particular as urokinase inhibitors
JP5081807B2 (ja) 補体−媒介疾患及び状態の処置のための新規なチオフェンスルホキシイミン
US7109354B2 (en) Thiophene amidines, compositions thereof, and methods of treating complement-mediated diseases and conditions
JP5746860B2 (ja) ヒストンデアセチラーゼ阻害剤
AU2005230867A1 (en) Certain triazole-based compounds, compositions, and uses thereof
AU2007359392A1 (en) Benzothiazole compounds
KR20080034436A (ko) 암 치료에 사용되는 티아졸 유도체 및 유사체
JP2002536446A (ja) プロテアーゼ阻害剤としての、ヘテロアリールアミジン類、メチルアミジン類およびグアニジン類
JP2002502852A5 (ja)
EP2128156A1 (en) Novel oxadiazole derivatives and thiadiazole derivatives having neovascularization inhibiting activity
JP2002536446A5 (ja)
CN108383828A (zh) 作为趋化因子受体调节剂的新的1,2-双-磺酰胺衍生物
TW202412772A (zh) 作為選擇性組蛋白去乙醯酶6抑制劑之1,3,4-㗁二唑衍生物