JP2003524638A - 手術に伴う内毒素血症及び関連する合併症の予防及び治療 - Google Patents

手術に伴う内毒素血症及び関連する合併症の予防及び治療

Info

Publication number
JP2003524638A
JP2003524638A JP2001551484A JP2001551484A JP2003524638A JP 2003524638 A JP2003524638 A JP 2003524638A JP 2001551484 A JP2001551484 A JP 2001551484A JP 2001551484 A JP2001551484 A JP 2001551484A JP 2003524638 A JP2003524638 A JP 2003524638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surgery
patient
endotoxin
alkyl
administered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001551484A
Other languages
English (en)
Inventor
リン,メルビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eisai Co Ltd
Original Assignee
Eisai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eisai Co Ltd filed Critical Eisai Co Ltd
Publication of JP2003524638A publication Critical patent/JP2003524638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7024Esters of saccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、外科的処置、例えば心臓手術の処置に関連する内毒素血症及び関連する合併症を、抗内毒素化合物を投与することにより予防および治療する方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、外科的な処置に伴う内毒素血症及び関連する合併症を予防及び治療
する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
内毒素、すなわちリポ多糖は、グラム陰性菌の外側の細胞膜の成分であり、成
長し死亡する細菌の細胞膜から放出され、「先天性」の免疫応答を引き起こす。
殆どの場合は、細菌感染に際して、この先天性免疫応答は身体に対し、細菌感染
が存在することを警告し、免疫系が抗菌攻撃をしかけるように仕向ける。しかし
ながら、内毒素に対する圧倒的な免疫応答は病的となり得るものであり、全身性
炎症反応症候群をもたらし、多臓器不全につながりうるショックを起こす可能性
があり、また死をもたらす可能性もある。
【0003】 内毒素は、手術に由来する数多くの合併症の原因物質であると指摘されてきて
いる。しかしながら、血液又は血漿の内毒素を手術中又は手術後に検出可能なこ
とは明確に確立されているが、細菌感染部位(すなわち内毒素源)がないのに内
毒素が発見されることも多い(Andersenら、J.Thorac.Car
diovasc.Surg.93(1):115−119,1987)。現在で
は、この内毒素は腸から来る可能性があると考えられている(Martinez
−Pellusら、Intensive Care Med.23(12):1
251−1257,1997)。グラム陰性菌は、腸管にコロニーを形成する。
腸管内部から血液供給へと内毒素が転移するのを阻止するという、腸管粘膜障壁
の働きは、腸の虚血又は血流不足によって損なわれるおそれがある。こうしたこ
とは、腸管の血液循環及び酸素供給が障害を受けた場合に生ずる(Oudema
ns−van Straatenら、J.Cardiothorac.Vasc
.Anesth.10(2):187−194,1996)。かかる虚血は、心
不全に際して(Niebauerら、Lancet 353(9167):18
38−1842,1999)、又は冠状動脈バイパス移植手術に際して(Mar
tinez−Pellusら、上掲)生じうる。腸粘膜の血流不足は最近では、
「多臓器不全を引き起こす原動機」と呼ばれている(Chieveley−Wi
lliamsら、Int.Anesthesiol.Clin.37(2):8
1−110,1999)。しかし依然として、内毒素を手術中又は手術後に検出
