JP2003519747A - 二サイクル内燃機関 - Google Patents

二サイクル内燃機関

Info

Publication number
JP2003519747A
JP2003519747A JP2001551963A JP2001551963A JP2003519747A JP 2003519747 A JP2003519747 A JP 2003519747A JP 2001551963 A JP2001551963 A JP 2001551963A JP 2001551963 A JP2001551963 A JP 2001551963A JP 2003519747 A JP2003519747 A JP 2003519747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
cylinder
piston
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001551963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4481547B2 (ja
JP2003519747A5 (ja
Inventor
カールソン,ボー
エクダール,ロイ
ストローム,ハンス
Original Assignee
アクティエボラゲット エレクトロルクス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アクティエボラゲット エレクトロルクス filed Critical アクティエボラゲット エレクトロルクス
Publication of JP2003519747A publication Critical patent/JP2003519747A/ja
Publication of JP2003519747A5 publication Critical patent/JP2003519747A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4481547B2 publication Critical patent/JP4481547B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/20Means for reducing the mixing of charge and combustion residues or for preventing escape of fresh charge through outlet ports not provided for in, or of interest apart from, subgroups F02B25/02 - F02B25/18
    • F02B25/22Means for reducing the mixing of charge and combustion residues or for preventing escape of fresh charge through outlet ports not provided for in, or of interest apart from, subgroups F02B25/02 - F02B25/18 by forming air cushion between charge and combustion residues
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B25/00Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders
    • F02B25/14Engines characterised by using fresh charge for scavenging cylinders using reverse-flow scavenging, e.g. with both outlet and inlet ports arranged near bottom of piston stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 クランクケース掃気式二サイクル内燃機関(1)において、ピストンに形成された空気経路が吸気口(2)と複数の移送用ダクト(3、3’)の上方部分との間に配置されている。空気経路は制限弁(4)を備える吸気口から形成されており、制限弁は少なくとも一つのエンジンパラメータ、例えば気化器用スロットル制御部により制御されている。吸気口は少なくとも一つの連結用ダクト(6、6’)を介してエンジンのシリンダ壁部(12)内の少なくとも一つの連結用ポート(8、8’)まで延びている。連結用ポートは、これら連結用ポートがピストン(13)内に組み入れられた流路(10、10’)に上死点においてピストン位置に関連して連結されるように配置されている。シリンダおよびピストンを通る各流路はかなりの部分がシリンダの横方向に配置される。一方では、連結用ポートとシリンダの隣接する掃気用ポートとはシリンダ壁部の周囲に沿って互いに側方に移すことができ、他方では、シリンダの移送用ダクトは各移送用ダクトから互いに離れるようにすなわちシリンダ壁部の周囲に対して接線方向にほぼシリンダの横方向に延びる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 〔技術分野〕 本発明は、ピストンに形成された空気経路が吸気口と複数の移送用ダクトの上
