JP2003515302A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003515302A5
JP2003515302A5 JP2001539229A JP2001539229A JP2003515302A5 JP 2003515302 A5 JP2003515302 A5 JP 2003515302A5 JP 2001539229 A JP2001539229 A JP 2001539229A JP 2001539229 A JP2001539229 A JP 2001539229A JP 2003515302 A5 JP2003515302 A5 JP 2003515302A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
data structure
video data
memory
conversion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001539229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003515302A (ja
JP4773661B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/438,666 external-priority patent/US6246797B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2003515302A publication Critical patent/JP2003515302A/ja
Publication of JP2003515302A5 publication Critical patent/JP2003515302A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4773661B2 publication Critical patent/JP4773661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 映像捕獲機構を有するデジタルカメラ(100)で使用するための映像処理装置において、前記映像処理装置が、
複数の映像データ構造(132)を記憶するためのメモリ(108)と、
データを外部装置に転送するためのポート(110)と、
前記映像捕獲機構から受信された映像データを記憶し且つ処理するための映像管理ロジック(106)と、を備えており、前記映像管理ロジックが、
少なくとも2つの異なる画質レベルを含む予め定められた範囲の画質レベルから選択された関連する画質レベルを有する映像データ構造(132)を発生するように、前記映像捕獲機構から受信された映像データを処理する初期映像処理手段(200)、
前記映像データ構造の第1の指定されたものによって以前に占有されたよりも、より少ないスペースを前記メモリ(108)で占有する前記第1の指定された映像データ構造のより低い画質のバージョンを形成するための手段を含む、前記第1の指定された映像データ構造の画質レベルを下げるための映像サイズ減少手段(212)、および
前記メモリ(108)に記憶される一つ以上の映像データ構造を、ポート(110)を介して外部装置にダウンロードするための映像ダウンロード手段(208)、を備え、
前記メモリ(108)に映像データ構造の形態で記憶される映像によって占有されるスペースの量が減少されて、メモリ(108)内の追加の映像データ構造の記憶のための余地が作られることを特徴とする映像処理装置。
【請求項2】 前記外部装置からの一つ以上の映像をポート(110)を介してメモリ(108)にアップロードするための映像アップロード手段(210)を更に含む、請求項1記載の映像処理装置。
【請求項3】 映像ビューワ(114)、および
前記映像ビューワ(104)に表示するために好適な再構成映像を生成するように、メモリ(108)に記憶される映像データ構造のうちのある指定されたものを処理する映像再構成手段(202)を更に含む、請求項1記載の映像処理装置。
【請求項4】 前記映像データ構造(132)の各々が、少なくとも一つのビット平面に関する映像変換データが、他のビット平面に関する映像変換データとは区別された映像データ構造の部分に記憶されるように、ビット平面ベースで編成された映像変換データを含み、
前記映像サイズ減少手段が、少なくとも一つのビット平面に関する映像変換データを除く映像データ構造の一部分を抽出し、前記映像データ構造を、前記抽出された部分を含む映像データ構造に置き替えるための手段を含む、請求項1記載の映像処理装置。
【請求項5】 少なくとも一つの変換層に関する映像変換データが、他の変換層に関する映像変換データとは区別された映像データ構造の部分に記憶されるように、前記映像データ構造(132)の部分集合の各々が、変換層ベースで編成された映像変換データを含み、
前記第1の指定されたデータ構造が前記映像データ構造の部分集合のメンバーである時に、前記映像サイズ減少手段が動作し、少なくとも一つの変換層に関する映像変換データを除いた前記第1の指定された映像データ構造の一部分を抽出し、前記第1の指定された映像データ構造を、前記抽出された部分を含む映像データ構造に置き替える手段を含む、請求項1記載の映像処理装置。
【請求項6】 前記映像管理ロジックが(106)が、メモリ(108)に結合していて、映像捕獲機構から受信された映像データを記憶し且つ処理するための命令を含む映像管理手順を実行するように適合されている、請求項1記載の装置。
【請求項7】 前記メモリには、取り外し可能なカード上の固定の記憶量を有するフラッシュメモリが含まれる、請求項1記載の装置。
【請求項8】 デジタルカメラであって、
映像捕獲機構(102)と、
映像データ構造が記憶されるメモリ(108)と、
外部装置にデータを転送するためのポート(110)と、
前記映像捕獲機構から受信した映像データを記憶し且つ処理するための映像管理ロジック(106)、を含み、前記映像管理ロジックが、
前記映像捕獲機構から受信した映像データを処理し、少なくとも2つの異なる画質レベルを含む好適な範囲の映像品質レベルから選択された関連する画質レベルを有する映像データ構造(132)を発生するための初期映像処理手段(200)、
