JP2003521077A - 商取引における方法 - Google Patents

商取引における方法

Info

Publication number
JP2003521077A
JP2003521077A JP2001555449A JP2001555449A JP2003521077A JP 2003521077 A JP2003521077 A JP 2003521077A JP 2001555449 A JP2001555449 A JP 2001555449A JP 2001555449 A JP2001555449 A JP 2001555449A JP 2003521077 A JP2003521077 A JP 2003521077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
customer
purchase
service provider
information
certificate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001555449A
Other languages
English (en)
Inventor
バルタネン,ヤルッコ
Original Assignee
バルタネン,ヤルッコ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バルタネン,ヤルッコ filed Critical バルタネン,ヤルッコ
Publication of JP2003521077A publication Critical patent/JP2003521077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • G06Q20/3821Electronic credentials
    • G06Q20/38215Use of certificates or encrypted proofs of transaction rights
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 商取引における方法において、顧客(A)が、サービスプロバイダ(PT)、たとえばセラー(M)および/またはサーバ(P)などから製品、サービス、および/またはゲームバウチャなどを取得するために、購入を実施し、この過程で、顧客がそれらの購入に関して選択し、確認しおよび/または支払し、それによってサービスプロバイダは、必要ならば個人データ、および/またはクレジット情報などを照合した上で、購入取引が適切に実施されたことを確認し、購入取引の正当性を証明する少なくとも領収書などを顧客に対し電子モードで送信し、顧客(A)によって所有される電子メモリ(C)に領収書を蓄積する。受諾された購入取引の後、顧客(A)にはいわゆるスマート購入証書(X)が供給され、これはファイルなどの独立した情報パッケージを含み、これによって顧客(A)とサービスプロバイダ(PT)との間の購入取引が、たとえば別の顧客に対する取得された製品および/またはサービスなどの譲渡、転売、買戻しまたはその類似の利用などの取得された製品および/またはサービスなどに関する手続において、直ちに識別および照合可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は商取引における方法に関し、顧客は、サービスプロバイダ、たとえば
セラーおよび/またはサーバなどから製品および/またはサービスなどを取得す
るために、購入を実施し、この過程で、顧客がそれらの購入に関し、選択し、確
認しおよび/または支払し、これによってサービスプロバイダは、必要ならば個
人データおよび/またはクレジット情報などを照合した上で、購入取引が適切に
実施されたことを確認し、購入取引の正当性を証明する少なくとも領収書などを
顧客に対し電子モードで送信し、顧客によって所有される電子メモリに領収書を
蓄積する。
【0002】 電子商取引において、たとえば、顧客にとって、顧客識別子により取得された
製品またはサービス等を請求することが最近可能になった。したがって、購入の
過程において、顧客は、顧客の得意客番号などの要求された顧客識別子を、購入
データとともに顧客のデータベースに蓄積されるように、サービスプロバイダに
対して開示する。顧客が、たとえば購入された製品/サービスの請求を望むとき
、顧客は再び識別され、その後サービスプロバイダは、製品/サービスを顧客の
データベースに存在するデータに基づいて顧客に配達する。
【0003】 購入取引の過程において、顧客は請求資格コードを付与されることもまた可能
であり、それによってたとえば取得された製品/サービスを請求し得る。実際に
は、このタイプのコードは、コードがランダムシリアル番号または別のランダム
英数字コードを専ら含むような方法でコンパイルされ、それによって顧客はサー
ビスプロバイダから購入された製品またはサービスを請求することができる。こ
のランダムシリアル番号は顧客識別子と同様の機能を果たし、サービスプロバイ
ダは、シリアル番号と連結した顧客固有の購入情報とともに蓄積された顧客のデ
ータベースを有する。したがって、顧客は、サービスプロバイダに対して、顧客
が検討した製品/サービスを請求する過程において受領したコードを開示し、そ
の後、サービスプロバイダは顧客のデータベースに存在する情報に基づいて顧客
に対し、製品/サービスを配達する。
【0004】 一方、たとえば国際特許公開公報第97/45814号は、第一に、携帯電話
を利用し、第二に、それに対して、顧客の携帯電話には正式に完了した購入取引
に関する確認が供給される、電子商取引方法に関する原理を開示する。しかしな
がら、この場合においては、顧客に対する配達確認は、適切に実施された購入取