方部分との間に配置されたクランクケース掃気式二サイクル内燃機関または二サ
イクルエンジンに関する。新規の空気が移送用ダクトの頂部に供給され、この空
気は空気/燃料混合物に対する緩衝装置としての役目を果たす。この緩衝装置は
掃気プロセス時に排気用出口部において消失する。その結果、燃料消費量および
有害排出物が低減する。内燃機関は手持ち式の作業工具のようになっている。
【0002】 〔発明の背景〕 前述した形式の内燃機関が公知である。これら内燃機関は燃料消費量および有
害排出物を低減するが、そのような内燃機関においては空燃比を制御するのが困
難である。
【0003】 米国特許第5425346号明細書は、前述した内燃機関とはいくらか異なる
形状を有するエンジンを開示している。この場合には、チャネルがエンジンのピ
ストンに形成されており、ピストンが特別の位置に在るときにこれらチャネルは
シリンダ内に形成されたダクトに整列する。その結果、図7に示されるように、
新規の空気または排気ガスが移送用ダクトの上方部分に供給される。このことは
、ピストン内のダクトとシリンダとが整列するピストンの特別の位置においての
み生ずる。このことは、ピストンが下方に移動するときとピストンが上死点から
離れて上方に移動するときとに起こる。ピストンが上死点から離れて上方に移動
するときに誤った方向に流れるのを避けるために、チェック弁を移送用ダクトの
上方部分に対する吸気口に配置する。追加することのできる新規な空気の量は、
空気を供給する全体の短時間およびチェック弁における流れ抵抗に基づいて最大
量が制限される。しかしながら、通常はリード弁と呼ばれるこの形式のチェック
弁は多数の他の欠点を有している。これらチェック弁はしばしば共鳴振動を起こ
す傾向があって、多数の二サイクル内燃機関が到達しうる高回転速度まで達する
のが困難である。さらに、これにより追加の費用が生じると共にエンジン構成部
品の数が増す。追加される新規の空気の量は、変更可能な吸気口、すなわち作動
サイクルにおいて加速および減速させることのできる吸気口によって変更される
。しかしながら、このことは非常に複雑な解決法である。
【0004】 国際公開第WO98/57053号は、空気がピストン内のL字形状またはT
字形状の凹部を通って移送用ダクトに供給される複数の実施形態のエンジンを開
示している。従って、チェック弁は存在していない。全ての実施形態において、
各移送用ダクトに通ずるピストンの凹部は極めて制限された高さを有しており、
この高さは実際の移送用ポートの高さにほぼ等しくなっている。この実施形態の
結果として、空気をピストンに通して移送用ダクトまで流すための経路は、空気
/燃料混合物をクランクケースまで供給する経路がピストンにより開放されるよ
りもかなり遅く開放される。結果的に空気供給時間はクランク角または時間から
カウントできる空気/燃料混合物供給時間よりも大幅に短くなる。これにより、
エンジン全体の空燃比を制御するのが複雑になる。このことは、移送用ダクトに
供給できる空気の量が大幅に制限されることを意味する。この理由は、吸気用ポ
ートは空気供給部が開放しているときの或る時間に既に開放しているので追加の
空気を供給する圧力がかなり低下するためである。このことは、空気を供給する
ための時間および駆動力の両方が小さいことを意味する。さらに、移送用ダクト
の断面が移送用ポート付近で小さくてL字形状またはT字形状により鋭角の屈曲
部が形成されるので、図示されるL字形状またはT字形状のダクト内における流
れ抵抗は比較的大きい。空気が移送用ポートを通過するときに、空気は突然にシ
リンダの横方向に向きを変えられて移送用ダクトの外方に次いで下方、すなわち
90°からなる二つのカーブが順次に迅速に向きを変える。このことは、エンジ
ンの移送用ダクトが半径方向にシリンダ内に延びているためである。これにより
、流れ抵抗が増すと共に移送用ダクトに供給できる空気の量が低減する。その結
果、この装置により燃料消費量および有害排出物が少なくなる可能性が低下する
【0005】 〔発明の目的〕 本発明の目的は前述した問題を解決すると共に多数の態様において利点を得る
ようにすることである。
【0006】 〔発明の概要〕 前述した問題は、特許請求の範囲に記載される本発明に基づく二サイクル内燃
機関により達成される。
【0007】 ピストンに形成された空気経路が吸気口と複数の移送用ダクトの上方部分との
間に配置されているクランクケース掃気式二サイクル内燃機関において、前記空
気経路が制限弁を備えた前記吸気口から形成されており、前記制限弁は少なくと
も一つのエンジンパラメータ、例えば気化器スロットル制御部により制御されて
