JP2003529316A - 固体状態発酵法 - Google Patents

固体状態発酵法

Info

Publication number
JP2003529316A
JP2003529316A JP2000582528A JP2000582528A JP2003529316A JP 2003529316 A JP2003529316 A JP 2003529316A JP 2000582528 A JP2000582528 A JP 2000582528A JP 2000582528 A JP2000582528 A JP 2000582528A JP 2003529316 A JP2003529316 A JP 2003529316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bioreactor
module
fluid
communication channel
microorganism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000582528A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4689043B2 (ja
JP2003529316A5 (ja
Inventor
スリアナラヤン シュリクマル
マズムダル キラン
Original Assignee
バイオコン インディア リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオコン インディア リミテッド filed Critical バイオコン インディア リミテッド
Publication of JP2003529316A publication Critical patent/JP2003529316A/ja
Publication of JP2003529316A5 publication Critical patent/JP2003529316A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4689043B2 publication Critical patent/JP4689043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/44Multiple separable units; Modules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/04Heat
    • A61L2/06Hot gas
    • A61L2/07Steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M21/00Bioreactors or fermenters specially adapted for specific uses
    • C12M21/16Solid state fermenters, e.g. for koji production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/02Form or structure of the vessel
    • C12M23/04Flat or tray type, drawers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/20Material Coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M27/00Means for mixing, agitating or circulating fluids in the vessel
    • C12M27/02Stirrer or mobile mixing elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M37/00Means for sterilizing, maintaining sterile conditions or avoiding chemical or biological contamination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M41/00Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation
    • C12M41/12Means for regulation, monitoring, measurement or control, e.g. flow regulation of temperature
    • C12M41/18Heat exchange systems, e.g. heat jackets or outer envelopes
    • C12M41/22Heat exchange systems, e.g. heat jackets or outer envelopes in contact with the bioreactor walls

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Fertilizers (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、微生物培養のすべての操作(殺菌、接種、培養、抽出及び抽出後処理)を合わせる改善された固体状態発酵装置を提供する。この固体状態発酵装置は、本質的にモジュール式であり、生菌がリアクターから出て環境と接触して汚染することができず且つ又バイオリアクター内の環境が無菌であるような封じ込めた様式で運転する。この発明の他の面は、微生物の増殖を阻害せずに微生物の発酵を可能にする。特に、このバイオリアクターは、発酵中にバイオリアクター内に蓄積する熱を伝導により除去するようにデザインされている。加えて、等しい分配及び様々な環境パラメーターの正確な制御を可能にする流体をバイオリアクターの内部に加える機構がある。例えば、本発明のバイオリアクターは、栄養培地を微生物に、発酵工程の任意の時点で、発酵中の微生物を撹乱せずに添加する手段を提供する。その上、本発明のバイオリアクターは、バイオリアクターの内容物を、発酵工程中の任意の時点で任意の継続時間にわたって混合する機構を提供する。最後に、本発明のバイオリアクターは、所望の微生物生成物をバイオリアクターからそれを開けずに抽出する手段を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 背景 固体状態発酵法は、数世紀にわたって、最もしばしば食品生産に関して、実施
されてきており、微生物例えばカビ、酵母及び細菌を湿った固体基材上で増殖さ
せる技術と定義することができる。最近数年間に、固体状態発酵法及びその酵素
、代謝産物及び有機化合物製造への応用に関心が再燃してきた。固体状態発酵用
装置は、一般に用いられている液中発酵法を、収率、コスト及び使い易さにおい
て超える幾つかの利点を提供する。それらの経済的利点にもかかわらず、産業用
の固体状態発酵用装置の商品化は、効率的及び実際的デザインの欠如のために限
られていた。
【0002】 様々な固体状態発酵用装置が以前に記載されている(総説としては、例えば、L
arroche等「Special Transformation Process Using Fungal Spores and Immobi
lized Cells」、Adv.Biochem.Eng.Biotech.,(1997), 55巻、179頁;Roussos等「
Zymotis: A large Scale Solid State Fermenter」、Applied Biochemistry and
Biotechnology, (1993),42巻、37-52頁;Smits等「Solid-State Fermentation-
A Mini Review, 1998), Agro-Food-Industry Hi-Tech, 3/4月、29-36頁を参照さ
れたい)。これらの装置は、2つのカテゴリーに入り、それらのカテゴリーは、
静的システムと撹拌式システムである。静的システムにおいては、固体培地は、
発酵プロセス中定常的である。固体状態発酵法に用いる定常的システムの例には
、フラスコ、ペトリ皿、トレー、固定床カラム及びオーブンが含まれる。撹拌式
システムの一例は、回転ドラム(Larroche等、前書)である。
【0003】 静的及び撹拌式の両固体状態発酵システムにおける主要な問題は、発酵プロセ
スで生じる熱の効率的除去を得ることである。多くの固体状態発酵システムで採
用されている熱除去の一つの方法は、エアレーションである。熱除去の手段とし
てエアレーションを用いることの不利益は、熱が除去されるだけでなく、固体マ
トリクスから水も蒸発し、基材の乾燥を生じることである。定常的エアレーショ
ンは又、バイオリアクター内の酸素と二酸化炭素の濃度に関して安定な環境を維
持することを一層困難にもする。熱蓄積を回避する他の手段は、基床を混合する
ことである。残念ながら、発酵中の混合は、細胞の損傷及び基材粒子のひどい凝
集を生じる。基材の凝集は、局所的な基材温度の不均一を生じ、それは、バイオ
マスの増殖と活性に局所的差異を生じる。これらの問題は、ある生成物の工業的
製造にしばしば必要とされる大規模なシステムにおいて一層大きいものとなる。
当分野で利用可能な装置を用いる固体状態発酵法の大規模実施は、大きな労働力
を要するという更なる不利益を有する。
【0004】 固体状態発酵法に含まれるステップには、1)培養装置及び培養培地の殺菌、
2)微生物の培養培地への接種、3)微生物の培養、4)培養微生物からの生物
学的生成物の抽出、及び5)廃棄物及び培養装置の抽出後処理が含まれる。培養
システムが機構を与え、それにより、培養プロセス中の増殖環境が、特定の条件
が培養プロセス中維持されるように正確に制御されることも望ましい。今日まで
固体状態発酵法に利用可能な何れの装置も、単一の発酵装置内で固体状態発酵法
に必要なすべてのステップを実施することを可能にしない。今までのところ、固
体状態発酵法の実施は、時間のかかる実際的でない複数の操作を行うことを含ん
でいる。かかる操作は、しばしば、培養環境を培養環境外からの汚染物質にさら
し、効率的且つ正確に培養を制御する能力を妨げ、そして低下した品質及び/又
は収率を生じる危険にさらす。
【0005】 固体状態発酵法に含まれるすべての操作を、封じ込められた様式で操作するこ
とができ且つバイオリアクター内の環境を微生物の増殖を阻害せずに制御するこ
とのできる単一の装置内に合わせた小型のリアクターが入用である。その上、化
学物質及び栄養物をバイオリアクターに、汚染を生じずに、均一に加えることを
可能にする装置が入用である。
【0006】 発明の要約 本発明は、微生物培養のための改善された固体状態発酵用装置を提供する。一
般に、この発明は、バイオリアクター及び固体培地上での微生物の培養のための
バイオリアクターの利用方法を提供する。出願人は、ここでは、本発明のバイオ
リアクターにプラフラクター(商標)として言及する。好適具体例において、この
発明は、本質的にモジュール方式であって、固体状態発酵工程のすべてを単一の
封じ込められた環境で実施するバイオリアクターを提供する。このバイオリアク
ターのモジュール性は、バイオリアクターの大きさをユーザーの要求に合わせる
ことを可能にする。バイオリアクターの構造は、固体状態発酵法を、発酵中の微
生物が発酵工程のコース中外側環境から分離されているような仕方で実施するこ
とを可能にする。ある好適具体例において、これらのモジュール内の環境は、特
定の条件に合うように正確に制御される。
【0007】 このバイオリアクターの一つの面は、発酵中にバイオリアクター内に蓄積する
熱を伝導により除去する機構である。特に、このバイオリアクターは、個々のモ
ジュールを積み上げることにより構築される。このバイオリアクターのモジュー
ル構造は、他のものの上に積み重なった多数のモジュールを与え、各々は、固体
培地を外部環境から分離して保持するためのフレームに接続された底部を有する
。このバイオリアクターの底板は、非連絡用チャンネルと呼ばれる多数のチャン
ネルを有し、それは、2枚のシートの間に挟まれて加熱及び冷却流体を運ぶ。熱
は、伝導により、これらのモジュールへ移動し、そこから移動する。この方法に
より、このモジュールの温度は、正確に、種々の微生物の特定の要求に合うよう
に維持される。
【0008】 このバイオリアクターの他の面は、流体をモジュールの内部に加える機構であ
る。この具体例において、上記のモジュールの底部は、流体をモジュールの内部
に送達し、それにより、バイオリアクター内の水分及び酸素含有量を調節する方
法を提供するための連絡用チャンネルと呼ばれる第2のチャンネルのセットを含
む。例えば、最適の増殖のためには、幾つかの微生物は、高い二酸化炭素濃度を
必要とする。この具体例の他の面は、関心ある化合物を微生物から抽出すること
のできる機構を与える。例えば、関心ある化合物を採集するために抽出するため
の抽出用流体を、連絡用チャンネルを通して送ることができる。この具体例の更
に別の面において、これらの連絡用チャンネルは、蒸気、ガス(例えば、エチレ
ンオキシド又はオゾン)又は化学薬品(例えば、β−プロピオラクトン、過酸化水
素又はピロカルボン酸ジエチルエステル)をバイオリアクター及びその内容物の
殺菌のために発酵の前及び後にバイオリアクター内に送ることができる。本発明
の最後の面は、バイオリアクターの運転中にバイオリアクターに加えることので
きる物質(例えば、化学薬品及び/又は栄養物)である。
【0009】 更なる具体例において、本発明は、バイオリアクターの内容物を混合する機構
を提供する。本発明により、各モジュールの内部は、回転中、そのモジュールの
中心軸の回りを旋回する混合用アームを有する。混合は、発酵工程中の混合する
のが適当であると認められる任意の時点で行うことができる。好ましくは、混合
は、バイオリアクター内の培地への接種後に、接種物をバイオリアクター内の培
地に均等に分配するように起こす。
【0010】 本発明の教示は、特に、微生物による生成物の生産及び抽出のために利用する
ことができる。ある好適具体例において、これらの微生物は、生物学的に有用な
生成物を生成し、それは、バイオリアクター内の微生物から抽出することができ
、医薬及び工業的利用のために収穫することができる。本発明により生成され得
る医薬品の幾つかの例は、ロバスタチン及びシクロスポリンである。工業的利用