可能であるという知見にも拘わらず、腸管由来の内毒素と手術に続いて生ずる合
併症の間に因果関係を確立することは極めて困難である。
【0004】 最近、一連の論文に、異なる細菌からの多種多様な内毒素と交叉反応する抗体
について記載が行われた。殆どの抗体は内毒素に関して種特異的(また株特異的
でさえもある)であるが、この最近記載された抗体は、多種多様なグラム陰性菌
からの内毒素に共通する内毒素コアと反応する。この所謂内毒素コア抗体(En
doCab)の発見は、研究者たちが、冠状動脈バイパス移植手術について、抗
内毒素抗体のレベルと手術結果との間の関係を検出することを可能にした。特に
、手術前に内毒素に対する抗体レベルが高い場合、患者は術中又は術後に内毒素
を中和し又は排除することができる。かくして、冠状動脈バイパス移植手術のよ
うな選択手術に先立って、EndoCab抗体値の高い患者は、手術結果を合併
症(例えば死亡、大動脈内バルーンカウンターパルセイションの必要性、大量の
手術出血以外についての胸部再切開の必要性、主臓器不全、48時間より長いI
CUからの退室の遅れ、あるいは予想していたより48時間以上も長い退院の遅
れ)なしに迎える可能性がより大きくなる(Barclay、Prog.Cli
n.Biol.Res.392:263−272,1995;Bennett−
Guerreroら、J.American Medical Assoc.2
77(8):646−650,1997;Hamilton−Davisら、C
hest 112(5):1189−1196,1997)。
【0005】 限定的な研究ではあるが、EndoCab抗体のレベルが心臓以外の選択手術
についても重要であるという、幾つかの証拠が見出されている(Mythenら
、Blood Coagul.Fibrinolysis 4(6):999−
1005,1993)。また内毒素は、急性膵炎患者(Windsorら、Br
.J.Surg.80(8):1042−1048,1993)、炎症性腸疾患
患者(Gardinerら、Gut 36(6):897−901,1995)
、腹部大動脈瘤手術患者(Soongら、Crit.Care Med.25(
9):1472−1479,1997)、経頸静脈性肝内門脈体循環ステム短絡
患者(Basiliら、Thromb.Haemot.81(5):711−7
14,1999)、肝臓切除患者(Satoら、Ther.Apher.1(1
):75−78,1997)、移植手術患者(Mikiら、Arch.Surg
.132(2):136−141,1997;Beebeら、Transpla
nt Proc.27(1):593−594,1995;Fryerら、Ar
ch.Surg.131(1):77−84,1996;Pirenneら、T
ransplantation 61(12):1685−1694,1996
;Yokoyamaら、Transplant Proc.21(5):383
3−3841,1989;Yokoyamaら、Hepatogastroen
terology 42(3):205−208,1995)、火傷再生患者(
Ljunghusenら、Inflammation 19(4):457−4
68,1995)、或いは火傷瘢痕切除患者(Gaoら、Chung Hua
Wai Ko Tsa Chih 34(7):443−446,1996)に
ついての手術を複雑なものとしうるという証拠もまた、構築されつつある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題及び解決するための手段】
本発明は、例えば冠状動脈バイパス移植手術、及び/又は弁置換手術、又は心
肺バイパスを伴う手術などの心臓手術の如き外科処置に伴う内毒素血症、及び関
連する合併症(例えば敗血症、神経的合併症、及び腎性合併症(Groverら
、Ann.Thorac.Surg.62(5 Suppl):S6−11,S
31−2,1996)をも参照)の予防及び治療に関する。これらの方法におい
ては、抗内毒素化合物が患者に対して(例えば静脈内に)、手術の前、最中、及
び/又は後に投与される。この抗内毒素化合物は次式を有することができ、又は
その薬学的に受容可能な塩からなる。
【0007】
【化7】
【0008】 式中、R
【0009】
【化8】
【0010】 からなる群より選択され、ここでJ,K及びQは各々独立して直鎖又は分岐鎖の
C1からC15アルキル、LはO,NH又はCH、MはO又はNH、GはNH
,O,S,SO又はSOであり、 Rは直鎖又は分岐鎖のC5からC15アルキルであり、 Rは直鎖又は分岐鎖のC5からC18アルキル、
【0011】
【化9】
【0012】 からなる群より選択され、ここでEはNH,O,S,SO又はSO、A,B及
びDは各々独立して直鎖又は分岐鎖のC1からC15アルキルであり、 Rは直鎖又は分岐鎖のC4からC20アルキル、及び