引を確認するために意図されるだけであり、それによってたとえば顧客の携帯電
話に送信された電子領収書は、商取引を促進しまたは完結させることに関して、
他のどの方法においてもさらなる利用はない。
【0005】 その結果、従来に実施された商取引の処理は次の問題によって引き続き阻止さ
れる。
【0006】 サービスプロバイダは全ての完了した取引に関するデータベースを維持しなけ
ればならず、これは、サービスプロバイダが、維持に重い負担およびコストのか
かるデータ処理システムを有するに至ることを意味する。
【0007】 顧客識別子またはランダム番号に基づいたコードを読み取るために使用される
電子リーダ、たとえばスマートカードリーダ、バーコードリーダまたは他のこの
ようなリーダは、データベースに対し、リアルタイムかつ永久に接続することを
要求し、これはサービスプロバイダのデータ処理システムが高いメンテナンスお
よび運営コストを負担する理由となる。
【0008】 先行技術システムを使用するとき、サービスプロバイダ・顧客間の流暢な取引
は、このようなシステムが、同様のシステムを操作するときに顧客が最も取引に
関係する実用的な手続を手動で操作することを一般的に余儀なくされるという意
味で「ダム(dumb)」であるという事実によって、特に阻止される。
【0009】 現在の顧客識別システムを利用するとき、顧客は、取得された購入物を請求す
る、または別の方法で取得された購入物を利用する過程において、匿名のままで
いることができない。
【0010】 本発明に従った方法の目的は、上述の問題に関する決定的な改良を提供し、し
たがって当該技術分野における既存の先行技術を実質的に高める。この目的を達
成するために、本発明の方法は、受諾された購入取引の後、顧客にはファイルな
どの独立した情報パッケージを含むいわゆるスマート購入証書が供給され、これ
によって顧客・サービスプロバイダ間の購入取引は、他の顧客に対する取得した
製品またはサービスなどの譲渡、転売、買戻しまたはその類似の利用などの取得
された製品またはサービスなどに関する手続において、直ちに識別かつ照合可能
となるということを第一に特徴とする。
【0011】 本発明の方法によって提供される最も重要な利益の1つは、その操作原理の簡
易性および機能信頼性であると言うことができ、これによって電子商取引の信頼
性が、同時に特別巨大なデータ処理ハードウェアおよび通信のために必要なもの
を最小限にする一方で、最も多角的な状況および適用例において実際的に確保さ
れる。第一に、本発明の方法によって得られた1つの決定的な利点は、サービス
プロバイダが、永久的ハードウェアのストックを著しく単純化することができる
ということである。なぜならその他のサーバまたは全体のセールスネットワーク
に加えて現在の範囲内における個々のサービス案件に関する情報を送信する必要
性がもはやないからである。購入取引の完了もまた、サービスプロバイダおよび
顧客の両観点から目に見えて単純化される。なぜなら、たとえば取得された製品
またはサービスは、サービスプロバイダとの個別の通信を確立する必要なしに、
顧客データ処理装置と、たとえばいわゆるオートマチックリーダとの間の通信を
確立することによって単純かつ直ちに請求され得るからである。したがって、本
発明の好ましい適用例において、顧客によって取得された製品および/またはサ
ービスなどの引渡しの過程において、サービスプロバイダは顧客のデータ処理装
置に存在する購入証書が明らかに本物で、偽造または以前に使用されたものでは
ないことを照合する必要があるだけである。
【0012】 購入証書の照合を実施する1つの方法は、たとえば暗号化のような解読されが
たい隠匿によってその中に含まれる取引データを保護することである。したがっ
て、サービスプロバイダは、顧客のデータベースにおいて、たとえば特定の購入
証書と一致し、該購入証書に存在する取引データを照合することができるコンフ
ィデンシャルキーを維持しなければならない。同じ商品/サービスを二度請求す
るための1つの購入証書の利用を無効にするために、サービスプロバイダは、顧
客のデータベースに購入証書がすでに利用されたかどうかについての情報を当然
に提供するであろう。同様に、データベースには、購入証書が何回またはどれく
らいの期間有効であるのか、複数回利用可能かどうか、またはある時点だけ利用
可能かどうかについての情報が与えられ得る。したがって、この点で、本発明の
本質的な重要性は、サービスプロバイダが、すべての取引に関するすべての情報
が詰込まれたデータベースを維持する必要がないことである。なぜなら、その実
質的な部分が顧客に送信されたスマート購入証書に確実に蓄積されるからである
【0013】 取引のために識別され、かつ要求されるすべての情報がスマート購入証書に含
まれているとき、サービスプロバイダのリーダは、取得が完結されようとしてい
るとき、たとえば製品またはサービスを配達する過程において、特に顧客識別子
に基づくシステムにおいて一般に事前に必要とされる、サービスプロバイダのデ
ータベースとのリアルタイムかつ永久的な通信をする必要はない。この長所によ
って、本発明の方法は、実質的にサービスプロバイダのコンピュータハードウェ
アの取得を削減するのみならず、そこから結果として生じるメンテナンスコスト
を削減することができる。
【0014】 以下、本明細書においては、本発明は添付の図面を参照して詳細に説明される
【0015】 本発明は、商取引における方法に関し、顧客Aは、製品、サービスおよび/ま
たはゲームバウチャなどをセラーMおよび/またはサーバPなどのサービスプロ
バイダPTから取得するために、購入を実施する。この点において、顧客は、顧
客の購入に関し選択し、確認しおよび/または支払し、これによってサービスプ