において用い得る生成物には、微生物酵素レンネット及びペプチダーゼが含まれ
る。様々な微生物の何れでも、本発明により利用することができる。
【0011】 好適な具体例の詳細な説明 定義 「固体状態発酵」又は「固体状態培養」:用語「固体状態発酵」及び「固体状
態培養」は、しばしば、「半固体状態の発酵」として言及され、ここでは、任意
の自由に流れる物質の非存在下で微生物に係留点を与える微生物の固体培地上で
の発酵工程を意味する。固体培地中の水の量は、任意の量であってよい。例えば
、固体培地は、殆ど乾燥していてもよいし、どろどろでもよい。当業者は、用語
「固体状態発酵」と「半固体状態発酵」が交換可能であることを知っている。
【0012】 「バイオリアクター」:用語「バイオリアクター」は、ここで用いる場合、微
生物を接種された発酵培地を保持して、固体状態発酵工程を封じ込められた様式
で実施することのできる装置を意味する。バイオリアクターを用いて、封じ込め
られた環境内の特定の条件下で増殖することのできる任意の微生物を増殖させる
ことができる。バイオリアクター内で増殖することのできる微生物の幾つかの例
は、カビ、酵母及び細菌である。特に好適な微生物は、カビである。本発明で用
いることのできるカビには、有隔性及び無隔性のカビが含まれる。有隔性のカビ
は、細胞外の又は細胞内の有隔性のカビであってよい。
【0013】 「培養プラント」:用語培養プラントは、ここで用いる場合、微生物を封じ込
められた環境中で増殖させることのできるバイオリアクターに、そのバイオリア
クター装置を運転するのに必要な補助装置を加えたものをいう。本発明による培
養プラントは、幾つかの繋がったモジュールのスタックと培養プラントの運転に
関係する補助装置よりなる。補助装置の幾つかの例は、温度プローブ、湿度セン
サー、排気ガス分析器、圧力センサー、空気流センサー、シードファーメンター
、水又は栄養物追加用タンク、制御管ラック及び重量センサーである。コンピュ
ーターにより自動化され得る様々な他の有用物には、冷却水、流れ、及び濾過圧
縮空気の移動が含まれる。その他は、真空の操作、シードトランスファー、水又
は栄養物のモジュールへの添加及びパイプラックの制御を包含する。かかる補助
装置及びコンピューターによる自動化の例は、当分野では周知である。
【0014】 「モジュール」:モジュールは、ここで用いる場合、底板とフレームにより形
成される構造をいう。底板は底部を形成し、フレームは構造の側面を形成し、そ
れは、培地を保持するための容器として役立ち得る。個々のモジュールは又、そ
のモジュールの環境を制御することを可能にする他の構成要素例えば混合用アー
ム、連絡用及び非連絡用チャンネル(以下に詳述)をも有する。個々のモジュール
は、他のものの上に積み重ねて、シールされた内部環境を形成することができ、
それは、これらのモジュールの内容物の外側環境への漏出を防ぎ、モジュール外
からの粒子によるモジュール内部の汚染をも防ぐ。
【0015】 「スタック」:ここで用いる場合、用語「スタック」は、他のモジュールの上
に置いて高さを調節できるバイオリアクターを造り出す培養プラント内の複数の
モジュールをいう。
【0016】 「封じ込められた」:用語「封じ込められた」は、ここで用いる場合、「封じ
込められた」と「無菌の」の両方の定義をカバーしている。語「封じ込められた
」は、バイオリアクターが、バイオリアクター内で増殖している微生物を囲むこ
とができることを意味する(例えば、バイオリアクター内の生菌は環境と接触す
ることはできず、環境を汚染することはできない)。この特徴は、バイオリアク
ターを病原性微生物の培養に用いる場合又は、一般に、局所的調節が封じ込めら
れた装置内で増殖させることをしばしば必要とする改変された微生物の培養に用
いる場合に、特に有用である。「封じ込め」の定義は、リアクター内容物から環
境を保護することに集中しており、リアクター内容物を環境から保護することで
はない。例えば、外側環境からバイオリアクター内へものを動かすが、バイオリ
アクターの内容物が外側環境を汚染することは許さない低圧システムを有するこ
とにより封じ込めを達成することができる。
【0017】 本発明のバイオリアクターを操作する「無菌の」様式は、バイオリアクターの
内容物を環境による汚染から防護するようなものである。無菌操作は、所望の微
生物のみをバイオリアクター内で増殖させて均一な所望の産物を再現可能に生成
することを可能にするので有用である。この無菌の環境は、最終産物が、生産工
程にばらつきをもたらす外部の未知の微生物により汚染されないことを確実にす
る。
【0018】 従って、このバイオリアクターは、封じ込めた様式で操作し、即ち、このバイ
オリアクターは、バイオリアクターの内容物を環境による汚染から防護し且つそ
の内容物から環境を防護する。封じ込めた環境で操作するこのバイオリアクター
の他の有利な点は、水分含量、酸素含有量、及び温度を、所望の条件に合うよう
に正確に制御することができることである。
【0019】 「天然の」:用語「天然の」は、ここで用いる場合、自然環境において、人の
介入や遺伝子操作なしで、微生物により生成されるタンパク質又は化学生成物を
意味する。
【0020】 「遺伝子の変化された」:用語「遺伝子の変化された」又は「遺伝子改変され
た」は、ここでは、遺伝子操作による人の介入の結果、微生物により生成される
任意の生物学的生成物又は、遺伝子工学若しくは組換えDNA技術により変化さ
せた微生物自体に言及する際に用いる。例えば、関心ある特定のタンパク質をコ
ードする遺伝子を組換えDNA技術により微生物に導入して、その微生物にその
タンパク質を生成させることができる(Ausubel等、「Current Protocols in Mol
ecular Biology」, Greene Publishing Associates, New York, V.1&2 1996(参
考として本明細書中に援用する)を参照されたい)。
【0021】 「流体」:用語「流体」は、ここで用いる場合、連絡用チャンネル又は非連絡
用チャンネルを通過させることのできる任意の物質を意味する。流体の幾つかの
非制限的な例は、水、蒸気、及び無菌の空気である。この流体は、微生物を含む
任意の栄養培地であってよい。
【0022】 「チャンネル」:「チャンネル」は、ここで用いる場合、物質例えば空気又は
水を導くことのできる任意の通路を意味する。ここで用いるチャンネルには、連
絡用チャンネルと非連絡用チャンネルの両方が含まれる。チャンネルは、管が流
体の通過のための通路を形成する特別の構造であるという点において、管(又は
パイプ)から区別することができる。例えば、一つの底板構造は、溶接管を一緒
に含む。これらの管は、連絡用チャンネル及び非連絡用チャンネルとして役立つ
【0023】 固体状態発酵 上記のように、本発明は、微生物を特定条件下で固体培地上で培養するための
バイオリアクターを提供する。このバイオリアクターは、固体状態発酵の実施に
関係するすべての操作を一つの装置内に合わせるように構築し、それらの操作は
下記を含む (a)培養装置及び装置内に置いた培養培地を殺菌し; (b)培養培地に微生物を接種し; (c)微生物を特定の条件下で培養し; (d)生物学的産物を培養した微生物から抽出し;そして (e)廃棄物及び培養装置の抽出後処理を行う。
【0024】 本発明の装置は、微生物を封じ込めた領域内で固体培地上で培養するための、
物質を扱うための、培養工程を制御するための、その工程中に化学栄養物を添加
するための、関心ある産物の抽出のための及び廃棄物処理の前に残留物を処理す
るための公知の既存の方法を超える有意の利点を提供する。封じ込めは、ここで
用いる場合、バイオリアクターの封じ込めと無菌の性質の両方をいう。例えば、
このバイオリアクターは、バイオリアクターの内容物を外側環境による汚染から
防護すること(無菌的様式での操作)により及びバイオリアクター内で増殖してい
る潜在的に有害な又は病原性の微生物から環境を防護すること(封じ込めた様式
での操作)により、封じ込めた様式で操作する。この装置の封じ込める性質は、
全発酵工程中無菌環境を維持するという利点を提供する以外に、固体状態発酵の
全工程を外側環境から分離して実施することを可能にする。本発明によるバイオ
リアクターの封じ込める性質は、更に、発酵培地、温度及び水分含量をその場で
殺菌し、接種し、制御する能力を提供する。その上、生物学的産物の発酵培地か
らの抽出は、リアクターを分解したり開けたりせずに達成することができる。産
物の抽出後に、リアクター内容物をその場で殺菌することができる。そのリアク
ターを、その後、分解して、殺菌した、使用済み物質を捨て、清浄化し、次の発
酵サイクルのために再利用することができる。
【0025】 このリアクターは、下記の仕方で封じ込めを達成する: 1)バイオリアクターの内容物を接種前に殺菌し、発酵工程の開始前に、バイ
オリアクター内のすべての微生物を排除する。 2)接種物のシードベッセルからバイオリアクターへのトランスファーは、微
生物を環境にさらすことなく、例えば、シードベッセルとリアクターを繋ぐシー
ルされた、殺菌された管により達成することができる(トランスファーは、シー
ドベッセルとバイオリアクターの間の圧力差により起きる)。この方法は又、ト
ランスファーされる微生物が環境により汚染されるのをも防ぐ。 3)リアクターから排出される空気(培養されている微生物の胞子を運び得る)
は、微生物をトラップすることのできる排気ガスフィルターを通して排出される
。かかる排気ガスフィルターは、当分野で周知であり、液中発酵のための標準的
装備として用いられている。バイオリアクター内に送られる空気も又、同様に、
フィルターを通してリアクター内容物の汚染を防ぐことができる。 4)産物をバイオリアクターから抽出した後に、そのリアクターをその場で殺
菌することができる。リアクター内の如何なる生菌も、装置を開いてその内容物
を環境と接触させる前に破壊することができる。
【0026】 バイオリアクター 本発明のバイオリアクター(図1〜5参照)は、他のものの上に適合させて適当
な高さの「スタック」4を形成することのできる多数の別々のモジュール3から
構築される。これらの積み上げたモジュールを、並行して運転して、単一の機能
的ユニット(ここでは、「培養プラント」又は「バイオリアクター」という)を造
る。このバイオリアクターは、操作を可能にする任意の適当な材料(その二例は
ステンレス鋼とポリカーボネートであるが、これらに限らない)で構築すること
ができる。個々のモジュールは、モジュールの底部を形成する板2とモジュール
の側面を形成するフレーム1を有する。ある好適具体例において、このモジュー
ルの形状は、方形である。例えば、方形の底部の上に適合された方形のフレーム
。他の好適具体例において、このモジュールの形状は、長方形である。他の好適
具体例において、このモジュールの形状は、円形である。好ましくは、このモジ
ュールの形状は、円形である。
【0027】 板2は、モジュールの底部を形成し、ここでは、「底板」という。フレーム1
を、底板の上に載せ、モジュール内から外側環境への漏出を防止するようにシー
ルする。シールの非制限的な一つの例は、ゴムガスケット5であり、それは、一
のモジュールの底板2の底部と他のモジュールのフレーム1の縁との間に適合し
て、圧縮又は下方向圧力により締められてシールが固定されるのを確実にする。
フレーム1は、モジュールの側面を形成し、培地を保持する容器を形成するよう
に機能する。好ましくは、フレームの高さは、4〜8センチメートルである。一
つの好適具体例において、バイオリアクター6の内部に置かれる培地は、固体培
地である。固体培地上で増殖することのできる微生物を、本発明により培養する
ことができる。モジュールの寸法及びモジュールのスタックの寸法は、使用する
環境に都合のよい大きさに変えることができる。
【0028】 底板は、2つの基本的構造物の1つであり得る。一具体例において、この底板
は、熱を伝導することのできる任意の材料で造られた2つの平らなシート8の間
に挟まれた管7から構築される。これらの管は、隣接する管の間にチャンネルが
形成されるように相互に間隔を開けて位置される。チャンネルの側面は、管によ
り形成され、チャンネルの上部と下部は、平らなシートにより形成される。これ
らのチャンネルは、非連絡用チャンネルである(以下で、一層詳細に論じる)。更
に別の具体例において、底板は、平面上に多数の管を並べて置き、それらを一緒
に溶接することにより構築される。この特定の具体例においては、管は、シート
の間に挟む必要はない。
【0029】 上記のように、これらのモジュールは、任意の都合のよい大きさ及び形状であ
ってよい。方形又は長方形の構造において、チャンネル7は、互いに平行に走る
。例えば、多数の管を平面上に平行に置き、それらを一緒に溶接する10。円形
の構造においては(図3参照)、管7のセットは、円形パターンで、モジュールの
中心軸から放射状に配置する。
【0030】 チャンネルの2つの別々のセット(連絡用チャンネル11と非連絡用チャンネ
ル12)を形成することは、本発明の重要な面である。これらの連絡用及び非連
絡用チャンネルは、底板2におけるそれらの配置において互い違いにする。連絡
用チャンネルは、流体を、モジュールの内部に接触するようにモジュール内に運
ぶ。連絡用チャンネルは又、円形の構造の場合は、それらが放射状に広がる際に
「Y」の字状に分枝して、管内を通る流体がモジュール内に等しく分配されるこ
とを確実にする。連絡用チャンネル11に開けた孔13は、流体が連絡用チャン
ネル11から出て、例えば、モジュール6内に封じ込められている固体マトリク
スと接触することを可能にする。これらの孔13は、各孔13が板2の等しい表
面積を与えるように配置されている。孔13は又、連絡用チャンネル11により
運ばれた流体がモジュール3に分配され得るように孔13を並べた連絡用チャン
ネル11に挟まれた金属シート8にも開けられている。方形構造のモジュールに
おいて、これらの孔は、好ましくは、等距離の間隔を開けて位置させる。円形構
造のモジュール3において、孔間の間隔は、好ましくは、中心から周辺へ向かっ
て徐々に減らして、半径の増加に伴う板の面積の非線形的な増加を補償する。
【0031】 当業者は、任意の多様な流体を連絡用チャンネル11により分配することがで
きることを認めるであろう。一つの好適な具体例において、内部バイオリアクタ
ー6は、連絡用チャンネル11及び非連絡用チャンネル12を通してスチームを
送って殺菌することができる。他の好適具体例において、連絡用チャンネル11
を、殺菌前に、真空源に取り付けてバイオリアクター内の空気を除去することが
できる。この殺菌工程は、スチームを用いて又は殺菌用ガス例えばエチレンオキ