【0013】
【化10】
【0014】 からなる群より選択され、ここでU及びVは各々独立して直鎖又は分岐鎖のC2
からC15アルキル、Wは水素又は直鎖又は分岐鎖のC1からC5アルキルであ
り、 RはR又はR−O−CH−であり、Rは水素、J’,−J’−OH,
−J’−O−K’,−J’−O−K’−OH及び−J’−O−PO(OH)
らなる群より選択され、ここでJ’及びK’は各々独立して直鎖又は分岐鎖のC
1からC5アルキルであり、 Rはヒドロキシ、ハロゲン、C1からC5のアルコキシ、及びC1からC5の
アシロキシからなる群より選択され、 A及びAは独立して、
【0015】
【化11】
【0016】 からなる群より選択され、ここでZは直鎖又は分岐鎖のC1からC10アルキル
である。
【0017】 本発明において用いることのできる化合物の好ましい具体的な例は、次の構造
を有する。
【0018】
【化12】
【0019】 この抗内毒素化合物は例えば、約0.002−10mg/時、0.025−5
mg/時、又は0.5−3mg/時の用量でもって、手術より0.5−6時間前
に、また手術中ずっと投与を継続した後手術後72時間に至るまで、ボーラス注
射又は注入によって、患者の静脈内に投与することができる。代替的には、この
抗内毒素化合物は、手術の約1時間前から始めて約4時間にわたり、約0.5、
3、又は7mg/時の用量で投与することができる。
【0020】 本発明の他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明から明らかになる。
【0021】
【発明の実施の形態】
本発明は、例えば冠状動脈バイパス移植手術、及び/又は弁置換手術などの心
臓手術の如き外科処置に伴う、内毒素血症及び関連する合併症を予防し、治療す
るための方法を提供する。上に述べたように、内毒素は外科的処置に由来する数
多くの合併症に対して何らかの役割を果たしていると考えられてきた。本発明に
よれば、Compound 1287(EE564;SGEA)又はCompo
und B531などの抗内毒素化合物が手術の前、最中、及び/又は後に患者
に投与されて、手術の結果として生ずる内毒素血症の影響を予防し又は治療する
【0022】 本発明の方法は、内毒素血症又は関連する合併症(例えば臓器機能不全又は敗
血症)の発生につながる可能性のある、如何なるタイプの手術又は医学的処置に
関しても使用することができる。例えば本発明の方法は、心臓手術(例えば心肺
バイパス及び/又は弁置換)、移植(例えば肝臓、心臓、腎臓、又は骨髄)、癌
の手術(例えば腫瘍の除去)、又は何らかの腹部手術との関連で使用することが
できる。本発明の方法を使用することができる外科的処置の他の例には、急性膵
炎又は炎症性腸疾患を治療するための手術、経頸静脈性肝内門脈体循環ステム短
絡の配置のための手術、肝臓切除、火傷再生、或いは火傷瘢痕切除のための手術
がある。
【0023】 本発明の方法はまた、胃腸器官が損傷される非外科的処置に関しても使用する
ことができる。例えば本発明の方法は、癌の治療にあたって、骨髄移植を伴う、
或いは伴わない化学療法や放射線療法との関連で使用することができる。
【0024】 本発明の方法において使用することができる抗内毒素化合物には、例えば、C
ompound 1287(EE564;SGEA)(米国特許第593593
8号、上掲の構造式参照)、及びCompound B531(米国特許第55
30113号)、並びにこれらの特許や次の米国特許、すなわち米国特許第56
12476号、米国特許第5756718号、米国特許第5843918号、米
国特許第5750664号、及び米国特許第5681824号に記載された他の
化合物が含まれる。
【0025】 本発明の方法によれば、抗内毒素化合物は、当業者が適切であると認めた経路
(例えば注射又は注入)と用量で投与することができる。例えばこの薬剤は手術
より0.5−6時間前に静脈内投与することができ、またこの投与は手術中ずっ
と継続し、手術後72時間に至るまで(例えば24時間)行うことができる。用
量は例えば0.002−10mg/時、例示すれば0.025−5mg/時又は
0.5−3mg/時である。代替的にはこの薬剤は、手術前だけ、手術中だけ、
或いは手術後だけ投与することができ、またその如何なる組み合わせを用いても
よい。別の例では、この薬剤は、手術前から開始して(例えば手術より0.5−
2時間前)手術中ずっと、投与の合計時間が約2.5−6(例えば4−5)時間
となるまで継続的に、約0.25−5mg/kg(例えば0.5、1、2.5、
又は5mg/kg)の用量で投与することができる。具体的な例としては、この
薬剤は手術の約1時間前から始めて約4時間にわたり、手術の時点に至るまで(
恐らくはその時点を越えて)0.5、3、又は7mg/時の用量で投与すること