ロバイダは、必要ならば個人データおよび/またはクレジット情報などを照合し
た上で、購入取引が適切に実施されたことを確認し、少なくとも購入取引の正当
性を証明するバウチャなどを顧客に対し電子モードで送信し、顧客Aによって所
有される電子メモリCにバウチャなどを蓄積する。受諾された購入取引の後、顧
客Aには、いわゆるスマート購入証書Xが供給される。これはファイルのなどの
独立した情報パッケージを含む。これによって顧客A・サービスプロバイダPT
間の購入取引は、別の顧客に対する取得された製品またはサービスの譲渡、転売
、買戻しまたはその類似の利用などの、取得された製品またはサービスに関する
手続において、直ちに識別され、照合される。
【0016】 本方法の好ましい適用例において、顧客はサーバーPとの通信を確立すること
によって通信リンクYを介して顧客の購入を実施する。通信リンクは、少なくと
もサービスプロバイダPTとのデータ転送通信を行い、購入取引の承諾後に、該
購入取引を構成する取得の資格を与える電子バウチャを、PC、計算機、電話ま
たは電子メモリ装置などの、顧客が所有するポータブルデータ処理装置TLの電
子メモリCに対し、特に購入取引の正当性を確保するために暗号化されたような
、好ましくは盗聴防止システム処理モードにおいて送信する。したがって、顧客
Aによって蓄積されたバウチャは、製品、サービスおよび/またはゲームオブリ
ゲーションなどの請求などの利用時に、好ましくは、図2に示される原理に従っ
たいわゆるオートマチックリーダBによって照合される。この点において、リー
ダBは、該リーダBと顧客Aのデータ処理装置TLとの間の直接的な通信の確立
を介して、購入証書に蓄積された購入取引データの読取りを可能とし、購入取引
を完結させるためのコンフィデンシャルキーを用いて、そこに存在するコードを
解読することによって、その有効性についてスマート購入証書Xにおいてチェッ
クすることによって、商取引の完結を可能にするために、使用される。
【0017】 本方法のさらに好ましい適用例において、スマート購入証書Xは、公のイベン
トのためのビラ、購入された製品、サービスおよび/またはサービスプロバイダ
に関する情報などの、商取引を構成する取得物に関する一般的な情報を顧客Xに
供給するために使用される。
【0018】 本方法のさらに別の好ましい適用例において、スマート購入証書Xには、顧客
に対し表示される視覚要素X1が設けられ、該視覚要素は、有形の領収書、チケ
ットおよび/またはゲームバウチャなどの、取得された製品、サービスおよび/
またはゲームオブリゲーションなどに関する情報のための図形表現を含む。
【0019】 さらにその上好ましい適用例において、スマート購入証書Xには、サービスプ
ロバイダPTが、商取引を構成する製品、サービスおよび/またはゲームバウチ
ャなどに関する手続が、このような手続をする資格を与えられた顧客Aによって
実行されるだけであることを照合可能にするための、社会保障番号もしくはその
一部、LYコード、携帯電話PINコード、および/またはスマートトラスト機
能などの、顧客識別子X2が設けられる。
【0020】 さらに、たとえばサービスプロバイダのリーダBには、該リーダBに購入証書
に含まれる取引データの読取りを可能にさせるために、購入証書の解読に必要な
コンフィデンシャルキーを所定の間隔で設けられるように、スマート購入証書を
使用することができる。購入証書から解読された取引データに基づいて、サービ
スプロバイダPTは、たとえば顧客に対して製品またはサービスを配達すること
ができる。しかしながら、したがって、たとえば取引の識別および照合が、たと
えば顧客識別システムによって実施される場合、スマートコードXは、取引を構
成する取得物に関するすべての情報を含むことを必ずしも必要としない。これに
よって、取引を構成する取得物に関する情報は、サービスプロバイダPTのデー
タベースに保管される。
【0021】 本方法のさらに好ましい適用例において、スマート購入証書Xは、その利用が
匿名で行われ得るように、顧客の電子メモリCに蓄積される。これによって、顧
客Aは、これによって購入された製品、サービスおよび/またはゲームバウチャ
などを請求する、または別の方法で実現する過程において、顧客の身元を明らか
にする必要はない。
【0022】 本方法のさらに別の好ましい適用例において、顧客に送信されるスマート購入
証書Xは、顧客のデータ処理装置TLおよび/またはインターネットを用いて、
顧客Aをさらなる情報のソースおよび/またはサービスなどに導くための、いわ
ゆるハイパーリンクXhなどに添付される。
【0023】 本方法の別の好ましい適用例において、スマート購入証書には、情報要素X3
が設けられ、該情報要素は、ワードプロセッシング文書、SAPモード文書およ
び/または図形表現などの顧客に対し送信される情報を含み、顧客はそこに含ま
れる視覚要素X2に組み込まれたハイパーリンクXhなどをクリックすることに
よって、顧客自身のデータ処理装置によって可視化することができる。
【0024】 本方法のさらに好ましい適用例において、スマート購入証書には、サービス要
素X4が設けられ、該サービス要素は、サービスプロバイダのIPアドレスまた
はその他のそのような情報などのデータを含み、これに基づいて、購入証書の売
却、他の顧客に対する譲渡および/またはその更新などの購入証書Xのさらなる
処理が、サービスプロバイダPTとのいわゆる自動通信確立によって実行可能で
ある。
【0025】 本方法の別の好ましい適用例において、スマート購入証書には、必要な情報を
含む識別要素X5が設けられ、これに基づいて、そこに記録された購入取引につ
いての顧客Aの正当性を明らかにすることが可能であり、取得された製品、サー
ビスおよび/またはゲームバウチャなどを含む商取引が終了され得る。