シドを用いて行うことができる。スチーム又はガスを用いる殺菌のための適当な
条件は、当業者により、容易に決定することができる。他の好適具体例において
は、微生物を含む流体を連絡用チャンネル11を通して送ることにより、培養培
地に微生物を接種することができる。微生物を含む流体は、栄養培地であってよ
い。
【0032】 一度微生物がバイオリアクター内で増殖すれば、本発明の他の面は、バイオリ
アクター内の環境を連絡用チャンネル11を用いて調節することができることを
規定する。例えば、このモジュールの湿度は、水を連絡用チャンネル11を通し
て送ることにより調節することができる。加えて、化学物質及び/又は栄養物を
連絡用チャンネルを通して、バイオリアクターの運転の進行中に加えることがで
きる(当分野で「流下式」と呼ばれる工程)。化学物質及び/又は栄養物の添加は
、化学物質及び/又は栄養物の分配が均等となるように行うことができる(例え
ば、バイオリアクター中への均一な分配)。例えば、糖を、一度発酵が進行した
場合に発酵培地に加えることは、有利である。発酵工程中着実に低下する限られ
た初期量の栄養物を微生物に与える(例えば、固体表面発酵の場合等)のではなく
て連続的に給餌する能力は、一層高品質の産物と一層大きい収率を生じる。発酵
工程の開始において栄養物の塊を加えることは、微生物の増殖に対して阻害的で
あることもあり得る。栄養物を、微生物の最適な増殖のために、非阻害的レベル
に制限することは、好ましいことである。
【0033】 連絡用チャンネル11を交互に用いて、モジュール内の酸素含有量を、無菌の
空気を連絡用チャンネル11を通して送ることにより調節することができる。同
様に、モジュールの二酸化炭素又は窒素含有量を、特定の条件に合わせることが
でき、その範囲は、液中発酵を超えて有意に改善されている。実際、任意のガス
を、正確に制御されたレベルでバイオリアクターに加えることができる。従って
、本発明の装置は、当分野で以前には利用できなかった有意の利点を提供する。
【0034】 一度微生物が増殖相を終えたならば、関心ある生物学的化合物を分離するため
に抽出用の液体例えば有機溶媒を連絡用チャンネル11を通して送るのが望まし
いであろう。更なる実証として、抽出工程の完了時に、廃棄物を、未だバイオリ
アクター内にあるうちに、殺菌により又は生成した廃棄物に適した他の手段によ
って、適当に処理することができる。これらの例は、バイオリアクターの内部に
連絡用チャンネル11によって加えることのできる流体の多様性を示すものであ
って、連絡用チャンネル11の用途範囲の制限を意味するものではないと理解さ
れる。
【0035】 連絡用チャンネル11を、流体を連絡用チャンネル11に送達する分配ポート
14に接続することは、本発明の構成の他の面である。分配用リング15の位置
は、モジュール3の形状に依って変わり得る。本発明の方形の構造においては(
図1、2及び4)、分配ポート14を、モジュールの一端に位置させる。本発明
の円形構造においては、分配用「リング」15を中心に位置させ、連絡用チャン
ネル11を中心の分配用リング15から外へ放射状に配置する。
【0036】 このバイオリアクターは、更に、スタックの1つ置きの板が放出板23及び捕
集板24と呼ばれるように組み立てられる(図5参照)。放出板23は、流体をバ
イオリアクターに与え、捕集板24は、流体をバイオリアクターから搬出させる
。これらの流体をこれらの板に運ぶパイプにはバルブがある。これらのパイプ及
びバルブは、リアクター内の培地と接触する流体を運ぶ連絡用チャンネルにある
。好適具体例において、殺菌、接種及び発酵、スチーム接種物は、放出板23又
は捕集板24により、それぞれ、送られ、そして排出される。流れの向きは、こ
の工程で必要とされるものと逆であってよい。流れの向きが逆であることを必要
とし得る一つの例は、湿度勾配がバイオリアクター内にできているかどうかであ
る。空気流の向きを逆にして、他の向きにおいて蓄積した湿気を移転させること
ができる。
【0037】 殺菌及び発酵の操作中に、他の好適具体例は、排出バルブを部分的に閉じるこ
とにより背圧を確立する手段を提供する。最後の具体例において、抽出中、抽出
用流体を頂部放出板23から送り、抽出された物質を底部捕集板24から取り出
す。この工程中、中間の板に接続されたバルブは、閉じておく。頂部と底部の板
へのバルブだけを開けておく。抽出用流体を底部放出板23から送り且つ頂部捕
集板24から捕集することにより抽出を行うことも可能である。
【0038】 この抽出工程を可能にするこのバイオリアクターの構造の特別の特徴は、頂部
板と底部板の間に位置する中間の板の連絡用チャンネルが、板の上下のモジュー
ルへの流体の分配のために管の全体に孔を有することである。頂部板は、連絡用
チャンネルを形成する管の底部にのみ孔を有し、底部板は、連絡用チャンネルを
形成する管の上部にのみ孔を有する。この特徴は、抽出用その他の流体を例えば
頂部板に加え、そこから、それらの流体が介在する板を通って底部板までちょろ
ちょろ流れ下ることを可能にする。抽出された物質を、次いで、底部板から集め
ることができる。勿論、これらの通し孔は、中間の板に限られなければならない
ことはない。加えて、管上のこれらの通し孔の配置は、上記のものと異なってよ
く、例えば、これらの孔は、互いの向かいになくて互い違いであってよい。
【0039】 当分野で周知のように、くぼんだ両端21を底部板の下と頂部板の上に配置し
て、頂部及び底部板の連絡用チャンネルの孔から出たエキストラクトを集めるこ
とができる(図4参照)。これらのくぼんだ両端は、バイオリアクターの運転に絶
対に必要な訳ではないが、リアクターを高圧で運転する際に特別の安全性を与え
る。くぼんだ両端は、平坦なものより圧力に耐えることができるので圧力下で運
転する容器について標準的なものである。
【0040】 上記のように、これらの管は、連絡用チャンネル11及び非連絡用チャンネル
12を形成する。非連絡用チャンネル12は、配置において、連絡用チャンネル
11と互い違いになっており、連絡用チャンネル11と違って、孔13を有しな
い。非連絡用チャンネル12は、底板2を通して加熱及び冷却用流体を運び、伝
導によりモジュール3内の環境の温度を制御するように機能する。モジュール3
を加熱又は冷却するために用いることのできる流体の一例は、水である。或は、
モジュール3を伝導により加熱又は冷却することのできる任意の流体を本発明で
用いることができる。好ましくは、モジュール3内の温度をモニターして予め形
成してある操作に従って調節して特定の条件に合わせる。本発明の一具体例にお
いては、バイオリアクターに、モジュールの温度をモニターすることのできるプ
ローブを挿入する。本発明によれば、モジュール3の内側の温度をある温度範囲
に調節することができる。例えば、バイオリアクターを殺菌する際には、モジュ
ール3を非常に高温にすることが望まれよう。他の例においては、微生物の増殖
中は、その特定の微生物の増殖に適した温度を維持することが望まれよう。
【0041】 本発明の非連絡用チャンネル12は、モジュール3の周辺の周りに位置するヘ
ッダー16のシステムに接続され、2枚の金属シート8の間に挟まれていてよい
。このヘッダー装置16は、流体を非連絡用チャンネル12に送達する。上記の
ように、モジュール3は、様々な形状であってよく、従って、ヘッダー16の配
置は、それを適用するモジュール3に適合する形状の内で変化させてもよい。モ
ジュール3が方形であれば、ヘッダー装置16は、モジュール3の側面に配置す
ることができる。モジュール3が円形であれば、ヘッダー装置16は、適当な直
径で、流体を非連絡用チャンネル12に送達するためのモジュール3の外側から
中心に向かう放射状の構造でなければならない。この大きさ及び構造の変動は、
収集ポート17にも適用する。方形モジュール3(図1参照)において、収集ポー
ト17は、モジュール3の側面に配置することができる。モジュール3が円形で
あるならば(図3参照)、流体は、上記の分配リング15と同心で且つ分配リング
15の直ぐ内側にある「収集リング」17により、底板から去る。内部収集リン
グ17の直径は、分配リング15の直径より大きくなるように選択し、それによ
り、周辺の円形ヘッダーから非連絡用チャンネル12に入る流体は、分配リング
15を超えて、収集リング17に流れ込み該リングから流れ出る。当業者は、上
記の構造は単に例として示されているということ及びヘッダー装置16と収集ポ
ート17は、それらの機能が維持されることを確実にする如何なる方法で構築し
てもよいということを理解するであろう。
【0042】 底板2及びフレーム1に加えて、各モジュールは、混合装置をも有することが
できる(図4の18)。混合装置18の機能は、モジュール6内部の固体培地を撹
拌することである。撹拌は、例えば、培地に微生物を接種した後に行うことがで
きる。撹拌は又、生物学的に有用な産物の微生物からの抽出工程中に行うことも
できる。当業者は、撹拌を、発酵工程中の撹拌が必要と認められる任意の時点で
実施することができる(もっとも、微生物特にカビの潜在的損傷の故に、発酵工
程中に過剰の混合は起こさないのが好ましい)ということを理解するであろう。
【0043】 本発明において、混合装置18は、好ましくは、モジュール3の中心に配置す
る。この発明の一つの面において、混合装置は、少なくとも1つの好ましくは2
つの混合用アーム22を有する。これらの混合用アームには、例えば、フラット
ブレード25を取り付けることができる(図6参照)が、バイオリアクターを用い
る特定の応用に必要な混合工程で助成するであろう歯形その他の任意の変形物を
取り付けることもできる。特に好適なブレード構造は、混合アームの直径の周り
に短いブレードが互い違いになっているが、これらの短いブレードの間に並んだ
ギャップ又は水平のオーバーラップが存在しないものである。
【0044】 本発明の他の面において、これらの混合アームは、モジュールの中心軸の周り
を回る際に回転する。この旋回中の回転は、混合装置の中心にあり2つの独立の
モーター20により駆動される2つの同心シャフト19により達成することがで
きる。内側のシャフトは、2つの混合用アームを回転させることができ、一方、
外側のシャフトは、これらのアームをモジュールの中心軸の周りを旋回させる。
ここに記載したシャフトとモーターの特定の配置は、この発明をこの一つの配置
に限定するものではない。この旋回しながら同時に回転することを達成する混合
装置の任意の配置は、クレームしている発明の範囲内にあると考えられる。例え
ば、本発明は、遊星歯車システムを用いるモーターを使用することができる。
【0045】 本発明の混合の面の特に好適な面は、中心軸の周りを旋回するアームの旋回速
度が、そのアームの回転速度に対する正確な比に調節されることである。この面
は、バイオリアクターの内容物の塊での移動を防止するためのバイオリアクター
の内容物の適当な混合に対して臨界的である。バイオリアクターの内容物が塊で
円運動中に押されるのを防ぐために、この混合用アームは、回転するアームの前
にある培地を持ち上げてそれを回転するアームの後ろに置く回転するブレードが
通過し得る距離と同じ距離だけ旋回する。2つの別々のモーターを用いてこの混
合装置を制御するならば、各モーターの速度を別々に制御することができる。も
し1つのモーターを使用するならば、歯車を、それらの運動がバイオリアクター
の内容物の効率的な混合と等しい再分配を達成するように編成されるように選択
することにより、旋回対回転の比を正確に調節することができる。
【0046】 上記のように、このバイオリアクターは、バイオリアクター6の内側の環境の
正確な制御を可能にするように組み立てる。これを達成するためには、バイオリ
アクターに、その内側の環境をモニターすることのできるプローブを取り付ける
ことは望ましいことであろう。プローブは、バイオリアクター6の内側の温度、
湿度、酸素濃度又は二酸化炭素濃度をモニターするのに必要とされ得る。他のプ
ローブには、排気ガス分析機、圧力センサー、空気流センサー及び重量センサー
が含まれる。その上、バイオリアクターのある運転は、自動化に従順である(例
えば、冷却水、スチーム、濾過濃縮空気の動き、真空、シードトランスファーの
操作、水又は栄養物の添加、パイプラックの制御、並びにモーター及びポンプの
特定の時点でのオン・オフ)。上記のような補助装置は、液中発酵の自動化のた
めに普通に用いられており、当業者に公知である。
【0047】 バイオリアクターの作動 上述した通りの本発明のバイオリアクターは、固体状態発酵の工程のすべてを
単一の装置でかつ封じ込めた様式で実施することを可能にする。本発明のバイオ
リアクターは、1)培養装置及び培地を減菌する、2)培地に微生物を接種する
、3)微生物を培養する、4)培養された微生物から生物学的生成物を抽出する
、並びに5)バイオリアクターのモジュールの内部の物質を外部環境に暴露しな
いで、抽出後処理加工する工程を実施する。本発明のバイオリアクターは、また
、バイオリアクターの内部の増殖環境を精確に調節する。本発明のこれらの態様
は、発酵プロセスにおける各々の工程において複数の操作、例えば培地を固体状
態発酵装置の外部でオートクレーブで処理し、次いで培地を発酵装置に移すこと
を必要とする従来の固体状態発酵装置に勝る莫大な便宜をもたらす。
【0048】 本発明に従えば、微生物を培養するためにバイオリアクターを使用するプロセ
スは、初めに清浄にしたモジュール3に発酵培地6を充填することを含む。任意
の固体状態発酵培地を本発明において用いてよい。固体状態培地のいくつかの例
は、メイズふすま、コーン、小麦大豆外皮、大豆、その他の穀類、ミネラル(例
えば、バーミキュライト、セリット、ポリウレタンフォーム)、又は水溶液を吸
収することができる任意の支持物質である。
【0049】 バイオリアクターに培地を投入した後に、次いでモジュール3を一緒にアセン
ブルしてスタック4を形成する。いくつものスタック4を縦並びに作動させてよ
い。本発明に従えば、一旦アセンブルしたら、バイオリアクターの内部を外部環
境から隔離する。いくつものスタック4を縦並びに作動させて必要とする通りの
大きさのバッチサイズにしてよい。一旦スタック4を確定したら、滅菌用流体、
例えばスチーム又はガスを連絡用チャンネル11を通して送ってマトリックスを
滅菌する。スチームを同時に非連絡用チャンネルを通して送ってバイオリアクタ
ーを滅菌するために適した温度(スチームについて121℃、エチレンオキシド
ついて50℃)に加熱する。いくつかの好適な実施態様では、連絡用チャンネル
11を真空源に接続することによってバイオリアクターから空気を排気した後に
スチーミングしてもよい。モジュール内部の滅菌されたマトリックスを、冷却用
水を非連絡用チャンネル12に通しかつ加えて滅菌冷却空気を反応装置のモジュ