ができる。
【0026】 この薬剤は典型的には薬理的に受容可能な製剤で、例えば5%のグルコースを
含む生理食塩水に溶解させて、或いは他の生理学的に適合性のある注入液でもっ
て投与される。
【0027】 これまでに引用した全ての文献は、ここでの参照によって本明細書に組み込む
ものとする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 抗内毒素化合物を投与することからなる、心臓手術患者におけ
    る内毒素血症の予防又は治療方法。
  2. 【請求項2】 前記心臓手術患者が冠状動脈バイパス移植手術を施術され、施
    術中であり、或いはこれから施術される、請求項1の方法。
  3. 【請求項3】 前記心臓手術患者が弁置換手術を施術され、施術中であり、或
    いはこれから施術される、請求項1の方法。
  4. 【請求項4】 前記心臓手術患者が心肺バイパスを伴う手術を施術され、施術
    中であり、或いはこれから施術される、請求項1の方法。
  5. 【請求項5】 前記抗内毒素化合物が次式、 【化1】 式中、Rは 【化2】 からなる群より選択され、ここでJ,K及びQは各々独立して直鎖又は分岐鎖の
    C1からC15アルキル、LはO,NH又はCH、MはO又はNH、GはNH
    ,O,S,SO又はSOであり、 Rは直鎖又は分岐鎖のC5からC15アルキルであり、 Rは直鎖又は分岐鎖のC5からC18アルキル、 【化3】 からなる群より選択され、ここでEはNH,O,S,SO又はSO、A,B及
    びDは各々独立して直鎖又は分岐鎖のC1からC15アルキルであり、 Rは直鎖又は分岐鎖のC4からC20アルキル、及び 【化4】 からなる群より選択され、ここでU及びVは各々独立して直鎖又は分岐鎖のC2
    からC15アルキル、Wは水素又は直鎖又は分岐鎖のC1からC5アルキルであ
    り、 RはR又はR−O−CH−であり、Rは水素、J’,−J’−OH,
    −J’−O−K’,−J’−O−K’−OH及び−J’−O−PO(OH)
    らなる群より選択され、ここでJ’及びK’は各々独立して直鎖又は分岐鎖のC
    1からC5アルキルであり、 Rはヒドロキシ、ハロゲン、C1からC5のアルコキシ、及びC1からC5の
    アシロキシからなる群より選択され、 A及びAは独立して、 【化5】 からなる群より選択され、ここでZは直鎖又は分岐鎖のC1からC10アルキル
    である 又はその薬学的に受容可能な塩からなる、請求項1の方法。
  6. 【請求項6】 前記抗内毒素化合物が次の構造 【化6】 を有する、請求項5の方法。
  7. 【請求項7】 前記抗内毒素化合物が前記患者に静脈内投与される、請求項1
    の方法。
  8. 【請求項8】 前記抗内毒素化合物が前記患者に0.002−10mg/時の
    用量で投与される、請求項1の方法。
  9. 【請求項9】 前記抗内毒素化合物が前記患者に0.025−8mg/時の用
    量で投与される、請求項8の方法。
  10. 【請求項10】 前記抗内毒素化合物が前記患者に0.5−3mg/時の用量
    で投与される、請求項9の方法。
  11. 【請求項11】 前記患者に対する前記抗内毒素化合物の投与が手術の0.5
    −6時間前に開始され、術後72時間まで継続される、請求項8、9又は10の
    方法。
  12. 【請求項12】 前記抗内毒素化合物が前記患者に、約0.5mg/時の用量
    で約4時間にわたり投与される、請求項1の方法。
  13. 【請求項13】 前記抗内毒素化合物が前記患者に、約3mg/時の用量で約
    4時間にわたり投与される、請求項1の方法。
  14. 【請求項14】 前記抗内毒素化合物が前記患者に、約7mg/時の用量で約
    4時間にわたり投与される、請求項1の方法。
  15. 【請求項15】 前記患者に対する前記抗内毒素化合物の投与が手術の約1時
    間前に開始される、請求項12、13又は14の方法。
JP2001551484A 2000-01-14 2001-01-12 手術に伴う内毒素血症及び関連する合併症の予防及び治療 Pending JP2003524638A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17614200P 2000-01-14 2000-01-14
US60/176,142 2000-01-14
PCT/US2001/001273 WO2001051060A1 (en) 2000-01-14 2001-01-12 Prevention and treatment of endotoxemia and related complications associated with surgery

