JP2003517651A - 高度利用可能ファイルサーバ - Google Patents

高度利用可能ファイルサーバ

Info

Publication number
JP2003517651A
JP2003517651A JP2000535998A JP2000535998A JP2003517651A JP 2003517651 A JP2003517651 A JP 2003517651A JP 2000535998 A JP2000535998 A JP 2000535998A JP 2000535998 A JP2000535998 A JP 2000535998A JP 2003517651 A JP2003517651 A JP 2003517651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
file server
server
mass storage
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000535998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003517651A5 (ja
Inventor
スティーブン・クライマン
Original Assignee
ネットワーク・アプライアンス・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネットワーク・アプライアンス・インコーポレイテッド filed Critical ネットワーク・アプライアンス・インコーポレイテッド
Publication of JP2003517651A publication Critical patent/JP2003517651A/ja
Publication of JP2003517651A5 publication Critical patent/JP2003517651A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • G06F11/202Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where processing functionality is redundant
    • G06F11/2035Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where processing functionality is redundant without idle spare hardware
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • G06F11/2097Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements maintaining the standby controller/processing unit updated
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • G06F11/202Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where processing functionality is redundant
    • G06F11/2046Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where processing functionality is redundant where the redundant components share persistent storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ストレージシステム内の構成要素の停止に直面しても高度に利用可能であるストレージシステムと、そのストレージシステムを動作させる方法とを提供する。第1と第2のファイルサーバは、入り込んでくるファイルサーバ要求を格納するためのファイルサーバ要求ログを、各々含む。第1と第2のファイルサーバの両方は、マスストレージエレメントの共通のセットに対するアクセスを有する。各々の入り込んでくるファイルサーバ要求は、第1と第2のファイルサーバの両方にコピーされる。第1のファイルサーバがファイルサーバ要求を処理し第2のファイルサーバはそのファイルサーバ要求ログの中にコピーを維持する。各々のファイルサーバは、各々のファイルサーバ要求の後、整合の取れた状態を維持するファイルシステムを利用して、動作する。フェイルオーバの際には、第2のファイルサーバは、最も近時の整合性ある状態からのそのファイルサーバ要求ログ内のファイルサーバ要求を実行し得る。個別のマスストレージエレメントに対するアクセスを妨げるような停止のポイントは1つも存在しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】
(技術分野) 本発明は、ストレージシステムに関する。
【0002】 (関連技術) コンピュータストレージシステムは、データを記録し検索するために利用され
る。あるコンピュータシステムでは、ストレージシステムは、一そろいのクライ
アント装置と通信し、それらクライアント装置に対しデータを記録し検索するサ
ービスを提供する。データストレージは多くの適用業務システムにおいて重要で
あるから、ストレージシステムによって提供されるサービス及びデータは、可能
な最大限までのサービスが、利用できることが望ましい。従って、ストレージシ
ステム内も構成要素の停止に直面しても、サービスが利用可能であるようなスト
レージシステムを提供することが、望ましい。
【0003】 サービスが利用可能であるストレージシステムを提供するための1つの公知技
術は、複数の冗長ストレージエレメントを提供することである。それは、第1の
ストレージエレメントが停止すると第2のストレージエレメントが利用可能にな
り第1のストレージエレメントにより提供されるはずのサービスとデータが提供
される、という機能を備える。第1のストレージエレメントから第2のストレー
ジエレメントへサービスを提供する機能の切替は、“フェールオーバ”と呼ばれ
る。第2のストレージエレメントは、第1のストレージエレメントにより維持さ
れるデータのコピーを維持する。従って、フェールオーバは、実質的な割り込み
無しに進行することができる。
【0004】 フェールオーバを達成する第1の公知技術は、第2のストレージエレメントに
第1のストレージエレメントの全オペレーションをコピーさせることである。従
って、第1のストレージエレメントにより為される各々のストレージオペレーシ
ョンは、第2のストレージエレメントによっても為される。この第1の公知技術
は、以下のような欠点がある。(1)第2のストレージエレメントが第1のスト
レージエレメントを複写する動作においては、相当の量の処理パワーを使用する
。しかしながら、その複写の動作の大半は無駄になる。(2)オペレーションの
完遂の確認において、第1のストレージエレメントを遅くさせてしまう。なぜな
ら、第1のストレージエレメントは第2のストレージエレメントが同じオペレー
ションを完遂するのも待つからである。
【0005】 フェールオーバを達成する第2の公知技術は、第1のストレージエレメントが
整合性があり且つ既知である状態にある一連のチェックポイントを確定すること
である。フェールオーバに際しては、第2のストレージエレメントは、最も直近
のチェックポイントからオペレーションを継続できる。例えば、NFS(ネット
ワークファイルシステム)プロトコルは、確定される前に、ディスクに格納する
という全書き込みオペレーションを要求するので、書き込みオペレーションの確
定は安定したファイルシステム構成を示す。この第2の公知技術は、以下のよう
な欠点がある。(1)書き込みオペレーション実行の際、第1のストレージエレ
メントを遅くする。なぜなら、第1のストレージエレメントは書き込みオペレー
ションがディスクに完全に格納されるのを待つからである。(2)フェールオー
バの際のリカバリを遅くする。なぜならば、第2のストレージエレメントは、確
定されたチェックポイント間の、第1のストレージエレメントの障害により残さ
れた不整合にアドレスするからである。
【0006】 従って、全てのストレージシステムエレメントを効果的に利用し、オペレーシ
ョンを素早く完遂して確定し、どのストレージエレメントの障害からも素早くリ
カバする、ストレージシステム及びストレージシステムを操作する方法を提供す
ることが、好都合とされている。このことは、本発明の実施形態により達成され
る。その実施形態では、ストレージシステムは頻繁に素早いチェックポイントを
実施し、チェックポイント間においてストレージエレメント全体に渡って、それ
らオペレーションに対し複製のコマンドを素早く分配する。
【0007】
【発明の概要】
本発明は、ストレージシステム内の構成要素の停止に直面しても高度に利用可
能であるストレージシステムと、そのストレージシステムを動作させる方法とを
提供する。第1と第2のファイルサーバは、入り込んでくるファイルサーバ要求
を格納するためのファイルサーバ要求ログを、各々含む。第1と第2のファイル
サーバの両方は、マスストレージエレメントの共通のセットに対するアクセスを
有する。各々の入り込んでくるファイルサーバ要求は、第1と第2のファイルサ
ーバの両方にコピーされる。第1のファイルサーバがファイルサーバ要求を処理
し第2のファイルサーバはそのファイルサーバ要求ログの中にコピーを維持する
。各々のファイルサーバは、各々のファイルサーバ要求の後、整合の取れた状態
を維持するファイルシステムを利用して、動作する。フェイルオーバの際には、
第2のファイルサーバは、最も近時の整合性ある状態からのそのファイルサーバ
要求ログ内のファイルサーバ要求を実行し得る。
【0008】 本発明の第2の実施形態では、ファイルサーバシステムは、1つ又はそれ以上
のマスストレージエレメントのミラリングを提供する。各々の入り込んでくるフ
ァイルサーバ要求は、第1のファイルサーバと第2のファイルサーバの両方に対
しコピーされる。第1のファイルサーバは、マスストレージエレメントの第1の
セットを修正するようにファイルサーバ要求を実行し、マスストレージエレメン
トのミラーセットを修正するようにも同じファイルサーバ要求を実行する。ミラ
ーマスストレージエレメントは、第1のマスストレージエレメントから、例えば
別地点のように、物理的に離されて配置され、マスストレージエレメントの第1
のセット全体が修復されるべきときに、供給源を与える。
【0009】 (好適な実施の形態の詳細な説明) 以下の説明では、発明の好適な実施の形態が、好適な処理ステップとデータ構
造によって示されている。しかしながら、本発明の実施形態はプログラム制御の
下で稼動する1つ又はそれ以上の汎用プロセッサ(又は所定の処理ステップ及び
データ構造に適応する特別用途プロセッサ)を使用して実行され得ること、以下
で示され相応の装置を利用する好適な処理ステップ及びデータ構造の実行は過分
の実験又は更なる発明を必要としないことは、当業者であるならばこの出願を閲
読することによって認識し得るものである。
【0010】 ファイルサーバペア及びフェイルオーバオペレーション 図1は、高度利用可能ファイルサーバシステムのブロック図を示す。
【0011】 ファイルサーバシステム100は1対のファイルサーバ110を含み、両ファ
イルサーバとも共通のマスストレージ装置120に接続する。ファイルサーバ1
10の第1のものは、マスストレージ装置120の第1の選択されたサブセット
を制御するために、第1のI/Oバス130に接続する。同様に、ファイルサー
バ110の第2のものは、マスストレージ装置120の第2の選択されたサブセ
ットを制御するために、第2のI/Oバス130に接続する。
【0012】 両ファイルサーバ110は共通のマスストレージ装置120の全てに接続する
が、所定の時点において1つのマスストレージ装置120を制御するために稼動
するのは1つのファイルサーバだけである。従って、マスストレージ装置120
はある1時点において1つのファイルサーバ110だけによって各々制御される
のであるが、マスストレージ装置120の各々はその2つの関連するファイルサ
ーバ110のうちの1つが停止しても利用可能であり続ける。
【0013】 好適な実施形態では、ファイルサーバシステム100は1対の上記のようなフ
ァイルサーバ110を含む。しかしながら、別の実施形態では、2つ以上の上記
のようなファイルサーバ110が、単体のファイルサーバシステム100に含ま
れ得る。
【0014】 好適な実施形態では、第1のI/Oバス130と第2のI/Oバス130の各
々は、PCI(ピーシーアイ)バスアーキテクチャのようなメザニンバスを含む
【0015】 好適な実施形態では、マスストレージ装置120は、磁気ディスクドライブ、
光ディスクドライブ、又は磁気光学ディスクドライブを含む。しかしながら、別
の実施形態では、バブルメモリ、フラッシュメモリ、又は他のストレージ技術を
利用するシステムのような、他のストレージシステムが用いられ得る。マススト
レージ装置120の構成要素は他の形態や形状を含み得るが、マスストレージ装
置120の構成要素は“ディスク”と称される。
【0016】 各々のマスストレージ装置120は単体のディスク又は複数のディスクを含む
ことができる。好適な実施形態では、各々のマスストレージ装置120は、複数
のディスクを含み、RAID(レイド)ストレージシステムとして配置され操作
される。
【0017】 好適な実施形態では、第1のファイルサーバ110は、共通の相互連結を利用
して、第2のファイルサーバ110と接続する。共通の相互連結は、各々のファ
イルサーバ110に対する遠隔メモリアクセス能力を提供する。よって、データ
は遠隔位置から各々のファイルサーバ110に格納され得る。好適な実施形態で
は、共通の相互連結はタンデム“サーバネット(Server Net)”相互
連結を含む。共通の相互連結は、各々のファイルサーバ110に対するI/Oバ
スに接続する装置制御部を用いて各々のファイルサーバ110に接続する。
【0018】 第1のファイルサーバ110は第1のネットワークインタフェース140に接
続する。該第1のネットワークインタフェース140はネットワーク150から
のファイルサーバ要求151を受信するように設定されている。同様に、第2の
ファイルサーバ110は第2のネットワークインタフェース140に接続する。
該第2のネットワークインタフェース140もネットワーク150からのファイ
ルサーバ要求151を受信するように設定されている。
【0019】 第1のファイルサーバ110は第1のサーバ要求メモリ160を含み、その第
1のサーバ要求メモリ160はファイルサーバ要求151を受け取り記録する。
第1のファイルサーバ110が動力停止又は他のサービス破壊から回復する際に
は、第1のサーバ要求メモリ160内の未解決のファイルサーバ要求151は再
実行され、第1のファイルサーバ110により維持されるファイルシステムの次
の整合的状態に組み込まれる。
【0020】 同様にして、第2のファイルサーバ110は第2のサーバ要求メモリ160を
含み、その第2のサーバ要求メモリ160はファイルサーバ要求151を受け取
り記録する。第2のファイルサーバ110が動力停止又は他のサービス破壊から
回復する際には、第2のサーバ要求メモリ160内の未解決のファイルサーバ要
求151は再実行され、第2のファイルサーバ110により維持されるファイル
システムの次の整合的状態に組み込まれる。
【0021】 第1のファイルサーバ110がネットワーク150からファイルサーバ要求1
51を受け取ると、そのファイルサーバ要求151は第1のサーバ要求メモリ1
60の中にコピーされる。ファイルサーバ要求151は、共通の相互連結を超え
る遠隔メモリアクセスを用いて第2のサーバ要求メモリ160の中にもコピーさ
れる。同様にして、第2のファイルサーバ110がネットワーク150からファ