ール3に通すことによって冷却してもよい。冷却プロセスの間、バイオリアクタ
ーを、所望する培養温度に達するまで、正圧の滅菌空気下に保つ。反応装置内部
に捕捉された空気を、必要ならば連絡用チャンネルを通してベントさせてよい。
ベンチングは、交互板のベントを通して行うのが好ましい。
【0050】 滅菌した後に、培養すべき微生物の液状接種材料を連絡用チャンネル11を通
してバイオリアクタースタック4のモジュール3の中に移送してよい。本発明の
バイオリアクター内で培養する微生物は、任意のバクテリア、酵母又は菌類でよ
い。これらの生物を培養する目的は、食品生産又は生物学的に活性な分子のよう
な好適な化合物の工業的生産のためにすることができる。一旦適当な量の微生物
をモジュールに加えかつ水分含量を調節したら、ミキサー18を接種材料と固体
マトリックスとを混合する期間作動させてよい。次いでミキサー18を停止して
微生物にマトリックスにコロニーを造らせる。発酵プロセスの間よりもむしろ発
酵の前に接種材料とマトリックスとを混合すると、微生物が増殖する機会を有す
る前に接種材料の均質な分布を可能にする。
【0051】 増殖期間中、バイオリアクター内部の環境を、例えばプローブによってモニタ
ーして注意深く保つ。前に記載した通りに、滅菌空気を連絡用チャンネル11を
通してバイオリアクターの中に送って微生物を増殖させるために必要な酸素を供
給する。液体を、また連絡用チャンネル11を通してバイオリアクターに送るこ
とによってバイオリアクターの水分含量を調節することができる。水分含量は、
混合工程の前に、水分をマトリックス全体を通して等しく分布させるように調節
するのが好ましい。モジュール3の温度は、水を非連絡用チャンネル12を通し
て送ることによって制御する。滅菌、接種、温度制御、抽出及び抽出後の作業の
内の任意のものを、当分野において知られかつ用いられている技術を使用するこ
とによって自動化してよい。
【0052】 微生物を発酵させるプロセスは、熱を発生する。バイオリアクター内部に熱が
蓄積すると、発酵プロセスにとって問題となり得る。本発明によって熱を除く一
方法は、蒸発冷却である。蒸発冷却は、バイオリアクターから水を除くことが望
ましいならば(例えば、培地があまり多くの水分を含有するならば)、好適な熱
除去方法になり得る。蒸発冷却は、空気を板23を通して連絡用チャンネルに送
りかつ空気を捕集板24から外にベントさせることによって達成することができ
る。バイオリアクターから水を除くことが望ましくないならば、本発明は伝導を
熱除去方法として利用するのが好適である。本明細書中に記載する通りの伝導に
よる熱除去方法は、冷却用流体を非連絡用チャンネル12を通過させることを要
する。
【0053】 伝導によって発酵させる間に発生される熱を除去することの利点は2つ存在す
る。一つの利点は、酸素を供給するために必要な空気の量だけをモジュール3中
に送る必要があるということである。冷却要求と関係のないことは、また、ある
特定の微生物を培養するために必要となり得る任意の特定の雰囲気をバイオリア
クター内部に保つことを助成する。例えば、特定の微生物は、高い二酸化炭素濃
度を要するかもしれない。
【0054】 伝導によってかつ水分を床から蒸発させることによらないで熱を除去すること
の第二の利点は、伝導が発酵培地から熱を除去しないことである。蒸発冷却は、
発酵培地から水の損失を生じる。発酵培地があまりに乾燥することになるならば
、この乾燥は、微生物の発酵増殖に悪影響を与え得る。水分損失を補うために、
蒸発される水分を計算して発酵培地に加えて戻さなければならない。
【0055】 床は、水分置換した後に、適当な温度に達した後に、床水分含量の不均質性を
防ぐために十分に混合する必要があるかもしれない。菌類のような糸状微生物を
混合すると、菌糸破損を生じ、多くの場合に、特に菌類の無隔性属、例えばRh
izhomurcorを伴う発酵を実施する場合に、産生される生成物の量の低
下を生じ、従って、混合を発酵プロセスの初めに行いかつ一旦発酵が始まったら
それを最少に保つのが好適である。
【0056】 混合は、幾種かの微生物にとって有害になる可能性があるが、一面に密生した
菌糸体により、特に菌類発酵の場合に、床を通る過度の水分圧力降下を防ぐこと
ができる。少ない空気流れを保つ時でさえ、水分損失は決して除かれず、水分勾
配が何日もの期間にわたって発達し得る(例えば、バイオリアクターは底部で乾
燥しかつ頂部で湿り得る)。これらの勾配は、特に空気流れの方向を数時間毎に
規則的に逆転することによって除かれる。この空気流れ逆転のタイミングは、空
気流れの方向を数時間毎に(例えば、数日毎に)逆転するように自動化すること
ができる。この方法を使用して、水分含量の均質性を、バイオリアクター全体を
通して保つことができる。
【0057】 熱除去は、また、一部発酵プロセスの間発酵培地を混合することによって助成
されてきた。菌糸体マスへの過度の破損及び損傷の他に、有意の凝集もまた起き
得、これは、また、菌糸体のむしろ、生成物品質及び収率低下を生じる。伝導に
よる熱除去は、発酵の間混合することによって熱を除去する必要性を省く。
【0058】 微生物は、それらが生物活性な生成物を細胞外で産生する能力を有する、例え
ば多くの微生物は抗生物質を分泌することから、培養されるのがしばしばである
。幾種かの微生物は、バイオ工学用途において有用な生物活性な生成物を天然に
産生する。微生物は、特に関心のある生物活性な生成物を産生するように遺伝学
的に変更することができることは当分野において良く知られている。(上記のA
usubel等を参照、これを本明細書中に援用する)。従って、培養期間を完
了する際に、生物活性な分子を微生物から抽出するのが望ましいかもしれない。
抽出用流体、例えば有機溶媒を放出板23を通して連絡用チャンネル11に送っ
て関心のある代謝物質を抽出して出してよい。抽出用流体は、関心のある生成物
を溶解し、捕集板24を通して反応装置の外にもたらし、それで生成物を回収す
ることができるようにする任意の適した流体である。代わりに、抽出プロセスは
、細胞を破壊するために超音波又は音波処理によって助成してもよい。抽出プロ
セスの持続期間全体を通して、加熱用又は冷却用流体を非連絡用チャンネル12
を通過させることによってバイオリアクターの温度を任意の所望のレベルに制御
してよい。同じ装置を発酵及び抽出の両方のために使用することができることは
、本発明によって提供される特別の利点である。
【0059】 好適な実施態様では、所望の生成物を精製するために捕集板24を更なる装置
又は装置の(例えば、限外ろ過装置、精密ろ過装置又はクロマトグラフィーカラ
ム)に直接結合する。結合は、滅菌及び収容される環境を保つ様式で実施する。
接種から最終生成物の捕集に至るまで、汚染が生じ得る点は終局的に一点も存在
しない。従って、この装置を使用すると、従来利用可能な方法に比べるならば、
外部環境による生成物汚染の可能性を排除する。加えて、バイオリアクターの内
容物のサンプルは、バイオリアクターの内部環境が閉じこめられかつ均質である
ことから、バイオリアクターの内容物を正確に表示するものである。その上に、
バイオリアクターの汚染が行われたかどうかを評価するためにサンプルを採取す
るプロセスは、無菌状態を破ることなく行うことができる。汚染についてネガテ
ィブとテストするサンプルは、バイオリアクターの内容物全体が無菌であること
を保証する。関心のある生成物が毒性である(例えば、免疫抑制剤シクロスポリ
ン)ならば、この特徴もまた有利である。当業者ならば、抽出プロセスが選択的
なものでありかつあらゆる発酵プロセスにおいて行われる必要がないことを認め
るものと思う。
【0060】 精製プロセスを自動化することは、生産手順全体においてすべてのパラメータ
ーの精確な制御を可能にすることになる。総括的には、本発明のバイオリアクタ
ーは、微生物を増殖しかつそれらから生成物を抽出する、特に安全及び微生物の
取り扱いの面で改良された方法を提供する。これらの特徴は、本発明のバイオリ
アクターを、遺伝的に改質された微生物成育を固体基材上で増殖させるための魅
力的なオプションにする。そのようなバイオリアクターの特別の使用は、FDA
認可についての無菌状態規格を満足する生成物を産生する微生物を増殖させるこ
とである。
【0061】 抽出プロセスを完了した後に、バイオリアクターの内部の残留物質を任意の適
した方法で、依然バイオリアクターの内部にありながら処理してよい。例えば、
物質を加熱(例えば、滅菌)、冷却により又は物質を適した溶液と反応させるこ
とによって処理してよい。物質を廃棄用に適したものにする任意の処理様式を本
発明の実施において利用した後に装置を解体することができる。一旦スタックを
解体したら、残留物質を廃棄してよく、バイオリアクターを洗浄して別の発酵に
おいて再使用してよい。
【0062】 例 本発明は、下記の限定しない例を検討することによって更に理解されることが
できる。
【0063】 例1: 細胞外代謝物質(例えば、食品生成物)を製造及び抽出するためのバイオリア
クターの使用 小麦ふすま3キログラムを全板面積およそ2500平方cmを有するバイオリ
アクターのモジュール中に投入した。バイオリアクターをアセンブルし、真空を
連絡用チャンネルに接続することによってバイオリアクターから空気を排気した
。この後に、スチームを連絡用チャンネル並びに非連絡用チャンネルに同時に送
ってバイオリアクター及びその内容物を温度121℃に加熱した。バイオリアク
ターをこの温度に45分間保ち、この後に、スチーム圧力を開放した。同時に、
滅菌空気を連絡用チャンネルに送り、その間およそ25℃の冷却用水を非連絡用
チャンネルに送った。バイオリアクターが冷却して37℃に下がった時に、それ
にRhizhomucor pussilusの菌株の十分に増殖された接種材
料を接種した。この菌株はミルク凝固酵素(また、微生物レンネットとしても知
られている)と呼ばれる種々のプロテアーゼを産生する。この酵素はチーズ製造
産業において使用される。接種されたふすまを温度37℃で4日の期間の間培養
して糸状菌に基材に完全にコロニーを造らせた。この期間の間、ふすまの温度を
、温水又は冷水を非連絡用チャンネルを通して循環させることによって保った。
同時に、流量7リットル/分の滅菌空気を交互板の連絡用チャンネルを通してバ
イオリアクターに送り、捕集板の連絡用チャンネルを通して外に排気させた。空
気流れの方向を数時間毎に逆転し床内の水分勾配を防いだ。
【0064】 4日後に、水15リットルを最上の板の連絡用チャンネル中に送り、連絡用チ
ャンネル内の孔を通して板のスタックを少しずつ流下させた。酵素を含有する水
性エキストラクトがスタックの底部から収集された。この後に、空気を最上板中
に送って床内の捕捉される最大量の残留エキストラクトを吹き飛ばした。次いで
、スチームを連絡用チャンネル及び非連絡用チャンネルに送って抽出されたかび
臭いふすまを滅菌した。次いで、この滅菌された使用済みのふすまを廃棄した。
次いで、酵素を含有する水性エキストラクトを限外ろ過によって濃縮した。
【0065】 例2: 細胞内代謝物質、例えば製剤生成物を製造するためのバイオリアクターの使用 小麦ふすま20キロを板面積およそ22,600平方cmのバイオリアクター
中に投入した。バイオリアクターを例1に記載する通りにして滅菌した。
【0066】 滅菌した後に、バイオリアクターを冷却して30℃にし、それにFusari
um solaniiの菌株の十分に増殖された接種材料を接種した。この菌株
は、シクロスポリンと呼ばれる免疫抑制薬を細胞内で産生する。シクロスポリン
は、移植された器官の拒絶を防ぐのに用いられる。接種材料を滅菌されたふすま
と、混合用アームを使用して1時間の期間十分に混合した。次いで、接種された
ふすまを120時間の期間培養した。流量75リットル/分の滅菌空気を連続し
てバイオリアクターに送った。バイオリアクターの温度を初めの24時間の間2
9℃に制御し、次の48時間の間32℃に制御し、最終的に最後の48時間の間
29℃に制御した。
【0067】 この後に、バイオリアクターを下記のようにしてメタノール120リットルで
抽出した。初めに、メタノール60リットルを上部板を通して導入し、バイオリ
アクターの中に少しずつ流下させ、培養されたふすまと接触させた。このメタノ
ールをバイオリアクター内に24時間の期間残留させ、細胞内シクロスポリンを
菌類細胞から外に出してメタノールの中に拡散させた。次いで、この「初めの浸
漬液」を下部板から排液させ、次の60リットルのロットに替え、これを再びふ
すまと6時間の期間接触したままにさせた。第二ロットを排液し、残留するエキ
ストラクトを空気で床からフラッシュして出した。この手順に従うことによって
、シクロスポリンの効率的な抽出を実施することができた。
【0068】 次いで、バイオリアクター内の使用済みのふすまを水で洗浄して微量の残留メ
タノールを除いた。次いで、バイオリアクターを開放し、使用済みのふすまを排
出して廃棄した。メタノールがそれの性質によりバイオリアクター内の生物質を
すでに殺していたので、バイオリアクターを開放する前に滅菌する必要は無かっ
た。シクロスポリンを含有するメタノールエキストラクトを回転真空蒸発器で蒸
発させ、次いでカラムクロマトグラフィーを使用して精製した。
【0069】 例3: 一部細胞内及び一部細胞外代謝物質(例えば製剤生成物)を製造するためのバ
イオリアクターの使用 小麦ふすま15キロを板面積およそ14,500平方cmのバイオリアクター
中に投入した。バイオリアクターを下記に記載する通りにして滅菌した:バイオ
リアクターをアセンブルし、スチームを交互放出板の連絡用チャンネル並びに非
連絡用チャンネルの中に同時に送ってバイオリアクター及びその内容物を加熱し
た。空気とスチームとを同時に中間の捕集板の連絡用チャンネル及び非連絡用チ
ャンネルからベントさせた(図5を参照)。また、混合系を作動させ、ベンチン
グを進行させながら、反応装置の内容物を連続して分解して空気ポケットを取り
除いた。バイオリアクターの温度が100℃に達した時に、スチームのベンチン
グを停止した。混合もまた停止した。反応装置を温度121℃に加熱させた。バ
イオリアクターをこの温度に60分間保ち、この後に、スチーム圧力を開放した
。同時に、滅菌空気を連絡用チャンネルの中に送り、その間およそ25℃の冷却
用水を非連絡用チャンネルに送った。
【0070】 滅菌した後に、バイオリアクターを冷却して30℃にし、それにAsperg
illus flavipesの菌株の十分に増殖された接種材料を接種した。
この菌株は、メビノリン酸(mevinolinic acid)を産生する。
産生されるメビノリン酸の内のいくらかは培地中に分泌され、他方メビノリン酸