おり、前記吸気口は少なくとも一つの連結用ダクトを通って前記内燃機関のシリ
ンダ壁部内の少なくとも一つの連結用ポートまで延びており、連結用ポートは、
ピストンが上死点に在るときにピストン内に組み入れられた流路に連結するよう
に配置されており、該流路は複数の移送用ダクトの上方部分まで延びており、前
記シリンダおよび前記ピストン内における前記各流路は大部分が前記シリンダの
横方向に配置されており、前記連結用ポートおよび前記シリンダの隣接する掃気
用ポートを前記シリンダ壁部の周囲部に沿って互いに側方に移すことができ、前
記シリンダの前記移送用ダクトは前記各掃気用ポートから遠方に前記シリンダの
ほぼ横方向、すなわち前記シリンダ壁部の外周に対して接線方向に延びている二
サイクル内燃機関を特徴とする。
【0008】 この組立体によって、シリンダ内を通過する、ほとんど存在しないかまたは緩
やかな曲線を描く空気の流れを形成することができ、これにより、流れ抵抗が低
下する。
【0009】 シリンダ壁部内の少なくとも一つの連結用ポートは、ピストンが上死点に在る
ときの該連結用ポートがピストン内に形成された流路に連結されるように配置さ
れている。チェック弁を設けることなしに、新規の空気を移送用ダクトの上方部
分に供給することができる。このことは、ピストン位置またはピストンの上死点
付近において移送用ダクト内に周囲空気に対する圧力が存在するために生じうる
。従って、チェック弁を有することなしに、ピストンに形成される空気経路を配
置することができ、このことは大きな利点である。空気供給作用は非常に長い時
間にわたって行われるので、多量の空気を供給することができ、それにより、有
害排出物を極めて大幅に削減することができる。少なくとも一つ内燃機関パラメ
ータにより制御されていて吸気口に在る制御弁によって制御部を設けることがで
きる。そのような制御部は変更可能な吸気口よりもかなり複雑ではない。吸気口
は二つの連結用ポートを有するのが好ましく、一つの実施形態においては連結用
ポートは、ピストンが下死点においてこれら連結用ポートを被覆するように配置
されている。エンジン速度単独、または別の内燃機関パラメータとの組み合わせ
によって制限弁を適切に制御することができる。これら特徴および他の特徴なら
びにこれら利点および他の利点を、添付図面によりサポートされる異なる実施形
態の詳細な説明において明らかにする。
【0010】 〔実施形態の説明〕 本発明は添付図面を参照して種々の実施形態により以下に詳細に説明される。
エンジンに対照的に配置される部品については、一側の部品には参照符号が与え
られており、他側の部品にはダッシュ(’)記号が付けられた同一の参照符号が
与えられている。図面においてダッシュ記号が付けられた部品は紙面の上方に位
置しているので見ることはできない。
【0011】 図1において参照番号1は本発明に基づく内燃機関を示している。内燃機関1
は二サイクル型であって移送用ダクト3、3’を有している。ダクト3’は紙面
の上方に配置されているので、これを見ることはできない。内燃機関1はシリン
ダ15とクランクケース16と連結用ロッド17を備えたピストン13とクラン
ク機構部18とを有している。さらに、内燃機関1は吸気用ポート23と吸気用
チューブに接続されていてスロットル弁26を介して気化器25に接続された中
間部分24とを備えた吸気用チューブ22を有している。燃料37を気化器によ
り供給する。通常は気化器25はフィルタにより吸気用マフラに接続されている
。明瞭にするためにこれらは図示しない。同様なことが排気ポート、排気ダクト
および内燃機関のマフラに適用されうる。これら排気ポート、排気ダクトおよび
内燃機関のマフラは一般的であって吸気口に対してシリンダの両側に配置されて
いる。ピストンは段差などを有することのない平坦な上方側部を有しており、そ
れにより、この上方側部は、周囲部に配置されているシリンダポートに均等に協
動するようになる。それゆえ、エンジン本体の高さは通常のエンジンと比較して
変わっていない。移送用ダクト3、3’はポート31、31’をエンジンのシリ
ンダ壁部12に有している。エンジンは図示しない点火プラグを備えた燃焼室3
2を有している。このようなことの全ては一般的なことであって追加の説明を行
わない。
【0012】 制限弁4を備えた吸気口2は、新規の空気をシリンダに供給できるように配置
されている。吸気口2はシリンダまで形成された連結用ダクト6を有しており、
この連結用ダクト6は外方連結用ポート7を備えている。以下においては、連結
用ポートはシリンダ内部の連結部のポートを意味し、シリンダ外部のポートを外
方連結用ポートと呼ぶ。吸気口2はフィルタを介して空気用マフラに適切に連結
しており、それにより、清浄された新規な空気を取り入れることができる。条件
が低い場合には、当然のことながらこのようなマフラは必要ではない。吸気用マ
フラは明瞭にするために図示しない。
【0013】 従って、連結用ポート6は外方連結用ポート7に連結されている。このことは
利点である。このポートにおいてまたはこのポートの後において、ダクトは、連
結用ポート8、8’にそれぞれ通ずる二つの枝部11、11’に分岐する。前述
したように、これら部材は対称的に配置されており、記号’のついた部品は紙面
の上方に位置している。従って、外方連結用ポート7は吸気用チューブ22の下
方に配置されており、このことは多数の利点、例えば空気の温度が低くなること
、および手持ち式の加工工具のための空間を良好に利用できることを意味し、こ
のような加工工具は通常は図面に示されるような燃料タンク33を有している。
【0014】 しかしながら、外方連結用ポート7を吸気用チューブ22の上方に配置するこ
ともでき、この外方連結用ポート7はさらに水平方向に向けられる。これらが配
置されている場合には、二つの外方連結用ポート7、7’を使用することができ
る。次いで、これらを吸気用チューブ22の各側部に配置できる。
【0015】 流路10、10’はピストン内に配置されており、それにより、ピストンが上
死点に在るときにこれら流路は各連結用ポート8、8’を移送用ダクト3、3’
の上方部分に連結させる。流路10、10’はピストン内における局所的な凹部
により形成されている。ピストンは通常は鋳造によりこれら局所的な凹部を備え
た状態で単純に製造される。
【0016】 通常は連結用ポート8、8’はシリンダの軸線方向に配置されており、それに
より、ピストンは、ピストンが下死点に在るときにこれら連結用ポート8、8’
を被覆するようになる。その結果、排気ガスが連結用ポートを通過できず、さら
に最終的には空気フィルタに向かって流れることができない。しかしながら、連
結用ポート8、8’を高位置に配置することにより、ピストンが下死点に位置す
るときに連結用ポートの或る部分を開放状態にすることもできる。これにより、
望ましい量の排気ガスを連結用ダクト6に供給できるようになっている。連結用
ポートが高位置に在ることによって、連結用ポートから掃気用ポート31までの
通過作用のときの空気の流れ抵抗を下げることができる。
【0017】 連結用ポート8、8’から掃気用ポート31、31’までの空気供給時間は極
めて重要であって、ピストン内の流路、すなわちピストン内の凹部10、10’
により決定される。
【0018】 凹部の上方縁部は高位置に在るので、ピストンが下死点から上方に移動すると
きに、ピストンの下方縁部が吸気用ポートの下方縁部に到達するのと同時かまた
はこれよりも早くに、凹部の上方縁部は各掃気用ポート31、31’の下方縁部
に到達する。その結果、吸気口が開放するのと同時かまたはこれよりも早くに、
連結用ポート8、8’と掃気用ポート31、31’との間の空気連結部が開放す
る。上死点に到達後、ピストンが再び下方に移動するときに、吸気口と同時かま
たはこれよりも遅くに空気連結部が遮断される。その結果、空気供給時間は、ク
ランク角または時間からカウントできる吸気時間にほぼ等しいかまたはこれより
長くなる。これにより流れ抵抗が低下する。吸気時間と空気供給時間とがほぼ等
しい長さであるのがしばしば望ましい。好ましくは空気供給時間は吸気時間の9
0%から110%である。これら時間の両方は、クランクケース内の圧力が最大
流入を可能とするのに十分に低い最大の時間により制限される。両方の時間は最
大限にされてほぼ等しいのが好ましい。従って、凹部10、10’の上方縁部の
位置によって、凹部が掃気用ポート31、31’に連結する速度が決定される。
結果的に、各掃気用ポート31、31’に連結するピストン内の凹部10、10
’はこの掃気用ポートにおいて局所的に、各掃気用ポートの高さの1.5倍、好
ましくは掃気用ポートの高さの2倍よりも大きい軸線方向高さを有しているのが
好ましい。これにより、ポートは、ピストンの上方側部が下死点に在るときに掃
気用ポートの下方側部の高さに在るかまたは数ミリメートルだけ突出するような
通常の高さを有することとなる。
【0019】 流れ抵抗を低減できるので、凹部は凹部10、10’と連結用ポート8、8’
との間の連結作用が最大限になるように下方に向かって整形されているのが好ま
しい。このことは、図1に示すように、ピストンが上死点にあるときに、凹部1
0、10’がかなり下方にあるのでピストンが連結用ポート8、8’を被覆でき
ないことを意味する。全体として、このことは各連結用ポート8、8’に連結す
るピストン内の凹部10、10’がこのポートにおいて、各連結用ポートの高さ
の1.5倍、好ましくは各連結用ポートの高さの2倍よりも大きい軸線方向高さ
を局所的に有していることを意味する。
【0020】 掃気用ポートと連結用ポートとを側方、例えば図1に示すようなシリンダの接
線方向に移すことができる場合には、連結用ポート8、8’および掃気用ポート
31、31’の相対位置を大幅に変更することができる。図1は連結用ポートと
掃気用ポート31、31’とが軸線方向に重なり合う、すなわち各連結用ポート
の上方縁部が各掃気用ポートの下方縁部とシリンダの軸線方向に同じ高さに在る
かまたはこれより高い位置に在る場合を示している。一つの利点は、二つのポー
トがこの形式の組立体において互いにさらに整列されており、その結果、空気が
連結用ポートから掃気用ポートまで搬送されるときに流れ抵抗を低減させること
ができることである。結果的に、多量の空気を搬送でき、これによりこの組立体
の実際の効果、例えば燃料消費量および有害放出物を低減できるのを高めること
ができる。多数の二サイクル内燃機関の場合には、ピストンが下死点にあるとき
に、ピストンの上方側部は排気用出口部の下方縁部および掃気用ポートの下方縁
部の高さに在る。しかしながら、ピストンが掃気用ポートの下方縁部から1ミリ
メートルまたは数ミリメートルだけ延びるのは一般的なことである。掃気用ポー
トの下方縁部をさらに低下させる場合には、平坦でさらに大きい軸線方向の重な
り合い部分が連結用ポートと掃気用ポートとの間に形成される。空気が掃気用ダ
クトに供給されるときに、互いにさらに同じ高さに在るポートと掃気用ポートの
さらに大型の表面とのために流れ抵抗は低減する。
【0021】 シリンダとピストンとの間の通過時に流れ抵抗を小さくするために、前述した
空気供給時間を長くすることが重要であることが指摘される。さらに、連結用ポ
ートは各掃気用ポートの下方縁部とシリンダの軸線方向に同じ高さかまたはこれ
より高い位置に配置されるという利点が指摘される。これにより、連結用ポート
/掃気用ポートを互いにシリンダ壁部の周囲に沿って側方に移すことができる。
その結果、連結用ポート8からピストンを通って掃気用ポート31までの通過作
用がシリンダの横方向に対してわずかに上方向に生じうる。連結用ポート8が掃
気用ポート31の真下に配置されている場合には、通過作用は直線状に上方向に
生じる。その結果、流れは最初は上方を向いていて次いで掃気用ポートに到達し
た後に水平方向に向くようになる。すなわち鋭角で向きを変える二つの転向作用
が順次に起こることとなる。ポートを側方に移すことによって、わずかに上方に
向かう流れが小型の転向作用とともに生じる。前述したように、移送用ダクト3
、3’がシリンダのほぼ横方向に配置されていることは大きな利点である。その
結果、連結用ポート8から掃気用ポート31までのわずかに上方に向かう流れが
わずかに転向して移送用ダクト内において直線状に横方向に進み続ける。従って
、図示される場合には、移送用ダクトは、緩やかな転向作用が生じるシリンダ壁
部の高さに移送用ダクトが達するまでシリンダの横方向に延びており、それによ
り、移送用ダクトはクランクケースの口部38を備えた場所に連結する。各連結
用ポート8、8’に通ずる各枝部11、11’は、これら枝部がシリンダの横方
向に向けられるかまたはこの横方向からわずかに上方を向くように組み入れられ
る。その結果、シリンダおよびピストンを通るようにされた主要流れの方向が強
調される。図示される実施形態においては、各枝部は下方の外方連結用ポート7
から斜めに延びており、それにより、これら枝部は外方連結用ポート通過後に上
方を向くよう転向して上方に延び続けて、次いでシリンダ壁部12内の連結用ポ
ート8、8’の位置まで横方向を向く。それゆえ、シリンダからピストンまでの
通過作用において、わずかに上方を向く流れが形成される。この流れは移送用ダ
クト内においてわずかに遮断されると共に直線状に横方向を向く。連結用ポート
8を各掃気用ポート31よりも下方に配置する必要があるので、この配列は通常
の配列である。しかしながら、一つまたは二つの外方連結用ポート7を吸気口2
2から25の上方に配置することもできる。そのような場合には、この吸気口を
図示される場合よりもシリンダの横方向に対してさらに角度をなすよう配置する
のが好ましい。この場合には、各枝部11、11’が各連結用ポート8、8’の
位置までシリンダのほぼ横方向を向くように吸気口を配置する。
【0022】 発明者は、発明者が上方、例えば外方連結用ポート7から連結用ポート8まで
の流れおよび掃気用ポート31を越える流れさらに移送用ダクト3への流れが分
かることを想定している。移送用ダクト3がシリンダに対してほぼ接線方向に掃
気用ポート31まで延びており、連結用ポート8から枝部11の第一の部分に対
して同一の状況であるのがかなり有利である。その結果、空気が枝部11からピ
ストン凹部10および移送用ダクト3まで通過するときには、方向の変化は小さ
くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に基づくエンジンの側面図であり、シリンダおよび上死点に在るピスト
ンの断面が示されている。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD ,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN, IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,L K,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,T M,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU ,ZA,ZW 【要約の続き】 びる。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピストンに形成された空気経路が吸気口(2)と複数の移送
    用ダクト(3、3’)の上方部分との間に配置されているクランクケース掃気式
    二サイクル内燃機関(1)において、 前記空気経路が制限弁(4)を備えた前記吸気口(2)から形成されており、
    前記制限弁(4)は少なくとも一つのエンジンパラメータ、例えば気化器スロッ
    トル制御部により制御されており、前記吸気口は少なくとも一つの連結用ダクト
    (6、6’)を通って前記内燃機関のシリンダ壁部(12)内の少なくとも一つ
    の連結用ポート(8、8’)まで延びており、連結用ポート(8、8’)は、ピ
    ストンが上死点に在るときにピストン(13)内に組み入れられた流路(10、
    10’)に連結するように配置されており、該流路は複数の移送用ダクト(3、
    3’)の上方部分まで延びており、前記シリンダおよび前記ピストン内における
    前記各流路は大部分が前記シリンダの横方向に配置されており、前記連結用ポー
    ト(8、8’)および前記シリンダの隣接する掃気用ポート(31、31’)を
    前記シリンダ壁部(12)の周囲部に沿って互いに側方に移すことができ、前記
    シリンダの前記移送用ダクト(3、3’)は前記各掃気用ポート(31、31’
    )から遠方に前記シリンダのほぼ横方向、すなわち前記シリンダ壁部の外周に対
    して接線方向に延びている二サイクル内燃機関。
  2. 【請求項2】 前記各連結用ポート(8、8’)に通ずる各枝部(11、1
    1’)が前記シリンダの横方向またはこれよりわずかに上方を向いている請求項
    1に記載のクランクケース掃気式二サイクル内燃機関。
  3. 【請求項3】 前記各掃気用ポート(31、31’)に連結する前記ピスト
    ン内の凹部(10、10’)は、前記空気供給作用の時間がクランク角または時
    間からカウントできる前記吸気時間にほぼ等しいかまたはこれより長いように前
    記流路(10、10’)が配置されている請求項1または2に記載のクランクケ
    ース掃気式二サイクル内燃機関。
  4. 【請求項4】 前記空気供給時間が前記吸気時間の90%よりも長いが前記
    吸気時間の110%よりも短いようにした請求項1から3のいずれか一項に記載
    のクランクケース掃気式二サイクル内燃機関。
  5. 【請求項5】 前記掃気用ポート(31、31’)に連結する前記ピストン
    内の前記凹部(10、10’)は、この掃気用ポートにおいて掃気用ポート(3
    1、31’)の高さの1.5倍、好ましくは掃気用ポートの高さの2倍の軸線方
    向高さを局所的に有している請求項1から4のいずれか一項に記載のクランクケ
    ース掃気式二サイクル内燃機関。
  6. 【請求項6】 各連結用ポート(8、8’)の上方縁部が前記シリンダの軸
    線方向において前記各掃気用ポート(31、31’)の下方縁部と同じかまたは
    これより高い高さを有している請求項1から5のいずれか一項に記載のクランク
    ケース掃気式二サイクル内燃機関。
  7. 【請求項7】 前記吸気口(2)は前記内燃機関の前記シリンダ壁部(12
    )において少なくとも二つの連結用ポート(8、8’)を有している請求項1か
    ら6のいずれか一項に記載のクランクケース掃気式二サイクル内燃機関。
  8. 【請求項8】 前記内燃機関の前記シリンダ壁部(12)における前記連結
    用ポート(8、8’)は、前記ピストン(13)が下死点に在るときに該ピスト
    ンがこれら連結用ポート(8、8’)を被覆するように配置されている請求項1
    から7のいずれか一項に記載のクランクケース掃気式二サイクル内燃機関。
  9. 【請求項9】 前記内燃機関の前記シリンダ壁部(12)における前記連結
    用ポート(8、8’)は、前記ピストン(13)が下死点に在るときに該ピスト
    ンがこれら連結用ポート(8、8’)を被覆せず、かつ前記シリンダからの排気
    ガスが前記吸気口を通過できるように配置されている請求項1から4のいずれか
    一項に記載のクランクケース掃気式二サイクル内燃機関。
  10. 【請求項10】 前記ピストン内の前記流路(10、10’)の少なくとも
    一部分が前記ピストンの周囲部において少なくとも一つの凹部(10、10’)
    の形態をなして配置されている請求項1から9のいずれか一項に記載のクランク
    ケース掃気式二サイクル内燃機関。
JP2001551963A 2000-01-14 2000-01-14 二サイクル内燃機関 Expired - Lifetime JP4481547B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2000/000058 WO2001051783A1 (en) 2000-01-14 2000-01-14 Two-stroke internal combustion engine

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003519747A true JP2003519747A (ja) 2003-06-24
JP2003519747A5 JP2003519747A5 (ja) 2007-03-08
JP4481547B2 JP4481547B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=20278059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001551963A Expired - Lifetime JP4481547B2 (ja) 2000-01-14 2000-01-14 二サイクル内燃機関

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1169556B1 (ja)
JP (1) JP4481547B2 (ja)
AT (1) ATE280898T1 (ja)
AU (1) AU3201000A (ja)
DE (1) DE60015314T2 (ja)
WO (1) WO2001051783A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010035684A1 (ja) * 2008-09-24 2010-04-01 株式会社マキタ 層状掃気2ストロークエンジン
JP2012107552A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Husqvarna Zenoah Co Ltd 層状掃気2ストロークエンジン
US9206736B2 (en) 2012-12-28 2015-12-08 Makita Corporation Stratified scavenging two-stroke engine
US9291096B2 (en) 2010-10-22 2016-03-22 Husqvarna Zenoah Co., Ltd. Throttle cable locking assembly

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10211404B4 (de) 2002-03-15 2015-02-19 Andreas Stihl Ag & Co. Tragbares, handgeführtes Arbeitsgerät
DE10223069A1 (de) 2002-05-24 2003-12-11 Stihl Maschf Andreas Zweitaktmotor
DE102015013785B4 (de) * 2015-10-20 2023-07-27 Andreas Stihl Ag & Co. Kg Zweitaktmotor und Baureihe von Zweitaktmotoren

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2431605A1 (fr) * 1978-07-19 1980-02-15 Jaulmes Eric Perfectionnement aux moteurs a deux temps a combustion interne
GB8808855D0 (en) * 1988-04-14 1988-05-18 Tait R J I c engine
US5425346A (en) * 1993-09-14 1995-06-20 Mavinahally; Nagesh S. Performance improvement design for two-stroke engines
WO1998057053A1 (fr) * 1997-06-11 1998-12-17 Komatsu Zenoah Co. Moteur deux-temps stratifie a balayage
DE19857738A1 (de) * 1998-12-15 1999-07-01 Herbert Dipl Ing Kern Zweitakt-Brennkraftmaschine

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010035684A1 (ja) * 2008-09-24 2010-04-01 株式会社マキタ 層状掃気2ストロークエンジン
JP5006972B2 (ja) * 2008-09-24 2012-08-22 株式会社マキタ 層状掃気2ストロークエンジン
US8770159B2 (en) 2008-09-24 2014-07-08 Makita Corporation Stratified scavenging two-stroke engine
US9249716B2 (en) 2008-09-24 2016-02-02 Makita Corporation Stratified scavenging two-stroke engine
US9291096B2 (en) 2010-10-22 2016-03-22 Husqvarna Zenoah Co., Ltd. Throttle cable locking assembly
JP2012107552A (ja) * 2010-11-16 2012-06-07 Husqvarna Zenoah Co Ltd 層状掃気2ストロークエンジン
US9206736B2 (en) 2012-12-28 2015-12-08 Makita Corporation Stratified scavenging two-stroke engine
US9869235B2 (en) 2012-12-28 2018-01-16 Makita Corporation Stratified scavenging two-stroke engine

Also Published As

Publication number Publication date
EP1169556B1 (en) 2004-10-27
WO2001051783A1 (en) 2001-07-19
JP4481547B2 (ja) 2010-06-16
DE60015314D1 (de) 2004-12-02
DE60015314T2 (de) 2005-11-10
AU3201000A (en) 2001-07-24
EP1169556A1 (en) 2002-01-09
ATE280898T1 (de) 2004-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1282763B1 (en) Two-stroke internal combustion engine
JP2002535546A (ja) 二行程式内燃機関
CN101936242B (zh) 汽化器和具有汽化器的二冲程发动机
JPH10121974A (ja) 層状掃気2サイクルエンジン
US7273032B2 (en) Engine induction system
JPH0711248B2 (ja) 2サイクル内燃エンジンおよびそのシリンダヘッド
KR100385698B1 (ko) 적어도 두 개의 흡기 밸브를 갖는 4-행정 내연기관
EP1248901B1 (en) Two-stroke internal combustion engine
RU2232907C2 (ru) Двухтактный двигатель внутреннего сгорания
JPS5932656B2 (ja) エンジンの吸気装置
EP0703355A2 (en) Internal combustion engine
JP4340470B2 (ja) 2サイクルエンジンの運転方法と2サイクルエンジン
JP2003519747A (ja) 二サイクル内燃機関
JPS6234927B2 (ja)
EP0610679B1 (en) Induction system for engine
JP6835231B2 (ja) エンジンの吸気システム
JP2000179417A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0988746A (ja) V型多気筒エンジンの吸気装置
JP7376384B2 (ja) 排気ターボ過給機搭載の内燃機関
JPS614821A (ja) 内燃機関の吸気装置
JPS5830096Y2 (ja) 内燃機関燃焼室への混合気撹拌装置
JPH0322530Y2 (ja)
JPS5842578Y2 (ja) 2サイクル内燃機関の給気装置
JP2005030306A (ja) ユニフロー型二サイクル多気筒内燃機関
JPS58131314A (ja) 内燃機関のスワ−ル制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070112

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091006

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100216

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100318

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4481547

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term