第1の指定された映像データ構造の画質レベルを低下し、前記第1の指定された映像データ構造によって以前に占有されたよりもより狭いスペースを前記メモリで占有する前記第1の指定された映像データ構造のより低い画質バージョンを形成するための手段を含む、映像サイズ減少手段(212)、および
前記メモリ(108)に記憶される映像データ構造の一つ以上を、ポート(110)を介して、外部装置にダウンロードするための映像ダウントロード手段(208)を含み、
前記メモリ(108)に映像データ構造の形式で記憶される映像によって占有されるスペースの量が減少されて、前記メモリ(108)に追加の映像データ構造記憶用の余地が作られることを特徴とするデジタルカメラ。
【請求項9】 外部装置からの一つ以上の映像をポート(110)を介して前記メモリ(108)にアップロードするための映像アップロード手段(210)を更に含む、請求項8記載のデジタルカメラ。
【請求項10】 映像ビューワ(114)、
前記メモリ(108)に記憶される映像データ構造の指定されたものを処理して、映像ビューワ(114)に表示するために好適な再構成映像を発生するための映像再構成手段(202)を更に含む、請求項8記載のデジタルカメラ。
【請求項11】 少なくとも一つのビット平面に関する映像変換データが、他のビット平面に関する映像変換データとは区別された映像データ構造の部分に記憶されるようにビット平面ベースで編成された映像変換データを、前記映像データ構造(132)の各々が含み、
前記映像サイズ減少手段が、少なくとも一つのビット平面に関する映像変換データを除いた映像データ構造の一部分を抽出し、映像データ構造を、前記抽出された部分を含む映像データ構造に置き替えるための手段を含む、請求項8記載のデジタルカメラ。
【請求項12】 前記映像データ構造(132)の部分集合の各々が、少なくとも一つの変換層に関する映像変換データが、他の変換層に関する映像変換データとは区別された映像データ構造の部分に記憶されるように、変換層ベースで編成され、
前記第1の指定されたデータ構造が映像データ構造の部分集合のメンバーである時に作動可能であり、少なくとも一つの変換層に関する映像変換データを除いた前記第1の指定された映像データ構造の一部分を抽出し、前記第1の指定された映像データ構造を、前記抽出された部分を含む映像データ構造に置き替えるための手段を含む、請求項8記載のデジタルカメラ。
【請求項13】 前記映像管理ロジック(106)が前記メモリ(108)に結合され、前記映像捕獲機構から受信された映像データを記憶し且つ処理するための命令を含む映像管理手順を実施するように適合されている、請求項8記載のデータプロセッサ。
【請求項14】 前記メモリには、取り外し可能なメモリカード上の固定の記憶容量を有するフラッシュメモリが含まれる、請求項8記載のデジタルカメラ。
【請求項15】 デジタルカメラにおいて、
各々が対応する映像を表す複数の映像データ構造(132)を、デジタルカメラのメモリ(108)に記憶し、各映像データ構造が、対応する映像が映像データ構造にエンコードされる画質レベルに対応する関連する画質レベルを有し、各映像データ構造の画質レベルは、最高画質レベルから最低画質レベルの範囲にわたる少なくとも2つの異なる画質レベルを含む予め定められた範囲の画質レベルのメンバーであるステップと、
指定された映像データ構造におけるデータの部分集合を抽出し、前記指定された映像データ構造によって以前に占有されたよりも狭いスペースを不揮発性メモリ(108)で占有する指定された映像データ構造のより低い品質のバージョンを形成することを含み、不揮発性メモリ(108)に記憶される映像データ構造の指定された一つのもののサイズを減少するステップと、
前記メモリ(108)に記憶される映像データ構造のユーザが指定したものをデジタルカメラ(110)のポートを介して外部装置にダウンロードするステップとを含み、
前記メモリ(108)で映像データ構造の形態で記憶される映像によって占有されるスペースの量が減少されて、デジタルカメラ(108)のメモリの追加の映像データ構造の記憶のための余地が作られることを特徴とする映像処理方法。
【請求項16】 外部装置から一つ以上の映像を、ポート(110)を介して、デジタルカメラ(108)のメモリにアップロードすることを更に含む、請求項15記載の方法。
【請求項17】 デジタルカメラ(114)の映像ビューワに表示するのに好適な再編成された映像を生成するように、前記メモリ(108)に記憶された映像データ構造の指定されたものを処理することを更に含む、請求項15記載の方法。
【請求項18】 前記映像データ構造(132)の各々は、少なくとも一つのビット平面に関する映像変換データが、他のビット平面に関する映像変換データとは区別された映像データ構造の部分に記憶されるように、ビット平面ベースで編成された映像変換データを含み、
前記サイズを減少するステップが、少なくとも一つのビット平面に関する映像変換データを除く映像データ構造の一部分を抽出し、前記不揮発性メモリ(108)内の映像データ構造を、抽出された部分を含む映像データ構造に置き替えることを含む、請求項15記載の方法。
【請求項19】 前記映像データ構造(132)の部分集合の各々が、少なくとも一つの変換層に関する映像変換データが、他の変換層に関する映像変換データとは区別された映像データ構造の部分に記憶されるように、変換層ベースで編成された映像変換データを含み、
前記サイズを減少するステップが、少なくとも一つの変換層に関する映像変換データを除く前記第1の指定された映像データ構造の一部分を抽出し、前記第1の指定された映像データを、前記抽出された部分を含む映像データ構造に置き替えることを含む、請求項15記載の方法。
【請求項20】 前記メモリには、取り外し可能なメモリカード上の固定の記憶量を有するフラッシュメモリが含まれる、請求項11記載の方法。
JP2001539229A 1999-11-12 2000-11-08 ピクチャー及びビデオ記憶管理システム及び方法 Expired - Lifetime JP4773661B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/438,666 1999-11-12