の内のいくらかは菌類菌糸体中に捕捉されたままである。メビノリン酸は、過コ
レステリン血症の治療において使用される化合物ロバスタチン(Lovasta
tin)を製造するのに使用される。接種材料を滅菌されたふすまと、混合用ア
ームを使用して1時間の期間十分に混合した。次いで、接種されたふすまを12
0時間の期間培養した。流量50リットル/分の滅菌空気を連続してバイオリア
クターに送った。バイオリアクターの温度を培養期間中ずっと30℃に制御した
。空気流れの方向を自動制御バルブを使用して1時間毎に変えた。
【0071】 増殖させた後に、混合用アームを再び20分間作動させてかび臭いふすまを分
解して抽出のための準備をした。バイオリアクターを下記のようにしてアセトン
90リットルで抽出した。初めに、メタノール45リットルを上部板を通して導
入し、バイオリアクターの中に少しずつ流下させ、培養されたふすまと接触させ
た。このアセトンをバイオリアクター内に16時間の期間残留させた。次いで、
この「初めの浸漬液」を下部板から排液させ、次の45リットルのロットに替え
、これを再びふすまと6時間の期間接触したままにさせた。第二ロットを排液し
、残留するエキストラクトを空気で床からフラッシュして出した。
【0072】 この手順に従うことによって、メビノリン酸の効率的な抽出を実施することが
できた。バイオリアクター内の使用済みのふすまを水で洗浄して微量の残留アセ
トンを除いた。次いで、バイオリアクターを開放し、使用済みのふすまを排出し
て廃棄した。アセトンがそれの性質によりバイオリアクター内の生物質をすでに
殺していたので、バイオリアクターを開放する前に滅菌する必要は無かった。メ
ビノリン酸を含有するアセトンエキストラクトを蒸発させ、エチルアセテートで
再抽出した。エチルアセテートを真空下で蒸発させてメビノリン酸をラクトン化
してロバスタチンにさせた。ロバスタチンをエチルアセテート濃縮物から晶出さ
せ、メタノール及びアセトン中で再晶出させることによって精製した。
【0073】 例4: 醸造産業において有用なバクテリア酵素を製造するためのバイオリアクターの
使用 マルトデキストリン1.5kg及び小麦ふすま15kgを板面積およそ14,
500平方cmのバイオリアクター中に投入した。バイオリアクターの内容物を
例3に記載する通りにして滅菌した。反応装置を冷却した後に、選定した菌株B
acillus subtilisの接種材料10リットルをバイオリアクター
に移し、混合用アームを使用して十分に混合した。Bacillusのこの菌株
は、バクテリア天然プロテアーゼであるベータグルカナーゼ(betagulu
canase)と醸造産業においてモルトにされた大麦からエキストラクトを一
層高い収率で製造するために有用なアミラーゼとの混合物を産生する。
【0074】 培養の温度を32℃に保った。培養時間は、72時間であった。発酵させた後
に、バイオリアクターを、10℃の冷水を非連絡用チャンネルを通して循環させ
ることによって15℃に冷却した。次いで、冷水60リットルを流量15リット
ル/時でバイオリアクターの中に送って酵素を4時間で完全に抽出した。冷条件
下での抽出は、この温度感受性のプロテアーゼの変性を最少にするのを助成した
。抽出した後に、反応装置をスチームで滅菌し、エキストラクトを、限外ろ過及
び精密ろ過を使用して処理して最終生成物を生じた。
【0075】 例5: 大豆を使用した風味のあるフレーバリング剤を製造するためのバイオリアクタ
ーの使用 例3及び4に記載するバイオリアクターに大豆10kgを投入しかつ滅菌した
。次いで、それに、冷却した後に、Aspergillus oryzaeの菌
株を接種し、30℃において2日間増殖させた。増殖させた後に、バイオリアク
ターに塩化ナトリウム(塩)5%を含有する水を充填し、熱水を非連絡用チャン
ネルを通して送ることによって温度を50℃に上げた。混合用アームを6時間毎
に20分間周期的に作動させた。この条件を1週間保ち、その間大豆中のタンパ
ク質のほとんどが加水分解された。反応装置の内容物を滅菌し、排液した。この
液をろ過しかつスプレー乾燥させて風味のあるフレーバー付けされた水解物を生
じた。
【0076】 例6: バイオリアクターを滅菌するためのエチレンオキシドの使用 初期水分およそ60%の生小麦ふすま15kgを板面積およそ14,500平
方cmのバイオリアクター中に投入した。反応装置を完全にアセンブルし、それ
を真空源に接続し、真空およそ28インチ(711mm)Hgを発達させた。同
時に、熱水をジャケット内で循環させてバイオリアクターの温度を50℃にもた
らした。次いで、エチレンオキシドと二酸化炭素との90:10の比の混合物を
バイオリアクターの中に送った。ガスの量を計算してエチレンオキシドの濃度お
よそ760ppmにした。エチレンオキシドをバイオリアクター内におおよそ6
時間の期間残留させ、その後に再び真空を引いておよそ28インチのレベルにし
た。次いで、二酸化炭素を0.45ミクロン滅菌フィルターを経て送ることによ
って真空を破った。次いで、二酸化炭素を滅菌空気によってフラッシュして出し
た。
【0077】 反応装置を冷却して30℃にし、それにRhizhopus delemar
種の十分に増殖された接種材料を接種した。この種は、生デンプン加水分解用酵
素を産生する。先の観測から、生デンプン加水分解用酵素は、121℃のスチー
ムによって滅菌したふすま(ここで、デンプンはゲル化されるようになる)に対
してエチレンオキシド処理によって滅菌した滅菌生ふすま(ここで、デンプンは
ゲル化されていない)上で一層効率的に産生されることが分かった。生デンプン
加水分解用活性は、アルコールの製造を含む食品産業における種々の用途用に有
用である。
【0078】 培養を30℃において96時間の間増殖させた。このインキュベーションの後
に、培養を水で抽出し、エキストラクトを、精密ろ過に続けて限外ろ過を使用し
て濃縮した。次いで、反応装置をスチームで滅菌した後に、内容物を廃棄した。
【図面の簡単な説明】
【図1】 円形バイオリアクターの略図である。
【図2】 方形バイオリアクターの略図である。
【図3】 底板中の連続チャンネル及び非連続チャンネル並びに垂直スタックを形成する
底板とフレームの配置の略図表示である。
【図4】 ゴムガスケットでシールされたモジュールのスタック及び単一モジュール内の
連続及び非連続チャンネルのオーバーヘッドビューの略図である。
【図5A】 放出板及び捕集板を描いた略図である。
【図5B】 殺菌中にバイオリアクターを通る流体の流れを描いた略図である。
【図5C】 殺菌中にバイオリアクターを通る流体の流れを描いた略図である。
【図5D】 抽出中にバイオリアクターを通る流体の流れを描いた略図である。
【図6】 ブレードを取り付けた混合用アームの図解である。
【符号の説明】
3 モジュール 4 スタック 11 連絡用チャンネル 12 非連絡用チャンネル 18 ミキサー 23 放出板 24 捕集板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4B029 AA03 BB01 BB08 CC02 CC07 EA02 EA10 EA12 EA13 EA16 EA18 4B065 AA01X AA58X AC14 BB26 BB27 BC32 BC33 BC34 BC35 BC36 BC41 CA42

Claims (94)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バイオリアクターが微生物を培養するすべてのステップを封
    じ込めた環境中で行うような仕方で、微生物を固体培地上で培養するためのバイ
    オリアクターであって、下記を含む当該バイオリアクター: 他のモジュールの上に適合してモジュールのスタックを形成する複数のモジュ
    ール、それらのモジュールは、更に、下記を含む: 一平面内に配置した連絡用チャンネル及び非連絡用チャンネルにより形成され
    た底板; モジュールの底板に載せたフレーム;及び 混合装置。
  2. 【請求項2】 バイオリアクターを、微生物が外側環境から分離され続ける
    ような仕方で運転する、請求項1に記載のバイオリアクター。
  3. 【請求項3】 バイオリアクターのモジュールの環境を特異的に制御するこ
    とのできる、請求項1に記載のバイオリアクター。
  4. 【請求項4】 バイオリアクターをステンレス鋼又はポリカーボネートから
    作ってある、請求項1に記載のバイオリアクター。
  5. 【請求項5】 バイオリアクターが、各モジュール中に配分した固体状態培
    地を更に含む、請求項1に記載のバイオリアクター。
  6. 【請求項6】 固体状態培地を、メイズブラン、トウモロコシ、小麦、大豆
    殻、大豆、セリアル、バーミキュライト、セライトCRポリウレタンフォーム、
    よりなる群から選択する、請求項5に記載のバイオリアクター。
  7. 【請求項7】 固体培地が、水溶液を吸収することのできる任意の支持材料
    である、請求項5に記載のバイオリアクター。
  8. 【請求項8】 水溶液が、栄養培地である、請求項6に記載のバイオリアク
    ター。
  9. 【請求項9】 バイオリアクターが、各モジュールに配分された微生物を更
    に含む、請求項1に記載のバイオリアクター。
  10. 【請求項10】 微生物が、遺伝子改変されている、請求項1に記載のバイ
    オリアクター。
  11. 【請求項11】 微生物を、細菌、酵母及びカビよりなる群から選択する、
    請求項1に記載のバイオリアクター。
  12. 【請求項12】 カビが、無隔壁である、請求項11に記載のバイオリアク
    ター。
  13. 【請求項13】 カビが、有隔壁である、請求項11に記載のバイオリアク
    ター。
  14. 【請求項14】 カビが、細胞内有隔壁である、請求項11に記載のバイオ
    リアクター。
  15. 【請求項15】 カビが、細胞外有隔壁である、請求項11に記載のバイオ
    リアクター。
  16. 【請求項16】 モジュールが、モジュール内から外側環境への漏出を防止
    するような仕方で適合されている、請求項1に記載のバイオリアクター。
  17. 【請求項17】 モジュールが、外側の汚染物がモジュールの内側に入るの
    を防止するような仕方で適合されている、請求項1に記載のバイオリアクター。
  18. 【請求項18】 モジュールが、ゴムガスケットでシールすることにより一
    緒に適合されている、請求項1に記載のバイオリアクター。
  19. 【請求項19】 モジュールの寸法とスタックの大きさを調節することがで
    きる、請求項1に記載のバイオリアクター。
  20. 【請求項20】 複数のモジュールのスタックを並行して運転する、請求項
    1に記載のバイオリアクター。
  21. 【請求項21】 モジュールが、複数の形状である、請求項1に記載のバイ
    オリアクター。
  22. 【請求項22】 モジュールが、方形の形状である、請求項1に記載のバイ
    オリアクター。
  23. 【請求項23】 連絡用と非連絡用チャンネルが、互い違いになっている、
    請求項19に記載のバイオリアクター。
  24. 【請求項24】 モジュールが、円形の形状である、請求項1に記載のバイ
    オリアクター。
  25. 【請求項25】 連絡用及び非連絡用チャンネルを放射状に配置した、請求
    項18に記載のバイオリアクター。
  26. 【請求項26】 連絡用チャンネルが、モジュールへの流体の等しい分配の
    ために分枝している、請求項18に記載のバイオリアクター。
  27. 【請求項27】 連絡用チャンネルが、流体がモジュールの内部へ入れるよ
    うに孔を有する、請求項1に記載のバイオリアクター。
  28. 【請求項28】 非連絡用チャンネルが、流体を運ぶための管である、請求
    項1に記載のバイオリアクター。
  29. 【請求項29】 非連絡用チャンネルが、流体を運ぶための連絡用チャンネ
    ルを形成する管の間のスペースにより形成される、請求項1に記載のバイオリア
    クター。
  30. 【請求項30】 非連絡用チャンネルが、伝導によりモジュールの温度を制
    御する手段として加熱及び冷却用流体を運ぶ、請求項28又は29に記載のバイ
    オリアクター。
  31. 【請求項31】 連絡用チャンネルが、流体を運ぶ、請求項1に記載のバイ
    オリアクター。
  32. 【請求項32】 連絡用チャンネルを、スチーム、空気、水、接種物又は有
    機溶媒よりなる群から選択する、請求項31に記載のバイオリアクター。
  33. 【請求項33】 非連絡用チャンネルが、熱を伝導することのできる流体を
    運ぶ、請求項1に記載のバイオリアクター。
  34. 【請求項34】 非連絡用チャンネルにより運ばれる流体が、スチーム、空
    気又は水である、請求項33に記載のバイオリアクター。
  35. 【請求項35】 底板が、連絡用及び非連絡用チャンネルを挟む2枚の金属
    シートを含む、請求項1に記載のバイオリアクター。
  36. 【請求項36】 底板が、連絡用及び非連絡用チャンネルを挟む2枚の金属
    シートを有しない、請求項1に記載のバイオリアクター。
  37. 【請求項37】 2枚の金属シートが、複数の孔を有する、請求項35に記
    載のバイオリアクター。
  38. 【請求項38】 孔が、流体が連絡用チャンネルからモジュールの内部に入
    ることができるように連絡用チャンネルに開けた孔に対応する、請求項37に記
    載のバイオリアクター。
  39. 【請求項39】 底板上に載せたフレームが、固体培地が底板と接触するよ
    うな仕方で固体培地のための容器を形成する、請求項1に記載のバイオリアクタ
    ー。
  40. 【請求項40】 熱を、培養中に、伝導によりバイオリアクターから除去す
    る、請求項1に記載のバイオリアクター。
  41. 【請求項41】 フレームの高さを調節することのできる、請求項1に記載
    のバイオリアクター。
  42. 【請求項42】 フレームの高さが、4〜8cmである、請求項1に記載の
    バイオリアクター。
  43. 【請求項43】 混合装置を、固体培地の混合のためにモジュールの中心に
    配置した、請求項1に記載のバイオリアクター。
  44. 【請求項44】 混合装置が、少なくとも2つの混合用アームを含む、請求
    項1に記載のバイオリアクター。
  45. 【請求項45】 混合装置が、1つの混合用アームを含む、請求項1に記載
    のバイオリアクター。
  46. 【請求項46】 混合用アームにブレードを取り付けてある、請求項45に