イルサーバ要求151を受け取ると、そのファイルサーバ要求151は第2のサ
ーバ要求メモリ160の中にコピーされる。ファイルサーバ要求151は、共通
の相互連結を超える遠隔メモリアクセスを用いて第1のサーバ要求メモリ160
の中にもコピーされる。遠隔メモリアクセスの利用は、比較的より素早いもので
あり、ネットワークプロトコルを利用するよりも通信オーバヘッドが少なくて済
む。
【0022】 一方のファイルサーバ110が停止した際には、他のファイルサーバ110が
自らのサーバ要求メモリ160に格納されるファイルサーバ要求151を利用し
て処理を続けることができる。
【0023】 好適な実施形態では、各々のサーバ要求メモリ160は不揮発性メモリを含み
、どちらのサーバ要求メモリ160にでも格納されたファイルサーバ要求は、動
力停止や他のサービス破壊によっては消失しない。
【0024】 応答するファイルサーバ110はファイルサーバ要求151を処理し、更にマ
スストレージ装置120の一つの上の格納されたファイルを変更することがある
。応答するファイルサーバ110のパートナーである、応答しない方のファイル
サーバ110は、そのサーバ要求メモリ160に格納されるファイルサーバ要求
151を維持し、応答するファイルサーバ110が停止する見込みに備える。応
答するファイルサーバ110が停止すると、応答しない方のファイルサーバ11
0は、フェイルオーバ技術の一部として、ファイルサーバ要求151を処理する
【0025】 好適な実施の形態では、各々のファイルサーバ110は、その関連するマスス
トレージ装置120を制御し、以下の特許出願に記される発明を利用する、RA
ID(レイド)ストレージシステムのような、二重アレイを形成する。
【0026】 出願番号08/471218号、1995年7月5日出願、発明者ディビット
ヒッツ(David Hitz)その他、“不揮発性メモリを用いるレイド(R
aid)サブシステム内のパリティを与える方法”、代理人整理番号NET−0
04。
【0027】 出願番号08/454921号、1995年3月31日出願、発明者ディビッ
トヒッツ(David Hitz)その他、“書き込みの任意の場所のファイル
システムレイアウト”、代理人整理番号NET−004。
【0028】 出願番号08/464591号、1995年3月31日出願、発明者ディビッ
トヒッツ(David Hitz)その他、“レイド(Raid)ディスクサブ
システムと統合されるファイルシステム内のファイルを配分する方法”、代理人
整理番号NET−006。
【0029】 これら出願の各々は、ここに完全に記述されているかのように、ここに一体の
ものとして統合される。これらはひとまとめにして、“ダブリュエイエフエル(
WAFL)ディスクロージャ”と、称される。
【0030】 ダブリュエイエフエル(WAFL)ディスクロージャに示される技術の一部と
して、各々のファイルサーバ110は、ファイルサーバ要求151に応答して強
力な方法でその関連するマスストレージ装置120を制御する。どのファイルサ
ーバ要求151に対しても最終動作は、最も近時の整合的な状態をファイルシス
テム121に中に組み込むことである。よって、個々のファイルサーバ要求15
1が完遂すると、ファイルシステム121は内部的に整合のとれた状態になる。
従って、マスストレージ装置120全体において画定されるファイルシステム1
21は、どのファイルサーバ110がそれらのマスストレージ装置120を制御
するかに関わり無く、内部的に整合の取れた状態で形成される。内部的に整合の
取れた状態の例外には、最も近時のファイルサーバ要求151のいくつかのもの
が含まれ、それらは両ファイルサーバ110に対するサーバ要求メモリ160に
格納される。それらの最も近時のファイルサーバ要求151は、最も近時の整合
的な状態に対してそれらを実行することにより、整合性のある状態に組み込まれ
る。
【0031】 ファイルサーバ要求151に通常応答するファイルサーバ110が停止すると
、そのようなどのファイルサーバ要求151に対しても、もう一方のファイルサ
ーバ110は該停止を認識し、停止しているファイルサーバ110に予め割当て
られているマスストレージ装置110を制御するフェイルオーバ手順を実行する
。フェイルオーバファイルサーバ110にとっては、それらマスストレージ装置
120が内部的に整合が取れた状態にあるファイルシステム121を備えている
ことになるが、未だ実行されていない幾らかの最も近時のファイルサーバ要求1
51をも備えていることになる。フェイルオーバファイルサーバ110はそのサ
ーバ要求メモリ160内にこれらの最も近時のファイルサーバ要求151のコピ
ーを有しており、それらコピーに応答してこれらファイルサーバ要求151を実
行する。
【0032】 ファイルサーバノード 図2はファイルサーバシステム内のファイルサーバのブロック図を示す。
【0033】 各々のファイルサーバ110は、少なくとも1つのプロセッサ111、プログ
ラム及びデータ用メモリ112、(不揮発RAMを含む)サーバ要求メモリ16
0、ネットワークインタフェースエレメント114、及びディスクインタフェー
スエレメント115を、含む。これらのエレメントは、バス117、又はプロセ
ッサ、メモリ及び周辺装置の間の通信のための他の公知のシステムアーキテクチ
ャを利用して、相互連結する。
【0034】 好適な実施の形態では、ネットワークインタフェースエレメント114は、ネ
ットワーク150と共に稼動する公知のネットワークインタフェースを含む。例
えば、ネットワークインタフェースエレメント114は、エフディディアイ(F
DDI)インタフェース規格又は100ベースティ(BaseT)インタフェー
ス規格と共に稼動するインタフェースを含み得る。
【0035】 フェールオーバ後、ファイルサーバ110は、それ自身のファイルサーバ11
0、若しくはそのパートナーの(停止した)ファイルサーバ110に向けられた
ファイルサーバ要求に応答する。各々のファイルサーバ110は、従って、フェ
イルオーバにおいて付加的ネットワークアイデンティティを想定することができ
る。それ自身のためのものと、停止したパートナーのファイルサーバ110のた
めのものである。好適な実施の形態では、夫々のファイルサーバ110のための
ネットワークインタフェースエレメント114は、ファイルサーバ110による
命令における2つの独立したアドレスに応答し得るネットワークアダプタを、含
む。別の実施の形態では、各々のファイルサーバ110は2つのそのようなネッ
トワークアダプタを備えてもよい。
【0036】 好適な実施の形態では、ディスクインタフェースエレメント115は、エフシ
ーエイエル(FC−AL)インタフェースのような、2つの独立ポートを備え夫
々のポートが独立したファイルサーバ110に連結する、磁気、光学又は磁気光
学ディスクと共に稼動するための公知のディスクインタフェースを含む。これの
助力により、1つのファイルサーバ110の停止が他のファイルサーバ110の
低レベル稼動に影響を与えることが、防がれる。
【0037】 好適な実施の形態では、バス117は、少なくとも1つのメモリバス171と
、メザニンバス130とを含む。メモリバス171は、プロセッサ111とプロ
グラム及びデータ用メモリ112を連結する。メザニンバス130は、ネットワ
ークインタフェースエレメント114とディスクインタフェースエレメント11
5を連結する。メモリバス171は、I/Oコントローラ173又は他の公知の
バスアダプタ技術を利用して、メザニンバス130に連結する。
【0038】 好適な実施の形態では、マスストレージ120内の各々のディスクは、ディス
クが第1の制御に対して第1のファイルサーバ110と第2のファイルサーバの
何れに配線されるかに応じて、第1のファイルサーバ110か第2のファイルサ
ーバかの何れかに静的に割当てられる。各々のディスクは2つの制御ポートA、
Bを備える。ポートAに配線されるファイルサーバ110はそのディスクの第1
の制御を有する。一方、他方のファイルサーバ110は一方のファイルサーバ1
10が停止したときにそのディスクを制御するのみである。
【0039】 操作プロセスフロー 図3は、ファイルサーバシステムの操作のプロセスフロー図を示す。
【0040】 手順300は、ファイルサーバ100の構成要素により実行され、以下に示す
ように一連のフローポイントと処理ステップを含む。
【0041】 フローポイント310では、ネットワーク150に連結する装置はファイルシ
ステム要求151を生成しようとする。
【0042】 ステップ311では、該装置がファイルシステム要求151をネットワーク1
50に伝送する。
【0043】 ステップ312では、ネットワーク150がファイルサーバ要求151をファ
イルサーバ110に伝送する。
【0044】 ステップ313では、ファイルサーバシステム100での第1のファイルサー
バ110が、ファイルサーバ要求151を受け取る。第1のファイルサーバ11
0はファイルサーバ要求151を第1のサーバ要求メモリ160の中にコピーし
、更にファイルサーバ要求151を第2のサーバ要求メモリ160の中に共通の
相互連結を利用してコピーする。第2のサーバ要求メモリ160の中のコピー操
作のターゲットは、この目的のために用意された領域である。コピー操作は、第
2のファイルサーバ110による処理を最早必要とせず、第2のファイルサーバ
110は、通常、ファイルサーバ要求151を処理することもファイルサーバ要
求151に応答することもない。
【0045】 ステップ314では、第1のファイルサーバ110がファイルサーバ要求15
1に応答する。
【0046】 フローポイント320では、ファイルサーバ要求が首尾よく処理されている。
【0047】 本発明の第2の形態では、第1のファイルサーバ110は、そのマスストレー
ジ装置120の1つ又はそれ以上のミラリングを提供する。
【0048】 本発明の第1の形態に関して言うと、個々の入力のファイルサーバ要求は第1
のファイルサーバ110と第2のファイルサーバの両方にコピーされる。第1の
ファイルサーバ110は、ファイルサーバ要求が、第1のファイルサーバ110
の制御の下にある1つ又はそれ以上の第1のマスストレージ装置120を更新す
るように動作する。第1のファイルサーバ110は、ファイルサーバ要求が、第
1のファイルサーバ110の制御の下にあるが第1のマスストレージ装置120
とは遠隔して配置される、一連のミラーマスストレージ装置120を更新するよ
うにも動作する。従って、ミラーマスストレージ装置120は、第1のマススト
レージ装置120の実質的なコピーである。
【0049】 マスストレージ装置120のミラーセットは、障害がマスストレージ装置12
0の第1のセットに発生した場合のように、マスストレージ装置120の第1の
セット全体を修復すべきときに、供給源を提供する。
【0050】 フローポイント330では、ファイルサーバシステム100の第1のファイル
サーバ110が停止する。
【0051】 ステップ331では、ファイルサーバシステム100の第2のファイルサーバ
110が、第1のファイルサーバ110の停止を認識する。
【0052】 好適な実施形態では、第2のファイルサーバ110はステップ331を以下の
ように実行する。
【0053】 各々のファイルサーバ110は、ファイルサーバ110に関する状態情報を記
録するために、そのマスストレージ装置120の2つのディスクを維持管理する
(従って、2つのファイルサーバ110に対し4つのそのようなディスクが、全
体として存在する)。(“メールボックス”と呼ばれる)2つのそのようなディ
スクが存在するため、1つは第1のストレージとして利用できもう一つはバック
アップストレージとして利用し得る。2つのメールボックスディスクのうち1つ
が停止したら、そのメールボックスディクスを利用するファイルサーバ110は
もう1つのディスクをその2つのメールボックスディスクの1つとして指定する
【0054】 各々のファイルサーバ110は、少なくとも1セクタを各々のメールボックス
ディスク上に維持管理し、そのセクタ上においてファイルサーバ110は周期的
に状態情報を書き込む。各々のファイルサーバ110は、遠隔メモリアクセスを
用いる相互連結を利用して、それ自身の状態情報をもう一方のファイルサーバ1
10にも、送信する。各々のファイルサーバ110によってメールボックスディ
スクに書き込まれる状態情報は、個々の更新にて、変化する。
【0055】 各々のファイルサーバ110は、もう一方のファイルサーバ110のためのメ
ールボックスディスクのうちの少なくとも1つから、周期的に状態情報を読み取
る。各々のファイルサーバ110は、遠隔メモリアクセスを用いる相互連結を利
用して、もう一方のファイルサーバ110からも状態情報を受信する。
【0056】 各々のファイルサーバ110は、もう一方のファイルサーバ110のためのメ
ールボックス上の状態情報に対し更新が生じていないことに注目することによっ
て、もう一方のファイルサーバ110が停止したか否かを認識する。
【0057】 好適な実施形態では、第2のファイルサーバ110は、第1のファイルサーバ
110の停止がハードウエアエラーかソフトウエアエラーかを判断し、ハードウ
エアエラーのための第1のファイルサーバ110の停止のみを認識する。別の実
施の形態では、第2のファイルサーバ110は、ソフトウエアのための第1のフ
ァイルサーバ110の停止も同様に認識する。
【0058】 ステップ332では、第2のファイルサーバ110は、第1のファイルサーバ
110に予め割当てられたマスストレージ装置120の全ての制御を把握する。
ダブリュエイエフエル(WAFL)ディスクロージャに示される技術の性質のた
めに、それらのマスストレージ装置120全体を画定するファイルシステム12
1は内部的に整合のとれた状態になる。完了であるとマークされたファイルサー
バ要求151の全ては、処理済となり、マスストレージ装置120のストレージ
ブロックの中に結果が組み込まれる。
【0059】 通常の操作では、何れのファイルサーバ110も、マスストレージ装置120
のいずれにもリザーブをかけない。(フェールオーバのときのみである)ステッ
プ332では、第2のファイルサーバ110は、第1のファイルサーバ110に
より予め制御されるマスストレージ装置120の制御を把握し、第1のファイル
サーバ110の回復が完了するまで、それらマスストレージ装置120の制御を
維持する。
【0060】 第1のファイルサーバ110が回復すると、第2のファイルサーバ110に回
復のメッセージを送信する。好適な実施の形態では、第2のファイルサーバ11
0は、オペレータのコマンドにより、把握されたマスストレージ装置120の制
御を手放す。しかしながら、別の実施の形態では、第2のファイルサーバ110
は、第1のファイルサーバ110からの回復のメッセージを認識することができ
、それに応答して、把握されたマスストレージ装置120の制御を手放す。
【0061】 ステップ333では、第2のファイルサーバ110は、第1のファイルサーバ
110によりコピーされた、そのサーバ要求メモリ160の領域内のファイルサ
ーバ要求151の全てに注目する。ストレージ装置120のストレージブロック
の中に結果が組み込まれているファイルサーバ要求151は、無視される。
【0062】 ステップ334では、第2のファイルサーバ110が各々のファイルサーバ要
求151のコピーを手に入れると、第2のファイルサーバ110はファイルサー
バ要求151を通常に処理する。
【0063】 フローポイント340では、第1のファイルサーバ110から第2のファイル
サーバへのフェイルオーバが、成功して処理されたことになる。
【0064】 別の実施の形態 以上にて、好適な実施の形態が開示されたが、本発明の概念、領域及び精神の
範囲内において多くのバリエーションが可能であり、これらのバリエーションは
この出願を熟読すれば当業者には明白なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 高度利用可能ファイルサーバシステムのブロック図を示す。
【図2】 ファイルサーバシステム内のファイルサーバのブロック図を示す
【図3】 ファイルサーバシステムの動作のプロセスフロー図を示す。