US09/438,666 US6246797B1 (en) 1999-11-12 1999-11-12 Picture and video storage management system and method
PCT/US2000/030825 WO2001037209A1 (en) 1999-11-12 2000-11-08 Picture and video storage management system and method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010235165A Division JP5237347B2 (ja) 1999-11-12 2010-10-20 ピクチャー及びビデオ記憶管理システム及び方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003515302A JP2003515302A (ja) 2003-04-22
JP2003515302A5 true JP2003515302A5 (ja) 2007-12-27
JP4773661B2 JP4773661B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=23741527

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001539229A Expired - Lifetime JP4773661B2 (ja) 1999-11-12 2000-11-08 ピクチャー及びビデオ記憶管理システム及び方法
JP2010235165A Expired - Lifetime JP5237347B2 (ja) 1999-11-12 2010-10-20 ピクチャー及びビデオ記憶管理システム及び方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010235165A Expired - Lifetime JP5237347B2 (ja) 1999-11-12 2010-10-20 ピクチャー及びビデオ記憶管理システム及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6246797B1 (ja)
EP (1) EP1244999A4 (ja)
JP (2) JP4773661B2 (ja)
AU (1) AU1759001A (ja)
WO (1) WO2001037209A1 (ja)

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08263438A (ja) 1994-11-23 1996-10-11 Xerox Corp ディジタルワークの配給及び使用制御システム並びにディジタルワークへのアクセス制御方法
US6963859B2 (en) 1994-11-23 2005-11-08 Contentguard Holdings, Inc. Content rendering repository
US6233684B1 (en) 1997-02-28 2001-05-15 Contenaguard Holdings, Inc. System for controlling the distribution and use of rendered digital works through watermaking
US7142235B2 (en) * 1998-07-30 2006-11-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Opportunistic improvement of digital camera image quality
US6785013B1 (en) * 1999-05-14 2004-08-31 Ricoh Company, Ltd. System for capturing images from a peripheral unit and transferring the captured images to an image management server
JP4136278B2 (ja) * 1999-06-30 2008-08-20 キヤノン株式会社 画像通信装置及びその方法
US7058647B1 (en) 1999-08-31 2006-06-06 Charles E. Hill & Associates Electronic presentation generation system and method
AUPQ618500A0 (en) 2000-03-13 2000-04-06 Canon Kabushiki Kaisha Memory management of compressed images data
US6381343B1 (en) * 2000-04-07 2002-04-30 Lotsadots, Inc. Remote print press proofing system
US7743259B2 (en) 2000-08-28 2010-06-22 Contentguard Holdings, Inc. System and method for digital rights management using a standard rendering engine
US7206941B2 (en) 2000-08-28 2007-04-17 Contentguard Holdings, Inc. Method and apparatus for validating security components through a request for content
US7433881B1 (en) 2000-08-31 2008-10-07 Charles E. Hill & Associates, Inc. System and method for handling multi-resolution graphics files
JP4627110B2 (ja) * 2000-10-16 2011-02-09 富士通株式会社 データ記憶装置
US7343324B2 (en) 2000-11-03 2008-03-11 Contentguard Holdings Inc. Method, system, and computer readable medium for automatically publishing content
US8924506B2 (en) * 2000-12-27 2014-12-30 Bradium Technologies Llc Optimized image delivery over limited bandwidth communication channels
US6912294B2 (en) 2000-12-29 2005-06-28 Contentguard Holdings, Inc. Multi-stage watermarking process and system
US8069116B2 (en) 2001-01-17 2011-11-29 Contentguard Holdings, Inc. System and method for supplying and managing usage rights associated with an item repository
US7028009B2 (en) 2001-01-17 2006-04-11 Contentguardiholdings, Inc. Method and apparatus for distributing enforceable property rights
US7774279B2 (en) 2001-05-31 2010-08-10 Contentguard Holdings, Inc. Rights offering and granting
TW567721B (en) * 2001-04-05 2003-12-21 Sanyo Electric Co Image reproducing device
US20020169773A1 (en) * 2001-05-14 2002-11-14 Penrod Bruce Hogue Broadcast art show
JP4681757B2 (ja) * 2001-05-16 2011-05-11 株式会社リコー 画像処理装置及び画像処理方法
US8099364B2 (en) 2001-05-31 2012-01-17 Contentguard Holdings, Inc. Digital rights management of content when content is a future live event
US7725401B2 (en) 2001-05-31 2010-05-25 Contentguard Holdings, Inc. Method and apparatus for establishing usage rights for digital content to be created in the future
US6876984B2 (en) 2001-05-31 2005-04-05 Contentguard Holdings, Inc. Method and apparatus for establishing usage rights for digital content to be created in the future
US8275716B2 (en) 2001-05-31 2012-09-25 Contentguard Holdings, Inc. Method and system for subscription digital rights management
US6895503B2 (en) 2001-05-31 2005-05-17 Contentguard Holdings, Inc. Method and apparatus for hierarchical assignment of rights to documents and documents having such rights
US8275709B2 (en) 2001-05-31 2012-09-25 Contentguard Holdings, Inc. Digital rights management of content when content is a future live event
US8001053B2 (en) 2001-05-31 2011-08-16 Contentguard Holdings, Inc. System and method for rights offering and granting using shared state variables
US7853531B2 (en) 2001-06-07 2010-12-14 Contentguard Holdings, Inc. Method and apparatus for supporting multiple trust zones in a digital rights management system
US7774280B2 (en) 2001-06-07 2010-08-10 Contentguard Holdings, Inc. System and method for managing transfer of rights using shared state variables
US7565441B2 (en) * 2001-07-23 2009-07-21 Romanik Philip B Image transfer and archival system
JP4541610B2 (ja) * 2001-09-17 2010-09-08 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、記憶媒体
FR2831379A1 (fr) * 2001-10-23 2003-04-25 Koninkl Philips Electronics Nv Procede de copie de donnees numeriques compressees
US7974923B2 (en) 2001-11-20 2011-07-05 Contentguard Holdings, Inc. Extensible rights expression processing system
US7840488B2 (en) 2001-11-20 2010-11-23 Contentguard Holdings, Inc. System and method for granting access to an item or permission to use an item based on configurable conditions
WO2003044680A1 (en) 2001-11-20 2003-05-30 Contentguard Holdings, Inc. Systems and methods for creating, manipulating and processing rights and contract expressions using tokenized templates
US7751628B1 (en) 2001-12-26 2010-07-06 Reisman Richard R Method and apparatus for progressively deleting media objects from storage
WO2003077955A1 (en) 2002-03-14 2003-09-25 Contentguard Holdings, Inc. System and method for expressing usage rights using modulated signals
US7805371B2 (en) 2002-03-14 2010-09-28 Contentguard Holdings, Inc. Rights expression profile system and method
US7263562B2 (en) * 2002-03-21 2007-08-28 Microsoft Corporation Method and system for describing uploaded files statement regarding federally-sponsored research or development
US8543511B2 (en) 2002-04-29 2013-09-24 Contentguard Holdings, Inc. System and method for specifying and processing legality expressions
DE10229706A1 (de) * 2002-07-02 2004-12-09 T-Mobile Deutschland Gmbh Verfahren zur Speicherplatzverwaltung in einem Speichrmedium eines digitalen Endgeräts bei einer Datenspeicherung nach dem Verfahren der priorisierten Pixelübertragung
CN1726725A (zh) * 2002-12-20 2006-01-25 皇家飞利浦电子股份有限公司 弹性存储
JP4141372B2 (ja) * 2003-11-05 2008-08-27 富士通株式会社 無線通信装置、無線通信方法および無線通信プログラム
US7685642B2 (en) 2003-06-26 2010-03-23 Contentguard Holdings, Inc. System and method for controlling rights expressions by stakeholders of an item
KR100524770B1 (ko) * 2003-09-17 2005-10-31 엘지전자 주식회사 주문형 비디오 서비스 장치 및 방법
WO2005104551A2 (en) * 2004-04-16 2005-11-03 Modulus Video, Inc. High definition scalable array encoding system and method
FR2872375B1 (fr) * 2004-06-24 2006-12-01 France Telecom Procede de generation d'alea en situation de mobilite
US8660961B2 (en) 2004-11-18 2014-02-25 Contentguard Holdings, Inc. Method, system, and device for license-centric content consumption
US7720767B2 (en) 2005-10-24 2010-05-18 Contentguard Holdings, Inc. Method and system to support dynamic rights and resources sharing
US8295678B2 (en) 2006-06-26 2012-10-23 International Business Machines Corporation Universal method of controlling the recording of audio-visual presentations by data processor controlled recording devices
US8330967B2 (en) * 2006-06-26 2012-12-11 International Business Machines Corporation Controlling the print quality levels of images printed from images captured by tracked image recording devices
US8270469B2 (en) * 2006-12-15 2012-09-18 Precoad Inc. Encoding video at multiple resolution levels
US8165424B1 (en) * 2007-07-13 2012-04-24 One True Media, Inc. Method and device for video transformations
US8238419B2 (en) * 2008-06-24 2012-08-07 Precoad Inc. Displaying video at multiple resolution levels
US20090320081A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-24 Chui Charles K Providing and Displaying Video at Multiple Resolution and Quality Levels
WO2011162647A1 (en) * 2010-06-21 2011-12-29 Saab Ab A method and arrangement for recording a media stream
WO2011162648A1 (en) * 2010-06-21 2011-12-29 Saab Ab A method and arrangement for recording a media stream
CN103034465B (zh) * 2011-09-29 2016-04-27 腾讯科技(深圳)有限公司 图像浏览方法及浏览系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3085777B2 (ja) * 1992-04-06 2000-09-11 富士通株式会社 画像データ格納方法および画像データ格納装置
JP2798168B2 (ja) * 1993-01-27 1998-09-17 富士ゼロックス株式会社 画像符号化装置
US5881176A (en) * 1994-09-21 1999-03-09 Ricoh Corporation Compression and decompression with wavelet style and binary style including quantization by device-dependent parser
US5966465A (en) * 1994-09-21 1999-10-12 Ricoh Corporation Compression/decompression using reversible embedded wavelets
US5867602A (en) * 1994-09-21 1999-02-02 Ricoh Corporation Reversible wavelet transform and embedded codestream manipulation
JPH10145737A (ja) * 1996-11-15 1998-05-29 Toshiba Corp 画像データ格納装置及び画像データ格納方法
US5949911A (en) * 1997-05-16 1999-09-07 Teralogic, Inc. System and method for scalable coding of sparse data sets
JPH11225341A (ja) * 1997-11-10 1999-08-17 Mitsubishi Electric Corp 画像符号化装置及び画像復号化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003515302A5 (ja)
JP5237347B2 (ja) ピクチャー及びビデオ記憶管理システム及び方法
JP6590925B2 (ja) 動画像を作成するための方法
JP7385286B2 (ja) 人工知能基盤解像度改善システム
JP4902136B2 (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム
US8660181B2 (en) Method of compressing video data and a media player for implementing the method
CN1164098C (zh) 摄像设备和信号处理方法
WO2012137404A1 (ja) 動画サムネイル表示装置及び動画サムネイル表示方法
KR101323733B1 (ko) 고속 고화질 연사 기능을 가지는 영상 입력 장치 및 이를이용한 연사 방법
CN109417621A (zh) 图像处理装置及方法
US7548259B2 (en) System and method for producing a higher resolution still image from video information
CN113923391B (zh) 视频处理的方法、设备和存储介质
JP2017017447A5 (ja)
CN106485653B (zh) 用户终端及全景图片动态缩略图的生成方法
CN110225399B (zh) 流媒体处理方法、装置、计算机设备及存储介质
CN100382582C (zh) 在数字电视接收装置上实现静态图像捕捉的方法和装置
US20120251081A1 (en) Image editing device, image editing method, and program
FR2702862A1 (fr) Appareil et procédé de traitement de données d'image capables de traiter des données d'images à vitesse élevée.
CN108848397B (zh) 一种录屏回放装置的使用方法
US8548275B2 (en) Image processing device and image processing method
CN113542594B (zh) 基于视频的高画质图像提取处理方法、装置、移动终端
US20110249004A1 (en) System and method for generating media thumbscapes
JP2004228886A (ja) 画像処理装置および方法、並びに、記録媒体
JP3167664B2 (ja) ディジタルカメラ
JP2006270405A (ja) 映像処理装置,映像処理方法,およびコンピュータプログラム