    記載のバイオリアクター。
  47. 【請求項47】 混合用アームが、回転し得る、請求項45に記載のバイオ
    リアクター。
  48. 【請求項48】 混合用アームが、モジュールの中心軸の周りで旋回するこ
    とができる、請求項45に記載のバイオリアクター。
  49. 【請求項49】 回転と旋回が2つの独立したシャフトにより達成される、
    請求項47及び48に記載のバイオリアクター。
  50. 【請求項50】 旋回速度の旋回速度に対する比を、バイオリアクターの内
    容物の等しい再分配を可能にするように固定してある、請求項47及び48に記
    載のバイオリアクター。
  51. 【請求項51】 2つの独立のシャフトを少なくとも1つの独立のモーター
    により駆動する、請求項49に記載のバイオリアクター。
  52. 【請求項52】 2つの独立のシャフトを2つの独立のモーターにより駆動
    する、請求項49に記載のバイオリアクター。
  53. 【請求項53】 バイオリアクターが、更に、中心分配ポートを含む、請求
    項1に記載のバイオリアクター。
  54. 【請求項54】 流体を連絡用チャンネルに送達するための手段として、中
    心分配ポートを連絡用チャンネルに接続した、請求項53に記載のバイオリアク
    ター。
  55. 【請求項55】 中心分配ポートが、リングである、請求項53に記載のバ
    イオリアクター。
  56. 【請求項56】 バイオリアクターが、ヘッダー装置を更に含む、請求項1
    に記載のバイオリアクター。
  57. 【請求項57】 流体を非連絡用チャンネルに導くために、ヘッダー装置を
    非連絡用チャンネルに接続した、請求項56に記載のバイオリアクター。
  58. 【請求項58】 バイオリアクターが、更に、収集ポートを含む、請求項1
    に記載のバイオリアクター。
  59. 【請求項59】 底板内の非連絡用チャンネルを離れる流体を集めるために
    収集ポートを非連絡用チャンネルに接続した、請求項58に記載のバイオリアク
    ター。
  60. 【請求項60】 収集ポートが、分配リングと同心で且つ中心分配ポートの
    直ぐ内側にあるリングである、請求項58に記載のバイオリアクター。
  61. 【請求項61】 内部収集リングの直径が、分配リングの直径より大きく、
    それにより、周辺の円形ヘッダーから非連絡用チャンネルに入る流体が、分配リ
    ングを超えて、収集ポートに流れ込み、収集リングを通ってモジュールから流れ
    出る、請求項60に記載のバイオリアクター。
  62. 【請求項62】 バイオリアクターが、その各モジュールに接続した交互の
    放出板及び捕集板を更に含む、請求項1に記載のバイオリアクター。
  63. 【請求項63】 流体が、放出板を通ってモジュールに入る、請求項62に
    記載のバイオリアクター。
  64. 【請求項64】 流体が、捕集板を通ってモジュールを去る、請求項62に
    記載のバイオリアクター。
  65. 【請求項65】 頂部放出板又は捕集板が、連絡用チャンネルの底部にのみ
    孔を有し且つ底部放出板又は捕集板が、連絡用チャンネルの上部にのみ孔を有す
    る、請求項62に記載のバイオリアクター。
  66. 【請求項66】 放出板及び捕集板が、流体をバイオリアクター内に保持で
    きるように閉じることのできるバルブを有する、請求項62に記載のバイオリア
    クター。
  67. 【請求項67】 放出板及び捕集板が、バイオリアクター内の圧力が増大す
    るように閉じることのできるバルブを有する、請求項62に記載のバイオリアク
    ター。
  68. 【請求項68】 頂部板の上及び底部板の下に、くぼんだ両端を更に含む、
    請求項1に記載のバイオリアクター。
  69. 【請求項69】 バイオリアクターが、そのバイオリアクターの操作のため
    の補助装置を更に含む、請求項1に記載のバイオリアクター。
  70. 【請求項70】 バイオリアクターが、抽出された生成物の精製のための装
    置を更に含む、請求項1に記載のバイオリアクター。
  71. 【請求項71】 封じ込めた様式で運転するバイオリアクター内で微生物を
    培養して細胞性生成物を抽出する工程であって、下記を含む当該工程: 封じ込めた様式で運転する単一の発酵装置内での次のステップの実施 固体培地の殺菌; 固体培地への微生物の接種; 微生物の培養; 細胞性生成物の微生物からの抽出;及び 抽出された細胞と使用した固体培地の殺菌。
  72. 【請求項72】 殺菌前に、バイオリアクターを、その内部が外側環境から
    分離されるように組み立てるステップを更に含む、請求項71に記載の工程。
  73. 【請求項73】 モジュールの殺菌前に、バイオリアクターに固体培地を充
    填するステップを更に含む、請求項71に記載の工程。
  74. 【請求項74】 殺菌を、加熱用流体をバイオリアクター内に送ることによ
    り行う、請求項71に記載の工程。
  75. 【請求項75】 加熱用流体が、スチーム、水、空気又は他の任意の流体を
    包含する、請求項74に記載の工程。
  76. 【請求項76】 殺菌を、バイオリアクター内の圧力を増大させることによ
    り行う、請求項71に記載の工程。
  77. 【請求項77】 殺菌を、殺菌用ガスをバイオリアクター内に送ることによ
    り行う、請求項71に記載の工程。
  78. 【請求項78】 殺菌ガスを、エチレンオキシド及びオゾンよりなる群から
    選択する、請求項77に記載の工程。
  79. 【請求項79】 殺菌を、殺菌用化学薬品をバイオリアクター内に送ること
    により行う、請求項71に記載の工程。
  80. 【請求項80】 殺菌用化学薬品を、β−プロピオラクトン、過酸化水素及
    びピロカルボン酸ジエチルエステルよりなる群から選択する、請求項77に記載
    の工程。
  81. 【請求項81】 培養が、バイオリアクターの温度を制御することを更に含
    む、請求項71に記載の工程。
  82. 【請求項82】 バイオリアクターの温度の制御が、冷却用及び加熱用流体
    を、バイオリアクター内の固体培地と接触しない様式でバイオリアクターを通過
    させることを含む、請求項81に記載の工程。
  83. 【請求項83】 培養が、バイオリアクターの酸素含有量を制御することを
    更に含む、請求項71に記載の工程。
  84. 【請求項84】 培養が、バイオリアクターの湿度の制御を更に含む、請求
    項71に記載の工程。
  85. 【請求項85】 工程が、固体培地に微生物を接種した後に固体培地を混合
    することを更に含む、請求項71に記載の工程。
  86. 【請求項86】 微生物の培養が、特異的条件を制御することを更に含む、
    請求項71に記載の工程。
  87. 【請求項87】 特異的条件の制御が、バイオリアクター内の水分含量を流
    体をバイオリアクター内に送り込むことにより調節することを含む、請求項86
    に記載の工程。
  88. 【請求項88】 特異的条件の制御が、バイオリアクター内の酸素含有量を
    酸素をバイオリアクター内に送ることにより調節することを含む、請求項86に
    記載の工程。
  89. 【請求項89】 特異的条件の制御が、バイオリアクターの温度を調節する
    ことを含む、請求項86に記載の工程。
  90. 【請求項90】 特異的条件の制御が、化学薬品及び栄養物よりなる群から
    選択した物質をバイオリアクターの運転中にバイオリアクターに加えることを含
    む、請求項86に記載の工程。
  91. 【請求項91】 抽出を、抽出用流体をバイオリアクター内に送ることによ
    り行う、請求項71に記載の工程。
  92. 【請求項92】 抽出用流体が、有機溶媒を含む、請求項91に記載の工程
  93. 【請求項93】 殺菌が、抽出語にバイオリアクター内に残っている培地を
    殺菌した後にバイオリアクターを分解することを更に含む、請求項71に記載の
    工程。
  94. 【請求項94】 抽出された細胞と使用した固体培地の殺菌のステップが、
    殺菌された抽出された細胞と使用した固体培地を処理することを更に含む、請求
    項71に記載の工程。
JP2000582528A 1998-11-17 1999-10-15 固体状態発酵法 Expired - Fee Related JP4689043B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/193,384 US6197573B1 (en) 1998-11-17 1998-11-17 Solid state fermentation
US09/193,384 1998-11-17
PCT/IB1999/001688 WO2000029544A1 (en) 1998-11-17 1999-10-15 Solid state fermentation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003529316A true JP2003529316A (ja) 2003-10-07
JP2003529316A5 JP2003529316A5 (ja) 2006-11-30
JP4689043B2 JP4689043B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=22713428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000582528A Expired - Fee Related JP4689043B2 (ja) 1998-11-17 1999-10-15 固体状態発酵法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6197573B1 (ja)
EP (1) EP1131404B1 (ja)
JP (1) JP4689043B2 (ja)
AT (1) ATE290586T1 (ja)
DE (1) DE69924139T2 (ja)
WO (1) WO2000029544A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537162A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 ソントル・ナショナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・サイエンティフィーク(シーエヌアールエス) 細胞または微生物の培養装置
JP2013106947A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Heraeus Medical Gmbh 重合性モノマーの滅菌
KR20230100890A (ko) * 2021-12-29 2023-07-06 주식회사 푸르네 작물의 곰팡이병 방제를 위한 미생물 농약용 포자 생산방법

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ID28122A (id) * 1998-04-30 2001-05-03 Prophyta Biolog Pflanzenschutz Fermenter keadaan padat dan prosedur untuk fermentasi keadaan dapat
ATE306558T1 (de) * 2000-02-29 2005-10-15 Biocon Ltd Herstellung und reinigung von cyclosporin-a
AU2000233225A1 (en) * 2000-02-29 2001-09-12 Biocon India Limited Manufacture and purification of mycophenolic acid
AU2001254564A1 (en) 2000-05-02 2001-11-12 University Of Victoria Sprayable formulations of mycelium-based biological control agents produced by solid state fermention
US6569675B2 (en) 2000-06-16 2003-05-27 Corning Incorporated Cell cultivating flask and method for using the cell cultivating flask
DE10127869A1 (de) * 2001-06-08 2003-01-02 Hoefer Bioreact Gmbh Bioreaktor mit wenigstens zwei Reaktionskammern
WO2003000876A1 (en) * 2001-06-12 2003-01-03 Biocon India Limited A proces for the preparation and purification of the enzyme pectin methyl esterase
CN1219871C (zh) * 2002-01-22 2005-09-21 中国科学院过程工程研究所 气相双动态固态发酵方法及其发酵装置
AU2002313587A1 (en) * 2002-06-18 2003-12-31 Biocon Limited Fed batch solid state fermentation for the production of mycophenolic acid
WO2004003214A1 (en) * 2002-06-28 2004-01-08 Biocon Limited Solid state fermentation and fed batch for the production of an immunosuppressant
US6955892B2 (en) * 2002-11-12 2005-10-18 Akzo Nobel N.V. Feeding processes for fermentation
US20050233030A1 (en) 2004-03-10 2005-10-20 Broin And Associates, Inc. Methods and systems for producing ethanol using raw starch and fractionation