【0026】 上述のサービス要素X4に供給され得るデータは、たとえば情報を参照し、顧
客に対する情報の開示は必ずしも望ましくないが、取引またはそれと関連する補
助機能を能率的にし、促進し、または別の方法で円滑にするのに役立つ。このよ
うな情報によって、サービスプロバイダに提供された、たとえばサービスの自動
化を円滑にするとき、顧客は容易かつ迅速にサービスプロバイダの仲介を通して
、他の顧客に安全に、たとえば取得されたチケットを売ることができるであろう
。したがって、現在利用できるシステムと比較して、スマート購入証書は、より
迅速な、より能率的な、かつサービスプロバイダ・顧客両者の観点からより単純
化された取引過程を提供する。なぜなら、スマート購入証書は、すべての必要な
情報を担持しているからである。これによって取引に関連する補助機能は、可能
な限り大幅に自動化され得る。
【0027】 さらに、上述の匿名による実現化は、顧客がサービスプロバイダに対し、顧客
自身の情報を開示することを余儀なくされる商取引の段階がないということを確
実にするために意図される。これは、スマート購入証書が、顧客に対しこの顧客
によって取得された製品、サービスまたはゲームバウチャ等を配達するためにサ
ービスプロバイダによって要求されたすべての必要な情報をそれ自身の中に保持
することができるという事実に起因する。これは、顧客識別システムを超えた明
確な利点である。なぜなら、顧客は、たとえば現在利用できる顧客識別システム
によって提供された枠内では匿名で全く操作できないからである。もちろん、上
述のとおり、サービスプロバイダが、商取引が正しい顧客によって終了されるこ
とを確実にすることを望む場合、スマート購入証書には、必要ならば、組み込ま
れた顧客識別子が設けられ得る。その結果として、スマート購入証書は、匿名の
可能性を与えるが、PINコードなどの、いくつかの必要な顧客識別子をそこに
組み込むことによって、購入証書を安全に利用する可能性を依然として排除しな
い。
【0028】 本発明は上に記載されまたは示された適用例に限定されず、基本的な発明概念
の範囲内で多種多様に変更することができることは明らかである。第一に、将来
存在し得るオンライン能力を有するポータブル装置のすべては、基本的な発明概
念と一致する操作において、すなわち顧客がサービスプロバイダのサーバとの通
信を確立すること、またはセラーと直接通信することによって取得を実施すると
き、関連性を有するであろう。この文脈において、サービスプロバイダまたはセ
ラーのリーダおよび顧客のデータ処理装置間のオンライン通信を、最も多種多様
な有線、または、好ましくは、無線通信構成、たとえばラジオ周波数、赤外線、
またはBluetooth構成などを利用することによって、確立することは当然に可能
である。
【0029】 もちろん、スマート購入証書はさらに、取引を識別かつ照合可能な情報、取引
を自動化、合理化、かつ促進可能な広範な情報、および顧客にとって特別に価値
あるその他の情報を担持していてもよく、このような情報のすべては、すべての
適用例において必ずしも同時に必要でない。いくつかの適用例においては、スマ
ート購入証書は、取引を識別かつ照合する情報を担持し得るだけに他ならない。
一方、いくつかの適用例においては、取引の識別および照合は、たとえば顧客識
別システムによって取扱われ得るが、スマートまたはインテリジェントコードが
、自動化および合理化のために、またそれによって顧客に情報を供給するために
、それでもなお使用され得る。しかしながら、いくつかの適用例においては、ス
マート購入証書は、顧客を対象とした情報を担持し得るだけに他ならない。いく
つかの適用例においては、スマート購入証書は、自動化可能な情報を同様に含み
得るに他ならない。もちろん、取引の識別および照合が、たとえば顧客識別シス
テムによって実施される場合、スマート購入証書が必ずしもそれ自身の中に取引
情報を保持している必要はないこともまた明らかである。これによって、取引情
報は、サービスプロバイダのデータベースに保管される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実際の購入過程に関する本発明の方法のための1つの好ましい操作原理を示す
【図2】 商取引を構成する取得物の請求などの発注を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK ,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE, GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,J P,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW 【要約の続き】 び照合可能となる。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 商取引における方法であって、顧客(A)は、製品、サービス
    および/またはゲームバウチャなどをサービスプロバイダ、たとえばセラー(M
    )および/またはサーバ(P)などから取得するために、購入を実施し、この過
    程で顧客はそれらの購入のために選択し、確認し、および/または支払し、これ
    によってサービスプロバイダ(PT)は、必要ならば個人データおよび/または
    クレジット情報などを照合した上で、購入取引が適切に実施されたことを確認し
    、顧客(A)によって所有される電子メモリ(C)に蓄積可能な購入証書を、顧
    客に対し電子モードで送信し、該購入証書によって製品、サービスおよび/また
    はゲームバウチャの請求または利用を可能とする、商取引における方法において