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003524638A true JP2003524638A (ja) 2003-08-19

Family

ID=22643159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001551484A Pending JP2003524638A (ja) 2000-01-14 2001-01-12 手術に伴う内毒素血症及び関連する合併症の予防及び治療

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040127456A1 (ja)
EP (1) EP1250141A4 (ja)
JP (1) JP2003524638A (ja)
AU (1) AU2001229479A1 (ja)
CA (1) CA2392731A1 (ja)
WO (1) WO2001051060A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL151314A0 (en) 2000-02-18 2003-04-10 Eisai Co Ltd Micelles, methods for their preparation and methods for delivery of micelles to patients
US20110201569A1 (en) * 2009-09-16 2011-08-18 Heidi Ehrentraut Methods For Treating Myocardial Disorders

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5681824A (en) * 1995-06-05 1997-10-28 Eisai Co., Ltd. Substituted liposaccharides useful in the treatment and prevention of endotoxemia

Also Published As

Publication number Publication date
EP1250141A4 (en) 2007-05-16
EP1250141A1 (en) 2002-10-23
WO2001051060A1 (en) 2001-07-19
US20040127456A1 (en) 2004-07-01
CA2392731A1 (en) 2001-07-19
AU2001229479A1 (en) 2001-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
D'Amico et al. Terlipressin or vasopressin plus transdermal nitroglycerin in a treatment strategy for digestive bleeding in cirrhosis: A randomized clinical trial
JP2001519386A (ja) 哺乳動物における血管収縮または血管痙攣を予防または緩和するための一酸化窒素供与体組成物、方法、装置およびキット
JP2003522797A (ja) ミセル
JP2001526071A (ja) 哺乳動物の管外組織への組成物の経管投与
US20040198652A1 (en) Methods and compositions for preventing and treating septic shock and endotoxemia
JP2003524638A (ja) 手術に伴う内毒素血症及び関連する合併症の予防及び治療
WO2003105865A1 (en) Use of an anti-endotoxin drug in the prevention and treatment of disease
Masters et al. Cardiac transplantation after mechanical circulatory support: a Canadian perspective
AU2017358049B2 (en) Methods of treating upper tract urothelial carcinomas
JP2013060447A (ja) ボーラスまたは間欠的な静脈内注入による、抗内毒素薬の投与
JP2006519872A (ja) エンドトキシン関連疾患およびエンドトキシン関連状態を予防および処置するための組成物および方法
US20050101549A1 (en) Prevention and treatment of endotoxemia and related complications associated with surgery
JP4366081B2 (ja) 高度に精製されたアンチエンドトキシン化合物
JP6906807B2 (ja) 透析装置
Walsham et al. The use of recombinant activated factor VII for refractory bleeding post complex cardiothoracic surgery
Ertugay et al. Postoperative outcomes of the largest HeartMate-II experience in Turkey
JP2001514229A (ja) 心臓血管疾患の阻害剤としての硫酸化されたオリゴ糖の使用
RU2203687C2 (ru) Способ лечения рака молочной железы
CN115137747B (zh) 多聚水杨酸在治疗急性心肌梗死中的应用
RU2341269C1 (ru) Способ лечения хирургического эндотоксикоза
RU2245139C1 (ru) Способ улучшения оксигенирующей функции лёгких у больных с дыхательной недостаточностью, находящихся на искусственной вентиляции лёгких
RU2784944C1 (ru) Способ изолированной химиоперфузии печени
Bainbridge et al. Minimally invasive direct coronary artery bypass and off-pump coronary artery bypass surgery: anesthetic considerations
Perkowski et al. Optimizing off-pump coronary artery bypass graft: technical and metabolic aspects
RU2285522C2 (ru) Способ лечения желчного перитонита

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080104

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110830