EP2534961A1 (en) 2003-03-10 2012-12-19 POET Research, Inc. Method for producing ethanol using raw starch
EP1648586A4 (en) * 2003-06-17 2007-09-05 Centocor Inc METHOD AND APPARATUS FOR FILTRATION OF RECOMBINANT BIOREACTOR PROTEINS
DE10335522A1 (de) * 2003-07-31 2005-02-17 Prophyta Biologischer Pflanzenschutz Gmbh Solid-State-Fermenter
US7435581B2 (en) * 2003-11-26 2008-10-14 Broadley-James Corporation Integrated bio-reactor monitor and control system
US7635586B2 (en) * 2003-11-26 2009-12-22 Broadley-James Corporation Integrated bio-reactor monitor and control system
US20050176140A1 (en) * 2004-02-10 2005-08-11 Benedict Daniel J. Method and apparatus for cell culture using a two liquid phase bioreactor
US20050239181A1 (en) * 2004-03-10 2005-10-27 Broin And Associates, Inc. Continuous process for producing ethanol using raw starch
WO2006119386A2 (en) * 2005-05-02 2006-11-09 Broin And Associates, Inc. Methods and systems for producing ethanol using raw starch and fractionation
WO2006122088A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-16 Isolagen Technologies, Inc. Cell culture apparatus
CN101228261A (zh) * 2005-05-31 2008-07-23 纳诺罗吉克斯公司 利用来自工业设备的余热的制氢装置
WO2006130680A2 (en) * 2005-05-31 2006-12-07 Nanologix, Inc. Method of hydrogen production combining a bioreactor with a nuclear reactor and associated apparatus
US7919289B2 (en) 2005-10-10 2011-04-05 Poet Research, Inc. Methods and systems for producing ethanol using raw starch and selecting plant material
DE102006055331B4 (de) * 2006-01-27 2010-12-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Probenträger und Probenspeicher zur Kryokonservierung biologischer Proben
US9485917B2 (en) 2006-12-15 2016-11-08 Ecovative Design, LLC Method for producing grown materials and products made thereby
WO2008102249A1 (en) 2007-02-23 2008-08-28 Mark Mccormick Bioreactor for continuous production of micro-organisms and products of micro-organisms by solid state fermentation
US20080294361A1 (en) * 2007-05-24 2008-11-27 Popp Shane M Intelligent execution system for the monitoring and execution of vaccine manufacturing
EP2937412A1 (en) 2008-01-03 2015-10-28 Proterro, Inc. Transgenic photosynthetic microorganisms and photobioreactor
WO2010032260A1 (en) * 2008-08-05 2010-03-25 Sameer Sudhir Kulkarni Stacked basket bioreactor for solid state fermentation
EP2186876A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-19 Biorecycling Group B.V. System for solid state fermentation and use thereof
EP2398887A1 (en) * 2009-02-18 2011-12-28 Universiti Sains Malaysia A solid state fermentation (ssf) system
EP2403954B1 (en) 2009-03-03 2015-04-22 POET Research, Inc. Method for fermentation of biomass for the production of ethanol
US8450094B1 (en) 2009-03-03 2013-05-28 Poet Research, Inc. System for management of yeast to facilitate the production of ethanol
US9068206B1 (en) 2009-03-03 2015-06-30 Poet Research, Inc. System for treatment of biomass to facilitate the production of ethanol
US20100227388A1 (en) * 2009-03-04 2010-09-09 Oleg Shvabsky Reactor for growing cultures
US8460897B1 (en) 2009-12-17 2013-06-11 Eclipse Bioproducts, LLC Methods of culturing fungi and producing cellulases and chitin
WO2011097566A1 (en) * 2010-02-08 2011-08-11 Renewable Process Technologies Llc System and method for producing biomaterials
US20100203626A1 (en) * 2010-04-13 2010-08-12 Tarbiat Modares University Solid state fermentation in modified zymotis packed bed bioreactor
CN101978874A (zh) * 2010-10-09 2011-02-23 中国轻工业武汉设计工程有限责任公司 多层酱油制曲塔装置
CN102125253B (zh) * 2010-11-29 2013-06-12 雀巢公司 制备调味料半成品的方法以及用于实现该方法的反应器装置
HUP1100008A2 (en) 2011-01-07 2013-03-28 Saniplant Biotechnologiai Kutato Es Fejlesztoe Kft Serum for soil
CA3085086C (en) 2011-12-06 2023-08-08 Delta Faucet Company Ozone distribution in a faucet
CO6780221A1 (es) * 2012-04-17 2013-10-31 Univ De Caldas Biorreactor para la obtención de sustancias bioactivas por fermentación en estado sólido empleando hongos macromicetos
DE102012016951B4 (de) * 2012-08-28 2014-11-06 Yoen Ok Roth Vorrichtung und Verfahren für die Fermentation mikrobieller Kulturen
US11277979B2 (en) 2013-07-31 2022-03-22 Ecovative Design Llc Mycological biopolymers grown in void space tooling
US20150101509A1 (en) 2013-10-14 2015-04-16 Gavin R. McIntyre Method of Manufacturing a Stiff Engineered Composite
CN109679822A (zh) 2013-12-10 2019-04-26 Abec 公司 设备和使用方法
KR20150117599A (ko) * 2014-04-09 2015-10-20 에스케이이노베이션 주식회사 바이오매스의 연속당화 반응기
US20150322394A1 (en) * 2014-05-06 2015-11-12 City University Of Hong Kong System and method of producing glucomylases and/or proteases
CN107109322B (zh) 2014-10-24 2021-04-06 建新公司 从消毒处理容器一体化连续分离流体流
CN104988055B (zh) * 2015-08-06 2017-10-03 哈尔滨工业大学 一种微藻贴壁式培养和液体浸没式培养转换的装置
CN105062883B (zh) * 2015-08-13 2017-10-20 麦行 一种固态发酵装置和系统及发酵方法
CN108026493B (zh) * 2015-12-18 2022-01-11 南京瑞康健生物医学技术有限公司 一种适用于灌流式培养的组合式生物反应器仓
CA3007437C (en) 2015-12-21 2021-09-28 Delta Faucet Company Fluid delivery system including a disinfectant device
HUE054917T2 (hu) 2016-03-01 2021-10-28 The Fynder Group Inc Gombafonalas bioszõnyegek, ezek elõállítási módszerei és felhasználási módjai
EP3599832A4 (en) 2017-03-31 2021-01-27 Ecovative Design LLC POST-TREATMENT PROCESSES BASED ON SOLUTION (S) FOR MYCOLOGICAL BIOPOLYMERIC MATERIAL AND MYCOLOGICAL PRODUCT THUS OBTAINED
CA3077598A1 (en) 2017-10-03 2019-04-11 Abec, Inc. Reactor systems
US11266085B2 (en) 2017-11-14 2022-03-08 Ecovative Design Llc Increased homogeneity of mycological biopolymer grown into void space
US20200339932A1 (en) * 2018-01-15 2020-10-29 Locus Ip Company, Llc Reactors for Modified Solid-State Fermentation
US11920126B2 (en) 2018-03-28 2024-03-05 Ecovative Design Llc Bio-manufacturing process
US11293005B2 (en) 2018-05-07 2022-04-05 Ecovative Design Llc Process for making mineralized mycelium scaffolding and product made thereby
EP3801586A4 (en) 2018-05-24 2022-09-14 Ecovative Design LLC METHOD AND APPARATUS FOR PRODUCING MYCELIUM BIOMATERIAL
US11359174B2 (en) * 2018-10-02 2022-06-14 Ecovative Design Llc Bioreactor paradigm for the production of secondary extra-particle hyphal matrices
CN109679826B (zh) * 2018-12-24 2022-04-01 上海智城分析仪器制造有限公司 一种用于霉菌的虹吸导管补料摇床培养方法
IT201900022365A1 (it) * 2019-11-28 2021-05-28 Symbiagro Srl Processo di trasformazione di un substrato liquido comprendente microrganismi in una sostanza solida e relativa sostanza
MX2022007229A (es) * 2019-12-13 2022-07-12 Locus Ip Co Llc Reactor para fermentacion de microorganismos en estado liquido-solido de dos etapas.