    、 顧客(A)にはファイルなどの独立した情報パッケージを含むいわゆるスマー
    ト購入証書(X)が供給され、これによって、情報検索および/もしくは特別な
    サービスなどの利用などの、顧客(A)に利用可能にされた取引、ならびに/ま
    たは購入証書の売却、他の顧客への譲渡および/またはその更新などの、購入証
    書(X)のさらなる処理が、サービスプロバイダ(PT)とのいわゆる自動通信
    確立を利用することによって実行可能となることを特徴とする商取引における方
    法。
  2. 【請求項2】 スマート購入証書(X)には、サービスプロバイダに、特に、
    商取引の対象を構成する、製品、サービス、および/またはゲームバウチャなど
    に向けられた取引が、取引することを認可された顧客(A)によってだけ実施さ
    れることを照合可能とするための、PINコードなどの顧客識別子(X2)が設
    けられることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 スマート購入証書(X)が、PINコードなどの顧客識別子(
    X2)が設けられる一方で、その利用が匿名で実行可能であるように顧客の電子
    メモリに蓄積され、これによって顧客(A)が、製品、サービスおよび/または
    ゲームバウチャなどを請求または別の方法で利用する過程で、顧客の身元を開示
    する必要がないことを特徴とする請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 スマート購入証書(X)とともに、顧客には、顧客(A)を顧
    客のデータ処理装置(TL)の仲介および/またはインターネットを通して、さ
    らなる情報のソースおよび/またはサービスなどに導くための、いわゆるハイパ
    ーリンクなどが供給されることを特徴とする先行する請求項1〜3のうちのいず
    れかに記載の方法。
  5. 【請求項5】 スマート購入証書には情報要素(X3)が設けられ、該情報要
    素は、ワードプロセッシング文書、SAPモード文書および/または図形表現な
    どの、顧客(A)に対して送信された情報を担持し、顧客がそこに含まれる視覚
    要素(X2)に組み込まれるハイパーリンクなどをクリックすることによって、
    顧客自身のデータ処理装置(TL)によって可視化することができることを特徴
    とする先行する請求項1〜4のうちのいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】 スマート購入証書にはサービス要素(X4)が設けられ、該サ
    ービス要素は、サービスプロバイダ(PT)に対するIPアドレスまたは他のこ
    のような情報などのデータを担持し、これに基づいて、購入証書の売却、他の顧
    客に対する譲渡および/またはその更新などの購入証書(X)のさらなる処理が
    、サービスプロバイダ(PT)とのいわゆる自動通信確立を利用することによっ
    て実行可能となることを特徴とする先行する請求項1〜5のうちのいずれかに記
    載の方法。
  7. 【請求項7】 スマート購入証書には、必要な情報を含む識別要素(X5)が
    設けられ、これに基づいて、そこに記録された購入取引に関する顧客(A)の正
    当性を明らかにすることが可能であり、必要ならば、取得された製品、サービス
    および/またはゲームバウチャなどに関する商取引が、要望どおり顧客が顧客の
    匿名性を守ることができるように、終了されることを特徴とする先行する請求項
    1〜6のうちのいずれかに記載の方法。
JP2001555449A 2000-01-31 2001-01-30 商取引における方法 Pending JP2003521077A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20000194A FI20000194A0 (fi) 2000-01-31 2000-01-31 Menetelmä kaupankäynnissä
FI20000194 2000-01-31
PCT/FI2001/000086 WO2001055978A1 (en) 2000-01-31 2001-01-30 Method in trade

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003521077A true JP2003521077A (ja) 2003-07-08

Family

ID=8557272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001555449A Pending JP2003521077A (ja) 2000-01-31 2001-01-30 商取引における方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20020198737A1 (ja)
EP (1) EP1252611A1 (ja)
JP (1) JP2003521077A (ja)
AU (1) AU2001231803A1 (ja)
FI (1) FI20000194A0 (ja)
WO (1) WO2001055978A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020111921A1 (en) * 2001-02-09 2002-08-15 Aupperle Bryan E. Verification method for web-delivered materials
PT1442404E (pt) 2001-09-24 2014-03-06 E2Interactive Inc Sistema e método para fornecer um serviço de comunicação
US20070094129A1 (en) * 2003-12-19 2007-04-26 E2Interactive, Inc. D/B/A E2Interactive, Inc. System and method for adding value to a stored-value account using provider specific pin
US20060217996A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 E2Interactive, Inc. D/B/A E2Interactive, Inc. Point-of-sale activation of media device account
US9004355B2 (en) 2005-09-29 2015-04-14 Cardfree Inc Secure system and method to pay for a service provided at a reservation
US8622292B2 (en) 2005-09-29 2014-01-07 Jeffrey Bart Katz Reservation-based preauthorization payment system
WO2011084648A2 (en) * 2009-12-16 2011-07-14 Giftango Corporation Systems and methods for generating a virtual value item for a promotional campaign
US10068287B2 (en) 2010-06-11 2018-09-04 David A. Nelsen Systems and methods to manage and control use of a virtual card
US11055686B2 (en) 2012-08-08 2021-07-06 E2Interactive, Inc. S/M for providing, reloading, and redeeming stored value cards used in transit applications
TWI616831B (zh) * 2015-08-27 2018-03-01 自動電子憑證交易系統

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4023012A (en) * 1974-07-08 1977-05-10 Omron Tateisi Electronics Co. System for verifying the user of a card
US4295039A (en) * 1979-12-03 1981-10-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for achieving secure password verification
US4302810A (en) * 1979-12-28 1981-11-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for secure message transmission for use in electronic funds transfer systems
US4614861A (en) * 1984-11-15 1986-09-30 Intellicard International, Inc. Unitary, self-contained card verification and validation system and method
US5892827A (en) * 1996-06-14 1999-04-06 Catalina Marketing International, Inc. Method and apparatus for generating personal identification numbers for use in consumer transactions
US5915022A (en) * 1996-05-30 1999-06-22 Robinson; Rodney Aaron Method and apparatus for creating and using an encrypted digital receipt for electronic transactions
US5903880A (en) * 1996-07-19 1999-05-11 Biffar; Peter C. Self-contained payment system with circulating digital vouchers
JPH10171887A (ja) * 1996-12-13 1998-06-26 Hitachi Ltd オンラインショッピングシステム
JPH1153444A (ja) * 1997-08-08 1999-02-26 Hitachi Software Eng Co Ltd 電子現金による通信販売方法およびシステム
US5899980A (en) * 1997-08-11 1999-05-04 Trivnet Ltd. Retail method over a wide area network
EP1467300A1 (en) * 1997-08-13 2004-10-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Mobile electronic commerce system
FI973788A (fi) * 1997-09-25 1999-03-26 Nokia Telecommunications Oy Elektroninen maksujärjestelmä
US6105008A (en) * 1997-10-16 2000-08-15 Visa International Service Association Internet loading system using smart card
SE510080C2 (sv) * 1997-12-22 1999-04-19 Combitech Traffic Syst Ab Metod för automatisk debitering av tullar för fordon
US6192349B1 (en) * 1998-09-28 2001-02-20 International Business Machines Corporation Smart card mechanism and method for obtaining electronic tickets for goods services over an open communications link
US6112857A (en) * 1998-12-14 2000-09-05 Ncr Corporation Hand-held scanner device having a smart card associated therewith and associated method

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001055978A1 (en) 2001-08-02
EP1252611A1 (en) 2002-10-30
FI20000194A0 (fi) 2000-01-31
US20020198737A1 (en) 2002-12-26
AU2001231803A1 (en) 2001-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7865431B2 (en) Private electronic value bank system
US6324526B1 (en) System and method for performing secure credit card purchases
US20040148254A1 (en) Method for performing a secure cash-free payment transaction and a cash-free payment system
US20150199658A1 (en) System and method for electronic payment, and server, communication terminal and program therefor
US20020194080A1 (en) Internet cash card
JP2001344545A (ja) 処理システム、サーバ、処理端末、通信端末、処理方法、データ管理方法、処理実行方法、プログラム
JP2002329151A (ja) 携帯端末機を用いた信用カード取引認証システム及びその方法
JP2003308438A (ja) カード決済システム及びカード決済方法
JP2003514316A (ja) オンラインコマースのための支払方法及びシステム
US7054835B2 (en) Electronic commerce providing system having orderer authenticating function
JP2003521077A (ja) 商取引における方法
US20030182207A1 (en) Electronic Commerce Transaction System
US20040039709A1 (en) Method of payment
CN101866464A (zh) 在电话订购中实现手机支付的方法
KR102347417B1 (ko) 상점 인증기를 포함하는 안전한 모바일 결제 방법 및 시스템
WO2005024677A1 (en) Method and system for transactions over a cellular mobile telephone network
KR20040055843A (ko) 공인된 개인 인증 정보를 이용한 결제 시스템 및 결제 방법
JP3454785B2 (ja) カード決済加盟店端末、カード決済サービスシステム、及びカード決済におけるカード有効性表示方法
JP2003507824A (ja) 電子商取引を行うための保証システムおよびそれに用いる方法
KR20170121128A (ko) 개방형 간편 결제 시스템 및 방법
KR20170033628A (ko) 개방형 간편 결제 시스템 및 방법
KR20030071287A (ko) 사이버카드 및 그를 이용한 전자상거래방법 및 그 시스템
KR20210011040A (ko) 상점 인증기를 포함하는 안전한 모바일 결제 방법 및 시스템
JP2006048243A (ja) 携帯無線端末装置を用いた決済システム
KR101763934B1 (ko) 온라인을 통하여 전송된 결제영수증을 이용한 결제 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080130

A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073

Effective date: 20080610