Claims (75)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファイルサーバ変更メモリを含む第1のファイルサーバと、 ファイルサーバ変更メモリを含む第2のファイルサーバと、 マスストレージエレメントと、 上記マスストレージエレメントに連結する上記第1のファイルサーバ及び第2
    のファイルサーバと、 上記第1及び第2のファイルサーバの両方に対するファイルシステム変更の記
    述子をコピーする手段と、 上記第1のファイルサーバによるサービス割り込みに応答して、上記第2のフ
    ァイルサーバがそのファイルサーバ変更メモリ内のファイルシステム変更を実行
    する手段と、を含み、 上記のファイルシステム変更の記述子をコピーする手段によって、 上記第1のファイルサーバは上記ファイルシステム変更を処理し、上記第2のフ
    ァイルサーバはそのファイルサーバ変更メモリ内の上記記述子のコピーを維持す
    る、 ファイルサーバシステム。
  2. 【請求項2】 各々の上記ファイルサーバに対し少なくとも1つの上記マス
    ストレージエレメントを含む、請求項1のシステム。
  3. 【請求項3】 第1の上記ファイルサーバが上記ファイルシステム変更を自
    動的に処理するように設定され、第2の上記ファイルサーバがフェイルオーバに
    際して上記第1のファイルサーバにより未だ処理されていないファイルシステム
    変更を正確に処理することができる、請求項1のシステム。
  4. 【請求項4】 第1の上記ファイルサーバが、それ自身及び第2の上記ファ
    イルサーバに対するサービス割込みに対し、同様に応答する、請求項1のシステ
    ム。
  5. 【請求項5】 少なくとも1つの上記ファイルサーバが、ファイルシステム
    変更に対する応答を遅らせないで、上記マスストレージエレメントに対する出力
    を遅らせるように、設定されている、請求項1のシステム。
  6. 【請求項6】 少なくとも1つの上記ファイルサーバは、上記ファイルシス
    テム変更の結果をマスストレージに引き渡す前に、ファイルシステム変更に応答
    する、請求項1のシステム。
  7. 【請求項7】 上記ファイルサーバの各々は、ローカルメモリアクセスを利
    用して上記ファイルサーバ変更メモリの少なくとも一部と連結し、 上記ファイルサーバの各々は、遠隔メモリアクセスを利用して上記ファイルサ
    ーバ変更メモリの少なくとも一部と連結する、請求項1のシステム。
  8. 【請求項8】 上記記述子がファイルサーバ要求を含む、請求項1のシステ
    ム。
  9. 【請求項9】 上記ファイルサーバ変更メモリがディスクブロックを含む、
    請求項1のシステム。
  10. 【請求項10】 上記ファイルサーバ変更メモリがファイルサーバ要求を含
    む、請求項1のシステム。
  11. 【請求項11】 上記ファイルサーバ変更メモリが、ファイルサーバ要求に
    対する応答を遅らせないで、上記マスストレージエレメントに対する出力を遅ら
    せるように、設定されている、請求項1のシステム。
  12. 【請求項12】 上記マスストレージエレメントがファイルストレージシス
    テムを含み、 各々の上記ファイルサーバが、ファイルシステム変更を処理後、上記ファイル
    ストレージシステムを内部的に整合の取れた状態にするように、設定されており
    、 上記の内部的に整合の取れた状態は、一連の完了したファイルシステム変更に
    関連し、 上記の一連の完了したファイルシステム変更は、各々の上記ファイルサーバに
    より確認し得る、 請求項1のシステム。
  13. 【請求項13】 上記マスストレージエレメントがファイルストレージシス
    テムを含み、 各々の上記ファイルサーバは、各々の上記ファイルシステム変更を処理後、上
    記ファイルストレージシステムを内部的に整合の取れた状態にするように、設定
    されている、 請求項1のシステム。
  14. 【請求項14】 上記マスストレージエレメントが第1のマスストレージエ
    レメントとミラーマスストレージエレメントを含み、 上記第1のファイルサーバは、上記第1のマスストレージエレメントと上記ミ
    ラーマスストレージエレメントの両方のために、上記ファイルシステム変更を処
    理する、 請求項1のシステム。
  15. 【請求項15】 コピーするための上記手段が、エヌユーエムエイ(NUM
    A)ネットワークを利用する、上記第1及び第2のファイルサーバ変更メモリの
    うちの少なくとも1つへのアクセスを含む、請求項1のシステム。
  16. 【請求項16】 コピーするための上記手段が、上記第1及び第2のファイ
    ルサーバ変更メモリのうちの少なくとも1つへの遠隔メモリアクセスを含む、請
    求項1のシステム。
  17. 【請求項17】 上記第2のファイルサーバが、そのファイルサーバ変更メ
    モリ内のファイルサーバ要求を実行する上記手段が上記第2のファイルサーバに
    よるサービス割込みに応答しても作動する、請求項1のシステム。
  18. 【請求項18】 マスストレージ装置の第1のセットに連結する第1のファ
    イルサーバと、 マスストレージ装置の第2のセットに連結する第2のファイルサーバと、 サーバ変更メモリと、 ファイルサーバ要求を受け取り、それに応答してファイルシステム変更の記述
    子を上記サーバ変更メモリの中にコピーするように設定されている上記第1のフ
    ァイルサーバと、 マスストレージ装置の上記第1のセット両方と、上記第2のセット内の少なく
    とも1つの上記マスストレージ装置のために、上記ファイルシステム変更を処理
    するように設定されている上記第1のファイルサーバと、を含むファイルサーバ
    システム。
  19. 【請求項19】 上記第2のファイルサーバが、ファイルサーバ要求を受け
    取り、それに応答してファイルシステム変更の記述子を上記サーバ変更メモリの
    中にコピーするように設定されており、 上記第2のファイルサーバが、マスストレージ装置の上記第2のセット両方と
    、上記第1のセット内の少なくとも1つの上記マスストレージ装置のために、上
    記ファイルシステム変更を処理するように設定されている、請求項18のシステ
    ム。
  20. 【請求項20】 上記サーバ変更メモリがディスクブロックを含む、請求項
    18のシステム。
  21. 【請求項21】 上記サーバ変更メモリがファイルサーバ要求を含む、請求
    項18のシステム。
  22. 【請求項22】 上記サーバ変更メモリが、上記第1のファイルサーバに配
    置される第1の部位と、上記第2のファイルサーバに配置される第2の部位とを
    含む、請求項18のシステム。
  23. 【請求項23】 上記サーバ変更メモリが、上記第1のファイルサーバに配
    置される第1の部位と、上記第2のファイルサーバに配置される第2の部位とを
    含み、 上記第1のファイルサーバが、上記の記述子を上記第1の部位及び上記第2の
    部位の中にコピーするように設定されている、 請求項18のシステム。
  24. 【請求項24】 上記サーバ変更メモリが、上記第1のファイルサーバに配
    置される第1の部位と、上記第2のファイルサーバに配置される第2の部位とを
    含み、 上記第1のファイルサーバ及び上記第2のファイルサーバが、上記の記述子を
    上記第1の部位及び上記第2の部位の両方の中にコピーするように各々設定され
    ている、 請求項18のシステム。
  25. 【請求項25】 上記サーバ変更メモリが、ファイルサーバ要求に対する応
    答を遅らせないで、上記マスストレージエレメントに対する出力を遅らせるよう
    に、設定されている、請求項18のシステム。
  26. 【請求項26】 マスストレージエレメントと少なくとも1つのファイルサ
    ーバ変更メモリに連結する、複数のファイルサーバと、 ファイルサーバ要求を受け取り、それに応答してファイルシステム変更の記述
    子を上記ファイルサーバ変更メモリの中にコピーするように設定されている各々
    の上記ファイルサーバと、 上記ファイルサーバ変更メモリ内のファイルシステム変更を実行することによ
    りサービス割り込みに対して応答するように設定されている、各々の上記ファイ
    ルサーバとを含む、ファイルサーバシステム。
  27. 【請求項27】 各々の上記ファイルサーバに対し少なくとも1つの上記マ
    スストレージエレメントを含む、請求項26のシステム。
  28. 【請求項28】 各々の上記ファイルサーバに対し少なくとも1つの上記サ
    ーバ変更メモリを含む、請求項26のシステム。
  29. 【請求項29】 第1の上記ファイルサーバが上記ファイルシステム変更を
    自動的に処理するように設定され、第2の上記ファイルサーバがフェイルオーバ
    に際して上記第1のファイルサーバにより未だ処理されていないファイルシステ
    ム変更を正確に処理することができる、請求項26のシステム。
  30. 【請求項30】 第1の上記ファイルサーバが、それ自身及び第2の上記フ
    ァイルサーバに対するサービス割込みに対し、同様に応答する、請求項26のシ
    ステム。
  31. 【請求項31】 少なくとも1つの上記ファイルサーバが、ファイルサーバ
    要求に対する応答を遅らせないで、上記マスストレージエレメントに対する出力
    を遅らせるように、設定されている、請求項26のシステム。
  32. 【請求項32】 少なくとも1つの上記ファイルサーバは、上記ファイルシ
    ステム変更の結果をマスストレージに引き渡す前に、ファイルシステム変更に応
    答する、請求項26のシステム。
  33. 【請求項33】 上記ファイルサーバの各々は、ローカルメモリアクセスを
    利用して上記ファイルサーバ変更メモリの少なくとも一部と連結し、 上記ファイルサーバの各々は、遠隔メモリアクセスを利用して上記ファイルサ
    ーバ変更メモリの少なくとも一部と連結する、請求項26のシステム。
  34. 【請求項34】 各々の上記ファイルサーバが、エヌユーエムエイ(NUM
    A)ネットワークを利用して上記記述子をコピーするように設定されている、請
    求項26に記載のシステム。
  35. 【請求項35】 各々の上記ファイルサーバが、遠隔メモリアクセスを利用
    して上記記述子をコピーするように設定されている、請求項26に記載のシステ
    ム。
  36. 【請求項36】 上記ファイルサーバ変更メモリがディスクブロックを含む
    、請求項26のシステム。
  37. 【請求項37】 上記ファイルサーバ変更メモリがファイルサーバ要求を含
    む、請求項26のシステム。
  38. 【請求項38】 上記ファイルサーバ変更メモリが、ファイルサーバ要求に
    対する応答を遅らせないで、上記マスストレージエレメントに対する出力を遅ら
    せるように、設定されている、請求項26のシステム。
  39. 【請求項39】 上記マスストレージエレメントがファイルストレージシス
    テムを含み、 各々の上記ファイルサーバが、各々の上記ファイルシステム変更を処理後、上
    記ファイルストレージシステムを内部的に整合の取れた状態にするように、設定
    されている、請求項26のシステム。
  40. 【請求項40】 上記マスストレージエレメントがファイルストレージシス
    テムを含み、 各々の上記ファイルサーバが、ファイルシステム変更を処理後、上記ファイル
    ストレージシステムを内部的に整合の取れた状態にするように、設定されており
    、 上記の内部的に整合の取れた状態は、一連の完了したファイルシステム変更に
    関連し、 上記の一連の完了したファイルシステム変更は、各々の上記ファイルサーバに
    より確認し得る、 請求項26のシステム。
  41. 【請求項41】 上記マスストレージエレメントが第1のマスストレージエ
    レメントとミラーマスストレージエレメントを含み、 上記第1のファイルサーバは、上記第1のマスストレージエレメントと上記ミ
    ラーマスストレージエレメントの両方のために、上記ファイルシステム変更を処
    理する、 請求項26のシステム。
  42. 【請求項42】 ファイルシステム変更の記述子を第1のファイルサーバと
    第2のファイルサーバの両方にコピーすることにより、入り込んでくるファイル
    サーバ要求に応答するステップと、 上記第1のファイルサーバにて上記ファイルシステム変更を処理し上記第2の
    ファイルサーバでは上記記述子コピーを維持管理するステップと、 上記第2のファイルサーバにて、コピーされた記述子と上記第1のファイルサ
    ーバによるサービス割り込みとに応答して、ファイルシステム変更を実行するス
    テップと を含む、ファイルサーバシステムを動作する方法。
  43. 【請求項43】 第1のファイルサーバと第2のファイルサーバをマススト
    レージエレメントに連結するステップを含む、請求項42の方法。
  44. 【請求項44】 少なくとも1つの上記ファイルサーバによって、ファイル
    システム変更に対する応答を遅らせないで、上記マスストレージシステムに対す
    る出力を遅らせるステップを含む、請求項42の方法。
  45. 【請求項45】 第1の上記ファイルサーバが上記ファイルシステム変更を
    自動的に処理するように設定され、第2の上記ファイルサーバがフェイルオーバ
    に際して上記第1のファイルサーバにより未だ処理されていないファイルシステ
    ム変更を正確に処理することができる、請求項42の方法。
  46. 【請求項46】 第1の上記ファイルサーバが、それ自身及び第2の上記フ
    ァイルサーバに対するサービス割込みに対し、同様に応答する、請求項42の方
    法。
  47. 【請求項47】 少なくとも1つの上記ファイルサーバは、上記ファイルシ
    ステム変更の結果をマスストレージに引き渡す前に、ファイルシステム変更に応
    答する、請求項42の方法。
  48. 【請求項48】 各々の上記ファイルサーバは、ファイルサーバ変更メモリ
    を含み、 上記ファイルサーバの各々は、ローカルメモリアクセスを利用して上記ファイ
    ルサーバ変更メモリの少なくとも一部と連結し、 上記ファイルサーバの各々は、遠隔メモリアクセスを利用して上記ファイルサ
    ーバ変更メモリの少なくとも一部と連結する、請求項42の方法。
  49. 【請求項49】 上記ファイルサーバ変更メモリがディスクブロックを含む
    、請求項42の方法。
  50. 【請求項50】 上記ファイルサーバ変更メモリがファイルサーバ要求を含
    む、請求項42の方法。
  51. 【請求項51】 上記ファイルサーバ変更メモリが、ファイルサーバ要求に
    対する応答を遅らせないで、上記マスストレージエレメントに対する出力を遅ら
    せるように、設定されている、請求項42の方法。
  52. 【請求項52】 上記マスストレージエレメントがファイルストレージシス
    テムを含み、 各々の上記ファイルサーバが、各々の上記ファイルシステム変更を処理後、上
    記ファイルストレージシステムを内部的に整合の取れた状態にするように、設定
    されている、請求項42の方法。
  53. 【請求項53】 コピーされた記述子に応答してファイルシステム変更を実
    行する上記ステップが、上記第2のファイルサーバによるサービス割込みに応答
    しても作動する、請求項42の方法。
  54. 【請求項54】 処理する上記ステップが、第1のマスストレージエレメン
    トとミラーマスストレージエレメントの両方にて上記ファイルシステム変更を処
    理するステップを含む、請求項42の方法。
  55. 【請求項55】 複数のファイルサーバの1つにてファイルサーバ要求を受
    け取り、それに応答してファイルシステム変更の記述子をサーバ変更メモリの中
    にコピーするステップと、 第1の1つの上記ファイルサーバに連結するマスストレージ装置の第1のセッ
    ト両方と、第2の1つの上記ファイルサーバに連結するマスストレージ装置の第
    2のセット内の少なくとも1つの上記マスストレージ装置のために、上記ファイ
    ルシステム変更を処理するステップと を含む、ファイルサーバシステムを動作する方法。
  56. 【請求項56】 上記記述子がファイルサーバ要求を含む、請求項56の方
    法。
  57. 【請求項57】 上記サーバ変更メモリがディスクブロックを含む、請求項
    56の方法。
  58. 【請求項58】 上記サーバ変更メモリがファイルサーバ要求を含む、請求
    項56の方法。
  59. 【請求項59】 上記サーバ変更メモリが、上記第1のファイルサーバに配
    置される第1の部位と、上記第2のファイルサーバに配置される第2の部位とを
    含む、請求項56の方法。
  60. 【請求項60】 上記サーバ変更メモリが、上記第1のファイルサーバに配
    置される第1の部位と、上記第2のファイルサーバに配置される第2の部位とを
    含み、 コピーをする上記のステップが、上記の記述子を上記第1の部位及び上記第2
    の部位の両方の中にコピーするステップを含む、 請求項56の方法。
  61. 【請求項61】 上記サーバ変更メモリが、上記第1のファイルサーバに配
    置される第1の部位と、上記第2のファイルサーバに配置される第2の部位とを
    含み、 コピーをする上記のステップが、上記第1のファイルサーバ若しくは上記第2
    のファイルサーバのいずれかにより、上記の記述子を上記第1の部位及び上記第
    2の部位の中にコピーするステップを含む、 請求項56の方法。
  62. 【請求項62】 上記サーバ変更メモリが、ファイルサーバ要求に対する応
    答を遅らせないで、上記マスストレージエレメントに対する出力を遅らせるよう
    に、設定されている、請求項56の方法。
  63. 【請求項63】 上記の受け取るステップは、上記第1のファイルサーバか
    上記第2のファイルサーバにてファイルサーバ要求を受け取ることを含み、 上記の記述子をコピーするステップは、上記第1のファイルサーバか上記第2
    のファイルサーバによってコピーすることを含み、 マスストレージ装置の上記の第2のセットの両方と、上記第1のセットの中の
    少なくとも1つの上記マスストレージ装置とのために、上記ファイルシステム変
    更を処理するステップを更に含む、 請求項56の方法。
  64. 【請求項64】 複数のファイルサーバのうちの1つにてファイルサーバ要
    求を受け取り、それに応答してファイルシステム変更の記述子をファイルサーバ
    変更メモリの中にコピーするステップと、 上記ファイルサーバ変更メモリ内の記述子に応答してファイルシステム変更を
    実行することにより、サービス割り込みに応答するステップと を含む、ファイルサーバシステムを動作する方法。
  65. 【請求項65】 複数のファイルサーバを、少なくとも1つのマスストレー
    ジエレメント及び少なくとも1つのファイルサーバ変更メモリと、連結させるス
    テップを含む、請求項65の方法。
  66. 【請求項66】 ファイルサーバ要求への応答を遅らせることなく、マスス
    トレージエレメントへの出力を遅らせるステップを含む、請求項65の方法。
  67. 【請求項67】 個々の上記のファイルシステム変更を処理後、上記マスス
    トレージエレメント上のファイルストレージシステムを内部的に整合の取れた状
    態にするステップを含む、請求項65の方法。
  68. 【請求項68】 ファイルシステム変更を処理後、上記マスストレージエ
    レメント上のファイルストレージシステムを内部的に整合の取れた状態にするス
    テップと、 上記の内部的に整合の取れた状態を、一連の完了したファイルシステム変更に
    関連させるステップと、 上記の一連の完了したファイルシステム変更を、少なくとも1つの上記ファイ
    ルサーバにより確認するステップと を含む、請求項65の方法。
  69. 【請求項69】 第1のマスストレージエレメントとミラーマスストレージ
    エレメントの両方において上記の受け取られたファイルサーバ要求を実行するス
    テップを含む、請求項65の方法。
  70. 【請求項70】 第1の上記ファイルサーバにて上記ファイルシステム変更
    を自動的に処理するステップと、 フェイルオーバに際して上記第1のファイルサーバによっては未だ処理されて
    いないファイルシステム変更を正確に処理するステップと を含む、請求項65の方法。
  71. 【請求項71】 第1の上記ファイルサーバにて、それ自身及び第2の上記
    ファイルサーバに対するサービス割込みに対し、同様に応答するステップを含む
    、請求項65の方法。
  72. 【請求項72】 上記ファイルサーバ変更メモリがディスクブロックを含む
    、請求項65の方法。
  73. 【請求項73】 上記ファイルサーバ変更メモリがファイルサーバ要求を含
    む、請求項65の方法。
  74. 【請求項74】 上記ファイルサーバ変更メモリが、ファイルサーバ要求に
    対する応答を遅らせないで、上記マスストレージエレメントに対する出力を遅ら
    せるように設定される、請求項65の方法。
  75. 【請求項75】 1つの上記ファイルサーバにて、上記ファイルシステム変
    更の結果をマスストレージに引き渡す前に、ファイルシステム変更に応答するス
    テップを含む、請求項65の方法。
JP2000535998A 1998-03-10 1999-03-08 高度利用可能ファイルサーバ Pending JP2003517651A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/037,652 US6317844B1 (en) 1998-03-10 1998-03-10 File server storage arrangement
US09/037,652 1998-03-10
PCT/US1999/005071 WO1999046680A1 (en) 1998-03-10 1999-03-08 Highly available file servers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003517651A true JP2003517651A (ja) 2003-05-27
JP2003517651A5 JP2003517651A5 (ja) 2006-02-16

Family

ID=21895532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000535998A Pending JP2003517651A (ja) 1998-03-10 1999-03-08 高度利用可能ファイルサーバ

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6317844B1 (ja)
EP (1) EP1062581B1 (ja)
JP (1) JP2003517651A (ja)
KR (1) KR100604242B1 (ja)
CN (1) CN1149480C (ja)
AT (1) ATE251778T1 (ja)
CA (1) CA2323106C (ja)
DE (1) DE69911930T2 (ja)
TW (1) TW452686B (ja)
WO (1) WO1999046680A1 (ja)

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6138126A (en) 1995-05-31 2000-10-24 Network Appliance, Inc. Method for allocating files in a file system integrated with a raid disk sub-system
US7389312B2 (en) 1997-04-28 2008-06-17 Emc Corporation Mirroring network data to establish virtual storage area network
US6477663B1 (en) * 1998-04-09 2002-11-05 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for providing process pair protection for complex applications
US6119244A (en) 1998-08-25 2000-09-12 Network Appliance, Inc. Coordinating persistent status information with multiple file servers
US6308284B1 (en) * 1998-08-28 2001-10-23 Emc Corporation Method and apparatus for maintaining data coherency
US6961749B1 (en) 1999-08-25 2005-11-01 Network Appliance, Inc. Scalable file server with highly available pairs
DE60038448T2 (de) 1999-10-14 2009-04-02 Bluearc Uk Ltd. Vorrichtung und verfahren zur hardware-ausführung oder hardware-beschleunigung von betriebssystemfunktionen
US6546504B1 (en) * 2000-01-19 2003-04-08 Microsoft Corporation System and method for providing streaming recording and playback of audio-video data
US6874027B1 (en) * 2000-04-07 2005-03-29 Network Appliance, Inc. Low-overhead threads in a high-concurrency system
US6728897B1 (en) 2000-07-25 2004-04-27 Network Appliance, Inc. Negotiating takeover in high availability cluster
JP3992427B2 (ja) * 2000-08-01 2007-10-17 株式会社日立製作所 ファイルシステム
US7072916B1 (en) * 2000-08-18 2006-07-04 Network Appliance, Inc. Instant snapshot
US6751635B1 (en) * 2000-08-18 2004-06-15 Network Appliance, Inc. File deletion and truncation using a zombie file space
US7296073B1 (en) 2000-09-13 2007-11-13 Network Appliance, Inc. Mechanism to survive server failures when using the CIFS protocol
US6952797B1 (en) 2000-10-25 2005-10-04 Andy Kahn Block-appended checksums
US6889228B1 (en) * 2001-03-29 2005-05-03 Network Appliance, Inc. Cascading support for mirrored volumes
US7219122B1 (en) * 2001-04-23 2007-05-15 Massachusetts Institute Of Technology Software service handoff mechanism with a performance reliability improvement mechanism (PRIM) for a collaborative client-server system
TWI220821B (en) * 2001-04-26 2004-09-01 Accton Technology Corp Zero-loss web service system and method
US6920579B1 (en) 2001-08-20 2005-07-19 Network Appliance, Inc. Operator initiated graceful takeover in a node cluster
US6910098B2 (en) * 2001-10-16 2005-06-21 Emc Corporation Method and apparatus for maintaining data coherency
JP2003162439A (ja) * 2001-11-22 2003-06-06 Hitachi Ltd ストレージシステム及びその制御方法
US7730153B1 (en) 2001-12-04 2010-06-01 Netapp, Inc. Efficient use of NVRAM during takeover in a node cluster
US7159080B1 (en) * 2001-12-20 2007-01-02 Network Appliance, Inc. System and method for storing storage operating system data in switch ports
US7146522B1 (en) * 2001-12-21 2006-12-05 Network Appliance, Inc. System and method for allocating spare disks in networked storage
US7650412B2 (en) * 2001-12-21 2010-01-19 Netapp, Inc. Systems and method of implementing disk ownership in networked storage
US7296068B1 (en) 2001-12-21 2007-11-13 Network Appliance, Inc. System and method for transfering volume ownership in net-worked storage
JP2003248605A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Hitachi Ltd ストレージシステム、主記憶システム、副記憶システム、及びそのデータ複写方法
US6934878B2 (en) * 2002-03-22 2005-08-23 Intel Corporation Failure detection and failure handling in cluster controller networks
US6976146B1 (en) 2002-05-21 2005-12-13 Network Appliance, Inc. System and method for emulating block appended checksums on storage devices by sector stealing
US7448077B2 (en) 2002-05-23 2008-11-04 International Business Machines Corporation File level security for a metadata controller in a storage area network
US6857001B2 (en) * 2002-06-07 2005-02-15 Network Appliance, Inc. Multiple concurrent active file systems
US7024586B2 (en) * 2002-06-24 2006-04-04 Network Appliance, Inc. Using file system information in raid data reconstruction and migration
US8612404B2 (en) * 2002-07-30 2013-12-17 Stored Iq, Inc. Harvesting file system metsdata
WO2004012379A2 (en) * 2002-07-30 2004-02-05 Deepfile Corporation Method and apparatus for managing file systems and file-based data storage
US7801894B1 (en) 2004-10-28 2010-09-21 Stored IQ Method and apparatus for harvesting file system metadata
US8417678B2 (en) 2002-07-30 2013-04-09 Storediq, Inc. System, method and apparatus for enterprise policy management
US8041735B1 (en) 2002-11-01 2011-10-18 Bluearc Uk Limited Distributed file system and method
US7457822B1 (en) 2002-11-01 2008-11-25 Bluearc Uk Limited Apparatus and method for hardware-based file system
JP2004213435A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Hitachi Ltd 記憶装置システム
JP2004302512A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Hitachi Ltd クラスタコンピューティングシステム、および、そのフェールオーバー方法
US8069255B2 (en) 2003-06-18 2011-11-29 AT&T Intellectual Property I, .L.P. Apparatus and method for aggregating disparate storage on consumer electronics devices
US7373640B1 (en) 2003-07-31 2008-05-13 Network Appliance, Inc. Technique for dynamically restricting thread concurrency without rewriting thread code
FI20031628A0 (fi) * 2003-11-10 2003-11-10 Nokia Corp Tietokoneryväs, tietokoneyksikkö ja menetelmä muistisaannin ohjaukseen tietokoneyksiköiden välillä
US7428691B2 (en) * 2003-11-12 2008-09-23 Norman Ken Ouchi Data recovery from multiple failed data blocks and storage units
US20070297349A1 (en) * 2003-11-28 2007-12-27 Ofir Arkin Method and System for Collecting Information Relating to a Communication Network
CN100368999C (zh) * 2004-01-08 2008-02-13 松下电器产业株式会社 内容管理装置和内容管理方法
JP4448719B2 (ja) 2004-03-19 2010-04-14 株式会社日立製作所 ストレージシステム
US7594075B2 (en) * 2004-10-20 2009-09-22 Seagate Technology Llc Metadata for a grid based data storage system
US8510331B1 (en) 2004-10-28 2013-08-13 Storediq, Inc. System and method for a desktop agent for use in managing file systems
US7844582B1 (en) 2004-10-28 2010-11-30 Stored IQ System and method for involving users in object management
US20060106796A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-18 Honeywell International Inc. Knowledge stores for interactive diagnostics
US20060129666A1 (en) * 2004-12-09 2006-06-15 International Business Machines Corporation Selective device reset method for device sharing with fail-over
JP2006189963A (ja) * 2004-12-28 2006-07-20 Hitachi Ltd ストレージアクセス制御方法、クラスタシステム、パス接続スイッチおよびストレージアクセス制御プログラム
JP4457019B2 (ja) * 2005-01-05 2010-04-28 富士通株式会社 情報処理システム及び一次ストレージ装置
US20060182050A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Storage replication system with data tracking
US20060218200A1 (en) * 2005-03-24 2006-09-28 International Business Machines Corporation Application of log records by storage servers
CN100407158C (zh) * 2005-04-21 2008-07-30 中兴通讯股份有限公司 一种在通信设备中保存数据文件的方法
US8332526B2 (en) 2005-05-25 2012-12-11 Microsoft Corporation Data communication protocol including negotiation and command compounding
US8621275B1 (en) 2010-08-06 2013-12-31 Open Invention Network, Llc System and method for event-driven live migration of multi-process applications
US9141481B1 (en) 2010-08-06 2015-09-22 Open Invention Network, Llc System and method for reliable non-blocking messaging for multi-process application replication
US8301700B1 (en) 2010-08-06 2012-10-30 Open Invention Network Llc System and method for event-driven live migration of multi-process applications
US9043640B1 (en) * 2005-08-26 2015-05-26 Open Invention Network, LLP System and method for event-driven live migration of multi-process applications
US8584145B1 (en) 2010-08-06 2013-11-12 Open Invention Network, Llc System and method for dynamic transparent consistent application-replication of multi-process multi-threaded applications
US8281184B1 (en) 2010-08-06 2012-10-02 Open Invention Network Llc System and method for reliable non-blocking messaging for multi-process application replication
US8589953B1 (en) 2010-08-06 2013-11-19 Open Invention Network, Llc System and method for transparent consistent application-replication of multi-process multi-threaded applications
US7558913B2 (en) * 2006-06-20 2009-07-07 Microsoft Corporation Atomic commit of cache transfer with staging area
CN100452046C (zh) * 2006-06-23 2009-01-14 腾讯科技(深圳)有限公司 一种海量文件的存储方法及系统
US7725764B2 (en) * 2006-08-04 2010-05-25 Tsx Inc. Failover system and method
JP4359609B2 (ja) 2006-11-15 2009-11-04 株式会社日立製作所 計算機システム、システムソフトウェア更新方法及び第1サーバ装置
US8112593B2 (en) * 2007-03-29 2012-02-07 Netapp, Inc. System and method for improving cluster performance
US8245083B2 (en) 2009-12-24 2012-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Systems, methods, and apparatus to debug a network application
US8386859B2 (en) 2010-04-30 2013-02-26 International Business Machines Corporation On-chip non-volatile storage of a test-time profile for efficiency and performance control
US8276018B2 (en) 2010-04-30 2012-09-25 International Business Machines Corporation Non-volatile memory based reliability and availability mechanisms for a computing device
US9135127B1 (en) 2010-08-06 2015-09-15 Open Invention Network, Llc System and method for dynamic transparent consistent application-replication of multi-process multi-threaded applications
US8631277B2 (en) 2010-12-10 2014-01-14 Microsoft Corporation Providing transparent failover in a file system
US9331955B2 (en) 2011-06-29 2016-05-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Transporting operations of arbitrary size over remote direct memory access
US8856582B2 (en) 2011-06-30 2014-10-07 Microsoft Corporation Transparent failover
US20130067095A1 (en) 2011-09-09 2013-03-14 Microsoft Corporation Smb2 scaleout
US8788579B2 (en) * 2011-09-09 2014-07-22 Microsoft Corporation Clustered client failover
US9742676B2 (en) * 2012-06-06 2017-08-22 International Business Machines Corporation Highly available servers
US10095506B2 (en) 2016-02-12 2018-10-09 Nutanix, Inc. Virtualized file server data sharing
US11218418B2 (en) 2016-05-20 2022-01-04 Nutanix, Inc. Scalable leadership election in a multi-processing computing environment
US11568073B2 (en) 2016-12-02 2023-01-31 Nutanix, Inc. Handling permissions for virtualized file servers
US11562034B2 (en) 2016-12-02 2023-01-24 Nutanix, Inc. Transparent referrals for distributed file servers
US11294777B2 (en) 2016-12-05 2022-04-05 Nutanix, Inc. Disaster recovery for distributed file servers, including metadata fixers
US11288239B2 (en) 2016-12-06 2022-03-29 Nutanix, Inc. Cloning virtualized file servers
US11281484B2 (en) 2016-12-06 2022-03-22 Nutanix, Inc. Virtualized server systems and methods including scaling of file system virtual machines
US11086826B2 (en) 2018-04-30 2021-08-10 Nutanix, Inc. Virtualized server systems and methods including domain joining techniques
US11770447B2 (en) 2018-10-31 2023-09-26 Nutanix, Inc. Managing high-availability file servers
US11768809B2 (en) 2020-05-08 2023-09-26 Nutanix, Inc. Managing incremental snapshots for fast leader node bring-up
US12072770B2 (en) 2021-08-19 2024-08-27 Nutanix, Inc. Share-based file server replication for disaster recovery

Family Cites Families (155)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3813529A (en) 1972-10-25 1974-05-28 Singer Co Digital high order interpolator
US3893024A (en) 1973-11-15 1975-07-01 Itt Method and apparatus for fault testing multiple stage networks
US4075691A (en) 1975-11-06 1978-02-21 Bunker Ramo Corporation Communication control unit
US4075704A (en) 1976-07-02 1978-02-21 Floating Point Systems, Inc. Floating point data processor for high speech operation
US4156907A (en) 1977-03-02 1979-05-29 Burroughs Corporation Data communications subsystem
US4399503A (en) 1978-06-30 1983-08-16 Bunker Ramo Corporation Dynamic disk buffer control unit
US4377843A (en) 1979-04-19 1983-03-22 Wescom Switching, Inc. Data distribution interface
US4333144A (en) 1980-02-05 1982-06-01 The Bendix Corporation Task communicator for multiple computer system
US4351023A (en) 1980-04-11 1982-09-21 The Foxboro Company Process control system with improved system security features
US4488231A (en) 1980-09-29 1984-12-11 Honeywell Information Systems Inc. Communication multiplexer having dual microprocessors
JPS5776634A (en) 1980-10-31 1982-05-13 Hitachi Ltd Digital signal processor
FR2500659B1 (fr) 1981-02-25 1986-02-28 Philips Ind Commerciale Dispositif pour l'allocation dynamique des taches d'un ordinateur multiprocesseur
JPS57164340A (en) 1981-04-03 1982-10-08 Hitachi Ltd Information processing method
US4456957A (en) 1981-09-28 1984-06-26 Ncr Corporation Apparatus using a decision table for routing data among terminals and a host system
US4685125A (en) 1982-06-28 1987-08-04 American Telephone And Telegraph Company Computer system with tasking
US4527232A (en) 1982-07-02 1985-07-02 Sun Microsystems, Inc. High-speed memory and memory management system
US4550368A (en) 1982-07-02 1985-10-29 Sun Microsystems, Inc. High-speed memory and memory management system
US4589067A (en) 1983-05-27 1986-05-13 Analogic Corporation Full floating point vector processor with dynamically configurable multifunction pipelined ALU
US4710868A (en) 1984-06-29 1987-12-01 International Business Machines Corporation Interconnect scheme for shared memory local networks
US4814971A (en) 1985-09-11 1989-03-21 Texas Instruments Incorporated Virtual memory recovery system using persistent roots for selective garbage collection and sibling page timestamping for defining checkpoint state
US4719569A (en) 1985-10-11 1988-01-12 Sun Microsystems, Inc. Arbitrator for allocating access to data processing resources
US4825354A (en) 1985-11-12 1989-04-25 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Method of file access in a distributed processing computer network
US4742450A (en) 1986-01-16 1988-05-03 International Business Machines Corporation Method to share copy on write segment for mapped files
US4761737A (en) 1986-01-16 1988-08-02 International Business Machines Corporation Method to automatically increase the segment size of unix files in a page segmented virtual memory data processing system
US4742447A (en) 1986-01-16 1988-05-03 International Business Machines Corporation Method to control I/O accesses in a multi-tasking virtual memory virtual machine type data processing system
US5043871A (en) 1986-03-26 1991-08-27 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for database update/recovery
US4761785B1 (en) 1986-06-12 1996-03-12 Ibm Parity spreading to enhance storage access
US4803621A (en) 1986-07-24 1989-02-07 Sun Microsystems, Inc. Memory access system
US4845609A (en) 1986-07-25 1989-07-04 Systech Corporation Computer communications subsystem using an embedded token-passing network
US4780821A (en) 1986-07-29 1988-10-25 International Business Machines Corp. Method for multiple programs management within a network having a server computer and a plurality of remote computers
US4819159A (en) 1986-08-29 1989-04-04 Tolerant Systems, Inc. Distributed multiprocess transaction processing system and method
US4783730A (en) 1986-09-19 1988-11-08 Datapoint Corporation Input/output control technique utilizing multilevel memory structure for processor and I/O communication
US4766534A (en) 1986-10-16 1988-08-23 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Parallel processing network and method
US4887204A (en) 1987-02-13 1989-12-12 International Business Machines Corporation System and method for accessing remote files in a distributed networking environment
US4897781A (en) 1987-02-13 1990-01-30 International Business Machines Corporation System and method for using cached data at a local node after re-opening a file at a remote node in a distributed networking environment
US5001628A (en) 1987-02-13 1991-03-19 International Business Machines Corporation Single system image uniquely defining an environment for each user in a data processing system
US4827411A (en) 1987-06-15 1989-05-02 International Business Machines Corporation Method of maintaining a topology database
US4965772A (en) 1987-06-15 1990-10-23 International Business Machines Corporation Method and apparatus for communication network alert message construction
IL88165A (en) 1987-12-21 1993-01-31 Honeywell Bull Apparatus and method for a data processing system having a peer relationship among a plurality of central processing units
US5055999A (en) 1987-12-22 1991-10-08 Kendall Square Research Corporation Multiprocessor digital data processing system
US4875159A (en) 1987-12-22 1989-10-17 Amdahl Corporation Version management system using plural control fields for synchronizing two versions of files in a multiprocessor system
US5251308A (en) 1987-12-22 1993-10-05 Kendall Square Research Corporation Shared memory multiprocessor with data hiding and post-store
US5049873A (en) 1988-01-29 1991-09-17 Network Equipment Technologies, Inc. Communications network state and topology monitor
US4914583A (en) 1988-04-13 1990-04-03 Motorola, Inc. Method of indicating processes resident within a cell of a data processing system
JP2547069B2 (ja) 1988-04-20 1996-10-23 富士通株式会社 故障診断方式
US5043876A (en) 1988-05-27 1991-08-27 International Business Machines Corporation N-level file shadowing and recovery in a shared file system
US5001712A (en) 1988-10-17 1991-03-19 Unisys Corporation Diagnostic error injection for a synchronous bus system
US4984272A (en) 1988-11-30 1991-01-08 At&T Bell Laboratories Secure file handling in a computer operating system
JPH02165241A (ja) 1988-12-19 1990-06-26 Toshiba Corp ファイルアクセス方式
US4969118A (en) 1989-01-13 1990-11-06 International Business Machines Corporation Floating point unit for calculating A=XY+Z having simultaneous multiply and add
US5222217A (en) 1989-01-18 1993-06-22 International Business Machines Corporation System and method for implementing operating system message queues with recoverable shared virtual storage
CA1323448C (en) 1989-02-24 1993-10-19 Terrence C. Miller Method and apparatus for translucent file system
US5113442A (en) 1989-03-06 1992-05-12 Lachman Associates, Inc. Method and apparatus for providing access control in a secure operating system
US5144659A (en) 1989-04-19 1992-09-01 Richard P. Jones Computer file protection system
US5018144A (en) 1989-04-28 1991-05-21 International Business Machines Corporation Logic performance verification and transition fault detection
US5182805A (en) 1989-07-14 1993-01-26 Ncr Corporation Method and system for determining copy-on-write condition
US5218696A (en) 1989-07-24 1993-06-08 International Business Machines Corporation Method for dynamically expanding and rapidly accessing file directories
US5163148A (en) 1989-08-11 1992-11-10 Digital Equipment Corporation File backup system for producing a backup copy of a file which may be updated during backup
US5261051A (en) 1989-08-14 1993-11-09 Microsoft Corporation Method and system for open file caching in a networked computer system
US5163131A (en) 1989-09-08 1992-11-10 Auspex Systems, Inc. Parallel i/o network file server architecture
US5276867A (en) 1989-12-19 1994-01-04 Epoch Systems, Inc. Digital data storage system with improved data migration
US5218695A (en) 1990-02-05 1993-06-08 Epoch Systems, Inc. File server system having high-speed write execution
EP0444376B1 (en) 1990-02-27 1996-11-06 International Business Machines Corporation Mechanism for passing messages between several processors coupled through a shared intelligent memory
US5134619A (en) 1990-04-06 1992-07-28 Sf2 Corporation Failure-tolerant mass storage system
US5195100A (en) 1990-03-02 1993-03-16 Micro Technology, Inc. Non-volatile memory storage of write operation identifier in data sotrage device
JP2875598B2 (ja) 1990-06-27 1999-03-31 富士通株式会社 ノードにおけるネットワーク経路設定方式
US5261044A (en) 1990-09-17 1993-11-09 Cabletron Systems, Inc. Network management system using multifunction icons for information display
US5208813A (en) 1990-10-23 1993-05-04 Array Technology Corporation On-line reconstruction of a failed redundant array system
US5274807A (en) 1990-11-01 1993-12-28 At&T Bell Laboratories Method for reducing magnetic storage volume for computer disk image backup
US5255270A (en) 1990-11-07 1993-10-19 Emc Corporation Method of assuring data write integrity on a data storage device
US5633999A (en) 1990-11-07 1997-05-27 Nonstop Networks Limited Workstation-implemented data storage re-routing for server fault-tolerance on computer networks
DE69131551T2 (de) 1990-11-09 2000-02-17 Emc Corp., Hopkinton Logische Aufteilung eines Speichersystems mit redundanter Matrix
US5155835A (en) 1990-11-19 1992-10-13 Storage Technology Corporation Multilevel, hierarchical, dynamically mapped data storage subsystem
US5146588A (en) 1990-11-26 1992-09-08 Storage Technology Corporation Redundancy accumulator for disk drive array memory
JP2603757B2 (ja) 1990-11-30 1997-04-23 富士通株式会社 アレ−ディスク装置の制御方法
US5235601A (en) 1990-12-21 1993-08-10 Array Technology Corporation On-line restoration of redundancy information in a redundant array system
US5274799A (en) 1991-01-04 1993-12-28 Array Technology Corporation Storage device array architecture with copyback cache
DE4129809C2 (de) 1991-01-28 2000-08-17 Bosch Gmbh Robert Mehrrechnersystem
US5239640A (en) 1991-02-01 1993-08-24 International Business Machines Corporation Data storage system and method including data and checksum write staging storage
US5317731A (en) 1991-02-25 1994-05-31 International Business Machines Corporation Intelligent page store for concurrent and consistent access to a database by a transaction processor and a query processor
EP0503784B1 (en) 1991-03-12 1998-06-10 Hewlett-Packard Company Hypothesis and conclusion method to diagnose data communication network
US5276840A (en) 1991-03-22 1994-01-04 Acer Incorporated Disk caching method for writing data from computer memory including a step of writing a plurality of physically adjacent blocks in a single I/O operation
JP2923702B2 (ja) 1991-04-01 1999-07-26 株式会社日立製作所 記憶装置及びそのデータ修復方法
US5574843A (en) 1991-04-26 1996-11-12 Escom Ag Methods and apparatus providing for a presentation system for multimedia applications
SE470031B (sv) 1991-06-20 1993-10-25 Icl Systems Ab System och metod för övervakning och förändring av driften av ett datorsystem
US5313647A (en) 1991-09-20 1994-05-17 Kendall Square Research Corporation Digital data processor with improved checkpointing and forking
US5502836A (en) 1991-11-21 1996-03-26 Ast Research, Inc. Method for disk restriping during system operation
US5379417A (en) 1991-11-25 1995-01-03 Tandem Computers Incorporated System and method for ensuring write data integrity in a redundant array data storage system
US5313626A (en) 1991-12-17 1994-05-17 Jones Craig S Disk drive array with efficient background rebuilding
GB9126779D0 (en) 1991-12-17 1992-02-12 Int Computers Ltd Security mechanism for a computer system
US5333305A (en) 1991-12-27 1994-07-26 Compaq Computer Corporation Method for improving partial stripe write performance in disk array subsystems
US5305326A (en) 1992-03-06 1994-04-19 Data General Corporation High availability disk arrays
AU4279893A (en) 1992-04-10 1993-11-18 Avid Technology, Inc. A method and apparatus for representing and editing multimedia compositions
JPH0619771A (ja) 1992-04-20 1994-01-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 異種のクライアントによる共用ファイルのファイル管理機構
US5708668A (en) 1992-05-06 1998-01-13 International Business Machines Corporation Method and apparatus for operating an array of storage devices
US5335235A (en) 1992-07-07 1994-08-02 Digital Equipment Corporation FIFO based parity generator
US5315602A (en) 1992-08-12 1994-05-24 Digital Equipment Corporation Optimized stripe detection for redundant arrays of disk drives
JPH06319005A (ja) 1993-01-13 1994-11-15 Canon Inf Syst Inc メッセージ配信方法及び装置
US5627842A (en) 1993-01-21 1997-05-06 Digital Equipment Corporation Architecture for system-wide standardized intra-module and inter-module fault testing
US5504883A (en) 1993-02-01 1996-04-02 Lsc, Inc. Method and apparatus for insuring recovery of file control information for secondary storage systems
EP0612015A1 (en) 1993-02-16 1994-08-24 International Business Machines Corporation Improved disk array system having special parity groups for data blocks with high update activity
EP1003103B1 (en) 1993-06-03 2008-10-01 Network Appliance, Inc. Write anywhere file-system layout method and apparatus
US5963962A (en) 1995-05-31 1999-10-05 Network Appliance, Inc. Write anywhere file-system layout
US5463642A (en) 1993-06-29 1995-10-31 Mitsubishi Semiconductor America, Inc. Method and apparatus for determining error location
CA2166420C (en) * 1993-07-01 2006-03-28 James R. Woodhill System and method for distributed storage management on networked computer systems
US5497343A (en) 1993-08-05 1996-03-05 Hyundai Electronics America Reducing the number of carry-look-ahead adder stages in high-speed arithmetic units, structure and method
US5572711A (en) 1993-09-28 1996-11-05 Bull Hn Information Systems Inc. Mechanism for linking together the files of emulated and host system for access by emulated system users
US5689641A (en) 1993-10-01 1997-11-18 Vicor, Inc. Multimedia collaboration system arrangement for routing compressed AV signal through a participant site without decompressing the AV signal
US5485455A (en) 1994-01-28 1996-01-16 Cabletron Systems, Inc. Network having secure fast packet switching and guaranteed quality of service
US5430729A (en) 1994-04-04 1995-07-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for adaptive directed route randomization and distribution in a richly connected communication network
US5555244A (en) 1994-05-19 1996-09-10 Integrated Network Corporation Scalable multimedia network
US5642501A (en) 1994-07-26 1997-06-24 Novell, Inc. Computer method and apparatus for asynchronous ordered operations
AU3480195A (en) 1994-09-26 1996-04-19 James Hayden Bradley Re-usable breakaway safety joint
US5649152A (en) * 1994-10-13 1997-07-15 Vinca Corporation Method and system for providing a static snapshot of data stored on a mass storage system
US5634010A (en) 1994-10-21 1997-05-27 Modulus Technologies, Inc. Managing and distributing data objects of different types between computers connected to a network
US5644718A (en) 1994-11-10 1997-07-01 At&T Corporation Apparatus using circuit manager to associate a single circuit with each host application where the circuit is shared by a plurality of client applications
EP0713183A3 (en) * 1994-11-18 1996-10-02 Microsoft Corp Network-independent shadow files
US5678007A (en) 1994-11-22 1997-10-14 Microsoft Corporation Method and apparatus for supporting multiple outstanding network requests on a single connection
US5617568A (en) 1994-12-14 1997-04-01 International Business Machines Corporation System and method for supporting file attributes on a distributed file system without native support therefor
US5689701A (en) 1994-12-14 1997-11-18 International Business Machines Corporation System and method for providing compatibility between distributed file system namespaces and operating system pathname syntax
US5826102A (en) 1994-12-22 1998-10-20 Bell Atlantic Network Services, Inc. Network arrangement for development delivery and presentation of multimedia applications using timelines to integrate multimedia objects and program objects
US5666353A (en) 1995-03-21 1997-09-09 Cisco Systems, Inc. Frame based traffic policing for a digital switch
US5696486A (en) 1995-03-29 1997-12-09 Cabletron Systems, Inc. Method and apparatus for policy-based alarm notification in a distributed network management environment
US5678006A (en) 1995-04-27 1997-10-14 Cisco Systems, Inc. Network switch having network management agent functions distributed among multiple trunk and service modules
US5675782A (en) 1995-06-06 1997-10-07 Microsoft Corporation Controlling access to objects on multiple operating systems
US5761669A (en) 1995-06-06 1998-06-02 Microsoft Corporation Controlling access to objects on multiple operating systems
US5768582A (en) 1995-06-07 1998-06-16 International Business Machines Corporation Computer program product for domained incremental changes storage and retrieval
US5628005A (en) 1995-06-07 1997-05-06 Microsoft Corporation System and method for providing opportunistic file access in a network environment
US5956712A (en) 1995-06-07 1999-09-21 International Business Machines Corporation Byte range locking in a distributed environment
US5720029A (en) 1995-07-25 1998-02-17 International Business Machines Corporation Asynchronously shadowing record updates in a remote copy session using track arrays
US5668958A (en) 1995-09-12 1997-09-16 International Business Machines Corporation Heterogeneous filing system with common API and reconciled file management rules
US5694163A (en) 1995-09-28 1997-12-02 Intel Corporation Method and apparatus for viewing of on-line information service chat data incorporated in a broadcast television program
US5819020A (en) * 1995-10-16 1998-10-06 Network Specialists, Inc. Real time backup system
US5854903A (en) 1995-11-07 1998-12-29 Lucent Technologies Inc. Optimization method for routing and logical network design in multi-service networks
US5737523A (en) 1996-03-04 1998-04-07 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for providing dynamic network file system client authentication
US5956491A (en) 1996-04-01 1999-09-21 Marks; Daniel L. Group communications multiplexing system
US5825877A (en) 1996-06-11 1998-10-20 International Business Machines Corporation Support for portable trusted software
US5828839A (en) 1996-11-14 1998-10-27 Interactive Broadcaster Services Corp. Computer network chat room based on channel broadcast in real time
US5915087A (en) 1996-12-12 1999-06-22 Secure Computing Corporation Transparent security proxy for unreliable message exchange protocols
US5996106A (en) 1997-02-04 1999-11-30 Micron Technology, Inc. Multi bank test mode for memory devices
US5950225A (en) 1997-02-28 1999-09-07 Network Appliance, Inc. Fly-by XOR for generating parity for data gleaned from a bus
US6192389B1 (en) * 1997-03-28 2001-02-20 International Business Machines Corporation Method and apparatus for transferring file descriptors in a multiprocess, multithreaded client/server system
JP3088331B2 (ja) 1997-04-10 2000-09-18 北陸日本電気ソフトウェア株式会社 故障シミュレーション方法
US5931935A (en) 1997-04-15 1999-08-03 Microsoft Corporation File system primitive allowing reprocessing of I/O requests by multiple drivers in a layered driver I/O system
US5983364A (en) 1997-05-12 1999-11-09 System Soft Corporation System and method for diagnosing computer faults
US6272648B1 (en) 1997-05-13 2001-08-07 Micron Electronics, Inc. System for communicating a software-generated pulse waveform between two servers in a network
US5856981A (en) 1997-05-15 1999-01-05 Lucent Technologies Inc. Reliable connection oriented networks
US5876278A (en) 1997-05-29 1999-03-02 Cheng; Henry Cooling device
USH1860H (en) 1997-09-26 2000-09-05 Dsc/Celcore, Inc. Fault testing in a telecommunications switching platform
US5996086A (en) * 1997-10-14 1999-11-30 Lsi Logic Corporation Context-based failover architecture for redundant servers
US6073089A (en) 1997-10-22 2000-06-06 Baker; Michelle Systems and methods for adaptive profiling, fault detection, and alert generation in a changing environment which is measurable by at least two different measures of state
US6101585A (en) 1997-11-04 2000-08-08 Adaptec, Inc. Mechanism for incremental backup of on-line files
US6076148A (en) 1997-12-26 2000-06-13 Emc Corporation Mass storage subsystem and backup arrangement for digital data processing system which permits information to be backed up while host computer(s) continue(s) operating in connection with information stored on mass storage subsystem
US5890959A (en) 1998-03-31 1999-04-06 Digital Equipment Corporation High efficiency blower system with integral backflow preventor
US6119244A (en) 1998-08-25 2000-09-12 Network Appliance, Inc. Coordinating persistent status information with multiple file servers

Also Published As

Publication number Publication date
US6915447B2 (en) 2005-07-05
DE69911930T2 (de) 2004-08-12
CN1149480C (zh) 2004-05-12
US6317844B1 (en) 2001-11-13
TW452686B (en) 2001-09-01
KR100604242B1 (ko) 2006-07-24
EP1062581B1 (en) 2003-10-08
ATE251778T1 (de) 2003-10-15
DE69911930D1 (de) 2003-11-13
CN1299484A (zh) 2001-06-13
CA2323106C (en) 2005-11-15
EP1062581A1 (en) 2000-12-27
WO1999046680A1 (en) 1999-09-16
KR20010041762A (ko) 2001-05-25
US20020007470A1 (en) 2002-01-17
CA2323106A1 (en) 1999-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003517651A (ja) 高度利用可能ファイルサーバ
US11829607B2 (en) Enabling data integrity checking and faster application recovery in synchronous replicated datasets
US6363462B1 (en) Storage controller providing automatic retention and deletion of synchronous back-up data
CN100461121C (zh) 把存储单元和相关元数据复制到存储器的方法和系统
US9256605B1 (en) Reading and writing to an unexposed device
US7788453B2 (en) Redirection of storage access requests based on determining whether write caching is enabled
US7904684B2 (en) System and article of manufacture for consistent copying of storage volumes
US7043665B2 (en) Method, system, and program for handling a failover to a remote storage location
US7577867B2 (en) Cross tagging to data for consistent recovery
US7467168B2 (en) Method for mirroring data at storage locations
US10146649B2 (en) Handling a virtual data mover (VDM) failover situation by performing a network interface control operation that controls availability of network interfaces provided by a VDM
US20030172157A1 (en) System and method for managing replication sets of data distributed over one or more computer systems
US20060277363A1 (en) Method and apparatus for implementing a grid storage system
JP2005196683A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、及び情報処理システムの制御方法
JP2002297456A (ja) バックアップ処理方法及びその実施システム並びにその処理プログラム
US7260739B2 (en) Method, apparatus and program storage device for allowing continuous availability of data during volume set failures in a mirrored environment
JP2004272318A (ja) 系切り替えシステムおよびその処理方法並びにその処理プログラム
CN115033423A (zh) 双机热备drbd初始化同步方法、装置及设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051116

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090302

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090309

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090327

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707