CN111893030B (zh) * 2020-08-10 2023-09-08 惠农达生物技术(江苏)有限公司 一种固态发酵液体菌种接种装置
CN112143639A (zh) * 2020-09-02 2020-12-29 祁东县农业发展有限公司 一种黄花菜加工用糖化装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1156739A (en) * 1966-12-01 1969-07-02 Afico Sa Continuous Fermentation Apparatus.
US4212949A (en) * 1978-08-21 1980-07-15 Golger Leonid I Apparatus for cultivating microorganisms
EP0225479A2 (de) * 1985-11-11 1987-06-16 Keller & Bohacek GmbH & Co KG Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen enzymhaltiger Biomasse aus Zuckerrübenschnitzeln
JPH0253478A (ja) * 1988-08-12 1990-02-22 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 多段式固体培養方法及び装置
JPH06225758A (ja) * 1993-02-05 1994-08-16 Hitachi Ltd 接着性細胞の培養方法及び培養装置
WO1999057239A2 (de) * 1998-04-30 1999-11-11 Prophyta Biologischer Pflanzenschutz Gmbh Solid-state-fermenter und verfahren zur solid-state-fermentation

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3413124A (en) * 1965-04-05 1968-11-26 Falstaff Brewing Corp Continuous flow fermentation apparatus and process
NZ196049A (en) 1980-01-30 1984-05-31 Commw Scient Ind Res Org Production of ethano l by yeast fermentation of carbohydrate-containing material; petrolethanol mixture
SU1252334A1 (ru) 1983-09-21 1986-08-23 Институт Биохимии И Физиологии Микроорганизмов Ан Ссср Установка дл твердофазной ферментации
GB2166157B (en) 1984-10-18 1988-06-08 Inst Biokhim I Fiziol Mikroorg Method for cultivation of mycelial fungi on a solid substrate
US4767705A (en) 1984-11-19 1988-08-30 Cornell Research Foundation, Inc. Apple pomace as substrate for microbial production of citric acid
JPH0789904B2 (ja) 1984-11-29 1995-10-04 雪印乳業株式会社 通気攪拌式固体培養方法及び装置
FR2590903B1 (fr) 1985-12-04 1988-12-02 Inst Nat Rech Chimique Fermenteur perfectionne pour milieux solides
SU1406151A1 (ru) 1986-05-07 1988-06-30 Специальное конструкторское бюро биологического приборостроения АН СССР Аппарат дл твердофазной ферментации
SU1439120A1 (ru) 1986-09-19 1988-11-23 Московский Институт Химического Машиностроения Аппарат дл твердофазной ферментации
SU1463752A1 (ru) 1986-10-20 1989-03-07 Всесоюзный научно-исследовательский институт фитопатологии Устройство дл твердофазного культивировани микроорганизмов
SU1726397A1 (ru) 1990-01-30 1992-04-15 В.И.Тумченок Установка дл обработки стоков брожением с получением метана
US5095708A (en) 1991-03-28 1992-03-17 Kalina Alexander Ifaevich Method and apparatus for converting thermal energy into electric power
DK0597836T3 (da) 1991-04-22 1997-07-07 Kemira Oy Fast bærermedium til mikrobepræparater og fremgangsmåde til dyrkning af mikrober
AU4925393A (en) * 1992-09-16 1994-04-12 Rotron Incorporated Biofilter with modular trays
FR2701487B1 (fr) 1993-02-10 1995-03-31 Agronomique Inst Nat Rech Réacteur pour conduire de façon stérile des procédés de fermentation d'un produit à l'état solide.
JPH09121843A (ja) 1995-10-30 1997-05-13 Sky Sangyo:Kk 微生物の培養方法及び装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1156739A (en) * 1966-12-01 1969-07-02 Afico Sa Continuous Fermentation Apparatus.
US4212949A (en) * 1978-08-21 1980-07-15 Golger Leonid I Apparatus for cultivating microorganisms
EP0225479A2 (de) * 1985-11-11 1987-06-16 Keller & Bohacek GmbH & Co KG Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen enzymhaltiger Biomasse aus Zuckerrübenschnitzeln
JPH0253478A (ja) * 1988-08-12 1990-02-22 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 多段式固体培養方法及び装置
JPH06225758A (ja) * 1993-02-05 1994-08-16 Hitachi Ltd 接着性細胞の培養方法及び培養装置
WO1999057239A2 (de) * 1998-04-30 1999-11-11 Prophyta Biologischer Pflanzenschutz Gmbh Solid-state-fermenter und verfahren zur solid-state-fermentation

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537162A (ja) * 2006-05-19 2009-10-29 ソントル・ナショナル・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・サイエンティフィーク(シーエヌアールエス) 細胞または微生物の培養装置
JP2013106947A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Heraeus Medical Gmbh 重合性モノマーの滅菌
US9457110B2 (en) 2011-11-22 2016-10-04 Heraeus Medical Gmbh Method and composition for sterilization of a polymerizable monomer
US10350327B2 (en) 2011-11-22 2019-07-16 Heraeus Medical Gmbh Method and composition for sterilization of a polymerizable monomer
KR20230100890A (ko) * 2021-12-29 2023-07-06 주식회사 푸르네 작물의 곰팡이병 방제를 위한 미생물 농약용 포자 생산방법
KR102662553B1 (ko) 2021-12-29 2024-05-09 주식회사 푸르네 작물의 곰팡이병 방제를 위한 미생물 농약용 포자 생산방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000029544A1 (en) 2000-05-25
DE69924139D1 (en) 2005-04-14
ATE290586T1 (de) 2005-03-15
EP1131404A1 (en) 2001-09-12
EP1131404B1 (en) 2005-03-09
US6197573B1 (en) 2001-03-06
US6664095B1 (en) 2003-12-16
JP4689043B2 (ja) 2011-05-25
DE69924139T2 (de) 2006-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4689043B2 (ja) 固体状態発酵法
Suryanarayan Current industrial practice in solid state fermentations for secondary metabolite production: the Biocon India experience
JP4180798B2 (ja) 固体発酵槽及び固体発酵のための手順
JP2002513557A5 (ja)
Fujian et al. Effect of periodically dynamic changes of air on cellulase production in solid-state fermentation
JP2003529316A5 (ja)
US20160369226A1 (en) Solid-state biological reaction device and method for preparing filamentous organism spores by using the same
US20030138943A1 (en) Gas dual-dynamic solid state fermentation technique and apparatus
WO2010032260A1 (en) Stacked basket bioreactor for solid state fermentation
US20140099679A1 (en) System and method for producing biomaterials
Chisti Fermentation technology
CN112481073A (zh) 一种微界面强化发酵系统及工艺
JPH07121216B2 (ja) 撹拌型バイオリアクター及び培養器
US20090098619A1 (en) Method of producing liquid and powered mushroom beta-glucan
AU783287B2 (en) Solid state fermentation
US20100203626A1 (en) Solid state fermentation in modified zymotis packed bed bioreactor
WO2023023857A1 (en) Method and system for culturing filamentous organisms
Chamielec et al. Pilot-scale reactor for aseptic solid-state cultivation
KR101771319B1 (ko) 식초발효용 간접통기 방법
Kalaichelvan et al. Bioprocess technology
US20150322394A1 (en) System and method of producing glucomylases and/or proteases
EP3561046B1 (en) Dynamic solid-state fermentation apparatus
CN2666920Y (zh) 旋转床生物反应器
US20070092961A1 (en) Process to cultivate Brevundimonas diminuta for filtration validation
JP2002159288A (ja) 回転円板型バイオリアクターおよび好気性微生物の反応による菌体外生産物の製造方法。

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061011

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101102

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20101227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees