JP2003515431A - 接着剤転移装置 - Google Patents

接着剤転移装置

Info

Publication number
JP2003515431A
JP2003515431A JP2001531578A JP2001531578A JP2003515431A JP 2003515431 A JP2003515431 A JP 2003515431A JP 2001531578 A JP2001531578 A JP 2001531578A JP 2001531578 A JP2001531578 A JP 2001531578A JP 2003515431 A JP2003515431 A JP 2003515431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
substrate
base material
frame
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2001531578A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴェラスケス、ジョセフ、ピー、イー
レメンス、ポール
ハーディ、ジェリー、エル
Original Assignee
ザイロン、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザイロン、インコーポレイテッド filed Critical ザイロン、インコーポレイテッド
Publication of JP2003515431A publication Critical patent/JP2003515431A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/10Removing layers, or parts of layers, mechanically or chemically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/10Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the pressing technique, e.g. using action of vacuum or fluid pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/22Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of both discrete and continuous layers
    • B32B37/223One or more of the layers being plastic
    • B32B37/226Laminating sheets, panels or inserts between two continuous plastic layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/26Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer which influences the bonding during the lamination process, e.g. release layers or pressure equalising layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/002Hand-held or table apparatus
    • B65H35/0026Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape
    • B65H35/0033Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape and affixing it to a surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H35/00Delivering articles from cutting or line-perforating machines; Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices, e.g. adhesive tape dispensers
    • B65H35/0006Article or web delivery apparatus incorporating cutting or line-perforating devices
    • B65H35/002Hand-held or table apparatus
    • B65H35/0026Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape
    • B65H35/004Hand-held or table apparatus for delivering pressure-sensitive adhesive tape simultaneously with a second roll, e.g. masking tape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/0046Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus
    • B32B2037/0061Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by constructional aspects of the apparatus the apparatus being an office laminator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2519/00Labels, badges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/13Parts concerned of the handled material
    • B65H2701/131Edges
    • B65H2701/1315Edges side edges, i.e. regarded in context of transport
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1084Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing of continuous or running length bonded web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • Y10T156/109Embedding of laminae within face of additional laminae
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1089Methods of surface bonding and/or assembly therefor of discrete laminae to single face of additional lamina
    • Y10T156/1092All laminae planar and face to face
    • Y10T156/1093All laminae planar and face to face with covering of discrete laminae with additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1348Work traversing type
    • Y10T156/1365Fixed cutter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1705Lamina transferred to base from adhered flexible web or sheet type carrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1705Lamina transferred to base from adhered flexible web or sheet type carrier
    • Y10T156/1707Discrete spaced laminae on adhered carrier
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1734Means bringing articles into association with web
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1788Work traversing type and/or means applying work to wall or static structure
    • Y10T156/1795Implement carried web supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/18Surface bonding means and/or assembly means with handle or handgrip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は一般に接着剤転移装置(10,200)に関する。本願の1実施例は手持ち式の接着剤転移装置(10)を開示する。本願の他の実施例は選ばれた基材(200)の側縁部に接着剤を塗付するための接着剤転移装置を開示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本出願は1999年10月19日付け出願された米国特許仮出願第60/16
0631号の優先権を主張し、その特許の記載内容全体を本出願で援用する。
【0002】 (発明の分野) 本発明は選ばれた基材に接着剤を塗付するために接着剤を転移させる装置に関
する。
【0003】 (発明の背景および概要) 米国特許第5574962号および同第5580417号は、プリント・ラベ
ルや写真のような選ばれた基材の一方の面に感圧接着剤を塗付するという接着剤
の転移作業を遂行するために使用できる装置を開示している。これらの装置はフ
レームと、一組の供給ロールを取り付ける構造と、内部を通過する基材に圧力を
作用させる一対のニップローラーと、ニップローラーに回転を伝えるための手動
クランク・ハンドルとをそれぞれ含む。一方の供給ロールは、片面が感圧接着剤
の層で被覆された接着剤担持基材が巻回された供給体を担持している。他方の供
給ロールは、接着剤マスク基材が巻回された供給体を担持しており、この接着剤
マスク基材は接着剤担持基材よりも強い接着剤結合親和力を有している。
【0004】 前述した特許の装置を使用して接着剤転移作業を実行するために、マスク基材
および接着剤担持基材は巻き解かれてニップ・ローラー間を給送され、接着剤層
がマスク基材に係合される。したがって、選ばれた基材は接着剤担持基材とマス
ク基材の間にてニップ・ローラーへ給送され、使用者がクランプ・ハンドルを回
してニップ・ローラーを回転させる。ニップ・ローラーの回転はニップ・ローラ
ーを通して基材を進め、装置から送り出す。ニップ・ローラーの回転は基材に圧
力も加え、選ばれた基材と、その周縁のまわりを延在するマスク基材のあらゆる
部分とに接着剤を結合すなわち接着させるようにする。
【0005】 その後、使用者は接着した基材を切断し、接着剤担持基材からマスク基材を剥
がして選ばれた基材を露出させる。マスク基材が剥がされるとき、選ばれた基材
の周縁のまわりの余分な接着剤はマスク基材に接着したままとされて、接着剤担
持基材から除去される。したがって、使用者はマスク基材を捨てることができ、
また選ばれた基材は望まれるように接触面に接着させるために剥がすことができ
る。選ばれた基材の周縁のまわりの余分な接着剤はマスク基材と共に除去される
ので接着剤担持基材のその部分は比較的清浄にされ、したがって選ばれた基材を
使用者が剥がすときにその手に接着剤がこびり付く可能性を減少させる。
【0006】 米国特許第5574962号および同第5580417号の装置は上述した接
着剤転移作業に非常に有効なことが立証されているが、それらの装置を購入する
ために必要な費用は、日常的な装置の使用を考えておらずに時たま使用する者に
とっては、法外となる。現在まで、時たま使用する者がそのような装置に投資し
ようとしないかぎり、購入できる唯一の選択は糊スティックまたは接着剤をスプ
レーするような従来の接着剤転移装置である。
【0007】 さらに、米国特許第5574962号および同第5580417号に開示され
た装置の市販されている実施例は、軸線方向の長さが21.6cm〜63.5c
m(8.5in〜25in)の範囲の供給ロールを使用している。例えば5.0
8cm×5.08cm(2in×2in)のような小さなラベルを作ろうとする
使用者には、これらの特許の装置は必然的に価格−効果が最高な解決策とはなら
ない。換言すれば、使用者は小さなラベルを作成する必要性に対して「過大」な
機械を使用することになる。
【0008】 したがって、低費用で製造でき、最終的な使用者にとって低価格の機械となる
小さな手持ち式の接着剤転移装置が当業界で要求される。
【0009】 したがって、本発明の目的は上述の要求を満たすことである。この目的を達成
するために、本発明の1つの概念は、選ばれた基材に接着剤が塗付されるような
接着剤の転移作業を実行する手持ち式の作動装置のない接着剤転移装置を提供す
ることである。この装置は、入口側と出口側を有するフレームを含む。このフレ
ームは手で取り扱いおよび持ち運びできるように使用者の一方の手の中に受け入
れられる寸法および形状とされる。第1の供給ロールはフレーム内に回転可能に
取り付けられ、接着剤担持面を感圧接着剤の層で被覆された接着剤担持基材の巻
回された供給体を担持する。第2の供給ロールは回転可能に取り付けられ、接着
剤マスク基材の巻回された供給体を担持する。接着剤担持基材は第1の供給ロー
ルから巻き解かれ、その先端部はフレームの出口側から外部へ延在される。マス
ク基材は第2の供給ロールから巻き解かれ、その先端部は担持基材の先端部に隣
接させてフレームの出口側から外部へ延在される。
【0010】 一方の手でフレームを掴み、選ばれた基材の先端部を接着剤担持基材とマスク
基材との間に挿入することによって、接着剤転移作業が開始できるようにフレー
ムが構成され、配置される。接着剤転移装置は、一方の手でフレームを掴んだま
ま、他方の手でフレームの出口側にて接着剤担持基材およびマスク基材の先端部
を掴み、その先端部を引っ張ってマスク基材、接着剤担持基材および選ばれた基
材を一緒にフレームの出口側から下部へ引き出すようにして接着剤転移作業が連
続して行えるように構成され配列された圧力付与構造をさらに含む。この圧力付
与構造は装置を通して進められる基材に圧力を付与し、これにより接着剤担持基
材の感圧接着剤が選ばれた基材に接着されるようにする。
【0011】 本発明のこの概念により構成された装置は手持ち式であるので、材料費は上述
した大きな寸法の従来装置よりも実現性がある。さらに、この装置は「作動装置
がない」代わりに基材の先端部を引っ張ることで作動されるので、作動装置の製
造、および作動装置をフレーム内の組み合う部材に連結することに要する製造費
が不要となる。したがって、低費用で手持ち式の接着剤転移装置を提供するとい
う目的は効果的に達成される。
【0012】 上述した従来技術の装置の他の欠点は、選ばれた基材の縁部に接着剤を塗付す
るには、それらの装置が好適ではないということである。例えば、大きな窓表示
では、縁部のみに接着剤を塗付して、取り付け後にその表示を容易に取り外せる
ようにすること、および残留接着剤が窓ガラスにこびりつく可能性を減少させる
ことが望まれる。その代わりに、この装置は基材全体に接着剤を塗付するように
適用され、縁部に接着剤を塗付するように制限する唯一のもっともな方法は、作
業時に接着剤を受け取らない部分を他の基材によって覆うことである。しかしな
がら、そのような作業の実行は効率的でなく、接着されるべきでない部分を覆う
ために使用される材料は無駄になってしまう。さらに、そのような作業は直感的
ではなく、その作業を使用できる多数の使用者に評価されるものではない。
【0013】 したがって、選ばれた基材の縁部に接着剤を塗付するために使用できる接着剤
転移装置が当分野で必要とされている。この目的を達成するために、本発明によ
る他の概念は、選ばれた基材の側縁部の片面に接着剤が塗付される接着剤転移作
業を遂行するための接着剤転移装置を提供する。この装置は入口側および出口側
を有するフレームを含む。第1の供給ロールがフレーム内に回転可能に取り付け
られ、感圧接着剤の層で接着剤担持面を被覆された接着剤担持基材の巻回された
供給体を担持する。第2の供給ロールがフレーム内に回転可能に取り付けられ、
マスク面を有する接着剤マスク基材の巻回された供給体を担持する。
【0014】 フレームは、その入口側から出口側へ延在してフレーム外部へ開放される基材
受け入れ開口を有する。基板受け入れ開口は、選ばれた基材の先端部および側縁
部が交わる隅部が接着剤担持基材と接着剤マスク基材との間に挿入できるように
位置決めされ、形状を定められる。この開口は、選ばれた基材の側縁部が基材間
に挿入できるならば何れの寸法および形状とすることもできる。この装置はさら
に圧力付与構造を含み、この圧力付与構造は、選ばれた基材の一部が基材受け入
れ開口から外部へ延在するようにしてその選ばれた基材の隅部を接着剤担持基材
と接着剤マスク基材との間に挿入し、その後接着剤マスク基材、接着剤担持基材
および選ばれた基材の側縁部を一緒に装置に通して、フレームの出口側から外部
へ進めることによって、接着剤転移作業が遂行できるように構成され、配置され
る。この圧力付与構造は、装置を通して進められる基材に圧力を付与し、これに
より接着剤担持基材上の感圧接着剤が選ばれた基材に接着されるようにする。
【0015】 選ばれた基材の1つの縁部に接着剤を塗付できるうえ、さらに本発明の装置は
装置に通常受け入れられる幅のほぼ2倍の選ばれた基材に対して、全体的な接着
剤の被覆を可能にする。特に、使用者はこの装置を使用して選ばれた基材の一方
の縁部に対して最初に接着剤を塗付し、接着剤で基材のほぼ半分を被覆させる。
その後、使用者は選ばれた基材を逆にして、基材の残る半分を被覆するように装
置を使用して他側の縁部に接着剤を塗付する。
【0016】 本発明のこの概念は、本発明の先の概念の手持ち式で作動装置のない特徴に限
定されるものではないことに留意しなければならない。逆に、本発明のこの概念
は作動装置の有無に拘わらずに何れの寸法の接着剤転移装置にも実現できる。例
えば、本発明のこの概念の基材受け入れ開口の特徴は、前述した米国特許第55
74962号または同第5580417号、または2000年5月5日付けで出
願された米国特許出願第09/564587号のいずれにも使用でき、それらの
記載内容全体を本明細書に援用する。これらの援用された特許の構造で、ニップ
・ローラーは圧力付与構造に対応する。
【0017】 本発明の他の目的、特徴および利点は以下の詳細な説明、添付図面および特許
請求の範囲の記載から明白となるであろう。
【0018】 (発明の詳細な説明) 図1は、本発明の1つの概念により構成された作動装置のない手持ち式の接着
剤転移装置の斜視図を示しており、この装置は全体を符号10で示される。装置
10は全体を符号12で示されたフレームを含み、フレーム12は入口側に形成
された入口開口14と出口側20に形成された出口開口18とを有する。フレー
ム12はメイン・フレーム部分22および着脱式カートリッジ24を有し、カー
トリッジ24はメイン・フレーム部分22によって形成されたカートリッジ受け
入れ空間26内に着脱可能に取り付けられる(図3)。図示実施例では、フレー
ム12は約7.6cm(3in)の幅、15.2cm(6in)の長さ、および
15.2cm(6in)の高さである。しかしながらこれらの寸法はそれよりも
大きくまたは小さくでき、またフレーム12の全体的な形状はそれが人の片方の
手の中に収まる適当な寸法であるならば変更できる。
【0019】 メイン・フレーム部分22は2つの半体28,30をスナップ式に嵌め合わせ
て結合することで形成される。図3に最もよく見られるように、メイン・フレー
ム部分22は一対の全体的に向かい合う平行な側壁32,34と、それらの側壁
32,34の間をほぼ直角に横断して延在する底壁36と、側壁32,34の間
をほぼ直角に横断して延在する後壁38とを有する。さらに、メイン・フレーム
部分22は底壁36および後壁38に対してそれぞれ約45゜の角度で入口側1
6および出口側20から内部へ延在する一対の基材支持壁40,42も有してい
る。底壁36および後壁38と同様に、これらの基材支持壁40,42は側壁3
2,34の間をほぼ直角に横断して延在する。これらの基材支持壁40,42は
互いに一直線上に位置する基材支持面44,46をそれぞれ形成する。
【0020】 メイン・フレーム部分22は側壁32,34の間をほぼ直角に横断して延在す
る一対のカートリッジ支持壁48,50も有している。これらのカートリッジ支
持壁48,50はそれぞれ基材支持壁40,42とほぼ直角に延在して交わり、
一対の全体的に平行なカートリッジ・ガイド面52,54を形成しており、その
カートリッジ・ガイド面はほぼ直角な角度で基材支持面44,46と交わる。こ
れらのカートリッジ・ガイド面52,54は側壁32,34および底壁36の内
面の内面と協働して前述したカートリッジ受け入れ空間26を形成する。
【0021】 着脱式カートリッジ24は一対の側壁60,62と、上部のほぼU形の壁64
と、下部のほぼU形の壁66とを含む。カートリッジ24の入口側のU形壁64
,66の脚部は比較的狭い開口68を形成し、カートリッジ24の出口側のU形
壁64,66の脚部は比較的広い出口開口70を形成する。ギザギザの切断ブレ
ード72は出口開口70の上縁にて上側のU形壁64に固定的に取り付けられる
。手で係合することのできるL形をした壁構造74が上側のU形壁64に固定的
に取り付けられる。着脱式のカートリッジ24は基材支持壁76も有しており、
この基材支持壁は側壁60,62の間をほぼ直角に横断して延在する。カートリ
ッジ24がメイン・フレーム部分22のカートリッジ受け入れ空間26に挿入さ
れるとき、基材支持壁76の基材支持面78はメイン・フレーム部分22の基材
支持面44,46とほぼ一直線上に位置される。また、L形の壁構造74の後縁
はメイン・フレーム部分22の側壁32,34および後壁38の縁と協働して入
口開口14を形成する。同様に、L形の壁構造74の下縁はメイン・フレーム部
分22の側壁32,34および基材支持壁42の縁と協働して出口開口18を形
成する。
【0022】 着脱式カートリッジ24はその側壁60,62の間に回転可能に取り付けられ
た第1の供給ロール80および第2の供給ロール82も有している。第1の供給
ロール80はほぼ円筒形のコアー86上に巻回された接着剤担持基材84の供給
体を有する。接着剤担持基材84はアクリル基乳化接着剤のような感圧接着剤8
3の層を被覆された接着剤担持面88を有する。接着剤は固定的な接着剤または
接着位置の変更が可能な接着剤の単一層とされるか、1999年6月30日付け
で出願された米国特許出願第09/343676号で開示されているような固定
的な接着剤または接着位置の変更が可能な接着剤の複数層で構成されることがで
きる。第2の供給ロール82はほぼ円筒形のコアー92上に巻回された接着剤マ
スク基材90の供給体を有する。接着剤マスク基材90は接着剤担持基材84の
接着剤担持面88よりも強い接着剤結合親和力を有するマスク面94を有する。
これに代えて、接着剤マスク基材90は接着剤担持基材84の接着剤担持面88
よりも弱い接着剤結合親和力を有することができる。接着剤マスク基材90は強
い接着剤結合親和力を与えるために未被覆のままか、弱い親和力を与えるために
シリコーンのような離反剤(release material)を被覆された薄いプラスチック
・フィルムとされることができる。
【0023】 一対の固定されたほぼ円筒形の部材96,98が着脱式カートリッジ24の側
壁60,62の間を延在している。接着剤担持基材84および接着剤マスク基材
90はそれぞれの供給ロール80,82から巻き解されてこれらの円筒部材96
,98をまわって給送され、またカートリッジ24の出口開口70を通して給送
される。
【0024】 上側の円筒部材90は、第1の供給ロール80と組み合う、また第1の基材の
係合面として円筒部材の外面が形成された第1の基材係合構造と考えることがで
きる。カートリッジ24の基材支持壁76は、第2の供給ロール82と組み合う
、また第2の基材の係合面として基材支持面78が形成された第2の基材係合構
造と考えることができる。上側の円筒部材96および基材支持壁76は、基材係
合面が比較的狭い基材受け入れスロット100を形成するように互いに間隔を開
けられている。スロット100の最大の幅(厚さ)は5.08mm(0.200
in)、スロット100の最小の幅(厚さ)は0.254mm(0.010in
)であることが好ましい。しかしながらスロット100の好ましい幅(厚さ)は
1.27〜1.524mm(0.050〜0.060in)である。接着剤担持
基材84および接着剤マスク基材90の表面は接着剤担持面88およびマスク面
94の反対面であり、それぞれ第1の基材係合面および第2の基材係合面と滑り
係合する。
【0025】 装置10を使用して接着剤の転移を実行するために、着脱式カートリッジ24
がカートリッジ受け入れ空間26に挿入されるのであり、カートリッジ受け入れ
空間26を形成する表面はカートリッジ24を支持して、カートリッジ24がメ
イン・フレーム部分22の中で相対的に移動しないように拘束する。接着剤担持
基材84および接着剤マスク基材90の先端部はフレーム12の出口側20から
外部へ延在する。図示したようにカートリッジ受け入れ空間26にカートリッジ
24を挿入することで基材受け入れスロット100はメイン・フレーム部分22
に対して位置決めされ、これにより接着剤の転移作業は、片方の手でフレーム1
2を掴み、接着剤担持基材84および接着剤マスク基材90の間の選ばれた基材
102の先端部を基材受け入れスロット100に挿入することにより、開始され
る。
【0026】 片方の手でフレーム12を掴んだ状態のまま、フレーム12の出口側20で接
着剤担持基材84および接着剤マスク基材90の先端部を掴み、その先端部を引
張って接着剤マスク基材90、接着剤担持基材84および基材102を一緒に基
材受け入れスロット100を通し、出口開口18を通してフレーム12の出口側
20から引き出すことにより、接着剤の転移作業が継続して行えるように上側の
円筒部材96および基材支持壁76は構成され配置される。基材受け入れスロッ
ト100は圧力付与構造として機能し、また第1および第2の基材係合面がスロ
ット100を通して進められる基材に圧力を加えるような形状に形成されており
、これにより選ばれた基材102と、基材102の周縁104のまわりを延在す
る接着剤マスク基材90のマスク面94の部分との両方に対して接着剤担持基材
84の接着剤担持面88上の感圧接着剤が接着されるようになされる。さらに詳
しくは、接着剤担持基材84、接着剤マスク基材90および基材102の組み合
わされた厚さは、接着剤マスク基材および接着剤担持基材がスロット100を形
成する上側の円筒部材96および基材支持壁76の第1および第2の基材係合面
に押圧されるようにし、また接着剤83が圧力で接着されるようにする。
【0027】 選ばれた基材102が接着剤担持基材84および接着剤マスク基材90と共に
出口開口18を通って手で引き出された後、それらの基材は上方へ引っ張られて
接着剤担持基材84および接着剤マスク基材90がギザギザの切断ブレード72
と接触するようになされる。このブレードは接着剤担持基材84および接着剤マ
スク基材90の送り出された部分を供給ロール80,82に連結されたまま残る
基材部分から切断する。最後に、接着剤マスク基材90は接着剤担持基材14か
らはぎ取られて、選ばれた基材102を露出させる。
【0028】 接着剤マスク基材90のマスク面94は接着剤担持基材84の接着剤担持面8
8よりも強い接着剤結合親和力を有するので、マスク面94に接着された余分な
接着剤83の全てはマスク面94に接着したままとされ、接着剤担持基材84か
ら除去される。その後、接着剤マスク基材90はそこに接着している余分な接着
剤とともに廃棄される。これは選ばれた基材102を接着剤担持基材84の接着
剤担持面88に接着したままとし、その選ばれた基材102の周縁のまわりに余
分な接着剤は露出されない。その後、選ばれた基材102は、望まれるいずれか
の適当な面に接着するために、接着剤担持基材84から接着剤を付けた状態で剥
がすことができる。
【0029】 接着剤担持面88は、選ばれた基材102よりも弱い接着剤結合親和力を有す
ることを、また接着剤83は剥がされるときに選ばれた基材102に付着した状
態で剥がされることを保証するために、シリコーン被覆等のような離反剤で処理
されることが好ましい。
【0030】 マスク面94が接着剤担持面88よりも弱い接着剤結合親和力を有する構造で
は、接着剤マスク基材90は選ばれた基材102および余分な接着剤の両方を覆
って保護するように作用する。接着剤マスク基材90は選ばれた基材102の周
縁のまわりから余分な接着剤をはぎ取るように作用することはない。
【0031】 カートリッジ24の使用は、供給ロール80,82の各々を別々に着脱式に取
り付けることと反対に、1回の作業による両供給ロールの簡単な取り外しおよび
交換を行わせる。
【0032】 図示実施例はカートリッジ式のユニットのものであるが、本発明の基本は個別
に取り付けられる給送ロールを使用した装置、またはカートリッジを使用して供
給体を交換する代わりに装置全体が廃棄される使い捨て式の装置において実現す
ることができることは理解しなければならない。実際に、開示されたカートリッ
ジ24はメイン・フレーム部分22とは別個の本発明の基本を実現するために使
用できる。しかしながら、使用者に大きな掴み面積および基材支持面44,46
を与えて簡単に使用できるようにするためには、メイン・フレーム部分22の使
用が好ましい。
【0033】 圧力付与構造としてスロット100を形成する剛い構造を使用することが有利
である。何故なら、そのような構造は比較的低費用で装置10に備えることがで
きるからである。これに代えて、一対の自由回転するニップ・ローラーが圧力付
与構造として使用できる。ニップ・ローラーは互いに固定適に配置されるか、互
いに向けてばね押圧されることができる。例えばこれらの代替例に関しては上述
した関連する米国特許第5574962号および同第5580417号、米国特
許出願第09/564587号を参照されたい。他の代替例として、接着剤担持
基材は表面上の接着剤を半径方向外方へ向けて巻回され、ばねや緊張ローラー・
バンドのような1つ以上の押圧部材が供給ローラーを互いに押圧するように圧搾
する圧力付与構造として使用することができる。この圧搾係合は接着剤を選ばれ
た基材102に付与するために必要な圧力を生じる。2000年10月2日つけ
で出願された「低価格の接着剤転移装置」と題するミラー氏の米国仮特許出願が
参照され、本明細書にその記載内容全体を援用する。
【0034】 図5は本発明の第2の概念の基本によって構成された装置200を示す。装置
200の構造は、以下に説明する或る例外を除いて図1〜図4に示した装置と実
質的に同じである。したがって、これらの2つの装置10,200の同じ構造は
同じ符号を付される。
【0035】 装置200は図6の符号202で示されるような選ばれた基材の縁部に接着剤
を塗付するために設計された。これは接着剤を無駄にすることなく大きな選ばれ
た基材を接着して取り付ける場合に有利である。何故なら、接着剤は基材の中央
部分というよりも最も重要とする部分、すなわち縁部に付与できるからである。
【0036】 装置200は、フレーム12の入口側16からフレーム12の出口側20へ延
在する細長いスロット204の形をした基材受け入れ開口を有する。特に、スロ
ット204はその一端が入口開口14に開口し、他端が出口開口18に開口して
いる。同様に、カートリッジ24はその側壁60にスロット(図示せず)が形成
され、このスロットはスロット204と整列される。これらのスロットは、供給
ロール80,82と、上側の円筒部材96および基材支持壁76によって装置2
00の横方向に形成される第1および第2の基材構造との間を延在するように配
向される。特に、これらのスロットは基材受け入れスロット100と基材受け入
れスロット100の横方向に整列される。
【0037】 接着剤の転移作業はフレーム12の入口側16から基材受け入れスロット10
0へとスロット204を通して選ばれた基材202の隅部206を挿入すること
で遂行されるのであり、基材202の一部はスロット204からフレーム12の
外部へ延在される。隅部206は基材202の側縁部208と先端縁210が交
わる部分である。
【0038】 転移作業は接着剤マスク基材90、接着剤担持基材84および選ばれた基材を
一緒にして基材受け入れスロット100およびスロット204に通し、フレーム
12の出口側20から外部へ進めることによって継続される。それらの基材が基
材受け入れスロット100を通って進むとき、基材受け入れスロット100を形
成する面が圧力を基材84,90,202に付与して、接着剤担持基材84上の
感圧接着剤を選ばれた基材202の側縁部208と、側縁部208の周縁のまわ
りを延在する接着剤マスク基材90のマスク面94のすべての部分との両方に接
着させる。
【0039】 出口開口20から送り出された接着剤担持基材84および接着剤マスク基材9
0は、その後上述したように切断ブレード72を使用して切断できる。その後、
接着剤マスク基材90は選ばれた基材202および接着剤担持基材84から剥が
すことができる。その結果、接着剤マスク基材90に接着された余分な接着剤は
接着剤担持基材84から除去され、これにより側縁部208は接着剤担持基材8
4に接着されたままとされ、選ばれた基材202の側縁部208のまわりに接着
剤は全く露出されない。その後、側縁部208は接着剤担持基材84から剥がさ
れて望まれる面に接着される。
【0040】 上述した接着剤の転移作業は、選ばれた基材202に対してその複数の縁部に
沿って周辺状に接着剤を与えるように、その基材202の各々の縁部に対して繰
り返すことができる。
【0041】 スロット204の使用は、本明細書に開示した特定実施例に限定されることは
なく、また本明細書に援用される特許および特許出願の何れも含めて、あらゆる
形式の接着剤転移装置に使用できるということに留意しなければならない。例え
ば、スロット204は動力駆動式の卓上用接着剤転移装置の、または手動式クラ
ンク・アクチュエータにより手動操作で作動される装置のフレーム壁に形成され
ることができる。
【0042】 本発明の基本は、基材に圧力を付与する基材係合構造を有していない装置で実
現することができ、またこれに代えて接着剤を転移させるために必要な圧力を加
えるのに適当ないずれかの圧力付与構造を有する装置で実現することができる。
例えば、接着剤担持基材はその接着剤を半径方向外方へ向けて巻回されることが
でき、また供給ロールを互いに押圧させるためにばねや緊張ゴム・バンドのよう
な1つ以上の押圧部材が圧力付与構造として使用できる。この圧力を加えられた
係合は、選ばれた基材102に接着剤を塗付するために必要な圧力を生じる。ミ
ラー氏の上述で援用した米国仮特許出願が参照される。
【0043】 したがって、前述した特定の実施例で本発明の目的は完全且つ効果的に達成さ
れたことが認識できる。しかしながら、それらの好ましい特定の実施例は本発明
の構造および機能の基本を説明するためだけに与えられたもので、限定すること
を意図していないことを理解しなければならない。逆に、本発明の原理は、本願
の請求項に記載された精神および請求の範囲の範囲内における全ての変更例、代
替例および変形例を包含することを意図される。
【0044】 本明細書で説明され、本出願に特に援用されなかった全ての特許および特許出
願は、ここで本発明に援用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 選ばれた基材に圧力を付与するために使用される本発明の1つの概念により構
成された接着剤の転移装置の斜視図である。
【図2】 図1の装置の前立面図である。
【図3】 供給ロールを担持するカートリッジがメイン・フレーム部分に挿入され、カー
トリッジは断面図よりも完全な形状図で示されている図2の線3−3に沿う部分
的な横断面図である。
【図4】 図2の線3−3に沿う断面を有し、接着剤担持基材および接着剤マスク基材が
詳細に示された装置の残る部材から分離されたカートリッジの横断面図である。
【図5】 本発明の他の概念により構成された接着剤の転移装置の斜視図である。
【図6】 選ばれた基材の側縁部に感圧接着剤を付与するために使用される装置を示す図
5の装置の斜視図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 ハーディ、ジェリー、エル アメリカ合衆国 アリゾナ、スコッツデイ ル、イースト ルマンシェ アヴェニュー 5732 Fターム(参考) 4D075 AC43 AC47 CA12 CA47 DA04 DC38 EA35 4F040 AA02 AA03 AB01 AC01 AC08 BA01 BA09 CA02 CA05

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 選ばれた基材に接着剤を塗付する接着剤転移作業を実行する
    ための手持ち式の作動装置のない接着剤転移装置であって、 入口側および出口側を有し、手で操作し、持ち運びできるように使用者の一方
    の手に収まる寸法および形状のフレームと、 前記フレーム内に回転可能に取り付けられ、感圧接着剤の層で接着剤担持面を
    被覆された接着剤担持基材の巻回された供給体を担持する第1の供給ロールと、 前記フレーム内に回転可能に取り付けられ、接着剤マスク基材の巻回された供
    給体を担持する第2の供給ロールとを含み、 前記接着剤担持基材はその先端部を前記フレームの出口側から外部へ延在され
    て前記第1の供給ロールから巻き解かれ、 前記マスク基材はその先端部を前記接着剤担持基材の先端部に隣接させて前記
    フレームの出口側から外部へ延在されて前記第2の供給ロールから巻き解かれ、 前記フレームは、一方の手で前記フレームを掴み、選ばれた基材の先端部を前
    記接着剤担持基材および接着剤マスク基材の間に挿入することによって接着剤転
    移作業を開始することができるように構成され配列されており、さらに 一方の手で前記フレームを掴んでいる間に、前記フレームの出口側にて他方の
    手で前記接着剤担持基材および接着剤マスク基材の先端部を掴み、前記先端部を
    引っ張ることで前記接着剤マスク基材、接着剤担持基材および選ばれた基材を一
    緒に前記フレームの出口側から外部へ進めることで接着剤の転移作業が継続でき
    るように構成され配置された圧力付与構造を含み、前記圧力付与構造は前記装置
    を通して進められる前記基材に圧力を付与し、前記接着剤担持基材上の感圧接着
    剤を選ばれた基材に対して接着させる手持ち式の作動装置のない接着剤転移装置
  2. 【請求項2】 選ばれた基材と係合し、また前記接着剤担持基材の接着剤担
    持面よりも大きい接着剤の結合親和力を有するマスク基材を前記接着剤マスク基
    材が有しており、これにより選ばれた基材が前記フレームの出口側から外部へ進
    められた後、前記接着剤マスク基材および前記接着剤担持基材を互いに剥がすこ
    とで前記マスク面に接着された接着剤の全てがそれに接着されたままとされて前
    記接着剤担持基材から除去されることができ、これにより前記選ばれた基材は前
    記接着剤担持基材に接着させたままとされ、前記選ばれた基材の周縁のまわりに
    接着剤は実質的に露出されず、前記選ばれた基材は前記接着剤担持基材から剥が
    されて望まれる面に接着できるようになされた請求項1に記載された手持ち式の
    作動装置のない接着剤転移装置。
  3. 【請求項3】 前記圧力付与構造が前記フレーム上に備えられた第1の基材
    係合構造と、前記フレーム上に備えられた第2の基材係合構造とを含み、 前記接着剤担持基材が前記第1の供給ロールから巻き解かれて前記基材係合構
    造の間を進められ、前記接着剤担持面と反対側の面が前記第1の基材係合構造に
    係合され、 前記接着剤マスク基材は前記第2の供給ロールから巻き解かれて前記基材係合
    構造の間を進められ、前記接着剤マスク面と反対側の面が前記第2の基材係合構
    造に係合され、 前記接着剤担持基材、前記接着剤マスク基材および前記選ばれた基材が前記第
    1および第2の基材係合構造の間を進められるとき、それらの基材に圧力を付与
    して前述のように選ばれた基材に対して感圧接着剤を接着させるように前記第1
    および第2の基材係合構造が構成され配置されている請求項1に記載された手持
    ち式の作動装置のない接着剤転移装置。
  4. 【請求項4】 前記第1および第2の基材係合構造が基材受け入れスロット
    を形成するように互いに間隔を隔てられ、前記基材受け入れスロットは接着剤担
    持基材、前記接着剤マスク基材および前記選ばれた基材の組み合わされた厚さが
    それらの基材を前記基材係合構造の間で圧縮するようにさせて、前述したように
    前記基材係合構造によって付与された圧力を発生させる請求項3に記載された手
    持ち式の作動装置のない接着剤転移装置。
  5. 【請求項5】 前記フレームがメイン・フレーム部分と、前記メイン・フレ
    ーム部分に着脱式に取り付けられるカートリッジとを含み、 前記第1および第2の供給ロールが前記カートリッジに回転可能に取り付けら
    れ、前記カートリッジの着脱式の取り付けが1回の作業で前記第1および第2の
    供給ロールの取り外しおよび交換を容易にさせる請求項1に記載された手持ち式
    の作動装置のない接着剤転移装置。
  6. 【請求項6】 前記第1の基材係合構造が前記カートリッジ内に固定的に取
    り付けられたプレート状の剛構造であり、また前記第2の基材係合構造が前記カ
    ートリッジ内に固定的に取り付けられた円筒構造である請求項4に記載された手
    持ち式の作動装置のない接着剤転移装置。
  7. 【請求項7】 前記フレームの出口側から外部へ延在する前記基材の先端部
    を係合するように移動させて切断することができるように前記フレームの出口側
    に取り付けられた切断ブレードをさらに含む請求項1に記載された手持ち式の接
    着剤転移装置。
  8. 【請求項8】 前記切断ブレードがギザギザである請求項7に記載された手
    持ち式の接着剤転移装置。
  9. 【請求項9】 選ばれた基材に接着剤が付与される接着剤転移作業を遂行す
    る方法であって、 接着剤を塗付するための選ばれた基材を準備し、 接着剤転移装置、すなわち 入口側および出口側を有し、手操作し、持ち運びできるように使用者の 一方の手に収まる寸法および形状のフレームと、 前記フレーム内に回転可能に取り付けられ、感圧接着剤の層で接着剤担 持面を被覆された接着剤担持基材の巻回された供給体を担持する第1の供 給ロールと、 前記フレーム内に回転可能に取り付けられ、接着剤マスク基材の巻回さ れた供給体を担持する第2の供給ロールとを含み、 前記接着剤担持基材はその先端部を前記フレームの出口側から外部へ延 在されて前記第1の供給ロールから巻き解かれ、 前記マスク基材はその先端部を前記接着剤担持基材の先端部に隣接させ て前記フレームの出口側から外部へ延在されて前記第2の供給ロールから 巻き解かれ、 前記フレームは、一方の手で前記フレームを掴み、選ばれた基材の先端 部を前記接着剤担持基材および接着剤マスク基材の間に挿入することによ って接着剤転移作業を開始することができるように構成され配列されてお り、さらに 前記装置を通して進められる基材に圧力を付与するように構成され配置 された圧力付与構造を含む接着剤転移装置を準備し、 一方の手でフレームを掴んでいる間、選ばれた基材の先端縁を前記接着剤担持
    基材および前記接着剤マスク基材の間に挿入し、 一方の手で前記フレームを掴み続ける間、他方の手で前記先端部を引っ張るこ
    とで前記装置を通して前記接着剤マスク基材、接着剤担持基材および選ばれた基
    材を一緒に前記フレームの出口側から外部へ進め、これにより前記圧力付与構造
    が前記装置を通して進められた前記基材に圧力を付与し、これによって選ばれた
    基材に対して前記接着剤担持基材上の感圧接着剤を接着させることを含む方法。
  10. 【請求項10】 選ばれた基材と係合し、また前記接着剤担持基材の接着剤
    担持面よりも強い接着剤の結合親和力を有するマスク面を前記マスク基材が有し
    ており、 前記選ばれた基材が前記フレームの出口側から外部へ進められた後に、前記接
    着剤担持基材およびマスク基材を互いに剥がすことをさらに含み、マスク面に接
    着されている接着剤のすべての部分がマスク面に接着したまま前記接着剤担持基
    材から除去され、前記選ばれた基材が前記担持基材に接着されたままとされ、前
    記選ばれた基材の周縁のまわりに接着剤が実質的に露出されず、前記選ばれた基
    材が前記担持基材から剥がされて望まれる面に接着できる請求項9に記載された
    方法。
  11. 【請求項11】 前記圧力付与構造が前記フレームに備えられた第1の基材
    係合構造および前記フレームに備えられた第2の基材係合構造を含み、前記接着
    剤担持基材は前記第1の供給ロールから巻き解かれて、前記接着剤担持面と反対
    側の面を前記第1の基材係合構造に係合させて前記基材係合構造の間を進められ
    、前記接着剤マスク基材は前記第2の供給ロールから巻き解かれて、前記接着剤
    マスク面と反対側の面を前記第2の基材係合構造に係合させて前記基材係合構造
    の間を進められ、 前記装置を通しての前記基材の送りは、前記係合構造が基材に対して圧力を付
    与し、前述のように感圧接着剤を選ばれた基材に接着させるように前記第1およ
    び第2の基材係合構造の間に前記基材を進めることを含む請求項9に記載された
    方法。
  12. 【請求項12】 選ばれた基材の側縁部に接着剤が塗付される接着剤の転移
    作業を遂行するための接着剤転移装置であって、 入口側および出口側を有するフレームと、 前記フレーム内に回転可能に取り付けられ、感圧接着剤の層で接着剤担持面を
    被覆された接着剤担持基材の巻回された供給体を担持する第1の供給ロールと、 前記フレーム内に回転可能に取り付けられ、接着剤マスク基材の巻回された供
    給体を担持する第2の供給ロールとを含み、 前記フレームはその入口側から出口側へ延在し且つ前記フレームの外部へ開放
    された基材受け入れ開口を有し、前記基材受け入れ開口は、前記選ばれた基材の
    先端部および側縁部が交わる選ばれた基材の隅部を前記接着剤担持基材および接
    着剤マスク基材の間に挿入できるように配置され、形状を定められており、また 前述したように前記接着剤担持基材および接着剤マスク基材の間に選ばれた基
    材の隅部が挿入されたとき、前記マスク基材、前記接着剤担持基材、および選ば
    れた基材の側縁部を一緒に前記装置に通して前記フレームの出口側から外部へ進
    めることによって、前記装置を通して進められる前記基材に圧力を付与し、前記
    接着剤担持基材上の感圧接着剤を選ばれた基材の側縁部に接着させて接着剤転移
    作業が遂行できるように構成され配置された圧力付与構造を含む接着剤転移装置
  13. 【請求項13】 選ばれた基材に係合し、前記接着剤担持基材の接着剤担持
    面よりも強い接着剤の結合親和力を有するマスク面を前記マスク基材が有してお
    り、前記選ばれた基材が前記フレームの出口側から外部へ進められた後、前記マ
    スク基材および担持基材を互いに剥がすことができ、これにより前記マスク面に
    接着された接着剤の全てはそれに接着されたままとされて前記接着剤担持基材か
    ら除去され、前記選ばれた基材は前記接着剤担持基材に接着させたままとされ、
    前記選ばれた基材の周縁部のまわりに接着剤が実質的に露出されず、前記選ばれ
    た基材は前記接着剤担持基材から剥がされて望まれる面に接着できる請求項12
    に記載された接着剤転移装置。
  14. 【請求項14】 前記圧力付与構造が前記フレーム上に備えられた第1の基
    材係合構造と、前記フレーム上に備えられた第2の基材係合構造とを含み、 前記接着剤担持基材が前記第1の供給ロールから巻き解かれ、前記接着剤担持
    面と反対側の面を前記第1の基材係合構造に係合させて前記基材係合構造の間を
    進められ、 前記接着剤マスク基材は前記第2の供給ロールから巻解され、前記接着剤マス
    ク面と反対側の面を前記第2の基材係合構造に係合させて前記基材係合構造の間
    を進められ、 前記接着剤担持基材、前記接着剤マスク基材および前記選ばれた基材が前記第
    1および第2の基材係合構造の間を進められるとき、それらの基材に圧力を付与
    して前述のように選ばれた基材に対して感圧接着剤を接着させるように前記第1
    および第2の基材係合構造が構成され配置されている請求項12に記載された接
    着剤転移装置。
  15. 【請求項15】 前記フレームがメイン・フレーム部分、および前記メイン
    ・フレーム部分に着脱式に取り付けられるカートリッジを含み、 前記第1および第2の供給ロールが前記カートリッジに回転可能に取り付けら
    れ、前記カートリッジの着脱式の取り付けが1回の作業による前記第1および第
    2の供給ロールの取り外しおよび交換を容易にする請求項12に記載された接着
    剤転移装置。
  16. 【請求項16】 前記第1の基材係合構造が前記カートリッジ内に固定的に
    取り付けられたプレート状の剛構造であり、また前記第2の基材係合構造が前記
    カートリッジ内に固定的に取り付けられた円筒構造である請求項14に記載され
    た接着剤転移装置。
  17. 【請求項17】 前記フレームの出口側から外部へ延在する前記基材の先端
    部を係合させるように移動して切断することができるように前記フレームの出口
    側に取り付けられた切断ブレードをさらに含む請求項10に記載された接着剤転
    移装置。
  18. 【請求項18】 前記基材受け入れ開口がスロットである請求項12に記載
    された接着剤転移装置。
  19. 【請求項19】 選ばれた基材の側縁部に接着剤を塗付する方法であって、 接着剤を付与するための選ばれた基材を準備し、 接着剤転移装置、すなわち 入口側および出口側を有するフレームと、 前記フレーム内に回転可能に取り付けられ、感圧接着剤の層で被覆され た接着剤担持面を有する接着剤担持基材の巻回された供給体を担持する第 1の供給ロールと、 前記フレーム内に回転可能に取り付けられ、接着剤マスク基材の巻回さ れた供給体を担持する第2の供給ロールとを含み、 前記フレームはその入口側から出口側へ延在し且つ前記フレームの外部 へ開放された基材受け入れ開口を有し、前記基材受け入れ開口は、前記選 ばれた基材の先端部および側縁部が交わる選ばれた基材の隅部を前記接着 剤担持基材および接着剤マスク基材の間に挿入できるように配置され、形 状を定められており、また 前記装置を通して進められる基材に圧力を付与するように構成され配置 された圧力付与構造を含む接着剤転移装置を準備し、 選ばれた基材の一部を前記開口から外部へ延在させた状態で、選ばれた基材の
    先端縁を前記接着剤担持基材および前記接着剤マスク基材の間に挿入し、 前記マスク基材、前記接着剤担持基材、および前記選ばれた基材の側縁部を前
    記装置に通して前記フレームの出口側から外部へ進め、前記圧力付与構造が前記
    基板に圧力を付与して前記接着剤担持基材上の感圧接着剤を選ばれた基材の側縁
    部に接着させるようにすることを含む方法。
  20. 【請求項20】 選ばれた基材と係合し、また前記接着剤担持基材の接着剤
    担持面よりも強い接着剤の結合親和力を有するマスク面を前記マスク基材が有し
    ており、 前記選ばれた基材が前記フレームの出口側から外部へ進められた後、前記マス
    ク基材および前記接着剤担持基材を互いに剥がすことをさらに含み、マスク面に
    接着されている接着剤のすべての部分はマスク面に接着したまま前記接着剤担持
    基材から除去され、前記選ばれた基材の前記側縁部は前記担持基材に接着された
    ままとされ、前記選ばれた基材の周縁のまわりに接着剤は実質的に露出されず、
    前記選ばれた基材が前記担持基材から剥がされて望まれる面に接着できる請求項
    19に記載された方法。
  21. 【請求項21】 前記圧力付与構造が前記フレームに備えられた第1の基材
    係合構造および前記フレームに備えられた第2の基材係合構造を含み、前記接着
    剤担持基材は前記第1の供給ロールから巻き解かれて、前記接着剤担持面と反対
    側の面を前記第1の基材係合構造に係合させて前記基材係合構造の間を進められ
    、前記接着剤マスク基材は前記第2の供給ロールから巻き解かれて、前記接着剤
    マスク面と反対側の面を前記第2の基材係合構造に係合させて前記基材係合構造
    の間を進められ、 前記装置を通しての前記基材の送りは、前記係合構造が基材に対して圧力を付
    与し、前述のように感圧接着剤を選ばれた基材に接着させるように前記第1およ
    び第2の基材係合構造の間に前記基材を進めることを含む請求項19に記載され
    た方法。
JP2001531578A 1999-10-20 2000-10-20 接着剤転移装置 Abandoned JP2003515431A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16063199P 1999-10-20 1999-10-20
US60/160,631 1999-10-20
US09/691,042 US6576080B1 (en) 1999-10-20 2000-10-19 Adhesive transfer device
US09/691,042 2000-10-19
PCT/US2000/041300 WO2001028763A1 (en) 1999-10-20 2000-10-20 Adhesive transfer device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003515431A true JP2003515431A (ja) 2003-05-07

Family

ID=26857066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001531578A Abandoned JP2003515431A (ja) 1999-10-20 2000-10-20 接着剤転移装置

Country Status (11)

Country Link
US (3) US6576080B1 (ja)
EP (1) EP1224075B1 (ja)
JP (1) JP2003515431A (ja)
CN (1) CN1171720C (ja)
AT (1) ATE267694T1 (ja)
AU (1) AU2116001A (ja)
BR (1) BR0015238A (ja)
CA (1) CA2387008A1 (ja)
DE (1) DE60011120T2 (ja)
MX (1) MXPA02003956A (ja)
WO (1) WO2001028763A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030165652A1 (en) * 2000-04-17 2003-09-04 Xyron, Inc. Method and device for making a magnetically mountable substrate construction from a selected substrate
WO2003008193A1 (en) * 2001-07-20 2003-01-30 Xyron, Inc. Substrate processing apparatus
US6779578B2 (en) * 2002-06-25 2004-08-24 Xyron, Inc. Master processing apparatus with ejector mechanism
EP1437218A3 (en) * 2003-01-10 2004-12-08 Xyron, Inc. Master processing apparatus
US7258152B2 (en) 2003-01-21 2007-08-21 Xyron, Inc. Master processing apparatus
US20050268761A1 (en) * 2004-05-11 2005-12-08 Ellison Educational Equipment, Inc. Die press with removable cartridge roller
JP4491550B2 (ja) * 2004-12-28 2010-06-30 コクヨ株式会社 係合装置及び転写具
US8156989B2 (en) * 2007-05-15 2012-04-17 Rs Industrial, Inc. Compact handheld adhesive applicator
US20090229766A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Aveldson Jason L Adhesive removal device
USD903747S1 (en) * 2019-08-06 2020-12-01 Component Storage Innovations Llc Dispenser for surface mount tape

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3087850A (en) 1963-04-30 Pressure sensitive adhesive
US2191704A (en) 1935-03-26 1940-02-27 Bennett Arthur Transfer adhesive process and product
US3287192A (en) 1963-07-25 1966-11-22 Pohlenz Armin Method of producing self-adhesive labels, letters, characters and symbols
US3343978A (en) 1964-01-09 1967-09-26 Avery Products Corp Adhesive transfers
US3698990A (en) * 1971-03-12 1972-10-17 Marlan Co Tear-off blade arrangement for laminating machine
US4001073A (en) 1974-09-12 1977-01-04 Jones Herman L Apparatus for producing individual photographic prints with strip adhesive backing
US3949935A (en) 1975-08-08 1976-04-13 Photo Marketing Systems Company Photographic print envelope having adhesive transfer tabs
US4285999A (en) 1978-01-24 1981-08-25 Anthony Olivieri Method and apparatus involving adhesive backed photographs
US4201613A (en) 1978-01-24 1980-05-06 Macrina Anthony J Method and apparatus involving adhesive backed photographs
US4391539A (en) 1980-05-23 1983-07-05 Kroy Inc. Tape-ribbon printing cartridge
US4419175A (en) * 1982-03-29 1983-12-06 Kroy Inc. Laminating device for lettered tape
US4643789A (en) 1982-07-23 1987-02-17 Transfer Print Foils Method for preparing a decorated insert and continuous insert molding operation
US4531690A (en) 1984-03-12 1985-07-30 Condy Robert J Variable capacity reusable dual tape dispensing cartridge
US4728380A (en) 1984-11-15 1988-03-01 The Excello Specialty Company Transfer method of applying adhesive to substrates
US4680073A (en) * 1986-03-17 1987-07-14 Reynolds Metals Company Method and apparatus for heat sealing
US4859512A (en) 1986-08-01 1989-08-22 The Excello Specialty Company Transfer adhesive sandwich for applying adhesive to substrates
US4718971A (en) 1986-10-09 1988-01-12 Moore Push-Pin Company Dispenser for a transfer adhesive
US4800115A (en) 1986-10-14 1989-01-24 W. R. Grace & Co. Agent for imparting antistatic characteristics to a thermoplastic polymer and a thermoplastic polymer composition containing the agent
GB2199010B (en) 1986-12-22 1990-10-03 Instance Ltd David J Method and apparatus for producing labels
US4966639A (en) * 1987-02-18 1990-10-30 Wright Line Of Canada Ltd. Apparatus for manufacture of reinforced file folders
US5288358A (en) 1987-05-29 1994-02-22 Gerber Scientific Products, Inc. Sign making web with dry adhesive layer and method of using the same
US4950517A (en) 1988-08-01 1990-08-21 Mayline Company, Inc. Bilateral adhesive assembly
US4891090A (en) 1988-10-04 1990-01-02 Moore Push-Pin Company Two-reel dispenser for a transfer adhesive
US5252166A (en) 1990-07-09 1993-10-12 Krawczyk Margaret M Packaging arrangements for items to be subsequently mounted
US5441785A (en) 1991-01-02 1995-08-15 Liebe, Jr.; Robert J. Composite alignment-maintaining plastic lettering material
FR2679916A1 (fr) 1991-08-02 1993-02-05 Du Pont Ruban adhesif ultra-mince, rouleau de materiau composite pour obtenir un tel ruban adhesif et leurs procedes de realisation.
US5316613A (en) 1991-09-06 1994-05-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Definite length transfer adhesive dispenser
US5445703A (en) 1992-12-08 1995-08-29 Steeves; Lester A. Masking tool
WO1994023957A1 (en) 1993-04-12 1994-10-27 Minnesota Mining And Manufacturing Company Device for aligning graphics and methods for making such a device
US5383996A (en) 1993-09-15 1995-01-24 Dressler; Donald R. Method and web for applying graphics to framing substrate
US5584962A (en) * 1994-05-20 1996-12-17 Bradshaw; Franklin C. Laminating and adhesive transfer apparatus
US5788796A (en) 1994-05-20 1998-08-04 Minnesota Mining And Manufacturing Decal assembly and method of making same
US5605730A (en) 1994-06-15 1997-02-25 Westlake Ventures, L.L.C. Label
JPH0895494A (ja) 1994-09-26 1996-04-12 Petsutaa:Kk ラベル連続体およびその製造方法
US5795735A (en) 1995-07-17 1998-08-18 Icos Corporation Isolated polynucleotides encoding PKA-binding proteins and methods of producing the proteins recombinantly
FR2746105A1 (fr) 1996-03-15 1997-09-19 Plasto Sa Film de masquage adhesif a deux lisieres adhesives differenciees
KR20000048898A (ko) 1996-10-04 2000-07-25 스프레이그 로버트 월터 시트용 가장자리 엣지 탭 제조에 사용하기 위한 테이프 롤 구조체
US5902440A (en) 1997-08-12 1999-05-11 Jenkins; Peter G. Method for making labels

Also Published As

Publication number Publication date
CA2387008A1 (en) 2001-04-26
AU2116001A (en) 2001-04-30
US20030098122A1 (en) 2003-05-29
BR0015238A (pt) 2002-07-23
CN1382082A (zh) 2002-11-27
US7235151B2 (en) 2007-06-26
WO2001028763A1 (en) 2001-04-26
CN1171720C (zh) 2004-10-20
EP1224075B1 (en) 2004-05-26
DE60011120T2 (de) 2005-09-01
MXPA02003956A (es) 2003-01-28
EP1224075A1 (en) 2002-07-24
US20060144505A1 (en) 2006-07-06
ATE267694T1 (de) 2004-06-15
US6576080B1 (en) 2003-06-10
DE60011120D1 (de) 2004-07-01
US7036545B2 (en) 2006-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7235151B2 (en) Adhesive transfer device
US6124522A (en) Packaging for adhesive-sided articles to allow one-handed application
AU747200B2 (en) Adhesive transfer device
JP2002542967A (ja) 巻取りロールを備えた接着剤転写装置、および主処理装置用の着脱式カートリッジ
AU2002317551B2 (en) Substrate processing apparatus
AU2002317551A1 (en) Substrate processing apparatus
US6539997B1 (en) Adhesive transfer device
KR20010080434A (ko) 과중한 업무에 적합한 사전 절단 접착제 피복 테이프 및분배기
EP1462241B1 (en) Adhesive transfer device
JPH02295856A (ja) 紙管に両面接着テープを貼付する方法
JPH04374Y2 (ja)
JP2004263078A (ja) 接着剤転写装置
JPH04223969A (ja) 両面テ−プ定尺供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070403

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20090706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090706